WO2020174880A1 - 銅電極材料 - Google Patents

銅電極材料 Download PDF

Info

Publication number
WO2020174880A1
WO2020174880A1 PCT/JP2020/000092 JP2020000092W WO2020174880A1 WO 2020174880 A1 WO2020174880 A1 WO 2020174880A1 JP 2020000092 W JP2020000092 W JP 2020000092W WO 2020174880 A1 WO2020174880 A1 WO 2020174880A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
less
mass ppm
content
sample
measurement limit
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/000092
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅博 高畑
秀秋 福世
伊森 徹
竹本 幸一
Original Assignee
Jx金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jx金属株式会社 filed Critical Jx金属株式会社
Priority to JP2021501663A priority Critical patent/JP7315649B2/ja
Priority to US17/288,403 priority patent/US20210359482A1/en
Priority to EP20762902.3A priority patent/EP3854895B8/en
Priority to KR1020217014263A priority patent/KR102648197B1/ko
Priority to CN202080006245.9A priority patent/CN113056569B/zh
Publication of WO2020174880A1 publication Critical patent/WO2020174880A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/02Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
    • H01B1/026Alloys based on copper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition
    • H01S3/0388Compositions, materials or coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C9/00Alloys based on copper
    • C22C9/01Alloys based on copper with aluminium as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C9/00Alloys based on copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/08Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of copper or alloys based thereon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/02Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/22Gases
    • H01S3/223Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms
    • H01S3/225Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms comprising an excimer or exciplex
    • H01S3/2251ArF, i.e. argon fluoride is comprised for lasing around 193 nm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/22Gases
    • H01S3/223Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms
    • H01S3/225Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms comprising an excimer or exciplex
    • H01S3/2256KrF, i.e. krypton fluoride is comprised for lasing around 248 nm

