WO2021059623A1 - レンズ部材及びレンズユニット並びにレンズ部材及びレンズユニットの製造方法 - Google Patents

レンズ部材及びレンズユニット並びにレンズ部材及びレンズユニットの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021059623A1
WO2021059623A1 PCT/JP2020/023677 JP2020023677W WO2021059623A1 WO 2021059623 A1 WO2021059623 A1 WO 2021059623A1 JP 2020023677 W JP2020023677 W JP 2020023677W WO 2021059623 A1 WO2021059623 A1 WO 2021059623A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lens
holding member
holding
adhesive
light
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/023677
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
充 富田
Original Assignee
日本電気硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気硝子株式会社 filed Critical 日本電気硝子株式会社
Publication of WO2021059623A1 publication Critical patent/WO2021059623A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C27/00Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
    • C03C27/06Joining glass to glass by processes other than fusing
    • C03C27/10Joining glass to glass by processes other than fusing with the aid of adhesive specially adapted for that purpose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/12Silica-free oxide glass compositions
    • C03C3/253Silica-free oxide glass compositions containing germanium
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses

Definitions

  • the present invention relates to a lens member and a lens unit, and a method for manufacturing the lens member and the lens unit.
  • Germanium and silicon are suitable as lens materials because they have a high refractive index in the infrared region and a small wavelength dispersion.
  • germanium or silicon is used as a lens material, it is difficult to process it into a complicated shape such as an aspherical shape, a Fresnel lens shape, or a lens array shape.
  • zinc selenide, zinc sulfide, etc. are also used as other infrared transmissive materials.
  • these materials are toxic substances and are regarded as a problem from the viewpoint of environmental load.
  • chalcogenide glass containing germanium is known as a material preferably used for a lens.
  • Calcogenide glass is excellent in terms of mass productivity and cost reduction because it not only has infrared transmittance but also can be molded by mold press molding.
  • Patent Document 1 describes an example of a lens unit for a far-infrared camera.
  • chalcogenide glass or the like is used for the lens. Therefore, the lens hardly transmits visible light or ultraviolet rays.
  • the lens is bonded to the lens barrel with a photocurable adhesive.
  • the lens barrel has a transmitting portion that transmits ultraviolet rays or visible light. Glass or an amorphous resin material is used for the transparent portion.
  • the support member such as the lens barrel is in contact with the outside, so high strength is required. Therefore, a metal material is often used for the lens barrel, and it is difficult for the lens barrel to transmit visible light or ultraviolet rays. Therefore, it is difficult to join the lens and the lens barrel with a photocurable adhesive.
  • the lens barrel has a transmissive portion made of glass or resin. Therefore, it is difficult to sufficiently increase the strength of the lens unit.
  • the lens may be misaligned or eccentric due to the difference in thermal expansion between the lens and the lens barrel.
  • the lens member of the present invention is made of chalcogenide glass, includes a lens having a side surface and a holding member having a holding portion that holds at least a part of the side surface of the lens, and the holding member is ultraviolet light or It is characterized in that it is composed of a light-transmitting material that transmits visible light.
  • the transmittance of the material is the internal transmittance at which light having a wavelength of 365 nm transmits the material having a thickness of 10 mm
  • the transmittance of the light-transmitting material is preferably 75% or more.
  • the light-transmitting material in mass%, SiO 2 50% ⁇ 80 %, Al 2 O 3 5% ⁇ 30%, B 2 O 3 0% ⁇ 15%, Na 2 O 1% ⁇ 20%, K 2 It preferably contains O 0% to 10%.
  • the holding member has an inner side surface, the holding portion of the holding member is located on the inner side surface, and the holding member holds the entire circumference of the side surface of the lens.
  • the holding member holds the side surface of the lens by press joining.
  • a reflective film provided on the holding portion of the holding member is further provided, and the reflective film is located between the holding member and the lens.
  • the holding member has a ring shape.
  • the holding member has an end face connected to the surface including the holding portion, and further includes an antireflection film provided on the end face.
  • the holding member has an outer surface and an end surface connected to the outer surface, and the outer surface is provided with a notch portion leading to the end surface.
  • a plurality of notches are provided on the outer surface of the holding member, and the plurality of notches are arranged so as to have rotational symmetry.
  • the lens contains 0% to 50% of Ge (however, 0% is not included) and 4% to 80% of Te in mol%.
  • the lens has a curved lens portion and the surface of the lens portion is an unpolished surface.
  • the lens unit of the present invention includes the lens member, a support member that supports the holding member of the lens member, and an adhesive layer that joins the support member and the holding member, and the adhesive layer is photocured. It is characterized by being composed of a sex resin.
  • the holding member has an outer surface
  • the support member has a tubular shape, and has an inner surface
  • an adhesive layer joins the entire circumference of the outer surface of the holding member and the inner surface of the support member. Is preferable.
  • the method for manufacturing a lens member of the present invention is the above-mentioned method for manufacturing a lens member, which includes a step of preparing a holding member and a step of joining a lens to the holding member, and in the step of joining the lens, press molding is performed. It is characterized in that the lens is joined to the holding member by forming the lens in contact with the holding portion of the holding member.
  • the holding member has a ring shape and the lens is joined to the holding member by forming the lens in the holding member by press molding in the step of joining the lens.
  • the method for manufacturing a lens unit of the present invention is the above-mentioned method for manufacturing a lens unit, in which an adhesive is placed between a step of preparing a lens member and a support member and a holding member and a support member of the lens member. It includes an agent placement step and a curing step of joining the lens member and the support member by forming an adhesive layer by curing the adhesive, and in the curing step, the holding member receives ultraviolet light or visible light. It is characterized in that the adhesive is photocured by transmitting and irradiating the adhesive.
  • a lens member a lens unit using the lens member, and a method for manufacturing the lens member and the lens unit, which can be easily joined to the support member and are less likely to cause misalignment at the time of joining. be able to.
  • FIG. 1 is a front sectional view of a lens member according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view of the lens member according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a plan view of the lens member according to the modified example of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a front sectional view of the lens unit according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a front sectional view of the lens unit according to the first modification of the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a plan view of the lens unit according to the second modification of the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 (a) and 7 (b) are plan views for explaining an example of a step of forming a holding member in the method for manufacturing a lens member according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a front sectional view for explaining a step of forming an antireflection film and an antireflection film in the method for manufacturing a lens member according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a front sectional view for explaining an example of a lens forming step in the method for manufacturing a lens member according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a front sectional view for explaining an example of press working of a lens in the method for manufacturing a lens member according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is an enlarged front sectional view for explaining an example of a method for manufacturing a lens unit according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a front sectional view of a lens member according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view of the lens member according to the first embodiment of the present invention.
  • the lens member 1 includes a lens 2 and a holding member 3 that holds the lens 2.
  • the lens 2 has a side surface 2b and a curved lens portion 2a.
  • the lens portion 2a is convex.
  • the lens 2 is a convex lens.
  • the lens 2 may be a concave lens.
  • the lens 2 is made of chalcogenide glass.
  • the lens 2 preferably transmits infrared rays. Therefore, the lens member 1 of the present embodiment is suitably used for an infrared optical device.
  • the lens 2 hardly transmits ultraviolet light and visible light.
  • the holding member 3 has a ring shape.
  • the holding member 3 has an inner side surface 3a and an outer surface 3b, and a first open end surface 3c and a second open end surface 3d connected to the inner side surface 3a and the outer surface 3b.
  • the holding member 3 has a holding portion 3X that holds the lens 2.
  • the holding portion 3X of the holding member 3 is located on the inner side surface 3a.
  • the holding member 3 holds the side surface 2b of the lens 2 by the holding portion 3X.
  • the holding member 3 holds the entire circumference of the side surface 2b of the lens 2.
  • the first aperture end surface 3c is located on the lens portion 2a side of the lens 2.
  • the shape of the holding member 3 is not limited to the ring shape.
  • the holding member 3 may hold at least a part of the side surface 2b of the lens 2.
  • the lens 2 of the present embodiment is formed by pressing the glass base material in the holding member 3. Since the lens 2 and the holding member 3 are press-bonded, the holding member 3 holds the lens 2.
  • the press joining in the present specification means that the side surface 2b of the lens 2 is formed into a lens shape by pressing the base material of the lens 2 arranged in the holding member 3, and the inner side surface 3a of the holding member 3 is formed. It means that the lens 2 and the holding member 3 are joined by pressure contacting the lens 2.
  • the holding member 3 and the side surface 2b of the lens 2 are joined by contacting each other without using an adhesive. In this way, the lens 2 is joined to the holding member 3 without using an adhesive or the like.
  • the surface and side surfaces 2b of the lens portion 2a of the lens 2 are formed by press molding.
  • the surface of the lens portion 2a is an unpolished surface, and the arithmetic average roughness Ra is 0.001 ⁇ m or more and 1 ⁇ m or less.
  • the arithmetic mean roughness Ra in the present specification is based on JIS B 0601: 2013.
  • the method of forming the lens 2 is not limited to the above.
  • the holding member 3 is made of a light-transmitting material that transmits ultraviolet light or visible light.
  • the holding member 3 is made of glass.
  • the material of the holding member 3 is not limited to glass, and an appropriate resin or the like, which is a light-transmitting material, can also be used.
  • the lens member 1 is used for a lens unit having a support member such as a lens barrel. Specifically, the holding member 3 of the lens member 1 and the support member in the lens unit are joined by an adhesive layer.
  • the adhesive layer is formed by photocuring an adhesive composed of a photocurable resin.
  • the lens member 1 has a reflective film 4 provided on the inner side surface 3a of the holding member 3 and an antireflection film provided on the first open end surface 3c of the holding member 3. 5 and.
  • the reflective film 4 is located between the holding member 3 and the lens 2.
  • the reflective film 4 reflects ultraviolet light or visible light.
  • the reflective film 4 is made of an appropriate metal material, ceramic material, or the like.
  • the lens member 1 does not necessarily have to have the reflective film 4.
  • the antireflection film 5 is a film that does not easily reflect ultraviolet light or visible light.
  • the antireflection film 5 is made of, for example, a dielectric multilayer film. More specifically, as the antireflection film 5, for example, a dielectric film composed of silicon oxide, aluminum oxide, boron oxide, hafnium oxide and the like can be used.
  • ultraviolet light or visible light is incident on, for example, from the first opening end surface 3c of the holding member 3. Since the antireflection film 5 is provided on the first opening end surface 3c, ultraviolet light or visible light can be more reliably incident on the holding member 3.
  • the lens member 1 does not necessarily have the antireflection film 5.
  • the size of the lens member 1 is not particularly limited, but in the present embodiment, the diameter is about 10 mm or more and 50 mm or less, and the height is about 5 mm or more and 25 mm or less. In the present specification, the height of the lens member means the dimension of the lens member along the optical axis direction of the lens member.
  • the feature of this embodiment is that the lens 2 made of chalcogenide glass is held by the holding member 3, and the holding member 3 is made of a light transmitting material.
  • the holding member 3 is made of a light transmitting material, ultraviolet light or visible light is emitted from the holding member 3 even when the supporting member in the lens unit is made of a metal material. It can be incident. Therefore, when joining the lens member 1 and the support member, the adhesive made of a photocurable resin can be easily irradiated with ultraviolet light or visible light through the holding member 3. As a result, the adhesive can be easily photo-cured, and the lens member 1 and the support member can be easily joined.
  • the above-mentioned bonding is a bonding by photocuring of the adhesive, it does not involve thermal expansion or the like. Therefore, when the lens member 1 and the support member are joined, the position of the lens member 1 is unlikely to shift, and the eccentricity of the lens 2 is unlikely to occur.
  • transmitting ultraviolet light means that the internal transmittance of the material having a thickness of 10 mm with respect to light having a wavelength of 365 nm is 50% or more.
  • transmitting visible light means that the average value of the internal transmittance of the material having a thickness of 10 mm with respect to light in each wavelength band having a wavelength of 450 nm to 700 nm is 70% or more.
  • the transmittance is the internal transmittance at which light having a wavelength of 365 nm transmits the material having a thickness of 10 mm
  • the transmittance of the light-transmitting material used for the holding member 3 is 75% or more. preferable.
  • an ultraviolet photocurable resin is used as the adhesive for joining the lens member 1 and the support member, the lens member 1 and the support member can be joined more easily and more reliably. it can.
  • the lens member 1 has a reflective film 4.
