WO2020044392A1 - 駐車場誘導システムおよび駐車場誘導方法 - Google Patents

駐車場誘導システムおよび駐車場誘導方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020044392A1
WO2020044392A1 PCT/JP2018/031525 JP2018031525W WO2020044392A1 WO 2020044392 A1 WO2020044392 A1 WO 2020044392A1 JP 2018031525 W JP2018031525 W JP 2018031525W WO 2020044392 A1 WO2020044392 A1 WO 2020044392A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
parking
parking lot
unit
vehicle
entrance
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/031525
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晃 内山
Original Assignee
Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Necディスプレイソリューションズ株式会社 filed Critical Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority to US17/271,137 priority Critical patent/US11328598B2/en
Priority to CN201880096924.2A priority patent/CN112639911B/zh
Priority to JP2020539170A priority patent/JP6961828B2/ja
Priority to PCT/JP2018/031525 priority patent/WO2020044392A1/ja
Publication of WO2020044392A1 publication Critical patent/WO2020044392A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/141Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces
    • G08G1/143Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces inside the vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0108Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
    • G08G1/0116Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from roadside infrastructure, e.g. beacons
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0137Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
    • G08G1/0145Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for active traffic flow control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/04Detecting movement of traffic to be counted or controlled using optical or ultrasonic detectors
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/141Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces
    • G08G1/142Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces external to the vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/145Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas
    • G08G1/146Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas where the parking area is a limited parking space, e.g. parking garage, restricted space
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/149Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas coupled to means for restricting the access to the parking space, e.g. authorization, access barriers, indicative lights

