WO2020235642A1 - 合金薄帯積層体の製造方法及び合金薄帯積層体の製造装置 - Google Patents

合金薄帯積層体の製造方法及び合金薄帯積層体の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020235642A1
WO2020235642A1 PCT/JP2020/020158 JP2020020158W WO2020235642A1 WO 2020235642 A1 WO2020235642 A1 WO 2020235642A1 JP 2020020158 W JP2020020158 W JP 2020020158W WO 2020235642 A1 WO2020235642 A1 WO 2020235642A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
alloy
alloy strip
laminate
adhesive layer
thin band
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/020158
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
安男 栗山
Original Assignee
日立金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立金属株式会社 filed Critical 日立金属株式会社
Priority to JP2021520850A priority Critical patent/JP7409376B2/ja
Priority to CN202080031374.3A priority patent/CN113767443A/zh
Priority to US17/612,766 priority patent/US20220298593A1/en
Publication of WO2020235642A1 publication Critical patent/WO2020235642A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15333Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals containing nanocrystallites, e.g. obtained by annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C45/00Amorphous alloys
    • C22C45/02Amorphous alloys with iron as the major constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/40Adhesives in the form of films or foils characterised by release liners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/26Methods of annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0252Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment with application of tension
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0278Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips involving a particular surface treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14708Fe-Ni based alloys
    • H01F1/14716Fe-Ni based alloys in the form of sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15358Making agglomerates therefrom, e.g. by pressing
    • H01F1/15366Making agglomerates therefrom, e.g. by pressing using a binder
    • H01F1/15375Making agglomerates therefrom, e.g. by pressing using a binder using polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15383Applying coatings thereon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0233Manufacturing of magnetic circuits made from sheets
    • H01F41/024Manufacturing of magnetic circuits made from deformed sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2201/00Treatment for obtaining particular effects
    • C21D2201/03Amorphous or microcrystalline structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/008Heat treatment of ferrous alloys containing Si
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15308Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals based on Fe/Ni

Definitions

  • the present disclosure relates to a method for manufacturing an alloy thin band laminate and an apparatus for manufacturing an alloy thin band laminate.
  • a secondary battery such as a lithium ion battery is used as a power source.
  • the method of charging this secondary battery is a contact charging method in which the electrode on the power receiving side and the electrode on the power feeding side are directly contacted to charge the battery, and transmission coils are provided on both the power feeding side and the power receiving side to utilize electromagnetic induction.
  • a non-contact charging method that charges by power transmission.
  • the non-contact charging method does not require an electrode for directly contacting the power feeding device and the power receiving device, it is possible to charge different power receiving devices using the same power feeding device.
  • the non-contact charging method is a technology that can be used not only in mobile devices but also in other electronic devices, electric vehicles, drones, and the like.
  • the magnetic flux generated in the primary transmission coil of the power feeding device is supplied by generating an electromotive force in the secondary transmission coil of the power receiving device via the housing of the power feeding device and the power receiving device.
  • a magnetic sheet is installed as a coil yoke on the side of the transmission coil opposite to the contact surface between the power feeding device and the power receiving device.
  • the first role is as a magnetic shielding material.
  • the magnetic sheet can suppress this heat generation as a magnetic shield material.
  • the second role of the magnetic sheet is to act as a yoke member that recirculates the magnetic flux generated in the coil during charging.
  • ferrite materials have been the mainstream of soft magnetic materials used for magnetic sheets of non-contact charging devices, but recently, as shown in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-112830, soft magnetic materials made of amorphous alloys and nanocrystal alloys are used. Alloy strips made of magnetic materials are also beginning to be applied.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-112830 describes a step of adhering a thin plate-shaped magnetic material (alloy thin band) on a sheet base material via an adhesive layer to form a magnetic sheet, and using the alloy thin band as the sheet base material.
  • a method for producing a magnetic sheet including a step of dividing into a plurality of pieces by an external force in order to improve the Q value or reduce the eddy current loss while maintaining the bonded state is disclosed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-112830 discloses that the Q value can be improved when the magnetic sheet is used as, for example, a magnetic material for an inductor, by applying an external force to the alloy strip and dividing it into a plurality of pieces. doing.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-11230 discloses that when a magnetic sheet is used as a magnetic material for magnetic shielding, the current path of the alloy strip can be divided to reduce the eddy current loss.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-112830 states that when the alloy strip is divided into a plurality of pieces, the area of the divided magnetic material pieces is preferably in the range of 0.01 mm 2 or more and 25 mm 2 or less.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2015-505166 describes the following two steps as an example of a method for producing a magnetic sheet, that is, 1) both sides of a thin film magnetic sheet (alloy thin band) composed of at least one layer of amorphous ribbon.
  • the flake-treated laminated sheet is further laminated to flatten and slim the laminated sheet, and the first and second adhesives provided on the protective film and the double-sided tape are adhered. It is disclosed that a step of filling a part of the layer into the gaps between the large number of strips to isolate them is performed. By the above step 3), the above-mentioned sheet is flattened and slimmed down.
  • magnetic permeability is often substituted as a magnetic characteristic for quantifying the divided state.
  • a magnetic sheet having an AC relative permeability ⁇ r at 128 kHz of 100 or more and 2000 or less is required.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2015-505166 when an external force is applied through the resin film to finely divide the internal alloy strip into a plurality of pieces, the resin film of the magnetic sheet has a large elastic force, so that the resin film is applied.
  • the alloy strip cannot be divided into small pieces.
  • the applied external force is large enough to finely divide the alloy strip, unevenness remains on the surface of the resin film or the alloy strip.
  • the unevenness of the alloy thin strip is deformed by the elasticity of the resin film, or the interval between the thin strips divided into a plurality of strips is changed, so that the AC relative permeability ⁇ r gradually increases with the passage of time. Will change to. Therefore, the AC relative permeability ⁇ r may differ between mass production and after the magnetic sheet is assembled to the electronic device. As a result, there arises a problem that the characteristics of the electronic device cannot be sufficiently obtained.
  • the problems to be solved by the invention are to reduce the magnitude of the external force for dividing the alloy strip into a plurality of pieces, to improve the flat state of the split alloy strip, and to suppress the change of magnetic properties with time. It is an object of the present invention to provide a method for producing an alloy thin band laminate and an apparatus for producing the alloy thin band laminate, which are capable of at least one of the above.
  • This alloy thin band laminate can be applied to, for example, a magnetic sheet.
  • the alloy strip laminate is not limited to the magnetic sheet, and can be applied to other uses as a laminate of alloy strips in which cracks are formed.
  • a crack is formed in the alloy thin band by directly applying an external force to the alloy thin band of the first laminated member having the adhesive layer and the alloy thin band, and the adhesive layer and the crack are formed.
  • the adhesive layer and the crack are formed.
  • a step of forming a crack in the alloy strip to obtain at least one second laminate having the adhesive layer and the alloy strip having the crack formed, and the step of obtaining the first laminate.
  • Alloy zonal lamination having a step of laminating at least one second laminate to obtain an alloy zonal laminate in which the adhesive layer and the alloy zonal on which the cracks are formed are alternately laminated. How to make a body.
  • an alloy strip is adhered to the adhesive layer of the crack tape having the adhesive layer and the release film that can be peeled off from the adhesive layer, and the release film is obtained.
  • an alloy strip is adhered to the adhesive layer of the crack tape having the adhesive layer and the release film that can be peeled off from the adhesive layer, and the release film is obtained.
  • the step of forming the release film and the step of peeling the release film to obtain the first laminate having the adhesive layer and the alloy strip having the cracks formed therein ⁇ 1> or ⁇ 2>
  • the method for producing an alloy thin band laminate ⁇ 4> The method for producing an alloy thin band laminate according to ⁇ 2> or ⁇ 3>, wherein the release film is a resin release film.
  • ⁇ 7> In the step of obtaining the first laminate, an alloy strip is adhered to the adhesive layer of the protective layer having the adhesive layer and the protective film, and the protective film, the adhesive layer, and the alloy are obtained.
  • the alloy strip laminate according to ⁇ 1> or ⁇ 2> which comprises a step of obtaining a first laminate having the adhesive layer and the alloy strip having cracks formed in this order. Production method.
  • the alloy thin band laminate according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 7> which comprises a step of adhering a protective film to one end face or both end faces in the lamination direction of the alloy thin band laminate.
  • ⁇ 9> The method for producing an alloy thin band laminate according to any one of ⁇ 6> to ⁇ 8>, wherein the protective film is a resin protective film.
  • the release film capable of peeling from the adhesive layer is arranged on the surface of the adhesive layer opposite to the surface on which the alloy strip is arranged.
  • the method for producing an alloy thin band laminate according to ⁇ 1> which comprises a step of forming the crack in the alloy thin band by directly applying an external force to the alloy thin band and a step of peeling the release film. .. ⁇ 11>
  • the cracks can be formed from the protective film or the adhesive layer on the surface of the adhesive layer opposite to the surface on which the alloy strip is arranged.
  • the method for producing an alloy thin band laminate according to ⁇ 1> which comprises a step of forming the cracks in the alloy thin band by directly applying an external force to the alloy thin band in a state where the release film is arranged.
  • a convex member is pressed against a plurality of locations on the surface of the alloy strip to form a plurality of cracks in the alloy strip, whichever is one of ⁇ 1> to ⁇ 11>.
  • the alloy thin band lamination according to ⁇ 12> which comprises a step of pressing the convex member against the alloy thin band to form the plurality of cracks and then forming a network crack connecting the plurality of cracks. How to make a body.
  • the nanocrystal alloy strip is a nanocrystal alloy strip obtained by performing a heat treatment for nanocrystallization in a state where tension is applied to an amorphous alloy strip capable of nanocrystallization. 14> The method for producing an alloy thin band laminate.
  • the nanocrystal alloy strip has a general formula: (Fe 1-a M a ) 100-x-y-z- ⁇ - ⁇ - ⁇ Cu x S y B z M' ⁇ M " ⁇ X ⁇ ( It has a composition represented by (atomic%), and in the above general formula, M is Co and / or Ni, and M'is from Nb, Mo, Ta, Ti, Zr, Hf, V, Cr, Mn and W.
  • M is at least one element selected from the group consisting of Al, platinum group element, Sc, rare earth element, Zn, Sn, and Re, and is X.
  • the method for producing an alloy thin band laminate is X.
  • the alloy thin band laminate obtained by laminating at least one second laminate on the first laminate is a long alloy thin band laminate.
  • the alloy thin band laminate obtained by laminating at least one second laminate on the first laminate is a long alloy thin band laminate.
  • a method for manufacturing a band laminate. ⁇ 20> A plurality of mechanisms A for adhering an alloy strip to the adhesive layer of a crack tape having an adhesive layer and a release film that can be peeled off from the adhesive layer, and the above-mentioned adhesive to the crack tape.
  • a plurality of mechanisms B that directly apply an external force to the alloy strip to form cracks in the alloy strip, and the adhesive layer and the alloy strip in which the cracks are formed by peeling off the release film.
  • the adhesive layer formed by the plurality of mechanisms C forming the laminate having the above, the plurality of the above-mentioned mechanisms A, the plurality of the above-mentioned mechanisms B, and the plurality of the above-mentioned mechanisms C, and the alloy thin with the cracks formed.
  • An apparatus for manufacturing an alloy thin band laminate comprising a mechanism D for laminating a plurality of laminates having a band to form an alloy thin band laminate.
  • the apparatus for manufacturing an alloy thin band laminate according to ⁇ 20> which comprises a mechanism for processing the alloy thin band laminate.
  • the apparatus for manufacturing an alloy thin band laminate according to ⁇ 20> or ⁇ 21> which comprises a mechanism for unwinding the alloy thin band wound in a roll shape.
  • At least the magnitude of the external force for dividing the alloy strip into a plurality of pieces is reduced, the flat state of the split alloy strip is improved, and the change in magnetic properties with time is suppressed.
  • a method for producing an alloy thin band laminate and an apparatus for producing the alloy thin band laminate are provided.
  • the magnitude of the external force applied to the alloy strip to form the crack can be reduced, and the flat state of the alloy strip in which the crack is formed can be improved.
  • the alloy strips having cracks formed are laminated to form the alloy strip laminate, the alloy strip laminate having a good flat state can be obtained.
  • an alloy thin band laminate applicable to a magnetic sheet can be obtained.
  • FIG. 1 is a flowchart showing the first embodiment.
  • FIG. 2 is a flowchart showing a second embodiment.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a modified example of the second embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a cross section of the laminated body obtained in the step (1).
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing a laminate obtained in step (2).
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing the laminate obtained in the step (3).
  • FIG. 7 is a diagram schematically showing the magnetic sheet obtained in the step (4).
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the state of cracks and / or cracks (network cracks) in the alloy strip connecting the cracks.
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing a cross section of the laminated body obtained in the step (5).
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing a cross section of the laminated body obtained in the step (5).
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing the laminate obtained in the step (6).
  • FIG. 11 is a diagram schematically showing the magnetic sheet obtained in the step (7).
  • FIG. 12 is a diagram schematically showing another magnetic sheet obtained in the second embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram showing a manufacturing apparatus used in the first embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram showing a manufacturing apparatus used in the second embodiment.
  • FIG. 15 is a plan view of an alloy strip showing a location where an external force is applied by the convex member.
  • FIG. 16 is a cross-sectional photograph showing an example of a magnetic sheet obtained by the method for producing an alloy thin band laminate according to the present disclosure.
  • FIG. 17 is a cross-sectional photograph of a magnetic sheet obtained by a conventional manufacturing method.
  • FIG. 18 is a cross-sectional photograph of a magnetic sheet obtained by a conventional manufacturing method.
  • FIG. 19 is a diagram showing a change in magnetic permeability when a conventional magnetic sheet is left to stand after being manufactured.
  • FIG. 20 is a schematic view of the non-contact charging device.
  • FIG. 21 is a schematic view of an in-line annealing device for obtaining a nanocrystal alloy strip. It is a top view which shows the state of the crack formed in the alloy thin band.
  • the numerical range indicated by using "-" indicates a range including the numerical values before and after "-" as the lower limit value and the upper limit value, respectively.
  • the upper limit value or the lower limit value described in a certain numerical range may be replaced with the upper limit value or the lower limit value of another numerical range described stepwise.
  • the upper limit value or the lower limit value described in a certain numerical range may be replaced with the value shown in the examples.
  • ordinal numbers are terms used to distinguish components and do not limit the number of components and the superiority or inferiority of the components. ..
  • process is included in the term “process” as long as the intended purpose of the process is achieved, not only in an independent process but also in cases where it cannot be clearly distinguished from other processes. ..
  • an external force is directly applied to each alloy strip before laminating a plurality of alloy strips to form cracks in each alloy strip.
  • an external force is directly applied to the alloy thin band to form a crack, and by forming a crack for each alloy thin band, an excessive external force for forming the crack is not required, and the alloy thin band is thin. Excessive deformation of the band can be suppressed. That is, the magnitude of the external force applied to the alloy strip to form the crack can be reduced, and the flat state of the alloy strip in which the crack is formed can be improved.
  • the alloy strip laminate according to the present disclosure can be applied as, for example, a magnetic sheet. Further, the alloy strip laminate according to the present disclosure can also be used by forming it into a block-shaped laminate or a toroidal laminate. For example, the alloy strip laminate according to the present disclosure can be used as an induction element or the like.
  • a crack is formed in the alloy strip by directly applying an external force to the alloy strip of the first laminated member having (1) an adhesive layer and an alloy strip.
  • By directly applying an external force to the alloy strip cracks are formed in the alloy strip to obtain at least one second laminate having the adhesive layer and the alloy strip in which the crack is formed.
  • Step and (3) The alloy thin band in which at least one second laminated body is laminated on the first laminated body, and the adhesive layer and the alloy thin band in which the crack is formed are alternately laminated. It is a method for producing an alloy strip laminate having a step of obtaining a laminate.
  • the applied external force is directly applied to the alloy strip.
  • it is only strong enough to crack one alloy strip.
  • it is applied by a conventional manufacturing method in which a plurality of alloy strips are laminated and then an external force is applied at the same time to form cracks, or a conventional manufacturing method in which an external force is applied from above the protective film to form cracks.
  • the external force applied can be reduced, and the surface condition of the divided alloy strip can be suppressed to a good flat surface.
  • the "good flat state” means that the surface of the object has no irregularities or the surface of the object has few irregularities.
  • good planar condition means, in addition to the above meaning, a series of each divided alloy strip. Sometimes, it means that it is in a flat state as a whole.
  • laminated member is used to distinguish from a laminated body having an alloy strip having cracks formed, and refers to a laminated body having an alloy strip before cracks are formed.
  • a laminated member can be formed by adhering an alloy strip to the adhesive layer of a crack tape having, for example, an adhesive layer and a release film that can be peeled off from the adhesive layer.
  • a laminated member can be formed by adhering an alloy strip to the adhesive layer of the protective layer having an adhesive layer and a protective film.
  • second laminate is used to distinguish it from the first laminate and refers to one or more laminates laminated on the first laminate.
  • an alloy strip having an adhesive layer and cracks formed by laminating at least one second laminate on the first laminate is formed. Regions are formed in which are alternately laminated.
  • the alloy thin band of one laminate (for example, the first laminate) and the adhesive layer of another laminate (for example, the second laminate) are brought into contact with each other to form a thin alloy with the adhesive layer and cracks. It is possible to form a region in which the bands are alternately laminated.
  • the layer structure of the alloy strip laminate is not limited as long as it has a region in which the adhesive layer and the alloy strip having cracks formed are alternately laminated.
  • the smallest unit of the region in which the adhesive layer and the alloy strips on which the cracks are formed are alternately laminated is formed by laminating two laminated bodies (that is, a first laminated body and a second laminated body).
  • "Adhesive layer / alloy strip with cracks / adhesive layer / alloy strip with cracks" The number of the second laminated body laminated on the first laminated body may be two or more. When the number of the second laminated body is two or more, for example, the second laminated body may be laminated one by one on the first laminated body.
  • the outermost layer located in one or both of the alloy strip laminates in the stacking direction may be a layer other than the adhesive layer and the metal strip on which cracks are formed (for example, a protective film).
  • the first laminate may be laminated on the second laminate as long as an alloy strip laminate in which the adhesive layer and the alloy strips in which cracks are formed are alternately laminated can be obtained.
  • the alloy thin band is formed by the elastic force of the release film or the protective film.
  • the occurrence of unevenness on the surface of the band is further suppressed. Further, even if the surface of the alloy strip is uneven, it is deformed so that the unevenness becomes flat due to the elastic force of the release film or the protective film.
  • the formation of cracks is a "protective film" on the surface of the adhesive layer opposite to the surface on which the alloy strip is arranged, or a “release” that can be peeled off from the adhesive layer. It is preferable to have a step of forming the cracks in the alloy strip by directly applying an external force to the alloy strip in the state where the "film” is arranged. By directly applying an external force to the alloy strip adhered to the protective film or the release film via the adhesive layer, an alloy strip having a good surface condition can be obtained.
  • the protective film or release film may be arranged at least when an external force is directly applied to the alloy strip.
  • the adhesive layer of the first laminated member and the protective film or release film are formed.
  • An external force may be directly applied to the alloy strip when they are brought into contact with each other.
  • an external force may be directly applied to the alloy strip.
  • the release film may be peeled off if necessary.
  • an alloy strip is adhered to the adhesive layer of the crack tape having (1) an adhesive layer and a release film that can be peeled off from the adhesive layer, and the release is performed.
  • step of obtaining the first laminate (1) an alloy strip is adhered to the adhesive layer of the protective layer having the adhesive layer and the protective film, and the protective film, the adhesive layer, and the above A step of obtaining a first laminated member having an alloy strip, and (2) forming a crack in the alloy strip by directly applying an external force to the alloy strip of the first laminated member, and described above. It is preferable to have a step of obtaining a first laminate having the protective film, the adhesive layer, and the alloy strip on which the cracks are formed in this order. By directly applying an external force to the alloy strip bonded to the protective film via the adhesive layer, it is possible to obtain an alloy strip having a good surface condition.
  • the alloy in a state where a release film capable of being peeled from the adhesive layer is arranged on a surface opposite to the surface on which the alloy strip of the adhesive layer is arranged. It is preferable to have a step of forming the crack in the alloy strip by directly applying an external force to the strip, and (2) a step of peeling the release film.
  • the release film may be arranged at least when an external force is directly applied to the alloy strip.
  • the alloy is formed when the adhesive layer of the second laminated member and the release film are brought into contact with each other.
  • An external force may be applied directly to the thin band.
  • a second laminated member having a release film, an adhesive layer, and an alloy strip may be prepared in advance, and then an external force may be directly applied to the alloy strip.
  • an alloy strip is adhered to the adhesive layer of the crack tape having (1) an adhesive layer and a release film that can be peeled off from the adhesive layer, and the release is performed.
  • the alloy strip laminate according to the present disclosure is produced by laminating alloy strips in a good flat state, the surface of the alloy strip laminate is also in a good flat state. As a result, the factors that fluctuate the magnetic characteristics can be reduced, so that an alloy strip laminate with a small change in magnetic characteristics with time can be obtained.
  • the alloy strip laminate according to the present disclosure may be a long alloy strip laminate.
  • the alloy thin band laminate obtained by laminating at least one second laminate on the first laminate is preferably a long alloy thin band laminate. ..
  • the long alloy strip laminate can be produced, for example, by using a long alloy strip.
  • the method for producing the alloy thin band laminate according to the embodiment of the present disclosure is after the step of obtaining the alloy thin band laminate. It is preferable to have a step of winding a long alloy thin strip laminate in a roll shape.
  • the method for producing the alloy thin strip laminate according to the embodiment of the present disclosure preferably includes a step of unwinding and cutting out the long alloy thin strip laminate wound in a roll shape. Further, when a long alloy thin band laminate is obtained in the step of obtaining the alloy thin band laminate, the method for producing the alloy thin band laminate according to the embodiment of the present disclosure obtains the above alloy thin band laminate. After the step, it is preferable to have a step of processing (preferably cutting out) the long alloy strip laminate. By the above steps, an alloy strip laminate processed into a desired shape can be obtained.
  • Magnetic sheet An example of the magnetic sheet of the present disclosure is one in which a plurality of alloy strips made of a soft magnetic material are laminated and cracks are formed in the alloy strips.
  • the crack in the present disclosure refers to a magnetic gap formed in the alloy strip, and includes, for example, cracks and / or cracks in the alloy strip.
  • the magnetic sheet preferably has an alloy strip in which cracks and / or cracks (hereinafter referred to as network cracks) of the alloy strip connecting the cracks are formed.
  • network cracks By forming network cracks in the alloy strip, for example, the effects described in JP-A-2018-11238 can be obtained. That is, when the magnetic sheet is used as the magnetic material for the inductor, the Q value can be further improved. Further, when the magnetic sheet is used as the magnetic material for the magnetic shield, the current path of the alloy thin band can be divided to further reduce the eddy current loss.
  • a plurality of alloy strips are laminated.
  • the alloy strips are laminated, for example, via an adhesive layer.
  • the adhesive layer can be formed by using a known adhesive such as an acrylic adhesive, a silicone-based adhesive, a urethane-based adhesive, synthetic rubber, or natural rubber. Acrylic adhesives are preferable because they are excellent in heat resistance and moisture resistance and have a wide range of adhesive materials.
  • the adhesive layer in the present disclosure may have a single-layer structure or a multi-layer structure.
  • the adhesive layer may be an adhesive layer having a single-layer structure containing an adhesive.
  • the adhesive layer may be a base film (layer structure: adhesive / base film / adhesive) in which both sides are coated with an adhesive.
  • the magnetic sheet may be further laminated with a protective film.
  • the protective film functions to prevent the alloy strip from unnecessarily increasing, falling off, or rusting cracks or network cracks due to unintended external forces. In addition, it functions so as not to cause unnecessary deformation such as surface irregularities when the magnetic sheet is processed into a predetermined shape.
  • the protective film may be laminated by itself, or may be laminated as a protective layer having an adhesive layer and a protective film. When laminated as a single substance, the alloy strip and the protective film may be adhered by an adhesive layer of a sheet member (an example of a laminated body in the present disclosure; the same shall apply hereinafter) described later.
  • the alloy strip and the protective film may be adhered by an adhesive layer of the protective layer.
  • the protective film is preferably laminated so as to cover the exposed alloy strip.
  • a method of laminating a sheet member on the protective layer, or an alloy strip is adhered to the protective layer and an external force is directly applied to the alloy strip to form the alloy strip.
  • a method of forming cracks and laminating a sheet member on the cracked alloy strip can be used.
  • Specific examples of the former method include a step of laminating a first laminate on a protective layer having an adhesive layer and a protective film. In the above step, it is preferable that the adhesive layer of the protective layer and the adhesive layer of the first laminated body are brought into contact with each other.
  • the protective film is preferably a protective film made of resin, and more preferably a protective film made of elastic resin.
  • a protective film made of resin As described above, for example, in the step of obtaining the first laminate, (1) an alloy strip is adhered to the adhesive layer of the protective layer having the adhesive layer and the protective film, and the protective film and the above A step of obtaining a first laminated member having an adhesive layer and the alloy strip, and (2) cracking the alloy strip by directly applying an external force to the alloy strip of the first laminate. May have a step of obtaining a first laminate having the protective film, the adhesive layer, and the alloy strip on which the cracks are formed in this order.
  • the elastic force of the protective film further suppresses the occurrence of unevenness on the surface of the alloy strip.
  • the alloy strip in a good flat state can be obtained, and a magnetic sheet having a small change in magnetic properties with time can be obtained.
  • a resin having a lower limit of tensile elastic modulus of 0.1 GPa can be used as the resin of the protective film.
  • the lower limit of the tensile elastic modulus is preferably 0.5 GPa, more preferably 1.0 GPa.
  • the upper limit of the tensile elastic modulus is preferably 10 GPa. If the tensile elastic modulus exceeds 10 GPa, deformation of the alloy strip may be suppressed when cracks are formed.
  • the upper limit of the tensile elastic modulus is preferably 7 GPa, more preferably 5 GPa.
  • the protective film is preferably a protective film having a thickness of 1 ⁇ m to 100 ⁇ m. As the thickness of the protective film increases, it becomes difficult to deform it, which may hinder the placement of the magnetic sheet following a curved surface or a bent surface. Further, if the thickness is less than 1 ⁇ m, the protective film itself is more easily deformed, which makes handling difficult and may not sufficiently obtain the function of supporting the alloy strip. Moreover, since the strength of the film is weakened, the protective function may not be sufficient.
  • the magnetic sheet used for mobile devices such as smartphones and mobile phones is required to be thin. Therefore, in the magnetic sheet for mobile devices, the upper limit of the thickness of the protective film is preferably 100 ⁇ m or less, and more preferably 20 ⁇ m.
  • the protective film may be a release film that can be peeled off from the adhesive layer.
  • the protective layer functions as a protective layer until the protective film is peeled off. After the protective film is peeled off, the magnetic sheet is attached to an object to be shielded such as an electronic device by the adhesive layer.
  • a protective film having a thickness of more than 20 ⁇ m can be used for the purpose of improving the workability of the magnetic sheet.
  • the protective film can be laminated on one end face or both end faces in the stacking direction of the magnetic sheet. At least one of the protective films arranged on both end faces in the stacking direction of the magnetic sheet can be made removable from the adhesive layer.
  • the protective film can be laminated on one end face or both end faces in the stacking direction of the magnetic sheet by the step of adhering the protective film to one end face or both end faces in the stacking direction of the magnetic sheet.
  • the protective film can be bonded to one end face or both end faces in the laminating direction of the alloy thin band laminate after laminating a plurality of sheet members to obtain an alloy thin band laminate.
  • the resin for the protective film examples include polyethylene terephthalate (PET), polyimide, polyetherimide, polyethylene naphthalate, polypropylene, polyethylene, polystyrene, polycarbonate, polysulfone, polyetherketone, polyvinyl chloride, polyvinyl alcohol, fluororesin, and acrylic. Resin, cellulose and the like can be used. Polyamide and polyimide are particularly preferable from the viewpoint of heat resistance and dielectric loss.
  • the adhesive layer of the protective layer a known one can be used, for example, a pressure-sensitive adhesive can be used.
  • a pressure-sensitive adhesive for example, a pressure-sensitive adhesive such as acrylic, silicone, urethane, synthetic rubber, or natural rubber can be used.
  • the adhesive layer may be a base film (layer structure: adhesive / base film / adhesive) in which both sides are coated with an adhesive.
  • the alloy strip for example, an alloy strip having a thickness of 100 ⁇ m or less manufactured by roll quenching can be used.
  • the thickness of the alloy strip is preferably 50 ⁇ m or less, more preferably 30 ⁇ m or less, and particularly preferably 25 ⁇ m or less. Further, if the thickness of the alloy strip is too thin, it becomes difficult to handle. Therefore, the thickness of the alloy strip is preferably 5 ⁇ m or more, more preferably 10 ⁇ m or more.
  • the alloy strip has an alloy composition of Fe group or Co group, and an alloy strip of nanocrystalline alloy or amorphous alloy can be used.
  • nanocrystalline alloy strip As the alloy strip, it is particularly preferable to use an alloy strip made of a nanocrystalline alloy (hereinafter, may be referred to as “nanocrystalline alloy strip”).
  • the nanocrystalline alloy strip is mechanically more brittle than the amorphous alloy strip, and when an external force is directly applied to the alloy strip to form a crack, the crack is formed with a small external force. Therefore, since cracks can be formed on the surface of the alloy strip without substantially forming irregularities, the alloy strip can be formed in a good flat state, and the shape of the alloy strip after the magnetic sheet is formed over time. The change is small, and the change over time in the magnetic characteristics can be suppressed.
  • the cracks are formed by arranging a protective film or a release film that can be peeled off from the adhesive layer on the surface opposite to the surface on which the alloy strip of the adhesive layer is arranged. This is done by directly applying an external force to the alloy strip. According to the above method, since cracks can be easily formed in the nanocrystal alloy strip, deformation of the release film or the protective film due to an external force can be suppressed. Therefore, the alloy strip in a good flat state can be obtained, and a magnetic sheet having a small change in magnetic properties with time can be obtained.
  • the alloy strip made of nanocrystal alloy is, for example, a step of rapidly cooling the molten alloy to obtain an amorphous alloy strip capable of nanocrystallization, and a process of heat-treating the amorphous alloy strip above the crystallization start temperature to make it fine. It is produced by a production method including a heat treatment step of forming various crystal grains. The temperature of the heat treatment varies depending on the alloy composition, but is generally 450 ° C. or higher.
  • the fine crystal grains are, for example, Fe having a body-centered cubic lattice structure in which Si or the like is dissolved. The analysis of these fine crystal grains can be performed using X-ray diffraction and a transmission electron microscope.
  • the nanocrystal alloy at least 50% by volume of the nanocrystal alloy is occupied by fine crystal grains having an average particle size of 100 nm or less measured at the maximum dimension. Further, the portion of the nanocrystal alloy other than the fine crystal grains is mainly amorphous. The proportion of fine crystal grains may be substantially 100% by volume.
  • nanocrystal alloy strip a nanocrystal alloy strip obtained by performing a heat treatment for nanocrystallization in a state where tension is applied to an amorphous alloy strip capable of nanocrystallization can be used. ..
  • Examples of the alloy composition of the amorphous alloy strip capable of nanocrystallization include the composition represented by the following general formula.
  • a nanocrystal alloy strip having a composition represented by the following general formula can be obtained.
  • the nanocrystal alloy strip has a composition represented by the following general formula.
  • M is Co and / or Ni
  • M' is at least one element selected from the group consisting of Nb, Mo, Ta, Ti, Zr, Hf, V, Cr, Mn and W.
  • M is at least one element selected from the group consisting of Al, platinum group elements, Sc, rare earth elements, Zn, Sn, and Re
  • X is C, Ge, P, Ga, Sb, In. , Be, and At least one element selected from the group consisting of As, and a, x, y, z, ⁇ , ⁇ , and ⁇ are 0 ⁇ a ⁇ 0.5 and 0.1 ⁇ x ⁇ 3, respectively.
  • a, x, y, z, ⁇ , ⁇ and ⁇ are 0 ⁇ a ⁇ 0.1, 0.7 ⁇ x ⁇ 1.3, 12 ⁇ y ⁇ 17, 5 ⁇ , respectively.
  • the amorphous alloy strip capable of nanocrystallization is, for example, an amorphous alloy strip in which nanocrystals are generated by heat treatment, and a molten metal blended into an alloy composition to be a nanocrystal alloy.
  • a method for quenching and solidifying the molten metal a method called a single roll method or a double roll method can be used. These are methods using roll cooling. A well-known method can be applied to the method using this roll cooling. In this method using roll cooling, the molten metal is continuously rapidly cooled to obtain a long amorphous alloy strip.
  • the one that has been rapidly cooled and solidified into a thin band does not have nanocrystals and is in an amorphous state. After that, nanocrystals are generated (nanocrystallized) by heat treatment, and the nanocrystal alloy is thin. It is a belt.
  • this long amorphous alloy strip is often wound around a winding shaft and transported as a roll-shaped winding body.
  • fine crystals may be present in the amorphous alloy strip capable of nanocrystallization. In that case, the fine crystals become nanocrystals by heat treatment.
  • a step of performing a heat treatment for nanocrystallization in a state where tension is applied to the amorphous alloy strip of the present embodiment to obtain a nanocrystal alloy strip will be described. It is possible to adjust the AC specific magnetic permeability ⁇ r of the nanocrystal alloy strip by performing the nanocrystallization heat treatment in a state where tension is applied to the nanocrystal-capable amorphous alloy strip. Then, it is preferable to obtain a nanocrystal alloy strip having an AC relative permeability ⁇ r of 100 or more and 2000 or less by this step.
  • the nanocrystalline alloy is an alloy having a microcrystalline structure having a particle size of 100 nm or less.
  • the amorphous alloy strip is continuously run under tension, and a part of the amorphous alloy strip is nanocrystallized. Nanocrystallization is performed by applying heat equal to or higher than the crystallization start temperature, and for example, a means for passing through a heat treatment furnace or contacting with a heat transfer medium can be adopted.
  • the amorphous alloy strip in a tensioned state is brought into contact with the heat transfer medium, and the amorphous alloy strip is continuously connected while maintaining contact with the heat transfer medium. Let it run. Then, the amorphous alloy strip is heat-treated by passing through the heat transfer medium to become a nanocrystal alloy strip.
  • the direction of the tension applied to the amorphous alloy strip is the traveling direction of the amorphous alloy strip immediately before contacting the heat transfer medium, and the direction of the amorphous alloy when it is in contact with the heat transfer medium. It is the same as the traveling direction of the thin band and the traveling direction of the nanocrystal alloy thin band immediately after being separated from the heat transfer medium, and both are linear.
  • the amorphous alloy strip when the amorphous alloy strip is run and processed is a long amorphous alloy strip, and the longitudinal direction of the amorphous alloy strip and the addition of the amorphous alloy strip are applied.
  • the direction of tension applied is the same.
  • the amorphous alloy strip may meander while passing through a transport roller or the like on the upstream side in the traveling direction from "immediately before contacting the heat transfer medium".
  • the nanocrystalline alloy strip obtained from the amorphous alloy strip is meandering on the downstream side in the traveling direction from "immediately after leaving the heat transfer medium" while passing through a transport roller or the like. May be good.
  • the tension is preferably 1.0N to 50.0N, more preferably 2.0N to 40.0N, and particularly preferably 3.0N to 35.0N. When the tension is 1.0 N or more, the magnetic permeability can be sufficiently lowered. When the tension is 50.0 N or less, the breakage of the amorphous alloy strip or the nanocrystalline alloy strip can be further suppressed.
  • the temperature of the amorphous alloy strip is raised to the temperature reached at the crystallization temperature Tc1 or higher (for example, 430 ° C. or higher).
  • Tc1 or higher for example, 430 ° C. or higher
  • nanocrystallization proceeds in the structure of the alloy strip.
  • the ultimate temperature is preferably 430 ° C to 600 ° C.
  • the soft magnetic properties (Hc, Bs, etc.) of the nanocrystal alloy strip are determined.
  • the frequency of precipitation of Fe-B compounds that can be deteriorated can be further reduced.
  • the reached temperature to be set and the temperature of the heat transfer medium are the same temperature.
  • examples of the heat transfer medium include a plate and a twin roll, but a plate-shaped one having many surfaces in contact with an amorphous alloy strip. Is preferable.
  • the plate-shaped contact surface is preferably flat, but may be provided with a slightly curved surface.
  • a suction hole may be provided on the contact surface of the heat transfer medium with the alloy strip, and the suction hole may be used for vacuum suction.
  • the alloy strip can be suction-adsorbed to the surface of the heat transfer medium having suction holes, the contact property of the alloy strip with the heat transfer medium can be improved, and the efficiency of heat treatment can be improved.
  • the material of the heat transfer medium examples include copper, copper alloy (bronze, brass, etc.), aluminum, iron, iron alloy (stainless steel, etc.) and the like. Of these, copper, copper alloy, or aluminum is preferable because of its high thermoelectric coefficient (heat transfer coefficient).
  • the heat transfer medium may be plated with Ni plating, Ag plating, or the like. Further, a means for heating the heat transfer medium may be separately provided, and the heated heat transfer medium may be brought into contact with the amorphous alloy strip to heat the amorphous alloy strip for heat treatment. it can. Further, the heat transfer medium may be surrounded by an arbitrary member.
  • the temperature of the nanocrystal alloy strip may be maintained for a certain period of time on the heat transfer medium. Further, in the present embodiment, it is preferable to cool the obtained nanocrystal alloy strip (preferably to room temperature). Further, the present embodiment may include obtaining a wound body of the nanocrystal alloy strip by winding the obtained nanocrystal alloy strip (preferably the nanocrystal alloy strip after cooling). ..
  • the thickness of the amorphous alloy strip capable of nanocrystallization of the present embodiment is preferably in the range of 10 ⁇ m to 50 ⁇ m. If it is less than 10 ⁇ m, the mechanical strength of the alloy strip itself is low, and it is difficult to stably cast a long alloy strip. Further, if it exceeds 50 ⁇ m, a part of the alloy is likely to crystallize, and the characteristics may be deteriorated.
  • the thickness of the amorphous alloy strip is more preferably 11 ⁇ m to 30 ⁇ m, still more preferably 12 ⁇ m to 27 ⁇ m.
  • the width of the amorphous alloy strip is not particularly limited, but is preferably 5 mm to 300 mm.
  • the width of the amorphous alloy strip is 5 mm or more, the manufacturing suitability of the amorphous alloy strip is excellent.
  • the width of the amorphous alloy strip is 300 mm or less, the uniformity of nanocrystallization is further improved in the step of obtaining the nanocrystal alloy strip.
  • the width of the amorphous alloy strip is preferably 200 mm or less.
  • the amorphous alloy strip is unwound from the amorphous alloy strip formed of the roll-shaped wound body, and the amorphous alloy strip is subjected to tension while being amorphous.
  • the alloy strip is run, the running amorphous alloy strip is brought into contact with a heat transfer medium and heated, and nanocrystallized by heat treatment by the heating to obtain a nanocrystal alloy strip, and the nanocrystal alloy thin It is also possible to prepare a nanocrystal alloy ribbon by providing a continuous line in which the band is wound around a roll-shaped winding body.
  • FIG. 21 shows an in-line annealing device 150, which is continuous from a winding roll to a winding roll, including a temperature raising step to a temperature lowering (cooling) step on a long amorphous alloy strip.
  • This is an apparatus that performs an in-line annealing step of performing a heat treatment step to obtain a nanocrystal alloy strip.
  • the in-line annealing device 150 combines the unwinding roller 112 (unwinding device) that unwinds the alloy thin band 110 from the winding body 111 of the amorphous alloy thin band and the alloy thin band 110 unwound from the unwinding roller 112.
  • the heating plate (heat transfer medium) 122 to be heated, the cooling plate (heat transfer medium) 132 for lowering the temperature of the alloy strip 110 heated by the heating plate 122, and the alloy strip 110 heated by the cooling plate 132 are wound up.
  • a take-up roller 114 (wind-up device) is provided.
  • the traveling direction of the alloy strip 110 is indicated by an arrow R.
  • An amorphous alloy thin band winding body 111 is set on the unwinding roller 112.
  • the alloy thin band 110 is unwound from the wound body 111 of the amorphous alloy thin band.
  • the unwinding roller 112 itself may be provided with a rotating mechanism (for example, a motor), and the unwinding roller 112 itself may not be provided with a rotating mechanism. Even if the unwinding roller 112 itself does not have a rotation mechanism, the amorphous alloy thin band set on the unwinding roller 112 is wound in conjunction with the winding operation of the alloy thin band 110 by the winding roller 114 described later.
  • the alloy strip 110 is unwound from the rotating body 111.
  • the heating plate 122 includes a first plane 122S on which the alloy strip 110 unwound from the unwinding roller 112 travels while in contact with the alloy strip 110.
  • the heating plate 122 heats the alloy strip 110 running on the first plane 122S while being in contact with the first plane 122S via the first plane 122S.
  • the heating plate 122 is connected to a heat source (not shown) and is heated to a desired temperature by the heat supplied from this heat source.
  • the heating plate 122 may be provided with a heat source inside the heating plate 122 itself, instead of being connected to the heat source or in addition to being connected to the heat source. Examples of the material of the heating plate 122 include stainless steel, Cu, Cu alloy, Al alloy and the like.
  • the heating plate 122 is housed in the heating chamber 120.
  • the heating chamber 120 may include a heat source for controlling the temperature of the heating chamber in addition to the heat source for the heating plate 122.
  • the heating chamber 120 has openings (not shown) in which the alloy strips enter or exit, respectively, on the upstream side and the downstream side of the alloy strip 110 in the traveling direction (arrow R).
  • the alloy strip 110 enters the heating chamber 120 through the entrance which is the opening on the upstream side, and exits from the heating chamber 120 through the exit outlet which is the opening on the downstream side.
  • the cooling plate 132 includes a second plane 132S in which the alloy strip 110 travels while being in contact with the cooling plate 132.
  • the cooling plate 132 lowers the temperature of the alloy strip 110 running on the second plane 132S while being in contact with the second plane 132S via the second plane 132S.
  • the cooling plate 132 may or may not have a cooling mechanism (for example, a water cooling mechanism) or may not have a special cooling mechanism. Examples of the material of the cooling plate 132 include stainless steel, Cu, Cu alloy, Al alloy and the like.
  • the cooling plate 132 is housed in the cooling chamber 130.
  • the cooling chamber 130 may have a cooling mechanism (for example, a water cooling mechanism), but may not have a special cooling mechanism.
  • the mode of cooling by the cooling chamber 130 may be water cooling or air cooling.
  • the cooling chamber 130 has openings (not shown) through which the alloy strips enter or exit, respectively, on the upstream side and the downstream side of the alloy strip 110 in the traveling direction (arrow R).
  • the alloy strip 110 enters the cooling chamber 130 through the entrance which is the opening on the upstream side, and exits from the cooling chamber 130 through the exit outlet which is the opening on the downstream side.
  • the take-up roller 114 is provided with a rotation mechanism (for example, a motor) that rotates around the axis in the direction of the arrow W. The rotation of the take-up roller 114 winds the alloy strip 110 at a desired speed.
  • a rotation mechanism for example, a motor
  • the in-line annealing device 150 includes a guide roller 41, a dancer roller 60 (one of the tensile stress adjusting devices), and a guide roller 42 between the unwinding roller 112 and the heating chamber 120 along the traveling path of the alloy strip 110. , And a pair of guide rollers 43A and 43B.
  • the tensile stress is also adjusted by controlling the operation of the take-up roller 112 and the take-up roller 114.
  • the dancer roller 60 is provided so as to be movable in the vertical direction (direction of the arrows on both sides in FIG. 21). By adjusting the position of the dancer roller 60 in the vertical direction, the tensile stress of the alloy strip 110 can be adjusted. As a result, the heat treatment for nanocrystallization can be performed in a state where tension is applied to the amorphous alloy strip.
  • the alloy strip 110 unwound from the unwinding roller 112 is guided into the heating chamber 120 via these guide rollers and dancer rollers.
  • the in-line annealing device 150 includes a pair of guide rollers 44A and 44B and a pair of guide rollers 45A and 45B between the heating chamber 120 and the cooling chamber 130.
  • the alloy strip 110 exiting the heating chamber 120 is guided into the cooling chamber 130 via these guide rollers.
  • the in-line annealing device 150 includes a pair of guide rollers 46A and 46B, a guide roller 47, a dancer roller 62, and a guide roller 48 along the traveling path of the alloy strip 110 between the cooling chamber 130 and the take-up roller 114. It includes a guide roller 49 and a guide roller 50.
  • the dancer roller 62 is provided so as to be movable in the vertical direction (direction of the arrows on both sides in FIG. 21). By adjusting the position of the dancer roller 62 in the vertical direction, the tensile stress of the alloy strip 110 can be adjusted.
  • the alloy strip 110 exiting the cooling chamber 130 is guided to the take-up roller 114 via these guide rollers and dancer rollers.
  • the guide rollers (43A, 43B, 44A, and 44B) arranged on the upstream side and the downstream side of the heating chamber 120 completely cover the alloy strip 110 and the first plane 122S of the heating plate 122. It has a function of adjusting the position of the alloy strip 110 in order to make contact with.
  • the guide rollers (45A, 45B, 46A, and 46B) arranged on the upstream side and the downstream side of the cooling chamber 130 completely cover the alloy strip 110 and the second plane 132S of the cooling plate 132. It has a function of adjusting the position of the alloy strip 110 in order to make contact with.
  • a nanocrystal alloy strip can be produced, and the above-mentioned alloy strip laminate can be produced using the nanocrystal alloy strip.
  • the crack tape is adhered to the alloy strip when the crack is formed in the alloy strip.
  • the cracking tape has an adhesive layer and a release film that can be peeled off from the adhesive layer.
  • the cracking tape is adhered to one side of the alloy strip and supports the alloy strip when the alloy strip is cracked. After that, the release film is peeled off to expose the adhesive layer to obtain a sheet member (an example of the laminate in the present disclosure) having the adhesive layer and the alloy strip having cracks formed therein.
  • the sheet member can be adhered to other alloy strips or the like by the adhesive layer.
  • the adhesive layer of the cracking tape remains on the magnetic sheet. Since the release film may be peeled off from the adhesive layer during manufacturing, it may not remain on the magnetic sheet.
  • the release film is preferably a resin release film, and more preferably a resin release film having elasticity.
  • the method for producing the alloy thin band laminate according to the embodiment of the present disclosure includes a step of adhering the alloy thin band to a crack tape having an adhesive layer and a release film that can be peeled from the adhesive layer, and an alloy thin band. It has a step of directly applying an external force to the surface to form a crack.
  • the release film is made of resin, the elastic force of the release film suppresses the occurrence of unevenness on the surface of the alloy strip. Further, even if the surface of the alloy strip is uneven, it is deformed so that the unevenness becomes flat due to the elastic force of the release film.
  • the alloy strip in a good flat state can be obtained, and a magnetic sheet having a small change in magnetic properties with time can be obtained.
  • a resin having a lower limit of tensile elastic modulus of 0.1 GPa can be used as the resin of the release film.
  • the lower limit of the tensile elastic modulus is preferably 0.5 GPa, more preferably 1.0 GPa.
  • the upper limit of the tensile elastic modulus is preferably 10 GPa. If it exceeds 10 GPa, deformation of the alloy strip may be suppressed when cracks are formed.
  • the upper limit of the tensile elastic modulus is preferably 7 GPa, more preferably 5 GPa.
  • the resin of the release film the same resin as that of the protective film of the protective layer can be used as the resin of the release film.
  • the release film is preferably a release film having a thickness of 1 ⁇ m to 100 ⁇ m. As the thickness of the release film increases, it becomes difficult to deform, which may hinder the placement of the magnetic sheet following a curved surface or a bent surface. Further, if the thickness is less than 1 ⁇ m, the release film itself is more easily deformed, which makes it difficult to handle, and the function of supporting the alloy thin band may not be sufficiently obtained.
  • the same adhesive layer as the protective layer can be used.
  • the crack can be formed, for example, by pressing a convex member against the surface of the alloy strip.
  • the shape of the convex member may be, for example, a rod shape or a cone shape.
  • the tip of the end of the convex member may be flat, conical, inverted cone with a recess in the center, or tubular.
  • a press member in which a plurality of convex members are regularly arranged can be used.
  • cracks can be formed by using a roll (hereinafter referred to as a cracking roll) in which a plurality of convex members are arranged on a peripheral surface.
  • a cracking roll in which a plurality of convex members are arranged on a peripheral surface.
  • cracks can be continuously formed by pressing a long alloy strip against a cracking roll or passing a long alloy strip between cracking rolls. It is also possible to form cracks using a plurality of cracking rolls.
  • FIG. 15 is a plan view of an alloy strip showing a location where an external force is applied by the convex member.
  • the shape of the pattern in the alloy strip corresponds to the shape of the tip of the convex member in the portion where the external force is applied.
  • FIG. 15A conceptually shows a portion where an external force is applied when a convex member having a circular cross-sectional shape at an end portion is used.
  • FIG. 15B conceptually shows a portion where an external force is applied when a convex member having a cross-shaped outer shape at the end is used.
  • FIG. 15C conceptually shows a portion where an external force is applied when an convex member whose outer shape is linear in the vertical direction of the figure and a convex member whose outer shape is linear in the horizontal direction are used. It is a thing. In this figure, the places where the external force is applied are arranged so as to be discontinuous and in a matrix shape.
  • a linear convex member whose outer shape of the end portion is tilted by ⁇ ° with respect to the vertical direction of the figure (tilted by 45 ° in FIG. 15 (d)) and a linear convex member tilted by ⁇ ° (FIG. 15).
  • FIG. 15 (e) shows a linear convex member whose outer shape of the end portion is tilted by ⁇ ° with respect to the vertical direction of the figure (tilted by 45 ° in FIG. 15 (e)) and ⁇ ° (FIG. 15 (e)).
  • FIG. 15 (e) shows a linear convex member whose outer shape of the end portion is tilted by ⁇ ° with respect to the vertical direction of the figure (tilted by 45 ° in FIG. 15 (e)) and ⁇ ° (FIG. 15 (e)).
  • FIG. 15F conceptually shows a portion where an external force is applied when an convex member whose outer shape is linear in the vertical direction of the figure and a convex member whose outer shape is linear in the horizontal direction are used. It is a thing, and the positional relationship is changed with respect to FIG. 15 (c).
  • the arrangement of the convex members is not limited to that shown in the figure, and can be appropriately set. It is desirable that cracks having exactly the same shape as the places where the external force is applied are formed in the places where the external force is applied. However, there may be cases where other cracks are formed or cracks of the same form are not formed (cracks are only partially formed). Further, the cracks may be linear and a plurality of cracks may be formed so as to be continuously connected.
  • one convex member is arranged on the cracking roll and the other convex member is formed.
  • one embodiment has a step of pressing a convex member against the alloy strip to form a plurality of cracks and then forming a network crack connecting the plurality of cracks.
  • a second external force can be applied by means such as bending or winding the alloy strip.
  • cracks and / or cracks can be formed by using the cracks as the starting point of brittle fracture and / or crack fracture.
  • the network crack may be formed in the process of forming a plurality of cracks without applying the second external force as described above.
  • FIG. 1 is a flowchart of the first embodiment.
  • the first embodiment is the method for manufacturing a magnetic sheet described below.
  • the first embodiment is a method for manufacturing a magnetic sheet in which a plurality of alloy strips made of a soft magnetic material are laminated and cracks are formed in the alloy strips, and is peeled from the adhesive layer and the adhesive layer.
  • a step of adhering an alloy strip to the adhesive layer of a cracking tape having a release film capable of forming a crack step (1) in FIG. 1
  • step (1) in FIG. 1 and a step of directly applying an external force to the alloy strip to cause cracks.
  • This is a method for manufacturing a magnetic sheet, which comprises a step (3) of FIG. 1 and a step of laminating a plurality of the sheet members (step (4) of FIG. 1).
  • the plurality of sheet members used in the step (4) are supplied, for example, by repeating a series of steps including the step (1), the step (2), and the step (3) a plurality of times.
  • the alloy strip is adhered to the crack tape having the adhesive layer and the release film that can be peeled from the adhesive layer.
  • the cracking tape one in which the adhesive layer and the release film are integrated can be used.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a cross section of the laminated member 10a obtained in the step (1).
  • the alloy strip 4 the adhesive layer 3, and the release film 1 are laminated.
  • an external force is directly applied to the alloy strip to form cracks.
  • the cracks are formed not after the plurality of alloy strips are laminated but before the alloy strips are laminated and the external force is directly applied to the alloy strips. External force is applied directly to the alloy strip, and only the strength to crack one layer of the alloy strip.
  • cracks can be formed with a smaller external force than the conventional manufacturing method of forming cracks in a plurality of alloy strips at the same time or the conventional manufacturing method of applying an external force from above the protective film to form cracks. .. Therefore, the unevenness of the surface of the alloy strip having cracks formed can be suppressed, and the flat state of the alloy strip can be improved.
  • the elastic force of the release film suppresses the occurrence of unevenness on the surface of the alloy strip.
  • the flat state of the alloy strip can be improved. Further, even if unevenness is generated on the surface of the alloy strip, the unevenness is deformed so as to be flat by the elastic force of the release film. As a result, it is possible to obtain a magnetic sheet having a small change in magnetic properties with time.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing the laminated body 10b obtained in the step (2).
  • FIG. 5 (2-a) is a plan view seen in the stacking direction
  • FIG. 5 (2-b) is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 5 (2-a).
  • the upper and lower figures (* -a) and (* -b) in FIGS. 6, 7, 10, 11, and 12 described later have the same relationship, and the following description will be omitted.
  • the alloy strip 4 the adhesive layer 3, and the release film 1 are laminated. Further, a plurality of linear cracks 9 extending in the vertical direction in the drawing are regularly formed in the alloy strip 4. As shown in FIG.
  • the crack 9 is a crack and / or a crack formed in the alloy strip 4.
  • the release film is preferably made of an elastic resin.
  • linear cracks are formed in the alloy strip, for example, as shown in FIG. 22, it corresponds to the casting direction of the alloy strip (corresponding to the longitudinal direction in the case of continuous casting (quenching solidification) by roll cooling). It is preferable to form it parallel to (the direction along the rotation direction of the roll).
  • the arrow shown in FIG. 22 indicates the casting direction.
  • the release film is peeled off in the step (3).
  • the release film has not been utilized in the conventional manufacturing method, but in the present disclosure, in the step (2), when an external force is directly applied to the alloy strip to form a crack, the alloy strip has irregularities. It is used as an auxiliary member to prevent it from happening.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing the laminated body 10c (that is, the sheet member) obtained in the step (3).
  • the laminated body 10c that is, the sheet member
  • the alloy strip 4 and the adhesive layer 3 are laminated.
  • the release film has been peeled off.
  • a plurality of sheet members are laminated in the step (4).
  • the magnetic sheet is manufactured by laminating alloy strips having no or few cracks on the surface formed in step (2) and having a good flat state as they are. Therefore, the alloy strips after being made into a magnetic sheet It is possible to obtain a magnetic sheet having a small surface unevenness, a good flat state, and a small change in magnetic properties with time.
  • FIG. 7 is a diagram schematically showing the magnetic sheet 20a (alloy thin band laminate) obtained in the step (4).
  • the magnetic sheet 20a a plurality of sheet members are laminated.
  • the plurality of sheet members include three second laminated bodies (10c1 to 10c3) and a first laminated body 10c4.
  • the magnetic sheet 20a of this embodiment includes a crack 9 formed in the second laminated body 10c1 and a crack 9-1 formed in the second laminated body 10c2.
  • the cracks 9-2 formed in the second laminated body 10c3 are formed at different positions when viewed in the laminating direction.
  • the alloy thin band is formed. Since the position of the crack can be changed for each layer of the band, a magnetic sheet having evenly formed magnetic gaps can be obtained. Therefore, when the magnetic sheet is further punched or cut into a desired shape, it is possible to manufacture a magnetic sheet having stable shielding characteristics with little variation in magnetic permeability depending on the processing position. ..
  • the cracks 9-4 of the first laminated body 10c4 are formed at positions overlapping with the cracks 9 formed in the second laminated body 10c1.
  • a step of laminating a protective film on the second laminated body 10c1 can be adopted.
  • the protective film can prevent the alloy strip from unnecessarily increasing cracks and network cracks due to an unintended external force, causing the alloy strip to fall off, or preventing the alloy strip from rusting. Further, the protective film functions so as not to generate unnecessary surface irregularities when the magnetic sheet is processed into a predetermined shape.
  • the step of laminating the protective film can be performed in any of the steps (1) to (4).
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the state of cracks and / or cracks (network cracks) in the alloy strip connecting the cracks.
  • FIG. 8 is a schematic view showing the morphology of the crack 9 and the network crack 11 formed in the alloy strip.
  • a second external force such as bending or winding is applied to the alloy strip 4, and the alloy strip 4 is cracked and / or cracked with the crack 9 as the starting point of brittle fracture. It may be formed, and a network crack 11 connecting the cracks 9 may be formed by the crack and / or a crack (a magnetic gap connecting the cracks 9).
  • the network crack 11 can be formed at any time after the step (2).
  • the magnetic sheet manufacturing apparatus shown in FIG. 13 includes a plurality of mechanisms A for adhering an alloy strip to the adhesive layer of a cracking tape having an adhesive layer and a release film that can be peeled off from the adhesive layer.
  • a plurality of mechanisms B for forming cracks in the alloy strip by directly applying an external force to the alloy strip adhered to the crack tape and the release film are peeled off to form the adhesive layer and the crack.
  • the magnetic sheet manufacturing apparatus shown in FIG. 13 includes a mechanism for unwinding the alloy strip wound in a roll shape and a mechanism for processing the magnetic sheet. The specific product names and numerical values shown below are examples for explaining in detail the method for manufacturing the magnetic sheet and the apparatus for manufacturing the magnetic sheet.
  • the tape 2A is wound. Rolls are placed in four places. The tape 2A is then pulled out of the roll.
  • the tape 2A has a three-layer structure of a release film 1A (25 ⁇ m), an adhesive layer (5 ⁇ m), and a release film 1B (25 ⁇ m).
  • the release film 1A and the release film 1B are made of the same material (PET) and have a tensile elastic force of 3.9 GPa.
  • the adhesive layer is a base film in which both sides are coated with an acrylic adhesive.
  • the release films 1A and 1B can be peeled off from the adhesive layer.
  • the release film 1A is peeled from the tape 2A.
  • the release film 1A is peeled off at substantially the same timing as the tape 2A is pulled out from the roll.
  • the tape composed of the adhesive layer and the release film 1B obtained by peeling the release film 1A is used as the crack tape.
  • the alloy strip 4 used in the step (1) is a long alloy strip.
  • the alloy strip 4 is wound on a roll.
  • the roll around which the alloy strip 4 is wound is an example of a mechanism for unwinding the alloy strip wound in a roll shape.
  • the alloy strip 4 is pulled out of the roll and adhered to the adhesive layer of the cracking tape by a crimping roll, which is an example of the mechanism A.
  • the alloy strip 4 is an alloy strip (FT-3 manufactured by Hitachi Metals Co., Ltd.) made of a Fe—Cu—Nb—Si—B based nanocrystal alloy. In the manufacturing apparatus shown in FIG. 13, the alloy strip 4 is continuously flowed until it is cut by a cutter 7 described later.
  • Step (3) Embodiment of "Step of peeling the release film from the adhesive layer and forming a sheet member having the adhesive layer and the alloy strip having cracks formed"
  • the release film 1B Is peeled off to expose the adhesive layer.
  • a sheet member having an adhesive layer and an alloy strip having cracks formed is formed.
  • the release film 1B is peeled off by a roll which is an example of the mechanism C.
  • a network crack can also be formed by utilizing an external force on the alloy strip 4 generated when the release film 1B is peeled off.
  • the manufacturing apparatus shown in FIG. 13 includes four combinations of mechanisms A, B, and C for executing steps (1) to (3), but the number of the combinations is four. The number is not limited to one, and may be five or more or three or less depending on the purpose.
  • Step (4) Embodiment of "step of laminating a plurality of sheet members"
  • a plurality of sheet members manufactured through the steps (1) to (3) are arranged so that an adhesive layer and an alloy strip alternate. , Each is laminated with a compression roll to obtain a magnetic sheet.
  • the compression roll is an example of the mechanism D.
  • the plurality of sheet members are laminated on the protective layer 6A.
  • the protective layer 6A is adhered to one end face in the stacking direction of the magnetic sheet, and the protective film 6a is adhered to the other end face.
  • the protective layer 6A is adhered to the adhesive layer on one end surface of the magnetic sheet in the stacking direction.
  • the protective layer 6A has a two-layer structure of an adhesive layer having a thickness of 5 ⁇ m and a protective film having a thickness of 75 ⁇ m.
  • the protective film can be peeled off from the adhesive layer.
  • the adhesive layer of the sheet member and the adhesive layer of the protective layer are adhered by a crimping roll. When the protective film is peeled off, the adhesive layer of the protective layer is exposed, and the magnetic sheet can be attached to an electronic device or the like.
  • the protective film 6a is adhered to the alloy strip on the other end face of the magnetic sheet via the adhesive layer of another tape 2B.
  • the tape 2B has a three-layer structure of a release film 1C, an adhesive layer (5 ⁇ m), and a release film 1D.
  • the release film 1C and the release film 1D can be peeled off from the adhesive layer.
  • the release film 1C is peeled from the tape 2B, and the exposed adhesive layer and the alloy strip are bonded by a pressure-bonding roll. After that, the release film 1D is peeled off.
  • the protective film 6a is pressure-bonded to the adhesive layer of the tape 2B.
  • the protective film 6a is a PET protective film having a thickness of 25 ⁇ m.
  • the magnetic sheet is cut to a required size by the cutter 7 and conveyed to the tray 8.
  • the cutter 7 is an example of a mechanism for processing a magnetic sheet. Instead of the cutter 7, it can be processed into a desired shape by a processing device such as a punching die.
  • FIG. 2 is a flowchart showing a second embodiment.
  • the second embodiment is the method for manufacturing a magnetic sheet described below.
  • the second embodiment is a method for manufacturing a magnetic sheet in which a plurality of alloy strips made of a soft magnetic material are laminated and cracks are formed in the alloy strips, and is peeled from the adhesive layer and the adhesive layer.
  • a step of adhering an alloy strip to the adhesive layer of a cracking tape having a release film capable of forming a crack step (1) in FIG. 2
  • a step of directly applying an external force to the alloy strip to crack A step of forming (step (2) of FIG.
  • Step (3) of FIG. 2 a step of adhering an alloy strip to the adhesive layer of the protective layer having an adhesive layer and a protective film (step (5) of FIG. 2), and adhesion to the protective layer.
  • a step of directly applying an external force to the alloy strip to form cracks step (6) in FIG. 2) and a step of laminating the sheet member on the alloy strip adhered to the protective layer (step (6) in FIG. 2). It is a method of manufacturing a magnetic sheet which has the step (7) of FIG.
  • the second embodiment has the same steps (1) to (3) as those in the first embodiment.
  • the description of the steps (1) to (3) will be omitted.
  • the alloy strip is adhered to the adhesive layer of the protective layer having the adhesive layer and the protective film.
  • the protective layer one in which the adhesive layer and the protective film are integrated may be used, or one in which the adhesive layer and the protective film are separately prepared and then integrated may be used.
  • the step (5) can also be performed at the same time as the steps (1) to (3).
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing a cross section of the laminated member 10d obtained in the step (5).
  • an alloy strip 4'and a protective layer 6 composed of an adhesive layer 6b and a protective film 6a are laminated.
  • the protective layer one in which the adhesive layer and the protective film are sold together may be used, or one in which the adhesive layer and the protective film are separately prepared and then integrated may be used.
  • the materials of the adhesive layer of the protective layer and the protective film are the same as described above.
  • an external force is directly applied to the alloy strip adhered to the protective layer to form cracks.
  • the external force to be applied is applied.
  • the cracks can be formed with a smaller external force than the conventional manufacturing method of forming cracks in a plurality of alloy strips at the same time or the conventional manufacturing method of applying an external force from above the protective film to form cracks.
  • the unevenness of the surface of the alloy strips in which the cracks are formed can be suppressed, and the flat state of the alloy strips can be improved.
  • the elastic force of the protective film suppresses the occurrence of unevenness on the surface of the alloy strip.
  • the flat state of the alloy strip can be improved. Further, even if unevenness is generated on the surface of the alloy strip, the unevenness is deformed so as to be flat due to the elastic force of the protective film. As a result, a magnetic sheet (alloy thin band laminate) having a small change in magnetic properties with time can be obtained.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing the first laminated body 10e obtained in the step (6).
  • a plurality of linear cracks 9'extending in the vertical direction of the drawing are regularly formed in the alloy strip 4'.
  • the crack 9' is a crack and / or a crack formed in the alloy strip 4'.
  • the protective film is preferably a protective film made of elastic resin.
  • the tensile elastic modulus of the resin, the preferable range of the thickness, and the type of the resin of the protective film are as described above.
  • the sheet members that is, the second laminate 10c3 obtained in the steps (1) to (3) are attached to the alloy strip adhered to the protective layer. Stacked.
  • Both the alloy strip of the sheet member and the alloy strip adhered to the protective layer are alloy strips having no or little surface irregularities and a good flat state. Since these alloy strips are laminated as they are, it is possible to obtain a magnetic sheet in which the surface irregularities of the alloy strips after being made into a magnetic sheet are small, the flat state is good, and the change in magnetic properties with time is small. it can.
  • FIG. 11 is a diagram schematically showing the magnetic sheet 20b obtained in the step (7).
  • the second laminated body 10c3 is laminated on the alloy strip 4'adhered to the protective layer 6.
  • the cracks 9 formed in the alloy strip 4 of the second laminated body 10c3 and the cracks 9'formed in the alloy strip 4'adhered to the protective layer 6 are formed in the stacking direction. Seen, they are formed in different positions.
  • the alloy strips are different from the conventional manufacturing method in which cracks are formed in a plurality of alloy strips at the same time.
  • the position of the crack can be changed for each layer, a magnetic sheet having evenly formed magnetic gaps can be obtained. Therefore, when this magnetic sheet is further punched or cut into a desired shape for processing, it is possible to manufacture a magnetic sheet having stable shielding characteristics with little fluctuation in magnetic permeability depending on the processing position.
  • another protective film or protective layer can be laminated on the surface opposite to the protective layer 6 in the laminating direction. In either protective layer, a release film that can be peeled off from the adhesive layer can be used as the protective film.
  • the network crack 11 can be formed as described in FIG.
  • the step of laminating another sheet member on the sheet member can be performed.
  • step (4) after laminating the sheet member on the alloy strip adhered to the protective layer, another sheet member is attached to the sheet member. It can be a step of laminating.
  • the step (4) is performed after the step (7).
  • FIG. 3 is a flowchart of this method.
  • the step (4) of the first embodiment is performed after the step (3) of the second embodiment. The description of each step is the same as described above. Not limited to this, the procedure for laminating the alloy strips can be set each time.
  • FIG. 12 is a diagram schematically showing another magnetic sheet obtained in the second embodiment.
  • the magnetic sheet shown in FIG. 12 is obtained by the process shown in the flowchart of FIG.
  • the magnetic sheet 20c in the magnetic sheet 20c, the second laminated body 10c1 to the second laminated body 10c3 are laminated on the alloy strip 4'adhered to the protective layer 6.
  • the magnetic sheet 20c includes cracks 9, cracks 9-1 and cracks 9-2 formed in the second laminated body 10c1 to 10c3, respectively, and an alloy strip 4'adhered to the protective layer 6.
  • the cracks 9'formed in the above are formed at different positions when viewed in the stacking direction.
  • the alloy strips are different from the conventional manufacturing method in which cracks are formed in a plurality of alloy strips at the same time. Since the position of the crack can be changed for each layer, a magnetic sheet having evenly formed magnetic gaps can be obtained. Therefore, even if the magnetic sheet is further punched or cut into a desired shape, the magnetic permeability hardly fluctuates depending on the processing position, and a magnetic sheet having stable shielding characteristics can be manufactured. ..
  • another protective film or protective layer can be laminated on the surface opposite to the protective layer 6 in the laminating direction. In either protective layer, a release film that can be peeled off from the adhesive layer can be used as the protective film.
  • the magnetic sheet manufacturing apparatus shown in FIG. 14 has a mechanism similar to the mechanism included in the magnetic sheet manufacturing apparatus shown in FIG.
  • a manufacturing method of the process shown in FIG. 2 will be described.
  • -Step (1) Embodiment of "step of adhering an alloy strip to the adhesive layer of a cracking tape having an adhesive layer and a release film that can be peeled off from the adhesive layer"
  • the release film 1E The wound rolls are arranged in three places. Further, rolls around which the tape 2C for adhering the adhesive layer to the release film 1E is wound are arranged at three places.
  • the tape 2C has a two-layer structure of an adhesive layer (5 ⁇ m) and a release film 1F (25 ⁇ m).
  • the release film 1E and the release film 1F are made of the same material (PET) and have a tensile elastic force of 3.9 GPa. After that, the release film 1E and the tape 2C are pulled out from the roll and bonded by the crimping roll.
  • the adhesive layer is a base film in which both sides are coated with an acrylic adhesive.
  • the release film 1F can be peeled off from the adhesive layer.
  • the release film 1E can be peeled off after being adhered to the adhesive layer. After that, the release film 1F is peeled off from the adhesive layer.
  • the tape composed of the adhesive layer and the release film 1E obtained by peeling the release film 1F is used as the crack tape.
  • the alloy strip 4 is pulled out from the roll and adhered to the exposed adhesive layer by the crimping roll.
  • the alloy strip 4 is an alloy strip (FT-3 manufactured by Hitachi Metals Co., Ltd.) made of a Fe—Cu—Nb—Si—B based nanocrystal alloy.
  • Step (2) Embodiment of "Step of directly applying an external force to an alloy strip to form a crack"
  • a plurality of protruding members are adhered to a crack tape by a cracking roll 5 regularly arranged on a peripheral surface.
  • An external force is directly applied to the alloy strip 4 to form cracks.
  • a compression roll may be arranged on the release film 1E side so as not to let the external force from the cracking roll 5 escape when forming the crack.
  • Step (3) Embodiment of "Step of peeling the release film from the adhesive layer to form a sheet member having the adhesive layer and the alloy strip having cracks formed" From the adhesive layer of the crack tape, the release film 1E Is peeled off to expose the adhesive layer. Network cracks can also be formed by utilizing the external force generated on the alloy strip 4 when the release film 1E is peeled off.
  • -Step (5) Embodiment of "step of adhering an alloy strip to an adhesive layer of a protective layer having an adhesive layer and a protective film"
  • a roll around which a protective film 6a1 is wound is arranged.
  • a roll around which the tape 2C is wound is arranged in the vicinity of the roll around which the protective film 6a1 is wound.
  • the protective film 6a1 and the tape 2C are pulled out from the roll, and the protective film 6a1 is adhered to the adhesive layer of the tape 2C by the crimping roll.
  • the tape 2C has a two-layer structure of an adhesive layer (5 ⁇ m) and a release film 1F (25 ⁇ m).
  • the release film 1F and the protective film 6a1 are made of the same material (PET) and have a tensile elastic force of 3.9 GPa. Further, as the adhesive layer, a base film in which both sides are coated with an acrylic adhesive is used. The release film 1F can be peeled off from the adhesive layer. The protective film 6a1 can be peeled off after being adhered to the adhesive layer. After that, the release film 1F is peeled off from the tape 2C. In the present embodiment, the tape composed of the adhesive layer and the protective film 6a1 thus obtained is used as the protective layer. The alloy strip 4'is then pulled out of the roll and adhered to the exposed adhesive layer by the crimping roll. The alloy strip 4'may be made of the same material as the alloy strip 4, or may be different.
  • Steps (1) to (3) on an alloy strip 4'bonded to an adhesive layer of a protective layer Steps (1) to (3) on an alloy strip 4'bonded to an adhesive layer of a protective layer.
  • the sheet members manufactured in (1) are laminated.
  • one sheet member is first adhered to the alloy strip 4'adhered to the protective layer, and then two other sheet members are sequentially laminated.
  • the protective film 6a2 (thickness 10 ⁇ m) is adhered to the end face opposite to the end face to which the protective film 6a1 is adhered in the laminating direction.
  • the tape 2C is adhered to the magnetic sheet obtained in the step (7).
  • the release film 1F is peeled off from the tape 2C, and a magnetic sheet having an adhesive layer for the protective film formed on the outermost layer is obtained.
  • the protective film 6a2 is adhered to this adhesive layer.
  • the protective film 6a1 and the protective film 6a2 those that can be peeled off after being adhered to the adhesive layer of the protective layer can also be used. In that case, the protective film is peeled off to expose the adhesive layer of the protective layer, which can be attached to the electronic device to be magnetically shielded.
  • the magnetic sheet is cut to a required size by the cutter 7 and conveyed to the tray 8.
  • the cutter 7 it can be processed into a desired shape by punching.
  • FIG. 16 is a cross-sectional photograph showing an example of a magnetic sheet obtained by the method for producing an alloy thin band laminate according to the present disclosure.
  • the white part is the alloy strip
  • the gray part between the alloy strips is the adhesive layer.
  • the presence of cracks or cracks can be observed in the alloy strips of the first to third layers from the bottom, indicating that there is a magnetic gap.
  • the flat state of the magnetic sheet, which is a four-layer laminated body is also good.
  • FIG. 18 is a cross-sectional photograph of a magnetic sheet obtained by a conventional manufacturing method (a manufacturing method in which a plurality of alloy strips are laminated and then an external force is applied to form cracks).
  • the alloy strip is deformed so as to undulate, and the adhesive layer and the protective layer at the end are also deformed so as to undulate.
  • FIG. 17 is a cross-sectional photograph of a magnetic sheet obtained by a conventional manufacturing method.
  • the magnetic sheet shown in FIG. 17 is a magnetic sheet flattened by press-molding both sides of the magnetic sheet of FIG. 18 with a flat plate-shaped member.
  • the alloy strips are lined up flatter than the magnetic sheet of FIG. 18, but the lowermost alloy strips have a double structure in the lower part of the center of the photograph. , A three-dimensional structure is formed in which the alloy strip protrudes to the surface.
  • FIG. 19 is a diagram showing a change in magnetic permeability when a conventional magnetic sheet is left to stand after being manufactured.
  • the AC specific magnetic permeability was measured in the process of passing 1000 hours in the atmosphere of 70 ° C. with 0 hour immediately after the conventional magnetic sheet was manufactured, and the change from the value at 0 hour. It is a figure which shows the result of having calculated the rate.
  • (a) is a graph showing the real value (real part) ⁇ r'of the AC relative permeability ⁇ r
  • (b) shows the imaginary value (imaginary part) ⁇ r'' of the AC relative permeability ⁇ r. It is a graph.
  • a magnetic sheet manufactured by a conventional manufacturing method a manufacturing method in which a plurality of alloy strips are laminated and then an external force is applied to form cracks
  • 10 to 20 layers of ring-shaped punched sheets having an outer diameter of 20 mm and an inner diameter of 9 mm are used.
  • ⁇ r 2 ⁇ ⁇ Z / (2 ⁇ ⁇ ⁇ 0 ⁇ f ⁇ t ⁇ n ⁇ ln (OD / ID))
  • Z Absolute value of impedance
  • f Frequency (Hz)
  • t Thin band thickness (m)
  • n Number of layers ⁇ 0: Vacuum permeability (4 ⁇ ⁇ ⁇ 10-7 H / m)
  • OD Outer diameter (m)
  • ID Inner diameter (m)
  • the magnetic sheet obtained by the conventional manufacturing method has a large change in AC relative permeability ⁇ r due to aging.
  • Non-contact charging device An example of a non-contact charging device is shown as an example of using the magnetic sheet of the present disclosure.
  • the non-contact charging device has, for example, the circuit configuration shown in FIG.
  • the power feeding device 200 inputs an alternating current to a feeding unit 21 and a rectifying circuit 22 connected to the feeding unit 21 to rectify the alternating current into a direct current, and converts the alternating current into a high frequency current having a predetermined frequency.
  • Switching circuit 23 a primary coil 201 connected to the switching circuit 23 so that a high-frequency current flows, and a resonance capacitor 26 connected in parallel to the primary coil 201 so as to resonate at the same frequency as the switching circuit 23.
  • It includes a control circuit 24 connected to the circuit 23 and a control primary coil 25 connected to the control circuit 24.
  • the control circuit 24 controls the operation of the switching circuit 23 based on the induced current obtained from the control primary coil 25.
  • the power receiving device 300 includes a secondary coil 301 that receives the magnetic flux generated from the primary coil 201, a rectifying circuit 32 connected to the secondary coil 301, a secondary battery 33 connected to the rectifying circuit 32, and a secondary battery 33.
  • a battery control circuit 34 connected to the secondary battery 33 and a control secondary coil 35 connected to the battery control circuit 34 are provided in order to detect the storage state from the voltage of the above.
  • a resonance capacitor (not shown) may be connected in parallel to the secondary coil 301.
  • the rectified current is stored in the secondary battery 33 and is also used for, for example, an electronic circuit and a driving member (not shown).
  • the battery control circuit 34 sends a signal for performing optimum charging according to the storage status of the secondary battery 33 to the control secondary coil 35.
  • the information signal is passed through the control secondary coil 35, and the signal is supplied via the control primary coil 25 that is electromagnetically coupled to the control secondary coil 35. It is transmitted to the control circuit 24 of 200.
  • the control circuit 24 stops the switching circuit 23 based on the signal.
  • the magnetic sheet of the present disclosure is used in the power feeding device, for example, between the primary coil 201 and the electronic member of the other power feeding device, and between the control primary coil 25 and the electronic member of the other power feeding device.
  • the magnetic sheet of the present disclosure is used in the power receiving device, for example, between the secondary coil 301 and the electronic member of the other power feeding device, and between the control secondary coil 35 and the electronic member of the other power feeding device.
  • Example 1 A magnetic sheet was produced using a manufacturing apparatus having the components shown in FIG. The method for producing the magnetic sheet (including conditions and materials) is the same as that of the first embodiment described above. Specific conditions and materials are shown below.
  • Number of layers: 4
  • Example 2 A magnetic sheet was produced by the same procedure as in Example 1.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

本開示は、接着層と、合金薄帯と、を有する第1の積層部材の上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯にクラックを形成し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する第1の積層体を得る工程と、接着層と、合金薄帯と、を有する第2の積層部材の上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯にクラックを形成し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する少なくとも1つの第2の積層体を得る工程と、上記第1の積層体に上記少なくとも1つの第2の積層体を積層し、上記接着層と上記クラックが形成された上記合金薄帯とが交互に積層された合金薄帯積層体を得る工程と、を有する合金薄帯積層体の製造方法、及び合金薄帯積層体の製造装置を提供する。

Description

合金薄帯積層体の製造方法及び合金薄帯積層体の製造装置
 本開示は、合金薄帯積層体の製造方法及び合金薄帯積層体の製造装置に関する。
 近年急速にスマートフォン、タブレット型情報端末、あるいは携帯電話等の電子機器が普及している。特に、携帯電話(例えば、スマートフォン)、Web端末、ミュージックプレイヤー等は携帯機器としての利便性のため、長時間の連続使用が可能であることが求められている。これら小型携帯機器では電源としてリチウムイオン電池などの二次電池が使用されている。この二次電池の充電方法には受電側の電極と給電側の電極とを直接接触させて充電を行う接触充電方式と、給電側と受電側の両方に伝送コイルを設け、電磁誘導を利用した電力伝送によって充電する非接触充電方式とがある。非接触充電方式は給電装置と受電装置を直接接触させるための電極が必要ないため、同じ給電装置を用いて異なる受電装置に充電することも可能である。また、非接触充電方式は、携帯機器のみならず、その他の電子機器や電気自動車やドローン等でも利用されうる技術である。
 非接触充電方式において、給電装置の一次伝送コイルに発生した磁束は給電装置と受電装置の筐体を介して受電装置の二次伝送コイルに起電力を発生させることで給電が行われる。高い電力伝送効率を得るためには、伝送コイルに対して、給電装置と受電装置の接触面とは反対側にコイルヨークとして磁性シートが設置される。かかる磁性シートには以下のような役割がある。
 第一の役割は、磁気シールド材としての役割である。例えば、非接触充電装置の充電作業中に発生した漏れ磁束が二次電池を構成する金属部材などの他の部品に流れると、これらの部品が渦電流によって発熱する。磁性シートは、磁気シールド材としてこの発熱を抑制できる。
 磁性シートの第二の役割は、充電中にコイルで発生した磁束を還流させるヨーク部材として作用することである。
 従来、非接触充電装置の磁性シートに用いられる軟磁性材料はフェライト材が主流であったが、最近では、特開2008-112830号公報に示されるように、アモルファス合金やナノ結晶合金からなる軟磁性材料からなる合金薄帯も適用され始めている。
 特開2008-112830号公報は、シート基材上に接着層を介して薄板状磁性体(合金薄帯)を接着して磁性シートを形成する工程と、上記合金薄帯を上記シート基材に接着された状態を維持しつつ、Q値の向上または渦電流損の低減のために外力により複数に分割する工程とを具備する磁性シートの製造方法について、開示している。また、特開2008-112830号公報は、合金薄帯に外力を加えて複数に分割することで、磁性シートを例えばインダクタ用磁性体として用いる場合にQ値の向上を図ることができることを、開示している。また、特開2008-112830号公報は、磁性シートを磁気シールド用磁性体として用いる場合には、合金薄帯の電流路を分断して渦電流損を低減できることを、開示している。さらには、特開2008-112830号公報は、合金薄帯を複数に分割する場合において、分割した磁性体片は、その面積が0.01mm以上25mm以下の範囲であることが好ましいことを、開示している。
 また、特表2015-505166号公報は、磁性シートの製造方法の一例として、次の二つのステップ、つまり、1)少なくとも1層の非晶質リボンからなる薄膜磁性シート(合金薄帯)の両側面に、保護フィルムと、露出面にリリースフィルムが形成された両面テープとを付着して、積層シートを形成するステップと、2)上記積層シートをフレーク処理して、上記合金薄帯を多数の細片に分割するステップと、を適用することが開示されている。
 そしてさらに、その後のステップとして、3)さらに上記フレーク処理された積層シートをラミネート処理して、積層シートの平坦化及びスリム化と共に、上記保護フィルムと両面テープに備えられた第1及び第2接着層の一部を上記多数の細片の隙間に充填させて絶縁(isolation)させるステップと、を行うことが開示されている。上記ステップ3)により、上記のシートの平坦化及びスリム化がなされる。
 分割した複数の合金薄帯を用いた磁性シートを非接触充電装置に用いる場合、その分割の状態を定量化するための磁気特性として、透磁率が代用されることが多い。通常は、128kHzにおける交流比透磁率μrが100以上2000以下の磁性シートが要望される。この透磁率の数値を有する磁性シートとするには、合金薄帯を1mm程度の間隔で細かく分割する必要がある。
 しかし、特表2015-505166号公報のように、樹脂フィルムを介して外力を与えることで、内部の合金薄帯を細かく複数に分割した場合、磁性シートの樹脂フィルムは弾性力が大きいため、付与する外力が小さい場合は合金薄帯を細かく分割できない。その一方で、付与する外力が合金薄帯を細かく分割できる程度に大きい場合は、樹脂フィルムや合金薄帯の表面に凹凸が残ってしまう。その場合、磁性シートは、樹脂フィルムの弾力により合金薄帯の凹凸が変形したり、複数に分割された薄帯の間隔が変わったりすることで、交流比透磁率μrが、時間の経過により徐々に変化してしまう。そのため、量産時と磁性シートが電子機器に組みつけられた後とで、交流比透磁率μrが異なることがある。その結果、電子機器の特性が十分に得られないという問題が発生する。
 従って、発明が解決しようとする課題は、合金薄帯を複数に分割する外力の大きさを小さくすること、分割された合金薄帯の平面状態を良好とすること、磁気特性の経時変化を抑制すること、の少なくとも一つが可能な合金薄帯積層体の製造方法及び上記合金薄帯積層体の製造装置を提供することである。
 なお、この合金薄帯積層体は、例えば、磁性シートに適用可能である。ただし、合金薄帯積層体は、磁性シートに限られず、クラックが形成された合金薄帯の積層体として、他の用途にも適用することができる。
 上記課題を解決するための具体的手段には、以下の態様が含まれる。
<1> 接着層と、合金薄帯と、を有する第1の積層部材の上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯にクラックを形成し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する第1の積層体を得る工程と、接着層と、合金薄帯と、を有する第2の積層部材の上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯にクラックを形成し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する少なくとも1つの第2の積層体を得る工程と、上記第1の積層体に上記少なくとも1つの第2の積層体を積層し、上記接着層と上記クラックが形成された上記合金薄帯とが交互に積層された合金薄帯積層体を得る工程と、を有する、合金薄帯積層体の製造方法。
<2> 上記第2の積層体を得る工程は、接着層と、上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの上記接着層に合金薄帯を接着し、上記リリースフィルムと、上記接着層と、上記合金薄帯と、を有する第2の積層部材を得る工程と、上記第2の積層部材の上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯にクラックを形成する工程と、上記リリースフィルムを剥離し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する第2の積層体を得る工程と、を有する、<1>に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<3> 上記第1の積層体を得る工程は、接着層と、上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの上記接着層に合金薄帯を接着し、上記リリースフィルムと、上記接着層と、上記合金薄帯と、を有する第1の積層部材を得る工程と、上記第1の積層部材の上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯にクラックを形成する工程と、上記リリースフィルムを剥離し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する第1の積層体を得る工程と、を有する、<1>又は<2>に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<4> 上記リリースフィルムは、樹脂製のリリースフィルムである、<2>又は<3>に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<5> 上記接着層は、両面に接着剤が被覆されている基材フィルムである、<1>~<4>のいずれか1つに記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<6> 接着層と、保護フィルムと、を有する保護層に、上記第1の積層体を積層する工程を有する、<1>~<5>のいずれか1つに記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<7> 上記第1の積層体を得る工程は、接着層と、保護フィルムと、を有する保護層の上記接着層に合金薄帯を接着し、上記保護フィルムと、上記接着層と、上記合金薄帯と、を有する第1の積層部材を得る工程と、上記第1の積層部材の上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯にクラックを形成し、上記保護フィルムと、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、をこの順に有する第1の積層体を得る工程と、を有する、<1>又は<2>に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<8> 上記合金薄帯積層体の積層方向の一方の端面又は両方の端面に保護フィルムを接着する工程を有する、<1>~<7>のいずれか1つに記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<9> 上記保護フィルムは、樹脂製の保護フィルムである、<6>~<8>のいずれか1つに記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<10> 上記第2の積層体を得る工程は、上記接着層の上記合金薄帯が配置された面とは反対側の面に上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムを配置した状態で上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯に上記クラックを形成する工程と、上記リリースフィルムを剥離する工程と、を有する、<1>に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<11> 上記第1の積層体を得る工程において、上記クラックの形成は、上記接着層の上記合金薄帯が配置された面とは反対側の面に保護フィルム又は上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムを配置した状態で上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯に上記クラックを形成する工程を有する、<1>に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<12> 上記クラックの形成では、上記合金薄帯の表面の複数箇所に凸状部材を押しつけて上記合金薄帯に複数のクラックを形成する、<1>~<11>のいずれか1つに記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<13> 上記合金薄帯に上記凸状部材を押しつけて上記複数のクラックを形成した後、上記複数のクラック同士を繋ぐネットワーククラックを形成する工程を有する、<12>に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<14> 上記合金薄帯はナノ結晶合金薄帯である、<1>~<13>のいずれか1つに記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<15> 上記ナノ結晶合金薄帯は、ナノ結晶化が可能な非晶質合金薄帯に張力を付与した状態でナノ結晶化の熱処理を行って得られたナノ結晶合金薄帯である、<14>に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<16> 上記ナノ結晶合金薄帯は、一般式:(Fe1-a100-x-y-z-α-β-γCuSiM’αM”βγ(原子%)により表される組成を有し、上記一般式中、MはCo及び/又はNiであり、M’はNb、Mo、Ta、Ti、Zr、Hf、V、Cr、Mn及びWからなる群から選ばれた少なくとも1種の元素であり、M”はAl、白金族元素、Sc、希土類元素、Zn、Sn、及びReからなる群から選ばれた少なくとも1種の元素であり、XはC、Ge、P、Ga、Sb、In、Be、及びAsからなる群から選ばれた少なくとも1種の元素であり、a、x,y、z、α、β及びγはそれぞれ0≦a≦0.5、0.1≦x≦3、0≦y≦30、0≦z≦25,5≦y+z≦30、0≦α≦20、0≦β≦20及び0≦γ≦20を満たす、<14>又は<15>に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<17> 上記合金薄帯積層体を得る工程において上記第1の積層体に上記少なくとも1つの第2の積層体を積層して得られる上記合金薄帯積層体は長尺状の合金薄帯積層体であり、上記合金薄帯積層体を得る工程の後に上記長尺状の合金薄帯積層体をロール状に巻く工程を有する、<1>~<16>のいずれか1つに記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<18> ロール状に巻かれた上記長尺状の合金薄帯積層体を巻き出し、切り出す工程を有する、<17>に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<19> 上記合金薄帯積層体を得る工程において上記第1の積層体に上記少なくとも1つの第2の積層体を積層して得られる上記合金薄帯積層体は長尺状の合金薄帯積層体であり、上記合金薄帯積層体を得る工程の後に、上記長尺状の合金薄帯積層体を加工する工程を有する、<1>~<16>のいずれか1つに記載の合金薄帯積層体の製造方法。
<20> 接着層と、上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの上記接着層に合金薄帯を接着する複数の機構Aと、上記クラック用テープに接着された上記合金薄帯に直接外力を付与して、上記合金薄帯にクラックを形成する複数の機構Bと、上記リリースフィルムを剥離し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する積層体を形成する複数の機構Cと、複数の上記機構Aと複数の上記機構Bと複数の上記機構Cとにより形成される、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する複数の積層体を積層して合金薄帯積層体とする機構Dと、を備える合金薄帯積層体の製造装置。
<21> 上記合金薄帯積層体を加工する機構を備える、<20>に記載の合金薄帯積層体の製造装置。
<22> ロール状に巻かれた上記合金薄帯を巻き出す機構を備える、<20>又は<21>に記載の合金薄帯積層体の製造装置。
 本開示によれば、合金薄帯を複数に分割する外力の大きさを小さくすること、分割された合金薄帯の平面状態を良好とすること、磁気特性の経時変化を抑制すること、の少なくとも一つが可能な合金薄帯積層体の製造方法及び上記合金薄帯積層体の製造装置が提供される。例えば、本開示によれば、クラックを形成するために合金薄帯に加える外力の大きさを小さくすることができ、クラックが形成された合金薄帯の平面状態を良好とすることができる。これにより、クラックが形成された合金薄帯を積層して、合金薄帯積層体を構成したとき、平面状態が良好な合金薄帯積層体を得ることができる。また、合金薄帯積層体の磁気特性の経時変化を抑制することができる。また、磁性シートに適用可能な合金薄帯積層体を得ることができる。
図1は、第1の実施形態を示すフローチャートである。 図2は、第2の実施形態を示すフローチャートである。 図3は、第2の実施形態の変形例を示すフローチャートである。 図4は、工程(1)によって得られた積層体の断面を模式的に示す図である。 図5は、工程(2)によって得られた積層体を模式的に示す図である。 図6は、工程(3)によって得られた積層体を模式的に示す図である。 図7は、工程(4)によって得られた磁性シートを模式的に示す図である。 図8は、クラック同士を繋ぐ合金薄帯の割れ及び/又はひび(ネットワーククラック)の状態を説明するための図である。 図9は、工程(5)によって得られた積層体の断面を模式的に示す図である。 図10は、工程(6)によって得られた積層体を模式的に示す図である。 図11は、工程(7)によって得られた磁性シートを模式的に示す図である。 図12は、第2の実施形態で得られる別の磁性シートを模式的に示す図である。 図13は、第1の実施形態に用いる製造装置を示す図である。 図14は、第2の実施形態に用いる製造装置を示す図である。 図15は、凸状部材によって外力が加えられる箇所を示す合金薄帯の平面図である。 図16は、本開示に係る合金薄帯積層体の製造方法により得られた磁性シートの一例を示す断面写真である。 図17は、従来の製造方法により得られた磁性シートの断面写真である。 図18は、従来の製造方法により得られた磁性シートの断面写真である。 図19は、従来の磁性シートを製造後に放置した場合の透磁率の変化を示す図である。 図20は、非接触充電装置の概略図である。 図21は、ナノ結晶合金薄帯を得るインラインアニール装置の模式図である。 合金薄帯に形成するクラックの様子を示す平面図である。
 以下、本開示の実施形態について詳細に説明する。本開示は、以下の実施形態に何ら制限されず、本開示の目的の範囲内において、適宜変更を加えて実施することができる。
 本開示の実施形態について図面を参照して説明する場合、図面において重複する構成要素、及び符号については、説明を省略することがある。図面において同一の符号を用いて示す構成要素は、同一の構成要素であることを意味する。図面における寸法の比率は、必ずしも実際の寸法の比率を表すものではない。
 本開示において、「~」を用いて示された数値範囲は、「~」の前後に記載される数値をそれぞれ下限値及び上限値として含む範囲を示す。本開示に段階的に記載されている数値範囲において、ある数値範囲で記載された上限値又は下限値は、他の段階的な記載の数値範囲の上限値又は下限値に置き換えてもよい。また、本開示に記載されている数値範囲において、ある数値範囲で記載された上限値又は下限値は、実施例に示されている値に置き換えてもよい。
 本開示において、序数詞(例えば、「第1」、及び「第2」)は、構成要素を区別するために使用する用語であり、構成要素の数、及び構成要素の優劣を制限するものではない。
 本開示において、「工程」との用語には、独立した工程だけでなく、他の工程と明確に区別できない場合であっても工程の所期の目的が達成されれば、本用語に含まれる。
 本開示において、2以上の好ましい態様の組み合わせは、より好ましい態様である。
 従来、軟磁性材料からなる合金薄帯が複数積層され、かつ、上記合金薄帯にクラックが形成された磁性シートを製造するには、合金薄帯を複数積層して磁性シートとした後に、外力を付与して合金薄帯にクラックを形成していた。また、少なくとも1層の合金薄帯の両側面に保護フィルム等を付着させて積層シートを形成した後、フレーク処理していた。
 本開示では、複数の合金薄帯を積層する前に各合金薄帯に直接外力を付与して、各合金薄帯にクラックを形成することを一つの特徴としている。
 本開示では、合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成し、そして、合金薄帯1枚ごとにクラックを形成することで、クラックを形成するための過大な外力を不要とし、合金薄帯の過大な変形を抑制することができる。つまり、クラックを形成するために合金薄帯に加える外力の大きさを小さくすることができ、クラックが形成された合金薄帯の平面状態を良好とすることができる。
 上記によって得られた合金薄帯を複数積層して、クラックが形成された合金薄帯と接着層とが交互に積層された合金薄帯積層体を構成することで、所望の特性を有し、変形を抑制した合金薄帯積層体が得られる。本開示に係る合金薄帯積層体は、例えば、磁性シートとして適用可能である。また、本開示に係る合金薄帯積層体は、ブロック状の積層体、又はトロイダル状の積層体に形成して用いることもできる。例えば、本開示に係る合金薄帯積層体は、誘導素子などとして使用することができる。
 本開示の一実施形態は、(1)接着層と、合金薄帯と、を有する第1の積層部材の上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯にクラックを形成し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する第1の積層体を得る工程と、(2)接着層と、合金薄帯と、を有する第2の積層部材の上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯にクラックを形成し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する少なくとも1つの第2の積層体を得る工程と、(3)上記第1の積層体に上記少なくとも1つの第2の積層体を積層し、上記接着層と上記クラックが形成された上記合金薄帯とが交互に積層された合金薄帯積層体を得る工程と、を有する、合金薄帯積層体の製造方法である。
 本開示の一実施形態に係る合金薄帯積層体の製造方法では、1枚の合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成しているため、付与する外力が、合金薄帯に直接加えられる上、1枚の合金薄帯分にクラックを入れる強さのみとなる。この結果、複数の合金薄帯を積層してから同時に外力を付与してクラックを形成する従来の製造方法、又は保護フィルムの上から外力を付与してクラックを形成する従来の製造方法より、付与する外力を小さくすることができ、分割された合金薄帯の表面状態も凹凸が抑制されて、良好な平面状態とすることができる。なお、「良好な平面状態」とは、対象物の表面に凹凸が無い、あるいは対象物の表面にある凹凸が少ないことを意味する。分割された合金薄帯に関して「良好な平面状態」という用語が使用される場合、「良好な平面状態」とは、上記の意味に加えて、分割されたそれぞれの合金薄帯を連続してみたとき、全体として平坦な状態であることをいう。
 本開示において「積層部材」との用語は、クラックが形成された合金薄帯を有する積層体と区別するために使用され、クラックが形成される前の合金薄帯を有する積層体を指す。後述するように、例えば、接着層と、上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの上記接着層に合金薄帯を接着することによって積層部材を形成することができる。また、例えば、接着層と、保護フィルムと、を有する保護層の上記接着層に合金薄帯を接着することによって積層部材を形成することもできる。
 本開示において「第2の積層体」との用語は、第1の積層体と区別するために使用され、第1の積層体に積層される1つ又は2つ以上の積層体を指す。
 本開示の一実施形態に係る合金薄帯積層体の製造方法では、第1の積層体に少なくとも1つの第2の積層体を積層することで、接着層とクラックが形成された合金薄帯とが交互に積層された領域が形成される。例えば、ある積層体(例えば第1の積層体)の合金薄帯と別の積層体(例えば第2の積層体)の接着層とを接触させることで、接着層とクラックが形成された合金薄帯とが交互に積層された領域を形成することができる。合金薄帯積層体の層構成は、接着層とクラックが形成された合金薄帯とが交互に積層された領域を有する限り、制限されない。接着層とクラックが形成された合金薄帯とが交互に積層された領域の最小単位は、2つの積層体(すなわち第1の積層体及び第2の積層体)を積層することによって形成される「接着層/クラックが形成された合金薄帯/接着層/クラックが形成された合金薄帯」である。第1の積層体に積層される第2の積層体の数は、2つ以上であってもよい。第2の積層体の数が2つ以上である場合、例えば、第1の積層体に第2の積層体を1つずつ積層してもよい。合金薄帯積層体の積層方向の一方又は両方に位置する最外層は、接着層及びクラックが形成された金属薄帯以外の層(例えば、保護フィルム)であってもよい。接着層とクラックが形成された合金薄帯とが交互に積層された合金薄帯積層体を得ることができる限り、第2の積層体に第1の積層体を積層してもよい。
 また、ある実施形態において、合金薄帯は、クラックが形成される際、接着層を介してリリースフィルム又は保護フィルムに接着された状態であるため、リリースフィルム又は保護フィルムの弾性力により、合金薄帯の表面の凹凸の発生が更に抑制される。また、もし合金薄帯の表面に凹凸が発生しても、リリースフィルム又は保護フィルムの弾性力により、凹凸が平坦になるように変形される。以下、合金薄帯にクラックを形成する際にリリースフィルム又は保護フィルムを使用するいくつかの実施形態について説明する。
 例えば、第1の積層体を得る工程において、クラックの形成は、接着層の合金薄帯が配置された面とは反対側の面に「保護フィルム」又は上記接着層から剥離が可能な「リリースフィルム」を配置した状態で上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯に上記クラックを形成する工程を有することが好ましい。接着層を介して保護フィルム又はリリースフィルムに接着された合金薄帯に直接外力を付与することで、表面状態が良好な合金薄帯を得ることができる。上記方法において、保護フィルム又はリリースフィルムは、少なくとも、合金薄帯に直接外力が付与される際に配置されていればよい。例えば、接着層と合金薄帯とを有する第1の積層部材、及び保護フィルム又はリリースフィルムをそれぞれ準備した後、上記第1の積層部材の上記接着層と、上記保護フィルム又は上記リリースフィルムとを接触させた際に上記合金薄帯に直接外力を付与してもよい。例えば、保護フィルム又はリリースフィルムと、接着層と、合金薄帯と、を有する第1の積層部材を事前に作製した後、上記合金薄帯に直接外力を付与してもよい。クラックを形成した後、必要に応じてリリースフィルムを剥離してもよい。
 例えば、第1の積層体を得る工程は、(1)接着層と、上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの上記接着層に合金薄帯を接着し、上記リリースフィルムと、上記接着層と、上記合金薄帯と、を有する第1の積層部材を得る工程と、(2)上記第1の積層部材の上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯にクラックを形成する工程と、(3)上記リリースフィルムを剥離し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する第1の積層体を得る工程と、を有することが好ましい。接着層を介してリリースフィルムに接着された合金薄帯に直接外力を付与することで、表面状態が良好な合金薄帯を得ることができる。
 例えば、第1の積層体を得る工程は、(1)接着層と、保護フィルムと、を有する保護層の上記接着層に合金薄帯を接着し、上記保護フィルムと、上記接着層と、上記合金薄帯と、を有する第1の積層部材を得る工程と、(2)上記第1の積層部材の上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯にクラックを形成し、上記保護フィルムと、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、をこの順に有する第1の積層体を得る工程と、を有することが好ましい。接着層を介して保護フィルムに接着された合金薄帯に直接外力を付与することで、表面状態が良好な合金薄帯を得ることができる。
 例えば、第2の積層体を得る工程は、(1)接着層の合金薄帯が配置された面とは反対側の面に上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムを配置した状態で上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯に上記クラックを形成する工程と、(2)上記リリースフィルムを剥離する工程と、を有することが好ましい。接着層を介してリリースフィルムに接着された合金薄帯に直接外力を付与することで、表面状態が良好な合金薄帯を得ることができる。上記方法において、リリースフィルムは、少なくとも、合金薄帯に直接外力が付与される際に配置されていればよい。例えば、接着層と合金薄帯とを有する第2の積層部材、及びリリースフィルムをそれぞれ準備した後、上記第2の積層部材の上記接着層と、上記リリースフィルムとを接触させた際に上記合金薄帯に直接外力を付与してもよい。例えば、リリースフィルムと、接着層と、合金薄帯と、を有する第2の積層部材を事前に作製した後、上記合金薄帯に直接外力を付与してもよい。
 例えば、第2の積層体を得る工程は、(1)接着層と、上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの上記接着層に合金薄帯を接着し、上記リリースフィルムと、上記接着層と、上記合金薄帯と、を有する第2の積層部材を得る工程と、(2)上記第2の積層部材の上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯にクラックを形成する工程と、(3)上記リリースフィルムを剥離し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する第2の積層体を得る工程と、を有することが好ましい。接着層を介してリリースフィルムに接着された合金薄帯に直接外力を付与することで、表面状態が良好な合金薄帯を得ることができる。
 上記したように、本開示に係る合金薄帯積層体は、良好な平面状態の合金薄帯を積層して製造されるので、合金薄帯積層体の表面も良好な平面状態のものとなる。
 これらの結果、磁気特性を変動させる要因を減らせるので、磁気特性の経時変化が小さい合金薄帯積層体を得ることができる。
 本開示に係る合金薄帯積層体は、長尺状の合金薄帯積層体であってもよい。合金薄帯積層体を得る工程において第1の積層体に少なくとも1つの第2の積層体を積層して得られる上記合金薄帯積層体は長尺状の合金薄帯積層体であることが好ましい。長尺状の合金薄帯積層体は、例えば、長尺の合金薄帯を用いて製造することができる。合金薄帯積層体を得る工程において長尺状の合金薄帯積層体を得る場合、本開示の一実施形態に係る合金薄帯積層体の製造方法は、合金薄帯積層体を得る工程の後に長尺状の合金薄帯積層体をロール状に巻く工程を有することが好ましい。さらに、本開示の一実施形態に係る合金薄帯積層体の製造方法は、ロール状に巻かれた長尺状の合金薄帯積層体を巻き出し、切り出す工程を有することが好ましい。また、合金薄帯積層体を得る工程において長尺状の合金薄帯積層体を得る場合、本開示の一実施形態に係る合金薄帯積層体の製造方法は、上記合金薄帯積層体を得る工程の後に、上記長尺状の合金薄帯積層体を加工する(好ましくは切り出す)工程を有することが好ましい。上記工程によって、所望の形状に加工された合金薄帯積層体を得ることができる。
 以下、本開示をさらに詳細に説明するが、本開示はこの実施形態に限られない。
 なお、以下では、本開示の合金薄帯積層体を説明するにあたり、合金薄帯積層体の一態様である磁性シートを例にして説明する。この磁性シートは本開示の合金薄帯積層体にあたるものである。
[磁性シート]
 本開示の磁性シートの一例は、軟磁性材料からなる合金薄帯が複数積層され、かつ、合金薄帯にクラックが形成されたものである。なお、本開示におけるクラックとは、合金薄帯に形成される磁気的なギャップを指し、例えば、合金薄帯の割れ及び/又はひびが包含される。
 磁性シートは、クラック同士を繋ぐ合金薄帯の割れ及び/又はひび(以後、ネットワーククラックという)が形成された合金薄帯を有することが好ましい。
 合金薄帯にネットワーククラックが形成されることで、例えば、特開2018-112830号公報に記載される効果が得られる。つまり、磁性シートをインダクタ用磁性体として用いる場合にQ値の向上がさらに図れる。また、磁性シートを磁気シールド用磁性体として用いる場合には、合金薄帯の電流路を分断して渦電流損をさらに低減できる。
 本開示の磁性シートにおいては、合金薄帯が複数積層される。合金薄帯同士は、例えば、接着層を介して積層される。接着層は、例えば、アクリル系の接着剤、シリコーン系の接着剤、ウレタン系の接着剤、合成ゴム、天然ゴム等の、既知の接着剤を用いて形成することができる。アクリル系の接着剤は、耐熱性、耐湿性に優れ、かつ、接着可能な材質も幅広いため、好ましい。本開示における接着層は、単層構造又は多層構造を有してもよい。例えば、接着層は、接着剤を含む、単層構造を有する接着層であってもよい。接着層は、両面に接着剤が被覆されている基材フィルム(層構成:接着剤/基材フィルム/接着剤)であってもよい。
 合金薄帯が3層以上で積層される場合、それぞれの層の間の接着層は、同じものであってもよいし異なるものでもよい。
[保護フィルム]
 また、磁性シートは、さらに保護フィルムが積層されていてもよい。保護フィルムは、合金薄帯が、意図しない外力によりクラック又はネットワーククラックが不要に増えたり、脱落したり、又は錆びたりしないように機能する。また、磁性シートを所定形状に加工する際に表面の凹凸が発生する等の、不要な変形が発生しないように機能する。
 保護フィルムは、単体で積層されることもあるし、接着層と保護フィルムとを有する保護層として積層されることもある。単体で積層される場合、合金薄帯と保護フィルムは、後述するシート部材(本開示における積層体の一例である。以下同じ。)の接着層により接着されることがある。保護層として積層される場合、合金薄帯と保護フィルムは、保護層の接着層により接着されることがある。
 保護フィルムは、露出する合金薄帯を覆うように、積層されていることが好ましい。
 また、磁性シートに保護層を形成する場合、保護層にシート部材を積層する方法、又は、保護層に合金薄帯を接着し、その合金薄帯に直接外力を付与して、合金薄帯にクラックを形成し、クラックが形成された合金薄帯の上に、シート部材を積層する方法を用いることができる。前者の方法の具体例としては、接着層と、保護フィルムと、を有する保護層に、第1の積層体を積層する工程が挙げられる。上記工程においては、保護層の接着層と、第1の積層体の接着層とを接触させることが好ましい。
 保護フィルムは、樹脂製の保護フィルムであることが好ましく、弾力性を有する樹脂製の保護フィルムであることがより好ましい。上記したように、例えば、第1の積層体を得る工程は、(1)接着層と、保護フィルムと、を有する保護層の上記接着層に合金薄帯を接着し、上記保護フィルムと、上記接着層と、上記合金薄帯と、を有する第1の積層部材を得る工程と、(2)上記第1の積層部材の上記合金薄帯に直接外力を付与することによって上記合金薄帯にクラックを形成し、上記保護フィルムと、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、をこの順に有する第1の積層体を得る工程と、を有してもよい。保護フィルムが樹脂製であると、保護フィルムの弾性力により、合金薄帯の表面における凹凸の発生自体が更に抑制される。また、もし合金薄帯の表面に凹凸が発生しても、保護フィルムの弾性力により、凹凸が平坦になるように変形させられる。これにより、良好な平面状態の合金薄帯とすることができ、磁気特性の経時変化が小さい磁性シートを得ることができる。例えば、保護フィルムの樹脂としては、引張弾性率の下限が、0.1GPaの樹脂を使用できる。引張弾性率が0.1GPa以上であれば、上記の効果が十分に得られやすい。引張弾性率の下限は、0.5GPaが好ましく、1.0GPaがさらに好ましい。引張弾性率の上限は10GPaとすることが好ましい。引張弾性率が10GPaを超えると、クラックを形成する際、合金薄帯の変形を抑制してしまうことがある。引張弾性率の上限は7GPaが好ましく、5GPaがさらに好ましい。
 また、保護フィルムは、厚みが1μm~100μmの保護フィルムであることが好ましい。保護フィルムの厚みが増すと変形させることが難しくなり、曲面又は屈曲面に倣って磁性シートを配置するのを阻害することがある。また、厚さが1μm未満であると、保護フィルム自体の変形が一層容易となるので、ハンドリングが難しくなるとともに、合金薄帯を支持する機能が十分に得られない場合がある。また、フィルムの強度が弱くなるので、保護する機能が十分でなくなる場合がある。
 スマートフォンや携帯電話等の携帯機器に用いられる磁性シートは、薄いものが求められる。そのため、携帯機器用の磁性シートは、保護フィルムの厚さの上限を100μm以下とすることが好ましく、さらには、20μmとすることが好ましい。
 また、保護層においては、保護フィルムが接着層から剥離可能なリリースフィルムであってもよい。この場合、保護層は、保護フィルムを剥離するまでの保護層として機能する。
 保護フィルムを剥離した後、接着層により、磁性シートが電子機器等の被遮蔽物に貼り付けられる。
 この場合、磁性シートの加工性を向上させることを目的として、保護フィルムは厚さが20μm超のものを用いることもできる。
 保護フィルムは、磁性シートの積層方向の一方の端面又は両方の端面に、積層させることができる。磁性シートの積層方向の両方の端面に配置された保護フィルムの少なくとも一方を、接着層から剥離可能なものとすることができる。例えば、磁性シートの積層方向の一方の端面又は両方の端面に保護フィルムを接着する工程によって、磁性シートの積層方向の一方の端面又は両方の端面に保護フィルムを積層させることができる。
 また、保護フィルムは、複数のシート部材を積層して合金薄帯積層体を得た後、合金薄帯積層体の積層方向の一方の端面又は両方の端面に接着することができる。
 保護フィルムの樹脂としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリエチレンナフタレート、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポリエーテルケトン、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアルコール、フッ素樹脂、アクリル樹脂、セルロース等を用いることができる。耐熱性及び誘電損失の観点から、ポリアミド及びポリイミドが特に好ましい。
 保護層の接着層としては、既知のものを使用でき、例えば、感圧性接着剤を用いることができる。感圧性接着剤としては、例えば、アクリル系、シリコーン系、ウレタン系、合成ゴム、天然ゴム等の感圧性接着剤を用いることができる。接着層は、両面に接着剤が被覆されている基材フィルム(層構成:接着剤/基材フィルム/接着剤)であってもよい。
[合金薄帯]
 合金薄帯としては、例えば、ロール急冷により製造された厚さが100μm以下の合金薄帯を用いることができる。合金薄帯の厚さは、好ましくは50μm以下であり、更に好ましくは30μm以下であり、特に好ましくは25μm以下である。また、合金薄帯の厚さが余りに薄いと取り扱いが困難となるため、合金薄帯の厚さは、5μm以上であることが好ましく、更に好ましくは10μm以上である。
 例えば、合金薄帯は、Fe基又はCo基の合金組成であり、ナノ結晶合金又はアモルファス合金の、合金薄帯を使用できる。
 合金薄帯としては、特にナノ結晶合金からなる合金薄帯(以下、「ナノ結晶合金薄帯」という場合がある。)を用いることが好ましい。ナノ結晶合金薄帯は、アモルファス合金薄帯よりも機械的に脆く、合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成する際、小さな外力でクラックが形成される。そのため、合金薄帯の表面に凹凸が実質的に形成されずにクラックが形成できるので、良好な平面状態の合金薄帯とすることができ、磁性シートとした後の合金薄帯の形状の経時変化も小さく、磁気特性の経時変化を抑制することができる。
 上記したようにある実施形態では、クラックの形成は、接着層の合金薄帯が配置された面とは反対側の面に保護フィルム又は上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムを配置した状態で上記合金薄帯に直接外力を付与することによって行われる。上記方法によれば、ナノ結晶合金薄帯に簡易にクラックが形成できるので、外力によるリリースフィルムもしくは保護フィルムの変形を抑制できる。そのため、良好な平面状態の合金薄帯とすることができ、磁気特性の経時変化が小さい磁性シートを得ることができる。
 ナノ結晶合金からなる合金薄帯は、例えば、合金溶湯を急冷して、ナノ結晶化が可能なアモルファス合金薄帯を得る工程と、このアモルファス合金薄帯を結晶化開始温度以上で熱処理して微細な結晶粒を形成させる熱処理工程と、を含む製造方法によって製造される。熱処理の温度は、合金組成により異なるが、一般的には450℃以上である。
 微細な結晶粒は、例えば、Siなどが固溶した体心立方格子構造のFeである。この微細な結晶粒の分析は、X線回折及び透過電子顕微鏡を用いて行うことができる。ナノ結晶合金においては、ナノ結晶合金の少なくとも50体積%が、最大寸法で測定した粒径の平均が100nm以下の微細な結晶粒で占められる。また、ナノ結晶合金のうちで微細結晶粒以外の部分は主に非晶質である。微細結晶粒の割合は実質的に100体積%であってもよい。
 また、ナノ結晶合金薄帯としては、ナノ結晶化が可能な非晶質合金薄帯に張力を付与した状態でナノ結晶化の熱処理を行って得られたナノ結晶合金薄帯を用いることができる。
 ナノ結晶化が可能なアモルファス合金薄帯の合金組成として、例えば、次の一般式で示される組成が挙げられる。例えば、次の一般式で示される組成を有するアモルファス合金薄帯を熱処理することで、次の一般式で示される組成を有するナノ結晶合金薄帯を得ることができる。ナノ結晶合金薄帯は、次の一般式により表される組成を有することが好ましい。
 一般式:(Fe1-a100-x-y-z-α-β-γCuSiM’αM”βγ(原子%)   
 上記一般式中、MはCo及び/又はNiであり、M’はNb、Mo、Ta、Ti、Zr、Hf、V、Cr、Mn及びWからなる群から選ばれた少なくとも1種の元素であり、M”はAl、白金族元素、Sc、希土類元素、Zn、Sn、及びReからなる群から選ばれた少なくとも1種の元素であり、XはC、Ge、P、Ga、Sb、In、Be、及びAsからなる群から選ばれた少なくとも1種の元素であり、a、x、y、z、α、β及びγはそれぞれ0≦a≦0.5、0.1≦x≦3、0≦y≦30、0≦z≦25、5≦y+z≦30、0≦α≦20、0≦β≦20及び0≦γ≦20を満たす。
 好ましくは、上記一般式において、a、x、y、z、α、β及びγは、それぞれ0≦a≦0.1、0.7≦x≦1.3、12≦y≦17、5≦z≦10、1.5≦α≦5、0≦β≦1及び0≦γ≦1である。
 次に、合金薄帯として、ナノ結晶化が可能な非晶質合金薄帯に張力を付与した状態でナノ結晶化の熱処理を行って得られたナノ結晶合金薄帯を用いる場合の、熱処理の実施形態について説明する。
 まず、本実施形態のナノ結晶化が可能な非晶質合金薄帯を用意する工程について、記載する。
 ナノ結晶化が可能な非晶質合金薄帯とは、例えば、熱処理することによりナノ結晶が生成される非晶質状態の合金薄帯であり、ナノ結晶合金となる合金組成に配合された溶湯を急冷凝固させて製造することができる。溶湯を急冷凝固させる方法には、単ロール法又は双ロール法と呼ばれる方法を用いることができる。これらはロール冷却を用いた方法である。このロール冷却を用いた方法は、よく知られた方法を適用することができる。このロール冷却を用いた方法では、溶湯を連続して急冷し、長尺の非晶質合金薄帯が得られる。薄帯状に急冷凝固されたものは、ナノ結晶は備えておらず、非晶質状態のものであり、その後、熱処理を行うことで、ナノ結晶を生成(ナノ結晶化)させ、ナノ結晶合金薄帯となるものである。なお、この長尺の非晶質合金薄帯は巻き軸に巻き取られ、ロール状の巻回体として、搬送されることが多い。なお、ナノ結晶化が可能な非晶質合金薄帯には、微細結晶が存在している場合もある。その場合、微細結晶は熱処理によりナノ結晶となる。
 次に、本実施形態の非晶質合金薄帯に張力を付与した状態でナノ結晶化の熱処理を行い、ナノ結晶合金薄帯を得る工程について記載する。
 ナノ結晶化が可能な非晶質合金薄帯に張力を付与した状態で、ナノ結晶化の熱処理を行うことで、ナノ結晶合金薄帯の交流比透磁率μrを調整することが可能である。そして、この工程により、交流比透磁率μrが100以上2000以下のナノ結晶合金薄帯を得ることが好ましい。なお、ナノ結晶合金とは、粒径が100nm以下の微結晶組織を有する合金である。
 本実施形態では、例えば、非晶質合金薄帯を張力が加わる状態で連続走行させ、その非晶質合金薄帯の一部の領域をナノ結晶化させる。ナノ結晶化は、結晶化開始温度以上の熱が付与されることで行われ、例えば、熱処理炉の中を通過させたり、伝熱媒体に接触させたりする手段を採用できる。具体的な本実施形態では、例えば、張力が加わった状態の非晶質合金薄帯と伝熱媒体とを接触させ、非晶質合金薄帯を、伝熱媒体との接触を維持しながら連続走行させる。そして、非晶質合金薄帯は、伝熱媒体を通過することにより、熱処理され、ナノ結晶合金薄帯となる。
 このとき、非晶質合金薄帯に加わっている張力の方向は、伝熱媒体に接触する直前の非晶質合金薄帯の走行方向、伝熱媒体に接触している時の非晶質合金薄帯の走行方向、及び、伝熱媒体から離れた直後のナノ結晶合金薄帯の走行方向と同一であり、いずれも直線状である。このように、非晶質合金薄帯を走行させて処理する場合の非晶質合金薄帯は、長尺の非晶質合金薄帯であり、その非晶質合金薄帯の長手方向と付与される張力の方向とは同一となる。
 但し、非晶質合金薄帯は、「伝熱媒体に接触する直前」よりも走行方向上流側においては、搬送ローラー等を経由しながら蛇行走行していてもよい。同様に、非晶質合金薄帯から得られたナノ結晶合金薄帯は、「伝熱媒体から離れた直後」よりも走行方向下流側においては、搬送ローラー等を経由しながら蛇行走行していてもよい。
 この張力としては、1.0N~50.0Nが好ましく、2.0N~40.0Nがより好ましく、3.0N~35.0Nが特に好ましい。
 張力が1.0N以上であると、透磁率を十分に低下することができる。
 張力が50.0N以下であると、非晶質合金薄帯又はナノ結晶合金薄帯の破断をより抑制できる。
 また、本実施形態のナノ結晶化の熱処理では、非晶質合金薄帯を結晶化温度Tc1以上(例えば430℃以上)の到達温度まで昇温させる。これにより、合金薄帯の組織において、ナノ結晶化が進行する。
 到達温度は、430℃~600℃が好ましい。
 到達温度が600℃以下である場合(特に、Bの含有量が10原子%以上20原子%以下である場合)には、例えば、ナノ結晶合金薄帯の軟磁気特性(Hc、Bs等)を劣化させ得るFe-B化合物の析出頻度をより低減できる。
 また、設定する到達温度と、伝熱媒体の温度とを同一温度としておくことが好ましい。
 また、ナノ結晶化の熱処理に伝熱媒体を用いる場合、伝熱媒体としては、例えば、プレート、ツインロール等が挙げられるが、非晶質合金薄帯と接触する面が多い、プレート状のものが好ましい。プレート状の接触面は、平面であることが好ましいが、多少の曲面が設けられていてもよい。また、伝熱媒体の合金薄帯との接触面に吸引孔を設け、吸引孔において減圧吸引することを可能としてもよい。これにより、合金薄帯を伝熱媒体の吸引孔を有する面に吸引吸着させることができ、合金薄帯の伝熱媒体への接触性が向上し、熱処理の効率を向上できる。
 また、伝熱媒体の材質としては、例えば、銅、銅合金(青銅、真鍮等)、アルミニウム、鉄、鉄合金(ステンレス等)などが挙げられる。このうち、銅、銅合金、又はアルミニウムが、熱電率(熱伝達率)が高く好ましい。
 伝熱媒体は、Niめっき、Agめっき等のめっき処理が施されていてもよい。
 また、この伝熱媒体を加熱する手段を別途設けておき、加熱された伝熱媒体と非晶質合金薄帯とを接触させて、非晶質合金薄帯を加熱して、熱処理することができる。また、伝熱媒体の周りを任意の部材で囲ってもよい。
 また、本実施形態では、到達温度まで昇温後、伝熱媒体上にて、ナノ結晶合金薄帯の温度を一定時間保持してもよい。
 また、本実施形態では、得られたナノ結晶合金薄帯を(好ましくは室温まで)冷却することが好ましい。
 また、本実施形態は、得られたナノ結晶合金薄帯(好ましくは上記冷却後のナノ結晶合金薄帯)を巻き取ることにより、ナノ結晶合金薄帯の巻回体を得ることを含んでもよい。
 本実施形態のナノ結晶化が可能な非晶質合金薄帯の厚さは、10μm~50μmの範囲が好ましい。10μm未満では、合金薄帯自体の機械的強度が低いため、安定して長尺の合金薄帯を鋳造することが困難である。また、50μmを超えると合金の一部が結晶化しやすくなり、特性が劣化する場合がある。非晶質合金薄帯の厚さは、より好ましくは11μm~30μmであり、さらに好ましくは12μm~27μmである。
 また、非晶質合金薄帯の幅は特に制限はないが、5mm~300mmであることが好ましい。非晶質合金薄帯の幅が5mm以上であると、非晶質合金薄帯の製造適性に優れる。非晶質合金薄帯の幅が300mm以下であると、ナノ結晶合金薄帯を得る工程において、ナノ結晶化の均一性がより向上する。非晶質合金薄帯の幅は、200mm以下であることが好ましい。
 なお、本実施形態では、ロール状の巻回体に構成された非晶質合金薄帯から非晶質合金薄帯を巻き出し、その非晶質合金薄帯に張力を加えながら、非晶質合金薄帯を走行させ、その走行する非晶質合金薄帯を伝熱媒体に接触させて加熱し、その加熱による熱処理によりナノ結晶化し、ナノ結晶合金薄帯を得て、そのナノ結晶合金薄帯をロール状の巻回体に巻き取る、連続ラインを設けてナノ結晶合金薄帯を作製することもできる。
 連続ラインを設けてナノ結晶合金薄帯を作製する方法の一実施形態を、図21を用いて説明する。図21に示すのは、インラインアニール装置150であり、巻出しロールから巻取りロールに亘って、長尺の非晶質合金薄帯に対して昇温工程~降温(冷却)工程を含む連続した熱処理工程を施し、ナノ結晶合金薄帯を得るインラインアニール工程を行う装置である。
 インラインアニール装置150は、非晶質合金薄帯の巻回体111から合金薄帯110を巻き出す巻き出しローラー112(巻き出し装置)と、巻き出しローラー112から巻き出された合金薄帯110を加熱する加熱プレート(伝熱媒体)122と、加熱プレート122によって加熱された合金薄帯110を降温する冷却プレート(伝熱媒体)132と、冷却プレート132によって降温された合金薄帯110を巻き取る巻き取りローラー114(巻き取り装置)と、を備える。図21では、合金薄帯110の走行方向を、矢印Rで示している。
 巻き出しローラー112には、非晶質合金薄帯の巻回体111がセットされている。
 巻き出しローラー112が矢印Uの方向に軸回転することにより、非晶質合金薄帯の巻回体111から合金薄帯110が巻き出される。
 この一例では、巻き出しローラー112自体が回転機構(例えばモーター)を備えていてもよいし、巻き出しローラー112自体は回転機構を備えていなくてもよい。
 巻き出しローラー112自体は回転機構を備えていない場合でも、後述の巻き取りローラー114による合金薄帯110の巻き取り動作に連動し、巻き出しローラー112にセットされた非晶質合金薄帯の巻回体111から合金薄帯110が巻き出される。
 図21中、丸で囲った拡大部分に示すように、加熱プレート122は、巻き出しローラー112から巻き出された合金薄帯110が接触しながら走行する第1平面122Sを含む。この加熱プレート122は、第1平面122Sに接触しながら第1平面122S上を走行している合金薄帯110を、第1平面122Sを介して加熱する。これにより、走行中の合金薄帯110が、安定的に急速加熱され、ナノ結晶化される。
 加熱プレート122は、不図示の熱源に接続されており、この熱源から供給された熱によって所望とする温度に加熱されている。加熱プレート122は、熱源に接続されることに代えて、又は、熱源に接続されることに加えて、加熱プレート122自身の内部に熱源を備えていてもよい。
 加熱プレート122の材質としては、例えば、ステンレス、Cu、Cu合金、Al合金等が挙げられる。
 加熱プレート122は、加熱室120に収容されている。
 加熱室120は、加熱プレート122に対する熱源とは別に、加熱室の温度を制御するための熱源を備えていてもよい。
 加熱室120は、合金薄帯110の走行方向(矢印R)の上流側及び下流側のそれぞれに、合金薄帯が進入又は退出する開口部(不図示)を有している。合金薄帯110は、上流側の開口部である進入口を通って加熱室120内に進入し、下流側の開口部である退出口を通って加熱室120内から退出する。
 また、図21中、丸で囲った拡大部分に示すように、冷却プレート132は、合金薄帯110が接触しながら走行する第2平面132Sを含む。この冷却プレート132は、第2平面132Sに接触しながら第2平面132S上を走行している合金薄帯110を、第2平面132Sを介して降温する。
 冷却プレート132は、冷却機構(例えば水冷機構)を有していてもよいし、特段の冷却機構を有していなくてもよい。
 冷却プレート132の材質としては、例えば、ステンレス、Cu、Cu合金、Al合金等が挙げられる。
 冷却プレート132は、冷却室130に収容されている。
 冷却室130は、冷却機構(例えば水冷機構)を有していてもよいが、特段の冷却機構を有していなくてもよい。即ち、冷却室130による冷却の態様は、水冷であってもよいし、空冷であってもよい。
 冷却室130は、合金薄帯110の走行方向(矢印R)の上流側及び下流側のそれぞれに、合金薄帯が進入又は退出する開口部(不図示)を有している。合金薄帯110は、上流側の開口部である進入口を通って冷却室130内に進入し、下流側の開口部である退出口を通って冷却室130内から退出する。
 巻き取りローラー114は、矢印Wの方向に軸回転する回転機構(例えばモーター)を備えている。巻き取りローラー114の回転により、合金薄帯110が所望とする速度で巻き取られる。
 インラインアニール装置150は、巻き出しローラー112と加熱室120との間に、合金薄帯110の走行経路に沿って、ガイドローラー41、ダンサーローラー60(引張応力調整装置の一つ)、ガイドローラー42、並びに、一対のガイドローラー43A及び43Bを備えている。引張応力の調整は、巻き出しローラー112及び巻き取りローラー114の動作制御によっても行われる。
 ダンサーローラー60は、鉛直方向(図21中の両側矢印の方向)に移動可能に設けられている。このダンサーローラー60の鉛直方向の位置を調整することにより、合金薄帯110の引張応力を調整できる。
 これにより、非晶質合金薄帯に張力を付与した状態でナノ結晶化の熱処理を行うことができる。
 巻き出しローラー112から巻き出された合金薄帯110は、これらのガイドローラー及びダンサーローラーを経由して、加熱室120内に導かれる。
 インラインアニール装置150は、加熱室120と冷却室130との間に、一対のガイドローラー44A及び44B、並びに、一対のガイドローラー45A及び45Bを備えている。
 加熱室120から退出した合金薄帯110は、これらのガイドローラーを経由して冷却室130内に導かれる。
 インラインアニール装置150は、冷却室130と巻き取りローラー114との間に、合金薄帯110の走行経路に沿って、一対のガイドローラー46A及び46B、ガイドローラー47、ダンサーローラー62、ガイドローラー48、ガイドローラー49、並びに、ガイドローラー50を備えている。
 ダンサーローラー62は、鉛直方向(図21中の両側矢印の方向)に移動可能に設けられている。このダンサーローラー62の鉛直方向の位置を調節することにより、合金薄帯110の引張応力を調整できる。
 冷却室130から退出した合金薄帯110は、これらのガイドローラー及びダンサーローラーを経由して、巻き取りローラー114に導かれる。
 インラインアニール装置150において、加熱室120の上流側及び下流側に配置されたガイドローラー(43A、43B、44A、及び44B)は、合金薄帯110と加熱プレート122の第1平面122Sとを全面的に接触させるために、合金薄帯110の位置を調整する機能を有する。
 インラインアニール装置150において、冷却室130の上流側及び下流側に配置されたガイドローラー(45A、45B、46A、及び46B)は、合金薄帯110と冷却プレート132の第2平面132Sとを全面的に接触させるために、合金薄帯110の位置を調整する機能を有する。
 このインラインアニール装置150によって、ナノ結晶合金薄帯を作製し、そのナノ結晶合金薄帯を用いて、上記した合金薄帯積層体を作製することができる。
[クラック用テープ]
 ある実施形態では、合金薄帯にクラックを形成する際に上記合金薄帯にクラック用テープが接着されている。
 クラック用テープは、接着層と、上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有する。上記クラック用テープは、合金薄帯の片側に接着され、合金薄帯がクラックされる際、合金薄帯を支持する。その後、リリースフィルムを剥離し、接着層を露出させて、接着層とクラックが形成された合金薄帯とを有するシート部材(本開示における積層体の一例)とする。シート部材は、接着層により、他の合金薄帯等と接着することができる。クラック用テープの接着層は磁性シートに残る。接着層に対して、リリースフィルムは製造途中で剥離される場合があるので、磁性シートに残らないことがある。
[リリースフィルム]
 リリースフィルムは、樹脂製のリリースフィルムであることが好ましく、弾力性を有する樹脂製のリリースフィルムであることがより好ましい。
 本開示の一実施形態に係る合金薄帯積層体の製造方法は、接着層と接着層から剥離が可能なリリースフィルムとを有するクラック用テープに、合金薄帯を接着する工程と、合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成する工程と、を有する。この場合、リリースフィルムが樹脂製であると、リリースフィルムの弾性力により、合金薄帯の表面における凹凸の発生自体が抑制される。また、もし合金薄帯の表面に凹凸が発生しても、リリースフィルムの弾性力により、凹凸が平坦になるように変形される。これにより、良好な平面状態の合金薄帯とすることができ、磁気特性の経時変化が小さい磁性シートを得ることができる。
 例えば、リリースフィルムの樹脂としては、引張弾性率の下限が、0.1GPaの樹脂を使用できる。引張弾性率が0.1GPa以上であれば、上記の効果が十分に得られやすい。引張弾性率の下限は、0.5GPaが好ましく、1.0GPaがさらに好ましい。引張弾性率の上限は10GPaとすることが好ましい。10GPaを超えると、クラックを形成する際、合金薄帯の変形を抑制してしまうことがある。引張弾性率の上限は7GPaが好ましく、5GPaがさらに好ましい。リリースフィルムの樹脂は、保護層の保護フィルムの樹脂と同じものを用いることができる。
 また、リリースフィルムは、厚みが1μm~100μmのリリースフィルムであることが好ましい。リリースフィルムの厚みが増すと変形し難くなり、曲面又は屈曲面に倣って磁性シートを配置するのを阻害することがある。また、厚さが1μm未満であると、リリースフィルム自体の変形が一層容易となるので扱いが難しくなり、合金薄帯を支持する機能が十分に得られない場合がある。
 接着層は、保護層の接着層と同じものを用いることができる。
[クラック]
 クラックは、例えば、凸状部材を、合金薄帯の表面に押しつけて形成することができる。凸状部材の形状は、例えば、棒状、又は錐状でもよい。凸状部材の端部の先端は、平坦、錐状、中央が窪む逆錐状、又は筒状でもよい。
 クラックの形成では、合金薄帯の表面の複数箇所に凸状部材を押しつけて上記合金薄帯に複数のクラックを形成することが好ましい。例えば、クラックの形成において、複数の凸状部材が規則的に配置されたプレス部材を用いることができる。例えば、複数の凸状部材を周面に配置したロール(以後、クラッキングロールという)を用いてクラックの形成を行うことができる。例えば、長尺の合金薄帯をクラッキングロールに押し付けたり、又は長尺の合金薄帯をクラッキングロール同士の間に通したりすることで、連続的にクラックを形成できる。また、複数のクラッキングロールを用いてクラックを形成することもできる。
 図15は、凸状部材によって外力が加えられる箇所を示す合金薄帯の平面図である。合金薄帯内の模様の形状は、外力が加えられた部分の凸状部材の先端形状に相当する。
 図15(a)は、端部の断面形状が円状の凸状部材を用いた場合の、外力が加えられる箇所を概念的に示すものである。
 図15(b)は、端部の外形が十字状の凸状部材を用いた場合の、外力が加えられる箇所を概念的に示すものである。
 図15(c)は、端部の外形が図形縦方向に線状の凸状部材と、横方向に線状の凸状部材をそれぞれ用いた場合の、外力が加えられる箇所を概念的に示すものである。本図においては、外力が加えられる箇所は、それぞれ不連続、かつ、マトリクス状になるように配置されている。
 図15(d)は、端部の外形が図形縦方向に対してθ°傾いた(図15(d)では45°傾いた)線状の凸状部材と、-θ°傾いた(図15(d)では-45°傾いた)線状の凸状部材を用いた場合の、外力が加えられる箇所を概念的に示すものである。本図においては、外力が加えられる箇所は、それぞれ不連続、かつ、一方の線状の外力が加えられる箇所は、その延長線上において、他方の外力が加えられる箇所の両端の間で交差するように、配置されている。
 図15(e)は、端部の外形が図形縦方向に対してθ°傾いた(図15(e)では45°傾いた)線状の凸状部材と、-θ°(図15(e)では-45°傾いた)線状の凸状部材を用いた場合の、外力が加えられる箇所を概念的に示すものである。本図においては、外力が加えられる箇所は、それぞれ不連続、かつ、傾いたマトリクス状になるように配置されている。
 図15(f)は、端部の外形が図形縦方向に線状の凸状部材と、横方向に線状の凸状部材をそれぞれ用いた場合の、外力が加えられる箇所を概念的に示すものであり、図15(c)に対し、位置関係を変えたものである。凸状部材の配置は、図に示すものに限られず、適宜設定することができる。
 これらの外力が加えられる箇所は、この外力が加えられる箇所と全く同一の形態のクラックが形成されることが望ましい。しかしながら、その他のクラックが形成される場合や、同一形態のクラックが形成されない(部分的にしかクラックが形成されない)場合があってもよい。
 また、クラックを線状のものとし、複数のクラックを連続的に繋がるように形成してもよい。
 図15(c)、図15(d)、図15(e)、又は図15(f)のクラックを形成する場合、例えば、一方の凸状部材をクラッキングロールに配置し、他方の凸状部材を別のクラッキングロールに配置し、両者のクラッキングロールで、順次、合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成することができる。
 凸状部材を用いたクラックの形成では、さらに、複数のクラック同士を繋ぐネットワーククラックを形成することが好ましい。具体的に、ある実施形態は、合金薄帯に凸状部材を押しつけて複数のクラックを形成した後、上記複数のクラック同士を繋ぐネットワーククラックを形成する工程を有することが好ましい。例えば、凸状部材で合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成した後、合金薄帯を湾曲したり、巻き取ったりする等の手段によって第2の外力を付与できる。これにより、クラックを脆性破壊及び/又は亀裂破壊の起点として、クラック同士を繋ぐ割れ及び/又はひび(クラック同士を繋ぐ磁気的なギャップ)を形成することができる。ネットワーククラックを形成する工程では、上記のような第2の外力を付与することなく、複数のクラックが形成される過程でネットワーククラックが形成されてもよい。
[製造工程]
 以下、本開示に係る合金薄帯積層体の製造方法について具体的な実施形態を示しながら説明する。まず、第1の実施形態について説明する。図1は、第1の実施形態のフローチャートである。
 第1の実施形態は、以下に記載の磁性シートの製造方法である。
 第1の実施形態は、軟磁性材料からなる合金薄帯が複数積層され、かつ、上記合金薄帯にクラックが形成された磁性シートの製造方法であって、接着層と、上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの上記接着層に、合金薄帯を接着する工程(図1の工程(1))と、上記合金薄帯に直接外力を付与して、クラックを形成する工程(図1の工程(2))と、上記リリースフィルムを上記接着層から剥離し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有するシート部材を形成する工程(図1の工程(3))と、複数の上記シート部材を積層する工程(図1の工程(4))と、を有する、磁性シートの製造方法である。上記工程(4)において使用される複数のシート部材は、例えば、上記工程(1)、上記工程(2)、及び上記工程(3)を含む一連の過程を複数回繰り返すことによって供給される。
 第1の実施形態では、工程(1)において、接着層と、接着層から剥離が可能なリリースフィルムとを有するクラック用テープに、合金薄帯が接着される。
 クラック用テープは、接着層とリリースフィルムとが一体となっているものを用いることができる。同様に、接着層とリリースフィルムとを個別に用意してその後に一体化させたものを用いることもできる。
 図4は、工程(1)によって得られた積層部材10aの断面を模式的に示した図である。積層部材10aにおいては、合金薄帯4と、接着層3と、リリースフィルム1とが積層されている。
 第1の実施形態では、工程(2)において、合金薄帯に直接外力が付与されてクラックが形成される。
 このように、本開示では、合金薄帯を複数積層した後ではなく、合金薄帯を積層する前で、かつ、合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成しているため、付与する外力が合金薄帯に直接加えられる上、合金薄帯1層分にクラックを入れる強さのみとなる。この結果、複数の合金薄帯に同時にクラックを形成する従来の製造方法、又は保護フィルムの上から外力を付与してクラックを形成する従来の製造方法より、小さい外力でクラックを形成することができる。そのため、クラックが形成された合金薄帯の表面の凹凸を抑制することができ、合金薄帯の平面状態を良好とすることができる。
 また、工程(2)において、クラックの形成は、リリースフィルムに合金薄帯が接着された状態で行われるため、リリースフィルムの弾性力により、合金薄帯の表面の凹凸の発生自体が抑制され、合金薄帯の平面状態を良好とすることができる。また、もし合金薄帯の表面に凹凸が発生しても、リリースフィルムの弾性力により、凹凸が平坦になるように変形させられる。その結果、磁気特性の経時変化が小さい磁性シートを得ることができる。
 図5は、工程(2)によって得られた積層体10bを模式的に示した図である。図5(2-a)は積層方向に見た平面図であり、図5(2-b)は図5(2-a)のA-A断面図である。なお、後述の図6、図7、図10、図11、及び図12における上下の(*-a)、及び(*-b)の図も同じ関係であり、以後の説明は省略する。
 積層体10bにおいては、合金薄帯4と、接着層3と、リリースフィルム1とが、積層されている。また、合金薄帯4には、図面の上下方向に伸びる線状のクラック9が複数規則的に形成されている。図5(2-b)に示すように、クラック9は、合金薄帯4に形成された、割れ及び/又はひびである。リリースフィルムは、前記の通り、弾力性を有する樹脂製であることが好ましい。
 なお、合金薄帯に線状のクラックを形成する場合、例えば図22に示すとおり、合金薄帯の鋳造方向(ロール冷却により、連続的に鋳造(急冷凝固)する場合の長手方向に相当し、ロールの回転方向に沿う方向である)に平行に形成することが好ましい。なお、図22に示す矢印が鋳造方向を示す。
 第1の実施形態では、工程(3)において、リリースフィルムが剥離される。リリースフィルムは、従来の製造方法においては活用されていなかったが、本開示では、工程(2)で、合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成する際の、合金薄帯に凹凸ができないようにするための補助部材として用いられる。
 図6は、工程(3)によって得られた積層体10c(すなわちシート部材)を模式的に示した図である。積層体10c(すなわちシート部材)においては、合金薄帯4と、接着層3が、積層されている。なお、リリースフィルムは剥離されている。
 第1の実施形態では、工程(4)において、複数のシート部材が積層される。磁性シートは、工程(2)でクラックが形成された表面の凹凸が無い若しくは少ない、平面状態が良好な合金薄帯が、そのまま積層されて製造されるので、磁性シートとした後の合金薄帯の表面の凹凸も小さく、平面状態が良好であり、磁気特性の経時変化が小さい磁性シートを得ることができる。
 図7は、工程(4)によって得られた磁性シート20a(合金薄帯積層体)を模式的に示した図である。磁性シート20aにおいては、複数のシート部材が、積層されている。複数のシート部材は、3つの第2の積層体(10c1~10c3)と第1の積層体10c4とを含む。
 この実施形態の磁性シート20aは、図7(4-a)に示すように、第2の積層体10c1に形成されたクラック9と、第2の積層体10c2に形成されたクラック9-1と、第2の積層体10c3に形成されたクラック9-2とが、積層方向に見て、異なる位置に形成されている。このように、本開示の一例では、それぞれの合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成しているため、複数の合金薄帯に同時にクラックを形成する従来の製造方法と異なり、合金薄帯の層毎でクラックの位置を変えることができるので、磁気ギャップが均等に形成された磁性シートにすることができる。そのため、この磁性シートに対し、さらに所望の形状に打ち抜いたり、又は切断したりする加工を行う場合、加工位置による透磁率の変動が少なく、安定したシールド特性を有する磁性シートを製造することができる。なお、第1の積層体10c4のクラック9-4は、第2の積層体10c1に形成されたクラック9と重なる位置に形成されている。
 第1の実施形態におけるその他の工程として、例えば、保護フィルムを第2の積層体10c1の上に積層する工程を採用することができる。保護フィルムにより、合金薄帯が意図しない外力によりクラック及びネットワーククラックが不要に増えたり、合金薄帯が脱落したり、又は合金薄帯が錆びたりすることを、抑制できる。また、保護フィルムは、磁性シートを所定形状に加工する際に不要な表面の凹凸が発生しないように機能する。
 保護フィルムを積層する工程は、工程(1)~工程(4)のいずれの工程でも行うことができる。
 図8は、クラック同士を繋ぐ合金薄帯の割れ及び/又はひび(ネットワーククラック)の状態を説明するための図である。具体的に、図8は、合金薄帯に形成された、クラック9とネットワーククラック11の形態を示す模式図である。クラック9が不連続である場合、合金薄帯4に、湾曲させる、巻き回す等の第2の外力を付与し、クラック9を脆性破壊の起点として、合金薄帯4に割れ及び/又はひびを形成させ、その割れ及び/又はひび(クラック9同士を繋ぐ磁気的なギャップ)でクラック9同士を繋ぐネットワーククラック11を形成してもよい。
 ネットワーククラック11の形成は、工程(2)以降であれば、いつでも可能である。
 次に、第1の実施形態に使用する磁性シートの製造装置の一例及び上記製造装置を用いた磁性シートの製造方法を、図13により説明する。図13に示される磁性シートの製造装置は、接着層と、上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの上記接着層に合金薄帯を接着する複数の機構Aと、上記クラック用テープに接着された上記合金薄帯に直接外力を付与して、上記合金薄帯にクラックを形成する複数の機構Bと、上記リリースフィルムを剥離し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する積層体を形成する複数の機構Cと、複数の上記機構Aと複数の上記機構Bと複数の上記機構Cとにより形成される、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有する複数の積層体を積層して合金薄帯積層体とする機構Dと、を備える。さらに、図13に示される磁性シートの製造装置は、ロール状に巻かれた合金薄帯を巻き出す機構と、磁性シートを加工する機構と、を備える。以下に示される具体的な品名及び数値は、磁性シートの製造方法及び磁性シートの製造装置を詳細に説明するための例である。
・工程(1)「接着層と、上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの上記接着層に、合金薄帯を接着する工程」の実施形態
 先ず、テープ2Aを巻き付けたロールが4箇所に配置される。その後、テープ2Aがロールから引き出される。テープ2Aは、リリースフィルム1A(25μm)と、接着層(5μm)と、リリースフィルム1B(25μm)の3層構造である。リリースフィルム1Aとリリースフィルム1Bは同じ材質(PET)であり、引張弾性力が3.9GPaである。接着層は、両面にアクリル系の接着剤が被覆されている基材フィルムである。リリースフィルム1A、1Bは、接着層から剥離が可能である。
 リリースフィルム1Aはテープ2Aから剥離される。リリースフィルム1Aの剥離が、テープ2Aがロールから引き出されるのとほぼ同じタイミングで行われる。本実施形態では、リリースフィルム1Aの剥離により得られた接着層とリリースフィルム1Bからなるテープを、クラック用テープとして用いる。
 工程(1)において使用される合金薄帯4は、長尺の合金薄帯である。合金薄帯4は、ロールに巻かれている。合金薄帯4が巻かれたロールは、ロール状に巻かれた合金薄帯を巻き出す機構の一例である。合金薄帯4がロールから引き出され、機構Aの一例である圧着ロールにより、クラック用テープの接着層に接着される。合金薄帯4はFe-Cu-Nb-Si-B系のナノ結晶合金からなる合金薄帯(日立金属株式会社製FT-3)である。図13に示される製造装置において、合金薄帯4は、後述するカッター7によって切断されるまで連続して流される。
・工程(2)「合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成する工程」の実施形態
 クラック用テープに接着された合金薄帯4に、機構Bの一例であるクラッキングロール5により、直接外力が付与されてクラックが形成される。クラッキングロール5においては、複数の突出部材が周面に規則的に配置されている。クラックを形成する際、クラッキングロールからの外力を逃がさないよう、リリースフィルム1B側に、合金薄帯4をクラッキングロール側に押し付ける圧縮ロールを配置することもできる。
・工程(3)「リリースフィルムを接着層から剥離し、接着層とクラックが形成された合金薄帯とを有するシート部材を形成する工程」の実施形態
 クラック用テープの接着層から、リリースフィルム1Bを剥離し、接着層を露出させる。リリースフィルム1Bを剥離することで、接着層とクラックが形成された合金薄帯を有するシート部材を形成する。リリースフィルム1Bの剥離は、機構Cの一例であるロールにより実行される。リリースフィルム1Bを剥離する際に発生する合金薄帯4への外力を利用して、ネットワーククラックを形成することもできる。図13に示される製造装置は、工程(1)から工程(3)までを実行するための機構A、機構B、及び機構Cの組み合わせを4つ備えているただし、上記組み合わせの数は、4つに限定されるものではなく、目的により、5つ以上としてもよいし、3つ以下としてもよい。
・工程(4)「複数のシート部材を積層する工程」の実施形態
 工程(1)~工程(3)を経て製造した複数のシート部材を、接着層と合金薄帯とが交互になるように、それぞれ圧縮ロールで積層し、磁性シートを得る。圧縮ロールは、機構Dの一例である。複数のシート部材は、保護層6Aに積層される。
 なお、図13に示す第1の実施形態では、磁性シートの積層方向の一方の端面に保護層6Aが、他方の端面に保護フィルム6aが接着される。
 保護層6Aは、磁性シートの積層方向の一方の端面の接着層に接着される。保護層6Aは、厚さが5μmの接着層と、厚さが75μmの保護フィルムの2層構造である。なお、この保護フィルムは接着層から剥離可能である。シート部材の接着層と、保護層の接着層が、圧着ロールにより接着される。保護フィルムが剥離されると保護層の接着層が露出し、磁性シートを電子機器等に貼り付けることが可能になる。
 保護フィルム6aは、別のテープ2Bの接着層を介して、磁性シートの他方の端面の合金薄帯に接着される。テープ2Bは、リリースフィルム1Cと、接着層(5μm)と、リリースフィルム1Dの3層構造である。リリースフィルム1C、及びリリースフィルム1Dは、接着層から剥離可能である。テープ2Bからリリースフィルム1Cが剥離され、露出された接着層と合金薄帯が圧着ロールにより接着される。その後、リリースフィルム1Dが剥離される。さらにその後、保護フィルム6aが、テープ2Bの接着層に圧着される。保護フィルム6aは厚さが25μmのPET製保護フィルムである。
 第1の実施形態では、その保護フィルム6aが積層された後、磁性シートがカッター7によって必要な大きさに切断され、トレー8に搬送される。カッター7は、磁性シートを加工する機構の一例である。カッター7の代わりに、打抜き型等の加工装置によって所望の形状に加工することもできる。
 第2の実施形態について説明する。図2は、第2の実施形態を示すフローチャートである。
 第2の実施形態は、以下に記載の、磁性シートの製造方法である。
 第2の実施形態は、軟磁性材料からなる合金薄帯が複数積層され、かつ、上記合金薄帯にクラックが形成された磁性シートの製造方法であって、接着層と、上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの上記接着層に、合金薄帯を接着する工程(図2の工程(1))と、上記合金薄帯に直接外力を付与して、クラックを形成する工程(図2の工程(2))と、上記リリースフィルムを上記接着層から剥離し、上記接着層と、上記クラックが形成された上記合金薄帯と、を有するシート部材を形成する工程(図2の工程(3))と、接着層と保護フィルムとを有する保護層の上記接着層に、合金薄帯を接着する工程(図2の工程(5))と、上記保護層に接着された上記合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成する工程(図2の工程(6))と、上記保護層に接着された上記合金薄帯に、上記シート部材を積層する工程(図2の工程(7))と、を有する、磁性シートの製造方法である。
 第2の実施形態では、第1の実施形態と同じ、工程(1)~工程(3)を有する。
 工程(1)~工程(3)の説明は省略する。
 第2の実施形態では、工程(5)において、接着層と保護フィルムとを有する保護層の接着層に、合金薄帯が接着される。
 保護層は、接着層と保護フィルムが一体となっているものを用いてもよいし、接着層と保護フィルムを個別に用意してその後に一体化させたものを用いてもよい。
 なお、工程(5)は、工程(1)~工程(3)と同時に行うこともできる。
 図9は、工程(5)によって得られた積層部材10dの断面を模式的に示す図である。積層部材10dでは、合金薄帯4’、及び、接着層6bと保護フィルム6aとからなる保護層6が積層されている。
 保護層は、接着層と保護フィルムが一体となって販売されているものを用いてもよいし、接着層と保護フィルムを個別に用意してその後に一体化させたものを用いてもよい。
 保護層の接着層と保護フィルムの材質は、前記と同様である。
 第2の実施形態では、工程(6)において、保護層に接着された合金薄帯に直接外力が付与されてクラックが形成される。
 このように、本開示では、合金薄帯を積層した後ではなく、合金薄帯を積層する前で、かつ、合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成しているため、付与する外力が、合金薄帯に直接加える上、合金薄帯1層分にクラックを入れる強さのみとなる。そのため、複数の合金薄帯に同時にクラックを形成する従来の製造方法、又は保護フィルムの上から外力を付与してクラックを形成する従来の製造方法より、小さい外力でクラックを形成することができる。クラックを形成するための外力が小さいので、クラックが形成された合金薄帯の表面の凹凸を抑制することができ、合金薄帯の平面状態を良好とすることができる。
 また、工程(6)において、クラックの形成は、保護フィルムに合金薄帯が接着された状態で行われるため、保護フィルムの弾性力により、合金薄帯の表面における凹凸の発生自体が抑制され、合金薄帯の平面状態を良好とすることができる。また、もし合金薄帯の表面に凹凸が発生しても、保護フィルムの弾性力により、凹凸が平坦になるように変形される。その結果、磁気特性の経時変化が小さい磁性シート(合金薄帯積層体)を得ることができる。
 図10は、工程(6)によって得られた第1の積層体10eを模式的に示す図である。合金薄帯4’には、図面上下方向に伸びる線状のクラック9’が複数規則的に形成されている。図10(6-b)に示すように、クラック9’は、合金薄帯4’に形成された、割れ及び/又はひびである。
 保護フィルムは弾力性を有する樹脂製の保護フィルムであることが好ましい。保護フィルムの、樹脂の引張弾性率、厚みの好ましい範囲、及び樹脂の種類は、前記の通りである。
 第2の実施形態では、工程(7)において、保護層に接着された合金薄帯に、工程(1)~工程(3)で得られたシート部材(すなわち、第2の積層体10c3)が積層される。シート部材の合金薄帯と保護層に接着された合金薄帯のどちらも、表面の凹凸が無い若しくは少ない、平面状態が良好な合金薄帯である。それらの合金薄帯が、そのまま積層されているので、磁性シートとした後の合金薄帯の表面の凹凸も小さく、平面状態が良好であり、磁気特性の経時変化が小さい磁性シートを得ることができる。
 図11は、工程(7)によって得られた磁性シート20bを模式的に示す図である。図11(7-a)に示すように、磁性シート20bにおいては、保護層6に接着された合金薄帯4’に、第2の積層体10c3が積層されている。この磁性シート20bにおいては、第2の積層体10c3の合金薄帯4に形成されたクラック9と、保護層6に接着された合金薄帯4’に形成されたクラック9’が、積層方向に見て、異なる位置に形成されている。このように、本開示では、それぞれの合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成しているため、複数の合金薄帯に同時にクラックを形成する従来の製造方法と異なり、合金薄帯の層毎でクラックの位置を変えることができるので、磁気ギャップが均等に形成された磁性シートにすることができる。そのため、この磁性シートをさらに所望の形状に打ち抜いたり、切断したりして加工する場合、加工位置による透磁率の変動が少なく、安定したシールド特性を有する磁性シートを製造することができる。
 磁性シートは、積層方向で、保護層6とは反対側の面に、別の保護フィルム又は保護層を積層することができる。どちらの保護層においても、保護フィルムとして接着層から剥離可能なリリースフィルムを用いることができる。
 第2の実施形態においても、図8での説明と同様に、ネットワーククラック11を形成することができる。
 第2の実施形態において、シート部材に、さらに別のシート部材を積層する工程(図3の工程(4))を行うことができる。このシート部材に、さらに別のシート部材を積層する工程(工程(4))は、保護層に接着された合金薄帯にシート部材を積層した後、そのシート部材に、さらに別のシート部材を積層する工程とすることができる。この場合、図2に示すフローチャートにおいて、工程(7)の次に、工程(4)を行うことになる。
 また、別の方法として、複数のシート部材を積層した後、そのシート部材の積層体を保護層に接着された合金薄帯に積層することもできる。図3は、この方法のフローチャートである。
 図3のフローチャートにおいては、第2の実施形態の工程(3)の後に、第1の実施形態の工程(4)を行う。各工程についての説明は、前記と同様である。
 なお、これに限らず、合金薄帯を積層する手順は、都度設定できる。
 図12は、第2の実施形態で得られる別の磁性シートを模式的に示す図である。具体的に、図12に示される磁性シートは、図3のフローチャートに示される工程によって得られる。図12(a)に示すように、磁性シート20cは、保護層6に接着された合金薄帯4’に、第2の積層体10c1~第2の積層体10c3が、積層されている。磁性シート20cは、第2の積層体10c1~第2の積層体10c3にそれぞれ形成されたクラック9、クラック9-1、及びクラック9-2と、保護層6に接着された合金薄帯4’に形成されたクラック9’が、積層方向に見て、異なる位置に形成されている。このように、本開示では、それぞれの合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成しているため、複数の合金薄帯に同時にクラックを形成する従来の製造方法と異なり、合金薄帯の層毎でクラックの位置を変えることができるので、磁気ギャップが均等に形成された磁性シートにすることができる。そのため、この磁性シートに対し、さらに所望の形状に打ち抜いたり、切断したりする加工を施しても、加工位置による透磁率の変動が少なく、安定したシールド特性を有する磁性シートを製造することができる。
 磁性シート20cにおいては、積層方向で、保護層6とは反対側の面に、別の保護フィルム又は保護層を積層することができる。どちらの保護層においても、保護フィルムとして接着層から剥離可能なリリースフィルムを用いることができる。
 次に、第2の実施形態に使用する磁性シートの製造装置の一例を、図14により説明する。図14に示される磁性シートの製造装置は、図13に示される磁性シートの製造装置に含まれる機構と同様の機構を有する。なお、第2の実施形態として、図2に示す工程の製造方法について述べる。
・工程(1)「接着層と、上記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの上記接着層に、合金薄帯を接着する工程」の実施形態
 先ず、リリースフィルム1Eが巻き付けられたロールが3箇所に配置される。また、リリースフィルム1Eに接着層を接着させるためのテープ2Cが巻き付けられたロールが、3箇所に配置される。テープ2Cは、接着層(5μm)と、リリースフィルム1F(25μm)の2層構造である。リリースフィルム1Eとリリースフィルム1Fは同じ材質(PET)であり、引張弾性力が3.9GPaである。
 その後、リリースフィルム1Eとテープ2Cがロールから引き出され、圧着ロールにより接着される。接着層は、両面にアクリル系の接着剤が被覆されている基材フィルムである。リリースフィルム1Fは、接着層から剥離が可能である。リリースフィルム1Eは、接着層に接着した後、剥離が可能である。
 その後、リリースフィルム1Fは接着層から剥離される。本実施形態では、リリースフィルム1Fの剥離により得られた接着層とリリースフィルム1Eからなるテープを、クラック用テープとして用いる。
 その後、合金薄帯4がロールから引き出され、圧着ロールにより、露出した接着層に接着される。合金薄帯4はFe-Cu-Nb-Si-B系のナノ結晶合金からなる合金薄帯(日立金属株式会社製FT-3)である。
・工程(2)「合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成する工程」の実施形態
 複数の突出部材が周面に規則的に配置されたクラッキングロール5により、クラック用テープに接着された合金薄帯4に、直接外力が付与されてクラックが形成される。クラックを形成する際、クラッキングロール5からの外力を逃がさないよう、リリースフィルム1E側に、圧縮ロールを配置することもできる。
・工程(3)「リリースフィルムを接着層から剥離し、接着層とクラックが形成された合金薄帯とを有するシート部材を形成する工程」の実施形態
 クラック用テープの接着層から、リリースフィルム1Eを剥離し、接着層を露出させる。リリースフィルム1Eを剥離する際に発生する合金薄帯4への外力を利用して、ネットワーククラックを形成することもできる。
・工程(5)「接着層と保護フィルムとを有する保護層の接着層に、合金薄帯を接着する工程」の実施形態
 先ず、保護フィルム6a1が巻き付けられたロールが配置される。また、保護フィルム6a1が巻き付けられたロールの近傍に、テープ2Cを巻き付けたロールが配置される。保護フィルム6a1とテープ2Cがロールから引き出され、テープ2Cの接着層に保護フィルム6a1が圧着ロールにより接着される。テープ2Cは、前記の通り、接着層(5μm)と、リリースフィルム1F(25μm)の2層構造である。
 リリースフィルム1Fと保護フィルム6a1の材質は同じ材質(PET)であり、引張弾性力が3.9GPaである。また、接着層としては、両面にアクリル系の接着剤が被覆されている基材フィルムを用いる。
 リリースフィルム1Fは、接着層から剥離が可能である。保護フィルム6a1は、接着層に接着した後、剥離が可能である。
 その後、リリースフィルム1Fはテープ2Cから剥離される。本実施形態では、これにより得られた接着層と保護フィルム6a1からなるテープを、保護層として用いる。
 その後、合金薄帯4’がロールから引き出され、圧着ロールにより、露出した接着層に接着される。合金薄帯4’は、合金薄帯4と同じ材質のものでもよいし、異なるものでもよい。
・工程(6)「保護層に接着された合金薄帯に直接外力を付与してクラックを形成する工程」の実施形態
 複数の突出部材が周面に規則的に配置されたクラッキングロール5により、保護層6a1に接着された合金薄帯4’に、直接外力が付与されてクラックが形成される。この際、クラッキングロールからの外力を逃がさないよう、保護フィルム6a1側に、圧縮ロールを配置することもできる。
・工程(7)「保護層に接着された合金薄帯にシート部材を積層する」の実施形態
 保護層の接着層に接着された合金薄帯4’に、工程(1)~工程(3)で製造されたシート部材を積層する。
 本実施形態においては、先ず1枚のシート部材を、保護層に接着された合金薄帯4’に接着し、その後、別の2枚のシート部材を順次、積層する。
 なお、この第2の実施形態では、積層方向で、保護フィルム6a1が接着された端面とは反対側の端面に、保護フィルム6a2(厚み10μm)が接着される。
 工程(7)で得られた磁性シートに、テープ2Cが接着される。その後、テープ2Cからリリースフィルム1Fが剥離され、保護フィルム用の接着層が最外層に形成された磁性シートが得られる。そして、この接着層に、保護フィルム6a2が接着される。
 なお、保護フィルム6a1及び保護フィルム6a2は保護層の接着層に接着後、剥離が可能なものを用いることもできる。その場合、保護フィルムが剥離されることで保護層の接着層が露出し、磁気シールドする対象の電子機器に貼り付けることが可能になる。
 第2の実施形態では、保護フィルム6a2を積層した後、磁性シートがカッター7によって必要な大きさに切断され、トレー8に搬送される。カッター7の代わりに、打抜きによって所望の形状に加工することもできる。
 図16は、本開示に係る合金薄帯積層体の製造方法により得られた磁性シートの一例を示す断面写真である。写真中、白色の部分が合金薄帯であり、合金薄帯間のグレーの部分は、接着層である。また、4層の合金薄帯よりも積層方向で外側に、シート部材の接着層又は保護層がある。
 下から1層目~3層目の合金薄帯では、割れ又はひびの存在が観察でき、磁気的なギャップが存在することがわかる。また、全ての合金薄帯の面には凹凸(面から突出する立体構造)が実質的に存在しなく、合金薄帯の平面状態が良好である。また、4層の積層体である磁性シートの平面状態も良好である。
 図18は、従来の製造方法(複数の合金薄帯を積層してから、外力を付与してクラックを形成する製造方法)により、得られた磁性シートの断面写真である。従来の磁性シートは、合金薄帯がうねるように変形し、かつ、接着層、及び端の保護層も同様にうねるように変形している。
 図17は、従来の製造方法により得られた磁性シートの断面写真である。具体的に、図17に示される磁性シートは、図18の磁性シートの両面を平坦な板状部材でプレス成形を行い、平坦化した磁性シートである。図17の磁性シートにおいては、図18の磁性シートよりも合金薄帯が平坦に並んでいるが、写真中央下側の部分で、一番下側の合金薄帯が二重構造になっており、合金薄帯が表面に突出する立体構造が形成されている。
 図19は、従来の磁性シートを製造後に放置した場合の透磁率の変化を示す図である。具体的に、図19は、従来の磁性シートを製造した直後を0時間とし、70℃の大気中で、1000時間経過する過程での交流比透磁率を測定し、0時間の値からの変化率を求めた結果を示す図である。図19において、(a)は交流比透磁率μrの実数値分(実部)μr’を示したグラフ、(b)は交流比透磁率μrの虚数値(虚部)μr’’を示したグラフである。図19に示される測定においては、従来の製造方法(複数の合金薄帯を積層してから、外力を付与してクラックを形成する製造方法)により作製した磁性シートを使用している。
 交流比透磁率μrの測定においては、インピーダンス(Z)と直列等価回路のインダクタンス(L)をインピーダンスアナライザ(キーサイト・テクノロジー社製E4990A、測定治具:16454A)にて、OSCレベルを0.03Vとし、25℃の温度で128kHzの周波数で測定し、以下の式に基づいて交流比透磁率μrを算出する。評価サンプルは、外径20mm、内径9mmのリング状に打ち抜いたシートを10~20層重ねたものを使用する。
 μr=2π×Z/(2π×μ0×f×t×n×ln(OD/ID))
 Z:インピーダンスの絶対値
 f:周波数(Hz)
 t:薄帯厚み(m)
 n:層数
 μ0:真空透磁率(4×π×10-7H/m)
 OD:外径(m)
 ID:内径(m)
 図19に示されるように、従来の製造方法により得られた磁性シートは、経時変化による交流比透磁率μrの変化が大きい。
[非接触充電装置]
 本開示の磁性シートを用いる例として、非接触充電装置の一例を示す。非接触充電装置は、例えば、図20に示す回路構成を有する。給電装置200は、交流電流を供給する給電部21と、交流電流を直流電流に整流するために給電部21に接続された整流回路22と、直流電流を入力して所定周波数の高周波電流に変換するスイッチング回路23と、高周波電流が流れるようにスイッチング回路23に接続された一次コイル201と、スイッチング回路23と同じ周波数で共振するように一次コイル201に並列接続された共振用コンデンサ26と、スイッチング回路23に接続された制御回路24と、制御回路24に接続された制御用一次コイル25とを具備する。制御回路24は、制御用一次コイル25から得られる誘導電流に基づきスイッチング回路23の動作を制御する。
 受電装置300は、一次コイル201から発生した磁束を受ける二次コイル301と、二次コイル301に接続された整流回路32と、整流回路32に接続された二次電池33と、二次電池33の電圧から蓄電状況を検出するために二次電池33に接続された電池制御回路34と、電池制御回路34に接続された制御用二次コイル35とを具備する。二次コイル301には共振用コンデンサ(図示せず)を並列接続してもよい。整流された電流は、二次電池33に蓄電される他、例えば、電子回路及び駆動部材(図示せず)等に利用される。電池制御回路34は、二次電池33の蓄電状況に応じて最適な充電を行うための信号を制御用二次コイル35に流す。例えば、二次電池33が完全に充電された場合、その情報の信号を制御用二次コイル35に流し、制御用二次コイル35に電磁結合する制御用一次コイル25を介して信号を給電装置200の制御回路24に伝える。制御回路24はその信号に基づきスイッチング回路23を停止する。
 本開示の磁性シートは、給電装置においては、例えば、一次コイル201とその他の給電装置の電子部材の間、及び制御用一次コイル25とその他の給電装置の電子部材の間に用いられる。本開示の磁性シートは、受電装置においては、例えば、二次コイル301とその他の給電装置の電子部材の間、及び制御用二次コイル35とその他の給電装置の電子部材の間に用いられる。
 以下、実施例により本開示を詳細に説明する。ただし、本開示は、以下の実施例に制限されるものではない。
<実施例1>
 図13に示される構成要素を有する製造装置を用いて磁性シートを作製した。磁性シートの製造方法(条件、及び材料を含む。)は、上記した第1の実施形態と同様である。具体的な条件及び材料を以下に示す。
・合金薄帯:FT-3(日立金属株式会社製)
・合金薄帯の厚さ:16μm
・合金薄帯の幅:60mm
・積層数:4枚
・クラッキングロールの加圧力:0.3MPa
・磁性シートの寸法:50mm×50mm
<実施例2>
 実施例1と同様の手順によって磁性シートを作製した。
<評価>
 磁性シートの交流比透磁率μr(128kHz)を評価した。評価結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示されるように、実施例1~2では、300日後(7200時間後)の変化率が±3.0%以内であった。一方、従来の製造方法(接着層を介して積層された4層の合金薄帯を2層の樹脂フィルムの間にはさみ、樹脂フィルムの上から外力を付与してクラックを形成した)により作製した磁性シートでは、100時間後の変化率が7%~10%であった。上記の結果は、実施例1~2において、透磁率の変化が小さい磁性シートが得られたことを示す。
 2019年5月21日に出願された日本国特許出願2019-095278号の開示、及び2019年5月21日に出願された日本国特許出願2019-095279号の開示は、その全体が参照により本明細書に取り込まれる。本明細書に記載された全ての文献、特許出願、及び技術規格は、個々の文献、特許出願、及び技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記載された場合と同程度に、本明細書に参照により取り込まれる。
 1、1A、1B、1C、1D、1E、1F:リリースフィルム
 2、2A、2B、2C:テープ
 3:接着層
 4、4’、110:合金薄帯
 5:クラッキングロール
 6、6A:保護層
 6a、6a1、6a2:保護フィルム
 6b:接着層
 7:カッター
 8:トレー
 9、9’、9-1、9-2:クラック
 10a、10d:積層部材
 10b、10c:積層体
 10c4、10e:第1の積層体
 10c1、10c2、10c3:第2の積層体
 11:ネットワーククラック
 20a、20b、20c:磁性シート
 200:給電装置
 21:給電部
 22:整流回路
 23:スイッチング回路
 24:制御回路
 25:制御用一次コイル
 26:共振用コンデンサ
 201:一次コイル
 300:受電装置
 32:整流回路
 33:二次電池
 34:電池制御回路
 35:制御用二次コイル
 41、42、43A、43B、44A、44B、45A、45B、46A、46B、47、48、49、50:ガイドローラー
 60、62:ダンサーローラー
 301:二次コイル
 111:巻回体
 112:巻き出しローラー
 114:巻き取りローラー
 120:加熱室
 122:加熱プレート
 122S:第1平面
 130:冷却室
 132:冷却プレート
 132S:第2平面
 150:インラインアニール装置

Claims (22)

  1.  接着層と、合金薄帯と、を有する第1の積層部材の前記合金薄帯に直接外力を付与することによって前記合金薄帯にクラックを形成し、前記接着層と、前記クラックが形成された前記合金薄帯と、を有する第1の積層体を得る工程と、
     接着層と、合金薄帯と、を有する第2の積層部材の前記合金薄帯に直接外力を付与することによって前記合金薄帯にクラックを形成し、前記接着層と、前記クラックが形成された前記合金薄帯と、を有する少なくとも1つの第2の積層体を得る工程と、
     前記第1の積層体に前記少なくとも1つの第2の積層体を積層し、前記接着層と前記クラックが形成された前記合金薄帯とが交互に積層された合金薄帯積層体を得る工程と、
     を有する、合金薄帯積層体の製造方法。
  2.  前記第2の積層体を得る工程は、接着層と、前記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの前記接着層に合金薄帯を接着し、前記リリースフィルムと、前記接着層と、前記合金薄帯と、を有する第2の積層部材を得る工程と、前記第2の積層部材の前記合金薄帯に直接外力を付与することによって前記合金薄帯にクラックを形成する工程と、前記リリースフィルムを剥離し、前記接着層と、前記クラックが形成された前記合金薄帯と、を有する第2の積層体を得る工程と、を有する、請求項1に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  3.  前記第1の積層体を得る工程は、接着層と、前記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの前記接着層に合金薄帯を接着し、前記リリースフィルムと、前記接着層と、前記合金薄帯と、を有する第1の積層部材を得る工程と、前記第1の積層部材の前記合金薄帯に直接外力を付与することによって前記合金薄帯にクラックを形成する工程と、前記リリースフィルムを剥離し、前記接着層と、前記クラックが形成された前記合金薄帯と、を有する第1の積層体を得る工程と、を有する、請求項1又は請求項2に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  4.  前記リリースフィルムは、樹脂製のリリースフィルムである、請求項2又は請求項3に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  5.  前記接着層は、両面に接着剤が被覆されている基材フィルムである、請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  6.  接着層と、保護フィルムと、を有する保護層に、前記第1の積層体を積層する工程を有する、請求項1~請求項5のいずれか1項に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  7.  前記第1の積層体を得る工程は、接着層と、保護フィルムと、を有する保護層の前記接着層に合金薄帯を接着し、前記保護フィルムと、前記接着層と、前記合金薄帯と、を有する第1の積層部材を得る工程と、前記第1の積層部材の前記合金薄帯に直接外力を付与することによって前記合金薄帯にクラックを形成し、前記保護フィルムと、前記接着層と、前記クラックが形成された前記合金薄帯と、をこの順に有する第1の積層体を得る工程と、を有する、請求項1又は請求項2に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  8.  前記合金薄帯積層体の積層方向の一方の端面又は両方の端面に保護フィルムを接着する工程を有する、請求項1~請求項7のいずれか1項に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  9.  前記保護フィルムは、樹脂製の保護フィルムである、請求項6~請求項8のいずれか1項に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  10.  前記第2の積層体を得る工程は、前記接着層の前記合金薄帯が配置された面とは反対側の面に前記接着層から剥離が可能なリリースフィルムを配置した状態で前記合金薄帯に直接外力を付与することによって前記合金薄帯に前記クラックを形成する工程と、前記リリースフィルムを剥離する工程と、を有する、請求項1に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  11.  前記第1の積層体を得る工程において、前記クラックの形成は、前記接着層の前記合金薄帯が配置された面とは反対側の面に保護フィルム又は前記接着層から剥離が可能なリリースフィルムを配置した状態で前記合金薄帯に直接外力を付与することによって前記合金薄帯に前記クラックを形成する工程を有する、請求項1に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  12.  前記クラックの形成では、前記合金薄帯の表面の複数箇所に凸状部材を押しつけて前記合金薄帯に複数のクラックを形成する、請求項1~請求項11のいずれか1項に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  13.  前記合金薄帯に前記凸状部材を押しつけて前記複数のクラックを形成した後、前記複数のクラック同士を繋ぐネットワーククラックを形成する工程を有する、請求項12に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  14.  前記合金薄帯はナノ結晶合金薄帯である、請求項1~請求項13のいずれか1項に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  15.  前記ナノ結晶合金薄帯は、ナノ結晶化が可能な非晶質合金薄帯に張力を付与した状態でナノ結晶化の熱処理を行って得られたナノ結晶合金薄帯である、請求項14に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  16.  前記ナノ結晶合金薄帯は、一般式:(Fe1-a100-x-y-z-α-β-γCuSiM’αM”βγ(原子%)により表される組成を有し、前記一般式中、MはCo及び/又はNiであり、M’はNb、Mo、Ta、Ti、Zr、Hf、V、Cr、Mn及びWからなる群から選ばれた少なくとも1種の元素であり、M”はAl、白金族元素、Sc、希土類元素、Zn、Sn、及びReからなる群から選ばれた少なくとも1種の元素であり、XはC、Ge、P、Ga、Sb、In、Be、及びAsからなる群から選ばれた少なくとも1種の元素であり、a、x,y、z、α、β及びγはそれぞれ0≦a≦0.5、0.1≦x≦3、0≦y≦30、0≦z≦25,5≦y+z≦30、0≦α≦20、0≦β≦20及び0≦γ≦20を満たす、請求項14又は請求項15に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  17.  前記合金薄帯積層体を得る工程において前記第1の積層体に前記少なくとも1つの第2の積層体を積層して得られる前記合金薄帯積層体は長尺状の合金薄帯積層体であり、前記合金薄帯積層体を得る工程の後に前記長尺状の合金薄帯積層体をロール状に巻く工程を有する、請求項1~請求項16のいずれか1項に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  18.  ロール状に巻かれた前記長尺状の合金薄帯積層体を巻き出し、切り出す工程を有する、請求項17に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  19.  前記合金薄帯積層体を得る工程において前記第1の積層体に前記少なくとも1つの第2の積層体を積層して得られる前記合金薄帯積層体は長尺状の合金薄帯積層体であり、前記合金薄帯積層体を得る工程の後に、前記長尺状の合金薄帯積層体を加工する工程を有する、請求項1~請求項16のいずれか1項に記載の合金薄帯積層体の製造方法。
  20.  接着層と、前記接着層から剥離が可能なリリースフィルムと、を有するクラック用テープの前記接着層に合金薄帯を接着する複数の機構Aと、
     前記クラック用テープに接着された前記合金薄帯に直接外力を付与して、前記合金薄帯にクラックを形成する複数の機構Bと、
     前記リリースフィルムを剥離し、前記接着層と、前記クラックが形成された前記合金薄帯と、を有する積層体を形成する複数の機構Cと、
     複数の前記機構Aと複数の前記機構Bと複数の前記機構Cとにより形成される、前記接着層と、前記クラックが形成された前記合金薄帯と、を有する複数の積層体を積層して合金薄帯積層体とする機構Dと、
     を備える合金薄帯積層体の製造装置。
  21.  前記合金薄帯積層体を加工する機構を備える、請求項20に記載の合金薄帯積層体の製造装置。
  22.  ロール状に巻かれた前記合金薄帯を巻き出す機構を備える、請求項20又は請求項21に記載の合金薄帯積層体の製造装置。
PCT/JP2020/020158 2019-05-21 2020-05-21 合金薄帯積層体の製造方法及び合金薄帯積層体の製造装置 WO2020235642A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021520850A JP7409376B2 (ja) 2019-05-21 2020-05-21 合金薄帯積層体の製造方法及び合金薄帯積層体の製造装置
CN202080031374.3A CN113767443A (zh) 2019-05-21 2020-05-21 合金薄带层叠体的制造方法和合金薄带层叠体的制造装置
US17/612,766 US20220298593A1 (en) 2019-05-21 2020-05-21 Method of producing alloy strip laminate and apparatus for producing alloy strip laminate

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019095279 2019-05-21
JP2019095278 2019-05-21
JP2019-095279 2019-05-21
JP2019-095278 2019-05-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020235642A1 true WO2020235642A1 (ja) 2020-11-26

Family

ID=73458512

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/020158 WO2020235642A1 (ja) 2019-05-21 2020-05-21 合金薄帯積層体の製造方法及び合金薄帯積層体の製造装置
PCT/JP2020/020159 WO2020235643A1 (ja) 2019-05-21 2020-05-21 樹脂フィルム付きナノ結晶合金薄帯の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/020159 WO2020235643A1 (ja) 2019-05-21 2020-05-21 樹脂フィルム付きナノ結晶合金薄帯の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20220298593A1 (ja)
EP (1) EP3974546A4 (ja)
JP (3) JP7074258B2 (ja)
CN (2) CN113767443A (ja)
TW (2) TW202108787A (ja)
WO (2) WO2020235642A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4254448A1 (en) 2022-03-28 2023-10-04 Proterial, Ltd. Multilayer magnetic sheet
EP4254439A1 (en) 2022-03-28 2023-10-04 Proterial, Ltd. Magnetic sheet, wound magnetic sheet, and multilayer magnetic sheet
KR20230142338A (ko) 2022-04-01 2023-10-11 가부시키가이샤 프로테리아루 다층 자성 시트
EP4258296A1 (en) 2022-04-08 2023-10-11 Proterial, Ltd. Multilayer magnetic sheet
KR20230142337A (ko) 2022-04-01 2023-10-11 가부시키가이샤 프로테리아루 자성 시트, 다층 자성 시트, 및 자성 시트의 제조 방법
KR20230144951A (ko) 2022-04-08 2023-10-17 가부시키가이샤 프로테리아루 다층 자성 시트
KR20230144950A (ko) 2022-04-08 2023-10-17 가부시키가이샤 프로테리아루 다층 자성 시트

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117616495A (zh) * 2021-11-04 2024-02-27 三星电子株式会社 显示系统、以及显示模块的驱动方法
JP7424549B1 (ja) 2022-03-30 2024-01-30 株式会社プロテリアル ナノ結晶合金薄帯及び磁性シート
WO2023190770A1 (ja) * 2022-03-30 2023-10-05 株式会社プロテリアル 磁性シートの製造方法
WO2023190963A1 (ja) * 2022-03-30 2023-10-05 株式会社プロテリアル ナノ結晶合金薄帯の製造方法、及び磁性シートの製造方法
JP2024009722A (ja) 2022-07-11 2024-01-23 株式会社プロテリアル 磁性シートの製造方法及び磁性シート製造装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227156A (ja) * 1985-04-01 1986-10-09 Toa Kikai Seisakusho:Kk 非鉄金属板の連続熱処理装置
WO2014157526A1 (ja) * 2013-03-28 2014-10-02 日立金属株式会社 磁性シート、それを用いた電子機器、および、磁性シートの製造方法
WO2015046140A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 日立金属株式会社 Fe基ナノ結晶合金の製造方法及びFe基ナノ結晶合金磁心の製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07335450A (ja) * 1994-06-10 1995-12-22 Hitachi Metals Ltd 小型トランスおよびそれを用いたインバータ回路ならびに放電管点灯回路
FR2823507B1 (fr) * 2001-04-12 2004-03-19 Imphy Ugine Precision Procede de fabrication d'une bande en materiau nanocristallin, procede et dispositif de fabrication d'un tore magnetique, tore magnetique et utilisation du tore magnetique comme element d'un composant inductif
US6830634B2 (en) * 2002-06-11 2004-12-14 Sensormatic Electronics Corporation Method and device for continuous annealing metallic ribbons with improved process efficiency
JP3753320B2 (ja) * 2002-11-14 2006-03-08 日立金属株式会社 シールド材の製造方法
EP1724792A1 (fr) * 2005-05-20 2006-11-22 Imphy Alloys Procédé de fabrication d'une bande en matériau nanocristallin et dispositif de fabrication d'un tore enroulé à partir de cette bande
JP4836749B2 (ja) 2006-10-30 2011-12-14 株式会社東芝 磁性シートの製造方法
JP2011134959A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Hitachi Metals Ltd 磁性シート
EP2797092B1 (en) 2011-12-21 2017-02-08 Amosense Co., Ltd. Magnetic field shielding sheet for a wireless charger and receiving apparatus for a wireless charger using the sheet
EP2811816A4 (en) * 2012-02-03 2015-11-25 Amosense Co Ltd MAGNETIC FIELD SHIELDING SHEET FOR DIGITER, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND PORTABLE TERMINAL DEVICE USING THE SAME
CN104376950B (zh) * 2014-12-12 2018-02-23 安泰科技股份有限公司 一种铁基恒导磁纳米晶磁芯及其制备方法
CN104900383B (zh) * 2015-04-27 2017-04-19 安泰科技股份有限公司 无线充电用单/多层导磁片及其制备方法
CN105632678B (zh) * 2015-12-31 2017-07-28 安泰科技股份有限公司 一种非接触式充电用柔性导磁薄片及其制备方法
WO2017150440A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 日立金属株式会社 ナノ結晶合金リボンの製造方法
JP6729705B2 (ja) * 2016-09-29 2020-07-22 日立金属株式会社 ナノ結晶合金磁心、磁心ユニットおよびナノ結晶合金磁心の製造方法
KR101889226B1 (ko) * 2017-09-05 2018-08-16 삼성전기주식회사 연성 자성체 적층시트 및 그 제조방법
JP2019095279A (ja) 2017-11-22 2019-06-20 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両位置特定システムおよび車両位置特定プログラム
JP7180972B2 (ja) 2017-11-22 2022-11-30 古野電気株式会社 解析データ処理装置、解析データ処理方法、および、解析データ処理プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227156A (ja) * 1985-04-01 1986-10-09 Toa Kikai Seisakusho:Kk 非鉄金属板の連続熱処理装置
WO2014157526A1 (ja) * 2013-03-28 2014-10-02 日立金属株式会社 磁性シート、それを用いた電子機器、および、磁性シートの製造方法
WO2015046140A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 日立金属株式会社 Fe基ナノ結晶合金の製造方法及びFe基ナノ結晶合金磁心の製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4254448A1 (en) 2022-03-28 2023-10-04 Proterial, Ltd. Multilayer magnetic sheet
EP4254439A1 (en) 2022-03-28 2023-10-04 Proterial, Ltd. Magnetic sheet, wound magnetic sheet, and multilayer magnetic sheet
KR20230139781A (ko) 2022-03-28 2023-10-05 가부시키가이샤 프로테리아루 다층 자성 시트
KR20230139779A (ko) 2022-03-28 2023-10-05 가부시키가이샤 프로테리아루 자성 시트, 권체상 자성 시트 및 다층 자성 시트
KR20230142338A (ko) 2022-04-01 2023-10-11 가부시키가이샤 프로테리아루 다층 자성 시트
KR20230142337A (ko) 2022-04-01 2023-10-11 가부시키가이샤 프로테리아루 자성 시트, 다층 자성 시트, 및 자성 시트의 제조 방법
EP4258296A1 (en) 2022-04-08 2023-10-11 Proterial, Ltd. Multilayer magnetic sheet
KR20230144938A (ko) 2022-04-08 2023-10-17 가부시키가이샤 프로테리아루 다층 자성 시트
KR20230144951A (ko) 2022-04-08 2023-10-17 가부시키가이샤 프로테리아루 다층 자성 시트
KR20230144950A (ko) 2022-04-08 2023-10-17 가부시키가이샤 프로테리아루 다층 자성 시트

Also Published As

Publication number Publication date
US20220298593A1 (en) 2022-09-22
EP3974546A1 (en) 2022-03-30
JP7074258B2 (ja) 2022-05-24
US20220293313A1 (en) 2022-09-15
JPWO2020235643A1 (ja) 2020-11-26
CN113748473B (zh) 2023-06-16
CN113767443A (zh) 2021-12-07
WO2020235643A1 (ja) 2020-11-26
TW202102360A (zh) 2021-01-16
JP2023103450A (ja) 2023-07-26
TW202108787A (zh) 2021-03-01
JP7409376B2 (ja) 2024-01-09
EP3974546A4 (en) 2023-08-02
JPWO2020235642A1 (ja) 2020-11-26
CN113748473A (zh) 2021-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020235642A1 (ja) 合金薄帯積層体の製造方法及び合金薄帯積層体の製造装置
JP4836749B2 (ja) 磁性シートの製造方法
US20230326644A1 (en) Multilayer magnetic sheet
US20230321950A1 (en) Multilayer magnetic sheet
JP7247564B2 (ja) 軟磁性シートの製造方法
US20230302770A1 (en) Multilayer magnetic sheet
US20230326639A1 (en) Multilayer magnetic sheet
US20230317330A1 (en) Multilayer magnetic sheet
JP2023145331A (ja) 多層磁性シート
JP7424549B1 (ja) ナノ結晶合金薄帯及び磁性シート
EP4254439A1 (en) Magnetic sheet, wound magnetic sheet, and multilayer magnetic sheet
US20230360837A1 (en) Magnetic sheet, multilayer magnetic sheet, and method for manufacturing magnetic sheet
JP2023152668A (ja) 多層磁性シート
WO2024024958A1 (ja) シート状磁性部材
WO2023190963A1 (ja) ナノ結晶合金薄帯の製造方法、及び磁性シートの製造方法
WO2023190770A1 (ja) 磁性シートの製造方法
CN116895458A (zh) 多层磁性片

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20809907

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021520850

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20809907

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1