  • the ultraviolet light or visible light incident on the holding member 3 can be reflected by the reflective film 4 toward the support member and the adhesive side.
  • the lens member 1 and the support member can be easily and more reliably joined.
  • the reflective film 4 is provided between the holding member 3 and the lens 2, it is possible to suppress the irradiation of the lens 2 with ultraviolet light or visible light. Therefore, deterioration of the lens 2 and the like can be suppressed more reliably.
  • the reflective film 4 is provided on the entire surface of the inner side surface 3a of the holding member 3.
  • the ultraviolet light or visible light incident on the holding member 3 can be effectively reflected by the reflective film 4 toward the support member and the adhesive side. Therefore, the lens member 1 and the support member can be joined more easily and more reliably.
  • it is difficult for the ultraviolet light or visible light incident on the holding member 3 to be emitted from the inner side surface 3a side it is possible to more reliably suppress the irradiation of the lens 2 with the ultraviolet light or visible light. Therefore, deterioration of the lens 2 and the like can be suppressed more reliably.
  • the lens member 1 preferably has an antireflection film 5.
  • ultraviolet light or visible light can be more reliably incident on the holding member 3. Therefore, the adhesive can be more easily and more reliably irradiated with ultraviolet light or visible light.
  • the antireflection film 5 is provided on the first opening end surface 3c, and ultraviolet light or visible light is incident on the holding member 3 from the first opening end surface 3c.
  • the antireflection film 5 may be provided at a portion of the holding member 3 where ultraviolet light or visible light is incident.
  • the antireflection film 5 can be provided on the second opening end surface 3d. In this case, the antireflection film may not be provided on the first opening end surface 3c.
  • the shape of the holding member is not limited to the ring shape.
  • the holding member may be cylindrical.
  • the holding member may be tubular, the shape on the inner side surface side in a plan view may be circular, and the shape on the outer side surface side may be polygonal.
  • the holding member may have a holding portion that holds at least a part of the side surface of the lens. Even when the holding member is not ring-shaped, it is preferable that the reflective film is provided on the holding portion.
  • the holding member may have a shape having an end surface such as an open end surface connected to the holding portion, in addition to the example of the shape described above. In this case, it is preferable that the end face is provided with an antireflection film.
  • the holding member 3 is made of chemically strengthened glass having light transmission. More specifically, the entire surface of the holding member 3 is made of chemically strengthened glass including a compressive stress layer.
  • the compressive stress layer has a compressive stress value of 300 MPa or more.
  • the entire surface means the entire surface of the holding member 3 facing the outside. In the present embodiment, the entire surface means the inner side surface 3a, the outer side surface 3b, the first opening end surface 3c, and the second opening end surface 3d of the holding member 3.
  • Chemically tempered glass can be formed by an ion exchange method. Since the holding member 3 of the lens member 1 is made of chemically strengthened glass, the holding member 3 is not easily damaged. However, the holding member 3 may be made of a light-transmitting material, and chemically strengthened glass may not be used as the material of the holding member 3.
  • Chemically strengthened glass constituting the holding member 3 is the mass%, SiO 2 50% ⁇ 80 %, Al 2 O 3 5% ⁇ 30%, B 2 O 3 0% ⁇ 15%, Na 2 O 1% ⁇ 20 %, K 2 O 0% to 10%.
  • the composition of the holding member 3 is not limited to the above. In the present specification, unless otherwise specified, for example, 50% to 80% means 50% or more and 80% or less.
  • “%” means "mass%”.
  • SiO 2 is a component that forms a network of glass.
  • the content of SiO 2 is preferably 50% to 80%, more preferably 52% to 75%, further preferably 55% to 72%, and 55% to 70%. Is more preferable, and 55% to 67.5% is particularly preferable. If the content of SiO 2 is too small, it becomes difficult to vitrify. In addition, if the coefficient of thermal expansion becomes too high, the thermal shock resistance tends to decrease. On the other hand, if the content of SiO 2 is too large, the meltability and moldability tend to decrease.
  • Al 2 O 3 is a component that enhances ion exchange performance. Further, Al 2 O 3 is a component that increases the strain point and Young's modulus.
  • the content of Al 2 O 3 is preferably 5% to 25%. If the content of Al 2 O 3 is too small, the coefficient of thermal expansion becomes too high, and the thermal shock resistance tends to decrease. In addition, there is a risk that the ion exchange performance cannot be fully exhibited. Therefore, the preferable lower limit range of Al 2 O 3 is preferably 7% or more, more preferably 8% or more, further preferably 10% or more, and further preferably 12% or more. It is preferably 14% or more, more preferably 15% or more, and particularly preferably 16% or more.
  • the upper limit range of Al 2 O 3 is preferably 22% or less, more preferably 20% or less, further preferably 19% or less, still more preferably 18% or less. It is particularly preferably 17% or less.
  • B 2 O 3 is a component that lowers the liquidus temperature by lowering the high-temperature viscosity and density and stabilizing the glass to make it difficult for crystals to precipitate.
  • B 2 O 3 is a component that enhances crack resistance.
  • the ion exchange treatment may cause surface coloring called discoloration, decrease water resistance, decrease the compressive stress value of the compressive stress layer, or compress. The stress depth of the stress layer tends to decrease. Therefore, the content of B 2 O 3 is preferably 0.1% to 15%, more preferably 0.1% to 12%, and further preferably 0.1% to 10%. It is more preferably 0.1% to 8%, further preferably 0.1 to 6%, and even more preferably 0.1% to 5%.
  • Na 2 O is a major ion exchange component.
  • Na 2 O is a component that enhances meltability and moldability by reducing high-temperature viscosity.
  • Na 2 O is also a component that improves devitrification resistance.
  • the Na 2 O content is preferably 1% to 20%. If the content of Na 2 O is too small, the meltability is lowered, the coefficient of thermal expansion is lowered, and the ion exchange performance is likely to be lowered. Therefore, when Na 2 O is introduced, the lower limit range of Na 2 O is preferably 10% or more, more preferably 11% or more, and particularly preferably 12% or more.
  • the upper limit range of Na 2 O is preferably 17% or less, and particularly preferably 16% or less.
  • K 2 O is a component that promotes ion exchange, and is a component that has a large effect of increasing the stress depth of the compressive stress layer among alkali metal oxides. Further, K 2 O is a component that enhances meltability and moldability by reducing high-temperature viscosity. Further, K 2 O is also a component improving devitrification resistance.
  • the K 2 O content is preferably 0% to 10%. If the content of K 2 O is too large, the coefficient of thermal expansion becomes too high, so that the thermal shock resistance is lowered and it becomes difficult to match the coefficient of thermal expansion of the peripheral materials. Also, the strain point may drop too much. Further, the component balance of the glass composition may be lost, and the devitrification resistance may be lowered. Therefore, the upper limit range of K 2 O is preferably at most 8%, more preferably at most 6%, more preferably 4% or less, and particularly preferably less than 2%.
  • the following components may be introduced into the holding member 3.
  • Li 2 O is an ion exchange component and a component that enhances meltability and moldability by lowering high-temperature viscosity.
  • Li 2 O is a component that increases Young's modulus.
  • Li 2 O has a large effect of increasing the compressive stress value among the alkali metal oxides.
  • the content of Li 2 O is preferably 0% to 3.5%, more preferably 0% to 2%, further preferably 0% to 1%, and 0% to 0%. It is more preferably 0.5%, and particularly preferably 0.01% to 0.2%.
  • the total content of A, B and C may be described as "content of A + B + C" or "A + B + C".
  • the content of Li 2 O + Na 2 O + K 2 O is preferably 5% to 25%, more preferably 10% to 22%, further preferably 15% to 22%, and 17% to 17%. It is particularly preferably 22%. If the content of Li 2 O + Na 2 O + K 2 O is too small, the ion exchange performance and meltability tend to deteriorate. On the other hand, if the content of Li 2 O + Na 2 O + K 2 O is too large, the glass tends to be devitrified.
  • the thermal shock resistance may decrease or it may be difficult to match the coefficient of thermal expansion of the peripheral materials. Further, if the strain point is lowered too much, it may be difficult to obtain a high compressive stress value. Further, it may be difficult to secure a high liquidus viscosity due to a decrease in viscosity near the liquidus temperature.
  • MgO is a component that enhances meltability and moldability, and increases strain point and Young's modulus by lowering high-temperature viscosity. Further, MgO is a component having a large effect of enhancing the ion exchange performance among alkaline earth metal oxides. However, if the content of MgO is too large, the density and the coefficient of thermal expansion tend to be high, and the glass tends to be devitrified. Therefore, the upper limit range of the MgO content is preferably 12% or less, more preferably 10% or less, further preferably 8% or less, still more preferably 5% or less. It is particularly preferably 4% or less. When MgO is introduced into the glass composition, the lower limit of the MgO content is preferably 0.1% or more, more preferably 0.5% or more, and more preferably 1% or more. Is more preferable, and 2% or more is particularly preferable.
  • CaO Compared with other components, CaO has a large effect of increasing meltability and moldability, and an effect of increasing strain point and Young's modulus by lowering high-temperature viscosity without lowering devitrification resistance. ..
  • the CaO content is preferably 0% to 10%. However, if the CaO content is too high, the density and coefficient of thermal expansion may increase. Further, the lack of the component balance of the glass composition may make the glass more likely to be devitrified. Further, the ion exchange performance may be easily deteriorated. Therefore, the CaO content is preferably 0% to 5%, more preferably 0.01% to 4%, still more preferably 0.1% to 3%, and 1% to 1%. It is particularly preferably 2.5%.
  • SrO is a component that enhances meltability and adult form, and enhances strain point and Young's modulus by lowering high-temperature viscosity without lowering devitrification resistance. However, if the content of SrO is too large, the density and the coefficient of thermal expansion may increase, and the ion exchange performance may decrease. Further, the lack of the component balance of the glass composition may make the glass more likely to be devitrified.
  • the content of SrO is preferably 0% to 5%, more preferably 0% to 3%, further preferably 0% to 1%, and 0% to 0.1% (however). It is particularly preferable that it does not contain 0.1%).
  • BaO is a component that enhances meltability and moldability, and increases strain point and Young's modulus by lowering high-temperature viscosity without lowering devitrification resistance.
  • the content range of BaO is preferably 0% to 5%, more preferably 0% to 3%, further preferably 0% to 1%, and 0% to 0.1% (however). It is particularly preferable that it does not contain 0.1%).
  • ZnO is a component that enhances ion exchange performance, and is a component that has a particularly large effect of increasing the compressive stress value. Further, ZnO is a component that lowers the high temperature viscosity without lowering the low temperature viscosity. However, if the ZnO content is too high, the glass tends to be phase-separated, the devitrification resistance is lowered, the density is high, and the stress depth of the compressive stress layer is low. Therefore, the ZnO content is preferably 0% to 6%, more preferably 0% to 5%, further preferably 0% to 1%, and 0% to 0.5%. Is more preferable, and 0% to 0.1% (however, 0.1% is not included) is particularly preferable.
  • ZrO 2 is a component that remarkably enhances the ion exchange performance and also a component that enhances the viscosity and strain point near the liquidus viscosity. However, if the content of ZrO 2 is too large, the devitrification resistance may be significantly lowered. Also, the density may be too high. Therefore, the upper limit range of ZrO 2 is preferably 10% or less, more preferably 8% or less, further preferably 6% or less, and particularly preferably 5% or less. If it is desired to improve the ion exchange performance, it is preferable to introduce ZrO 2 into the glass composition. In that case, the lower limit range of ZrO 2 is preferably 0.001% or more, more preferably 0.01% or more, further preferably 0.5% or more, and 1% or more. Is particularly preferred.
  • P 2 O 5 is a component that enhances the ion exchange performance, and in particular, is a component that increases the stress depth of the compressive stress layer.
  • the upper limit range of P 2 O 5 is preferably 10% or less, more preferably 8% or less, further preferably 6% or less, still more preferably 4% or less. It is more preferably 2% or less, further preferably 1% or less, and particularly preferably less than 0.1%.
  • one or more selected from the group of As 2 O 3 , Sb 2 O 3 , SnO 2 , F, Cl, SO 3 is 0 ppm or more. 30000 ppm (3%) may be introduced.
  • the content of SnO 2 + SO 3 + Cl is preferably 0 ppm to 10000 ppm (but not including 0 ppm), more preferably 50 ppm to 5000 ppm, and 80 ppm to 4000 ppm, from the viewpoint of accurately enjoying the clarification effect. It is more preferably 100 ppm to 3000 ppm, and particularly preferably 300 ppm to 3000 ppm.