Definitions

  • the present invention relates to a parking lot guidance system and a parking lot guidance method.
  • Patent Document 1 information is acquired from a parking lot, and the closer the distance between the parking area and a communication path or the like that connects the parking lot with the facility such as a store, the higher the priority is determined as a parking area.
  • an in-vehicle information guide device that is set as a destination from a high parking area.
  • Patent Document 2 describes a parking lot guidance system that guides a vehicle by printing a number on a parking ticket with a vacant space at the innermost side from the entrance of the parking lot as a designated parking position and guiding the vehicle.
  • Patent Literature 3 describes a parking lot management system that sets a higher priority as a moving distance from a parking space to a pedestrian entrance of a parking lot is shorter, and displays a guide to a parking space with a higher priority. I have.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a parking guidance system and a parking guidance method that can improve user convenience and reduce congestion in a parking lot. It is an object.
  • one embodiment of the present invention includes a detecting unit that detects a vehicle using a parking lot, and determining whether the parking lot is congested based on a detection result by the detecting unit.
  • a determination unit that performs a determination based on a determination result by the determination unit, a selection unit that selects a predetermined number of empty spaces in the parking lot, and a display unit that displays an image indicating the predetermined number of empty spaces.
  • the selecting unit when the determining unit determines that the parking lot is in a congested state, among the plurality of parking blocks corresponding to the plurality of vehicle passages, has an empty space, and In a first parking block, which is a parking block closer to a facility entrance provided at a position different from a parking entrance, a parking guidance system for selecting an empty space from the back side in the traveling direction of the vehicle passage. It is.
  • one embodiment of the present invention detects a vehicle that uses a parking lot, determines whether the parking lot is congested based on the detection result, and determines that the parking lot is congested.
  • the parking blocks are arranged in order from a plurality of parking blocks corresponding to a plurality of vehicle passages, in order of decreasing distance from a facility entrance provided at a position different from a parking lot entrance of the parking lot. And selecting an empty space from the back side in the traveling direction of the vehicle passage from among the plurality of empty spaces included in the selected parking block, and displaying an image indicating the selected predetermined number of the empty spaces. It is a parking lot guidance method.
  • one embodiment of the present invention detects a vehicle that uses a parking lot, determines whether the parking lot is congested based on the detection result of the vehicle, and determines whether the parking lot is congested. If it is determined that there is a parking block among the plurality of parking blocks corresponding to the plurality of vehicle paths, the parking block has an empty space and is closer to the facility entrance provided at a position different from the parking lot entrance of the parking lot.
  • a parking space guidance method is provided in which an empty space is selected from the back side in the traveling direction of the vehicle passage, and images showing the selected predetermined number of the empty spaces are displayed.
  • the convenience for the user can be improved, and congestion in the parking lot can be reduced.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a table in which parking spaces and priorities are associated with each other. It is a figure which shows an example of the table to which the data of the distance between the parking space and the facility entrance was added. It is a figure showing an example of a table in which presence or absence of a detected parked vehicle was reflected. It is a figure showing an example of the state of the parking lot where a parked vehicle exists. It is a figure showing an example of video contents which show an empty space of a parking lot where a parked vehicle exists.
  • the parking lot guidance system is a system that guides a vehicle near the entrance of a facility and facilitates traffic in the parking lot, for example, in a parking lot attached to a facility or the like.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the parking lot guidance system 1.
  • the parking lot guidance system 1 includes, for example, a detection unit 10 that senses a vehicle that uses a parking lot, a distribution server 20 that performs an operation for guiding a vehicle based on the determination result of the detection unit 10, A display unit for performing display for guiding the vehicle based on the calculation result.
  • the detection unit 10 includes, for example, a plurality of sensors for detecting the degree of congestion of a vehicle using a parking lot.
  • the plurality of sensors are, for example, sensors that detect a vehicle provided at an entrance, an exit, a vehicle passage, or a parking space in a parking lot.
  • the sensor is, for example, a camera, a sound wave sensor, an optical sensor, an electromagnetic field sensor, or a combination thereof.
  • the sensor is installed on a predetermined device such as a ceiling or a road surface in accordance with the form of the parking lot and the installation location.
  • the detection unit 10 includes, for example, a first sensor 12 that detects the number of vehicles waiting at the entrance of the parking lot.
  • the detection unit 10 further includes a second sensor 14 for detecting a vehicle in each parking space.
  • the second sensor detects, for example, the presence or absence of a vehicle in the parking space.
  • the second sensor is provided, for example, on a ceiling of a parking space when the parking lot is indoors, and is provided on a road surface or a housing or the like provided upright from the road surface when the parking lot is outdoors.
  • the second sensor may detect the presence or absence of a vehicle in a plurality of parking spaces based on image analysis by a camera provided at a high place.
  • the detection unit 10 is provided with a sensor (not shown) for detecting entry and exit of a vehicle at an entrance and an exit, and a sensor (not shown) for detecting a vehicle in a vehicle passage in a parking lot.
  • the detection unit 10 outputs detection results of the first sensor 12 and the second sensor 14 to the distribution server 20.
  • the distribution server 20 is realized by, for example, a terminal device such as a personal computer (PC).
  • the distribution server 20 is communicably connected to the detection unit 10 and the display unit 30.
  • the distribution server 20 acquires the detection result output from the detection unit 10.
  • the distribution server 20 causes the display unit 30 to display display contents for guiding the vehicle based on the detection result.
  • the distribution server 20 does not necessarily need to be installed in a parking lot, and may communicate with the detection unit 10 and the display unit 30 via a communication line from a remote place remote from the parking lot.
  • the distribution server 20 includes a determination unit 22 and a selection unit 24.
  • the determination unit 22 determines whether or not the parking lot is congested based on the detection result of the detection unit 10, for example.
  • the congestion of the vehicle means, for example, at least the following conditions (1) to (3).
  • (1) A state in which a predetermined number or more of vehicles pass or stop to park in a parking lot or at a parking lot entrance. In other words, there are many cars not parked in the parking space (cars to be parked, etc.).
  • (2) A state in which the vehicle is parked in a parking space in the parking lot at a predetermined parking rate or more.
  • (3) A state where the number of vehicles per unit time is large, entering the parking lot from the entrance of the parking lot.
  • the determination unit 22 determines a state of (1), for example, based on the detection result of the vehicle detected by the first sensor 12 installed at the entrance of the parking lot, and determines a predetermined number (for example, three) or more continuous vehicles. If the detected vehicle is detected, it is determined that the parking lot is in a congested state.
  • the determining unit 22 determines the state of (2), for example, based on the detection result of the vehicle detected by the second sensor provided in each parking space, when the parking rate is equal to or more than a predetermined value, the parking lot is determined. It is determined that the vehicle is in a congested state.
  • the determination unit 22 determines the number of vehicles per unit time from the entrance of the parking lot into the parking lot based on the detection result of the vehicle detected by the first sensor 12 in order to determine the state of (3). If the number is more than the number, the parking lot may be determined to be congested.
  • the selection unit 24 selects an appropriate empty space from among a plurality of empty spaces in order to guide the vehicle so as not to cause traffic congestion in the parking lot.
  • Parking lot users often desire a parking space close to the facility entrance in pursuit of their own convenience.
  • the facility entrance is, for example, a passage or entrance facility leading to a facility provided at a different position from the parking lot entrance of the parking lot.
  • the vehicles may concentrate on the parking space near the facility entrance and cause traffic congestion.
  • the selection unit 24 selects an empty space based on the balance between the convenience of the user and the suppression of traffic congestion.
  • the selection unit 24 selects one vehicle passage from among a plurality of vehicle passages provided in a plurality of parking blocks, for example, when the determination unit 22 determines that the parking lot is congested.
  • the selection unit 24 selects, for example, vehicle passages in order from the facility entrance.
  • the selecting unit 24 selects an empty space for parking the vehicle from the back side in the traveling direction of the vehicle from among the plurality of empty spaces connected to the selected vehicle passage. Detailed processing of the selection unit 24 will be described later.
  • the distribution server 20 causes the display unit 30 to display an image of the selected empty space.
  • the display unit 30 displays video contents that mark the top three vacant spaces according to the priorities already calculated from the vacant spaces, as described later.
  • the display unit 30 includes, for example, a first display unit 32 and a second display unit 34.
  • the first display unit 32 is installed, for example, near the entrance of the parking lot, and displays information on the empty space when the vehicle enters the parking lot, and provides visual guidance to the driver (see FIG. 2). ).
  • the second display unit 34 is installed at a position where the driver can visually recognize the vehicle at a position where the vehicle goes around the parking lot and returns to the entrance in a vehicle passageway in the parking lot (see FIG. 2).
  • the second display unit 34 displays information for the driver to park again in the parking space when the driver passes through the guided parking space or when another vehicle is parked in the guided parking space. Is done.
  • the first display unit 32 and the second display unit 34 are display devices that display a display target such as guidance information for a parking space in a parking lot, for example.
  • a display device such as a liquid crystal display, an LED (Light Emitting Diode) display, an organic EL (Organic Electro-Luminescence) display, or an electric bulletin board is used.
  • the parking lot P is divided into a plurality of parking blocks including a large number of parking spaces S.
  • a number of parking space groups accessed from the vehicle passage R are defined as parking block units, and parking blocks B1 to B5 are set corresponding to five parking routes.
  • the vehicle path R is set, for example, as one-way in each parking block.
  • the vehicle passage R may be set so that it can pass in both directions. In that case, the vehicle passage R is defined for each traveling direction.
  • the traffic direction and the layout of the vehicle passage R are set in accordance with the layout of the parking lot P in order to smooth the traffic in the parking lot P.
  • Each parking space Pn (n: natural number) is assigned a number according to the distance from the facility entrance E. As shown in FIG. 3, in the storage device (not shown) of the distribution server 20, each parking space Pn, a parking block, a normal (non-congested state) priority, a congestion priority, a vehicle presence or absence.
  • a table T in which information such as information is associated is set. In the table T, the information on the presence or absence of a vehicle is constantly updated at a predetermined timing by the detection unit 10 based on the detection result based on the parking situation of the parking lot P.
  • the priority order in the table T during normal times is calculated using, for example, a table T1 in which distance data between each parking space Pn and the facility entrance E is added to the table T.
  • the determination unit 22 determines whether or not the parking lot P is in a congested state with reference to the table T reflecting the detection result of the detection unit 10. The determination unit 22 determines whether the entrance I of the parking lot is congested based on the detection result of the first sensor 12. When the determination unit 22 determines that the entrance I of the parking lot is not congested, the selection unit 24 starts the normal guidance process.
  • the selection unit 24 refers to the table T in the normal guidance process, and refers to the table T to select the three highest-priority places out of the parking spaces Pn (vacant spaces) in which the vehicles recommended for the display unit 30 are not parked. Extract empty space. That is, the selection unit 24 selects an empty space from the side closer to the facility entrance E in normal times.
  • the selection unit 24 generates data of video contents (display contents) for marking three empty spaces, and transmits the data to the first display unit 32 and the second display unit 34.
  • the first display unit 32 and the second display unit 34 receive the data of the display contents, display video contents (images) of a predetermined number of empty spaces, and visually guide the driver.
  • the selection unit 24 refers to the table T again and selects three parking spaces from the remaining parking spaces in descending order of priority.
  • the selection unit 24 displays information on the selected empty space on the first display unit 32 and the second display unit 34, and guides the vehicle.
  • the congestion state of the entrance I based on the detection result of the first sensor 12 is constantly determined by the determination unit 22. Further, the congestion state of the parking space Pn based on the detection result of the second sensor 14 is constantly determined by the determination unit 22.
  • the determination unit 22 acquires information on the presence or absence of a vehicle in each parking space Pn based on the output value of the second sensor 14. Then, the determination unit 22 calculates the parking ratio of the parking space Pn based on the acquired information, and calculates the parking ratio of the parking space Pn.
  • the selection unit 24 discards the contents of the guidance process that is being created or is being prepared for distribution while preserving the empty state.
  • the guidance process at the time of congestion is forcibly started.
  • the selection unit 24 performs a process of dividing each vehicle passage in the parking lot for each parking block.
  • the selection unit 24 performs grouping of the parking spaces Pn with reference to, for example, the table T (see FIG. 3).
  • the group to which each parking space Pn belongs is set in advance based on the relationship with the position of each vehicle passage when assigning a number to each parking space Pn, for example.
  • the set group is recorded in the table T.
  • the selection unit 24 refers to the table T and sets an order based on the normal priority in each parking block.
  • the selection unit 24 calculates the normal priority order based on the distance to the facility entrance based on the table T1 (see FIG. 4).
  • the vehicle passage R including the parking space with the first priority is assumed to be the passage with the highest priority in normal times.
  • the selection unit 24 compares the order of the parking space Pn having the highest priority in normal times among the parking spaces Pn in each parking block B among the parking blocks B1 to B5. However, higher priority means that the number is smaller.
  • the selection unit 24 performs the same process on the remaining parking blocks B2 to B5 except for the parking block B1, and then performs the process of calculating the path near the facility entrance E to the end.
  • the selection unit 24 ranks the parking blocks having the highest priority among the parking spaces included in the parking blocks as the representative priorities of the parking blocks. According to such a ranking, the parking block B1: the first place, the parking block B2: the 17th place, the parking block B3: the 33rd place, the parking block B4: the 49th place, and the parking block B5: the 56th place.
  • the selecting unit 24 ranks the parking blocks in the order of the parking block B1, the parking block B2, the parking block B3, the parking block B4, and the parking block B5.
  • the selection unit 24 ranks the parking blocks B1 to B5 in order of decreasing distance from the facility entrance E in the processing at the time of congestion, and selects a parking block according to the ranking. After creating this order, the selection unit 24 calculates the priority of the parking spaces Pn in the parking blocks B1 to B5 used for the congestion processing. The selection unit 24 sets the priority order at the time of congestion, for example, in descending order of the distance along the route from the parking entrance to each parking space to the parking entrance (see FIG. 4).
  • the selecting unit 24 ranks the priorities so that the parking space Pn on the far side in the traveling direction of the vehicle passage has a higher priority. That is, the selecting unit 24 sets the parking space located at the innermost part of the parking lot P to the highest priority in each of the parking blocks B1 to B5.
  • the selecting unit 24 selects a vehicle in a parking block that has an empty space and is closer to the facility entrance E among a plurality of parking blocks corresponding to the plurality of vehicle paths.
  • An empty space is selected from the back side in the traveling direction of the passage.
  • priorities are calculated from 1 to 62 for all the parking spaces Pn in the entire parking lot, whereas the above-described guidance process during congestion is performed in the congested state of the parking space Pn.
  • the priorities of 1 to m are calculated in each of the parking blocks B1 to B5, so that the processing is reduced.
  • the selection unit 24 creates video content (image) that displays a predetermined number of empty spaces only in the parking block B1 and distributes it to the display unit 30.
  • the predetermined number is the number of the top three empty spaces according to the priority.
  • the parking block B1 is the passage closest to the facility entrance E, but includes a parking space having a lower priority in normal times in the parking block B1 and a parking space having the same priority in the parking block B2 having a higher priority.
  • a parking space having a lower priority in normal times in the parking block B1 there is no great difference in the difference. Therefore, when the vehicles guided to the parking block B1 are concentrated, there is a high possibility that the parking can be relatively smoothly performed in the parking block B2 as compared with the parking block B1.
  • the selecting unit 24 sets the priority of the parking block B1 from the highest.
  • a process of adding the three empty spaces from the top of the parking block B2 having the next highest priority in the parking blocks to the guidance target is performed.
  • the reference value and the predetermined number may be appropriately changed.
  • the selection unit 24 creates video content that displays a total of six vacant spaces to be guided, displays the content on the display unit 30, and guides the vehicle. As a result, the congestion in the parking lot P can be reduced. it can.
  • the selection unit 24 When the empty space currently displayed on the display unit 30 is filled, the selection unit 24 further generates an empty video content from among the parking blocks having the highest priority as described above, based on the priority. Perform space extraction. At this time, when the highest-order parking block is already full, the selection unit 24 extracts the empty parking space of the next-most parking block.
  • the selection unit 24 increases the number of vacant spaces to be displayed. The processing is continued so as not to perform.
  • the selecting unit 24 selects a smaller number of empty spaces than the predetermined number from the parking blocks B1 and determines the number of empty spaces. The remaining number of empty spaces is selected from the different parking blocks B2.
  • the determination unit 22 determines that the number of continuous vehicles at the entrance of the parking lot is three or less based on the detection result of the first sensor 12. In this case, the selection unit 24 immediately starts the normal guidance processing.
  • an area including a number of parking spaces Pn connected to the vehicle passage from the start point to the end point of one vehicle passage is defined as one parking block. For example, a total of five parking blocks are set (see FIG. 2).
  • the selection unit 24 extracts a long parking space Pn along the route from the entrance I of the parking lot to the vehicle passage R1 of the parking block B1 having the higher priority order.
  • the parking lot guidance system 1 can guide the vehicle to the parking space as close as possible to the facility entrance E while alleviating the traffic congestion in the parking lot.
  • the congestion status of the parking lot P before entering these three cars is recorded in the table T.
  • the selection unit 24 refers to the table T and acquires information on the state of the parking space Pn of the parking lot P.
  • the selection unit 24 refers to the table T and first selects the parking block B1 that is the highest in the priority order of the parking blocks.
  • the selection unit 24 extracts, for example, the top three parking spaces P13, P14, and P5 from the empty space of the parking block B1 based on the priority. As illustrated in FIG. 7, the selection unit 24 creates guidance video content IM in which the parking spaces P13, P14, and P5 are emphasized, and causes the display unit 30 to display the video content IM.
  • the selection unit 24 causes the parking block B1 to perform a guidance process such as turning on a lamp in the parking space P13 so that the leading vehicle of the three consecutive vehicles parks in the parking space P13 on the back side. Is also good.
  • the selection unit 24 similarly turns on a guide light such as a lamp in the parking space P14 so that the next succeeding vehicle parks from the parking space P14 on the back side. May be performed.
  • the vehicle For example, the vehicle is guided from the parking block B3 to a parking space P48, a parking space P40, or the like.
  • the vehicle is, for example, in the parking block B1. From the parking spaces P2, P7, P8, etc. For example, while a preceding vehicle is performing an operation for parking in the parking space P2, a following vehicle waits, and congestion may occur.
  • a process is performed in which parking blocks are prioritized, and a process of selecting a vacant space such as a parking block B1 or the like near the facility entrance E from the back is performed. It can be carried out.
  • the parking lot guidance system 1 even if the parking lot P is in a congested state, the vehicle is moved to a parking space close to the facility entrance E, which is highly convenient for the user, while reducing traffic congestion in the parking lot. Can be guided.
  • the selection unit 24 performs the following processing according to the number of detected vehicles. . As described above, the selection unit 24 selects the parking block B1 based on the priority of the parking space.
  • the selecting unit 24 selects the parking block B2 of the next order so that the parking blocks are dispersed and parked in other parking blocks, and the parking block B2 is selected. Select the free space to be dispersed from.
  • the selecting unit 24 selects a smaller number of empty spaces than the predetermined number from the parking blocks B1. At the same time, the remaining number of empty spaces is selected from the parking blocks of the next rank.
  • the selection unit 24 may, for example, rank higher than the predetermined number of parking blocks B1 by half. Three empty spaces are selected, and the upper three empty spaces are selected from the parking block B2.
  • the display unit 30 displays the video contents IM of the selected six empty spaces.
  • the parking block B1 is the path closest to the facility entrance E, but the parking space is limited, so if the vehicle is parked near the starting point of the vehicle path R1 of the parking block B1, there is a possibility that the parking block B1 will be crowded. Therefore, the selecting unit 24 prevents traffic jams in the parking lot P by dispersing the vehicles in the parking block B2.
  • the vehicle is dispersed in the parking blocks slightly away from the parking block B1 because the waiting time for parking the preceding vehicle is taken in the parking block B1. In this case, parking can be performed smoothly, and the time required for parking the user is reduced.
  • FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of the flow of a process executed in the parking lot guidance system 1.
  • the selection unit 24 acquires the priority of the parking space Pn with reference to the table T (Step S100).
  • the detection unit 10 detects the number of vehicles using the parking lot P (Step S102).
  • the determination unit 22 determines whether the parking lot P is in a congested state based on the detection result of the detection unit 10 (Step S104).
  • step S104 the selection unit 24 selects an empty space according to the priority (step S106).
  • the display unit 30 displays the display content for guiding to the empty space (step S108).
  • step S108 the process returns to step S102.
  • step S110 the selection unit 24 divides the plurality of parking spaces into parking blocks for each vehicle passage (step S110).
  • the selection unit 24 determines the order of the parking blocks based on the priority (step S112).
  • the selecting unit 24 selects a parking block according to the order of the parking blocks (step S114).
  • the selection unit 24 determines whether the number of empty spaces in the selected parking block is equal to or greater than a reference (step S116).
  • step S116 If a positive determination is obtained in step S116, the selection unit 24 selects three empty vehicle spaces from the parking block selected first (step S118). After step S118, the process proceeds to step S122.
  • step S116 the selection unit 24 selects three empty spaces from the parking block selected first, and selects three empty spaces from the parking block of the next rank (step). S120).
  • the display unit 30 displays display contents for guiding to the empty space (step S122).
  • the determination unit 22 determines whether the displayed parking space has been filled based on the output value of the second sensor 14 (Step S124). If a positive determination is obtained in step S124, the process returns to step S114. When a negative determination is obtained in step S124, the determination unit 22 determines whether or not the congestion of the parking lot P continues based on the output value of the detection unit 10 (step S126).
  • step S126 If a positive determination is obtained in step S126, the process returns to step S114. If a negative determination is obtained in step S126, the process returns to step S102.
  • Each component of the determination unit 22 and the selection unit 24 described above is realized by a hardware processor such as a CPU (Central Processing Unit) executing a program (software). Some or all of these components are hardware (circuit unit; LSI (Large Scale Integration), ASIC (Application Specific Integrated Circuit), FPGA (Field-Programmable Gate Array), GPU (Graphics Processing Unit). circuitry (including circuitry), or by cooperation of software and hardware.
  • the program may be stored in advance in a storage device such as a hard disk drive (HDD) or a flash memory, or may be stored in a removable storage medium such as a DVD or a CD-ROM. It may be installed by being attached. Alternatively, the computer program may be distributed to a computer via a communication line, and the computer that has received the distribution may execute the program.
  • the program executed in the distribution server 20 is: Detect vehicles using the parking lot, Based on the detection result, determine whether the parking lot is congested, When it is determined that the parking lot is congested, a facility having an empty space among a plurality of parking blocks corresponding to a plurality of vehicle paths and provided at a position different from the parking lot entrance of the parking lot.
  • the first parking block which is a parking block closer to the entrance, selecting an empty space from the back side in the traveling direction of the vehicle passage, Displaying an image showing the selected predetermined number of empty spaces,
  • the processing is executed by a computer mounted on the distribution server 20.
  • the parking lot guidance system 1 it is possible to improve the convenience of the user and to alleviate the congestion in the parking lot. According to the parking lot guidance system 1, it is possible to guide a vehicle in which the convenience of the user and the mitigation of traffic congestion are weighed in accordance with the change in the real-time congestion state of the parking lot.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and includes modifications and improvements as long as the object of the present invention can be achieved.
  • the above-described definition of the priority order may be set based on not only the distance from the facility entrance but also the distance from the parking lot exit, for example.
  • it may be changed so that the parking process is performed not from a place near the facility entrance but from the back of the parking lot.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

本発明は、駐車場を利用する車両を検出する検出部(10)と、検出部による検出結果に基づいて、駐車場が混雑状態であるか否かを判定する判定部(22)と、判定部による判定結果に基づいて駐車場内における所定数の空車スペースを選択する選択部(24)と、所定数の空車スペースを表示する表示部(30)と、を備え、選択部は、判定部により駐車場が混雑状態であると判定された場合、複数の車両通路に応じた複数の駐車ブロックのうち、空車スペースを有し、かつ、駐車場の駐車場入口と異なる位置に設けられた施設入口により近い駐車ブロックである第1の駐車ブロックにおいて、車両通路の進行方向に向かって奥側から空車スペースを選択する、駐車場誘導システム(1)である。

Description

駐車場誘導システムおよび駐車場誘導方法
 本発明は、駐車場誘導システムおよび駐車場誘導方法に関する。
 施設に併設された駐車場は、車両の入出を出入口で管理しているものが多い。このような駐車場において、利用者の車両が増加すると、駐車場内で車両の渋滞が発生する場合や、駐車場に接続する道路に待機する車両による道路交通への影響が発生する場合がある。このため、施設に併設される駐車場における円滑な交通誘導が求められる。これに関連して車両を駐車場内に効率的に駐車させるための技術が知られている。
 特許文献1には、駐車場から情報を取得し、駐車場と店舗等の施設に連絡する連絡路等と駐車区域との距離が近いものほど優先度が高い駐車区域と決定し、優先度が高い駐車区域から目的地として設定する車内用情報案内装置が記載されている。
 特許文献2には、駐車場の入口から最も奥側の空車スペースを指定駐車位置として番号を駐車券に印字して車両を案内する駐車場誘導システムが記載されている。
 特許文献3には、駐車スペースから駐車場の歩行者用出入口との移動距離が短いほど優先度を高く設定し、優先度が高い駐車スペースへの案内表示をする駐車場管理システムが記載されている。
特開2009-063504号公報 特開2004-118703号公報 特開平7-249195号公報
 施設に併設された駐車場では、車両が入口の近傍や施設へ通じる入口等の近傍に集中し、駐車場内あるいは駐車場入口で車両の渋滞が発生する。駐車場において、混雑時に空車スペースを探索することは困難であり、後続車が列を成すような混雑時においては交通渋滞の原因となる。
 しかし、駐車場内の交通渋滞のみを考慮して車両を誘導すると、誘導先は利用者の利便性が低下する駐車スペースであるという課題がある。
 特許文献1に記載された情報案内装置によれば、混雑時は、混雑した駐車区域の優先度を下げて、混雑していない駐車区域を案内するように構成されているため、混雑時の利用者の利便性が低下する場合がある。
 特許文献2に記載された駐車場誘導システムによれば、駐車場内で最も奥にある空車スペースを案内するため、利用者の利便性に欠けると共に、混雑時の駐車場内の交通が考慮されておらず、駐車場内に渋滞が発生する可能性がある。
 特許文献3に記載された駐車場管理システムによれば、利用者の利便性が考慮されているが、駐車場内の車両の流れについて考慮されておらず、利便性の高い駐車スペースに車両が集中し、駐車場内に渋滞が発生する可能性がある。
 本発明は、上記事情を考慮してなされたものであり、利用者の利便性を向上させるとともに、駐車場内での混雑を緩和させることができる駐車場誘導システムおよび駐車場誘導方法を提供することを目的としている。
 上記課題を解決するため、本発明の一態様は、駐車場を利用する車両を検出する検出部と、前記検出部による検出結果に基づいて、前記駐車場が混雑状態であるか否かを判定する判定部と、前記判定部による判定結果に基づいて、前記駐車場内における所定数の空車スペースを選択する選択部と、前記所定数の空車スペースを示す画像を表示する表示部と、を備え、前記選択部は、前記判定部により前記駐車場が混雑状態であると判定された場合、複数の車両通路に応じた複数の駐車ブロックのうち、空車スペースを有し、かつ、前記駐車場の駐車場入口と異なる位置に設けられた施設入口により近い駐車ブロックである第1の駐車ブロック
において、前記車両通路の進行方向に向かって奥側から空車スペースを選択する、駐車場誘導システムである。
 また、本発明の一態様は、駐車場を利用する車両を検出し、検出結果に基づいて、前記駐車場が混雑状態であるか否かを判定し、前記駐車場が混雑状態であると判定した場合、前記混雑状態に基づいて、複数の車両通路に応じた複数の駐車ブロックの中から、前記駐車場の駐車場入口と異なる位置に設けられた施設入口からの距離が近い順に前記駐車ブロックを選択し、選択した前記駐車ブロックに含まれる複数の空車スペースの中から前記車両通路の進行方向に向かって奥側から空車スペースを選択し、選択した所定数の前記空車スペースを示す画像を表示する、駐車場誘導方法である。
 また、本発明の一態様は、駐車場を利用する車両を検出し、前記車両の検出結果に基づいて、前記駐車場が混雑状態であるか否かを判定し、前記駐車場が混雑状態であると判定した場合、複数の車両通路に応じた複数の駐車ブロックのうち、空車スペースを有し、かつ、前記駐車場の駐車場入口と異なる位置に設けられた施設入口により近い駐車ブロックである第1の駐車ブロックにおいて、前記車両通路の進行方向に向かって奥側から空車スペースを選択し、選択した所定数の前記空車スペースを示す画像を表示する、駐車場誘導方法である。
 本発明によれば、利用者の利便性を向上させるとともに、駐車場内での混雑を緩和させることができる。
駐車場誘導システムの構成の一例を示すブロック図である。 駐車場のレイアウトの一例を示す図である。 駐車スペースと優先順位とが対応付けられたテーブルの一例を示す図である。 駐車スペースと施設入口との間の距離のデータが加えられたテーブルの一例を示す図である。 検出された駐車車両の有無が反映されたテーブルの一例を示す図である 駐車車両が存在する駐車場の状態の一例を示す図である。 駐車車両が存在する駐車場の空車スペースを示す映像コンテンツの一例を示す図である。 誘導処理の過程のテーブルの一例を示す図である。 誘導処理の過程の駐車場の状態の一例を示す図である。 2つの駐車ブロックの空車スペースを示す映像コンテンツの一例を示す図である。 駐車場誘導システムにおいて実行される処理の流れの一例を示すフローチャートである。
 以下、図面を参照しつつ、本発明に係る駐車場誘導システム1の実施形態について説明する。
 駐車場誘導システムは、例えば、施設等に併設された駐車場において、施設入口の付近に車両を誘導しつつ、駐車場における交通を円滑にするシステムである。図1は、駐車場誘導システム1の構成の一例を示すブロック図である。駐車場誘導システム1は、例えば、駐車場を利用する車両を感知する検出部10と、検出部10の判定結果に基づいて車両を誘導するための演算を行う配信サーバ20と、配信サーバ20の演算結果に基づいて車両を誘導するための表示を行う表示部30とを備える。
 検出部10は、例えば、駐車場を利用する車両の混雑度合を検出するための複数のセンサを備える。複数のセンサは、例えば、駐車場における入口、出口、車両通路、各駐車スペースに設けられた車両を感知するセンサである。センサは、例えば、カメラ、音波センサ、光学式センサ、電磁界センサ等またはこれらを組合せて用いられる。センサは、駐車場の形態や取り付け場所に合わせて天井、路面等、所定の機器に設置される。検出部10は、例えば、駐車場の入口において待機する車両の台数を検出する第1センサ12を備える。
 検出部10は、この他に各駐車スペースにおいて車両を検出するための第2センサ14を備える。第2センサは、例えば、駐車スペース内の車両の有無を検出する。第2センサは、例えば、駐車場が屋内の場合、駐車スペースの天井に設けられ、駐車場が屋外の場合、路面や路面から起立して設けられた筐体等に設けられる。第2センサは、高所に設けられたカメラによる画像解析に基づいて、複数の駐車スペースの車両の有無を検出するものであってもよい。
 検出部10は、この他、入口や出口において車両の出入りを検出するセンサ(不図示)や、駐車場内の車両通路において車両を検出するセンサ(不図示)が設けられる。検出部10は、第1センサ12と、第2センサ14との検出結果を配信サーバ20に出力する。
 配信サーバ20は、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)等の端末装置により実現される。配信サーバ20は、検出部10と表示部30とに通信可能に接続されている。配信サーバ20は、検出部10から出力された検出結果を取得する。配信サーバ20は、検出結果に基づいて、表示部30に車両を誘導するための表示内容を表示させる。
 配信サーバ20は、必ずしも駐車場に設置されていなくてもよく、駐車場と離れた遠隔地から通信回線を通じて検出部10や表示部30と通信するものであってもよい。配信サーバ20は、判定部22と、選択部24とを備える。
 判定部22は、例えば、検出部10の検出結果に基づいて駐車場が混雑状態であるか否かを判定する。ここで、車両の混雑とは、例えば、少なくとも下記(1)-(3)の状態をいう。(1)駐車場内または駐車場入口において、駐車するために通行または停車している車両が所定台数以上存在している状態。言い換えれば、駐車スペースに駐車されていない車(これから駐車する車等)が多い状態。(2)駐車場内の駐車スペースに所定の駐車率以上で車両が駐車している状態。(3)駐車場入口から駐車場内に入る、単位時間当たりの車の台数が多い状態。
 判定部22は、例えば(1)の状態を判定するため、駐車場入口に設置された第1センサ12により検出された車両の検出結果に基づいて、所定台数(例えば、3台)以上の連続した車両を検出した場合、駐車場が混雑状態であると判定する。
 判定部22は、例えば(2)の状態を判定するため、各駐車スペースに設けられた第2センサにより検出された車両の検出結果に基づいて、駐車率が所定値以上の場合、駐車場が混雑状態であると判定する。
 この他、判定部22は(3)の状態を判定するため、第1センサ12により検出された車両の検出結果に基づいて、駐車場入口から駐車場内に入る単位時間当たりの車の台数が所定台数以上の場合、駐車場が混雑状態であると判定してもよい。
 選択部24は、車両を駐車場内において渋滞が生じないように誘導するために、複数の空車スペースの中から適切な空車スペースを選択する。駐車場の利用者は、自己の利便性を追求して施設入口から近い位置の駐車スペースを望むことが多い。施設入口とは、例えば、駐車場の駐車場入口と異なる位置に設けられた施設に通じる通路や入口設備である。しかし、施設入口に近い位置から空車スペースを選択して誘導すると、施設入口付近の駐車スペースに車両が集中して渋滞を生じさせる可能性がある。
 ところが、交通渋滞を考慮し、単に駐車場の奥側から駐車させるような誘導をすると、例えば、施設入口から遠い駐車スペースが誘導される等の事態が発生する場合があり、利用者の利便性が低下する。そこで、選択部24は、利用者の利便性と渋滞の抑制とのバランスに基づいて空車スペースを選択する。
 選択部24は、例えば、判定部22により駐車場が混雑状態であると判定された場合、複数の駐車ブロックに設けられた複数の車両通路の中から一つの車両通路を選択する。選択部24は、例えば、施設入口から近い順に車両通路を選択する。