Definitions

  • the present invention relates to a copper electrode material that can be suitably used for an electrode used in an acidic atmosphere.
  • Pulsed laser light has been used for integrated circuit photolithography in recent years.
  • the pulsed laser light can be generated by giving a gas discharge between a pair of electrodes with a very short discharge and a very high voltage in a gas discharge medium.
  • a fluorine-containing plasma is generated between the pair of electrodes during operation. Fluorine-containing plasma is very corrosive to metals.
  • the electrodes corrode over time during operation of the pulsed laser generator. Corrosion of the electrodes forms corrosion spots and causes arcing in the plasma, further accelerating the reduction in the life of the electrodes.
  • Patent Document 1 discloses the use of Cu alloys and Al alloys as electrode alloys, but both of them have a large degree of corrosion.
  • Patent Document 2 discloses a technique in which phosphorus-doped brass is used as a copper alloy used in an electrode to reduce the generation of micropores in the brass, thereby extending the life of the electrode.
  • Patent Document 3 discloses a technique of manufacturing a main discharge electrode by forming a film by forming discharges in a halogen gas after forming unevenness on a metal, but improves the corrosion resistance of the material metal itself. No technology is disclosed.
  • Patent Document 4 discloses a technique for improving the preionization efficiency by bringing the auxiliary electrode into contact with the dielectric tube by plastic deformation of the auxiliary electrode, but a technique for improving the corrosion resistance of the material metal itself is disclosed. Not not.
  • an object of the present invention is to provide a copper-containing electrode material having improved corrosion resistance.
  • the inventor found that the copper electrode material described later exhibits excellent corrosion resistance, and arrived at the present invention.
  • the present invention includes the following (1).
  • a copper electrode material comprising Cu and unavoidable impurities, wherein the content of unavoidable impurities is 1 mass ppm or less and the average crystal grain size is 100 ⁇ m or less.
  • a corrosion resistant copper electrode material can be obtained.
  • the copper electrode material of the present invention can be suitably used for an electrode used in an acidic atmosphere, and is particularly suitable for an ArF laser system electrode and a KrF laser system electrode.
  • the copper electrode material of the present invention does not require addition of other elements at the time of production, and can be produced while avoiding the burden of increasing the number of steps due to these addition steps.
  • FIG. 1 is an optical micrograph of Sample 1 (Example 1).
  • FIG. 2 is an optical micrograph of Sample 2 (Comparative Example 1).
  • FIG. 3 is an optical micrograph of Sample 3 (Comparative Example 2).
  • FIG. 4 is an optical micrograph of Sample 4 (Comparative Example 3).
  • FIG. 5 is a graph showing the results of a corrosion resistance test using a nitric acid aqueous solution.
  • FIG. 6 is a graph showing the results of a corrosion resistance test using a hydrofluoric nitric acid aqueous solution.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating a flow of manufacturing Samples 1 to 4 in Example 1 and Comparative Examples 1 to 3.
  • the copper electrode material according to the present invention relates to a copper electrode material composed of Cu and inevitable impurities, in which the content of inevitable impurities is 1 mass ppm or less and the average crystal grain size is 100 ⁇ m or less.
  • the copper electrode material according to the present invention Since the copper electrode material according to the present invention has excellent corrosion resistance in a fluorine-containing environment, it can be suitably used as a corrosion resistant copper electrode material.
  • the copper electrode material according to the present invention is used as a high-purity electrode material because it exhibits excellent corrosion resistance while avoiding secondary impurity contamination caused by the doping treatment for adding other elements. be able to.
  • the copper electrode material according to the present invention can be made into an electrode having excellent corrosion resistance by using a known technique of improving the corrosion resistance by devising an electrode structure. Corrosion resistance can be specifically tested by the hydrofluoric nitric acid test shown in the examples.
  • the average crystal grain size of the copper electrode material is, for example, 100 ⁇ m or less, preferably 75 ⁇ m or less, more preferably 50 ⁇ m or less, further preferably 30 ⁇ m or less, further preferably 25 ⁇ m or less, further preferably 20 ⁇ m or less. It can be a range.
  • the lower limit of the average crystal grain size is not particularly limited, but may be, for example, 1 ⁇ m or more, 5 ⁇ m or more, or 10 ⁇ m or more.
  • the average crystal grain size can be measured and calculated by a known means, for example, can be measured and calculated by a means described later in Examples.
  • the content of unavoidable impurities can be, for example, 1 mass ppm or less, preferably 0.5 mass ppm or less.
  • the Cu content can be, for example, 99.9999 mass% or more, preferably 99.99995 mass% or more.
  • the content of each of the following elements as the unavoidable impurities can be set within the ranges described above.
  • the unit of the numerical values of the following contents is mass% when it is described as wt%, and mass ppm when there is no particular description.
  • Ni content less than 0.1 mass ppm, preferably 0.01 mass ppm or less, more preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Se content 0.1 mass ppm or less, preferably less than 0.01 mass ppm (less than measurement limit) Br content: 0.5 mass ppm or less, preferably less than 0.05 mass ppm (less than the measurement limit)
  • Rb content 0.01 mass ppm or less, preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Sr content 0.01 mass ppm or less, preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Y content 0.01 mass ppm or less, preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Zr content 0.01 mass ppm or less, preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Nb content 0.01 mass ppm or less, preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Mo content 0.05 mass ppm or less, preferably less than 0.005
  • Gd content 0.01 mass ppm or less, preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Tb content 0.01 mass ppm or less, preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Dy content 0.01 mass ppm or less, preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Ho content 0.01 mass ppm or less, preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Er content 0.01 mass ppm or less, preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Tm content 0.01 mass ppm or less, preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Yb content 0.01 mass ppm or less, preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Lu content 0.01 mass ppm or less, preferably less than 0.001 mass ppm (less than measurement limit)
  • Hf content 0.01 mass ppm
  • the content of the unavoidable impurities can be, for example, 5 mass ppm or less, preferably 2 mass ppm or less, as the total of the contents of gas components C and O.
  • the copper electrode material of the present invention has less than 1 hole/cm 2 , preferably less than 0.5 hole/cm 2 , more preferably 0 hole having a pore diameter of 10 ⁇ m or more as observed by an optical microscope.
  • the number may be less than 1/cm 2 .
  • the number of pores having a pore diameter of 10 ⁇ m or more per unit area can be measured by the means described later in Examples.