  • the content of SnO 2 is preferably 0 ppm to 10000 ppm, more preferably 0 ppm to 7000 ppm, and particularly preferably 50 ppm to 6000 ppm.
  • the Cl content is preferably 0 ppm to 1500 ppm, more preferably 0 ppm to 1200 ppm, further preferably 0 ppm to 800 ppm, further preferably 0 ppm to 500 ppm, and even more preferably 50 ppm to 300 ppm. Is particularly preferable.
  • the content of SO 3 is preferably 0 ppm to 1000 ppm, more preferably 0 ppm to 800 ppm, and particularly preferably 10 ppm to 500 ppm.
  • Rare earth oxides such as Nd 2 O 3 and La 2 O 3 are components that increase Young's modulus. Further, the rare earth oxide is a component capable of controlling the tint of glass by decolorizing it when a complementary color is added. However, the cost of the raw material itself of the rare earth oxide is high, and when it is introduced in a large amount, the devitrification resistance tends to decrease. Therefore, the content of the rare earth oxide is preferably 4% or less, more preferably 3% or less, further preferably 2% or less, still more preferably 1% or less. It is particularly preferably 0.5% or less.
  • the holding member in the present invention preferably does not substantially contain As 2 O 3 , F, PbO, and Bi 2 O 3.
  • substantially not contained means that although it is not positively added as a glass component, it is allowed to be mixed at an impurity level. Specifically, it means that the content of each component is less than 500 ppm.
  • the lens 2 is made of chalcogenide glass, and preferably contains 0% to 50% of Ge (however, 0% is not included) and 4% to 80% of Te as a glass composition in mol%.
  • Lens 2 is mol%, Ge 0% to 50% (but not including 0%), Te 4% to 80%, Sn + Ag + Cu + Bi + Sb 0% to 50% (but not including 0%), and F + Cl + Br + I 0% to It is more preferable to contain 50%.
  • the lens 2 may contain 0% to 50% of Ge (however, 0% is not included) and 4% to 80% of Te in mol%.
  • “%" means "mol%”.
  • Ge is an essential component for forming a glass skeleton.
  • the content of Ge is 0% to 50% (but not including 0%), preferably 1% to 40%, more preferably 2% to 30%, and 5% to 25%. Is more preferable. If the content of Ge is too small, it becomes difficult to vitrify. On the other hand, if the content of Ge is too large, Ge-based crystals tend to precipitate and the raw material cost tends to increase.
  • Te which is an element of chalcogen, is an essential component that forms a glass skeleton.
  • the content of Te is 4% to 80%, preferably 10% to 75%, and more preferably 20% to 70%. If the content of Te is too small, it becomes difficult to vitrify. On the other hand, if the content of Te is too large, Te-based crystals are likely to precipitate.
  • Sn, Ag, Cu, Bi and Sb are components that enhance the thermal stability of glass.
  • the content of Sn + Ag + Cu + Bi + Sb is 0% to 50%, preferably 1% to 40%, more preferably 2% to 30%, further preferably 3% to 25%, and 5%. It is particularly preferably% to 20%. If the content of Sn + Ag + Cu + Bi + Sb is too small or too large, it becomes difficult to vitrify.
  • the content of each component of Sn, Ag, Cu, Bi, and Sb is 0% to 50%, preferably 0% to 50% (however, 0% is not included), and 1% to 1%. It is more preferably 40%, further preferably 2% to 30%, particularly preferably 3% to 25%, and most preferably 5% to 20%. Above all, it is preferable to use Ag and Sn because the effect of enhancing the thermal stability of the glass is particularly large.
  • F, Cl, Br, and I are also components that enhance the thermal stability of glass.
  • the content of F, Cl, Br, I is 0% to 50%, preferably 1% to 40%, more preferably 1% to 30%, and 1% to 25%. Is more preferable, and 1% to 20% is particularly preferable. If the content of F + Cl + Br + I is too large, it becomes difficult to vitrify and the weather resistance tends to decrease.
  • the content of each component of F, Cl, Br, and I is 0% to 50%, preferably 1% to 40%, and more preferably 1% to 30%. It is more preferably% to 25%, and particularly preferably 1% to 20%. Among them, it is preferable to use I because an elemental raw material can be used and the effect of enhancing glass stability is particularly large.
  • the lens 2 can contain the following components in addition to the above components.
  • Zn, In, Ga and P are components that widen the vitrification range and enhance the thermal stability of glass.
  • the content of each component of Zn, In, Ga and P is preferably 0% to 20%, more preferably 0.5% to 10%, respectively. If the content of these components is too high, it becomes difficult to vitrify. Since Ga has a high cost, its content is preferably 10% or less, more preferably 5% or less, and particularly preferably not substantially contained.
  • Se and As are components that expand the vitrification range and enhance the thermal stability of glass.
  • the content thereof is preferably 0% to 10%, more preferably 0.5% to 5%, respectively.
  • these substances are toxic, it is preferable that they are not substantially contained from the viewpoint of reducing the influence on the environment and the human body as described above.
  • the lens 2 in the present invention does not substantially contain toxic substances Cd, Tl and Pb.
  • FIG. 3 is a plan view of the lens member according to the modified example of the first embodiment of the present invention.
  • the holding member 23 has a plurality of notches 23e provided on the outer surface 23b.
  • the cutout portion 23e reaches from the first opening end surface 3c to the second opening end surface 3d.
  • the cutout portion 23e does not necessarily have to reach the first opening end surface 3c and the second opening end surface 3d.
  • the cutout portion 23e is formed of a flat surface, but may be formed of, for example, a curved surface or a concave groove.
  • the lens member 21 does not have the reflection film 4 and the antireflection film 5.
  • the lens member 21 may have the reflection film 4 and the antireflection film 5 as in the first embodiment.
  • a gap region can be suitably provided between the support member of the lens unit and the outer surface 3b of the holding member 23 (FIG. 6 described later). It is preferable that the cutout portion 23e reaches at least one of the first open end surface 3c and the second open end surface 3d. In this case, since the gap region is open to the first open end surface 3c side or the second open end surface 3d side, the adhesive can be easily flowed in. In addition, as in the first embodiment, since the holding member 23 is made of a light transmitting material, ultraviolet light or visible light can be easily and more reliably irradiated to the adhesive. Therefore, the lens member 21 and the support member can be joined more easily.
  • At least one notch portion 23e may be provided.
  • the holding member 23 is made of glass, even if the notch portion 23e is provided, burrs are unlikely to occur in the vicinity of the notch portion 23e. Therefore, the stress due to the temperature change or the like can be relieved as described above without inviting the situation that the lens 2 is damaged by the burr. Therefore, it is possible to more reliably prevent the lens member 21 from being damaged.
  • the plurality of cutout portions 23e are provided at 90 ° intervals in the circumferential direction of the outer surface 3b, and are arranged so as to be rotationally symmetric four times around the axis of the lens member 21. In this way, it is preferable that the plurality of notches 23e are arranged so as to have rotational symmetry. As a result, the holding member 23 is less likely to be distorted.
  • the plurality of cutout portions 23e may be arranged so as to be rotationally symmetric three times, or may be arranged so as to be rotationally symmetric six times, for example.
  • FIG. 4 is a front sectional view of the lens unit according to the second embodiment of the present invention.
  • the lens unit 30 includes a lens member 1 of the first embodiment, a support member 34 that supports the lens member 1, and an adhesive layer 35 that joins the support member 34 and the holding member 3.
  • the support member 34 has a tubular shape.
  • the support member 34 has an inner side surface 34a.
  • the support member 34 supports the outer surface 3b of the holding member 3 on the inner side surface 34a.
  • the shape of the support member 34 is not limited to the above. It is preferable to use a high-strength material such as ceramics or metal for the support member 34. More specifically, it is preferable to use, for example, fine ceramics, various metals such as KOVER alloy, austenite stainless steel, ferrite stainless steel, and martensitic stainless steel for the support member 34. Thereby, the strength of the lens unit can be effectively increased.
  • the adhesive layer 35 is provided between the outer surface 3b of the holding member 3 and the inner surface 34a of the support member 34. As a result, the holding member 3 and the supporting member 34 are joined to each other, and the supporting member 34 supports the holding member 3. Specifically, the adhesive layer 35 joins the entire circumference of the outer surface 3b of the holding member 3 and the inner side surface 34a of the support member 34.
  • the adhesive layer 35 is made of a photocurable resin. Specifically, for the adhesive layer 35, for example, an epoxy resin, an acrylic resin, a silicone resin, or the like can be used.
  • the lens unit 30 of the present embodiment has the lens member 1 of the first embodiment. Therefore, the holding member 3 of the lens member 1 and the supporting member 34 can be easily and more reliably joined. In addition, since the above-mentioned joining can be performed without being limited to the material of the support member 34, a material having high strength can be adopted for the support member 34. Therefore, the strength of the lens unit 30 can be effectively increased. Further, since the joining is accompanied by thermal expansion and the like, the position of the lens member 1 is unlikely to shift, and the eccentricity of the lens 2 is unlikely to occur.
  • FIG. 5 is a front sectional view of the lens unit according to the first modification of the second embodiment of the present invention.
  • the support member 44 has an extension portion 44f extending radially inward from the inner side surface 34a.
  • the second open end surface 3d of the holding member 3 is joined to the extension portion 44f of the support member 44 by an adhesive layer 35.
  • the outer surface 3b of the holding member 3 is also joined to the inner surface 34a of the support member 44 by the adhesive layer 35.
  • the lens member 1 can be easily joined to the support member, and the position shift is unlikely to occur at the time of joining.
  • FIG. 6 is a plan view of the lens unit according to the second modification of the second embodiment of the present invention.
  • the adhesive layer is shown by hatching.
  • the lens member 21 according to the modification of the first embodiment is used.
  • the lens unit 50 has a plurality of gap regions D located between the plurality of notches 23e of the holding member 23 of the lens member 21 and the support member 34.
  • An adhesive layer 35 is provided in each gap region D.
  • the adhesive can be easily flowed into each gap region D.
  • the holding member 23 is made of a light-transmitting material, ultraviolet light or visible light can be transmitted through the holding member 23 to easily irradiate the adhesive arranged in each gap region D. Therefore, productivity can be increased.
  • the stress applied from the support member 34 to the holding member 23 due to a temperature change or the like can be relieved. Therefore, damage to the lens member 21 of the lens unit 50 can be effectively suppressed.
  • the adhesive layer 35 is provided only in each gap region D between the outer surface 23b of the holding member 23 and the support member 34. In this way, a part of the outer surface 23b of the holding member 23 and the support member 34 may be joined by the adhesive layer 35.
  • the adhesive layer 35 may be provided in a portion other than each gap region D between the outer surface 23b of the holding member 23 and the support member 34.
  • FIG. 7 (a) and 7 (b) are plan views for explaining an example of a step of forming a holding member in the method for manufacturing a lens member according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a front sectional view for explaining a step of forming an antireflection film and an antireflection film in the method for manufacturing a lens member according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a front sectional view for explaining an example of a lens forming step in the method for manufacturing a lens member according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a front sectional view for explaining an example of press working of a lens in the method for manufacturing a lens member according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7B the compressive stress layer on the surface of the holding member 3 is shown by hatching.
  • a ring-shaped glass member 63 made of a light-transmitting material is prepared.
  • the glass member 63 is strengthened by the ion exchange method. Specifically, the glass member 63 is immersed in a KNO 3 molten salt at 350 ° C. to 450 ° C. for 1 hour to 5 hours for ion exchange. The above immersion may be repeated about 1 to 3 times. By the above immersion, ion exchange proceeds on the entire surface of the glass member 63, and a compressive stress layer is formed. In this way, the entire surface of the glass member 63 is chemically strengthened by ion exchange. As a result, as shown in FIG. 7B, the holding member 3 made of chemically strengthened glass is obtained.
  • the ion exchange may be repeated twice or more under different conditions.
  • the first ion exchange is immersed in a NaNO 3 molten salt at 350 ° C. to 450 ° C. or a mixed molten salt of NaNO 3 and KNO 3 for 1 hour to 4 hours
  • the second ion exchange is 400 ° C. to 490 ° C. It may be immersed in the KNO 3 molten salt of No. 1 for 0.1 to 2 hours.
  • the conditions for chemical strengthening are not limited to the above.