 次に、選択部24は、選択した車両通路に接続する複数の空車スペースの中から車両の進行方向に向かって奥側から車両を駐車させる空車スペースを選択する。選択部24の詳細な処理については後述する。
 配信サーバ20は、選択した空車スペースの画像を表示部30に表示させる。表示部30は、後述のように、空車スペースの内から既に算出した優先順位に従って上位3か所の空車スペースをマーキングする映像コンテンツを表示する。
 表示部30は、例えば、第1表示部32と、第2表示部34とを備える。第1表示部32は、例えば、駐車場の入口付近に設置され、車両が駐車場に入場した際に、空車スペースの情報を表示し、ドライバーに対して視覚的な誘導を行う(図2参照)。
 第2表示部34は、例えば、駐車場内の車両通路において車両が駐車場内を一周して入口に戻る位置においてドライバーが視認可能な位置に設置される(図2参照)。第2表示部34には、ドライバーが誘導された駐車スペースを通過した場合や、誘導された駐車スペースに他車が駐車してしまった場合、ドライバーが再度駐車スペースに駐車するための情報が表示される。
 第1表示部32および第2表示部34は、例えば、駐車場内における駐車スペースへの誘導情報等の表示対象を表示するディスプレイ装置である。表示部30は、は、例えば、液晶ディスプレイ、LED(Light Emitting Diode)ディスプレイ、有機EL(Organic Electro-Luminescence)ディスプレイ、電光掲示板等の表示装置が用いられる。
 次に、駐車場誘導システム1の具体的な動作について説明する。駐車場には多種多様なレイアウトが想定される。以下に示す駐車場のレイアウトおよび各装置の配置関係の一例を前提にして駐車場誘導システム1の動作を説明する。
 図2に示されるように、駐車場Pは、多数の駐車スペースSを含む複数の駐車ブロックが区画されている。本実施形態において、車両通路Rからアクセスする多数の駐車スペース群を駐車ブロックの単位として定義し、5つの駐車経路に対応して駐車ブロックB1~B5が設定されている。
 車両通路Rは、例えば、各駐車ブロックにおいて一方通行で設定されている。車両通路Rは、両方向に通行可能に設定されていてもよい。その場合車両通路Rは、通行方向毎に定義される。車両通路Rの通行方向、レイアウトは、駐車場P内の交通を円滑にするために駐車場Pのレイアウトに合わせて設定される。
 各駐車スペースPn(n:自然数)には、施設入口Eからの距離に応じて番号が付与されている。図3に示されるように、配信サーバ20の記憶装置(不図示)には、各駐車スペースPn、駐車ブロック、平常時(混雑状態でない状態)の優先順位、混雑時の優先順位、車両の有無等の情報が対応付けられたテーブルTが設定されている。テーブルTは、検出部10により、検出結果に基づいて、駐車場Pの駐車状況によって車両の有無の情報が所定のタイミングで常時更新される。
 図4に示されるように、平常時のテーブルTにおける優先順位は、例えば、テーブルTに各駐車スペースPnと施設入口Eとの間の距離データを追加したテーブルT1を用いて算出される。
 判定部22は、検出部10の検出結果を反映したテーブルTを参照して、駐車場Pが混雑状態であるか否かを判定する。判定部22は、第1センサ12の検出結果に基づいて、駐車場の入口Iが混雑しているか否かを判定する。判定部22により駐車場の入口Iが混雑していないと判定された場合、選択部24は、平常時の誘導処理を開始する。
 選択部24は、平常時の誘導処理においてテーブルTを参照して、表示部30に推奨する車両が駐車されていない駐車スペースPn(空車スペース)の中から優先順位の高い上位の3か所の空車スペースを抽出する。即ち、選択部24は、平常時に施設入口Eに近い方から空車スペースを選択する。
 図2の例では、施設入口Eと各駐車スペースPnとの間の距離が等しい値となっている箇所があるが、この場合はどちらを高位に設定してもよい。本実施形態では、各駐車スペースPnに割り当てたナンバーの値が小さい方を高位として設定している。
 選択部24は、3か所の空車スペースをマーキングする映像コンテンツ(表示内容)のデータを生成し、第1表示部32および第2表示部34に送信する。第1表示部32および第2表示部34は、表示内容のデータを受信し、所定数の空車スペースの映像コンテンツ(画像)を表示してドライバーに対して視覚的な誘導を行う。
 駐車スペースPnの空き状態は、常時変動しているので、第1表示部32および第2表示部34に表示された3つの駐車スペースPn(空車スペース)のうち、1つ以上の駐車スペースPnに車両が駐車された場合、選択部24は、再度テーブルTを参照し、残りの駐車スペースの中から優先順位の高い順に3箇所の駐車スペースを選択する。
 選択部24は、選択した空車スペースの情報を第1表示部32および第2表示部34に表示させ、車両を誘導する。
 このような処理を行っている間においても、第1センサ12の検出結果による入口Iの混雑状態は、判定部22により常時判定されている。更に、第2センサ14の検出結果による駐車スペースPnの混雑状態は、判定部22により常時判定されている。
 判定部22は、第2センサ14の出力値に基づいて、各駐車スペースPnにおける車両の有無の情報を取得する。そして、判定部22は、取得した情報に基づいて、駐車スペースPnの駐車率を演算し、駐車スペースPnの駐車率を演算する。
 判定部22により入口Iまたは駐車スペースPnが混雑状態であると判定された場合、選択部24は、空車状況は保存しつつ、作成途中もしくは配信準備している誘導処理のコンテンツは破棄して、強制的に混雑時の誘導処理を開始する。
 まず、選択部24は、駐車場内の各車両通路を駐車ブロック毎に分ける処理を行う。選択部24は、例えば、テーブルT(図3参照)を参照し、各駐車スペースPnのグループ分けを行う。各駐車スペースPnの属するグループは、例えば、各駐車スペースPnに番号を付与する際に、各車両通路の位置との関連に基づいて予め設定される。設定されたグループは、テーブルTに記録されている。
 次に、選択部24は、テーブルTを参照し、各駐車ブロックに平常時の優先順位に基づいた序列を設定する。選択部24は、平常時の優先順位をテーブルT1(図4参照)に基づいて施設入口までの距離によって算出する。優先順位が1位の駐車スペースが含まれる車両通路Rは、平常時において優先順位が最も高い通路であると想定される。
 選択部24は、各駐車ブロックB内の駐車スペースPnの中から、平常時の優先順位が最も高い駐車スペースPnの順位を駐車ブロックB1~B5の中で比較する。但し、優先順位が高いとは番号が小さいことをいう。
 選択部24は、駐車ブロックB1を除いて残りの駐車ブロックB2~B5に同様の処理を実施し、次に施設入口Eに近い通路を算出する処理を最後まで行う。
 選択部24は、駐車ブロック内に含まれる駐車スペースの内、優先順位が最も高い駐車スペースの優先順位を各駐車ブロックの代表的な優先順位として各駐車ブロックに順位付けする。そのような順位付けによれば、駐車ブロックB1:1位、駐車ブロックB2:17位、駐車ブロックB3:33位、駐車ブロックB4:49位、駐車ブロックB5:56位となる。選択部24は、駐車ブロックB1、駐車ブロックB2、駐車ブロックB3、駐車ブロックB4、駐車ブロックB5の順に各駐車ブロックを順位付けする。
 このような処理により、選択部24は、混雑時の処理において、複数の駐車ブロックB1~B5を、施設入口Eから距離が近い順に順位付けし、順位に従って駐車ブロックを選択する。選択部24は、この序列を作成した後、混雑時の処理に用いられる各駐車ブロックB1~B5内にある駐車スペースPnの優先順位を算出する。選択部24は、混雑時の優先順位を例えば、駐車場入口から各駐車スペースから駐車場入口までの経路に沿った距離が長いものが高くなる順に設定する(図4参照)。
 具体的には、各駐車ブロックB1~B5内において、選択部24は、車両通路の進行方向に向かって奥側の駐車スペースPnから優先順位が高くなるように優先順位を順位付けする。即ち、選択部24は、各駐車ブロックB1~B5において、駐車場Pの最も奥に位置する駐車スペースを最高位の優先順位に設定する。
 選択部24は、駐車場が混雑状態である場合、複数の車両通路に応じた複数の駐車ブロックのうち、空車スペースを有し、かつ、施設入口Eにより近い駐車ブロックである駐車ブロックにおいて、車両通路の進行方向に向かって奥側から空車スペースを選択する。
 通常時の誘導処理において、駐車場全体の全ての駐車スペースPnに対して1~62まで優先順位を算出しているのに対して、上述した混雑時の誘導処理は、駐車スペースPnの混雑状態に応じて各駐車ブロックB1~B5内において1~m(mは、誘導する空車スペースの数)までの優先順位を算出しているため、処理が低減される。
このような処理により、選択部24は、駐車ブロックB1の中だけで所定数の空車スペースを表示する映像コンテンツ(画像)を作成し、表示部30に配信を行う。所定数とは、優先順位に従った上位3つ空車スペースの数である。
 駐車ブロックB1は、施設入口Eに最も近い通路であるが、駐車ブロックB1内で平常時の優先順位が下位である駐車スペースと、駐車ブロックB2内で同じ優先順位が高位である駐車スペースとの施設入口Eまでの距離を比較するとその差において大差はない。そのため、駐車ブロックB1に誘導された車両が集中している場合、駐車ブロックB2においては駐車ブロックB1に比して比較的スムーズに駐車できる可能性が高い。
 そこで、駐車ブロックB1内の空車スペースの数が駐車ブロックの駐車スペースPnの数に比して基準(1/2)以下になった場合、選択部24は、駐車ブロックB1の優先順位が上位から所定数(例えば3つ)の空車スペースを抽出する処理に加え、駐車ブロックにおける優先順位が次に高い駐車ブロックB2の上位から3つの空車スペースを誘導対象に加える処理を行う。基準の値や所定数は、適宜変更されてもよい。
 このように、選択部24は、誘導する対象の空車スペースを計6箇所表示する映像コンテンツを作成し、表示部30に表示させて車両を誘導する結果、駐車場Pにおける渋滞を緩和することができる。
 選択部24は、表示部30に表示中の空車スペースが埋まった場合、新たに映像コンテンツを生成するにあたり、上述したように優先順位が最高位の駐車ブロックの中から更に優先順位に基づいて空車スペースの抽出を行う。このとき、選択部24は、最高位の駐車ブロックが既に満車である場合、次位の駐車ブロックの空車スペースから抽出する。
 表示部30に誘導表示される空車スペースの最大数は、多過ぎるとドライバーがどのスペースに駐車すれば良いか困惑する可能性がある。そのため、例えば、空車スペースの表示数を最大6箇所と定めて駐車ブロックB1に続き駐車ブロックB2の空車スペースの数が1/2となっても、選択部24は、空車スペースの表示数の拡大は行わないように処理を続行する。
 即ち選択部24は、(第1の)駐車ブロックB1において、空車スペースの数が基準以下の場合、駐車ブロックB1の中から所定数より少ない数の空車スペースを選択すると共に、駐車ブロックB1とは異なる駐車ブロックB2の中から残りの数の空車スペースを選択する。
 また、この処理は一時的な混雑に対応する処理であるため、第1センサ12の検出結果に基づいて、駐車場入口で連続している車両が3台以下であると判定部22により判定された場合、選択部24は、直ちに通常時の誘導処理を開始する。
 次に、駐車場Pが混雑状態の場合、選択部24において実行される駐車ブロックを分ける処理について説明する。まず駐車ブロック分けを実施する際、1つの車両通路の始点から終点までに車両通路に接続する多数の駐車スペースPnを含む領域を一つの駐車ブロックとして定義される。駐車ブロックは、例えば、計5つ設定される(図2参照)。
 混雑状態における誘導処理において、選択部24は、優先順位の序列の高い駐車ブロックB1の車両通路R1に対して、駐車場の入口Iからの経路に沿った距離の長い駐車スペースPnを抽出する。これにより、駐車場誘導システム1は、駐車場内での渋滞を緩和しつつ、施設入口Eにできるだけ近い駐車スペースに車両を誘導できる。
 次に、上述したように、駐車場の入口Iから連続する3台の車両が入場した後の駐車場誘導システム1の処理について説明する。上記条件に加えて、これらの3台の車両より先に駐車場P内において駐車している車両も存在し、駐車場P内は程よく混雑した状態となっているものとする。
 図5に示されるように、これらの3台の入場以前の駐車場Pの混雑状況は、テーブルTに記録されている。図6に示されるように、選択部24は、テーブルTを参照し、駐車場Pの駐車スペースPnの状態の情報を取得する。
 上記の状況から、選択部24は、テーブルTを参照し、まず駐車ブロックにおける優先順位の序列において最高位である駐車ブロックB1を選択する。
 選択部24は、例えば、駐車ブロックB1の空車スペースの中から優先順位に基づいて、上位3箇所の駐車スペースP13,P14,P5を抽出する。図7に示されるように、選択部24は、駐車スペースP13,P14,P5が強調された誘導用の映像コンテンツIMを作成し、表示部30に表示させる。
 この後、誘導された3台の車両は、駐車場Pに入場し、映像コンテンツIMに表示された駐車スペースP13,P14,P5に向かって進行する。このとき、選択部24は、例えば、駐車ブロックB1において、3台連なる車両の先頭車両が奥側の駐車スペースP13から駐車するように駐車スペースP13においてランプを点灯させる等の誘導処理を行わせてもよい。
 選択部24は、例えば、先頭車両が駐車スペースP13に駐車した後、同様に、次の後続車両が奥側の駐車スペースP14から駐車するように駐車スペースP14においてランプなどの誘導灯を点灯させる等の誘導処理を行わせてもよい。
 仮に、上記のような処理を行わずに混雑時の優先順位を、単純に、駐車場入口からの経路に沿った距離の長い方から高い順位をつける方法を用いて算出した場合、車両は、例えば、駐車ブロックB3の中から、駐車スペースP48や駐車スペースP40等に誘導される。
 このような誘導処理によれば、例えば、駐車ブロックB1の駐車スペースに空車スペースがあったとしても画一的に行われ、車両が駐車ブロックB1の駐車スペースに誘導されることはない。
 この他、仮に図6の混雑時の優先順位を、施設入口Eからの経路に沿った距離の短い方から高い順位をつける方法を用いて算出した場合、車両は、例えば、駐車ブロックB1の中から、駐車スペースP2,P7,P8等に誘導される。例えば、前を走行する車両が駐車スペースP2に駐車のための操作を行っている間に後続の車両が待機するため、渋滞が発生する可能性がある。
 一方、駐車場誘導システム1によれば、駐車ブロックに順位を付けて処理を行い、更に施設入口Eに近い駐車ブロックB1等の中でも、奥から詰めて駐車するように空きスペースを選択する処理を行うことができる。その結果、駐車場誘導システム1によれば、駐車場Pが混雑状態となっても、駐車場内での渋滞を緩和しつつ、利用者にとって利便性の高い施設入口Eに近い駐車スペースに車両を誘導することができる。
 図8及び図9に示されるように、3台の車両が空車スペースに駐車した状態の後の処理について説明する。例えば、第1センサ12により5台の連続した車両が検出され、判定部22により混雑状態にあると判定された場合、選択部24は、検出された車両の台数に応じて以下の処理を行う。選択部24は、上述したように、駐車スペースの優先順位に基づいて、駐車ブロックB1を選択する。
 選択部24は、駐車ブロックB1において、空車スペースの数が駐車スペースの数の基準以下の場合、他の駐車ブロックに分散させて駐車させるよう次の順位の駐車ブロックB2を選択し、駐車ブロックB2の中から分散させる空きスペースを選択する。
 選択部24は、例えば、最初に選択した駐車ブロックB1において、空車スペースの数が駐車スペースの数に比して基準以下の場合、駐車ブロックB1の中から所定数より少ない数の空車スペースを選択すると共に、次の順位の駐車ブロックの中から残りの数の空車スペースを選択する。
 この状況では駐車ブロックB1の空車スペースの数が駐車スペースの数の基準(例えば、1/2の数)を下回っているので、選択部24は、例えば、駐車ブロックB1から所定数の半分の上位3箇所の空車スペースを選択し、駐車ブロックB2から上位3箇所の空車スペースを選択する。
 図10に示されるように、表示部30は、選択された計6箇所の空車スペースの映像コンテンツIMを表示する。
 駐車ブロックB1は施設入口Eに最も近い通路であるが駐車スペースには限りがあるため、駐車ブロックB1の車両通路R1の始点付近で駐車すると混雑となる可能性がある。従って、選択部24は、駐車ブロックB2に車両を分散させることで駐車場Pにおいて渋滞が発生することを防いでいる。
 結果的に、駐車場入場から施設入口入場に至るまでの時間を考慮すれば、駐車ブロックB1で前方車両の駐車を待つ時間を取られることより、少し距離が離れた駐車ブロックに車両を分散させた方がスムーズに駐車が可能となり、利用者の駐車に要する時間が短縮される。
 次に、駐車場誘導システム1において実行される処理の流れについて説明する。図11は、駐車場誘導システム1において実行される処理の流れの一例を示すフローチャートである。
 選択部24は、テーブルTを参照して駐車スペースPnの優先順位を取得する(ステップS100)。検出部10は、駐車場Pを利用する車両の台数を検出する(ステップS102)。判定部22は、検出部10の検出結果に基づいて、駐車場Pが混雑状態であるか否かを判定する(ステップS104)。
 ステップS104で否定的な判定を得た場合、選択部24は、優先順位に従って空車スペースを選択する(ステップS106)。表示部30は、空車スペースに誘導する表示内容を表示する(ステップS108)。ステップS108の後、処理はステップS102に戻される。ステップS104で肯定的な判定を得た場合、選択部24は、複数の駐車スペースを車両通路毎に駐車ブロックに分ける(ステップS110)。
 選択部24は、優先順位に基づいて、駐車ブロックの順位を決定する(ステップS112)。選択部24は、駐車ブロックの順位に応じて駐車ブロックを選択する(ステップS114)。選択部24は、選択した駐車ブロックの空車スペースの数が基準以上か否かを判定する(ステップS116)。
 ステップS116で肯定的な判定を得た場合、選択部24は、最初に選択した駐車ブロックから3箇所の空車スペースを選択する(ステップS118)。ステップS118の後、処理はステップS122に進められる。
 ステップS116で否定的な判定を得た場合、選択部24は、最初に選択した駐車ブロックから3箇所の空車スペースを選択し、次の順位の駐車ブロックから3箇所の空車スペースを選択する(ステップS120)。表示部30は、空車スペースに誘導する表示内容を表示する(ステップS122)。
 判定部22は、第2センサ14の出力値に基づいて、表示中の駐車スペースが埋まったか否かを判定する(ステップS124)。ステップS124で肯定的な判定を得た場合、処理はステップS114に戻される。ステップS124で否定的な判定を得た場合、判定部22は、検出部10の出力値に基づいて、駐車場Pの混雑が続いているか否かを判定(ステップS126)。
 ステップS126で肯定的な判定を得た場合、処理はステップS114に戻される。ステップS126で否定的な判定を得た場合、処理はステップS102に戻される。
 上述した判定部22および選択部24の各構成要素は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などのハードウェアプロセッサがプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現される。これらの構成要素のうち一部または全部は、LSI(Large Scale Integration)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、GPU(Graphics Processing Unit)などのハードウェア(回路部;circuitryを含む)によって実現されてもよいし、ソフトウェアとハードウェアの協働によって実現されてもよい。プログラムは、予めHDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリなどの記憶装置に格納されていてもよいし、DVDやCD-ROMなどの着脱可能な記憶媒体に格納されており、記憶媒体がドライブ装置に装着されることでインストールされてもよい。また、このコンピュータプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータが当該プログラムを実行するようにしても良い。
 即ち、配信サーバ20において実行されるプログラムは、
 駐車場を利用する車両を検出し、
 検出結果に基づいて、前記駐車場が混雑状態であるか否かを判定し、
 前記駐車場が混雑状態であると判定した場合、複数の車両通路に応じた複数の駐車ブロックのうち、空車スペースを有し、かつ、前記駐車場の駐車場入口と異なる位置に設けられた施設入口により近い駐車ブロックである第1の駐車ブロックにおいて、前記車両通路の進行方向に向かって奥側から空車スペースを選択し、
 選択した所定数の前記空車スペースを示す画像を表示する、
処理を配信サーバ20に搭載されるコンピュータに実行させる。
 上述したように、駐車場誘導システム1によれば、利用者の利便性を向上させるとともに、駐車場内での混雑を緩和させることができる。駐車場誘導システム1によれば、駐車場のリアルタイムの混雑状態の変化に応じて利用者の利便性と渋滞の緩和とが比較考量された車両の誘導を行うことができる。
 なお、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。例えば、先述した優先順位の定義は、施設入口からの距離だけでなく、例えば駐車場出口からの距離に基づいて設定してもよい。この他、施設入口から近い場所から駐車させることではなく、駐車場奥の方から詰めて駐車させる処理を行わせるように変更してもよい。
1…駐車場誘導システム
10…検出部
12…第1センサ
14…第2センサ
20…配信サーバ
22…判定部
24…選択部
30…表示部
32…第1表示部
34…第2表示部
B、B1~B5…駐車ブロック
E…施設入口
IM…映像コンテンツ
P…駐車場
PC…パーソナルコンピュータ
Pn…駐車スペース
Rn…車両通路
S…駐車スペース
T、T1…テーブル

Claims (10)

  1.  駐車場を利用する車両を検出する検出部と、
     前記検出部による検出結果に基づいて、前記駐車場が混雑状態であるか否かを判定する判定部と、
     前記判定部による判定結果に基づいて、前記駐車場内における所定数の空車スペースを選択する選択部と、
     前記所定数の空車スペースを示す画像を表示する表示部と、を備え、
     前記選択部は、前記判定部により前記駐車場が混雑状態であると判定された場合、複数の車両通路に応じた複数の駐車ブロックのうち、空車スペースを有し、かつ、前記駐車場の駐車場入口と異なる位置に設けられた施設入口により近い駐車ブロックである第1の駐車ブロック
    において、前記車両通路の進行方向に向かって奥側から空車スペースを選択する、
    駐車場誘導システム。
  2.  前記選択部は、前記判定部により前記駐車場が混雑状態でないと判定された場合、前記施設入口に近い方から前記空車スペースを選択する、
    請求項1に記載の駐車場誘導システム。
  3.  前記選択部は、前記判定部により判定された混雑状態に応じて前記所定数を決定する、
    請求項1または2に記載の駐車場誘導システム。
  4.  前記選択部は、前記第1の駐車ブロックにおいて、空車スペースの数が基準以下の場合、前記第1の駐車ブロックの中から前記所定数より少ない数の空車スペースを選択すると共に、前記第1の駐車ブロックとは異なる前記駐車ブロックの中から残りの数の空車スペースを選択する、
    請求項3に記載の駐車場誘導システム。
  5.  前記検出部は、前記駐車場入口に所定時間内に存在する車両の数を検出し、
     前記判定部は、前記検出部の検出結果に基づいて、前記駐車場入口に基準以上の連続した車両を検出した場合、前記駐車場が混雑状態であると判定する、
    請求項1から4のうちいずれか1項に記載の駐車場誘導システム。
  6.  前記検出部は、前記駐車ブロックの車両の数を検出し、
     前記判定部は、前記検出部の検出結果に基づいて、前記駐車ブロックの駐車率が所定値以上の場合、前記駐車場が混雑状態であると判定する、
    請求項1から5のうちいずれか1項に記載の駐車場誘導システム。
  7.  前記検出部は、前記駐車場入口から前記駐車場内に入る単位時間当たりの車両の数を検出し、
     前記判定部は、前記検出部の検出結果に基づいて、前記単位時間当たりの車の台数が所定台数以上の場合、前記駐車場が混雑状態であると判定する、
    請求項1から6のうちいずれか1項に記載の駐車場誘導システム。
  8.  前記検出部は、前記駐車場の複数の駐車スペースと、前記駐車ブロックと、前記駐車スペースの混雑状態でない平常時の優先順位と、混雑状態の優先順位と、車両の有無等の情報とが対応付けられたテーブルを検出結果に基づいて所定のタイミングで更新し、
     前記判定部は、前記テーブルを参照して前記駐車場が混雑状態であるか否かを判定し、
     前記選択部は、前記判定部による判定結果に基づいて、前記テーブルを参照して前記優先順位に従って前記空車スペースを選択する、
    請求項1から7のうちいずれか1項に記載の駐車場誘導システム。
  9.  駐車場を利用する車両を検出し、
     検出結果に基づいて、前記駐車場が混雑状態であるか否かを判定し、
     前記駐車場が混雑状態であると判定した場合、前記混雑状態に基づいて、複数の車両通路に応じた複数の駐車ブロックの中から、前記駐車場の駐車場入口と異なる位置に設けられた施設入口からの距離が近い順に前記駐車ブロックを選択し、
     選択した前記駐車ブロックに含まれる複数の空車スペースの中から前記車両通路の進行方向に向かって奥側から空車スペースを選択し、
     選択した所定数の前記空車スペースを示す画像を表示する、
    駐車場誘導方法。
  10.  駐車場を利用する車両を検出し、
     前記車両の検出結果に基づいて、前記駐車場が混雑状態であるか否かを判定し、
     前記駐車場が混雑状態であると判定した場合、複数の車両通路に応じた複数の駐車ブロックのうち、空車スペースを有し、かつ、前記駐車場の駐車場入口と異なる位置に設けられた施設入口により近い駐車ブロックである第1の駐車ブロックにおいて、前記車両通路の進行方向に向かって奥側から空車スペースを選択し、
     選択した所定数の前記空車スペースを示す画像を表示する、
    駐車場誘導方法。
PCT/JP2018/031525 2018-08-27 2018-08-27 駐車場誘導システムおよび駐車場誘導方法 WO2020044392A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/271,137 US11328598B2 (en) 2018-08-27 2018-08-27 Parking lot guidance system and parking lot guidance method
CN201880096924.2A CN112639911B (zh) 2018-08-27 2018-08-27 停车场引导系统及停车场引导方法
JP2020539170A JP6961828B2 (ja) 2018-08-27 2018-08-27 駐車場誘導システムおよび駐車場誘導方法
PCT/JP2018/031525 WO2020044392A1 (ja) 2018-08-27 2018-08-27 駐車場誘導システムおよび駐車場誘導方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/031525 WO2020044392A1 (ja) 2018-08-27 2018-08-27 駐車場誘導システムおよび駐車場誘導方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020044392A1 true WO2020044392A1 (ja) 2020-03-05

Family

ID=69643585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/031525 WO2020044392A1 (ja) 2018-08-27 2018-08-27 駐車場誘導システムおよび駐車場誘導方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11328598B2 (ja)
JP (1) JP6961828B2 (ja)
CN (1) CN112639911B (ja)
WO (1) WO2020044392A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022024569A (ja) * 2020-07-28 2022-02-09 株式会社日立製作所 車両駐車管理装置および車両駐車管理方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114842675B (zh) * 2022-07-01 2022-09-27 成都宜泊信息科技有限公司 停车位确认方法、系统、计算机设备和可读存储介质
CN115775466A (zh) * 2022-12-26 2023-03-10 浙江力石科技股份有限公司 一种车辆限流分区方法、装置、计算机设备及存储介质
CN117152991B (zh) * 2023-11-01 2024-01-30 四川科瑞纳信息技术有限公司 基于无线蓝牙和视频采集车的泊位信息采集系统及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744798A (ja) * 1993-07-27 1995-02-14 Nissin Electric Co Ltd 駐車場管理システム
JP2002123895A (ja) * 2000-08-11 2002-04-26 Marutaka Kk 屋外駐車場における自動誘導方法、および同誘導装置
JP2004118703A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Toshiba Eng Co Ltd 駐車場内誘導システム
US20160178382A1 (en) * 2014-12-18 2016-06-23 Nissan North America, Inc. Marker aided autonomous vehicle localization

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2828398B2 (ja) 1994-03-09 1998-11-25 チュラルテック株式会社 駐車場管理システム
JP4893162B2 (ja) 2006-08-28 2012-03-07 トヨタ自動車株式会社 駐車場駐車支援システム
JP4922875B2 (ja) 2007-09-07 2012-04-25 パイオニア株式会社 情報案内装置、情報案内システム、情報案内方法、情報案内プログラム、および記録媒体
US10217160B2 (en) * 2012-04-22 2019-02-26 Emerging Automotive, Llc Methods and systems for processing charge availability and route paths for obtaining charge for electric vehicles
JP5965109B2 (ja) * 2011-06-23 2016-08-03 株式会社デンソー 駐車場案内装置および経路探索装置
US20130132102A1 (en) * 2011-11-17 2013-05-23 International Business Machines Corporation Smart parking space allocation system and method
CN103123746A (zh) * 2011-11-21 2013-05-29 西安嘉乐世纪机电科技有限公司 一种停车场停取车自动引导系统
US9761139B2 (en) * 2012-12-20 2017-09-12 Wal-Mart Stores, Inc. Location based parking management system
CN103198693B (zh) 2013-03-01 2015-07-29 上海喜泊客信息技术有限公司 基于多级诱导的行车指引系统
DE102014221755A1 (de) * 2014-10-27 2016-04-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Fahrzeugs
GB201419807D0 (en) * 2014-11-06 2014-12-24 Tomtom Int Bv Method for estimating the occupancy of a parking lot
US9857796B2 (en) * 2016-05-11 2018-01-02 International Business Machines Corporation Vehicle positioning in a parking area
US10565877B2 (en) * 2016-06-28 2020-02-18 Ford Global Technologies, Llc Methods and apparatus to relocate vehicles based on vehicle and environmental characteristics
KR101990547B1 (ko) * 2016-08-12 2019-06-18 엘지전자 주식회사 자동주차 보조장치 및 이를 포함하는 차량
CN106781674B (zh) 2017-01-20 2019-04-30 武汉神州思创智能科技有限公司 智能停车系统
US20190041859A1 (en) * 2017-08-04 2019-02-07 Aptiv Technologies Limited Sensor failure compensation system for an automated vehicle
CN108154705A (zh) * 2017-12-28 2018-06-12 北京悦畅科技有限公司 用于泊车的信息处理方法及装置
CN108230739A (zh) * 2018-02-13 2018-06-29 永安行科技股份有限公司 一种车辆停车系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744798A (ja) * 1993-07-27 1995-02-14 Nissin Electric Co Ltd 駐車場管理システム
JP2002123895A (ja) * 2000-08-11 2002-04-26 Marutaka Kk 屋外駐車場における自動誘導方法、および同誘導装置
JP2004118703A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Toshiba Eng Co Ltd 駐車場内誘導システム
US20160178382A1 (en) * 2014-12-18 2016-06-23 Nissan North America, Inc. Marker aided autonomous vehicle localization

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022024569A (ja) * 2020-07-28 2022-02-09 株式会社日立製作所 車両駐車管理装置および車両駐車管理方法
JP7235701B2 (ja) 2020-07-28 2023-03-08 株式会社日立製作所 車両駐車管理装置および車両駐車管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11328598B2 (en) 2022-05-10
CN112639911B (zh) 2022-08-30
JPWO2020044392A1 (ja) 2021-08-10
CN112639911A (zh) 2021-04-09
JP6961828B2 (ja) 2021-11-05
US20210174683A1 (en) 2021-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020044392A1 (ja) 駐車場誘導システムおよび駐車場誘導方法
US11741838B2 (en) Target addressing system
US10760917B2 (en) Dynamic display of route preview information
US11740100B2 (en) Systems and methods for providing virtual navigation guidance
US10088323B2 (en) Navigation device
JP5980753B2 (ja) 駐車場案内装置、駐車場案内方法、駐車場案内プログラム
KR101641326B1 (ko) 주차관제 시스템
US8862372B2 (en) Intersection-stopping-rate specifying apparatus, navigation apparatus, computer program for specifying intersection-stopping-rate, computer program for conducting navigation
KR20200024341A (ko) 자율 차량을 위한 정지 위치 준비
US8958982B2 (en) Navigation device
WO2020011030A1 (zh) 拼车方法、拼车路线的推荐方法、装置、介质及电子设备
CN113077626B (zh) 一种车道选择的引导方法、装置、系统、设备及存储介质
CN110588649B (zh) 基于交通系统的车速控制方法、装置、设备及存储介质
CN1737876A (zh) 导航设备、用于路径引导的方法和程序
WO2024027228A1 (zh) 导航界面的提示方法、装置、设备、存储介质及程序产品
JP7184316B2 (ja) 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理方法
JP6943056B2 (ja) 車両の制御方法、及び、車両の制御装置
JP6785871B2 (ja) ナビゲーション指示の提供
JP6621860B2 (ja) 自動運転装置および自動運転方法
CN109785657A (zh) 交通运输系统以及跟踪在交通运输系统中行驶的用户的方法
JP6998225B2 (ja) 制御システム及び制御方法
JP6110536B1 (ja) ナビゲーションシステム、経路案内方法、ナビゲーションシステム用プログラム
CN115497291B (zh) 交叉口多线路公交信号优先请求的量化排序方法
JP6889787B2 (ja) 移動体の配置システム
US11460848B1 (en) Biased trajectory progress metric

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18931859

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020539170

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18931859

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1