WO2020121478A1 - 配線部材 - Google Patents

配線部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2020121478A1
WO2020121478A1 PCT/JP2018/045872 JP2018045872W WO2020121478A1 WO 2020121478 A1 WO2020121478 A1 WO 2020121478A1 JP 2018045872 W JP2018045872 W JP 2018045872W WO 2020121478 A1 WO2020121478 A1 WO 2020121478A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet member
linear transmission
directly fixed
coating
sheet
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/045872
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大地 福嶋
芳正 水野
心優 荒巻
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Priority to CN201880100046.7A priority Critical patent/CN113168938B/zh
Priority to PCT/JP2018/045872 priority patent/WO2020121478A1/ja
Priority to US17/312,078 priority patent/US20220028585A1/en
Priority to JP2020559638A priority patent/JP7092209B2/ja
Publication of WO2020121478A1 publication Critical patent/WO2020121478A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B19/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing insulators or insulating bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B17/00Insulators or insulating bodies characterised by their form
    • H01B17/56Insulating bodies

Definitions

  • This invention relates to wiring members.
  • Patent Document 1 discloses a technique for manufacturing a wire harness by heating and pressing and fixing the linearly extending portions of the covered electric wire and the reinforcing material to a strip made of a soft synthetic resin.
  • Patent Document 1 when welding the strip-shaped body and the covered electric wire, the covering of the covered electric wire may be deformed.
  • an object of the present invention is to provide a technique capable of preventing the coating from being deformed as much as possible in a wiring member in which the sheet member and the coating of the linear transmission member are directly fixed.
  • a wiring member is a linear transmission member including a transmission line main body and a coating covering the transmission line main body, and the linear transmission member is disposed on a main surface. And a sheet member that is directly fixed to the coating to hold the linear transmission member, and in the portion where the sheet member and the coating are directly fixed, the sheet member is the linear It is bent along the circumference of the coating so as to wrap around the transmission member in the thickness direction as a whole.
  • a wiring member according to a second aspect is the wiring member according to the first aspect, wherein the sheet member includes a first layer directly fixed to the coating, and a second layer overlapping the first layer. In the portion where the sheet member and the cover are directly fixed, the first layer and the second layer are bent along the circumference of the cover.
  • a wiring member according to a third aspect is the wiring member according to the first or second aspect, wherein in the portion where the sheet member and the cover are directly fixed, the wiring member is provided along the circumferential direction of the cover. All the contact portions between the sheet member and the coating are directly fixed.
  • a wiring member according to a fourth aspect is the wiring member according to any one of the first to third aspects, wherein in the portion where the sheet member and the covering are directly fixed, the sheet member is The range in which the coating is wrapped is 1/4 or more and 1/2 or less of the circumferential length of the coating.
  • the sheet member is bent along the circumference of the coating in the thickness direction so as to wrap around the linear transmission member. That is, since the sheet member and the linear transmission member are directly fixed to each other mainly in the state where the sheet member is along the outer periphery of the linear transmission member, the sheet member and the coating of the linear transmission member are directly fixed. In the wiring member, the coating can be prevented from being deformed as much as possible.
  • the sheet member and the linear transmission member are directly fixed to each other mainly in a state where the sheet member is along the outer periphery of the linear transmission member.
  • the coating can be prevented from being deformed as much as possible.
  • the third aspect it is possible to increase the fixing strength for directly fixing the sheet member and the cover.
  • the range in which the sheet member wraps the coating is 1/4 or more and 1/2 or less of the circumferential length of the coating, It is easy to achieve both the ease of formation and the securing of the required fixing strength.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line II-II of FIG. 1. It is explanatory drawing which shows a mode that the wiring member which concerns on embodiment is manufactured. It is explanatory drawing which shows a mode that the wiring member which concerns on embodiment is manufactured.
  • FIG. 1 is a plan view showing a wiring member 10 according to the embodiment.
  • 2 is a cross-sectional view taken along the line II-II of FIG. 3 and 4 are explanatory views showing the manner of manufacturing the wiring member 10 according to the embodiment.
  • the wiring member 10 is a member that is disposed in a vehicle or the like and supplies electric power to devices mounted in the vehicle or exchanges signals between devices mounted in the vehicle.
  • the wiring member 10 includes a linear transmission member 20 and a sheet member 30.
  • the linear transmission member 20 may be a linear member that transmits electricity or light.
  • the linear transmission member 20 includes a transmission line body 22 that transmits electricity or light, and a coating 24 that covers the transmission line body 22.
  • the linear transmission member 20 may be a general electric wire having a core wire and a coating around the core wire, or may be a shield wire, a twist wire, an enamel wire, a nichrome wire, an optical fiber, or the like.
  • the linear transmission member 20 is a general electric wire
  • the transmission wire main body 22 employs a core wire 22 in which a plurality of strands 23 are twisted.
  • the core wire may be a single wire.
  • the linear transmission member 20 that transmits electricity various signal lines and various power lines may be used.
  • the linear transmission member 20 that transmits electricity may be used as an antenna, a coil, or the like that sends or receives a signal or power to or from a space.
  • the linear transmission member 20 may be a single linear object, or a composite of a plurality of linear objects (twisted wire, a cable in which a plurality of linear objects are assembled and covered with a sheath. Etc.).
  • terminals, connectors C, etc. are provided as appropriate according to the connection form between the linear transmission member 20 and the mating member.
  • the linear transmission member 20 is arranged on one main surface of the sheet member 30.
  • the sheet member 30 holds the plurality of linear transmission members 20 in a line.
  • the sheet member 30 is formed in a strip shape extending along the path of the linear transmission member 20. In the example shown in FIG. 1, the sheet member 30 is formed so as to extend linearly.
  • the linear transmission member 20 is linearly arranged on the sheet member 30, but the path of the linear transmission member 20 may be set as appropriate, and on the sheet member 30. It may be bent. In this case, the sheet member 30 may also be bent.
  • the plurality of linear transmission members 20 are arranged so as to extend in parallel, but the paths of the plurality of linear transmission members 20 may be set as appropriate, and the sheet member. They may be arranged on different routes such as branching or crossing on 30. In this case, the sheet member 30 may also be formed so as to branch or intersect.
  • a plurality of the same linear transmission members 20 are arranged on one sheet member 30, but the diameters, applications, structures, etc. of the plurality of linear transmission members 20 are appropriately set.
  • the linear transmission members 20 having different diameters, uses, structures, or the like may be arranged on the same sheet member 30.
  • the linear transmission member 20 and the sheet member 30 are directly fixed.
  • the linear transmission member 20 and the sheet member 30 may be directly fixed in series along the longitudinal direction, or may be directly fixed intermittently.
  • the direct fixing means that the contact portions are directly stuck and fixed by melting the resin contained in at least one of the linear transmission member 20 and the sheet member 30, for example.
  • the resin When forming such a directly fixed state, the resin may be melted by heat or may be melted by a solvent, for example. That is, the state of direct fixing may be a state of being directly fixed by heat or a state of being directly fixed by a solvent. Preferably, it is in a state of being directly fixed by heat.
  • the means for directly forming the fixed state is not particularly limited, and various means including known means such as welding, fusing and welding can be used.
  • various welding means such as ultrasonic welding, heating/pressurizing welding, hot air welding, and high frequency welding can be adopted.
  • the directly fixed state is formed by these means, the linear transmission member 20 and the sheet member 30 are brought into the directly fixed state by the means.
  • the directly fixed state is formed by ultrasonic welding
  • the linear transmission member 20 and the sheet member 30 are directly fixed by ultrasonic welding.
  • a portion in which a state of being directly fixed by heat is formed by welding is a welded portion.
  • the fixed portion by means of may be referred to as a heating and pressure welding portion or the like.
  • the sheet member 30 may be a sheet member 30 that is curved and has rigidity enough to hold a plurality of linear transmission members 20 in a planarly positioned state, or a plurality of sheet members 30 may be kept flat.
  • the sheet member 30 may be rigid enough to hold the linear transmission member 20 in a two-dimensionally positioned state.
  • the sheet member 30 may have a three-dimensionally shaped portion such that a wall is partially erected.
  • the material forming the sheet member 30 is not particularly limited, but the sheet member 30 is formed of a material containing a resin such as PVC (polyvinyl chloride), PET (polyethylene terephthalate), and PP (polypropylene). ..
  • the sheet member 30 may be a sheet material whose inside is uniformly buried, or may be a non-woven sheet, a woven fabric, a knitted fabric, or the like.
  • the sheet member 30 may include a material such as metal.
  • the sheet member 30 may have a single layer or a plurality of layers. When a plurality of layers are laminated, for example, a resin layer and a resin layer may be laminated. Further, for example, it is conceivable that the resin layer and the metal layer are laminated.
  • the sheet member 30 includes a first layer 32 and a second layer 34 that overlaps the first layer 32. The first layer 32 is exposed as one main surface of the sheet member 30.
  • the linear transmission member 20 is arranged on the first layer 32. The first layer 32 is directly fixed to the coating 24.
  • the first layer 32 is formed of a material that is more easily fixed directly to the coating 24 than the second layer 34, and the second layer 34 has a function different from that of the first layer 32 in terms of protection performance, soundproof performance, or the like. It is formed of a material having a function.
  • the first layer 32 is formed in such a manner that the inside is uniformly filled with the same resin material as the coating 24 of the linear transmission member 20, and the second layer 34 is linear transmission.
  • a sheet member 30 formed in a non-woven sheet shape with a resin material different from that of the coating 24 of the member 20 can be used.
  • the sheet member 30 is bent along the circumference of the cover 24 so as to wrap around the linear transmission member 20 in the thickness direction.
  • the first layer 32 and the second layer 34 are bent along the periphery of the cover 24.
  • the range in which the sheet member 30 wraps the cover 24 in the portion where the sheet member 30 and the cover 24 are directly fixed is not particularly limited. In the example shown in FIG. 2, the range in which the sheet member 30 wraps the cover 24 is about one half of the circumference of the cover 24.
  • the range in which the sheet member 30 wraps the coating 24 may be any value that belongs to a range of 1 ⁇ 4 or more and 1 ⁇ 2 or less of the circumferential length of the coating 24.
  • a portion having a convex portion in the width direction is a ridge portion 36 extending along the longitudinal direction of the linear transmission member 20.
  • the outer surface of the ridge portion 36 is also formed in a curved surface shape, but it may be formed in a bent surface shape.
  • the sheet member 30 before being directly fixed to the linear transmission member 20 is shown.
  • the sheet member 30 before being directly fixed to the linear transmission member 20 may be referred to as a sheet member 30B when distinguished from the sheet member 30 after being directly fixed to the linear transmission member 20.
  • the sheet member 30B is, for example, formed uniformly flat.
  • the sheet member 30B preferably has the flexibility to bend easily in the front-back direction. Thereby, when the sheet member 30B is directly fixed to the linear transmission member 20, it becomes possible to bend along the periphery of the linear transmission member 20.
  • Such a wiring member 10 can be manufactured, for example, as follows.
  • the heating member 80 heats the sheet member 30B.
  • the heating unit 80 may locally heat the portion of the sheet member 30B including the region in which the linear transmission member 20 is arranged, for example, by generating hot air.
  • the heating unit 80 may uniformly heat the sheet member 30B.
  • the sheet member 30B where the linear transmission member 20 is arranged is heated, next, the directly fixed portions of the sheet member 30B and the linear transmission member 20 are brought into contact with each other. At this time, the sheet member 30 ⁇ /b>B is brought into contact with the linear transmission member 20 while being bent along the outer peripheral surface thereof.
  • the sheet member 30B and the linear transmission member 20 are pressed by the molds 82 and 84 from both sides, so that the sheet member 30B extends along the outer peripheral surface of the linear transmission member 20. Both are in contact with each other in a bent state.
  • a groove 83 larger than the linear transmission member 20 is formed in the mold 82 on the side of the sheet member 30B.
  • the sheet member 30B and the linear transmission member 20 are pressed by the molds 82 and 84 from both sides in a state where the directly fixed portions of the sheet member 30B and the linear transmission member 20 are located above the groove 83. ..
  • the sheet member 30B is accommodated in the groove 83, bends into a shape corresponding to the outer peripheral surface of the linear transmission member 20, and comes into contact with each other.
  • the outer surface shape of the ridge portion 36 of the sheet member 30 after being directly fixed can be determined according to the shape of the inner peripheral surface of the groove 83.
  • the groove 83 has an inner peripheral surface formed into a curved surface.
  • the external surface shape of the ridge portion 36 of the sheet member 30 after being directly fixed is also a curved surface shape.
  • the contact range of the sheet member 30 and the linear transmission member 20 in the circumferential direction can be determined according to the circumferential length (depth dimension) of the groove 83. That is, when the circumferential length (depth dimension) of the groove 83 is short, the contact range in the circumferential direction between the sheet member 30 and the linear transmission member 20 is narrow, and the circumferential length (depth dimension) of the groove 83 is long. Then, the contact range in the circumferential direction between the sheet member 30 and the linear transmission member 20 becomes large.
  • the circumferential length (depth dimension) of the groove 83 is set such that the contact range between the sheet member 30 and the linear transmission member 20 in the circumferential direction is half the circumference of the linear transmission member 20.
  • a groove 85 is also formed in the mold 84 on the side of the linear transmission member 20.
  • the groove 85 is formed to be the same as or larger than the linear transmission member 20.
  • the heated sheet member 30B When the heated sheet member 30B is bent along the outer peripheral surface of the linear transmission member 20 and the two come into contact with each other, at least the melted resin of the sheet member 30B sticks to the coating 24. At this time, the resin on the coating 24 side may also be melted.
  • the resin attached to the mating member is cured, the resin is kept attached to the mating member.
  • the sheet member 30 and the covering 24 are directly fixed, and in the portion where the sheet member 30 and the covering 24 are directly fixed to each other, the sheet member 30 extends along the entire circumference of the covering 24 in the thickness direction so as to wrap the linear transmission member 20. It is in a bent state.
  • the thickness of the sheet member 30 at the portion where the sheet member 30 wraps the linear transmission member 20 is directly fixed by using the sheet member 30B having a uniform thickness as shown in FIG. 3, the thickness of the sheet member 30 at the portion where the sheet member 30 wraps the linear transmission member 20. It is possible that the dimensions remain uniform along the circumferential direction of the linear transmission member 20, or it may be considered that they are not uniform. For example, if the force applied by the molds 82, 84 is large, the linear transmission member 20 may be embedded in the sheet member 30 in the direction of the sheet member 30 pressed by the molds 82, 84.
  • the thickness of the portion of the sheet member 30 immediately below the linear transmission member 20 is smaller than the thickness of the lateral portion of the linear transmission member 20.
  • the sheet member 30 is bent along the entire circumference of the coating 24 in the thickness direction so as to surround the linear transmission member 20. That is, since the sheet member 30 and the linear transmission member 20 are directly fixed to each other with the sheet member 30 mainly along the outer periphery of the linear transmission member 20, the covering 24 of the sheet member 30 and the linear transmission member 20. In the wiring member 10 in which and are directly fixed, the coating 24 can be prevented from being deformed as much as possible.
  • the sheet member 30 and the linear transmission member 20 are directly fixed to each other with the sheet member 30 mainly along the outer periphery of the linear transmission member 20, so that the sheet member 30 is directly fixed.
  • the coating 24 can be prevented from being deformed as much as possible.
  • the range in which the sheet member 30 wraps the cover 24 is 1/4 or more and 1/2 or less of the circumferential length of the cover 24. It is easy to achieve both compatibility and securing the necessary fixing strength.
  • wiring member 20 linear transmission member 22 transmission line main body 24 coating 30 sheet member 32 first layer 34 second layer 36 ridge portion

Landscapes

  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

シート部材と線状伝送部材の被覆とが直接固定されている配線部材において、被覆をなるべく変形させないようにできる技術を提供することを目的とする。配線部材は、伝送線本体と、前記伝送線本体を覆う被覆とを含む線状伝送部材と、主面上に前記線状伝送部材が配設されており、前記被覆と直接固定されて前記線状伝送部材を保持するシート部材と、を備える。前記シート部材と前記被覆とが直接固定されている部分において、前記シート部材が、前記線状伝送部材を包み込むように厚み方向全体的に前記被覆の周囲に沿って曲がっている。

Description

配線部材
 この発明は、配線部材に関する。
 特許文献1は、被覆電線及び補強材の直線状に延びる部分を軟質合成樹脂製の帯状体に加熱加圧溶着して固定し、ワイヤハーネスを製造する技術を開示している。
実開昭58-192408号公報
 しかしながら特許文献1においては、帯状体と被覆電線とを溶着する際、被覆電線の被覆が変形する恐れがある。
 そこで本発明は、シート部材と線状伝送部材の被覆とが直接固定されている配線部材において、被覆をなるべく変形させないようにできる技術を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため、第1の態様に係る配線部材は、伝送線本体と、前記伝送線本体を覆う被覆とを含む線状伝送部材と、主面上に前記線状伝送部材が配設されており、前記被覆と直接固定されて前記線状伝送部材を保持するシート部材と、を備え、前記シート部材と前記被覆とが直接固定されている部分において、前記シート部材が、前記線状伝送部材を包み込むように厚み方向全体的に前記被覆の周囲に沿って曲がっている。
 第2の態様に係る配線部材は、第1の態様に係る配線部材であって、前記シート部材は、前記被覆と直接固定されている第1層と、前記第1層に重なる第2層とを含み、前記シート部材と前記被覆とが直接固定されている部分において、前記第1層及び前記第2層が前記被覆の周囲に沿って曲がっている。
 第3の態様に係る配線部材は、第1又は第2の態様に係る配線部材であって、前記シート部材と前記被覆とが直接固定されている部分において、前記被覆の周方向に沿って前記シート部材と前記被覆とが接触している部分すべてが直接固定されている。
 第4の態様に係る配線部材は、第1から第3のいずれか1つの態様に係る配線部材であって、前記シート部材と前記被覆とが直接固定されている部分において、前記シート部材が前記被覆を包み込む範囲は、前記被覆の周長の4分の1以上、2分の1以下である。
 各態様によると、シート部材が、線状伝送部材を包み込むように厚み方向全体的に被覆の周囲に沿って曲がっている。つまり、主としてシート部材が線状伝送部材の外周に沿った状態で、シート部材と線状伝送部材とが直接固定されているため、シート部材と線状伝送部材の被覆とが直接固定されている配線部材において、被覆をなるべく変形させないようにできる。
 第2の態様によると、シート部材が2層以上の場合でも、主としてシート部材が線状伝送部材の外周に沿った状態で、シート部材と線状伝送部材とが直接固定されているため、シート部材と線状伝送部材の被覆とが直接固定されている配線部材において、被覆をなるべく変形させないようにできる。
 第3の態様によると、シート部材と被覆とが直接固定に係る固定強度を高めることができる。
 一般に、シート部材と被覆とが直接固定されている部分においてシート部材が被覆を包み込む範囲が小さくなるほど形成が容易となり、大きくなるほど固定強度が高くなる。第4の態様によると、シート部材と被覆とが直接固定されている部分において、シート部材が被覆を包み込む範囲は、被覆の周長の4分の1以上、2分の1以下であるため、形成容易性と、必要な固定強度の確保との両立を図りやすい。
実施形態に係る配線部材を示す平面図である。 図1のII-II線に沿って切断した横断面図である。 実施形態に係る配線部材を製造する様子を示す説明図である。 実施形態に係る配線部材を製造する様子を示す説明図である。
 {実施形態}
 以下、実施形態に係る配線部材について説明する。図1は、実施形態に係る配線部材10を示す平面図である。図2は、図1のII-II線に沿って切断した横断面図である。図3及び図4は、実施形態に係る配線部材10を製造する様子を示す説明図である。
 配線部材10は、車両等に配設されて、車両に搭載された機器に電力を供給したり、車両に搭載された機器間で信号の授受をしたりするための部材である。配線部材10は、線状伝送部材20と、シート部材30と、を備える。
 線状伝送部材20は、電気又は光等を伝送する線状の部材であればよい。線状伝送部材20は、電気又は光等を伝送する伝送線本体22と、伝送線本体22を覆う被覆24とを含む。例えば、線状伝送部材20は、芯線と芯線の周囲の被覆とを有する一般電線であってもよいし、シールド線、ツイスト線、エナメル線、ニクロム線、光ファイバ等であってもよい。図2に示す例では、線状伝送部材20は、一般電線であり、伝送線本体22として、複数の素線23が撚られた芯線22が採用されている。もちろん芯線は、1本の素線であってもよい。
 電気を伝送する線状伝送部材20としては、各種信号線、各種電力線であってもよい。電気を伝送する線状伝送部材20は、信号又は電力を空間に対して送る又は空間から受けるアンテナ、コイル等として用いられてもよい。
 また、線状伝送部材20は、単一の線状物であってもよいし、複数の線状物の複合物(ツイスト線、複数の線状物を集合させてこれをシースで覆ったケーブル等)であってもよい。
 線状伝送部材20の端部には、線状伝送部材20と相手部材との接続形態に応じて、適宜端子、コネクタC等が設けられる。
 シート部材30の一方主面上に線状伝送部材20が配設されている。シート部材30は、複数の線状伝送部材20を並んだ状態に保持する。シート部材30は、線状伝送部材20の経路に沿って延びる帯状に形成されている。図1に示す例では、シート部材30は、直線状に延びるように形成されている。
 なお図1に示す例では、シート部材30上に線状伝送部材20が直線状に配設されているが、線状伝送部材20の経路は適宜設定されていればよく、シート部材30上で曲がって配設されていてもよい。この場合、シート部材30も、曲がって形成されていてもよい。
 また図1に示す例では、複数本の線状伝送部材20が並行に延びるように配設されているが、複数本の線状伝送部材20の経路は適宜設定されていればよく、シート部材30上で分岐したり、交差したりするように異なる経路で配設されていてもよい。この場合、シート部材30も分岐したり、交差したりするように形成されていてもよい。
 また図1に示す例では、一のシート部材30に同じ線状伝送部材20が複数本配設されているが、複数本の線状伝送部材20の径、用途、構造等は適宜設定されていればよく、径、用途、又は構造等の異なる線状伝送部材20が同じシート部材30に配設されていてもよい。
 線状伝送部材20とシート部材30とは、直接固定されている。線状伝送部材20とシート部材30とは、長手方向に沿って一連に直接固定されていてもよいし、断続的に直接固定されていてもよい。ここで直接固定とは、例えば線状伝送部材20とシート部材30とのうち少なくとも一方に含まれる樹脂が溶かされることによって接触部分が直接くっついて固定されることを言う。
 係る直接固定の状態が形成されるに当たり、樹脂は、例えば、熱によって溶かされることも考えられるし、溶剤によって溶かされることも考えられる。つまり、直接固定の状態としては、熱による直接固定の状態であってもよいし、溶剤による直接固定の状態であってもよい。好ましくは、熱による直接固定の状態であるとよい。
 このとき直接固定の状態を形成する手段は特に限定されるものではなく、溶着、融着、溶接等の公知の手段を含む各種手段を用いることができる。例えば、溶着によって熱による直接固定の状態を形成する場合、超音波溶着、加熱加圧溶着、熱風溶着、高周波溶着など種々の溶着手段を採用することができる。またこれらの手段によって直接固定の状態が形成されると、線状伝送部材20とシート部材30とは、その手段による直接固定の状態とされる。具体的には、例えば、超音波溶着によって直接固定の状態が形成されると、線状伝送部材20とシート部材30とは、超音波溶着による直接固定の状態とされる。溶着によって熱による直接固定の状態を形成した部分(線状伝送部材20とシート部材30との固定部分)を溶着部、このうち、超音波溶着による固定部分を超音波溶着部、加熱加圧溶着による固定部分を加熱加圧溶着部等と称してもよい。
 直接固定の場合、線状伝送部材20の被覆24に含まれる樹脂のみが溶けていてもよいし、シート部材30に含まれる樹脂のみが溶けていてもよい。また直接固定の場合、線状伝送部材20の被覆24に含まれる樹脂とシート部材30に含まれる樹脂の両方が溶けていてもよい。
 シート部材30は、湾曲しつつ複数の線状伝送部材20を平面的に位置決めした状態で保持できる程度の剛性を有するシート部材30であってもよいし、平らな状態を保った状態で複数の線状伝送部材20を2次元的に位置決めした状態で保持できる程度の剛性を有するシート部材30であってもよい。シート部材30は、部分的に壁が立設される等、立体的な形状部分を有していてもよい。
 シート部材30を構成する材料は特に限定されるものではないが、シート部材30は、例えばPVC(ポリ塩化ビニル)、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PP(ポリプロピレン)などの樹脂を含む材料によって形成される。シート部材30は、内部が一様に埋ったシート材であってもよいし、不織シート、織地、編地などの布地等であってもよい。シート部材30は、金属などの材料を含むこともあり得る。
 シート部材30は、単層であってもよいし、複数層積層されていてもよい。複数層積層されている場合、例えば、樹脂層と樹脂層とが積層されていることが考えられる。また例えば、樹脂層と金属層とが積層されていることが考えられる。ここではシート部材30は、第1層32と、第1層32に重なる第2層34とを含む。第1層32は、シート部材30の一方主面として露出している。第1層32上に線状伝送部材20が配設されている。第1層32が、被覆24と直接固定されている。
 例えば、第1層32は、第2層34よりも被覆24と直接固定しやすい材料で形成され、第2層34は、保護性能、防音性能などの点で第1層32と異なる機能又は高い機能を有する材料で形成される。このようなシート部材30として、例えば、第1層32は、線状伝送部材20の被覆24と同じ樹脂材料で内部が一様に埋まる態様で形成されて、第2層34は、線状伝送部材20の被覆24と異なる樹脂材料で不織シート状に形成されているシート部材30を採用することができる。
 シート部材30と被覆24とが直接固定されている部分において、シート部材30が、線状伝送部材20を包み込むように厚み方向全体的に被覆24の周囲に沿って曲がっている。ここではシート部材30と被覆24とが直接固定されている部分において、第1層32及び第2層34が被覆24の周囲に沿って曲がっている。
 シート部材30と被覆24とが直接固定されている部分において、シート部材30が被覆24を包み込む範囲は、特に限定されるものではない。図2に示す例では、シート部材30が被覆24を包み込む範囲は、被覆24の周長の2分の1程度である。例えば、シート部材30が被覆24を包み込む範囲は、被覆24の周長の4分の1以上、2分の1以下の範囲に属するいずれかの値であるとよい。
 シート部材30と被覆24とが直接固定されている部分において、被覆24の周方向に沿ってシート部材30と被覆24とが接触している部分すべてが直接固定されている。もっとも、シート部材30と被覆24とが直接固定されている部分において、被覆24の周方向に沿ってシート部材30と被覆24とが接触している部分の一部のみが直接固定されていてもよい。この場合、被覆24の周方向に沿ってシート部材30と被覆24とが接触している部分のうち周方向両端部を含む部分が直接固定されているとよい。
 シート部材30が線状伝送部材20を包み込むように厚み方向全体的に被覆24の周囲に沿って曲がっているため、シート部材30の他方主面において、線状伝送部材20が直接固定されている部分の裏側に当たる部分は、幅方向における一部が凸となった部分が線状伝送部材20の長手方向に沿って延びる凸条部36となっている。なお、図2に示す例では、凸条部36の外面も湾曲面状に形成されているが、屈曲面状などに形成されていてもよい。
 図3に示す例では、線状伝送部材20と直接固定される前のシート部材30が示されている。以下では、線状伝送部材20と直接固定される前のシート部材30について、線状伝送部材20と直接固定される後のシート部材30と区別する場合、シート部材30Bと称することがある。
 シート部材30Bは、例えば一様に平坦状に形成される。この場合、シート部材30Bは、表裏方向において容易に曲る柔軟性を有しているとよい。これにより、シート部材30Bが線状伝送部材20に直接固定される際、線状伝送部材20の周囲に沿って曲がることが可能となる。
 このような配線部材10は、例えば以下のようにして製造することができる。
 すなわち、まずシート部材30B及び被覆24の少なくとも一方を、直接固定可能な温度、つまり樹脂が溶ける(軟化する)温度まで加熱する。図3に示す例では、加熱部80によって、シート部材30Bが加熱されている。加熱部80は、例えば、熱風を発生させるなどして、シート部材30Bのうち線状伝送部材20が配設される領域を含む部分を局所的に加熱可能であるとよい。もちろん加熱部80は、シート部材30Bを一様に加熱するものであってもよい。
 シート部材30Bのうち線状伝送部材20が配設される領域が加熱されたら、次に、シート部材30B及び線状伝送部材20のうち直接固定される部分を接触させる。このときシート部材30Bが線状伝送部材20の外周面に沿って曲がった状態で両者を接触させる。例えば、図4に示す例のように、シート部材30B及び線状伝送部材20が、両側から金型82、84で押さえつけられることによって、シート部材30Bが線状伝送部材20の外周面に沿って曲がった状態で両者が接触する。
 より詳細には、シート部材30B側の金型82には、線状伝送部材20よりも大きい溝83が形成されている。そして、シート部材30B及び線状伝送部材20のうち直接固定される部分がこの溝83の上方に位置する状態で、シート部材30B及び線状伝送部材20が両側から金型82、84で押さえつけられる。これにより、シート部材30Bが溝83に収まりつつ、線状伝送部材20の外周面に応じた形状に曲がって、両者が接触する。
 直接固定後のシート部材30の凸条部36の外面形状は、この溝83の内周面の形状に応じて決まりうる。図4に示す例では、この溝83は、内周面が湾曲面状に形成されている。このため、直接固定後のシート部材30の凸条部36の外面形状も湾曲面状とされる。
 またシート部材30と線状伝送部材20との周方向における接触範囲は、この溝83の周長(深さ寸法)に応じて決まりうる。すなわち、この溝83の周長(深さ寸法)が短いと、シート部材30と線状伝送部材20との周方向における接触範囲が狭くなり、この溝83の周長(深さ寸法)が長いと、シート部材30と線状伝送部材20との周方向における接触範囲が大きくなる。ここでは、シート部材30と線状伝送部材20との周方向における接触範囲が線状伝送部材20の半周分となるように、溝83の周長(深さ寸法)が設定されている。
 なお線状伝送部材20側の金型84にも溝85が形成されている。この溝85は、線状伝送部材20と同じかそれよりも大きく形成されている。金型84によって線状伝送部材20が押さえつけられる際、線状伝送部材20が溝85内に収まることによって、シート部材30の幅方向への線状伝送部材20の移動を規制することができる。
 加熱されたシート部材30Bが線状伝送部材20の外周面に沿って曲がった状態で両者が接触することによって、少なくともシート部材30Bの溶けた樹脂が被覆24とくっつく。なおこのとき被覆24側の樹脂も溶けていてもよい。相手部材とくっついた樹脂が硬化することによって、相手部材にくっついた状態に維持される。この結果、シート部材30と被覆24とが直接固定されて、かつ直接固定されている部分において、シート部材30が、線状伝送部材20を包み込むように厚み方向全体的に被覆24の周囲に沿って曲がった状態とされる。
 なお、図3に示すような厚みが一様なシート部材30Bを用いて線状伝送部材20と直接固定した場合でも、シート部材30が線状伝送部材20を包み込む部分において、シート部材30の厚み寸法は、線状伝送部材20の周方向に沿って一様のままであることも考えられるし、一様でなくなっていることも考えられる。例えば、金型82、84で押さえつけられる時の力が大きいと、シート部材30のうち金型82、84で押さえつけられる方向において線状伝送部材20がシート部材30に埋まることが考えられる。別の見方をすると、シート部材30のうち金型82、84で押さえつけられる方向において線状伝送部材20と接触する部分の樹脂が一部、線状伝送部材20の側方に向けて移動することが考えられる。この場合、シート部材30のうち線状伝送部材20の真下の部分の厚みが、線状伝送部材20の側方の厚みよりも薄くなる。
 以上のように構成された配線部材10によると、シート部材30が、線状伝送部材20を包み込むように厚み方向全体的に被覆24の周囲に沿って曲がっている。つまり、主としてシート部材30が線状伝送部材20の外周に沿った状態で、シート部材30と線状伝送部材20とが直接固定されているため、シート部材30と線状伝送部材20の被覆24とが直接固定されている配線部材10において、被覆24をなるべく変形させないようにできる。
 またシート部材30が2層以上の場合でも、主としてシート部材30が線状伝送部材20の外周に沿った状態で、シート部材30と線状伝送部材20とが直接固定されているため、シート部材30と線状伝送部材20の被覆24とが直接固定されている配線部材10において、被覆24をなるべく変形させないようにできる。
 またシート部材30と被覆24とが直接固定されている部分において、被覆24の周方向に沿ってシート部材30と被覆24とが接触している部分すべてが直接固定されているため、シート部材30と被覆24とが直接固定に係る固定強度を高めることができる。
 一般に、シート部材30と被覆24とが直接固定されている部分においてシート部材30が被覆24を包み込む範囲が小さくなるほど形成が容易となり、大きくなるほど固定強度が高くなる。シート部材30と被覆24とが直接固定されている部分において、シート部材30が被覆24を包み込む範囲は、被覆24の周長の4分の1以上、2分の1以下であるため、形成容易性と、必要な固定強度の確保との両立を図りやすい。
 {変形例}
 実施形態において、シート部材30及び線状伝送部材20が直接固定されるにあたり、加熱後に金型82、84で押さえつけられていたが、このことは必須ではない。シート部材30及び線状伝送部材20が直接固定されるにあたり、加熱と金型による押さえつけ(プレス)とが同時に行われていてもよい。この場合、超音波溶着のように、シート部材30及び線状伝送部材20が接触する部分が直接加熱されるとよい。
 なお上記実施形態及び各変形例で説明した各構成は、相互に矛盾しない限り適宜組み合わせることができる。
 以上のようにこの発明は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべての局面において例示であって、この発明がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。
 10 配線部材
 20 線状伝送部材
 22 伝送線本体
 24 被覆
 30 シート部材
 32 第1層
 34 第2層
 36 凸条部

Claims (4)

  1.  伝送線本体と、前記伝送線本体を覆う被覆とを含む線状伝送部材と、
     主面上に前記線状伝送部材が配設されており、前記被覆と直接固定されて前記線状伝送部材を保持するシート部材と、
     を備え、
     前記シート部材と前記被覆とが直接固定されている部分において、前記シート部材が、前記線状伝送部材を包み込むように厚み方向全体的に前記被覆の周囲に沿って曲がっている、配線部材。
  2.  請求項1に記載の配線部材であって、
     前記シート部材は、前記被覆と直接固定されている第1層と、前記第1層に重なる第2層とを含み、
     前記シート部材と前記被覆とが直接固定されている部分において、前記第1層及び前記第2層が前記被覆の周囲に沿って曲がっている、配線部材。
  3.  請求項1又は請求項2に記載の配線部材であって、
     前記シート部材と前記被覆とが直接固定されている部分において、前記被覆の周方向に沿って前記シート部材と前記被覆とが接触している部分すべてが直接固定されている、配線部材。
  4.  請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の配線部材であって、
     前記シート部材と前記被覆とが直接固定されている部分において、前記シート部材が前記被覆を包み込む範囲は、前記被覆の周長の4分の1以上、2分の1以下である、配線部材。
PCT/JP2018/045872 2018-12-13 2018-12-13 配線部材 WO2020121478A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880100046.7A CN113168938B (zh) 2018-12-13 2018-12-13 布线部件
PCT/JP2018/045872 WO2020121478A1 (ja) 2018-12-13 2018-12-13 配線部材
US17/312,078 US20220028585A1 (en) 2018-12-13 2018-12-13 Wiring member
JP2020559638A JP7092209B2 (ja) 2018-12-13 2018-12-13 配線部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/045872 WO2020121478A1 (ja) 2018-12-13 2018-12-13 配線部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020121478A1 true WO2020121478A1 (ja) 2020-06-18

Family

ID=71077161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/045872 WO2020121478A1 (ja) 2018-12-13 2018-12-13 配線部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220028585A1 (ja)
JP (1) JP7092209B2 (ja)
CN (1) CN113168938B (ja)
WO (1) WO2020121478A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016095955A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 日星電気株式会社 ケーブル固定構造、及びケーブル

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3878317A (en) * 1973-04-02 1975-04-15 Plummer Walter A Cable splice assembly
FR2415349A1 (fr) * 1978-01-19 1979-08-17 Gerest Pierre Cable electrique et dispositifs de raccordement et de derivation pour un tel cable
JPS61284007A (ja) * 1985-06-08 1986-12-15 古河電気工業株式会社 フラツトケ−ブル及びその製造方法
JP2000322941A (ja) * 1999-05-07 2000-11-24 Hitachi Cable Ltd フラットケーブル
EP1061606A3 (en) * 1999-06-16 2004-05-19 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Structure and method for connecting a flat cable to bus bars
EP1172826B1 (en) * 2000-07-11 2008-10-15 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Flat cable, apparatus and its manufacturing method
JP2002367453A (ja) 2001-06-12 2002-12-20 Yazaki Corp ワイヤハーネスの製造装置
JP2003007154A (ja) * 2001-06-21 2003-01-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd フラットケーブル製造装置
EP1558957B1 (en) * 2002-11-06 2010-04-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber ribbon and optical fiber cable using the same
JP4374229B2 (ja) * 2003-10-01 2009-12-02 矢崎総業株式会社 フラットシールドケーブルの製造方法
CN2819400Y (zh) * 2005-06-02 2006-09-20 鸿富资讯股份有限公司 二次压出包覆的排线结构
JP5375408B2 (ja) * 2009-07-24 2013-12-25 住友電気工業株式会社 同軸線ハーネス
CN102280181A (zh) * 2010-06-10 2011-12-14 住友电气工业株式会社 扁平电缆的制造方法
US10147522B2 (en) * 2010-08-31 2018-12-04 3M Innovative Properties Company Electrical characteristics of shielded electrical cables
JP5722616B2 (ja) * 2010-12-27 2015-05-27 矢崎総業株式会社 導電路シールド構造、及びワイヤハーネス
JP5578443B2 (ja) * 2011-04-21 2014-08-27 日立金属株式会社 多心シールドフラットケーブル及び多心シールドフラットケーブルの製造方法
EP2518736A1 (en) * 2011-04-29 2012-10-31 Tyco Electronics Nederland B.V. Cable assembly comprising a flexible support made from a textile material
US11287589B2 (en) * 2012-09-26 2022-03-29 Corning Optical Communications LLC Binder film for a fiber optic cable
JP2014091382A (ja) * 2012-11-01 2014-05-19 Shimano Inc 自転車用ケーブルおよびその製造方法
JP2014191885A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Hitachi Metals Ltd フラットケーブル及びその製造方法
JP6585353B2 (ja) * 2015-02-19 2019-10-02 有限会社マルエイ 配線ケーブルの製造方法
JP6497473B2 (ja) * 2018-07-05 2019-04-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネス

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016095955A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 日星電気株式会社 ケーブル固定構造、及びケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
CN113168938B (zh) 2023-08-15
JPWO2020121478A1 (ja) 2020-06-18
JP7092209B2 (ja) 2022-06-28
US20220028585A1 (en) 2022-01-27
CN113168938A (zh) 2021-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5891868B2 (ja) ワイヤーハーネスの製造方法及びワイヤーハーネス
JP5573477B2 (ja) 電線保護構造部及び電線保護構造部の製造方法
JP5660001B2 (ja) ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネスの製造方法
JP5895614B2 (ja) ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネスの製造方法
JP5842722B2 (ja) ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネスの製造方法
KR20130072118A (ko) 와이어 하네스
JP5359922B2 (ja) 保護部材付電線
CN103797547A (zh) 线束及其制造方法
WO2013136633A1 (ja) ワイヤーハーネス
JP7491027B2 (ja) 配線部材
WO2020121478A1 (ja) 配線部材
JP5884695B2 (ja) ワイヤーハーネス、ワイヤーハーネスの製造方法及び保護部材
WO2015056561A1 (ja) ワイヤーハーネス及び保護部材
JP7028098B2 (ja) スプライス部の固定構造
US20140102747A1 (en) Wire harness
WO2020144855A1 (ja) 配線部材
JP5768634B2 (ja) ワイヤーハーネスの製造方法及びワイヤーハーネス
JP2014003757A (ja) 経路維持保護部材及びワイヤーハーネス
JP2012094480A (ja) ワイヤハーネス、ワイヤハーネスの製造方法、ワイヤハーネスの成形用治具、ワイヤハーネスの製造装置
JP5556606B2 (ja) 被覆部材付電線束および被覆部材付電線束の製造方法
JP5640907B2 (ja) ワイヤハーネス及びワイヤハーネスの製造方法
JP2013065425A (ja) ワイヤーハーネス及びその製造方法
WO2020148883A1 (ja) 配線部材
JP2013183609A (ja) ワイヤーハーネス及びその製造方法
JP2014176109A (ja) ワイヤーハーネス、ホットプレス用成形型及びワイヤーハーネスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18942653

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020559638

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18942653

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1