  • the chemical strengthening step does not necessarily have to be performed, and the glass member 63 may be used as the holding member 3 in an unreinforced state. However, by performing the chemical strengthening step, it is possible to prevent the holding member 3 from being damaged.
  • a reflective film 4 is formed on the inner side surface 3a of the holding member 3.
  • the antireflection film 5 is formed on the first open end surface 3c of the holding member 3.
  • the reflective film 4 and the antireflection film 5 can be formed, for example, by a sputtering method, a vacuum vapor deposition method, or the like.
  • a substantially spherical glass base material 62 made of chalcogenide glass is prepared.
  • the lens forming step is performed by pressing the glass base material 62 with the first mold material 66, the second mold material 67, and the third mold material 68.
  • the first mold member 66 has a mold member arranging portion 66A and a protruding portion 66B.
  • a second mold member 67 is arranged in the mold member arrangement portion 66A.
  • the protruding portion 66B is surrounded by the mold material arranging portion 66A.
  • the protruding portion 66B includes a holding member arranging portion 66c and a molding portion 66d.
  • the holding member 3 is arranged in the holding member arranging portion 66c.
  • the molding portion 66d is a portion for molding the lens 2 and has a curved shape.
  • the second mold member 67 has a tubular shape.
  • the second mold member 67 has a through hole 67a.
  • the third mold material 68 has a centrally located protrusion 68B.
  • the shapes of the protruding portion 66B of the first mold member 66, the through hole 67a of the second mold member 67, and the third mold member 68 are substantially the same.
  • the shapes of the protruding portion 68B of the third mold member 68 and the inner side surface 3a of the holding member 3 are substantially the same.
  • the second mold material 67 is arranged on the mold material arrangement portion 66A of the first mold material 66. At this time, the protruding portion 66B of the first mold material 66 and the through hole 67a of the second mold material are fitted.
  • the holding member 3 is arranged on the holding member arranging portion 66c of the first mold member 66.
  • the glass base material 62 is arranged on the molding portion 66d of the first mold material 66.
  • the third mold member 68 is inserted into the through hole 67a of the second mold member 67.
  • the glass base material 62 is heated so that the temperature is about 180 ° C. to 200 ° C.
  • the glass base material 62 is pressed by the third mold material 68.
  • the lens 2 is obtained by pressing the glass base material 62 as shown in FIG.
  • the temperature in press working is not limited to the above.
  • the lens 2 is formed in the holding member 3 so as to be in contact with the holding portion 3X. More specifically, the lens 2 is formed so as to indirectly contact the holding portion 3X via the reflective film 4. As a result, the lens 2 is indirectly bonded to the holding member 3 via the reflective film 4. Specifically, the lens 2 and the holding member 3 are press-joined. From the above, the lens member 1 is obtained.
  • the manufacturing method is an example, and the manufacturing method of the lens member 1 is not limited to the above.
  • the lens 2 may be formed so as to be in direct contact with the holding portion 3X by press molding. As a result, the lens 2 may be directly bonded to the holding member 3.
  • the first open end surface 3c of the holding member 3 is made of chemically strengthened glass.
  • the holding member 3 comes into contact with the first mold member 66 at the first opening end surface 3c. Since the first opening end surface 3c is made of chemically strengthened glass and has high strength, the holding member 3 is unlikely to be cracked or chipped when the lens 2 is formed.
  • FIG. 11 is an enlarged front sectional view for explaining an example of a method for manufacturing a lens unit according to a second embodiment of the present invention.
  • the adhesive 35A is applied to the outer surface 3b of the holding member 3 of the lens member 1 or the inner surface 34a of the support member 34 prepared separately.
  • the lens member 1 is inserted into the through hole of the support member 34.
  • the adhesive arranging step of arranging the adhesive 35A between the outer surface 3b of the holding member 3 of the lens member 1 and the inner surface 34a of the support member 34 is performed.
  • the adhesive 35A may flow between the outer surface 3b of the holding member 3 and the inner surface 34a of the support member 34.
  • a curing step of curing the adhesive 35A is performed. Specifically, the light L is incident from the first opening end surface 3c of the holding member 3. Light L is ultraviolet light or visible light. Light L is transmitted through the holding member 3 and irradiates the adhesive 35A arranged between the lens member 1 and the support member 34. Thereby, the adhesive 35A is photocured. As a result, the holding member 3 and the supporting member 34 of the lens member 1 are joined by forming the adhesive layer 35 shown in FIG. From the above, the lens unit 30 is obtained.
  • the adhesive 35A can be easily cured and the lens member 1 and the support member 34 can be easily cured. Can be joined.
  • the adhesive 35A is cured by photocuring, the displacement of the lens 2 due to thermal expansion or the like can be suppressed, and the eccentricity of the lens 2 can be suppressed.
  • the antireflection film 5 is provided on the first opening end surface 3c of the holding member 3 as in the present embodiment, the light L can be more reliably incident on the holding member 3.
  • the reflective film 4 is provided on the inner side surface 3a of the holding member 3, as shown in FIG. 11, the light L incident on the holding member 3 can be reflected to the adhesive 35A side. Therefore, the adhesive 35A can be photocured more reliably and more easily.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Abstract

支持部材に容易に接合することができ、かつ接合に際し位置ずれが生じ難い、レンズ部材を提供する。 カルコゲナイドガラスにより構成されており、側面2bを有するレンズ2と、レンズ2の側面2bの少なくとも一部を保持している保持部3Xを有する保持部材3とを備え、保持部材3が、紫外光又は可視光を透過させる光透過性材料により構成されていることを特徴とする。

Description

レンズ部材及びレンズユニット並びにレンズ部材及びレンズユニットの製造方法
 本発明は、レンズ部材及びレンズユニット並びにレンズ部材及びレンズユニットの製造方法に関する。
 従来、赤外線光学分野においては、単結晶ゲルマニウムや単結晶シリコンからなるレンズが使用されている。ゲルマニウムやシリコンは、赤外線領域において屈折率が高く、波長分散が小さいため、レンズの材料として好適である。しかしながら、ゲルマニウムやシリコンをレンズの材料として用いた場合、非球面形状、フレネルレンズ形状、レンズアレイ形状といった複雑な形状に加工することは困難であった。
 また、その他の赤外線透過材料としては、セレン化亜鉛や硫化亜鉛等も用いられている。しかしながら、これらの材料は、有害物質に該当し、環境負荷の観点から問題視されている。