  • the copper electrode material of the present invention has a particle number (LPC) of, for example, 1000 [pieces/g] or less, preferably 500 [pieces/g] or less, and more preferably 200 [pieces/g]. Hereafter, it can be set to 100 [pieces/g] or less, more preferably 50 [pieces/g] or less.
  • the number of particles per unit mass (LPC) can be measured by the means described later in the examples.
  • the copper electrode material according to the present invention can be manufactured by the manufacturing method described later in Examples. That is, a step of producing copper ingot by melting copper refined to a purity of 6N by electrorefining, that is, 99.9999% (excluding gas components) in an induction melting furnace, and the obtained ingot is disclosed in Examples. It can be manufactured by a method including a step of hot forging under the above conditions and a step of machining a forged rod obtained by hot forging into a shape which becomes an electrode material.
  • hot forging is performed at a temperature in the range of, for example, 600 to 800° C., preferably 650 to 750° C., and a reduction ratio of the ingot cross section is 50 to 80%, preferably 60 to 80%. Can be done.
  • preheating may be performed if desired, and for example, it can be performed by heating to a temperature in the above range for 1 to 15 hours.
  • the present invention includes the following (1) embodiments as preferred embodiments.
  • a copper electrode material comprising Cu and unavoidable impurities, wherein the content of unavoidable impurities is 1 mass ppm or less and the average crystal grain size is 100 ⁇ m or less.
  • S content is 0.1 mass ppm or less
  • P content is 0.1 mass ppm or less
  • Fe content is 0.1 mass ppm or less
  • Al content is 0.1 mass ppm or less.
  • the copper electrode material according to (1) is (3) The copper electrode material according to any one of (1) to (2), which contains, as the content of unavoidable impurities, C and O that are gas components in a total amount of 5 mass ppm or less.
  • the As content is less than 0.005 mass ppm
  • the Rh content is less than 1 mass ppm
  • the Ag content is less than 1 mass ppm
  • the Sn content is less than 0.5 mass ppm
  • Sb content is less than 0.005 mass ppm
  • Te content is less than 0.05 mass ppm
  • Tl content is less than 3 mass ppm
  • Pb content is less than 0.05 mass ppm
  • the copper electrode material according to any one of (1) to (4), wherein the P content is less than 0.05 mass ppm.
  • Example 1 Copper purified to a purity of 6 N by electrorefining, that is, 99.9999% (excluding gas components) was melted in an induction melting furnace to produce an ingot having a diameter of 135 mm and a length of 600 mm. This ingot was cut into a length of 1/2 and hot forged. Hot forging was carried out under the following conditions.
  • Forging is performed at a preheating temperature of 800° C. for 3 hours, first at ⁇ 135 mm ⁇ 130 mm, then reheating at 850° C. for 10 minutes or more at each stage, and ⁇ 130 mm ⁇ 80 mm square ⁇ 50 mm square ⁇ 41 mm in four stages. It was That is, hot forging was performed by reheating at 800° C. for 10 minutes or more each time forging was performed in which the ingot was stretched in the longitudinal direction so as to reduce the cross-sectional area to 60% to 80% of the original. After forging to ⁇ 41 mm, four forged rods were obtained by cutting every 750 mm in length. In this way, a forged rod of Sample 1 was obtained.
  • a 5.0 g cutting piece was taken from this round bar (Sample 1), dissolved in 200 ml of a 36.5% hydrochloric acid solution, and then the solution obtained by adding ultrapure water to 500 ml was sampled to have a diameter of 0.2 ⁇ m.
  • the number of particles was measured with a particle counter composed of KL-11A/KS-65 manufactured by Rion. The measurement was performed 5 times, and the number of particles was the average value. The results are shown in Table 1.
  • Example 1 a round bar (Sample 2) was produced by extruding the remaining 1/2 ingot that was not hot forged. The extrusion process was performed under the following conditions.
  • the extrusion was performed while heating at 700° C. using a die having a diameter of 40 mm so that the finished diameter was about 41 mm.
  • the extrusion pressure at this time was 150 to 170 kg/cm 2 .
  • Four extruded rods with a diameter of 41 mm were obtained by cutting the extruder every 750 mm.
  • Example 2 The average crystal grain size of this round bar (Sample 2) was determined in the same manner as in Sample 1 of Example 1.
  • the average crystal grain size of Sample 2 was 250 ⁇ m.
  • An optical micrograph of Sample 2 is shown in FIG.
  • the number of particles in Sample 2 was measured in the same manner as in Sample 1. The results are shown in Table 1.
  • Comparative Example 3 In Comparative Example 2, a round bar (Sample 4) was produced by extruding from the remaining 1/2 ingot that was not hot forged. The extrusion process was performed under the same conditions as in Sample 2 of Comparative Example 1. The average crystal grain size of this round bar (Sample 4) was determined in the same manner as in Sample 1 of Production Example 1. The average crystal grain size of Sample 4 was 500 ⁇ m. An optical micrograph of Sample 4 is shown in FIG. Sample 4 was sampled in the same manner as Sample 1, and the number of particles having a diameter of 0.2 ⁇ m or more was measured with a particle counter. The results are shown in Table 1.
  • composition analysis was performed in detail as follows.
  • the compositions of Samples 1 to 4 were analyzed by GD-MS for metal elements (VG-9000 manufactured by VG Scientific), and gas components were oxygen (O), nitrogen (N) and hydrogen (H),
  • An oxygen-nitrogen analyzer (Model TCH-600) manufactured by LECO was analyzed for carbon (C) by a carbon-sulfur analyzer (Model CS-444) manufactured by LECO.
  • the obtained results are shown in the following Table 2 (Table 2-1, Table 2-2, Table 2-3).
  • the unit in the table is% by mass when it is described as wt%, and is ppm by mass unless otherwise specified.
  • Samples were prepared as described in the procedure of the above production example, sample 1 and sample 2 were prepared from the same ingot, and sample 3 and sample 4 were prepared from the same ingot. Are the same.
  • Samples 1 to 4 were each polished and then observed with a dark field image of 100 times with an optical microscope. Since it is a dark-field image, if there are holes of a certain size or larger, that part is detected as a white glowing point. Voids having a maximum length of about 10 ⁇ m or more on the polished surface could be detected by this method. By this method, the number of holes per 10 mm ⁇ 10 mm surface was counted at 10 points, and the average value thereof was calculated. The results are shown in Table 1.
  • FIG. Reference symbols a, b, c, and d in FIG. 5 correspond to Sample 1, Sample 2, Sample 3, and Sample 4, respectively.
  • the horizontal axis of the graph in FIG. 5 is the leaching time (minutes), and the vertical axis is the amount of dissolution (mg/cm 2 ).
  • the dissolved amount (mg/cm 2 ) of was calculated.
  • the result of the corrosion resistance test using this hydrofluoric nitric acid aqueous solution is shown in FIG. Reference characters a, b, c, and d in FIG. 6 correspond to Sample 1, Sample 2, Sample 3, and Sample 4, respectively.
  • the horizontal axis of the graph in FIG. 6 is the leaching time (minutes), and the vertical axis is the dissolution amount (mg/cm 2 ).
  • the ratio of the dissolved amount of Sample 1 to Sample 3 was 1/5.43.
  • the ratio of the dissolved amount of Sample 1 to Sample 3 was 1/8.17.
  • the ratio of the dissolved amount of Sample 1 to Sample 2 was 1/2.43.
  • the ratio of the dissolved amount of Sample 1 to Sample 2 was 1/5.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating the flow of manufacturing Samples 1 to 4 in Example 1 and Comparative Examples 1 to 3.
  • the present invention provides a corrosion resistant copper electrode material.
  • the present invention is an industrially useful invention.

Abstract

Cu及び不可避不純物からなる銅電極材料であって、不可避不純物の含有量が1質量ppm以下で、平均結晶粒径が100μm以下である、銅電極材料によって、耐食性を向上させた、銅含有電極材料を提供する。

Description

銅電極材料
 本発明は、酸性雰囲気で使用される電極用として好適に使用可能な銅電極材料に関する。
 パルスレーザー光が、近年、集積回路フォトリソグラフィに使用されるようになってきた。パルスレーザー光は、ガス放電媒体内で非常に短い放電かつ非常に高い電圧で1対の電極間にガス放電を与えて発生できる。例えばArFレーザーシステムにおいては、作動中に電極の対間にフッ素含有プラズマが発生する。フッ素含有プラズマは、金属に対する腐食性が非常に高い。その結果、電極は、パルスレーザーの発生装置の稼働中に時間と共に腐食する。電極の腐食は、腐食スポットを形成して、プラズマにアーキングを発生させ、電極の寿命の低下をさらに加速する。
 特許文献1には、電極用合金として、Cu合金とAl合金の使用が開示されているが、いずれも腐食の進行が大きい。特許文献2には、電極に使用する銅合金として、燐をドープした黄銅を使用して、黄銅中の微孔隙の発生を低減して、電極を長寿命化する技術が開示されている。特許文献3には、金属に凹凸を形成させた後にハロゲンガス中で放電を行って膜形成することによって主放電電極を製造する技術が開示されているが、材料金属そのものの耐蝕特性を改良する技術は開示されていない。特許文献4には、弾力を与えた補助電極の塑性変形によって誘電体チューブと接触させて予備電離効率を向上させる技術が開示されているが、材料金属そのものの耐蝕特性を改良する技術は開示されていない。
特許第3875451号公報 特許第6175496号公報 特開2004-146579号公報 特開平10-242553号公報
 電極の構造の工夫によって電極の長寿命化しようとする従来の技術においても、もし、銅含有電極材料の耐食性が改善されれば、電極の長寿命化がさらに可能になる。また、燐をドープした黄銅を使用して長寿命化する技術においては、銅含有合金に燐を目的濃度までドープする工程による工程数の増加負担が生じるが、このような負担は回避できることが望ましい。
 したがって、本発明の目的は、耐食性を向上させた、銅含有電極材料を提供することにある。
 本発明者は、鋭意研究の結果、後述する銅電極材料が、優れた耐食性を発揮することを見いだして、本発明に到達した。
 したがって、本発明は、次の(1)を含む。
(1)
 Cu及び不可避不純物からなる銅電極材料であって、不可避不純物の含有量が1質量ppm以下で、平均結晶粒径が100μm以下である、銅電極材料。
 本発明によれば、耐食性の銅電極材料が得られる。本発明の銅電極材料は、酸性雰囲気で使用される電極用として好適に使用でき、特にArFレーザーシステム、及びKrFレーザーシステムの電極用として好適である。本発明の銅電極材料は、製造時において他の元素の添加の必要がなく、これらの添加工程による工程数増加の負担を回避して、製造することができる。
図1は、試料1(実施例1)の光学顕微鏡写真である。 図2は、試料2(比較例1)の光学顕微鏡写真である。 図3は、試料3(比較例2)の光学顕微鏡写真である。 図4は、試料4(比較例3)の光学顕微鏡写真である。 図5は、硝酸水溶液を使用した耐食性試験の結果を示すグラフである。 図6は、フッ硝酸水溶液を使用した耐食性試験の結果を示すグラフである。 図7は、実施例1及び比較例1~3における試料1~4の製造の流れを説明する説明図である。
 以下に本発明を実施の態様をあげて詳細に説明する。本発明は以下にあげる具体的な実施の態様に限定されるものではない。
[銅電極材料]
 本発明に係る銅電極材料は、Cu及び不可避不純物からなる銅電極材料であって、不可避不純物の含有量が1質量ppm以下で、平均結晶粒径が100μm以下である銅電極材料に関する。
[耐食性]
 本発明に係る銅電極材料は、フッ素含有環境中において、優れた耐食性を備えているので、耐食性銅電極用材料として、好適に使用できる。本発明に係る銅電極材料は、他の元素を添加するためのドープ処理によって生じる二次的な不純物混入を回避しつつ、優れた耐食性を発揮しているので、高純度の電極材料として使用することができる。そして、本発明に係る銅電極材料は、公知技術である電極構造の工夫による耐食性の向上技術を併用して、耐食性に優れた電極とすることができる。耐食性は、具体的には、実施例に示したフッ硝酸試験によって、試験することができる。
[平均結晶粒径]
 好適な実施の態様において、銅電極材料の平均結晶粒径は、例えば100μm以下、好ましくは75μm以下、さらに好ましくは50μm以下、さらに好ましくは30μm以下、さらに好ましくは25μm以下、さらに好ましくは20μm以下の範囲とすることができる。平均結晶粒径の下限は特に制約はないが、例えば1μm以上、あるいは5μm以上、あるいは10μm以上とすることができる。平均結晶粒径は、公知の手段によって測定して算出することができ、例えば実施例において後述する手段によって測定して算出することができる。
[不可避不純物]
 本発明の銅電極材料において、不可避不純物の含有量を例えば1質量ppm以下、好ましくは0.5質量ppm以下とすることができる。言い換えれば、本発明の銅電極材料において、Cu含有量を例えば99.9999質量%以上、好ましくは99.99995質量%以上とすることができる。
 好適な実施の態様において、不可避不純物として、以下の各元素の含有量を、それぞれ記載した範囲とすることができる。ただし、以下の含有量の数値の単位は、wt%と記載されたものは質量%であり、特に記載がないものは質量ppmである。
Li含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Be含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
B含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
F含有量:0.05質量ppm以下、好ましくは0.005質量ppm未満(測定限界未満)
Na含有量:0.05質量ppm以下、好ましくは0.005質量ppm未満(測定限界未満)
Mg含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Al含有量:0.1質量ppm以下、好ましくは0.05質量ppm以下、さらに好ましくは0.002質量ppm以下
Si含有量:0.05質量ppm以下、好ましくは0.024質量ppm以下
P含有量:0.1質量ppm以下、好ましくは0.05質量ppm未満、さらに好ましくは0.001質量ppm以下、さらに好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
S含有量:0.1質量ppm以下、好ましくは0.05質量ppm未満、さらに好ましくは0.01質量ppm以下、さらに好ましくは0.009質量ppm以下
Cl含有量:0.2質量ppm以下、好ましくは0.02質量ppm以下
K含有量:0.1質量ppm以下、好ましくは0.01質量ppm未満(測定限界未満)
Ca含有量:0.05質量ppm以下、好ましくは0.005質量ppm未満(測定限界未満)
Sc含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Ti含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.008質量ppm以下
V含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Cr含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.002質量ppm未満(測定限界未満)
Mn含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Fe含有量:0.1質量ppm以下、好ましくは0.1質量ppm未満、さらに好ましくは0.01質量ppm以下、さらに好ましくは0.003質量ppm以下
Co含有量:0.05質量ppm未満、好ましくは0.01質量ppm以下、さらに好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Ni含有量:0.1質量ppm未満、好ましくは0.01質量ppm以下、さらに好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Cu含有量:-
Zn含有量:0.05質量ppm以下、好ましくは0.005質量ppm未満(測定限界未満)
Ga含有量:0.1質量ppm以下、好ましくは0.01質量ppm未満(測定限界未満)
Ge含有量:0.05質量ppm以下、好ましくは0.005質量ppm未満(測定限界未満)
As含有量:0.05質量ppm以下、好ましくは0.005質量ppm未満(測定限界未満)
Se含有量:0.1質量ppm以下、好ましくは0.01質量ppm未満(測定限界未満)
Br含有量:0.5質量ppm以下、好ましくは0.05質量ppm未満(測定限界未満)
Rb含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Sr含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Y含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Zr含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Nb含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Mo含有量:0.05質量ppm以下、好ましくは0.005質量ppm未満(測定限界未満)
Ru含有量:0.5質量ppm以下、好ましくは0.05質量ppm未満(測定限界未満)
Rh含有量:1質量ppm未満、好ましくは0.5質量ppm以下、さらに好ましくは0.05質量ppm未満(測定限界未満)
Pd含有量:0.05質量ppm以下、好ましくは0.005質量ppm未満(測定限界未満)
Ag含有量:1質量ppm未満、好ましくは0.5質量ppm以下、さらに好ましくは0.16質量ppm以下
Cd含有量:0.1質量ppm以下、好ましくは0.01質量ppm未満(測定限界未満)
In含有量:0.05質量ppm以下、好ましくは0.005質量ppm未満(測定限界未満)
Sn含有量:0.5質量ppm未満、好ましくは0.1質量ppm以下、さらに好ましくは0.01質量ppm未満(測定限界未満)
Sb含有量:0.005質量ppm未満、好ましくは0.004質量ppm以下、さらに好ましくは0.002質量ppm未満(測定限界未満)
Te含有量:0.5質量ppm以下、好ましくは0.05質量ppm未満(測定限界未満)
I含有量:0.05質量ppm以下、好ましくは0.005質量ppm未満(測定限界未満)
Cs含有量:0.05質量ppm以下、好ましくは0.005質量ppm未満(測定限界未満)
Ba含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
La含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Ce含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Pr含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Nd含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Sm含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Eu含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Gd含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Tb含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Dy含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Ho含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Er含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Tm含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Yb含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Lu含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Hf含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Ta含有量:10質量ppm以下、好ましくは5質量ppm未満(測定限界未満)
W含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Re含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Os含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Ir含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Pt含有量:0.1質量ppm以下、好ましくは0.01質量ppm未満(測定限界未満)
Au含有量:0.1質量ppm以下、好ましくは0.01質量ppm未満(測定限界未満)
Hg含有量:0.1質量ppm以下、好ましくは0.01質量ppm未満(測定限界未満)
Tl含有量:3質量ppm未満、好ましくは0.5質量ppm以下、さらに好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Pb含有量:0.05質量ppm未満、好ましくは0.005質量ppm以下、さらに好ましくは0.002質量ppm未満(測定限界未満)
Bi含有量:0.01質量ppm以下、好ましくは0.001質量ppm未満(測定限界未満)
Th含有量:0.001質量ppm以下、好ましくは0.0001質量ppm未満(測定限界未満)
U含有量:0.001質量ppm以下、好ましくは0.0001質量ppm未満(測定限界未満)
H含有量:2質量ppm以下、好ましくは1質量ppm未満(測定限界未満)
C含有量:2質量ppm以下、好ましくは1質量ppm未満(測定限界未満)
N含有量:2質量ppm以下、好ましくは1質量ppm未満(測定限界未満)
O含有量:2質量ppm以下、好ましくは1質量ppm未満(測定限界未満)
 好適な実施の態様において、不可避不純物の含有量として、ガス成分であるC、及びOの含有量を合計して、例えば5質量ppm以下、好ましくは2質量ppm以下とすることができる。
[空孔]
 好適な実施の態様において、本発明に銅電極材料は、光学顕微鏡観察による孔径10μm以上である空孔が、1個/cm2未満、好ましくは0.5個/cm2未満、さらに好ましくは0.1個/cm2未満、とすることができる。この孔径10μm以上である空孔の単位面積あたりの個数は、実施例において後述する手段によって測定することができる。
[パーティクル数(LPC)]
 好適な実施の態様において、本発明に銅電極材料は、パーティクル数(LPC)が、例えば1000[個/g]以下、好ましくは500[個/g]以下、さらに好ましくは200[個/g]以下、さらに好ましくは100[個/g]以下、さらに好ましくは50[個/g]以下とすることができる。単位質量あたりのパーティクル数(LPC)は、実施例において後述する手段によって測定することができる。
[銅電極材料の製造]
 本発明に係る銅電極材料は、実施例において後述する製造方法によって、製造することができる。すなわち、電解精製にて純度6N、すなわち99.9999%(ガス成分を除く)まで精製した銅を誘導溶解炉にて溶解してインゴットを作製するする工程、得られたインゴットを実施例に開示された条件によって熱間鍛造する工程、熱間鍛造して得られた鍛造棒を電極材料となる形状へと機械加工する工程、を含む方法によって製造することができる。
 好適な実施の態様において、熱間鍛造は、例えば、600~800℃、好ましくは650~750℃の範囲の温度で、インゴット断面積の縮小率が50~80%、好ましくは60~80%となるように行うことができる。熱間鍛造では、所望により予熱を行ってもよく、例えば上記範囲の温度へ、1~15時間加熱することによって行うことができる。
[好適な実施の態様]
 好適な実施の態様として、本発明は、次の(1)以下の実施の態様を含む。
(1)
 Cu及び不可避不純物からなる銅電極材料であって、不可避不純物の含有量が1質量ppm以下で、平均結晶粒径が100μm以下である、銅電極材料。
(2)
 不可避不純物の含有量として、S含有量が0.1質量ppm以下、P含有量が0.1質量ppm以下、Fe含有量が0.1質量ppm以下、Al含有量が0.1質量ppm以下である、(1)に記載の銅電極材料。
(3)
 不可避不純物の含有量として、ガス成分であるC、及びOを合計して5質量ppm以下で含有する、(1)~(2)のいずれかに記載の銅電極材料。
(4)
 光学顕微鏡観察による孔径10μm以上である空孔が、1個/cm2未満である、(1)~(3)のいずれかに記載の銅電極材料。
(5)
 パーティクル数(LPC)が、1000[個/g]以下である、(1)~(4)のいずれかに記載の銅電極材料。
(6)
 S含有量が0.05質量ppm未満であり、Fe含有量が0.1質量ppm未満であり、Co含有量が0.05質量ppm未満であり、Ni含有量が0.1質量ppm未満であり、As含有量が0.005質量ppm未満であり、Rh含有量が1質量ppm未満であり、Ag含有量が1質量ppm未満であり、Sn含有量が0.5質量ppm未満であり、Sb含有量が0.005質量ppm未満であり、Te含有量が0.05質量ppm未満であり、Tl含有量が3質量ppm未満であり、Pb含有量が0.05質量ppm未満であり、P含有量が0.05質量ppm未満である、(1)~(4)のいずれかに記載の銅電極材料。
 以下に、実施例を用いて本発明を説明する。本発明は以下の実施例に限定されるものではない。本発明の技術思想の範囲内における、他の実施例及び変形は、本発明に含まれる。
[実施例1]
 電解精製にて純度6N、すなわち99.9999%(ガス成分を除く)まで精製した銅を誘導溶解炉にて溶解し、直径135mm、長さ600mmのインゴットを作製した。
 このインゴットを長さ1/2に切断して、熱間鍛造した。熱間鍛造は以下の条件で実施した。
 鍛造は、予熱温度を800℃、3時間とし、最初にφ135mm→φ130mmまで以降、各段階で850℃、10分以上の再加熱を行い、φ130mm→80mm角→50mm角→φ41mmと4段階で行った。すなわちインゴットの断面積をもとの60~80%まで小さくするように長手方向へ延伸させる鍛造するごとに800℃で10分以上再加熱を行って、熱間鍛造の処理を行った。φ41mmまで鍛造したのち、長さ750mm毎に切断することで4本の鍛造棒を得た。このようにして試料1の鍛造棒を得た。
 この試料1から採取したサンプルを研磨紙で#2000まで研磨後、バフ研磨を実施して、その後、光学顕微鏡(NikonECLIPSEMA)によって、ASTM E112-96によって測定したところ観察したところ、平均結晶粒径は15μmであった。試料1の光学顕微鏡写真を図1に示す。
 この丸棒(試料1)から5.0gの切削片を採取し、200mlの36.5%塩酸溶液に溶解し、その後、超純水を500mlまで加えた溶液のサンプリングを行い、直径0.2μm以上のパーティクル数をRion社製KL-11A/KS-65から構成されたパーティクルカウンターで測定した。測定は、5回行いパーティクル数はその平均値とした。この結果を表1に示す。
 また、この時のNa、Kなどのアルカリ金属元素、U、Thなどの放射性元素の含有量、遷移金属元素の含有量、Al、Ca、Mgなどの軽金属元素の含有量、その他Si、Ti、Zr、Hf、B及びAgの含有量及びC、Oなどのガス成分の含有量を、後述する手段で測定した。この結果を表2(表2-1、表2-2、表2-3)に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
[比較例1]
 実施例1において、熱間鍛造しなかった残りの1/2のインゴットから押出し加工することで丸棒(試料2)を作製した。押出し加工は、以下の条件で行った。
 押出は700℃に加熱しながら、仕上り径がφ41mm程度となるよう、φ40mmのダイスを用いて行った。このときの押出圧は150~170kg/cm2であった。押出機出側から750mm毎に切断することでφ41mmの4本の押出棒を得た。
 この丸棒(試料2)について、実施例1の試料1と同様にして平均結晶粒径を求めた。試料2の平均結晶粒径は250μmであった。試料2の光学顕微鏡写真を図2に示す。試料1と同様にして試料2のパーティクル数を測定した。この結果を表1に示す。
[比較例2]
 市販の無酸素銅(JX金属製)(純度4N)の直径135mm、長さ600mmのインゴットを長さ方向の1/2に切断して、実施例1の試料1と同様の条件で熱間鍛造を実施した。
 熱間鍛造したインゴットから、直径35mm、長さ700mmの丸棒(試料3)を作製した。
 この丸棒(試料3)について、試料1と同様にして平均結晶粒径を求めた。試料3の平均結晶粒径は15μmであった。試料3の光学顕微鏡写真を図3に示す。
 試料1と同様にして、試料3の丸棒からサンプリングを行い、直径0.2μm以上のパーティクル数をパーティクルカウンターで測定した。この結果を表1に示す。
[比較例3]
 比較例2において、熱間鍛造しなかった残りの1/2のインゴットから押出し加工することで丸棒(試料4)を作製した。押出し加工は、比較例1の試料2と同様の条件で行った。
 この丸棒(試料4)について、製造例1の試料1と同様にして平均結晶粒径を求めた。試料4の平均結晶粒径500μmであった。試料4の光学顕微鏡写真を図4に示す。
 試料1と同様にして、試料4の丸棒からサンプリングを行い、直径0.2μm以上のパーティクル数をパーティクルカウンターで測定した。この結果を表1に示す。
[組成分析]
 組成分析は詳細には、次のように行った。試料1~4の組成を、金属元素はGD-MSによって分析し(V.G.Scientific社製 VG-9000)、気体成分は酸素(O)、窒素(N)及び水素(H)については、LECO社製の酸素窒素分析装置(型式TCH-600)を、炭素(C)についてLECO社製の炭素硫黄分析装置(型式CS-444)によって分析した。得られた結果を、次の表2(表2-1、表2-2、表2-3)に示す。表中の単位は、wt%と記載されたものは質量%であり、特に記載がないものは質量ppmである。なお、試料は、上記製造例の手順に記載されている通りに作成し、試料1と試料2は同一のインゴットから作成し、試料3と試料4は同一のインゴットから作成したので、それぞれの組成は同一となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
[空孔観察]
 試料1~4に対して、光学顕微鏡観察を行った(観察条件:研磨紙で#2000まで研磨後、バフ研磨を実施、使用機器NikonECLIPSEMA200、100倍)。
 試料1~4は、それぞれ研磨した後に、光学顕微鏡の倍率100倍の暗視野像で観察した。暗視野像であるため、一定のサイズ以上の空孔が存在するとその部分は白く光る点として検出される。研磨面において最大部の長さで約10μm以上の空孔がこの方法により検出できた。この手法により、10mm×10mmの面あたりの空孔の個数を、10箇所計数して、その平均値を算出した。この結果を、表1に示す。
 試料1では、10mm×10mmあたりの空孔の個数は、ほぼ0個であった。
 試料2では、10mm×10mmあたりの空孔の個数は、10個であった。
 試料3では、10mm×10mmあたりの空孔の個数は、100個であった。
 試料4では、10mm×10mmあたりの空孔の個数は、1000個であった。また、試料4では、孔径50μm以上の大きな空孔の存在が観察された。
 このように、試料1は、光学顕微鏡による観察において、空孔が観察されなかった。また、試料2は、光学顕微鏡による観察において、極めて少ない空孔しか観察されなかった。一方、試料3は、空孔の数が非常に多かった。また、試料4は、空孔の数は試料3よりも少なかったが、試料2よりは極めて多く、また大きな空孔の存在が観察された。
[引張強さ]
 試料1~4について、JIS:Z2241(2011年)に基づいて、引張強さを測定した。この結果をまとめて、表3に示す。
 試料1~4について、GEセンシング&インスペクション・テクノロジーズ株式会社のAutoSigma3000を用いて、導電率を測定した。この結果をまとめて、表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
[耐食性試験]
[硝酸試験]
 硝酸を使用した耐食性試験を、次の手順で行った。
 試料1~4を、それぞれ8.4g(大きさ10mm×10mm×10mm)用意した。硝酸(65%)80mlと純水420mlを混合して硝酸水溶液を調整した。試料1~4をそれぞれ500mlの硝酸水溶液中に投入して、25℃で撹拌しながら、投入後10分後、30分後、60分後の重量減少を測定することによって、それぞれの時間での溶解量(mg/cm2)を算出した。この硝酸を使用した耐食性試験の結果を、図5に示す。図5におけるa、b、c、dは、夫々試料1、試料2、試料3、試料4に対応する。図5のグラフの横軸は浸出時間(分)であり、縦軸は溶解量(mg/cm2)である。
[フッ硝酸試験]
 フッ硝酸を使用した耐食性試験を、次の手順で行った。
 試料1~4を、それぞれ8.4g(大きさ10mm×10mm×10mm)用意した。フッ酸(46%)20ml、硝酸(65%)60ml、及び純水420mlを混合してフッ硝酸水溶液を調整した。試料1~4をそれぞれ500mlのフッ硝酸水溶液中に投入して、25℃で撹拌しながら、投入後10分後、30分後、60分後の重量減少を測定することによって、それぞれの時間での溶解量(mg/cm2)を算出した。このフッ硝酸水溶液を使用した耐食性試験の結果を、図6に示す。図6におけるa、b、c、dは、それぞれ試料1、試料2、試料3、試料4に対応する。図6のグラフの横軸は浸出時間(分)であり、縦軸は溶解量(mg/cm2)である。
[耐食性試験の結果]
 図5及び図6に示されるように、空孔の多い試料3及び試料4は、硝酸試験及びフッ硝酸試験のいずれにおいても、同じように、溶解は速やかに進行した。試料3及び試料4よりも空孔数が低減された試料2では、硝酸試験及びフッ硝酸試験のいずれにおいても、溶解が低減されていた。空孔がほとんど観察されない試料1(実施例)は、硝酸試験及びフッ硝酸試験のいずれにおいても、溶解が極めて低減されていた。
 例えば、硝酸試験の60分後では、試料3に対する試料1の溶解量の比は、1/5.43であった。例えば、フッ硝酸試験の60分後では、試料3に対する試料1の溶解量の比は、1/8.17であった。また、硝酸試験の60分後では、試料2に対する試料1の溶解量の比は、1/2.43であった。例えば、フッ硝酸試験の60分後では、試料2に対する試料1の溶解量の比は、1/5であった。
[製造の流れの説明図]
 実施例1及び比較例1~3における試料1~4の製造の流れを説明する説明図を、図7に示す。
 本発明は、耐食性の銅電極材料を提供する。本発明は、産業上有用な発明である。

Claims (6)

  1.  Cu及び不可避不純物からなる銅電極材料であって、不可避不純物の含有量が1質量ppm以下で、平均結晶粒径が100μm以下である、銅電極材料。
  2.  不可避不純物の含有量として、S含有量が0.1質量ppm以下、P含有量が0.1質量ppm以下、Fe含有量が0.1質量ppm以下、Al含有量が0.1質量ppm以下である、請求項1に記載の銅電極材料。
  3.  不可避不純物の含有量として、ガス成分であるC、及びOを合計して5質量ppm以下で含有する、請求項1~2のいずれかに記載の銅電極材料。
  4.  光学顕微鏡観察による孔径10μm以上である空孔が、1個/cm2未満である、請求項1~3のいずれかに記載の銅電極材料。
  5.  パーティクル数(LPC)が、1000[個/g]以下である、請求項1~4のいずれかに記載の銅電極材料。
  6.  S含有量が0.05質量ppm未満であり、Fe含有量が0.1質量ppm未満であり、Co含有量が0.05質量ppm未満であり、Ni含有量が0.1質量ppm未満であり、As含有量が0.005質量ppm未満であり、Rh含有量が1質量ppm未満であり、Ag含有量が1質量ppm未満であり、Sn含有量が0.5質量ppm未満であり、Sb含有量が0.005質量ppm未満であり、Te含有量が0.05質量ppm未満であり、Tl含有量が3質量ppm未満であり、Pb含有量が0.05質量ppm未満であり、P含有量が0.05質量ppm未満である、請求項1~4のいずれかに記載の銅電極材料。
PCT/JP2020/000092 2019-02-28 2020-01-06 銅電極材料 WO2020174880A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021501663A JP7315649B2 (ja) 2019-02-28 2020-01-06 銅電極材料
US17/288,403 US20210359482A1 (en) 2019-02-28 2020-01-06 Copper electrode material
EP20762902.3A EP3854895B8 (en) 2019-02-28 2020-01-06 Copper electrode material
KR1020217014263A KR102648197B1 (ko) 2019-02-28 2020-01-06 구리 전극 재료
CN202080006245.9A CN113056569B (zh) 2019-02-28 2020-01-06 铜电极材料

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-036759 2019-02-28
JP2019036759 2019-02-28
JP2019-123226 2019-07-01
JP2019123226 2019-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020174880A1 true WO2020174880A1 (ja) 2020-09-03

Family

ID=72239341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/000092 WO2020174880A1 (ja) 2019-02-28 2020-01-06 銅電極材料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210359482A1 (ja)
EP (1) EP3854895B8 (ja)
JP (1) JP7315649B2 (ja)
KR (1) KR102648197B1 (ja)
CN (1) CN113056569B (ja)
TW (1) TWI727586B (ja)
WO (1) WO2020174880A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10242553A (ja) 1997-02-28 1998-09-11 Komatsu Ltd レーザのコロナ予備電離電極と同電極を備えたレーザ発振器
JP2001274487A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Toshiba Corp エキシマレーザー装置、露光装置および半導体装置の製造方法
JP2003147474A (ja) * 2001-11-07 2003-05-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 耐食性部材及びエキシマレーザ発振装置
JP2004146579A (ja) 2002-10-24 2004-05-20 Gigaphoton Inc ガスレーザ装置及びその主放電電極の製造方法
JP2015527726A (ja) * 2012-06-07 2015-09-17 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー レーザチャンバのための耐食電極

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033176B2 (ja) * 1980-11-21 1985-08-01 タツタ電線株式会社 導電用銅合金
JPS6175496U (ja) 1984-10-22 1986-05-21
JPS6373588A (ja) * 1986-09-17 1988-04-04 Nippon Mining Co Ltd 銅蒸気レ−ザ−用銅材
JP4104935B2 (ja) * 2001-08-27 2008-06-18 株式会社小松製作所 主放電電極及び主放電電極の製造方法
US7095774B2 (en) * 2001-09-13 2006-08-22 Cymer, Inc. Cathodes for fluorine gas discharge lasers
WO2005073434A1 (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 超高純度銅及びその製造方法
EP1903119B1 (en) * 2005-06-15 2015-09-23 JX Nippon Mining & Metals Corporation A method of manufacturing high purity copper
KR101058765B1 (ko) 2008-09-30 2011-08-24 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 고순도 구리 및 전해에 의한 고순도 구리의 제조 방법
JP5499933B2 (ja) * 2010-01-12 2014-05-21 三菱マテリアル株式会社 電気銅めっき用含リン銅アノード、その製造方法および電気銅めっき方法
JP6011074B2 (ja) * 2012-01-20 2016-10-19 富士通株式会社 電子装置の製造方法及び電子装置の製造装置
JP5752736B2 (ja) * 2013-04-08 2015-07-22 三菱マテリアル株式会社 スパッタリング用ターゲット
WO2014178792A1 (en) 2013-05-03 2014-11-06 Heraeus Materials Singapore Pte., Ltd. Copper bond wire and method of making the same
JP5862695B2 (ja) * 2014-01-23 2016-02-16 株式会社明電舎 電極材料の製造方法
JP5876971B2 (ja) * 2014-01-29 2016-03-02 三井金属鉱業株式会社 銅粉
EP3109883B1 (en) * 2014-03-04 2019-07-31 Meidensha Corporation Electrode material
JP6090388B2 (ja) * 2015-08-11 2017-03-08 株式会社明電舎 電極材料及び電極材料の製造方法
JP6066007B1 (ja) * 2016-05-10 2017-01-25 日立金属株式会社 精製銅の製造方法及び電線の製造方法
US10141509B2 (en) * 2017-03-30 2018-11-27 International Business Machines Corporation Crossbar resistive memory array with highly conductive copper/copper alloy electrodes and silver/silver alloys electrodes
JP7454329B2 (ja) * 2017-06-01 2024-03-22 三菱マテリアル株式会社 高純度電気銅板
CN107309513A (zh) * 2017-06-23 2017-11-03 宁波康强微电子技术有限公司 一种伽马电极丝及其制备方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10242553A (ja) 1997-02-28 1998-09-11 Komatsu Ltd レーザのコロナ予備電離電極と同電極を備えたレーザ発振器
JP2001274487A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Toshiba Corp エキシマレーザー装置、露光装置および半導体装置の製造方法
JP3875451B2 (ja) 2000-03-24 2007-01-31 株式会社東芝 エキシマレーザー装置、露光装置および半導体装置の製造方法
JP2003147474A (ja) * 2001-11-07 2003-05-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 耐食性部材及びエキシマレーザ発振装置
JP2004146579A (ja) 2002-10-24 2004-05-20 Gigaphoton Inc ガスレーザ装置及びその主放電電極の製造方法
JP2015527726A (ja) * 2012-06-07 2015-09-17 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー レーザチャンバのための耐食電極
JP6175496B2 (ja) 2012-06-07 2017-08-02 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー レーザチャンバのための耐食電極

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3854895A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3854895A1 (en) 2021-07-28
EP3854895A4 (en) 2022-03-09
US20210359482A1 (en) 2021-11-18
JP7315649B2 (ja) 2023-07-26
KR20210075153A (ko) 2021-06-22
EP3854895B8 (en) 2024-03-20
CN113056569B (zh) 2022-02-11
KR102648197B1 (ko) 2024-03-18
TW202033781A (zh) 2020-09-16
CN113056569A (zh) 2021-06-29
JPWO2020174880A1 (ja) 2020-09-03
TWI727586B (zh) 2021-05-11
EP3854895B1 (en) 2023-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5903842B2 (ja) 銅合金、銅合金塑性加工材及び銅合金塑性加工材の製造方法
JP6829179B2 (ja) 耐食性CuZn合金
JP5261500B2 (ja) 導電性と曲げ性を改善したCu−Ni−Si−Mg系合金
JP6387755B2 (ja) 銅圧延板及び電子・電気機器用部品
JP5417366B2 (ja) 曲げ加工性に優れたCu−Ni−Si系合金
JP3935492B2 (ja) 高強度および優れた曲げ加工性を備えた銅合金および銅合金板の製造方法
WO2020174880A1 (ja) 銅電極材料
JP2020128598A (ja) 銅圧延板及び電子・電気機器用部品
TWI810414B (zh) 耐蝕性CuZn合金
JP2009249668A (ja) 電解コンデンサ用アルミニウム箔およびその製造方法
JP2019157261A (ja) 耐食性CuCo合金
JP2006097113A (ja) 析出硬化型銅合金の製造方法、析出硬化型銅合金及び伸銅品
JP7370197B2 (ja) 易加工性耐食電極合金
CN111676394A (zh) 铝箔及其制备方法
JP2006152394A (ja) 電解コンデンサ用アルミニウム箔

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20762902

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021501663

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020762902

Country of ref document: EP

Effective date: 20210419

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20217014263

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE