WO2020136950A1 - ミシン - Google Patents

ミシン Download PDF

Info

Publication number
WO2020136950A1
WO2020136950A1 PCT/JP2019/025398 JP2019025398W WO2020136950A1 WO 2020136950 A1 WO2020136950 A1 WO 2020136950A1 JP 2019025398 W JP2019025398 W JP 2019025398W WO 2020136950 A1 WO2020136950 A1 WO 2020136950A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
feed
guide member
feed dog
presser
guide groove
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/025398
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
徹 佐久間
佐藤 充
Original Assignee
株式会社鈴木製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社鈴木製作所 filed Critical 株式会社鈴木製作所
Priority to CH001512/2020A priority Critical patent/CH716346B1/de
Priority to DE112019002214.8T priority patent/DE112019002214B4/de
Priority to CN201980035549.5A priority patent/CN112166214B/zh
Priority to US17/058,376 priority patent/US11339515B2/en
Priority to KR1020207033644A priority patent/KR102383471B1/ko
Priority to AU2019415050A priority patent/AU2019415050B2/en
Publication of WO2020136950A1 publication Critical patent/WO2020136950A1/ja

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B27/00Work-feeding means
    • D05B27/02Work-feeding means with feed dogs having horizontal and vertical movements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B27/00Work-feeding means
    • D05B27/24Feed-dog lifting and lowering devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B29/00Pressers; Presser feet
    • D05B29/02Presser-control devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B69/00Driving-gear; Control devices
    • D05B69/02Mechanical drives

Definitions

  • the present invention relates to a sewing machine used for sewing products made of cloth.
  • the sewing machine When sewing work is performed, the sewing machine pierces the cloth with the needle plate and the presser foot, and the sewing needle pierces from above. Send the cloth so that it sticks out.
  • the feed dog is driven by the feed dog drive device.
  • This type of feed dog driving device supports a feed dog at the tip and extends in the lateral direction, a feed base that movably supports the feed rod in the longitudinal direction, and a base end of the feed base that is swingably supported.
  • a swing shaft that allows the feed dog at the tip of the feed rod to move vertically, a drive shaft that transmits the power of the drive source, and a lateral shaft that converts the rotation of the drive shaft into a lateral feed motion and transmits it to the feed dog.
  • the feed drive unit and the vertical drive unit that converts the rotation of the drive shaft into vertical movement and transmits the vertical movement to the feed dog are provided.
  • the vertical drive section causes the feed dog to protrude from the upper surface of the needle plate, and the lateral feed drive section advances the feed tooth in the cloth feed direction, so that the sewing needle is
  • the vertical drive unit retracts the feed dog below the needle plate, and the lateral feed drive unit retracts the feed tooth to return it to its original position.
  • the vertical movement of the feed dog is blocked by the feed dog actuating clutch, and even if the sewing needle is above the needle plate, the feed dog moves to the needle plate. It will be in a state of immersing and retracting downward. Therefore, when the sewing start position of the cloth is moved to just below the sewing needle, the cloth is not caught on the feed dog, and the preparation for sewing can be smoothly performed.
  • the configuration of the vertical drive unit equipped with the feed dog actuating clutch is complicated, a large space for accommodating the vertical drive unit under the needle plate is required.
  • the drive arm and the feed dog actuating clutch of the up-and-down drive unit are housed in the space secured on the outer side of the tip side of the feed dog.
  • an object of the present invention is to provide a sewing machine having a feed dog driving device having a simple structure and capable of being downsized.
  • the present invention provides a feed dog protruding and retracted from an upper surface of a needle plate, a presser foot facing above the feed tooth, and a presser foot with respect to the feed dog by a raising/lowering operation.
  • the driving source a feed base that movably supports in the longitudinal direction, a swing shaft that supports the base end of the feed base so that the feed dog at the tip of the feed rod can move in the vertical direction, and a drive source.
  • the drive shaft is disposed below the feed base, and the up-and-down drive section is moved forward and backward by an eccentric cam rotated by the drive shaft and the eccentric cam.
  • a square piece a guide member having a guide groove for linearly guiding the square piece, a rotary shaft for rotatably supporting the guide member, and a rotary member for rotating the guide member.
  • a guide member rotating mechanism that changes a moving distance of the feed dog in a protruding state from the needle plate by changing an inclination angle of the guide groove, the guide member being one side of the drive shaft.
  • the lifting link is connected between the swing shaft and the feed dog in the feed base.
  • the rotation of the drive shaft is converted into the lateral movement of the forward/backward arm via the eccentric cam.
  • the forward/backward movement of the forward/backward arm causes the square piece to reciprocate along the guide groove of the guide member.
  • the lower end of the elevating link is connected to the square piece via the lower connecting shaft, and the upper end of the elevating link is connected to the feed base via the upper connecting shaft.
  • the feed dog also protrudes from the needle plate as the feed base moves up and down.
  • the amount of elevation of the feed platform changes depending on the angle of inclination of the guide groove.
  • the inclination angle of the guide groove can be changed by rotating the guide member.
  • the feed dog moves up and down most when the guide groove is horizontal.
  • the vertical movement becomes small without changing the lateral movement distance of the feed dog.
  • the fabric is caught by the feed dog when the sewing start position of the fabric is moved to just below the sewing needle, as in the conventional up-and-down drive unit having the feed dog actuating clutch. And the preparation for sewing can be smoothly performed.
  • the vertical drive unit in the present invention has a simpler structure than the feed dog actuating clutch in the conventional vertical drive unit because the guide member is provided at the connecting portion between the advancing/retreating arm and the lifting link. ..
  • the guide member can be housed in a relatively small space directly below the feed base, and the elevator link and the feed base are connected at a position between the swing shaft and the feed tooth so that the feed dog can be moved up and down by a small vertical movement. Since a large vertical movement can be imparted to the sewing machine, the storage space of the vertical drive unit can be suppressed to a small size and the sewing machine can be downsized.
  • the guide member rotating mechanism is configured by a rotation link that connects the presser operating lever and the guide member and links the rotation of the guide member with the operation of the presser operating lever.
  • the rotation link is configured to rotate the guide member at an angle according to the position of the pressing operation lever when the pressing operation lever is operated.
  • the rotation link is configured such that the guide groove is inclined at a first predetermined angle when the pressing operation lever is moved to a first position within its operation range.
  • the guide member is rotated and the pressing operation lever is positioned at the second position within the operation range, the guide member is rotated so that the guide groove inclines at the second predetermined angle.
  • the guide member causes the guide groove to move to the first predetermined angle.
  • the guide member may be rotated so as to be inclined at a third predetermined angle between the second predetermined angle and the second predetermined angle.
  • the feed dog is moved to the needle plate.
  • the guide groove can be set so as to be retracted and retracted below, and the guide groove is operated to, for example, the lower end (second position) so that the guide groove has a second angle smaller than the first predetermined angle with respect to the horizontal. It is possible to set such that when the predetermined angle is reached, the cloth is fed by the feed dog. As a result, the state of the feed dog can be switched without being noticed by the user in conjunction with the operation of the presser operating lever.
  • the guide groove is smaller than the first predetermined angle and smaller than the second predetermined angle, for example. With a large third predetermined angle, the feed width of the cloth feed by the feed dog can be easily changed.
  • a center of a reciprocating region of the guide groove is deviated to a descending side of the guide groove when inclined with respect to a rotation axis of the guide member. .. According to this, when the guide groove is inclined, it is possible to more reliably obtain the retracted state of the feed dog below the needle plate.
  • Explanatory drawing which shows the structure of the principal part of the sewing machine in embodiment of this invention.
  • Explanatory drawing which shows the structure of a vertical drive part.
  • Explanatory drawing which shows the structure of a guide member.
  • Explanatory drawing which shows the structure of the principal part of a guide member rotation mechanism.
  • Explanatory drawing which shows typically the relationship between the position of a presser control lever and operation
  • Explanatory drawing which shows typically the relationship between the position of a presser control lever and operation
  • Explanatory drawing which shows typically the relationship between the position of a presser control lever and operation
  • the sewing machine according to the present embodiment has an overall configuration omitted from illustration, but as a configuration according to the gist of the present invention, a sewing needle (not shown) that reciprocates vertically and a cloth such as clothing as shown in FIG.
  • the feed dog 3 is driven by a feed dog driving device.
  • the feed dog driving device includes a feed rod 4 extending in the lateral direction and a feed base 5 that supports the feed rod 4 movably in the longitudinal direction.
  • the feed dog 3 is integrally provided at the tip of the feed rod 4.
  • the feed base 5 has its base end connected to a frame (not shown) via a rocking shaft 6 and is vertically rockable. With the swing of the feed base 5, the feed dog 3 at the tip of the feed rod 4 is moved in the vertical direction. Further, the feed dog drive device includes a drive shaft 7 that transmits the power of a drive source (not shown), a lateral feed drive unit 8, and a vertical drive unit 9. The drive shaft 7 is arranged below the feed base 5. The drive source also drives the movement of the sewing needle.
  • the lateral feed drive unit 8 feeds a first eccentric cam 10 which rotates by the drive shaft 7, a first advancing/retreating arm 11 which is laterally advanced and retracted by the first eccentric cam 10, and an advancing/retreating operation of the first advancing/retreating arm 11. 4 and an advancing/retreating link 12 for transmitting the information.
  • the rotation of the drive shaft 7 is converted into a lateral feed motion and transmitted to the feed dog 3 by the lateral feed drive unit 8 configured as described above.
  • the vertical drive unit 9 converts the rotation of the drive shaft 7 into vertical motion and transmits the vertical motion to the feed dog 3.
  • a second eccentric cam 13 that rotates by the drive shaft 7 and The second eccentric cam 13 is provided with a second advancing/retreating arm 14 which is reciprocally moved in the lateral direction, and an elevating link 15 connected to the second advancing/retreating arm 14.
  • the second eccentric cam 13 corresponds to the eccentric cam of the present invention
  • the second advancing/retreating arm 14 corresponds to the advancing/retreating arm of the present invention.
  • the lower end of the elevating link 15 is connected to the second advancing/retreating arm 14 via the lower connecting shaft 16, and the upper end is connected to the feed base 5 via the upper connecting shaft 17.
  • a square piece 18 is provided at the lower end of the elevating link 15 coaxially with the lower connecting shaft 16.
  • the square piece 18 is slidably accommodated in a guide groove 20 formed in the guide member 19.
  • the guide member 19 is arranged on one side of the drive shaft 7 (on the right side in FIG. 2) and directly below the feed base 5.
  • the elevating link 15 is connected between the swing shaft 6 and the feed dog 3 in the feed base 5 by the above-mentioned arrangement position of the guide member 19. According to this, compared with the case where the front end side of the feed dog 3 is lifted, the vertical movement of the lift link 15 can be made smaller.
  • the guide member 19 includes a circular main body block 22 having a rotation shaft 21 rotatably supported by a frame (not shown).
  • the above-mentioned guide groove 20 is formed on one side surface of the main body block 22.
  • the main body block 22 includes an extending member 23 that extends radially outward from a part of the main body block 22.
  • a return spring 24 is connected to the extension member 23. The return spring 24 is hooked between the extension member 23 and a frame (not shown).
  • the main body block 22 is restricted from rotating counterclockwise in FIG. 3 from the position where the guide groove 20 is in the horizontal posture by the stopper pin 25 that abuts the extension member 23.
  • the return spring 24 biases the body block 22 in the return direction (counterclockwise direction) when the body block 22 rotates clockwise in FIG. 3.
  • the guide member 19 Since the guide member 19 has a simple structure, the guide member 19 can be provided without trouble even in a relatively narrow space such as directly below the feed base 5. As a result, the vertical drive unit 9 has a compact structure.
  • the center of the reciprocating region of the square piece 18 in the guide groove 20 is shifted to the right side in the drawing from the axis of the rotating shaft 21 (in the present embodiment, the rotating shaft 21 of the guide member 19 is eccentric).
  • the feed dog 3 can be retracted at a sufficient distance below the needle plate 1.
  • the guide member 19 is rotated by the operation of the presser operation lever 26, as shown in FIG.
  • the presser foot operating lever 26 is for raising and lowering the presser foot 2 (see FIG. 1) by its raising/lowering operation.
  • the presser foot operating lever 26 and the presser foot 2 are connected to each other via a link mechanism (not shown) for causing the vertical movement of the presser foot 2 to follow the vertical operation of the presser foot operating lever 26.
  • a guide member 19 is connected to the presser operation lever 26 via a rotation link 27.
  • the rotation link 27 includes a first link portion 28 that follows the vertical movement of the presser operation lever 26, a transmission shaft 29 that converts the vertical movement of the first link portion 28 into rotation and transmits the rotation, and a rotation of the transmission shaft 29.
  • the second link portion 30 that transmits the movement to the extension member 23 of the guide member 19 is provided.
  • the rotation link 27 constitutes the guide member moving mechanism of the present invention.
  • the guide groove 20 of the guide member 19 is horizontal (the second predetermined value in the present invention) by the first link portion 28, the transmission shaft 29, and the second link portion 30. It corresponds to the angle).
  • the inclination angle of the guide groove 20 corresponds to the raising operation angle of the presser operating lever 26. That is, when the presser foot operating lever 26 is located at the lower end of the operating range, the guide groove 20 of the guide member 19 becomes horizontal, but when the presser foot operating lever 26 is located at the upper end of the operating range, the guide groove 20 is formed. Inclination is performed at the largest preset angle (corresponding to the first predetermined angle in the present invention) with respect to the horizontal. Further, when the presser foot operating lever 26 is positioned midway between the upper end and the lower end of the operating range, an angle smaller than the first predetermined angle (the third predetermined angle in the present invention is set according to the angle of the presser operating lever 26. Equivalent) incline.
  • the upper end of the operating range of the presser operating lever 26 corresponds to the first position in the present invention
  • the lower end of the operating range of the presser operating lever 26 corresponds to the second position in the present invention
  • the middle of the upper and lower ends of the operating range of the operating lever 26 corresponds to the third position in the present invention.
  • the feed dog 3 is retracted below the needle plate 1 when the presser foot 2 is separated from the needle plate 1 by operating the presser operating lever 26 to change the inclination angle of the guide groove 20 of the guide member 19.
  • the feed amount of the cloth by the feed dog 3 can be adjusted by the operation position of the presser operating lever 26.
  • FIGS. 5 to 7 The operation of the presser foot 2 and the feed dog 3 associated with the operation of the presser operating lever 26 is schematically shown in FIGS. 5 to 7.
  • 5 to 7 indicates a horizontal reference line in the guide groove 20.
  • the guide groove 20 of the guide member 19 becomes horizontal because the presser lever 26 is located at the lower end of the operation range.
  • the square piece 18 reciprocates horizontally along the guide groove 20 in a horizontal direction.
  • the elevating link 15 lifts the feed base 5
  • the second advancing/retreating arm 14 moves to the retracted position in synchronization with the lowering of the sewing needle. Then, the lifting link 15 pulls down the feed base 5.
  • the feed dog 3 protrudes above the needle plate 1 and moves in the cloth feed direction to reliably feed and move the cloth being sewn.
  • the feed dog 3 is located below the needle plate 1. It prevents immersion and interference with the cloth.
  • This state is a state in which the cloth is taken out from between the presser foot 2 and the needle plate 1 after the sewing operation, or when the cloth is set between the presser foot 2 and the needle plate 1 before the start of the sewing operation. ..
  • the guide groove 20 of the guide member 19 is in the inclined state at the largest inclination angle (first predetermined angle).
  • first predetermined angle first predetermined angle
  • the presser foot operation lever 26 when the presser foot operation lever 26 is positioned at the middle (third position) between the upper end and the lower end of the operation range, the state in which the cloth is held between the presser foot 2 and the feed dog 3 is maintained. Then, the guide groove 20 of the guide member 19 is inclined at an angle larger than the horizontal (second predetermined angle) and smaller than the first predetermined angle (third predetermined angle). As a result, as compared with the case where the guide groove 20 of the guide member 19 has the first predetermined angle, the lifting operation of the feed base 5 by the lifting link 15 accompanying the movement of the square piece 18 can be reduced. When the raising/lowering operation of the feed base 5 is small, the movement distance of the feed dog 3 in the protruding state from the needle plate 1 is small, and the feed amount of the cloth is also small.
  • the guide groove 20 is set to be horizontal when the presser operation lever 26 is located at the lower end, but the present invention is not limited to this. That is, the guide groove 20 may be set to be horizontal when the presser operating lever 26 is located at the upper end. Further, the angle of the guide groove 20 (the second predetermined angle in the present invention) during the sewing work is not limited to horizontal, and can be appropriately set according to the size of each part and the like.

Abstract

送り歯駆動装置を簡単な構成として小型化を可能としたミシンを提供する。横送り駆動部8と上下駆動部9とは駆動軸7の回転を送り歯3に伝達する。送り歯3は、搖動自在の送り土台5に支持される。上下駆動部9の昇降リンク15の下端に角駒18を設ける。角駒18を案内する案内溝20を備える案内部材19を、送り土台5の直下に配設する。昇降リンク15の上端を、送り土台5における搖動軸6と送り歯3との間に連結する。

Description

ミシン
 本発明は、布を材料とする製品の縫製に用いるミシンに関する。
 ミシンは、縫製作業が行われるとき、布を針板と押え金とで挟んだ状態で上方から縫い針が刺さり、次に、縫い針が上がって布から離れると、送り歯が針板の上に突出して布を送る。
 送り歯は、送り歯駆動装置によって駆動される。この種の送り歯駆動装置は、送り歯を先端に支持して横方向に延びる送りロッドと、送りロッドを長手方向に移動自在に支持する送り土台と、送り土台の基端を搖動自在に支持して送りロッドの先端の送り歯を上下方向に移動自在とする搖動軸と、駆動源の動力を伝達する駆動軸と、駆動軸の回転を横送り運動に変換して送り歯に伝達する横送り駆動部と、駆動軸の回転を上下運動に変換して送り歯に伝達する上下駆動部とを備えている。
 これにより、縫い針が針板よりも上にあるときに、上下駆動部が送り歯を針板の上面から突出させると共に横送り駆動部が送り歯を布の送り方向に前進させ、縫い針が針板よりも下にあるときに、上下駆動部が送り歯を針板の下方に没入させると共に横送り駆動部が送り歯を後退させて元の位置に復帰させる。
 ところで、縫製作業に先立って針板上に布をセットするとき、先ず、縫い針を針板より上に移動させ、次いで、押え金による布押えを解除する。押え金による布押えの解除は押え操作レバーを上動操作することにより行われる。続いて、針板の上面に沿って布を滑らせ、当該布の縫製開始位置を縫い針の直下まで移動させる。
 しかし、縫い針が針板よりも上で停止しているときには、送り歯が針板の上面から突出した状態で停止している。このため、針板の上面から突出する送り歯に布が引っ掛かり、縫製準備を円滑に行うことができない不都合がある。
 そこで、従来、上下駆動部と送り歯との間に、押え操作レバーを上動操作に連動して送り歯へ伝達される上下運動を遮断し、送り歯を針板の上面より下方位置に待避させ、押え操作レバーの下動操作に連動して上下運動を送り歯へ伝達させる送り歯作動クラッチを設けたミシンが提案されている(特許文献1参照)。
 これによれば、押え操作レバーの上動操作を行うことで、送り歯作動クラッチにより送り歯の上下動が遮断されて、縫い針が針板よりも上にあっても送り歯が針板の下方に没入退避した状態となる。従って、布の縫製開始位置を縫い針の直下まで移動させるときに、送り歯に布が引っ掛かることがなく、縫製準備等を円滑に行うことができる。
特開2001-347087号公報
 しかし、送り歯作動クラッチを備える上下駆動部は、その構成が複雑となるため、針板の下方に上下駆動部を収容する広いスペースが必要となる。上記従来の送り歯駆動装置においては、送り歯の先端側の外側下方に確保したスペースに、上下駆動部の駆動腕及び送り歯作動クラッチを収容している。このように、送り歯作動クラッチを備える上下駆動部は、送り歯駆動装置をコンパクトに構成することが困難であるため、ミシンの小型化が望めない不都合がある。
 上記の点に鑑み、本発明は、送り歯駆動装置を簡単な構成として小型化を可能としたミシンを提供することを目的とする。
 かかる目的を達成するため、本発明は、針板の上面から突没する送り歯と、該送り歯の上方に対向する押え金と、上げ・下げ操作により前記押え金を前記送り歯に対して離反・圧接させる押え操作レバーと、前記送り歯を駆動する送り歯駆動装置とを備え、前記送り歯駆動装置は、前記送り歯を先端に支持して横方向に延びる送りロッドと、該送りロッドを長手方向に移動自在に支持する送り土台と、該送り土台の基端を搖動自在に支持して前記送りロッドの先端の前記送り歯を上下方向に移動自在とする搖動軸と、駆動源の動力を伝達する駆動軸と、該駆動軸の回転を横送り運動に変換して前記送り歯に伝達する横送り駆動部と、前記駆動軸の回転を上下運動に変換して前記送り歯に伝達する上下駆動部とを備えるミシンにおいて、前記駆動軸は、前記送り土台の下方に配設され、前記上下駆動部は、前記駆動軸により回転する偏心カムと、該偏心カムにより横方向に進退される進退アームと、該進退アームに下部連結軸を介して下端が連結されると共に上端が上部連結軸を介して前記送り土台に連結された昇降リンクと、該昇降リンクの前記下部連結軸と同軸に設けられた角駒と、該角駒を直線的に案内する案内溝が形成された案内部材と、該案内部材を回動自在に支持する回動軸と、前記案内部材を回動させて前記案内溝の傾斜角度を変更することにより、前記送り歯の前記針板からの突出状態での移動距離を変更する案内部材回動機構とを備え、前記案内部材は、前記駆動軸の一側方であって前記送り土台の直下に配設され、前記昇降リンクは、前記送り土台における前記搖動軸と前記送り歯との間に連結されていることを特徴とする。
 上記構成の上下駆動部によれば、駆動軸の回転が偏心カムを介して進退アームの横方向への進退動作に変換される。進退アームの進退動作は、角駒を案内部材の案内溝に沿って往復動させる。昇降リンクの下端は下部連結軸を介して角駒に連結され、昇降リンクの上端は上部連結軸を介して送り土台に連結されている。これにより、角駒が案内溝に沿って往復動すると昇降リンクが搖動し、昇降リンクの搖動によって送り土台が昇降する。
 送り土台の昇降動に伴って送り歯も針板から突没する。送り土台の昇降量は案内溝の傾斜の角度により変化する。案内溝の傾斜の角度は案内部材を回動させることにより変更することができる。
 案内溝の傾斜と送り歯の上下動との関係については、例えば、案内溝が水平のとき送り歯が最も大きく上下動する。案内溝が進退アームの進出方向に向かって次第に下降するように傾斜すると、送り歯の横方向の移動距離は変わらずに上下動が小さくなる。
 即ち、案内部材を回動させることにより、案内溝を進退アームの進出方向に向かって下降するように傾斜を付与すると、駆動軸が回転しても送り歯を上下動させることなく、送り歯を針板の下方に没入退避した状態を維持することができる。
 従って、上記構成の上下駆動部を設けることで、送り歯作動クラッチを備える従来の上下駆動部と同様に、布の縫製開始位置を縫い針の直下まで移動させるときに、送り歯に布が引っ掛かることがなく、縫製準備等を円滑に行うことができる。
 しかも本発明における上下駆動部は、進退アームと昇降リンクとの連結部分に案内部材を設けた構成であることにより、従来の上下駆動部における送り歯作動クラッチと比べて簡単な構成となっている。
 そして案内部材を送り土台の直下の比較的小さなスペースに収容することができ、搖動軸と送り歯との間の位置で昇降リンクと送り土台とを連結して昇降リンクの小さな昇降動で送り歯に大きな上下動を付与することができるので、上下駆動部の収容空間を小さく抑えてミシンを小型化することができる。
 また、本発明において、前記案内部材回動機構は、前記押え操作レバーと前記案内部材とを連結して前記押え操作レバーの操作に前記案内部材の回動を連動させる回動リンクにより構成されており、前記回動リンクは、前記押え操作レバーを操作したときの該押え操作レバーの位置に応じた角度に、前記案内部材を回動させることを特徴とする。
 前記回動リンクの作動の一例として、前記回動リンクは、前記押え操作レバーをその操作範囲の第1の位置に移動させたとき、前記案内溝が第1の所定角度で傾斜するように前記案内部材を回動させ、前記押え操作レバーをその操作範囲の第2の位置に位置させたとき、前記案内部材を前記案内溝が第2の所定角度で傾斜するように前記案内部材を回動させ、前記押え操作レバーがその操作範囲の前記第1の位置と前記第2の位置との間の第3の位置に位置するとき、前記案内部材を前記案内溝が前記第1の所定角度と前記第2の所定角度との間の第3の所定角度で傾斜するように前記案内部材を回動させることが挙げられる。
 即ち、具体的には、押え操作レバーを操作範囲の例えば上端(第1の位置)まで操作して、案内溝が水平に対して第1の所定角度で傾斜した場合に、送り歯を針板の下方に没入退避させるように設定することができ、押え操作レバーを例えば下端(第2の位置)まで操作して、案内溝が水平に対して第1の所定角度よりも角度が小さい第2の所定角度となった場合に送り歯による布送りを行う状態となるように設定することが可能となる。これにより、押え操作レバーの操作と連動させて、使用者に意識させることなく送り歯の状態を切り換えることができる。
 更に、押え操作レバーの操作範囲における中間位置(第1の位置と第2の位置との間の第3の位置)では、案内溝が例えば第1の所定角度よりも小さく第2の所定角度より大きい第3の所定角度とし、送り歯による布送りの送り幅を容易に変更することができる。
 また、本発明においては、前記角駒は、前記案内溝における往復移動領域の中央が、前記案内部材の回動軸心に対して、傾斜時の案内溝の下降側にずれていることが好ましい。これによれば、案内溝を傾斜させたとき、送り歯の針板の下方への退避状態を一層確実に得ることができる。
本発明の実施形態におけるミシンの要部の構成を示す説明図。 上下駆動部の構成を示す説明図。 案内部材の構成を示す説明図。 案内部材回動機構の要部の構成を示す説明図。 押え操作レバーの位置と送り歯の動作との関係を模式的に示す説明図。 案内溝が第1の所定角度に傾斜したときの押え操作レバーの位置と送り歯の動作との関係を模式的に示す説明図。 案内溝が第2の所定角度に傾斜したときの押え操作レバーの位置と送り歯の動作との関係を模式的に示す説明図。
 本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。本実施形態のミシンは、全体構成の図示は省略するが、本発明の要旨にかかる構成として、上下に往復運動する縫い針(図示せず)と、図1に示すように、衣類等の布を載置する針板1と、針板1上の布を押える押え金2と、針板1の上面から突没しつつ布を送る送り歯3とを備えている。
 送り歯3は、送り歯駆動装置によって駆動される。送り歯駆動装置は、横方向に延びる送りロッド4と、送りロッド4を長手方向に移動自在に支持する送り土台5とを備えている。送りロッド4の先端には送り歯3が一体に設けられている。
 送り土台5は、その基端が搖動軸6を介して図示しないフレームに連結されて上下に搖動自在とされている。送り土台5の搖動に伴い、送りロッド4の先端の送り歯3は、上下方向に移動される。更に、送り歯駆動装置は、駆動源(図示せず)の動力を伝達する駆動軸7と、横送り駆動部8と、上下駆動部9とを備えている。駆動軸7は、送り土台5の下方に配設されている。駆動源は縫い針の動作も駆動する。
 横送り駆動部8は、駆動軸7により回転する第1偏心カム10と、第1偏心カム10により横方向に進退される第1進退アーム11と、第1進退アーム11の進退動作を送りロッド4に伝達する進退リンク12とを備えている。このように構成された横送り駆動部8により、駆動軸7の回転は横送り運動に変換されて送り歯3に伝達される。
 上下駆動部9は、駆動軸7の回転を上下運動に変換して送り歯3に伝達するものであり、図1及び図2に示すように、駆動軸7により回転する第2偏心カム13と、第2偏心カム13により横方向に進退される第2進退アーム14と、第2進退アーム14に連結された昇降リンク15とを備えている。第2偏心カム13は本発明の偏心カムに相当し、第2進退アーム14は本発明の進退アームに相当する。
 昇降リンク15は、図2に示すように、その下端が下部連結軸16を介して第2進退アーム14に連結され、上端が上部連結軸17を介して送り土台5に連結されている。昇降リンク15の下端部には、下部連結軸16と同軸に角駒18が設けられている。
 角駒18は、案内部材19に形成された案内溝20に摺動自在に収容されている。案内部材19は、駆動軸7の一側方(図2において右側)であって送り土台5の直下に配設されている。案内部材19の上記配設位置により、昇降リンク15が、送り土台5における搖動軸6と送り歯3との間に連結されている。これによれば、送り歯3の先端側を昇降させる場合に比べて、昇降リンク15の上下動を小さくすることができる。
 案内部材19は、図3に示すように、図示しないフレームに回動自在に支持された回動軸21を備える円形の本体ブロック22を備えている。
 上記の案内溝20は、本体ブロック22の片側面に形成されている。本体ブロック22は、その一部から径方向外側に延びる延出部材23を備えている。延出部材23には戻りばね24が連結されている。戻りばね24は、延出部材23と図示しないフレームとの間に掛けわたされている。
 また、本体ブロック22は、延出部材23に当接するストッパピン25により、案内溝20が水平姿勢となった位置から図3において反時計回りへの回転が規制される。戻りばね24は、本体ブロック22が図3において時計回りに回転したときに、本体ブロック22を戻り方向(反時計回り方向)へ付勢する。
 案内部材19は、その構成が簡単であるので、送り土台5の直下のような比較的狭いスペースであっても支障なく設けることができる。これにより、上下駆動部9がコンパクトな構成となる。
 また、図示しないが、案内溝20における角駒18の往復移動領域の中央を回動軸21の軸心よりも図中右側にずらす(本実施形態においては案内部材19の回動軸21を偏心させる)ことが好ましい。これにより、案内溝20を傾斜させたとき、針板1の下方に十分な距離を存して送り歯3を退避させることができる。
 案内部材19は、図4に示すように、押え操作レバー26の操作により回動する。押え操作レバー26は、その上げ・下げ操作により、押え金2(図1参照)を昇降させるものである。押え操作レバー26と押え金2とは、押え操作レバー26の上下操作に押え金2の上下動を追従させるための図示しないリンク機構を介して互いに連結されている。
 即ち、押え操作レバー26を下げた状態のとき、押え金2が送り歯3上の布に圧接した状態となり、押え操作レバー26を上げた状態のとき、押え金2が送り歯3上の布から離反した状態となる。
 更に、押え操作レバー26には、図4に示すように、回動リンク27を介して案内部材19が連結されている。回動リンク27は、押え操作レバー26の上下動に追従する第1リンク部28と、第1リンク部28の上下動を回動に変換して伝達する伝達軸29と、伝達軸29の回動を案内部材19の延出部材23に伝達する第2リンク部30とを備えている。回動リンク27は本発明の案内部材可動機構を構成するものである。
 押え操作レバー26をその操作範囲の下端に位置させると、第1リンク部28、伝達軸29、及び第2リンク部30により、案内部材19の案内溝20が水平(本発明における第2の所定角度に相当する)となる。
 押え操作レバー26を上げ操作すると、第1リンク部28がその長手方向に沿って移動し、伝達軸29の回転に伴って第2リンク部30が戻りばね24の付勢に抗して案内部材19を回動させる。これにより、案内部材19の案内溝20が傾斜する。
 案内溝20の傾斜角度は、押え操作レバー26の上げ操作角度に対応する。即ち、押え操作レバー26をその操作範囲の下端に位置させたときには、案内部材19の案内溝20が水平となるが、押え操作レバー26をその操作範囲の上端に位置させると、案内溝20が水平に対して予め設定されている最も大きい角度(本発明における第1の所定角度に相当する)で傾斜する。また、押え操作レバー26をその操作範囲の上端と下端との中間に位置させると、押え操作レバー26の角度に応じて第1の所定角度よりも小さい角度(本発明における第3の所定角度に相当する)で傾斜する。
 なお、本実施形態において、押え操作レバー26の操作範囲の上端は本発明における第1の位置に相当し、押え操作レバー26の操作範囲の下端は本発明における第2の位置に相当し、押え操作レバー26の操作範囲の上端と下端との中間は本発明における第3の位置に相当する。
 そして、押え操作レバー26を操作して案内部材19の案内溝20の傾斜角度を変更することにより、押え金2を針板1から離反させたとき送り歯3を針板1の下方に退避させることができ、押え操作レバー26の操作位置により送り歯3による布の送り量を調節することができる。
 押え操作レバー26の操作に伴う押え金2と送り歯3の作動を、図5~図7に模式的に示す。なお、図5~図7の一点鎖線xは案内溝20における水平基準線を示している。
 図5に示すように、押え操作レバー26を操作範囲の下端に位置させると、押え金2が下降位置で送り歯3に圧接状態となる。このとき、図示しないが、縫い針が上下方向に往復して布の縫製作業が行われ、押え金2と送り歯3とで布(図示しない)が押えられる。
 押え操作レバー26が操作範囲の下端に位置することにより、案内部材19の案内溝20は水平となる。この状態で、駆動軸7が回転して第2進退アーム14が進退すると、案内溝20に沿って角駒18が水平方向に直線動作で往復する。そして、縫い針の上昇に同期して第2進退アーム14が進出位置に移動すると、昇降リンク15が送り土台5を持ち上げ、縫い針の下降に同期して第2進退アーム14が後退位置に移動すると、昇降リンク15が送り土台5を引き下げる。
 これにより、送り歯3は、針板1の上方に突出し布の送り方向に移動して縫製中の布を確実に送り移動させることができ、元の位置に戻るときは針板1の下方に没入して布への干渉が防止される。
 図6に示すように、押え操作レバー26を操作範囲の上端に位置させると、押え金2が針板1から離反した状態となる。この状態は、縫製作業後に押え金2と針板1との間から布を取り出すとき、或いは、縫製作業開始前に押え金2と針板1との間に布をセットするときの状態である。
 押え操作レバー26が操作範囲の上端(第1の位置)に位置することにより、案内部材19の案内溝20は最も大きな傾斜角度(第1の所定角度)による傾斜状態となる。この状態で、駆動軸7が回転して第2進退アーム14が進退すると、角駒18は傾斜状態の案内溝20に沿って移動するが、昇降リンク15の上端が上下に移動しないことにより、送り歯3は針板1の下方位置で往復動するのみとなる。これにより、縫い針が上昇しても、送り歯3は針板1の上方に突出することがなく、送り歯3への布の干渉を防止して押え金2と針板1との間から布を取り出すときや押え金2と針板1との間に布をセットする作業を円滑に行うことができる。
 また、図7に示すように、押え操作レバー26を操作範囲の上端と下端との中間(第3の位置)に位置させると、押え金2と送り歯3とで布を挟持した状態を維持して、案内部材19の案内溝20が水平(第2の所定角度)より大きく第1の所定角度よりも小さい角度(第3の所定角度)で傾斜状態となる。これにより、案内部材19の案内溝20が第1の所定角度である場合に比べて、角駒18の移動に伴う昇降リンク15による送り土台5の昇降動作を小さくすることができる。送り土台5の昇降動作が小さいと、送り歯3の針板1から突出状態での移動距離が小さくなり、布の送り量も小さくなる。
 以上のように、本実施形態の構成によれば、駆動軸7を送り土台5の下方に配設しただけでなく、案内部材19及び昇降リンク15を送り土台5の下方のスペースに収容したことにより、高性能なミシンの小型化が可能となる。
 なお、本実施形態においては、押え操作レバー26を下端に位置させたときに案内溝20が水平となるように設定されているが、これに限るものではない。即ち、押え操作レバー26を上端に位置させたときに案内溝20が水平となるように設定されていてもよい。また、縫製作業中における案内溝20の角度(本発明における第2の所定角度)は、水平に限るものではなく、各部の寸法等に応じて適宜設定することができる。
 1…針板、2…押え金、3…送り歯、4…送りロッド、5…送り土台、6…搖動軸、7…駆動軸、8…横送り駆動部、9…上下駆動部、13…第2偏心カム(偏心カム)、14…第2進退アーム(進退アーム)、15…昇降リンク、16…下部連結軸、17…上部連結軸、18…角駒、19…案内部材、21…回動軸、26…押え操作レバー、27…回動リンク(案内部材回動機構)。
 

Claims (4)

  1.  針板の上面から突没する送り歯と、該送り歯の上方に対向する押え金と、上げ・下げ操作により前記押え金を前記送り歯に対して離反・圧接させる押え操作レバーと、前記送り歯を駆動する送り歯駆動装置とを備え、前記送り歯駆動装置は、前記送り歯を先端に支持して横方向に延びる送りロッドと、該送りロッドを長手方向に移動自在に支持する送り土台と、該送り土台の基端を搖動自在に支持して前記送りロッドの先端の前記送り歯を上下方向に移動自在とする搖動軸と、駆動源の動力を伝達する駆動軸と、該駆動軸の回転を横送り運動に変換して前記送り歯に伝達する横送り駆動部と、前記駆動軸の回転を上下運動に変換して前記送り歯に伝達する上下駆動部とを備えるミシンにおいて、
     前記駆動軸は、前記送り土台の下方に配設され、
     前記上下駆動部は、前記駆動軸により回転する偏心カムと、該偏心カムにより横方向に進退される進退アームと、該進退アームに下部連結軸を介して下端が連結されると共に上端が上部連結軸を介して前記送り土台に連結された昇降リンクと、該昇降リンクの前記下部連結軸と同軸に設けられた角駒と、該角駒を直線的に案内する案内溝が形成された案内部材と、該案内部材を回動自在に支持する回動軸と、前記案内部材を回動させて前記案内溝の傾斜角度を変更することにより、前記送り歯の前記針板から突出状態での移動距離を変更する案内部材回動機構とを備え、
     前記案内部材は、前記駆動軸の一側方であって前記送り土台の直下に配設され、
     前記昇降リンクは、前記送り土台における前記搖動軸と前記送り歯との間に連結されていることを特徴とするミシン。
  2.  前記案内部材回動機構は、前記押え操作レバーと前記案内部材とを連結して前記押え操作レバーの操作に前記案内部材の回動を連動させる回動リンクにより構成されており、
     前記回動リンクは、前記押え操作レバーを操作したときの該押え操作レバーの位置に応じた角度に、前記案内部材を回動させることを特徴とする請求項1記載のミシン。
  3.  前記回動リンクは、
     前記押え操作レバーをその操作範囲の第1の位置に移動させたとき、前記案内溝が第1の所定角度で傾斜するように前記案内部材を回動させ、
     前記押え操作レバーをその操作範囲の第2の位置に位置させたとき、前記案内部材を前記案内溝が第2の所定角度で傾斜するように前記案内部材を回動させ、
     前記押え操作レバーがその操作範囲の第1の位置と第2の位置との間の第3の位置に位置するとき、前記案内部材を前記案内溝が前記第1の所定角度と前記第2の所定角度との間の第3の所定角度で傾斜するように前記案内部材を回動させることを特徴とする請求項2記載のミシン。
  4.  前記角駒は、前記案内溝における往復移動領域の中央が、前記案内部材の回動軸心に対して、傾斜時の案内溝の下降側にずれていることを特徴とする請求項1~3の何れか1項記載のミシン。
     
PCT/JP2019/025398 2018-12-25 2019-06-26 ミシン WO2020136950A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH001512/2020A CH716346B1 (de) 2018-12-25 2019-06-26 Nähmaschine.
DE112019002214.8T DE112019002214B4 (de) 2018-12-25 2019-06-26 Nähmaschine
CN201980035549.5A CN112166214B (zh) 2018-12-25 2019-06-26 缝纫机
US17/058,376 US11339515B2 (en) 2018-12-25 2019-06-26 Sewing machine
KR1020207033644A KR102383471B1 (ko) 2018-12-25 2019-06-26 미싱
AU2019415050A AU2019415050B2 (en) 2018-12-25 2019-06-26 Sewing machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018241520A JP6526310B1 (ja) 2018-12-25 2018-12-25 ミシン
JP2018-241520 2018-12-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020136950A1 true WO2020136950A1 (ja) 2020-07-02

Family

ID=66730735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/025398 WO2020136950A1 (ja) 2018-12-25 2019-06-26 ミシン

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11339515B2 (ja)
JP (1) JP6526310B1 (ja)
KR (1) KR102383471B1 (ja)
CN (1) CN112166214B (ja)
AU (1) AU2019415050B2 (ja)
CH (1) CH716346B1 (ja)
DE (1) DE112019002214B4 (ja)
TW (1) TWI784179B (ja)
WO (1) WO2020136950A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6555629B1 (ja) * 2019-02-15 2019-08-07 株式会社鈴木製作所 ミシン
CN114197118B (zh) * 2021-11-19 2023-02-28 黄山世龙寝具股份有限公司 一种可脱卸一体式床上用品布料的生产设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53124059U (ja) * 1977-03-08 1978-10-03
JPS5620490A (en) * 1979-07-28 1981-02-26 Brother Ind Ltd Sewing machine
JP2000279671A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Juki Corp ミシンの布押え装置
JP2001347087A (ja) * 2000-06-09 2001-12-18 Suzuki Seisakusho:Kk ミシンの送り歯待避装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710702Y2 (ja) * 1988-01-29 1995-03-15 ジューキ株式会社 ミシンの布送り装置
DE4342682C1 (de) * 1993-12-15 1995-01-12 Union Special Gmbh Nähmaschine mit einer Untertransport-Nähgutvorschubeinrichtung
JP3867012B2 (ja) 2002-05-14 2007-01-10 Juki株式会社 ミシンの布送り装置
US7461606B2 (en) * 2004-10-28 2008-12-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Feed generating device for sewing machine
US7568441B2 (en) * 2005-07-21 2009-08-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Embroidery unit attachable to sewing machine bed
JP4753159B2 (ja) * 2006-03-17 2011-08-24 ブラザー工業株式会社 ミシン
TW200809036A (en) * 2006-08-10 2008-02-16 Kaulin Mfg Co Ltd Transmission structure of feed dog of cylinder bed sewing machine
JP2008104718A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Juki Corp ミシンの送り機構
JP2008259752A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Juki Corp ミシンの送り装置
JP2010194159A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Brother Ind Ltd ミシン
JP3202791U (ja) 2015-10-27 2016-02-25 星鋭縫▲じん▼機股▲ふん▼有限公司 ミシンのダイレクトドライブ布送り機構
JP6679158B2 (ja) * 2015-10-30 2020-04-15 蛇の目ミシン工業株式会社 送り歯調節機構および該調節機構を備えたミシン

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53124059U (ja) * 1977-03-08 1978-10-03
JPS5620490A (en) * 1979-07-28 1981-02-26 Brother Ind Ltd Sewing machine
JP2000279671A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Juki Corp ミシンの布押え装置
JP2001347087A (ja) * 2000-06-09 2001-12-18 Suzuki Seisakusho:Kk ミシンの送り歯待避装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN112166214A (zh) 2021-01-01
AU2019415050B2 (en) 2021-10-14
US11339515B2 (en) 2022-05-24
TW202024424A (zh) 2020-07-01
KR102383471B1 (ko) 2022-04-08
CH716346B1 (de) 2023-04-14
CN112166214B (zh) 2021-11-26
KR20210002612A (ko) 2021-01-08
TWI784179B (zh) 2022-11-21
US20210363679A1 (en) 2021-11-25
AU2019415050A1 (en) 2020-12-17
JP6526310B1 (ja) 2019-06-05
JP2020099606A (ja) 2020-07-02
DE112019002214B4 (de) 2022-09-01
DE112019002214T5 (de) 2021-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08299639A (ja) ミシン
WO2020136950A1 (ja) ミシン
US3570426A (en) Top feed mechanism for sewing machines
KR100831059B1 (ko) 미싱
JP3744892B2 (ja) ミシン用ジャンプ縫い機構部
WO2020166107A1 (ja) ミシン
JP2016168119A (ja) ミシンの上送り装置
JP3301863B2 (ja) 上送り機構を備えた偏平縫いミシン
JP6009386B2 (ja) ミシンの上送り台上下駆動機構
JP7137329B2 (ja) ミシン
JP2016104126A (ja) ミシン用駆動アッセンブリおよびこの種の駆動アッセンブリを備えたミシン
CN111379082A (zh) 针距调节装置及具有其的缝纫机
JP2005287554A (ja) ミシンの押さえ上げ装置
JP4599870B2 (ja) ミシンの押さえ上げ装置
KR200434476Y1 (ko) 미싱
JPH0652772U (ja) ミシンの残り糸短縮装置
JP2006247436A (ja) メス付きミシン
CN116180336A (zh) 一种适用于包缝机的自动抬压脚、剪线、调节差动比机构
JPH119870A (ja) メス付きミシン
JP2005287556A (ja) ミシンの押さえ上げ装置
JPH07178278A (ja) ミシンにおける針位置設定装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19901906

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207033644

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10202000001512

Country of ref document: CH

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019415050

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20190626

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2101000959

Country of ref document: TH

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19901906

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1