 一方で、近年、赤外線光学分野において、レンズに好適に用いられる材料としては、ゲルマニウムを含むカルコゲナイドガラスが知られている。カルコゲナイドガラスは、赤外線の透過性を有するだけでなく、モールドプレス成形が可能な点により、量産性や低コスト化の観点において優れる。
 特許文献1には、遠赤外線カメラ用レンズユニットの一例が記載されている。このレンズユニットにおいては、レンズにはカルコゲナイドガラス等が用いられている。そのため、レンズは可視光や紫外線をほぼ透過させない。レンズは鏡筒に、光硬化型接着剤により接合されている。鏡筒は紫外線又は可視光を透過させる透過部を有する。透過部には、ガラスや非晶性樹脂材料が用いられている。
特開2008-287121号公報
 レンズユニットにおいては、鏡筒等の支持部材は外部に接するため、高い強度が求められる。そのため、鏡筒には金属材料が用いられることが多く、鏡筒は可視光や紫外線を透過させ難い。そのため、光硬化型接着剤によりレンズと鏡筒とを接合することは困難である。
 一方、特許文献1に記載されたレンズユニットにおいては、鏡筒がガラスや樹脂からなる透過部を有する。そのため、レンズユニットの強度を十分に高めることは困難である。他方、熱硬化型接着剤を用いる場合には、レンズ及び鏡筒の熱膨張差等により、レンズの位置ずれや偏芯が生じるおそれがある。
 本発明は、支持部材に容易に接合することができ、かつ接合に際し位置ずれが生じ難い、レンズ部材を提供することを目的とする。また、上記レンズ部材を用いたレンズユニット並びに上記レンズ部材及び上記レンズユニットの製造方法を提供することを目的とする。
 本発明のレンズ部材は、カルコゲナイドガラスにより構成されており、側面を有するレンズと、レンズの側面の少なくとも一部を保持している保持部を有する保持部材とを備え、保持部材が、紫外光又は可視光を透過させる光透過性材料により構成されていることを特徴とする。
 材料の透過率を、波長365nmの光が厚み10mmの該材料を透過する内部透過率としたときに、前記光透過性材料の透過率が75%以上であることが好ましい。
 前記光透過性材料が、質量%で、SiO 50%~80%、Al 5%~30%、B 0%~15%、NaO 1%~20%、KO 0%~10%を含有することが好ましい。
 保持部材が内側面を有し、保持部材の保持部が内側面に位置しており、保持部材がレンズの側面の全周を保持していることが好ましい。
 保持部材がレンズの側面をプレス接合により保持していることが好ましい。
 保持部材の保持部に設けられている反射膜をさらに備え、反射膜が保持部材とレンズとの間に位置することが好ましい。
 保持部材がリング状であることが好ましい。
 保持部材が、保持部が含まれる面に接続されている端面を有し、端面に設けられている反射防止膜をさらに備えることが好ましい。
 保持部材が外側面と、外側面に接続されている端面とを有し、外側面に、端面に至っている切り欠き部が設けられていることが好ましい。この場合、保持部材の外側面に複数の切り欠き部が設けられており、複数の切り欠き部が回転対称性を有するように配置されていることがより好ましい。
 レンズが、モル%で、Ge 0%~50%(ただし0%を含まない)、Te 4%~80%を含有することが好ましい。
 レンズが曲面状のレンズ部を有し、レンズ部の表面が未研磨の面であることが好ましい。
 本発明のレンズユニットは、上記レンズ部材と、レンズ部材の保持部材を支持している支持部材と、支持部材と保持部材とを接合している接着剤層とを備え、接着剤層が光硬化性樹脂により構成されていることを特徴とする。
 保持部材が外側面を有し、支持部材が筒状であり、かつ内側面を有し、接着剤層が、保持部材の外側面の全周と、支持部材の内側面とを接合していることが好ましい。
 本発明のレンズ部材の製造方法は、上記レンズ部材の製造方法であって、保持部材を用意する工程と、保持部材にレンズを接合する工程とを備え、レンズを接合する工程において、プレス成形により、レンズを保持部材の保持部に接するように形成することによって、レンズを保持部材に接合することを特徴とする。
 保持部材がリング状であり、レンズを接合する工程において、プレス成形により、レンズを保持部材内に形成することによって、レンズを保持部材に接合することが好ましい。
 本発明のレンズユニットの製造方法は、上記レンズユニットの製造方法であって、レンズ部材及び支持部材を用意する工程と、レンズ部材の保持部材と支持部材との間に、接着剤を配置する接着剤配置工程と、接着剤を硬化することにより接着剤層を形成することによって、レンズ部材と支持部材とを接合する硬化工程とを備え、硬化工程において、紫外光又は可視光を、保持部材を透過させて、接着剤に照射することによって接着剤を光硬化させることを特徴とする。
 本発明によれば、支持部材に容易に接合することができ、かつ接合に際し位置ずれが生じ難い、レンズ部材及び上記レンズ部材を用いたレンズユニット並びに上記レンズ部材及びレンズユニットの製造方法を提供することができる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るレンズ部材の正面断面図である。 図2は、本発明の第1の実施形態に係るレンズ部材の平面図である。 図3は、本発明の第1の実施形態の変形例に係るレンズ部材の平面図である。 図4は、本発明の第2の実施形態に係るレンズユニットの正面断面図である。 図5は、本発明の第2の実施形態の第1の変形例に係るレンズユニットの正面断面図である。 図6は、本発明の第2の実施形態の第2の変形例に係るレンズユニットの平面図である。 図7(a)及び図7(b)は、本発明の第1の実施形態に係るレンズ部材の製造方法における、保持部材を形成する工程の一例を説明するための平面図である。 図8は、本発明の第1の実施形態に係るレンズ部材の製造方法における、反射膜及び反射防止膜を形成する工程を説明するための正面断面図である。 図9は、本発明の第1の実施形態に係るレンズ部材の製造方法における、レンズ形成工程の一例を説明するための正面断面図である。 図10は、本発明の第1の実施形態に係るレンズ部材の製造方法における、レンズのプレス加工の一例を説明するための、正面断面図である。 図11は、本発明の第2の実施形態に係るレンズユニットの製造方法の一例を説明するための拡大正面断面図である。
 以下、好ましい実施形態について説明する。但し、以下の実施形態は単なる例示であり、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。また、各図面において、実質的に同一の機能を有する部材は同一の符号で参照する場合がある。
 (レンズ部材)
 図1は、本発明の第1の実施形態に係るレンズ部材の正面断面図である。図2は、本発明の第1の実施形態に係るレンズ部材の平面図である。図1及び図2に示すように、レンズ部材1は、レンズ2と、レンズ2を保持している保持部材3とを備える。
 レンズ2は、側面2b及び曲面状のレンズ部2aを有する。本実施形態では、レンズ部2aは凸状である。レンズ2は凸レンズである。もっとも、レンズ2は凹レンズであってもよい。レンズ2はカルコゲナイドガラスにより構成されている。これにより、レンズ2は赤外線を好適に透過させる。よって、本実施形態のレンズ部材1は、赤外線光学機器に好適に用いられる。なお、レンズ2は、紫外光及び可視光をほぼ透過させない。
 保持部材3はリング状である。保持部材3は、内側面3a及び外側面3bと、内側面3a及び外側面3bに接続されている第1の開口端面3c及び第2の開口端面3dとを有する。保持部材3は、レンズ2を保持している保持部3Xを有する。レンズ部材1においては、保持部材3の保持部3Xは内側面3aに位置している。保持部材3は、保持部3Xによりレンズ2の側面2bを保持している。具体的には、保持部材3は、レンズ2の側面2bの全周を保持している。第1の開口端面3cは、レンズ2のレンズ部2a側に位置する。なお、保持部材3の形状はリング状には限定されない。保持部材3は、レンズ2の側面2bの少なくとも一部を保持していればよい。
 本実施形態のレンズ2は、保持部材3内において、ガラス母材がプレス加工されることにより形成される。レンズ2と保持部材3とがプレス接合されていることにより、保持部材3がレンズ2を保持している。ここで、本明細書におけるプレス接合とは、保持部材3内に配置されたレンズ2の母材をプレス加工してレンズ形状に成形しつつ、レンズ2の側面2bを保持部材3の内側面3aに圧接することにより、レンズ2と保持部材3とを接合することをいう。保持部材3とレンズ2の側面2bとは、接着剤を介さずに接することにより接合している。このように、レンズ2は、接着剤等を用いずに保持部材3に接合される。
 レンズ2のレンズ部2aの表面及び側面2bは、プレス成形により形成されている。レンズ部2aの表面は未研磨の面であり、算術平均粗さRaが0.001μm以上、1μm以下である。本明細書における算術平均粗さRaは、JIS B 0601:2013に基づく。なお、レンズ2の形成の方法は上記に限定されない。
 保持部材3は、紫外光又は可視光を透過させる光透過性材料により構成されている。本実施形態においては、保持部材3はガラスにより構成されている。なお、保持部材3の材料はガラスには限定されず、光透過性材料である適宜の樹脂等を用いることもできる。
 レンズ部材1は、鏡筒等の支持部材を有するレンズユニットに用いられる。具体的には、レンズ部材1の保持部材3と、レンズユニットにおける支持部材とが、接着剤層により接合される。接着剤層は、光硬化性樹脂により構成されている接着剤が光硬化されることにより形成される。
 図1及び図2に示すように、レンズ部材1は、保持部材3の内側面3aに設けられている反射膜4と、保持部材3の第1の開口端面3cに設けられている反射防止膜5とを備える。反射膜4は、保持部材3とレンズ2との間に位置している。反射膜4は紫外光又は可視光を反射させる。反射膜4は、適宜の金属材料やセラミック材料等により構成されている。なお、レンズ部材1は反射膜4を必ずしも有していなくともよい。
 反射防止膜5は紫外光又は可視光を反射し難い膜である。反射防止膜5は、例えば誘電体多層膜により構成されている。より具体的には、反射防止膜5には、例えば、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化ホウ素、酸化ハフニウム等により構成されている誘電体膜を用いることができる。
 本実施形態のレンズ部材1と、レンズユニットにおける支持部材との接合に際し、紫外光又は可視光を、例えば、保持部材3の第1の開口端面3cから入射させる。第1の開口端面3cには反射防止膜5が設けられているため、紫外光又は可視光を保持部材3に、より確実に入射させることができる。なお、レンズ部材1は反射防止膜5を必ずしも有していなくともよい。
 レンズ部材1のサイズは、特に限定されないが、本実施形態では、直径が10mm以上、50mm以下程度であり、高さが5mm以上、25mm以下程度である。なお、本明細書において、レンズ部材の高さとは、レンズ部材の光軸方向に沿うレンズ部材の寸法をいう。
 本実施形態の特徴は、カルコゲナイドガラスにより構成されているレンズ2が保持部材3により保持されており、保持部材3が光透過性材料により構成されていることにある。レンズ部材1においては、保持部材3が光透過性材料により構成されているため、レンズユニットにおける支持部材が金属材料により構成されている場合であっても、保持部材3から紫外光又は可視光を入射させることができる。よって、レンズ部材1と支持部材とを接合するに際し、光硬化性樹脂により構成されている接着剤に、紫外光又は可視光を、保持部材3を透過させて容易に照射することができる。これにより、接着剤を容易に光硬化させることができ、レンズ部材1と支持部材とを容易に接合することができる。加えて、上記接合は接着剤の光硬化による接合であるため、熱膨張等を伴わない。従って、レンズ部材1と支持部材との接合に際し、レンズ部材1の位置ずれが生じ難く、レンズ2の偏芯が生じ難い。
 本発明において、紫外光を透過するとは、波長365nmの光に対する厚み10mmの該材料の内部透過率が50%以上であることを指す。また、可視光を透過するとは、波長450nm~700nmの各波長帯の光に対する厚み10mmの該材料の内部透過率の平均値が70%以上であることを指す。ここで、透過率を、波長365nmの光が厚み10mmの該材料を透過する内部透過率としたときに、保持部材3に用いられる光透過性材料の透過率は、75%以上であることが好ましい。この場合には、レンズ部材1と支持部材とを接合する接着剤に紫外光硬化性樹脂を用いた場合において、レンズ部材1と支持部材とをより一層容易に、かつより確実に接合することができる。
 本実施形態のように、レンズ部材1は反射膜4を有することが好ましい。それによって、保持部材3に入射した紫外光又は可視光を、反射膜4によって支持部材及び接着剤側に反射させることができる。これにより、レンズ部材1と支持部材とを容易に、かつより確実に接合することができる。加えて、反射膜4が保持部材3とレンズ2との間に設けられていることにより、紫外光又は可視光がレンズ2に照射されることを抑制することができる。従って、レンズ2の変質等をより確実に抑制することができる。
 反射膜4は、保持部材3の内側面3aの全面に設けられていることがより好ましい。これにより、保持部材3に入射した紫外光又は可視光を、反射膜4によって支持部材及び接着剤側に効果的に反射させることができる。よって、レンズ部材1と支持部材とをより一層容易に、かつより一層確実に接合することができる。加えて、保持部材3に入射した紫外光又は可視光が、内側面3a側から出射され難いため、紫外光又は可視光がレンズ2に照射されることをより一層確実に抑制することができる。従って、レンズ2の変質等をより一層確実に抑制することができる。
 レンズ部材1は反射防止膜5を有することが好ましい。それによって、保持部材3に紫外光又は可視光をより確実に入射させることができる。よって、接着剤に紫外光又は可視光をより一層容易に、かつより一層確実に照射することができる。上述したように、本実施形態においては、第1の開口端面3cに反射防止膜5が設けられており、第1の開口端面3cから紫外光又は可視光を保持部材3に入射させる。もっとも、反射防止膜5は、保持部材3における紫外光又は可視光を入射させる部分に設けられていればよい。例えば、第2の開口端面3dから紫外光又は可視光を保持部材3に入射させる場合、第2の開口端面3dに反射防止膜5が設けておくことができる。この場合、第1の開口端面3cには反射防止膜を設けなくてもよい。
 上述したように、保持部材の形状はリング状には限定されない。例えば、保持部材は円筒状であってもよい。あるいは、例えば、保持部材が筒状であり、平面視における内側面側の形状が円形であり、外側面側の形状が多角形であってもよい。保持部材は、レンズの側面の少なくとも一部を保持する保持部を有していればよい。保持部材がリング状以外の場合においても、反射膜は保持部に設けられていることが好ましい。保持部材は、上記に挙げた形状の例以外においても、保持部に接続されている開口端面等の端面を有する形状であってもよい。この場合、該端面に反射防止膜が設けられていることが好ましい。該端面から保持部材に紫外光又可視光を入射させることにより、上記のように、レンズ部材と支持部材とをより確実にかつ容易に接合することができる。
 本実施形態において、保持部材3は、光透過性を有する化学強化ガラスにより構成されている。より具体的には、保持部材3の全面は、圧縮応力層を含む化学強化ガラスにより構成されている。圧縮応力層は、300MPa以上の圧縮応力値を有する。なお、全面とは、保持部材3の外部に面する全面をいう。本実施形態においては、全面とは、保持部材3の内側面3a、外側面3b、第1の開口端面3c及び第2の開口端面3dをいう。化学強化ガラスは、イオン交換法により形成することができる。レンズ部材1の保持部材3が化学強化ガラスからなることにより、保持部材3が破損し難い。もっとも、保持部材3は光透過性材料からなっていればよく、保持部材3の材料に化学強化ガラスが用いられていなくともよい。
 以下、保持部材3及びレンズ2の組成の詳細を説明する。
 保持部材3を構成する化学強化ガラスは、質量%で、SiO 50%~80%、Al 5%~30%、B 0%~15%、NaO 1%~20%、KO 0%~10%を含有する。もっとも、保持部材3の組成は上記に限定されない。本明細書において、特に断りがない場合には、例えば、50%~80%は、50%以上、80%以下をいう。以下、保持部材3の組成の説明において、「%」は「質量%」を意味する。
 SiOはガラスのネットワークを形成する成分である。SiOの含有量は、50%~80%であることが好ましく、52%~75%であることがより好ましく、55%~72%であることがさらに好ましく、55%~70%であることがさらに好ましく、55%~67.5%であることが特に好ましい。SiOの含有量が少なすぎると、ガラス化し難くなる。また、熱膨張係数が高くなりすぎることにより、耐熱衝撃性が低下し易くなる。一方、SiOの含有量が多すぎると、溶融性や成形性が低下し易くなる。
 Alはイオン交換性能を高める成分である。また、Alは歪点やヤング率を高める成分である。Alの含有量は5%~25%であることが好ましい。Alの含有量が少なすぎると、熱膨張係数が高くなりすぎることにより、耐熱衝撃性が低下し易くなる。加えて、イオン交換性能を十分に発揮できないおそれが生じる。よって、Alの好適な下限範囲は、7%以上であることが好ましく、8%以上であることがより好ましく、10%以上であることがさらに好ましく、12%以上であることがさらに好ましく、14%以上であることがさらに好ましく、15%以上であることがさらに好ましく、16%以上であることが特に好ましい。一方、Alの含有量が多すぎると、ガラスに失透結晶が析出し易くなる。また、熱膨張係数が低くなりすぎることにより、周辺材料の熱膨張係数に整合させ難くなる。さらには、高温粘性が高くなることにより、溶融性が低下し易くなる。よって、Alの上限範囲は、22%以下であることが好ましく、20%以下であることがより好ましく、19%以下であることがさらに好ましく、18%以下であることがさらに好ましく、17%以下であることが特に好ましい。
 Bは、高温粘性や密度を低下させると共に、ガラスを安定化させて結晶を析出させ難くすることにより、液相温度を低下させる成分である。また、Bはクラックレジスタンスを高める成分である。しかし、Bの含有量が多すぎると、イオン交換処理によって、ヤケと呼ばれる表面の着色が発生したり、耐水性が低下したり、圧縮応力層の圧縮応力値が低下したり、圧縮応力層の応力深さが小さくなったりする傾向がある。よって、Bの含有量は、0.1%~15%であることが好ましく、0.1%~12%であることがより好ましく、0.1%~10%であることがさらに好ましく、0.1%~8%であることがさらに好ましく、0.1~6%であることがさらに好ましく、0.1%~5%であることがさらに特に好ましい。
 NaOは主要なイオン交換成分である。また、NaOは、高温粘性を低下させることにより、溶融性や成形性を高める成分である。さらに、NaOは耐失透性を改善する成分でもある。NaOの含有量は1%~20%あることが好ましい。NaOの含有量が少なすぎると、溶融性が低下したり、熱膨張係数が低下したり、イオン交換性能が低下し易くなったりする。よって、NaOを導入する場合、NaOの下限範囲は、10%以上であることが好ましく、11%以上であることがより好ましく、12%以上であることが特に好ましい。一方、NaOの含有量が多すぎると、熱膨張係数が高くなりすぎることにより、耐熱衝撃性が低下したり、周辺材料の熱膨張係数に整合させ難くなったりする。また、歪点が低下しすぎることがある。さらに、ガラス組成の成分バランスを欠き、かえって耐失透性が低下する場合がある。よって、NaOの上限範囲は、17%以下であることが好ましく、16%以下であることが特に好ましい。
 KOは、イオン交換を促進する成分であると共に、アルカリ金属酸化物の中では圧縮応力層の応力深さを増大させる効果が大きい成分である。また、KOは、高温粘性を低下させることにより、溶融性や成形性を高める成分である。さらには、KOは耐失透性を改善する成分でもある。KOの含有量は0%~10%であることが好ましい。KOの含有量が多すぎると、熱膨張係数が高くなりすぎることにより、耐熱衝撃性が低下したり、周辺材料の熱膨張係数に整合させ難くなったりする。また、歪点が低下しすぎることがある。さらに、ガラス組成の成分バランスを欠き、かえって耐失透性が低下する場合がある。よって、KOの上限範囲は、8%以下であることが好ましく、6%以下であることがより好ましく、4%以下であることがさらに好ましく、2%未満であることが特に好ましい。
 保持部材3には、上記成分以外にも、例えば以下の成分を導入してもよい。
 LiOは、イオン交換成分であると共に、高温粘性を低下させることにより、溶融性や成形性を高める成分である。また、LiOはヤング率を高める成分である。さらに、LiOは、アルカリ金属酸化物の中では圧縮応力値を増大させる効果が大きい。しかし、LiOの含有量が多すぎると、液相粘度が低下するため、ガラスが失透し易くなる。また、熱膨張係数が高くなりすぎることにより、耐熱衝撃性が低下したり、周辺材料の熱膨張係数に整合させ難くなったりする。さらに、低温粘性が低下しすぎることにより、応力緩和が起こり易くなると、かえって圧縮応力値が小さくなる場合がある。従って、LiOの含有量は、0%~3.5%であることが好ましく、0%~2%であることがより好ましく、0%~1%であることがさらに好ましく、0%~0.5%であることがさらに好ましく、0.01%~0.2%であることが特に好ましい。
 以下、例えば、A、B及びCの含有量の合計を「A+B+Cの含有量」又は「A+B+C」と記載することがある。LiO+NaO+KOの含有量は、5%~25%であることが好ましく、10%~22%であることがより好ましく、15%~22%であることがさらに好ましく、17%~22%であることが特に好ましい。LiO+NaO+KOの含有量が少なすぎると、イオン交換性能や溶融性が低下し易くなる。一方、LiO+NaO+KOの含有量が多すぎると、ガラスが失透し易くなる。加えて、熱膨張係数が高くなりすぎることにより、耐熱衝撃性が低下したり、周辺材料の熱膨張係数に整合させ難くなるおそれがある。また、歪点が低下しすぎることにより、高い圧縮応力値が得られ難くなる場合がある。さらに、液相温度付近の粘性が低下することにより、高い液相粘度を確保し難くなる場合もある。
 MgOは、高温粘性を低下させることにより、溶融性や成形性を高めたり、歪点やヤング率を高めたりする成分である。また、MgOは、アルカリ土類金属酸化物の中では、イオン交換性能を高める効果が大きい成分である。しかし、MgOの含有量が多すぎると、密度や熱膨張係数が高くなり易く、また、ガラスが失透し易くなる。よって、MgOの含有量の上限範囲は、12%以下であることが好ましく、10%以下であることがより好ましく、8%以下であることがさらに好ましく、5%以下であることがさらに好ましく、4%以下であることが特に好ましい。なお、ガラス組成中にMgOを導入する場合、MgOの含有量の下限範囲は、0.1%以上であることが好ましく、0.5%以上であることがより好ましく、1%以上であることがさらに好ましく、2%以上であることが特に好ましい。
 CaOは、他の成分と比較して、耐失透性の低下を伴うことなく、高温粘性を低下させることにより、溶融性や成形性を高める効果や、歪点やヤング率を高める効果が大きい。CaOの含有量は0%~10%であることが好ましい。しかし、CaOの含有量が多すぎると、密度や熱膨張係数が高くなるおそれがある。また、ガラス組成の成分バランスを欠くことにより、かえってガラスが失透し易くなる場合がある。さらに、イオン交換性能が低下し易くなる場合もある。よって、CaOの含有量は、0%~5%であることが好ましく、0.01%~4%であることがより好ましく、0.1%~3%であることがさらに好ましく、1%~2.5%であることが特に好ましい。
 SrOは、耐失透性の低下を伴うことなく、高温粘性を低下させることにより、溶融性や成性形を高めたり、歪点やヤング率を高める成分である。しかし、SrOの含有量が多すぎると、密度や熱膨張係数が高くなったり、イオン交換性能が低下したりするおそれがある。また、ガラス組成の成分バランスを欠くことにより、かえってガラスが失透し易くなる場合がある。SrOの含有量は、0%~5%であることが好ましく、0%~3%であることがより好ましく、0%~1%であることがさらに好ましく、0%~0.1%(ただし0.1%を含まない)であることが特に好ましい。
 BaOは、耐失透性の低下を伴うことなく、高温粘性を低下させることにより、溶融性や成形性を高めたり、歪点やヤング率を高めたりする成分である。しかし、BaOの含有量が多すぎると、密度や熱膨張係数が高くなるおそれがある。また、イオン交換性能が低下する場合がある。さらに、ガラス組成の成分バランスを欠くことにより、かえってガラスが失透し易くなる場合もある。BaOの含有範囲は、0%~5%であることが好ましく、0%~3%であることがより好ましく、0%~1%であることがさらに好ましく、0%~0.1%(ただし0.1%を含まない)であることが特に好ましい。
 ZnOは、イオン交換性能を高める成分であり、特に圧縮応力値を増大させる効果が大きい成分である。また、ZnOは、低温粘性を低下させずに、高温粘性を低下させる成分である。しかし、ZnOの含有量が多すぎると、ガラスが分相したり、耐失透性が低下したり、密度が高くなったり、圧縮応力層の応力深さが小さくなったりする傾向がある。よって、ZnOの含有量は、0%~6%であることが好ましく、0%~5%であることがより好ましく、0%~1%であることがさらに好ましく、0%~0.5%であることがさらに好ましく、0%~0.1%(ただし0.1%を含まない)であることが特に好ましい。
 ZrOは、イオン交換性能を顕著に高める成分であると共に、液相粘度付近の粘性や歪点を高める成分である。しかし、ZrOの含有量が多すぎると、耐失透性が著しく低下するおそれがある。また、密度が高くなりすぎる場合がある。よって、ZrOの上限範囲は、10%以下であることが好ましく、8%以下であることがより好ましく、6%以下であることがさらに好ましく、5%以下であることが特に好ましい。なお、イオン交換性能を高めたい場合、ガラス組成中にZrOを導入することが好ましい。その場合、ZrOの下限範囲は、0.001%以上であることが好ましく、0.01%以上であることがより好ましく、0.5%以上であることがさらに好ましく、1%以上であることが特に好ましい。
 Pは、イオン交換性能を高める成分であり、特に圧縮応力層の応力深さを大きくする成分である。しかし、Pの含有量が多すぎると、ガラスが分相し易くなる。よって、Pの上限範囲は、10%以下であることが好ましく、8%以下であることがより好ましく、6%以下であることがさらに好ましく、4%以下であることがさらに好ましく、2%以下であることがさらに好ましく、1%以下であることがさらに好ましく、0.1%未満であることが特に好ましい。
 清澄剤として、As、Sb、SnO、F、Cl、SOの群(好ましくはSnO、Cl、SOの群)から選択された一種又は二種以上を0ppm~30000ppm(3%)導入してもよい。SnO+SO+Clの含有量は、清澄効果を的確に享受する観点から、0ppm~10000ppm(ただし0ppmを含まない)であることが好ましく、50ppm~5000ppmであることがより好ましく、80ppm~4000ppmであることがさらに好ましく、100ppm~3000ppmであることがさらに好ましく、300ppm~3000ppmであることが特に好ましい。
 SnOの含有量は、0ppm~10000ppmであることが好ましく、0ppm~7000ppmであることがより好ましく、50ppm~6000ppmであることが特に好ましい。Clの含有量は、0ppm~1500ppmであることが好ましく、0ppm~1200ppmであることがより好ましく、0ppm~800ppmであることがさらに好ましく、0ppm~500ppmであることがさらに好ましく、50ppm~300ppmであることが特に好ましい。SOの含有量は、0ppm~1000ppmであることが好ましく、0ppm~800ppmであることがより好ましく、10ppm~500ppmであることが特に好ましい。
 NdやLa等の希土類酸化物は、ヤング率を高める成分である。また、上記希土類酸化物は、補色となる色を加えると、消色して、ガラスの色味をコントロールし得る成分である。しかし、上記希土類酸化物は、原料自体のコストが高く、また多量に導入すると、耐失透性が低下し易くなる。よって、上記希土類酸化物の含有量は、4%以下であることが好ましく、3%以下であることがより好ましく、2%以下であることがさらに好ましく、1%以下であることがさらに好ましく、0.5%以下であることが特に好ましい。
 本発明における保持部材は、環境面の配慮から、実質的にAs、F、PbO、Biを含有しないことが好ましい。ここで、「実質的に含有しない」とは、ガラス成分として積極的に添加しないものの、不純物レベルで混入する場合を許容する趣旨である。具体的には、各成分の含有量が500ppm未満であることを指す。
 レンズ2はカルコゲナイドガラスからなり、ガラス組成として、モル%で、Ge 0%~50%(ただし0%を含まない)、Te 4%~80%を含有することが好ましい。レンズ2は、モル%で、Ge 0%~50%(ただし0%を含まない)、Te 4%~80%、Sn+Ag+Cu+Bi+Sb 0%~50%(ただし0%を含まない)、及びF+Cl+Br+I 0%~50%を含有することがより好ましい。なお、レンズ2は、モル%で、Ge 0%~50%(ただし0%を含まない)、Te 4%~80%を含有していればよい。以下、レンズ2の組成の説明において、「%」は「モル%」を意味する。
 Geはガラス骨格を形成するための必須成分である。Geの含有量は、0%~50%(ただし0%を含まない)であり、1%~40%であることが好ましく、2%~30%であることがより好ましく、5%~25%であることがさらに好ましい。Geの含有量が少なすぎると、ガラス化し難くなる。一方、Geの含有量が多すぎると、Ge系結晶が析出し易くなると共に、原料コストが高くなる傾向がある。
 カルコゲン元素であるTeはガラス骨格を形成する必須成分である。Teの含有量は、4%~80%であり、10%~75%であることが好ましく、20%~70%であることがより好ましい。Teの含有量が少なすぎると、ガラス化し難くなる。一方、Teの含有量が多すぎるとTe系結晶が析出し易くなる。
 Sn、Ag、Cu、Bi、Sbはガラスの熱的安定性を高める成分である。Sn+Ag+Cu+Bi+Sbの含有量は、0%~50%であり、1%~40%であることが好ましく、2%~30%であることがより好ましく、3%~25%であることがさらに好ましく、5%~20%であることが特に好ましい。Sn+Ag+Cu+Bi+Sbの含有量が少なすぎると、あるいは多すぎると、ガラス化し難くなる。なお、Sn、Ag、Cu、Bi、Sbの各成分の含有量は、各々0%~50%であり、0%~50%(ただし0%を含まない)であることが好ましく、1%~40%であることがより好ましく、2%~30%であることがさらに好ましく、3%~25%であることが特に好ましく、5%~20%であることが最も好ましい。中でも、ガラスの熱的安定性を高める効果が特に大きいという点で、AgとSnを使用することが好ましい。
 F、Cl、Br、Iもガラスの熱的安定性を高める成分である。F、Cl、Br、Iの含有量は0%~50%であり、1%~40%であることが好ましく、1%~30%であることがより好ましく、1%~25%であることがさらに好ましく、1%~20%であることが特に好ましい。F+Cl+Br+Iの含有量が多すぎると、ガラス化し難くなると共に、耐候性が低下し易くなる。なお、F、Cl、Br、Iの各成分の含有量は、各々0%~50%であり、1%~40%であることが好ましく、1%~30%であることがより好ましく、1%~25%であることがさらに好ましく、1%~20%であることが特に好ましい。中でも、元素原料を使用可能であり、ガラス安定性を高める効果が特に大きいという点で、Iを使用することが好ましい。
 レンズ2には、上記成分以外にも、下記の成分を含有させることができる。
 Zn、In、Ga及びPはガラス化範囲を広げ、ガラスの熱的安定性を高める成分である。Zn、In、Ga及びPの各成分の含有量は、各々0%~20%であることが好ましく、0.5%~10%であることがより好ましい。これらの成分の含有量が多すぎると、ガラス化し難くなる。なお、Gaは高コストであるため、その含有量は10%以下であることが好ましく、5%以下であることがより好ましく、実質的に含有しないことが特に好ましい。
 Se、Asはガラス化範囲を広げ、ガラスの熱的安定性を高める成分である。その含有量はそれぞれ0%~10%であることが好ましく、0.5%~5%であることがより好ましい。ただし、これらの物質は毒性を有するため、上記のように、環境や人体への影響を低減する観点からは実質的に含有しないことが好ましい。
 なお、本発明におけるレンズ2は、有毒物質であるCd、Tl及びPbを実質的に含有しないことが好ましい。
 (レンズ部材の変形例)
 図3は、本発明の第1の実施形態の変形例に係るレンズ部材の平面図である。本変形例においては、保持部材23が、外側面23bに設けられている複数の切り欠き部23eを有する。切り欠き部23eは、第1の開口端面3cから第2の開口端面3dに至っている。なお、切り欠き部23eは、必ずしも第1の開口端面3c及び第2の開口端面3dに至っていなくともよい。本変形例では、切り欠き部23eは平面により構成されているが、例えば曲面により構成されていてもよく、凹溝により構成されていてもよい。
 本変形例においては、レンズ部材21は、反射膜4及び反射防止膜5を有しない。もっとも、レンズ部材21は、第1の実施形態と同様に、反射膜4及び反射防止膜5を有していてもよい。
 レンズ部材21がレンズユニットに用いられた際、レンズユニットの支持部材と保持部材23の外側面3bとの間に、ギャップ領域を好適に設けることができる(後述図6)。切り欠き部23eは、第1の開口端面3c及び第2の開口端面3dのうち少なくとも一方に至っていることが好ましい。この場合には、ギャップ領域は第1の開口端面3c側または第2の開口端面3d側に開口しているため、接着剤を容易に流入させることができる。加えて、第1の実施形態と同様に、保持部材23が光透過性材料により構成されているため、紫外光又は可視光を、容易にかつより確実に接着剤に照射させることができる。従って、レンズ部材21と支持部材とをより一層容易に接合することができる。
 さらに、支持部材と保持部材23との間にギャップ領域が設けられるため、支持部材から保持部材23に加わる、温度変化等による応力を緩和することができる。従って、レンズ部材21が破損することを効果的に抑制することができる。なお、本変形例において、切り欠き部23eは少なくとも1つ設けられていればよい。
 ここで、保持部材23はガラスにより構成されているため、切り欠き部23eを設けても、切り欠き部23e付近にバリが生じ難い。よって、バリによってレンズ2を傷つけるという事態を招かずして、上記のように温度変化等による応力を緩和することができる。従って、レンズ部材21が破損することをより確実に抑制することができる。
 本変形例において、複数の切り欠き部23eは、外側面3bの周回方向において90°毎に設けられており、レンズ部材21の軸を中心に4回回転対称となるように配置されている。このように、回転対称性を有するように複数の切り欠き部23eが配置されていることが好ましい。それによって、保持部材23に歪みが生じ難い。なお、複数の切り欠き部23eは、例えば、3回回転対称となる配置されていてもよく、あるいは6回回転対称となるように配置されていてもよい。
 (レンズユニット)
 図4は、本発明の第2の実施形態に係るレンズユニットの正面断面図である。レンズユニット30は、第1の実施形態のレンズ部材1と、レンズ部材1を支持している支持部材34と、支持部材34と保持部材3とを接合している接着剤層35とを備える。
 支持部材34は筒状である。支持部材34は内側面34aを有する。支持部材34は、内側面34aにおいて保持部材3の外側面3bを支持している。もっとも、支持部材34の形状は上記に限定されない。支持部材34には、セラミックスや金属等の、強度が高い材料を用いることが好ましい。より具体的には、支持部材34には、例えば、ファインセラミックスや、KOVER合金、オーステナイト系ステンレス、フェライト系ステンレス、マルテンサイト系ステンレスなどの各種金属等を用いることが好ましい。それによって、レンズユニットの強度を効果的に高めることができる。
 接着剤層35は、保持部材3の外側面3bと、支持部材34の内側面34aとの間に設けられている。これにより、保持部材3と支持部材34とが接合されており、支持部材34が保持部材3を支持している。具体的には、接着剤層35は、保持部材3の外側面3bの全周と、支持部材34の内側面34aとを接合している。
 接着剤層35は光硬化性樹脂により構成されている。具体的には、接着剤層35には、例えば、エポキシ系樹脂、アクリル系樹脂、シリコーン系樹脂等を用いることができる。
 本実施形態のレンズユニット30は、第1の実施形態のレンズ部材1を有する。よって、レンズ部材1の保持部材3と支持部材34とを容易にかつより確実に接合することができる。加えて、支持部材34の材料に限られず上記接合を行うことができるため、支持部材34に強度が高い材料を採用することができる。従って、レンズユニット30の強度を効果的に高めることができる。さらに、上記接合に際し熱膨張等を伴いため、レンズ部材1の位置ずれが生じ難く、レンズ2の偏芯が生じ難い。
 (レンズユニットの第1の変形例)
 図5は、本発明の第2の実施形態の第1の変形例に係るレンズユニットの正面断面図である。本変形例においては、支持部材44は、内側面34aから径方向内側に延びている延長部44fを有する。保持部材3の第2の開口端面3dは、支持部材44の延長部44fに、接着剤層35により接合されている。なお、保持部材3の外側面3bも、支持部材44の内側面34aに、接着剤層35により接合されている。この場合においても、第2の実施形態と同様に、レンズ部材1を支持部材に容易に接合することができ、かつ接合に際し位置ずれが生じ難い。
 (レンズユニットの第2の変形例)
 図6は、本発明の第2の実施形態の第2の変形例に係るレンズユニットの平面図である。図6においては、接着剤層をハッチングにより示す。
 本変形例においては、第1の実施形態の変形例に係るレンズ部材21が用いられている。レンズユニット50は、レンズ部材21の保持部材23の複数の切り欠き部23eと支持部材34との間に位置する、複数のギャップ領域Dを有する。各ギャップ領域D内に接着剤層35が設けられている。レンズユニット50の製造に際し、各ギャップ領域Dに接着剤を容易に流入させることができる。さらに、保持部材23は光透過性材料により構成されているため、紫外光又は可視光を保持部材23を透過させて、各ギャップ領域Dに配置された接着剤に容易に照射することができる。よって、生産性を高めることができる。加えて、支持部材34から保持部材23に加わる、温度変化等による応力を緩和することができる。従って、レンズユニット50のレンズ部材21の破損を効果的に抑制することができる。
 本変形例では、保持部材23の外側面23bと支持部材34との間には、各ギャップ領域D内にのみ接着剤層35が設けられている。このように、接着剤層35により、保持部材23の外側面23bの一部と支持部材34とが接合されていてもよい。なお、保持部材23の外側面23bと支持部材34との間における各ギャップ領域D以外の部分にも接着剤層35が設けられていてもよい。
 (製造方法)
 以下において、第1の実施形態に係るレンズ部材1及び第2の実施形態に係るレンズユニット30の製造方法の一例を説明する。
 図7(a)及び図7(b)は、本発明の第1の実施形態に係るレンズ部材の製造方法における、保持部材を形成する工程の一例を説明するための平面図である。図8は、本発明の第1の実施形態に係るレンズ部材の製造方法における、反射膜及び反射防止膜を形成する工程を説明するための正面断面図である。図9は、本発明の第1の実施形態に係るレンズ部材の製造方法における、レンズ形成工程の一例を説明するための正面断面図である。図10は、本発明の第1の実施形態に係るレンズ部材の製造方法における、レンズのプレス加工の一例を説明するための、正面断面図である。なお、図7(b)においては、保持部材3の表面の圧縮応力層をハッチングにより示す。
 まず、図7(a)に示すように、光透過性材料により構成されているリング状のガラス部材63を用意する。次に、イオン交換法により、ガラス部材63を強化する。具体的には、ガラス部材63を、350℃~450℃のKNO溶融塩に1時間~5時間浸漬してイオン交換する。なお、上記浸漬を1回~3回程度繰り返してもよい。上記浸漬により、ガラス部材63の全面においてイオン交換が進行し、圧縮応力層が形成される。このように、ガラス部材63の全面をイオン交換することにより、化学強化する。これにより、図7(b)に示すように、化学強化ガラスにより構成されている保持部材3が得られる。なお、上記イオン交換を異なる条件で2回以上繰り返してもよい。例えば、1回目のイオン交換は350℃~450℃のNaNO溶融塩またはNaNOとKNOとの混合溶融塩に1時間~4時間浸漬し、2回目のイオン交換は、400℃~490℃のKNO溶融塩に0.1時間~2時間浸漬してもよい。このような条件で複数回のイオン交換を行うことにより、表面圧縮応力を大きくしつつ、自己破壊の要因となる内部引張応力の増大を抑制できる。もっとも、化学強化の条件は上記に限定されない。
 なお、必ずしも化学強化の工程を行わなくともよく、上記ガラス部材63を未強化の状態で保持部材3として用いてもよい。もっとも、化学強化の工程を行うことにより、保持部材3の破損を生じ難くすることができる。
 次に、図8に示すように、保持部材3の内側面3aに反射膜4を形成する。次に、保持部材3の第1の開口端面3cに反射防止膜5を形成する。反射膜4及び反射防止膜5は、例えば、スパッタリング法又は真空蒸着法等により、それぞれ形成することができる。
 次に、図9に示すように、カルコゲナイドガラスにより構成されている、略球状のガラス母材62を用意する。次に、ガラス母材62を、第1の型材66、第2の型材67及び第3の型材68を用いてプレス加工することによりレンズ形成工程を行う。
 具体的には、第1の型材66は、型材配置部66Aと、突出部66Bとを有する。型材配置部66Aには第2の型材67が配置される。突出部66Bは型材配置部66Aにより囲まれている。突出部66Bは、保持部材配置部66cと、成形部66dとを含む。保持部材配置部66cには保持部材3が配置される。成形部66dは、レンズ2を成形するための部分であり、曲面状の形状を有する。第2の型材67は筒状である。第2の型材67は貫通孔67aを有する。第3の型材68は中央に位置する突出部68Bを有する。なお、平面視において、第1の型材66の突出部66B、第2の型材67の貫通孔67a及び第3の型材68の形状は略同一である。平面視において、第3の型材68の突出部68B及び保持部材3の内側面3aの形状は略同一である。
 レンズ形成工程においては、まず、第1の型材66の型材配置部66A上に第2の型材67を配置する。このとき、第1の型材66の突出部66Bと第2の型材の貫通孔67aとを嵌合させる。次に、第1の型材66の保持部材配置部66c上に保持部材3を配置する。次に、第1の型材66の成形部66d上にガラス母材62を配置する。次に、第3の型材68を第2の型材67の貫通孔67a内に挿入する。次に、ガラス母材62の温度が、180℃~200℃程度となるように加熱する。次に、上記温度において、第3の型材68によってガラス母材62を押圧する。これにより、ガラス母材62をプレス加工することによって、図10に示すようにレンズ2を得る。なお、プレス加工における温度は上記に限定されない。
 プレス成形により、レンズ2を保持部材3内に、保持部3Xに接するように形成する。より具体的には、反射膜4を介して保持部3Xに間接的に接するように、レンズ2を形成する。これにより、レンズ2を保持部材3に、反射膜4を介して間接的に接合する。具体的には、レンズ2と保持部材3とをプレス接合する。以上により、レンズ部材1を得る。なお、上記製造方法は一例であって、レンズ部材1の製造方法は上記に限定されない。例えば、レンズ部材1が反射膜4を有しない場合には、プレス成形によって、レンズ2を、保持部3Xに直接的に接するように形成してもよい。これにより、レンズ2を保持部材3に直接的に接合してもよい。
 本実施形態のように、保持部材3の第1の開口端面3cが化学強化ガラスにより構成されていることが好ましい。レンズ2をプレス成形により得る場合には、保持部材3は第1の型材66に、第1の開口端面3cにおいて当接する。第1の開口端面3cが化学強化ガラスにより構成されており、強度が高いため、レンズ2を形成するに際し、保持部材3に割れや欠けが生じ難い。
 図11は、本発明の第2の実施形態に係るレンズユニットの製造方法の一例を説明するための拡大正面断面図である。まず、レンズ部材1の保持部材3の外側面3b又は別途用意した支持部材34の内側面34aに接着剤35Aを塗布する。次に、支持部材34の貫通孔にレンズ部材1を挿入する。これにより、レンズ部材1の保持部材3の外側面3bと支持部材34の内側面34aとの間に接着剤35Aを配置する、接着剤配置工程を行う。なお、レンズ部材1を支持部材34の貫通孔に挿入した後に、保持部材3の外側面3bと支持部材34の内側面34aとの間に接着剤35Aを流入させてもよい。
 次に、接着剤35Aを硬化させる硬化工程を行う。具体的には、保持部材3の第1の開口端面3cから、光Lを入射させる。光Lは紫外光又は可視光である。光Lを、保持部材3を透過させて、レンズ部材1と支持部材34との間に配置された接着剤35Aに照射する。それによって、接着剤35Aを光硬化させる。これにより、図6に示す接着剤層35を形成することによって、レンズ部材1の保持部材3と支持部材34とを接合する。以上により、レンズユニット30を得る。
 上記のように、紫外光又は可視光を、保持部材3を透過させて接着剤35Aに照射することができるため、接着剤35Aを容易に硬化させ、レンズ部材1と支持部材34とを容易に接合することができる。加えて、接着剤35Aの硬化は光硬化により行うため、熱膨張等によるレンズ2の位置ずれを抑制することができ、レンズ2の偏芯を抑制することができる。
 さらに、本実施形態のように、保持部材3の第1の開口端面3cに反射防止膜5が設けられている場合には、保持部材3に光Lをより確実に入射させることができる。保持部材3の内側面3aに反射膜4が設けられている場合には、図11に示すように、保持部材3に入射した光Lを接着剤35A側に反射させることができる。従って、接着剤35Aをより一層確実に、かつより一層容易に光硬化させることができる。
1…レンズ部材
2…レンズ
2a…レンズ部
2b…側面
3…保持部材
3X…保持部
3a…内側面
3b…外側面
3c…第1の開口端面
3d…第2の開口端面
4…反射膜
5…反射防止膜
21…レンズ部材
23…保持部材
23b…外側面
23e…切り欠き部
30…レンズユニット
34…支持部材
34a…内側面
35…接着剤層
35A…接着剤
44…支持部材
44f…延長部
50…レンズユニット
62…ガラス母材
63…ガラス部材
66…第1の型材
66A…型材配置部
66B…突出部
66c…保持部材配置部
66d…成形部
67…第2の型材
67a…貫通孔
68…第3の型材
68B…突出部
D…ギャップ領域
L…光

Claims (17)

  1.  カルコゲナイドガラスにより構成されており、側面を有するレンズと、
     前記レンズの前記側面の少なくとも一部を保持している保持部を有する保持部材と、
    を備え、
     前記保持部材が、紫外光及び/又は可視光を透過させる光透過性材料により構成されている、レンズ部材。
  2.  材料の透過率を、波長365nmの光が厚み10mmの該材料を透過する内部透過率としたときに、前記光透過性材料の透過率が75%以上である、請求項1に記載のレンズ部材。
  3.  前記光透過性材料が、質量%で、SiO 50%~80%、Al 5%~30%、B 0%~15%、NaO 1%~20%、KO 0%~10%を含有する、請求項1又は2に記載のレンズ部材。
  4.  前記保持部材が内側面を有し、
     前記保持部材の前記保持部が前記内側面に位置しており、
     前記保持部材が前記レンズの前記側面の全周を保持している、請求項1~3のいずれか一項に記載のレンズ部材。
  5.  前記保持部材が前記レンズの前記側面をプレス接合により保持している、請求項1~4のいずれか一項に記載のレンズ部材。
  6.  前記保持部材の前記保持部に設けられている反射膜をさらに備え、
     前記反射膜が前記保持部材と前記レンズとの間に位置する、請求項1~5のいずれか一項に記載のレンズ部材。
  7.  前記保持部材がリング状である、請求項1~6のいずれか一項に記載のレンズ部材。
  8.  前記保持部材が、前記保持部が含まれる面に接続されている端面を有し、
     前記端面に設けられている反射防止膜をさらに備える、請求項1~7のいずれか一項に記載のレンズ部材。
  9.  前記保持部材が外側面と、前記外側面に接続されている端面とを有し、
     前記外側面に、前記端面に至っている切り欠き部が設けられている、請求項1~8のいずれか一項に記載のレンズ部材。
  10.  前記保持部材の前記外側面に複数の前記切り欠き部が設けられており、
     前記複数の切り欠き部が回転対称性を有するように配置されている、請求項9に記載のレンズ部材。
  11.  前記レンズが、モル%で、Ge 0%~50%(ただし0%を含まない)、Te 4%~80%を含有する、請求項1~10のいずれか一項に記載のレンズ部材。
  12.  前記レンズが曲面状のレンズ部を有し、前記レンズ部の表面が未研磨の面である、請求項1~11のいずれか一項に記載のレンズ部材。
  13.  請求項1~12のいずれか一項に記載のレンズ部材と、
     前記レンズ部材の前記保持部材を支持している支持部材と、
     前記支持部材と前記保持部材とを接合している接着剤層と、
    を備え、
     前記接着剤層が光硬化性樹脂により構成されている、レンズユニット。
  14.  前記保持部材が外側面を有し、
     前記支持部材が筒状であり、かつ内側面を有し、
     前記接着剤層が、前記保持部材の前記外側面の全周と、前記支持部材の前記内側面とを接合している、請求項13に記載のレンズユニット。
  15.  請求項1~12のいずれか一項に記載のレンズ部材の製造方法であって、
     前記保持部材を用意する工程と、
     前記保持部材に前記レンズを接合する工程と、
    を備え、
     前記レンズを接合する工程において、プレス成形により、前記レンズを前記保持部材の前記保持部に接するように形成することによって、前記レンズを前記保持部材に接合する、レンズ部材の製造方法。
  16.  前記保持部材がリング状であり、
     前記レンズを接合する工程において、プレス成形により、前記レンズを前記保持部材内に形成することによって、前記レンズを前記保持部材に接合する、請求項15に記載のレンズ部材の製造方法。
  17.  請求項13又は14に記載のレンズユニットの製造方法であって、
     前記レンズ部材及び前記支持部材を用意する工程と、
     前記レンズ部材の前記保持部材と前記支持部材との間に、接着剤を配置する接着剤配置工程と、
     前記接着剤を硬化することにより前記接着剤層を形成することによって、前記レンズ部材と前記支持部材とを接合する硬化工程と、
    を備え、
     前記硬化工程において、紫外光又は可視光を、前記保持部材を透過させて、前記接着剤に照射することによって前記接着剤を光硬化させる、レンズユニットの製造方法。
PCT/JP2020/023677 2019-09-27 2020-06-17 レンズ部材及びレンズユニット並びにレンズ部材及びレンズユニットの製造方法 WO2021059623A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-176331 2019-09-27
JP2019176331A JP2021056270A (ja) 2019-09-27 2019-09-27 レンズ部材及びレンズユニット並びにレンズ部材及びレンズユニットの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021059623A1 true WO2021059623A1 (ja) 2021-04-01

Family

ID=75166900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/023677 WO2021059623A1 (ja) 2019-09-27 2020-06-17 レンズ部材及びレンズユニット並びにレンズ部材及びレンズユニットの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021056270A (ja)
WO (1) WO2021059623A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08136843A (ja) * 1994-11-04 1996-05-31 Canon Inc 光偏向走査装置
JPH1195006A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Fuji Photo Optical Co Ltd 光学レンズ
JP2002365510A (ja) * 2001-06-12 2002-12-18 Pentax Corp 光記録用レンズ組立体及びその収納枠並びに光記録用レンズ組立体の製造方法
JP2006194995A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Ricoh Co Ltd 光源装置とその製造方法および記録装置
JP2011170161A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Fujifilm Corp レンズ装置
WO2012117755A1 (ja) * 2011-03-03 2012-09-07 アルプス電気株式会社 鏡筒付きレンズ及び鏡筒付きレンズの製造方法
JP2015206880A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 旭硝子株式会社 光学素子、および光学素子の製造方法
JP2017032799A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体装置及びその製造方法、並びに、電子機器
JP2019048752A (ja) * 2017-09-12 2019-03-28 日本電気硝子株式会社 カルコゲナイドガラス材

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08136843A (ja) * 1994-11-04 1996-05-31 Canon Inc 光偏向走査装置
JPH1195006A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Fuji Photo Optical Co Ltd 光学レンズ
JP2002365510A (ja) * 2001-06-12 2002-12-18 Pentax Corp 光記録用レンズ組立体及びその収納枠並びに光記録用レンズ組立体の製造方法
JP2006194995A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Ricoh Co Ltd 光源装置とその製造方法および記録装置
JP2011170161A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Fujifilm Corp レンズ装置
WO2012117755A1 (ja) * 2011-03-03 2012-09-07 アルプス電気株式会社 鏡筒付きレンズ及び鏡筒付きレンズの製造方法
JP2015206880A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 旭硝子株式会社 光学素子、および光学素子の製造方法
JP2017032799A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体装置及びその製造方法、並びに、電子機器
JP2019048752A (ja) * 2017-09-12 2019-03-28 日本電気硝子株式会社 カルコゲナイドガラス材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021056270A (ja) 2021-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021059622A1 (ja) レンズ部材及びレンズユニット並びにレンズ部材及びレンズユニットの製造方法
KR101343708B1 (ko) 비구면 렌즈 및 그 제조 방법
JP6505793B2 (ja) 光学ガラス、ガラス母材と光学素子
JPWO2016125792A1 (ja) 光選択透過型ガラスおよび積層基板
JP2005062832A (ja) マイクロレンズ及びマイクロレンズアレイ
US7989379B2 (en) Optical glass
TW201319000A (zh) 用於聚光型太陽能發電裝置用光學元件之玻璃、使用其之聚光型太陽能發電裝置用光學元件及聚光型太陽能發電裝置
JP2012229135A (ja) 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子およびその製造方法、ならびに接合光学素子
WO2020105719A1 (ja) カルコゲナイドガラスレンズ
JP7086339B2 (ja) 光学ガラスレンズ及び光学ガラスレンズの製造方法
KR20180132597A (ko) 적외선 흡수 유리판 및 그 제조 방법, 그리고 고체 촬상 소자 디바이스
WO2013061905A1 (ja) 集光型太陽光発電装置用光学素子、その製造方法および集光型太陽光発電装置
WO2021059623A1 (ja) レンズ部材及びレンズユニット並びにレンズ部材及びレンズユニットの製造方法
TWI791483B (zh) 光學玻璃
JP4433391B2 (ja) 半導体パッケージの窓用ガラス、半導体パッケージ用ガラス窓および半導体パッケージ
JP5672680B2 (ja) 固体撮像素子パッケージ用窓材並びに撮像装置
JP4953156B2 (ja) 光学ガラス
JP2010168224A (ja) ガラス成形体の製造方法
JP2005128110A (ja) メガネ用赤色ガラスレンズ、メガネ、撮影カメラ用フィルターガラスレンズ及びガラスレンズの製造方法。
JP2010184825A (ja) 複合型光学素子の製造方法および複合型光学素子
CN1272832A (zh) 高折射率玻璃以及含有该种玻璃的多焦点校正透镜
JP7001999B2 (ja) 光学素子の製造方法
EP1653259A1 (en) Fused optical fiber optical device system
JPH0971436A (ja) 吸収体ガラス及びファイバオプティックプレート
JP5510883B2 (ja) レンズアレイ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20867556

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20867556

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1