WO2020202328A1 - 船外機 - Google Patents

船外機 Download PDF

Info

Publication number
WO2020202328A1
WO2020202328A1 PCT/JP2019/014213 JP2019014213W WO2020202328A1 WO 2020202328 A1 WO2020202328 A1 WO 2020202328A1 JP 2019014213 W JP2019014213 W JP 2019014213W WO 2020202328 A1 WO2020202328 A1 WO 2020202328A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cover
outboard motor
engine
covers
outer side
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/014213
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
原田義弘
吉ヶ▲崎▼剛
山本宙
長谷裕希
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to US17/441,715 priority Critical patent/US20220194539A1/en
Priority to PCT/JP2019/014213 priority patent/WO2020202328A1/ja
Publication of WO2020202328A1 publication Critical patent/WO2020202328A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/32Housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines

Definitions

  • the present invention relates to an outboard motor in which the periphery of the engine is covered with a cover.
  • the outboard motor includes an engine that rotates the propeller and a cover that covers each configuration of the outboard motor including the engine.
  • the cover plays a role of suppressing water exposure to each configuration of the outboard motor, suppressing salt damage of each configuration when sailing at sea, and protecting the user from engine vibration and temperature rise.
  • the cover (engine cover) disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-269167 covers the lower part of the engine and the exhaust system with an upper cover covering the front, rear, left, right, and upper parts of the engine, thereby surrounding the engine. It covers the whole.
  • the outboard motor disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-269167 includes an inner cover (first cover) that further covers the engine inside the engine cover.
  • the user attaches / detaches (removes and attaches) the cover of the outboard motor installed at the stern during the start-up inspection and maintenance.
  • the cover In the configuration in which the cover covers the engine in a series as described above, the cover is large and heavy, which requires a great deal of labor for the user.
  • the size of the engine has increased, the size of the cover has also increased, and the labor has also increased.
  • the present invention relates to the above-mentioned outboard motor technology, and an object of the present invention is to provide an outboard motor that can reduce the labor of inspection and maintenance by a simple configuration.
  • one aspect of the present invention is an outboard motor including an engine and a cover that covers the periphery of the engine, wherein the cover includes an outer cover that constitutes an appearance and the inside of the outer cover.
  • the outer cover includes an inner cover that covers the engine, and the outer cover has an outer-side split structure that can be divided into a plurality of parts, and the inner cover has a structural portion that can access the engine.
  • the outer cover that constitutes the appearance around the engine has a split structure on the outer side, so that some parts can be attached to and detached from the user during inspection and maintenance.
  • the inner cover facilitates access to the engine through the structure. Therefore, the outboard motor can significantly reduce the labor for inspection and maintenance with a simple configuration.
  • the outboard motor 10 As shown in FIG. 1, the outboard motor 10 according to the first embodiment of the present invention is attached to the hull Sh as a power source for a small ship or the like, and is driven under the operation of a user to propel the hull Sh.
  • the outboard motor 10 includes a cover 12 for accommodating each configuration of the outboard motor 10 and a mounting mechanism 16 for fixing the outboard motor 10 to the hull Sh in front of the cover 12 (in the direction of arrow Fr).
  • the mounting mechanism 16 allows the cover 12 to swing left and right around the swivel shaft 18 in a plan view, and allows the cover 12 to rotate clockwise or counterclockwise around the tilt shaft 20.
  • the outboard motor 10 positions the propeller (fin 54) below the water surface in a state where the vertical direction of the cover 12 extends substantially in the vertical direction.
  • the position and direction of each configuration will be described based on the posture of the outboard motor 10 in FIG.
  • the engine 22 (internal combustion engine), drive shaft 24, gear mechanism 26, and propeller mechanism 28 are provided in the cover 12. Further, the outboard motor 10 has an exhaust system (not shown) for flowing the exhaust gas of the engine 22 below the engine 22, and also has a cooling structure 29 for cooling the engine 22 and the exhaust gas.
  • the cooling structure 29 is configured by, for example, laminating a plurality of cases inside the cover 12.
  • the cooling structure 29 reduces the exhaust noise of the exhaust gas by allowing cooling water (water such as seawater or fresh water taken from the outside of the outboard unit 10) to flow around the exhaust pipe (not shown) of the exhaust gas. It may have a muffling function.
  • a multi-cylinder engine (for example, a V-type engine) having a plurality of cylinders 30 along the vertical direction of the outboard motor 10 is applied.
  • the engine 22 is arranged so that the axes of each cylinder 30 are arranged sideways (substantially horizontal), and the crankshaft 34 connected to the piston rod 32 of each cylinder 30 is extended in the vertical direction.
  • the cylinder block 36 and the cylinder head 38 of the engine 22 are provided with a cooling water jacket (not shown) for cooling the engine 22 by circulating the cooling water of the cooling structure 29.
  • the number of cylinders 30 installed in the engine 22 is not particularly limited, and may be set to a number that can obtain a desired driving force (horsepower) in the outboard motor 10.
  • the crankshaft 34 of the engine 22 is connected to the upper end of the drive shaft 24.
  • the drive shaft 24 extends vertically in the cover 12 and rotates about the axis as the crankshaft 34 rotates.
  • the lower end of the drive shaft 24 is housed in the gear mechanism 26.
  • the gear mechanism 26 switches the driving force of the engine 22 under the operation of the operation shaft 40 to rotate the propeller mechanism 28, and moves the hull Sh forward or backward.
  • the operation shaft 40 is rotated by, for example, a shift actuator 40a that is driven in response to a shift operation by the user.
  • the gear mechanism 26 advances and retreats the shift slider 42 in the axial direction of the propeller mechanism 28 (propeller shaft 50) by rotating the operation shaft 40.
  • the shift slider 42 moves the dog clutch 48 between the pair of driven bevel gears 46 (forward driven bevel gear 46a, backward driven bevel gear 46b) that mesh with the drive bevel gear 44 connected to the drive shaft 24.
  • the tooth surface of the dog clutch 48 meshes with either the inner tooth surface of the forward driven bevel gear 46a or the inner tooth surface of the backward driven bevel gear 46b, whereby the driving force of the engine 22 is driven via the dog clutch 48 and the propeller shaft 50 described later. Is transmitted to the propeller mechanism 28.
  • the propeller mechanism 28 includes a tubular propeller shaft 50 into which a shift slider 42 is inserted, a tubular body 52 connected to the radial outer side of the propeller shaft 50, and a plurality of fins 54 connected to the outer peripheral surface of the tubular body 52. And have.
  • the propeller mechanism 28 rotates each fin 54 clockwise or counterclockwise around the propeller shaft 50 rotated by the gear mechanism 26 to move the hull Sh forward or backward.
  • the outboard motor 10 described above covers each configuration of the outboard motor 10 with the cover 12, and the cover 12 includes an upper surrounding portion 56 that mainly covers the engine 22 located above the outboard motor 10.
  • the lower surrounding portion 58 mainly covers the configuration (cooling structure 29) below the engine 22.
  • the upper surrounding portion 56 and the lower surrounding portion 58 are fixed to, for example, a mount frame (not shown) for mounting the engine 22, and are divided with the mount frame as a boundary.
  • the lower surrounding portion 58 is configured to cover the front, rear, left and right sides of the cooling structure 29 in a series, so that its rigidity is enhanced.
  • a gear case 59 constituting the gear mechanism 26 is connected and fixed to the lower end of the lower surrounding portion 58.
  • the lower surrounding portion 58 may be configured in a divided structure in the same manner as the upper surrounding portion 56.
  • the upper surrounding portion 56 is configured to cover the front, rear, left, right, and upper side of the engine 22, and is connected to the upper end of the lower surrounding portion 58 or the outer surface of the lower surrounding portion 58.
  • the upper surrounding portion 56 is composed of an outer cover 60 that constitutes the appearance and an inner cover 70 that covers the engine 22 inside the outer cover 60.
  • the outer cover 60 and the inner cover 70 each cover the entire engine 22, but the present invention is not limited to this, and any one of the outer cover 60 and the inner cover 70 covers the engine 22.
  • the outer cover 60 may be configured to expose the inner cover 70 in a part thereof.
  • the inner cover 70 may have a portion of the inner part facing the outer cover 60 that does not cover the engine 22.
  • the outer cover 60 has an outer side division structure 62 that can be divided into a plurality of parts 62p. More specifically, the plurality of parts 62p are composed of an outer front cover 63, an outer rear cover 64, an outer left cover 65, an outer right cover 66, and an outer upper cover 67.
  • the flat plate-shaped parts 62p are shown for convenience, but each part 62p may have a curved shape in a cross-sectional view or a shape such as unevenness on the parts 62p itself. Of course.
  • the outer front cover 63 is attached to the front of the engine 22. On the outer peripheral side of the outer front cover 63, an edge portion 63a that bends inward (rearly) to form a recess (not shown) is provided.
  • the shape of the outer front cover 63 is not particularly limited, and may be formed in an L shape having a portion whose upper side is bent rearward in the side view shown in FIG. 1, for example.
  • the outer rear cover 64 is attached to the rear of the engine 22 (in the direction of arrow Re). On the outer peripheral side of the outer rear cover 64, an edge portion 64a that bends inward (frontward) to generate a recess (not shown) is provided.
  • the shape of the outer rear cover 64 is also not particularly limited, and may be formed in an L shape having a portion whose upper side is bent forward in the side view shown in FIG. 1, for example.
  • the outer left cover 65 is attached to the left side of the engine 22. On the outer peripheral side of the outer left cover 65, an edge portion 65a that bends inward (to the right) to form a recess (not shown) is provided. For example, the outer left cover 65 is attached to the outside of the outer edges 63a and 64a of the outer front cover 63 and the outer rear cover 64.
  • the outer right cover 66 is attached to the right side of the engine 22. On the outer peripheral side of the outer right cover 66, an edge portion 66a that bends inward (to the left side) to form a recess (not shown) is provided. For example, the outer right cover 66 is attached to the outside of the outer edge portions 63a and 64a of the outer front cover 63 and the outer rear cover 64.
  • the outer cover 67 is attached above the engine 22. On the outer peripheral side of the outer upper cover 67, an edge portion 67a that bends inward (downwardly) to form a recess (not shown) is provided.
  • the shape of the outer upper cover 67 is also not particularly limited, and may be provided in a short range sandwiched between the upper parts of the outer front cover 63 and the outer rear cover 64, for example, in the side view shown in FIG.
  • each part 62p constituting the outer cover 60 are joined to other parts 62p or the inner cover 70 facing or in contact with each other by fixing means such as hook engagement or screwing (not shown). It is preferable that packing (seal structure) (not shown) is provided at an appropriate position on the edges 63a to 67a of each part 62p. As a result, the edges 63a to 67a are well maintained in a state of being tightly sealed to the other parts 62p or the inner cover 70.
  • a part or all of the parts 62p of the outer cover 60 may be configured to partially cover the lower surrounding portion 58.
  • the outer side split structure 62 is not limited to the above, and may be a configuration in which the upper surrounding portion 56 is divided into two or more parts 62p.
  • the outer cover 60 does not include the outer upper cover 67, but a part or all of the outer front cover 63, the outer rear cover 64, the outer left cover 65, and the outer right cover 66 is bent inward, so that the engine It may be configured to cover the upper part of 22.
  • the inner cover 70 also has an inner side split structure 72 that can be split into a plurality of parts 72p in the present embodiment.
  • the inner side split structure 72 is configured to be split in the same manner as the outer side split structure 62. More specifically, the plurality of parts 72p are composed of the inner front cover 73, the inner rear cover 74, the inner left cover 75, the inner right cover 76, and the inner upper cover 77.
  • the inner front cover 73 is attached to the front of the engine 22. On the outer peripheral side of the inner front cover 73, an edge portion 73a that bends inward (rearly) to form a recess (not shown) is provided.
  • the inner rear cover 74 is attached to the rear of the engine 22. On the outer peripheral side of the inner rear cover 74, an edge portion 74a that bends inward (frontward) to generate a recess (not shown) is provided. Further, the inner rear cover 74 and the outer rear cover 64 form a rear space 68 between each other in the assembled state of the outboard motor 10.
  • the rear space 68 constitutes a part of an intake air route 68r that supplies air for fuel combustion to the engine 22.
  • the intake path 68r is set to a path in which when air is taken into the cover 12 from the outside, the air is once lowered in the downward direction and then flowed in the width direction to be raised in the upward direction.
  • Air is provided with a silencer 69 that attenuates the air sound (intake sound) of the air flowing in the rear space 68 on the upper side of the inner rear cover 74 or on the inner surface inside (front side) of the inner rear cover 74.
  • the silencer 69 may be provided in the rear space 68.
  • the inner left cover 75 is attached to the left side of the engine 22. On the outer peripheral side of the inner left cover 75, an edge portion 75a that bends inward (to the right side) to form a recess (not shown) is provided. Further, the inner right cover 76 is attached to the right side of the engine 22. On the outer peripheral side of the inner right cover 76, an edge portion 76a that bends inward (to the left side) to form a recess (not shown) is provided.
  • the outer left cover 65 or the outer right cover 66 It is preferable that the top portion and the joint portion (not shown) of the outer left cover 65 and the inner left cover 75 or the outer right cover 66 and the inner right cover 76 are set at different positions. As a result, when the outboard motor 10 is stored on its side, damage to the joint can be suppressed while receiving the weight of the outboard motor 10 by the outer left cover 65 and the outer right cover 66.
  • the inner top cover 77 is attached above the engine 22. On the outer peripheral side of the inner upper cover 77, an edge portion 77a that bends inward (downwardly) to form a recess (not shown) is provided.
  • edges 73a to 77a of the parts 72p constituting the inner cover 70 are also joined to other parts 72p facing or in contact with each other, the frame of the engine 22, or the like by fixing means such as hook engagement or screwing (not shown). .. Further, it is preferable that packings (seal structures) (not shown) are provided at appropriate positions on the edges 73a to 77a of each part 72p. As a result, the edges 73a to 77a maintain a good state of being sealed with respect to the other parts 72p or the engine 22.
  • the inner side split structure 72 is not limited to the above, and may be a configuration in which the upper surrounding portion 56 is divided into two or more parts 72p.
  • An appropriate part 72p of the inner cover 70 is provided with a structural portion 78 that can access a predetermined position of the engine 22 from the outside of the inner cover 70.
  • the structural portion 78 is an inner side blank portion 78a that penetrates the inside and outside of the inner cover 70.
  • the inner side blank 78b is provided in the engine 22 where a start-up inspection (inspection) or maintenance is particularly required.
  • the blank portion 78b on the inner side corresponds to the opposite position of the check system 22a at the time of starting the engine 22 and the opposite position of the plug system 22b of the engine 22.
  • the start-up check system 22a is provided with, for example, an oil system for supplying oil into the engine 22, an electrical system in which electrical parts of the engine 22 are provided, and the like.
  • the above outer cover 60 and inner cover 70 may be made of the same material or may be made of different materials.
  • the inner cover 70 may be made of a fiber-reinforced material having high heat insulating properties
  • the outer cover 60 may be made of a material that is lighter or easier to mold than the inner cover 70.
  • the outboard motor 10 whose appearance is configured by the outer cover 60 can be enhanced in design.
  • the outer cover 60 and the inner cover 70 may be made of the same material in units of 62p and 72p for each part, or may be made of different materials.
  • Each part 62p of the outer cover 60 and each part 72p of the inner cover 70 may have ribs or the like that reinforce (increase the rigidity) the parts 62p and 72p themselves.
  • each part 62p of the outer cover 60 and each part 72p of the inner cover 70 may adopt various configurations for reinforcing each shape or suppressing plastic deformation.
  • the outboard motor 10 according to the present embodiment is basically configured as described above, and its operation will be described below.
  • the outboard motor 10 covers the engine 22 with an outer cover 60 having an outer split structure 62 and an inner cover 70 having an inner split structure 72.
  • the user accesses the work target portion of the engine 22 in the start-up inspection and maintenance of the outboard motor 10.
  • the user when accessing the front surface of the engine 22, the user first removes the outer front cover 63 of the outer cover 60.
  • the outer front cover 63 is sufficiently lighter than the entire outer cover 60 and can be easily removed.
  • the inner front cover 73 is exposed at the place where the outer front cover 63 is removed.
  • the work target portion is located at a position facing the inner side blank portion 78b of the inner front cover 73, the user can immediately access the work target portion via the inner side blank portion 78b.
  • the engine 22 is exposed by removing the part 72p (for example, the inner front cover 73) of the inner cover 70. Even if the inner front cover 73 is removed in this way, the user can easily access the work target portion. Therefore, the inner cover 70 having the inner side split structure 72 does not have the inner side blank portion 78b, and the inner side split structure 72 itself to which each part 72p can be individually removed can be referred to as a structural portion 78.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made according to the gist of the invention.
  • the outer side split structure 62 and the inner side split structure 72 are not limited to the configuration in which they are divided corresponding to each direction (front, rear, right side, left side, upper side) of the engine 22, and are in the same direction (same).
  • the surface) may be divided into a plurality of parts 62p and 72p.
  • the outboard motor 10A applies the inner cover 80 made of an integral structure 82 without the inner side split structure 72. Different from 10A.
  • the inner cover 80 has a storage space 80a accommodated inside the engine 22, and is configured in a box shape having an opening portion 80b communicating with the accommodation space 80a on the lower side thereof.
  • the inner cover 80 is provided from above the engine 22. It is configured to cover. Since the inner cover 80 is an integral structure 82 in this way, the manufacturing cost of the inner cover 80 can be reduced and the strength (rigidity) of the inner cover 80 can be increased. Further, the inner cover 80 of the integrated structure 82 can reduce the man-hours in the assembly process.
  • an inner side blank portion 78b (structural portion 78) that can access the engine 22 from the outside of the inner cover 80 is provided. Therefore, the user of the outboard motor 10A can access the engine 22 through the blank portion 78b on the inner side without removing the inner cover 80 at the time of start-up inspection or maintenance.
  • a predetermined part 62p (outer front cover 63 in FIG. 4) of the outer cover 90 having the outer side split structure 62 passes through the hinge portion 92. It is configured to be rotatable with respect to the other parts 62p.
  • the outboard motor 10B adopts an inner cover 70 having an inner side split structure 72 as a structure housed inside the outer cover 90.
  • An inner cover 80 made of an integral structure 82 may be provided inside the outer cover 90.
  • the hinge portion 92 is provided at, for example, the front end portion of the outer upper cover 67, and is pivotally supported so that the outer front cover 63 rotates in the vertical direction.
  • the cover 12 has a lock mechanism 94 that regulates the rotation of a predetermined part 62p (outer front cover 63) when the outboard motor 10 is being driven normally.
  • the structure of the lock mechanism 94 is not particularly limited, and an appropriate structure capable of bringing the outer front cover 63 into close contact with the inner cover 70 before the user's operation and allowing the outer front cover 63 to rotate during the user's operation can be applied. ..
  • the outboard motors 10, 10A, and 10B may have a configuration in which a predetermined functional unit 96 of the engine 22 is provided on the outside between the outer covers 60 and 90 and the inner covers 70 and 80 (inner covers 70 and 80).
  • the outboard motor 10B is provided with a start-up check system 22a, which is a functional portion 96 of the engine 22, on the inner front cover 73 located inside the rotatable outer front cover 63. There is.
  • the user can immediately access the start-up check system 22a by rotating the outer front cover 63 during the start-up inspection, maintenance, and the like.
  • the outboard motor 10C applies the outer cover 100 having the outer side blank portion 102 as a predetermined part 62p, and the outboard motors 10 and 10A are described above. Different from 10B.
  • the outer front cover 63, the outer left cover 65, and the outer right cover 66 are provided with an outer side blank portion 102.
  • the outer blank portion 102 communicates with the inside and outside of the outer cover 100 (predetermined part 62p).
  • the outer side blank portion 102 is provided in a range facing the structural portion 78 (for example, the inner side blank portion 78b) of the inner cover 70 (or inner cover 80), and is formed in a space larger than the structural portion 78. There is.
  • an openable and closable outer side lid 104 is attached to the outer side blank portion 102.
  • the outer side lid 104 is rotatably supported by a predetermined part 62p via a hinge (not shown), and the structural portion 78 of the inner cover 70 is exposed as the outer side blank portion 102 is opened.
  • the inner cover 110 of the outboard motor 10C is provided with the inner side lid 112 in the inner side blank portion 78b.
  • the inner side lid 112 is also rotatably supported by a predetermined part 72p via a hinge (not shown) like the outer side lid 104, and the engine 22 is exposed as the inner side blank portion 78b is opened. Let me.
  • the inner side lid 112 may be provided on the inner covers 70 and 80. Further, the outer side lid 104 and the inner side lid 112 may be simply detachable (without rotating) from the outer cover 60 and the inner cover 70.
  • the user opens the outer side lid 104 at the time of start-up inspection or maintenance, and further, the inner side lid 112 of the inner side blank portion 78b is opened via the structural portion 78. (Open) makes it possible to easily access the engine 22. Further, since the outer cover 100 has an outer side split structure 62, access to the engine 22 can be facilitated by removing the part 62p even in a place where the outer side blank portion 102 is not provided.
  • outboard motors 10, 10A to 10C according to the first to fourth embodiments can be partially applied to other embodiments with respect to the configuration of the cover 12 of each embodiment.
  • One aspect of the present invention is an outboard motor 10, 10A to 10C including an engine 22 and a cover 12 that covers the periphery of the engine 22, and the cover 12 includes outer covers 60, 90, 100 that constitute the appearance.
  • the outer covers 60, 90, 100 include inner covers 70, 80, 110 that cover the engine 22 inside the outer covers 60, 90, 100, and the outer covers 60, 90, 100 are outer side split structures 62 that can be divided into a plurality of parts 62p, and are inner covers.
  • 70, 80, 110 have a structural portion 78 accessible to the engine 22.
  • the outer covers 60, 90, and 100 that form the appearance around the engine 22 have an outer side split structure 62, so that some parts 62p can be attached to and detached from the user during inspection and maintenance. It becomes possible.
  • the inner covers 70, 80, 110 facilitate access to the engine 22 via the structural portion 78. Therefore, the outboard motors 10, 10A to 10C can significantly reduce labor such as inspection and maintenance by a simple configuration. Further, the outboard motors 10, 10A to 10C have a configuration including outer covers 60, 90, 100 and inner covers 70, 80, 110, so that, for example, materials having different properties are applied to protect the engine 22. Is also possible.
  • the outer side split structure 62 can divide the outer covers 60, 90, and 100 into the front, rear, left side, right side, and upper side of the engine 22.
  • the outer covers 60, 90, and 100 are divided into front, rear, left side, right side, and upper parts, so that each part 62p is sufficiently reduced in size and weight. ..
  • each part 62p has fewer curved surfaces, it can be easily handled (detachment, placement, etc.) during work.
  • the inner covers 70 and 110 are configured as an inner side split structure 72 that can be divided into a plurality of parts 72p, and the structural portion 78 is an engine 22 by removing at least a part 72p of the inner covers 70 and 110. Is to expose.
  • the outboard motors 10 and 10C have inner covers 70 and 110 also having an inner side split structure 72, which facilitates manufacturing, promotes miniaturization and weight reduction of each part 72p, and speeds up attachment / detachment by the user. Can be made to.
  • the inner cover 80 is an integral structure 82.
  • the manufacturing cost can be reduced and the working time required for assembling the outboard motor 10A can be shortened.
  • the structural portion 78 includes an inner side blank portion 78b that faces a predetermined portion of the engine 22 and communicates inside and outside the inner covers 70, 80, 110.
  • the inner covers 70, 80, 110 can be easily accessed to a predetermined portion of the engine 22 via the blank portion 78b on the inner side during inspection or maintenance.
  • the outer cover 100 has an outer side blank portion 102 that communicates with the inside and outside of the outer cover 100, and an outer side lid 104 that can open and close the outer side blank portion 102.
  • the outboard motor 10C can easily access the engine 22 and the inner cover 70 by opening and closing the outer side lid 104 without removing the outer cover 100.
  • the outer side blank portion 102 is provided in a range facing the structural portion 78, and the outer side lid 104 is the engine 22 provided on the structural portion 78 or the inner cover 70 as the outer side blank portion 102 is opened.
  • the functional unit 96 is exposed.
  • the outboard motor 10C can more easily access the structural portion 78 and the functional portion 96 of the inner cover 110 by opening the outer side lid 104, thus improving workability such as inspection and maintenance. Can be made to.
  • one part 62p of the outer cover 90 is rotatable with respect to the other parts 62p of the outer cover 90.
  • the outboard motor 10B can easily carry out the work in a short time by rotating one part 62p to expose the engine 22 and the inner cover 70 at the time of starting inspection or the like.
  • one part 62p is the outer front cover 63, the user can access from the front of the outboard motor 10 installed at the stern, so that the work can be further speeded up.
  • the outer cover 60 and the inner cover 70 form a rear space 68 by being separated from each other by a predetermined distance at the rear portion of the engine 22.
  • the cover 12 has an intake path 68r for sucking air into the engine 22 in the rear space 68, and also includes a silencer 69 that suppresses the air noise at the time of intake of the engine 22.
  • the outboard motor 10 can effectively utilize the rear space 68 to satisfactorily inhale the engine 22 and suppress the air noise at the time of intake.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

船外機(10)は、エンジン(22)と、エンジン(22)の周囲を覆うカバー(12)とを備える。カバー(12)は、外観を構成するアウタカバー(60)と、アウタカバー(60)の内側でエンジン(22)を覆うインナカバー(70)とを含む。アウタカバー(60)は、複数のパーツ(62p)に分割可能なアウタ側分割構造(62)であり、インナカバー(70)は、エンジン(22)にアクセス可能な構造部(78)を有する。

Description

船外機
 本発明は、エンジンの周囲をカバーにより覆った船外機に関する。
 船外機は、プロペラを回転させるエンジンと、エンジンを含む船外機の各構成を覆うカバーとを備える。カバーは、船外機の各構成に対する被水の抑制、海上航行時における各構成の塩害の抑制、エンジンの振動や温度上昇からユーザを保護する等の役割を果たしている。
 例えば、特開2007-269167号公報に開示のカバー(エンジンカバー)は、エンジンの下部及び排気系を覆う下カバーに対し、エンジンの前後左右及び上部を覆う上カバーを被せることで、エンジンの周囲全体を覆っている。また特開2007-269167号公報に開示の船外機は、エンジンカバーの内側でエンジンをさらに覆うインナカバー(第1カバー)を備えている。
 この種の船外機は、始業点検やメンテナンスにおいて、船尾に設置された船外機のカバーの着脱(取り外し及び取り付け)がユーザにより行われる。上記のようにカバーがエンジンを一連に覆っている構成では、カバーが大きく重いことから、ユーザに多大な労力がかかる。特に近年では、エンジンの大型化に伴いカバーも大型化しており、労力も増大している。
 本発明は、上記の船外機の技術に関連するものであり、簡単な構成によって点検やメンテナンスの労力を軽減することができる船外機を提供することを目的とする。
 前記の目的を達成するために、本発明の一態様は、エンジンと、エンジンの周囲を覆うカバーとを備える船外機であって、前記カバーは、外観を構成するアウタカバーと、前記アウタカバーの内側で前記エンジンを覆うインナカバーとを含み、前記アウタカバーは、複数のパーツに分割可能なアウタ側分割構造であり、前記インナカバーは、前記エンジンにアクセス可能な構造部を有する。
 上記の船外機は、エンジンの周囲において外観を構成するアウタカバーがアウタ側分割構造であることで、点検やメンテナンス時に一部のパーツをユーザに着脱させることが可能となる。その一方で、インナカバーは、構造部を介してエンジンへのアクセスを容易化させる。従って、船外機は、簡単な構成によって点検やメンテナンスの労力を大幅に軽減することができる。
本発明の第1実施形態に係る船外機の全体構成を示す側面図である。 アウタカバー及びインナカバーの各パーツを分解して示す概略分解斜視図である。 第2実施形態に係る船外機のアウタカバー及びインナカバーの各パーツを分解して示す概略分解斜視図である。 第3実施形態に係る船外機のアウタカバー及びインナカバーを示す概略斜視図である。 第4実施形態に係る船外機のアウタカバー及びインナカバーの各パーツを分解して示す概略分解斜視図である。
 以下、本発明について好適な実施形態を挙げ、添付の図面を参照して詳細に説明する。
〔第1実施形態〕
 本発明の第1実施形態に係る船外機10は、図1に示すように、小型船舶等の動力源として船体Shに取り付けられ、ユーザの操作下に駆動して、船体Shを推進させる。船外機10は、当該船外機10の各構成を収容するカバー12と、カバー12の前方(矢印Fr方向)において船外機10を船体Shに固定する取付機構16とを備える。
 取付機構16は、平面視でスイベル軸18を中心にカバー12を左右に揺動可能とし、チルト軸20を中心にカバー12を図1中の時計回り又は反時計回りに回動可能とする。船外機10は、カバー12の上下方向が略鉛直方向に延在した状態で、水面下にプロペラ(フィン54)を位置させる。以下では、図1中の船外機10の姿勢を基づき各構成の位置や方向を説明する。
 カバー12内には、エンジン22(内燃機関)、駆動軸24、ギヤ機構26及びプロペラ機構28が設けられている。さらに、船外機10は、エンジン22の下部に、エンジン22の排気ガスを流動させる図示しない排気系を有する共に、エンジン22及び排気ガスを冷却する冷却構造29を有する。
 冷却構造29は、例えば、カバー12の内側において複数のケースを積層することで構成される。冷却構造29は、冷却水(船外機10の外部から取水した海水や淡水等の水)を排気ガスの排気管(不図示)の周囲に流動させることで、排気ガスの排気音を低減させる消音機能を有していてもよい。
 エンジン22は、船外機10の上下方向に沿って複数の気筒30を備えた多気筒エンジン(例えば、V型エンジン)が適用される。エンジン22は、各気筒30の軸線を横向き(略水平)に配置する共に、各気筒30のピストンロッド32に連結されるクランクシャフト34を上下方向に延在させた姿勢となっている。また、エンジン22のシリンダブロック36、シリンダヘッド38には、冷却構造29の冷却水が流通することでエンジン22を冷却する冷却水ジャケット(不図示)が設けられている。なお、エンジン22の気筒30の設置数は、特に限定されず、船外機10において所望の駆動力(馬力)が得られる数に設定してよい。
 エンジン22のクランクシャフト34は、駆動軸24の上端に連結されている。駆動軸24は、カバー12内を上下方向に延在し、クランクシャフト34の回転に伴って軸回りに回転する。駆動軸24の下端はギヤ機構26に収容されている。
 ギヤ機構26は、操作軸40の操作下にエンジン22の駆動力を切り替えてプロペラ機構28を回転させ、船体Shを前進又は後退させる。操作軸40は、例えばユーザのシフト操作に応じて駆動するシフトアクチュエータ40aにより回転する。
 ギヤ機構26は、操作軸40の回転によりシフトスライダ42をプロペラ機構28(プロペラ軸50)の軸方向に進退させる。これによりシフトスライダ42は、駆動軸24に連結された駆動ベベルギヤ44に噛み合う一対の従動ベベルギヤ46(前進従動ベベルギヤ46a、後退従動ベベルギヤ46b)間においてドグクラッチ48を移動させる。そして、ドグクラッチ48の歯面が、前進従動ベベルギヤ46aの内側歯面又は後退従動ベベルギヤ46bの内側歯面の一方に噛み合うことで、ドグクラッチ48及び後記のプロペラ軸50を介して、エンジン22の駆動力をプロペラ機構28に伝達する。
 プロペラ機構28は、シフトスライダ42が挿入される筒状のプロペラ軸50と、プロペラ軸50の径方向外側に連結される筒体52と、筒体52の外周面に連結された複数のフィン54とを有する。プロペラ機構28は、ギヤ機構26により回転するプロペラ軸50を回転中心として、時計回り又は反時計回りに各フィン54を回転して、船体Shを前進又は後退させる。
 以上の船外機10は、上記のカバー12により船外機10の各構成を覆っており、このカバー12は、船外機10の上部に位置するエンジン22を主に覆う上包囲部56と、エンジン22よりも下部側の構成(冷却構造29)を主に覆う下包囲部58とを有する。上包囲部56と下包囲部58は、例えば、エンジン22をマウントするマウントフレーム(不図示)に固定され、マウントフレームを境界に分割される。
 下包囲部58は、冷却構造29の前後及び左右を一連に覆うように構成されていることで、その剛性が高められている。下包囲部58の下端には、ギヤ機構26を構成するギヤケース59が連結固定されている。なお、下包囲部58は、上包囲部56と同様に、分割構造に構成されていてもよい。
 図2に示すように、上包囲部56は、エンジン22の前後左右及び上方を覆う構成であり、下包囲部58の上端又は下包囲部58の外面に接続される。上包囲部56は、外観を構成するアウタカバー60と、アウタカバー60の内側でエンジン22を覆うインナカバー70とで構成されている。
 なお本実施形態において、アウタカバー60とインナカバー70は、エンジン22全体を各々が覆う構成であるが、これに限定されずアウタカバー60とインナカバー70のいずれか一方がエンジン22を覆う構成であればよい。例えば、アウタカバー60は、その一部においてインナカバー70を露出する構成でもよい。或いは、インナカバー70は、アウタカバー60に対向する内側の一部においてエンジン22を覆っていない部分を有する構成でもよい。
 図1及び図2に示すように、アウタカバー60は、複数のパーツ(parts)62p に分割可能なアウタ側分割構造62を有する。より詳細には、複数のパーツ62pとして、アウタ前カバー63、アウタ後カバー64、アウタ左カバー65、アウタ右カバー66及びアウタ上カバー67により構成されている。なお図2中では、便宜的に平板状の各パーツ62pを図示しているが、各パーツ62pは、断面視で湾曲した形状や各パーツ62p自体に凹凸等のデザインを有する形状でもよいことは勿論である。
 アウタ前カバー63は、エンジン22の前方に取り付けられる。アウタ前カバー63の外周側には、内側(後方)に向かって曲がり図示しない凹部を生じさせる縁部63aが設けられている。なお、アウタ前カバー63の形状は、特に限定されず、例えば図1に示す側面視でその上部側が後方に向かって曲がった部分を有するL字状に形成されていてもよい。
 アウタ後カバー64は、エンジン22の後方(矢印Re方向)に取り付けられる。アウタ後カバー64の外周側には、内側(前方)に向かって曲がり図示しない凹部を内側に生じさせる縁部64aが設けられている。アウタ後カバー64の形状も、特に限定されず、例えば図1に示す側面視でその上部側が前方に向かって曲がった部分を有するL字状に形成されていてもよい。
 アウタ左カバー65は、エンジン22の左側方に取り付けられる。アウタ左カバー65の外周側には、内側(右側方)に向かって曲がり図示しない凹部を内側に生じさせる縁部65aが設けられている。例えばアウタ左カバー65は、アウタ前カバー63やアウタ後カバー64の各縁部63a、64aよりも外側に取り付けられる。
 アウタ右カバー66は、エンジン22の右側方に取り付けられる。アウタ右カバー66の外周側には、内側(左側方)に向かって曲がり図示しない凹部を内側に生じさせる縁部66aが設けられている。例えばアウタ右カバー66は、アウタ前カバー63やアウタ後カバー64の各縁部63a、64aよりも外側に取り付けられる。
 アウタ上カバー67は、エンジン22の上方に取り付けられる。アウタ上カバー67の外周側には、内側(下方)に向かって曲がり図示しない凹部を内側に生じさせる縁部67aが設けられている。アウタ上カバー67の形状も、特に限定されず、例えば図1に示す側面視で、アウタ前カバー63やアウタ後カバー64の上部に挟まれた短い範囲に設けられていてもよい。
 アウタカバー60を構成する各パーツ62pの縁部63a~67aは、図示しないフックの係合やネジ止め等の固定手段により、対向又は接触する他のパーツ62pやインナカバー70に接合される。なお、各パーツ62pの縁部63a~67aの適宜の位置には、図示しないパッキン(シール構造)が設けられていることが好ましい。これにより縁部63a~67aは、他のパーツ62p又はインナカバー70に対して密閉した状態を良好に維持する。アウタカバー60のうち一部又は全部のパーツ62pは、下包囲部58を部分的に覆う構成でもよい。
 また、アウタ側分割構造62は、上記に限定されず、上包囲部56において2以上のパーツ62pに分割される構成であればよい。例えば、アウタカバー60は、アウタ上カバー67を備えずに、アウタ前カバー63、アウタ後カバー64、アウタ左カバー65、アウタ右カバー66のうち一部又は全部が内側に曲がっていることで、エンジン22の上方を覆う構成でもよい。
 一方、インナカバー70も、本実施形態において複数のパーツ(parts)72pに分割可能なインナ側分割構造72を有する。インナ側分割構造72は、アウタ側分割構造62と同様に分割するように構成される。より詳細には、複数のパーツ72pとして、インナ前カバー73、インナ後カバー74、インナ左カバー75、インナ右カバー76及びインナ上カバー77により構成されている。
 インナ前カバー73は、エンジン22の前方に取り付けられる。インナ前カバー73の外周側には、内側(後方)に向かって曲がり図示しない凹部を生じさせる縁部73aが設けられている。
 インナ後カバー74は、エンジン22の後方に取り付けられる。インナ後カバー74の外周側には、内側(前方)に向かって曲がり図示しない凹部を内側に生じさせる縁部74aが設けられている。また、インナ後カバー74とアウタ後カバー64は、船外機10の組立状態で、相互の間に後方空間68を形成する。後方空間68は、エンジン22に燃料燃焼用のエアを供給する吸気経路(intake air route)68rの一部を構成する。
 例えば、吸気経路68rは、外部からカバー12内にエアを取り込んだ際に、エアを一旦下方向に下降させた後、幅方向に流動させて上方向に上昇させる経路に設定されている。エアは、インナ後カバー74の上方かまたインナ後カバー74の内側(前方側)の内面には、後方空間68を流動するエアのエア音(吸気音)を減衰させる消音器69が設けられている。なお消音器69は後方空間68に設けられていてもよい。
 インナ左カバー75は、エンジン22の左側方に取り付けられる。インナ左カバー75の外周側には、内側(右側方)に向かって曲がり図示しない凹部を内側に生じさせる縁部75aが設けられている。また、インナ右カバー76は、エンジン22の右側方に取り付けられる。インナ右カバー76の外周側には、内側(左側方)に向かって曲がり図示しない凹部を内側に生じさせる縁部76aが設けられている。
 なお、アウタカバー60とインナカバー70とが接合される構造であり且つアウタ左カバー65又はアウタ右カバー66の中央部が山形に湾曲した形状である場合に、アウタ左カバー65又はアウタ右カバー66の頂部と、アウタ左カバー65とインナ左カバー75、又はアウタ右カバー66とインナ右カバー76の接合部(不図示)とが異なる位置に設定されているとよい。これにより船外機10を横倒しで保管した際に、船外機10の重量をアウタ左カバー65やアウタ右カバー66で受けつつ、接合部の損傷を抑制することができる。
 インナ上カバー77は、エンジン22の上方に取り付けられる。インナ上カバー77の外周側には、内側(下方)に向かって曲がり図示しない凹部を内側に生じさせる縁部77aが設けられている。
 インナカバー70を構成する各パーツ72pの縁部73a~77aも、図示しないフックの係合やネジ止め等の固定手段により、対向又は接触する他のパーツ72pやエンジン22のフレーム等に接合される。また、各パーツ72pの縁部73a~77aの適宜の位置には、やはり図示しないパッキン(シール構造)が設けられていることが好ましい。これにより縁部73a~77aは、他のパーツ72p又はエンジン22に対して密閉した状態を良好に維持する。さらに、インナ側分割構造72も、上記に限定されず、上包囲部56において2以上のパーツ72pに分割される構成であればよい。
 インナカバー70の適宜のパーツ72pには、インナカバー70の外部からエンジン22の所定箇所にアクセス可能な構造部78が設けられている。本実施形態において、構造部78は、インナカバー70の内外を貫通するインナ側空白部78aである。
 インナ側空白部(inner side blank)78bは、エンジン22において特に始業点検(点検)やメンテナンスが要求される箇所に設けられる。例えば、インナ側空白部78bは、エンジン22の始動時チェック系22aの対向位置、及びエンジン22のプラグ系22bの対向位置に対応している。始動時チェック系22aには、例えばエンジン22内にオイルを供給するオイル系統やエンジン22の電気的部品が設けられる電装系統等が設けられている。 
 以上のアウタカバー60とインナカバー70とは、同じ材料より構成されてもよく、別材料により構成されてもよい。例えば、インナカバー70は、断熱性が高い繊維強化材料により構成され、アウタカバー60は、インナカバー70よりも軽量又は成形し易い材料により構成されるとよい。これによりアウタカバー60により外観が構成される船外機10は、意匠性を高めることができる。また、アウタカバー60やインナカバー70は、各パーツ62p、72p単位で同じ材料に構成されてもよく、別材料で構成されてもよい。
 アウタカバー60の各パーツ62pやインナカバー70の各パーツ72pは、パーツ62p、72p自体を補強する(剛性を高める)リブ等を有するとよい。要するに、アウタカバー60の各パーツ62pやインナカバー70の各パーツ72pは、各々の形状を補強する又は塑性変形を抑制する種々の構成を採用してよい。
 本実施形態に係る船外機10は、基本的には以上のように構成されるものであり、以下その作用について説明する。
 船外機10は、アウタ側分割構造62からなるアウタカバー60と、インナ側分割構造72からなるインナカバー70とでエンジン22を覆っている。ユーザは、船外機10の始業点検やメンテナンスにおいて、エンジン22の作業対象部位にアクセスを行う。
 例えば、エンジン22の前面にアクセスする場合に、ユーザは、まずアウタカバー60のアウタ前カバー63を取り外す。アウタ前カバー63は、アウタカバー60全体に比べれば充分に軽量であり容易に取り外すことができる。
 アウタ前カバー63を取り外した箇所には、インナ前カバー73が露出する。ここで、作業対象部位がインナ前カバー73のインナ側空白部78bに対向する位置にある場合には、ユーザは、インナ側空白部78bを介して作業対象部位に直ちにアクセスすることができる。
 なお、作業対象部位がインナ側空白部78b(構造部78)以外にある場合には、インナカバー70のパーツ72p(例えば、インナ前カバー73)を取り外すことでエンジン22を露出させる。このようにインナ前カバー73を取り外してもユーザは作業対象部位に簡単にアクセスすることができる。従って、インナ側分割構造72を有するインナカバー70は、インナ側空白部78bを備えておらず、各パーツ72pが個別に取り外せるインナ側分割構造72自体を構造部78ということができる。
 なお、本発明は、上記の実施形態に限定されず、発明の要旨に沿って種々の改変が可能である。例えば、アウタ側分割構造62及びインナ側分割構造72は、エンジン22の各方向(前方、後方、右側方、左側方、上方)に対応して分割される構成に限定されず、同方向(同一面)において複数のパーツ62p、72pに分割されてもよい。
 以下、船外機10の他の実施形態について幾つか説明する。なお、以降の説明において、上記の実施形態と同じ構成又は同じ機能を有する要素には、同じ符号を付してその詳細な説明を省略する。
〔第2実施形態〕
 第2実施形態に係る船外機10Aは、図3に示すように、インナ側分割構造72を備えない、一体構造物82からなるインナカバー80を適用している点で、上記の船外機10Aと異なる。
 インナカバー80は、エンジン22の内側に収容する収容空間80aを有し、収容空間80aに連通する開放部80bをその下部側に有する箱状に構成され、エンジン22の上側から当該インナカバー80を被せるように構成される。このようにインナカバー80が一体構造物82であることで、インナカバー80の製造コストが低廉化すると共に、インナカバー80の強度(剛性)を高めることができる。また、一体構造物82のインナカバー80は、組立工程での工数も削減可能である。
 また、インナカバー80の所定の位置には、インナカバー80の外部からエンジン22にアクセス可能なインナ側空白部78b(構造部78)が設けられている。従って、船外機10Aのユーザは、始業点検やメンテナンス時にインナカバー80を取り外すことなく、インナ側空白部78bを介してエンジン22にアクセスすることができる。
〔第3実施形態〕
 第3実施形態に係る船外機10Bは、図4に示すように、アウタ側分割構造62を有するアウタカバー90のうち所定のパーツ62p(図4中ではアウタ前カバー63)がヒンジ部92を介して他のパーツ62pに対し回動可能に構成されている。なお、船外機10Bは、アウタカバー90の内側に収容される構造は、インナ側分割構造72からなるインナカバー70を採用している。なお、アウタカバー90の内側に、一体構造物82からなるインナカバー80が設けられてもよい。
 ヒンジ部92は、例えば、アウタ上カバー67の前端部に設けられ、アウタ前カバー63が上下方向に回動するように軸支している。さらに、カバー12は、船外機10を駆動している通常時に、所定のパーツ62p(アウタ前カバー63)の回動を規制するロック機構94を有する。ロック機構94の構造は、特に限定されず、ユーザの操作前はアウタ前カバー63をインナカバー70に密着させ、ユーザの操作時にアウタ前カバー63を回動可能とし得る適宜の構造を適用し得る。
 なお、船外機10、10A、10Bは、エンジン22の所定の機能部96をアウタカバー60、90とインナカバー70、80の間(インナカバー70、80)の外側に備えた構成でもよい。例えば図4中に示すように、船外機10Bは、回動可能なアウタ前カバー63の内側に位置するインナ前カバー73に、エンジン22の機能部96である始動時チェック系22aを設けている。これにより、ユーザは、始業点検やメンテナンス等において、アウタ前カバー63を回動することで、始動時チェック系22aに直ちにアクセスすることが可能となる。
〔第4実施形態〕
 第4実施形態に係る船外機10Cは、図5に示すように、アウタ側空白部102を所定のパーツ62pに有するアウタカバー100を適用している点で、上記の船外機10、10A、10Bと異なる。図5中ではアウタ前カバー63、アウタ左カバー65、アウタ右カバー66にアウタ側空白部102を備えている。
 アウタ側空白部102は、アウタカバー100(所定のパーツ62p)の内外を連通する。このアウタ側空白部102は、インナカバー70(又はインナカバー80)の構造部78(例えば、インナ側空白部78b)に対向する範囲に設けられ、また構造部78よりも大きな空間に形成されている。
 また、アウタ側空白部102には、開閉可能なアウタ側蓋体104が取り付けられている。例えば、アウタ側蓋体104は、図示しないヒンジを介して所定のパーツ62pに回動可能に軸支され、アウタ側空白部102の開放に伴いインナカバー70の構造部78を露出させる。
 さらに、船外機10Cのインナカバー110は、インナ側空白部78bにインナ側蓋体112を備える。例えば、インナ側蓋体112も、アウタ側蓋体104と同様に、図示しないヒンジを介して所定のパーツ72pに回動可能に軸支され、インナ側空白部78bの開放に伴いエンジン22を露出させる。なお、インナ側蓋体112は、上記のインナカバー70、80に設けられていてもよい。また、アウタ側蓋体104やインナ側蓋体112は、アウタカバー60やインナカバー70から単に(回動せずに)着脱自在な構成でもよい。
 以上のように構成された船外機10Cは、始業点検やメンテナンス時に、ユーザがアウタ側蓋体104を開放し、さらに構造部78を介して(インナ側空白部78bのインナ側蓋体112を開放して)、エンジン22に容易にアクセスすることが可能となる。またアウタカバー100は、アウタ側分割構造62となっていることで、アウタ側空白部102を備えない箇所でもパーツ62pを取り外すことで、エンジン22へのアクセスを容易化させることができる。
 なお、第1~第4実施形態に係る船外機10、10A~10Cは、各実施形態のカバー12の構成に関して、その一部を他の実施形態に適用し得ることは勿論である。
 上記の実施形態から把握し得る技術的思想及び効果について、以下に記載する。
 本発明の一態様は、エンジン22と、エンジン22の周囲を覆うカバー12とを備える船外機10、10A~10Cであって、カバー12は、外観を構成するアウタカバー60、90、100と、アウタカバー60、90、100の内側でエンジン22を覆うインナカバー70、80、110とを含み、アウタカバー60、90、100は、複数のパーツ62pに分割可能なアウタ側分割構造62であり、インナカバー70、80、110は、エンジン22にアクセス可能な構造部78を有する。
 船外機10、10A~10Cは、エンジン22の周囲において外観を構成するアウタカバー60、90、100がアウタ側分割構造62であることで、点検やメンテナンス時に一部のパーツ62pをユーザに着脱させることが可能となる。その一方で、インナカバー70、80、110は、構造部78を介してエンジン22へのアクセスを容易化させる。従って、船外機10、10A~10Cは、簡単な構成によって点検やメンテナンス等の労力を大幅に軽減することができる。さらに、船外機10、10A~10Cは、アウタカバー60、90、100とインナカバー70、80、110とを含む構成であることで、例えば異なる性質の材料を適用してエンジン22を保護することも可能となる。
 また、アウタ側分割構造62は、エンジン22の前方、後方、左側方、右側方及び上方にアウタカバー60、90、100を分割可能である。このように船外機10、10A~10Cは、アウタカバー60、90、100が前方、後方、左側方、右側方及び上方に分割することにより、各パーツ62pが充分に小型化及び軽量化される。しかも各パーツ62pは曲面が少なくなるので、作業時の取り扱い(着脱や載置等)を容易化させることができる。
 また、インナカバー70、110は、複数のパーツ72pに分割可能なインナ側分割構造72に構成され、構造部78は、インナカバー70、110の少なくとも一部のパーツ72pが取り外されることでエンジン22を露出させるものである。船外機10、10Cは、インナカバー70、110もインナ側分割構造72となっていることで、製造が容易化し、各パーツ72pの小型化及び軽量化が促され、ユーザによる着脱を迅速化させることができる。
 或いは、インナカバー80は、一体構造物82である。船外機10Aは、このようにインナカバー80が一体構造物82であると、製造コストが低廉化し、また船外機10Aの組立時等にかかる作業時間を短くすることができる。
 また、構造部78は、エンジン22の所定部位に対向しインナカバー70、80、110の内外を連通するインナ側空白部78bを含む。これにより、インナカバー70、80、110は、点検やメンテナンス時に、インナ側空白部78bを介してエンジン22の所定部位に簡単にアクセスさせることができる。
 また、アウタカバー100は、当該アウタカバー100の内外を連通するアウタ側空白部102と、アウタ側空白部102を開閉可能なアウタ側蓋体104とを有する。これにより、船外機10Cは、アウタカバー100を取り外さなくてもアウタ側蓋体104を開閉することで、エンジン22やインナカバー70に簡単にアクセスすることができる。
 また、アウタ側空白部102は、構造部78に対向する範囲に設けられ、アウタ側蓋体104は、アウタ側空白部102の開放に伴い構造部78又はインナカバー70に設けられたエンジン22の機能部96を露出させる。これにより、船外機10Cは、アウタ側蓋体104を開放することでインナカバー110の構造部78や機能部96に一層簡単にアクセスすることができるので、点検やメンテナンス等の作業性を向上させることができる。
 また、アウタカバー90の一のパーツ62pは、当該アウタカバー90の他のパーツ62pに対し回動可能である。これにより、船外機10Bは、始業点検時等において一のパーツ62pを回動させて、エンジン22やインナカバー70を露出させることで、作業を短時間且つ容易に実施させることができる。特に、一のパーツ62pがアウタ前カバー63である場合に、ユーザは、船尾に設置される船外機10の前方からアクセスすることができるので、作業をより一層迅速化させることができる。
 また、アウタカバー60とインナカバー70は、エンジン22の後方部において相互に所定距離離れることで後方空間68を形成している。これにより、船外機10は、船体Shの後進時に周辺の構造物(例えば桟橋)にぶつかっても、アウタカバー60が先に凹むことになり、エンジン22の損傷を抑制することができる。
 また、カバー12は、エンジン22にエアを吸気する吸気経路68rを後方空間68に有すると共に、エンジン22の吸気時のエア音を抑制する消音器69を備える。これにより、船外機10は、後方空間68を有効活用して、エンジン22へ良好に吸気を行い、また吸気時のエア音を抑制することができる。
10、10A~10C…船外機      12…カバー
22…エンジン             56…上包囲部
60、90、100…アウタカバー    62…アウタ側分割構造
62p、72p…パーツ         68…後方空間
68r…吸気経路            69…消音器
70、80、110…インナカバー    72…インナ側分割構造
78…構造部              78b…インナ側空白部
82…一体構造物            102…アウタ側空白部
104…アウタ側蓋体

Claims (10)

  1.  エンジンと、
     前記エンジンの周囲を覆うカバーとを備える船外機であって、
     前記カバーは、外観を構成するアウタカバーと、前記アウタカバーの内側で前記エンジンを覆うインナカバーとを含み、
     前記アウタカバーは、複数のパーツに分割可能なアウタ側分割構造であり、
     前記インナカバーは、前記エンジンにアクセス可能な構造部を有する
     船外機。
  2.  請求項1記載の船外機において、
     前記アウタ側分割構造は、前記エンジンの前方、後方、左側方、右側方及び上方に前記アウタカバーを分割可能である
     船外機。
  3.  請求項1又は2記載の船外機において、
     前記インナカバーは、複数のパーツに分割可能なインナ側分割構造に構成され、
     前記構造部は、前記インナカバーの少なくとも一部のパーツが取り外されることで前記エンジンを露出させるものである
     船外機。
  4.  請求項1又は2記載の船外機において、
     前記インナカバーは、一体構造物である
     船外機。
  5.  請求項1記載の船外機において、
     前記構造部は、前記エンジンの所定部位に対向し前記インナカバーの内外を連通するインナ側空白部を含む
     船外機。
  6.  請求項1記載の船外機において、
     前記アウタカバーは、当該アウタカバーの内外を連通するアウタ側空白部と、前記アウタ側空白部を開閉可能なアウタ側蓋体とを有する
     船外機。
  7.  請求項6記載の船外機において、
     前記アウタ側空白部は、前記構造部に対向する範囲に設けられ、
     前記アウタ側蓋体は、前記アウタ側空白部の開放に伴い前記構造部又は前記インナカバーに設けられた前記エンジンの機能部を露出させる
     船外機。
  8.  請求項1記載の船外機において、
     前記アウタカバーの一のパーツは、当該アウタカバーの他のパーツに対し回動可能である
     船外機。
  9.  請求項1記載の船外機において、
     前記アウタカバーと前記インナカバーは、前記エンジンの後方部において相互に所定距離離れることで後方空間を形成している
     船外機。
  10.  請求項9記載の船外機において、
     前記カバーは、前記エンジンにエアを吸気する吸気経路を前記後方空間に有すると共に、前記エンジンの吸気時のエア音を抑制する消音器を備える
     船外機。
PCT/JP2019/014213 2019-03-29 2019-03-29 船外機 WO2020202328A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/441,715 US20220194539A1 (en) 2019-03-29 2019-03-29 Outboard motor
PCT/JP2019/014213 WO2020202328A1 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 船外機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/014213 WO2020202328A1 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 船外機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020202328A1 true WO2020202328A1 (ja) 2020-10-08

Family

ID=72666634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/014213 WO2020202328A1 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 船外機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20220194539A1 (ja)
WO (1) WO2020202328A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10264892A (ja) * 1997-03-21 1998-10-06 Sanshin Ind Co Ltd 船外機
JPH11227693A (ja) * 1991-02-13 1999-08-24 Sanshin Ind Co Ltd 船外機の排気浄化装置
JP2000356123A (ja) * 1999-06-11 2000-12-26 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用エンジンの触媒装置
JP2004050921A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Honda Motor Co Ltd 船外機のカバー接合構造
JP2004050944A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Honda Motor Co Ltd 船外機のエンジンカバー構造
JP2004338463A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Honda Motor Co Ltd 船外機のカバー構造
JP2015001211A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 スズキ株式会社 船外機の吸気構造

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11227693A (ja) * 1991-02-13 1999-08-24 Sanshin Ind Co Ltd 船外機の排気浄化装置
JPH10264892A (ja) * 1997-03-21 1998-10-06 Sanshin Ind Co Ltd 船外機
JP2000356123A (ja) * 1999-06-11 2000-12-26 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用エンジンの触媒装置
JP2004050921A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Honda Motor Co Ltd 船外機のカバー接合構造
JP2004050944A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Honda Motor Co Ltd 船外機のエンジンカバー構造
JP2004338463A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Honda Motor Co Ltd 船外機のカバー構造
JP2015001211A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 スズキ株式会社 船外機の吸気構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20220194539A1 (en) 2022-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8333626B2 (en) Hybrid outboard motor
US8298023B2 (en) Hybrid outboard motor
JP2013519574A (ja) 船舶用の大型船外モータおよびその製造方法並びに運用方法
JP7147349B2 (ja) 船外機
WO2020202328A1 (ja) 船外機
JP3992458B2 (ja) 小型滑走艇のエンジンマウント構造
JP5293334B2 (ja) ハイブリッド式船外機
JP4755684B2 (ja) 船外機
JP3999906B2 (ja) 小型船舶用エンジンのエンジンマウント構造
US5967865A (en) Outboard splash plate arrangement
US7641527B1 (en) Marine outboard engine exhaust system
JP4462589B2 (ja) 船外機
JP5621529B2 (ja) 船外機エンジンケースのマフラ室及びマフラカバー構造
JP2013006479A (ja) 船外機の換気装置
JP4735402B2 (ja) 船外機の吸気装置
JP2006144652A (ja) 船外機における多シリンダ内燃機関の吸気装置
JP5625775B2 (ja) 船外機のエンジンケース
JP5195571B2 (ja) ハイブリッド式船外機
JP2001123847A (ja) 小型船舶用4サイクルエンジン
JP2010228534A (ja) ハイブリッド式船外機
JP2023125087A (ja) 船外機および船舶
JP4919322B2 (ja) 船外機
JP2021146932A (ja) 船外機用エンジンのカバー構造
JPH04221293A (ja) 小型船のウォータジェット推進装置
JP2012101659A (ja) 船外機エンジンケースのケースカバー構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19922573

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19922573

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP