WO2020027005A1 - ロール状ラッピングネットの製造方法、及びロール状ラッピングネットの製造装置、及びロール状ラッピングネット - Google Patents

ロール状ラッピングネットの製造方法、及びロール状ラッピングネットの製造装置、及びロール状ラッピングネット Download PDF

Info

Publication number
WO2020027005A1
WO2020027005A1 PCT/JP2019/029549 JP2019029549W WO2020027005A1 WO 2020027005 A1 WO2020027005 A1 WO 2020027005A1 JP 2019029549 W JP2019029549 W JP 2019029549W WO 2020027005 A1 WO2020027005 A1 WO 2020027005A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
net
roll
winding
fabric
chain
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/029549
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
憲一 岡本
忠志 岡本
Original Assignee
岡本レース株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2018142972A external-priority patent/JP6550510B1/ja
Priority claimed from JP2019097559A external-priority patent/JP6896294B2/ja
Application filed by 岡本レース株式会社 filed Critical 岡本レース株式会社
Priority to EP19845375.5A priority Critical patent/EP3831995B1/en
Publication of WO2020027005A1 publication Critical patent/WO2020027005A1/ja

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B27/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, warp knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B27/34Take-up or draw-off devices for knitted products
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/10Open-work fabrics
    • D04B21/12Open-work fabrics characterised by thread material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B35/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, knitting machines, not otherwise provided for
    • D04B35/36Devices for printing, coating, or napping knitted fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2201/00Cellulose-based fibres, e.g. vegetable fibres
    • D10B2201/01Natural vegetable fibres
    • D10B2201/02Cotton
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/12Physical properties biodegradable
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2505/00Industrial
    • D10B2505/10Packaging, e.g. bags

Definitions

  • the present invention relates to an improvement in a method for producing a roll-shaped wrapping net, and more particularly, to a method for producing a roll-shaped wrapping net made of a livestock or environmentally-friendly dough material, which can be used without problems in existing roll baler machines.
  • cotton yarn was selected is that cotton is soft fiber and can be digested by an enzyme produced by bacteria in the stomach of livestock.
  • Regenerated fibers which are other cellulose fibers, have a problem in safety due to chemical treatment and the like, and natural fibers such as hemp are hard fibers and have poor digestibility.
  • the newly discovered problem is a problem in cutting the dough.
  • the conventional PE / PP wrapping net uses a material having a dough width wider than the feed roll width to reduce the feed.
  • the fabric was cut off by stopping the stretch by overhanging the fabric on both ends of the roll (overlaying and hooking), but cotton yarn has a small elongation unlike film yarn, so the part that protrudes when the fabric is overhanged Burned out, causing trouble.
  • the above-mentioned conventional dough roll is not only difficult to cut smoothly, but also when used in a stationary type (detailed below) roll baler machine, the dough roll violates in the bucket, making it difficult for the brake to work. There were also problems, such as the drawn fabric shrinking in the width direction. Further, in the stationary roll baler machine, the dough roll having a non-uniform surface shape is placed on the bottom surface of the bucket, so that the dough roll is tilted, and a trouble that the dough ends are entangled at the time of pulling out is likely to occur.
  • the conventional fabric roll has a long length due to the formation of a thick portion. Since the dough could not be compactly rolled, there was also a problem that if a necessary length of dough was rolled, the roll diameter would be too large to be mounted on a bucket or the like of an existing roll baler machine.
  • JP 2014-133965 A Japanese Patent No. 5892637
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and the object thereof is that the dough material is not only friendly to livestock and the environment, but also compact and can be easily mounted on existing roll baler machines.
  • the present invention relates to a warp yarn constituting a chain knitting structure arranged at regular intervals in the weft direction of the warp knitted fabric, and an insertion yarn laid in an oblique direction or a weft direction so as to connect adjacent chain knitting structures.
  • a cotton yarn is used for each of the warp and the insertion yarn during the knitting step of the net cloth, and the net cloth winding step is performed.
  • the net cloth is wound around a roll core while being shaken at a constant size in the width direction within the range of the chain knitting structure, and the net cloth is shaken in the width direction while maintaining the space between the chain knitting structures.
  • the method is characterized in that a method of moving a net fabric by using a guide roller having a double spiral groove or by swinging a guide roller having unevenness to the left and right is used.
  • the net cloth in the knitting step of the net cloth, cotton yarn is used for each of the warp and the insertion yarn, and the net cloth is wound within the interval of the chain stitch structure during the winding step of the net cloth.
  • a method of winding the net cloth to the left and right while keeping the spacing between the chain knitting structures while winding it around the roll core while shaking it in a certain size in the width direction a plurality of recesses are formed at predetermined intervals in the length direction It is also possible to employ a method of moving the net cloth by swinging the guide bar to the left and right in a state where each chain stitch structure is inserted into the concave portion using the guide bar thus set.
  • the net cloth in the knitting step of the net cloth, cotton yarns are used for the warp and the insertion yarn, and at the time of the winding step of the net cloth, the interval of the chain knitting structure of the net cloth is knitted.
  • the net cloth While maintaining the state immediately after the process, the net cloth is wound around a roll core while shaking the net cloth at a constant size in the width direction within the range of the chain knitting structure, and the net cloth is maintained with the space between the chain knitting structures maintained
  • a method of swinging left and right using a guide roller or a guide bar in which a plurality of recesses are formed at predetermined intervals in the length direction, and swinging the winding roller left and right with each chain stitch structure inserted into the recess.
  • a method of moving the net fabric can also be adopted.
  • a food additive or edible wax having a solid water repellency is arranged in the concave portion of the guide bar, and in a knitting step of the net fabric, a cotton yarn having a chain stitch structure is formed.
  • the food additive or the like can be efficiently attached to the cotton yarn.
  • a liquid water-repellent food additive or edible wax is sequentially supplied into the concave portion of the guide bar, and in the knitting step of the net fabric, the cotton yarn having a chain stitch structure is formed.
  • the food additive or the like can be efficiently attached to the cotton yarn.
  • a food additive or edible wax supply pipe is connected to the guide bar, and the guide bar is inserted into the guide bar recess.
  • a method of sequentially supplying a food additive or an edible wax through the supply tube from the formed liquid inlet can be adopted.
  • a method of efficiently adhering the food additive or edible wax in a knitting step of the net fabric, a method of sending a cotton yarn having a chain knitting structure while rubbing the food additive or edible wax having water repellency. Can also be adopted.
  • the warp yarns constituting the chain knitting structure arranged at regular intervals in the weft direction of the warp knitted fabric, and the insertion yarns laid diagonally or in the weft direction to connect adjacent chain knitting structures.
  • the net cloth can be sent out in a state where each chain stitch structure is inserted into the concave portion of the guide roller or the guide bar, thereby forming the chain stitch structure. It can be wound into a roll core waving interval the net fabric while maintaining the in the width direction.
  • a winding roller on which a roll core for winding the net cloth is mounted instead of the configuration of the manufacturing apparatus, a winding roller on which a roll core for winding the net cloth is mounted; a plurality of winding rollers arranged in front of the winding roller and into which each chain stitch structure is inserted; A guide roller or guide bar having recesses formed at predetermined intervals in the length direction; and a reciprocating mechanism connected to the winding roller for swinging the winding roller to the left and right. It is possible to send out the net fabric with each chain knitting structure inserted into the concave portion of the guide roller or the guide bar, and shake the net fabric in the width direction while maintaining the interval between the chain knitting structures to form a roll core. Can be wound up.
  • a winding roller on which a roll core for winding the net cloth is mounted instead of the configuration of the manufacturing apparatus, a winding roller on which a roll core for winding the net cloth is mounted; and a winding roller arranged in front of the winding roller, into which each chain stitch structure is inserted.
  • a guide roller having a double spiral groove By including a guide roller having a double spiral groove, the net fabric is sent out with each chain knitting structure inserted into the groove of the guide roller, and the interval between the chain knitting structures is maintained. It is also possible to shake the net cloth in the width direction and wind it around a roll core.
  • the cotton yarn is used for the warp and the insertion yarn of the net cloth, and another chain knitting structure in which the same chain knitting structure wound up is adjacent to another one. And in parallel with each other in the width direction and the radial direction of the roll so as not to overlap with each other, and further, by attaching a water-repellent food additive or edible wax to the chain knitting structure of the net fabric, the net fabric is repelled. It can impart water-based properties and can improve fabric separation.
  • the cotton yarn is used for the warp and the insertion yarn of the net cloth, and another chain knitting structure in which the same chain knitting structure wound up is adjacent to another one. And in parallel with the width direction and the radial direction of the roll in a state where they do not overlap with each other, and further, a coloring agent used as a food additive is adhered to the wound net dough in a strip shape in the width direction of the net dough. This makes it possible to visually check the remaining amount of the net cloth at the time of use.
  • each chain stitch structure is arranged in parallel in the width direction and the radial direction of the roll. Since roll-type wrapping nets can be manufactured, not only can the dough overlap and the dough roll surface be smoothed, but also long dough can be rolled into a compact size that can be mounted on existing roll baler machines. be able to.
  • the roll-shaped wrapping net manufactured by the method of the present invention is wound in a state where the interval between the chain stitch structures of the net fabric is kept constant, tension is applied to each chain stitch structure when the net fabric is pulled out. It can be pulled out in parallel while being evenly hung.
  • the tension can be applied to each chain stitch with uniform tension, the cloth can be cut smoothly.
  • the dough roll is used by being mounted on a stationary roll baler machine, the dough roll is unlikely to rampage in the bucket, so that the rotating dough roll can be easily braked.
  • the roll-shaped wrapping net manufactured by the manufacturing method of the present invention is a natural material that is naturally decomposed into warp and insertion yarns of the fabric, and uses a cotton yarn excellent in digestibility, so that it is environmentally friendly. There are no problems or livestock health problems. Therefore, according to the present invention, it is possible to provide a roll-shaped wrapping net that is easy for dairy and livestock companies to use.
  • FIG. 1 is an overall perspective view illustrating a roll-shaped wrapping net according to a first embodiment of the present invention. It is an enlarged view for explaining the knitting structure of the net cloth in the first embodiment of the present invention. It is a schematic image figure showing the section state of the chain knitting structure wound up of the roll-shaped wrapping net in a first embodiment of the present invention. It is a state explanatory view showing the use state of the roll-shaped wrapping net in the first embodiment of the present invention. It is explanatory drawing showing the manufacturing method of the roll-shaped wrapping net in 1st embodiment of this invention. It is an explanatory view showing a guide bar with a concave part and a guide roller in a first embodiment of the present invention.
  • Each of the chain knitting structures C1, C2,... Of the roll-shaped wrapping net R is, as shown in FIGS.
  • the knitted structures C ′, C ′... Are not overlapped with each other, and are arranged in parallel in the width direction and the radial direction of the roll. Also, the tension of the loops of the wound chain stitch structures C1, C2,... Is uniform, and the chain stitch structures C1, C2,. Can be withdrawn.
  • a chain knitting structure group arranged at the same position in the radial direction of the roll (a slight deviation due to an error is regarded as the same position) is referred to as “the same position”.
  • a chain stitch structure on the same layer (a slight deviation due to an error is regarded as the same position) is referred to as a chain stitch structure on the same row in the roll width direction.
  • the roll-shaped wrapping net R when used as a wrapping net for feed or the like, it is not only safe for livestock to eat the cotton dough N, but the net dough N is different. Since the chain knitting structures C1, C2,... Do not overlap vertically, the thickness of the roll does not partially increase, so that the winding length of the net cloth N can be further increased even with the roll having the same maximum diameter.
  • a roll-type wrapping machine of a stationary type (a roll that is placed on a bucket B or on a plurality of rollers and pressed against a brake roller L to rotate the roll).
  • a roll-type wrapping machine of a stationary type a roll that is placed on a bucket B or on a plurality of rollers and pressed against a brake roller L to rotate the roll.
  • the net cloth N When used in the stationary type roll baler, the net cloth N can be pulled out while applying an equal tension to each of the chain stitch structures C1, C2,. ), And the pressing by the brake roller L when stopping the rotation of the roll can be performed without any trouble.
  • each component of the roll-shaped wrapping net R will be described.
  • the warp yarn 1 in this embodiment, 100% cotton yarn is used. However, if the yarn material is mainly made of cotton, a blended yarn mixed with plant fiber with good digestibility should be used. Can also. In the present embodiment, a plurality of cotton yarns are bundled and used as the warp yarn 1. However, the thickness and the number of the used cotton yarns can be appropriately changed according to the required strength and the like. It is desirable that the lengths of the chain stitch structures C1, C2,... Are uniform, but there is no problem even if there is some error.
  • the insert yarn 2 is made of 100% cotton yarn. A blended yarn mixed with plant fiber having good digestibility can also be used. Further, in the present embodiment, since the strength of the warp 1 or more is not required for the inserted yarn 2, the number of the cotton yarns used for the inserted yarn 2 is set to one, but the thickness and the number of the used cotton yarns are determined by the width of the roll baler machine. It can be changed as appropriate within the range of strength that can withstand the dispenser. The thickness of the insertion yarn 2 is preferably as small as possible so as not to be bulky at the time of winding.
  • the chain knitting structures CC are arranged so that the insertion yarn 2 becomes loose in the net cloth N immediately after knitting. And the insertion yarn 2 is knitted with a yarn tension that does not shorten the straight line distance between the intersections J and J. Thereby, when winding the net cloth N, the phenomenon in which the net cloth N, which has been tensioned in the length direction, shrinks in the width direction can be suppressed, so that the intervals between the chain stitch structures C, C,... The net cloth N can be wound up around the roll core P while keeping it.
  • the yarn is wound in an oblique direction in a zigzag manner with respect to the adjacent chain knitting structures C, C. Not only that, it can also be stretched horizontally. Also, a plurality of insertion yarns 2 can be crossed over the adjacent chain knitting structures C and C so as to cross each other.
  • this embodiment is used. A configuration in which one insertion thread 2 is bridged like the embodiment is preferable.
  • FIG. (a) As shown in (b), it is preferable that the size of the gap between the same chain stitch structures C and C is uniform, but the size of the gap between the chain stitch structures C and C is If the width is smaller than the width of one knitting structure, there is no problem even if there is a slight error in the position of the chain knitting structure CC. There is no problem even if the size of the gap between the chain stitch structures C is slightly different in different layers.
  • the gaps between different chain stitch structures C and C ′ in the chain stitch structures C and C on the same layer as shown in FIGS.
  • the size of the gap between them smaller than the width of one chain stitch structure, the number of chain stitch structures C, C ... arranged on the same layer is maximized, without changing the roll diameter.
  • the net fabric N can be wound more.
  • the gap between the different chain stitch structures C and C ′ in the chain stitch structures C and C on the same layer is not a problem even if they are larger than the gap between the same chain stitch structures C and C unless they overlap each other. There is no.
  • the water-repellent food additive is attached to the chain knitting structure C of the net fabric N to repel the cotton fabric net fabric N.
  • Water-based As a result, even when a feed roll in which the net dough N is rolled is placed on moist soil, bacteria and mold that degrade cellulose are unlikely to adhere, and the strength of the yarn of the net dough N is reduced by bacteria and the like. The problem that the feed roll collapses can be suppressed.
  • a food additive having water repellency can be attached to both the warp yarn 1 and the insertion yarn 2.
  • the water-repellent food additive may be any food additive that is not harmful to livestock and is, for example, vegetable wax such as wood wax, sugar cane wax, palm wax, or animal wax such as beeswax or spermaceti wax. Etc. can be used.
  • harmful substances include mineral waxes such as montan wax.
  • edible wax or edible oil is used, the slippage of the net cloth N can be improved (the frictional resistance can be reduced), so that the cloth separation when the net cloth N is pulled out from the cloth roll is improved.
  • the food additive having water repellency is mixed with yeasts and fungi for fungicidal use. You can also. In this case, by using a wax having a low melting point as a food additive having water repellency, it is possible to adhere the yeasts and bacteria to the net cloth N without killing them with heat.
  • a material other than a fungicide for example, a pH adjuster
  • a colorant used as a food additive is adhered to the net cloth N in the form of a band in the width direction on the net cloth N wound around the roll core P. I have.
  • the coloring agent adhered to the net cloth N at the time of forming the feed roll serves as a mark, and the remaining amount and the like can be visually confirmed.
  • the colorant may be any colorant that is not harmful to livestock and may be, for example, an edible tar pigment, safflower pigment, gardenia pigment, caramel pigment, or the like.
  • the net cloth winding step is continuously performed.
  • the net cloth winding step as shown in FIGS. 5 (a), 5 (b), and 5 (c), the net cloth is maintained in a state immediately after the knitting step.
  • the roll is wound around a roll core while being shaken at a fixed size in the width direction of the roll within the interval. At this time, the net cloth wound on the roll core is pressed to compress the net cloth and fill gaps between the yarns, thereby making the roll-shaped wrapping net compact.
  • the intervals between the concave portions D, D,... Of the guide bar E are formed at small intervals so as to be able to cope with various wrap nets having different intervals between chain stitch structures.
  • the concave portions DD can be formed at wide intervals in accordance with the interval between the chain stitch structures of the net fabric.
  • the depth, width, and shape of the concave portion D of the guide bar E can be appropriately changed according to the chain stitch structure of the net fabric.
  • the take-up roller is swung right and left as described above, a method in which the take-up roller alone is swung right and left may be adopted in addition to the method in which the take-up roller is set right and left.
  • the winding roller is a rotating shaft on which a roll core P (paper tube or the like) is mounted.
  • the touch rollers TT rotate while contacting the roll-shaped wrapping net R.
  • FIG. 7 (b) Arrangement of guide bar or guide roller Regarding the arrangement of the guide bar E having the concave portion D and the guide roller A, in the hollow winding system shown in FIG.
  • the contact-type winding system shown in FIG. 7 (b) is arranged in the immediate vicinity of the rolled wrapping net R (position closer to the winding roller than the guide roller having no concave portion). -It is preferable to arrange it near T.
  • a guide roller having a double spiral groove may be used instead of the method of swinging the guide bar E or the guide roller A to the left or right. Specifically, by forming a double helical groove in the guide roller, recesses are formed at predetermined intervals in the length direction of the guide roller, and the guide roller is inserted in a state where each chain stitch is inserted into these recesses. By rotating, the net fabric can be reciprocated in the width direction.
  • the speed at which the net fabric is swung in the width direction of the roll is determined by a certain gap between the chain knitted structures on the same layer arranged in parallel in the roll width direction. And the size of the gap between the same chain stitch structures on the same layer is set to be smaller than the width of one chain stitch structure.
  • the moving speed of the net fabric is determined from the interval of the chain knitting structure, the width of the chain knitting structure, the number of turns of the same chain knitting structure on the same layer, the diameter and outer circumference of the roll, and the winding speed of the net fabric. Can be calculated.
  • the speed at which the net cloth is shaken in the width direction of the roll is the same chain knitting structure in the width direction of the roll (layer direction).
  • the net fabric can be wound so that the chain stitch structure is arranged in the order of (1) to (25).
  • the speed at which the net cloth is shaken in the width direction of the roll can be set so as to be spaced with a gap larger than the width of one chain stitch structure.
  • the net fabric can be wound so that the chain stitch structures are arranged in the order of (1) to (25).
  • the moving speed of the net cloth is gradually reduced as the winding amount of the net cloth with respect to the roll core increases.
  • the gap between the same chain stitches is adjusted, the moving speed of the net fabric can be continuously adjusted according to the increase in the winding amount.
  • the winding amount of the net cloth increases, the length of one turn becomes longer. Therefore, if the net cloth is moved at the same speed, the gap in the chain stitch structure gradually increases.
  • the net dough is fixed to a bearing.
  • the method of pressing the press roller against the roll from above is adopted, but other methods can also be adopted.
  • the roll is fixed to a bearing that can slide up and down, and a rod-shaped weight is placed in the roll core.
  • a method of pressing the roll against a placing roller arranged on the lower side may be adopted.
  • a method of feeding a food additive or the like while passing it through a hollow portion of a donut-shaped food additive while rubbing the food additive or the like, a method of pressing the food additive or the like on the warp from below or above, a method of powdering the warp For example, a method of attaching the food additive described above.
  • a guide bar including a liquid inlet formed in the concave portion D and a cavity communicating with the liquid inlet is provided.
  • a method in which a food additive or edible wax supply pipe is connected to E, and the food additive or edible wax is sequentially supplied from the supply pipe to a liquid inlet formed in the concave portion D of the guide bar E can be suitably adopted.
  • a method for adhering a liquid food additive or edible wax a method in which a liquid food additive or the like is impregnated in a sponge or the like and brought into contact with a warp can be used.
  • the colorant used as a food additive is attached to the wound net dough in a strip shape in the width direction.
  • a colorant dissolved in a volatile liquid (alcohol or the like) is sprayed through a plate having a rectangular window to adhere to the net fabric in a strip shape.
  • the liquid food additive is used as a colorant, and the liquid colorant is intermittently supplied from the injection port of the guide bar E shown in FIG.
  • the pump By operating the pump so as to blow out, the warp of the net fabric can be partially dyed at predetermined intervals.
  • the colored portion of the net cloth can be used as a mark (for example, a mark indicating the end of the cloth).
  • a winding roller F to which a roll core P is mounted is arranged as a winding mechanism of a warp knitting device (not shown) for knitting the net cloth N, and
  • a guide bar E in which a plurality of concave portions DD in which the respective chain stitch structures are inserted is formed at predetermined intervals in the length direction is arranged.
  • a reciprocating mechanism (not shown) for swinging E left and right is connected and configured.
  • the concave portions D of the guide bar E can be formed by cutting or the like when a metal base is used for the guide bar E, or by using a plastic base. In this case, it can be formed by injection molding or the like.
  • a drive motor a cam that converts the rotational motion of the drive motor into a linear motion and moves the guide bar E, and a guide bar E And an elastic member for pressing the actuator, but an actuator (for example, an electric cylinder, a fluid pressure cylinder, a direct-acting motor, etc.) that performs a linear reciprocating motion may be selected.
  • an actuator for example, an electric cylinder, a fluid pressure cylinder, a direct-acting motor, etc.
  • the reciprocating mechanism may be connected to the winding roller F.
  • the guide bar E and the recess D of the guide roller A may be provided.
  • the net cloth N is sent out in a state where each chain stitch structure is inserted, and is wound up while swinging the winding roller F to the left and right. It can be wound around the core P.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

本発明では、ネット生地の巻取り工程において、ネット生地を鎖編組織の間隔の範囲内で幅方向に一定の大きさで振りながらロール芯に巻き取ると共に、鎖編組織間の間隔を保持した状態でネット生地を幅方向に振るようにしている。そのため、綿糸製のネット生地を幅方向に振って、異なる鎖編組織同士が重なり合わないようにロール芯に巻き取ることで、各鎖編組織がロールの幅方向及び径方向に並列するロール状ラッピングネットを製造することができるため、生地の重なり具合を均一化して生地ロール表面を平滑化できるだけでなく、長尺な生地でも既存のロールベーラー機に搭載できるコンパクトなサイズにロール化することができる。

Description

ロール状ラッピングネットの製造方法、及びロール状ラッピングネットの製造装置、及びロール状ラッピングネット
 本発明は、ロール状ラッピングネットの製造方法の改良、詳しくは、家畜や環境に優しい生地材料から成り、既存のロールベーラー機にも問題なく使用できるロール状ラッピングネットの製造方法に関するものである。
 近年、酪農・畜産業界では、少人数で多くの家畜を飼育している業者が多く、作業者の高齢化も進み省力化が求められていることから、飼料ロール(飼料をラッピングネットで包んでロール化したもの)の作製をロールベーラー機によって行うことが一般的になっている。そのため、飼料ロール用ラッピングネットは、ロールベーラー機に装着して使用してもトラブルが生じない品質・機能が求められている。
 一方、従来においては、上記飼料ロール用のラッピングネットとして、安価で伸縮性や耐水性があり、かつ、強度も高いポリエチレン製またはポリプロピレン製フィルムヤーンを用いた経編地が知られているが(特許文献1参照)、PE/PP製ベールネットは自然分解されず家畜が食べても消化されないため、環境や家畜の健康上のリスクが懸念されている。特に最近では、家畜の価格が高騰しているため、家畜の安全性への意識は高い。
 そこで、本件出願人は、以前に綿糸製のラッピングネットを開発したが、フィルムヤーンと綿糸では物性が異なるため、新たな課題が見付かった。ちなみに、綿糸を選択した理由は、綿が軟質繊維で家畜の胃にいるバクテリアが出す酵素で消化できるためである。また他のセルロース繊維である再生繊維(レーヨン等)は化学処理等を行うため安全性に問題があり、また麻等の天然繊維は硬質繊維であるため消化性が悪い。
 また上記新たに見付かった課題としては、生地の切断時の問題があり、具体的には、従来のPE/PP製ラッピングネットは、飼料ロール幅よりも生地幅が広いものを使用して、飼料ロールの両端に生地をオーバーハングさせる(被せて引っ掛ける)ことにより伸び止めを行い生地の切断を行っていたが、綿糸はフィルムヤーンと異なり伸度が小さいため、生地をオーバーハングさせるとはみ出した部分が切れてトラブルの原因となった。
 そのため、綿糸製ラッピングネットでは、飼料ロールにオーバーハングさせない状態で生地を巻いて、巻いた生地全体に均一な張力を掛けて切断する方法を採用したが、従来の単純に生地を左右に振って紙管に巻いた生地ロール(例えば、特許文献2参照)は、巻き取り時に各経糸(鎖編組織)の間隔が不均等になって各経糸のループの締まりにバラツキが生じていたため、各経糸に均等な張力を掛けて生地を引き出すことができなかった。
 また上記従来の生地ロールはスムーズな切断が難しいだけでなく、据え置き型(詳しくは後述する)のロールベーラー機に装着して使用した際に、バケット内で生地ロールが暴れてブレーキが効き難くなる問題や引き出した生地が幅方向に縮む問題もあった。更に据え置き型のロールベーラー機では、表面形状が不均一な生地ロールがバケット底面に載置されることで生地ロールが傾き、引き出し時に生地端が絡むトラブルも起き易かった。
 一方、上記ロールベーラー機に搭載するラッピングネットに関しては、作業効率の観点から最低でも2000m以上の生地が必要となるものの、従来の生地ロールは、厚みが大きい部分が形成されることで長尺の生地をコンパクトにロール化することができなかったため、必要な長さの生地をロール化するとロール径が大きくなり過ぎて既存のロールベーラー機のバケット等に装着することができないという問題もあった。
特開2014-133965号公報 特許第5892637号公報
 本発明は、上記の問題に鑑みて為されたものであり、その目的とするところは、生地材料が家畜や環境に優しいだけでなく、コンパクトで既存のロールベーラー機への搭載を問題なく行え、しかも、生地の引き出し時や生地の切断時、回転する生地ロールへのブレーキ時にトラブルが生じないロール状ラッピングネットの製造方法、及びそれに用いられる製造装置を提供することにある。
 本発明者が上記課題を解決するために採用した手段を添付図面を参照して説明すれば次のとおりである。
 即ち、本発明は、経編地のヨコ方向に一定間隔で並んだ鎖編組織を構成する経糸と、隣り合う鎖編組織同士を繋ぐように斜め方向またはヨコ方向に架け渡された挿入糸とから成るネット生地をロール芯に巻き取って形成されたロール状ラッピングネットの製造方法において、前記ネット生地の編立て工程時に、経糸と挿入糸にそれぞれ綿糸を使用すると共に、ネット生地の巻取り工程時に、ネット生地を鎖編組織の間隔の範囲内で幅方向に一定の大きさで振りながらロール芯に巻き取ると共に、鎖編組織間の間隔を保持した状態でネット生地を幅方向に振る方法として、二重螺旋状の溝を備えたガイドローラを使用して、或いは凹凸を備えたガイドローラを左右に振ってネット生地を移動させる方法を採用した点に特徴がある。
 また本発明では、上記方法の代わりに、ネット生地の編立て工程において、経糸と挿入糸にそれぞれ綿糸を使用すると共に、ネット生地の巻取り工程時に、ネット生地を鎖編組織の間隔の範囲内で幅方向に一定の大きさで振りながらロール芯に巻き取ると共に、鎖編組織間の間隔を保持した状態でネット生地を左右に振る方法として、長さ方向に複数の凹部が所定間隔で形成されたガイドバーを使用し、前記凹部に各鎖編組織を挿入した状態でガイドバーを左右に振ってネット生地を移動させるを採用することもできる。
 また本発明では、上記方法の代わりに、ネット生地の編立て工程において、経糸と挿入糸にそれぞれ綿糸を使用すると共に、ネット生地の巻取り工程時に、ネット生地の鎖編組織の間隔を編立て工程直後の状態に保ちつつ、ネット生地を鎖編組織の間隔の範囲内で幅方向に一定の大きさで振りながらロール芯に巻き取ると共に、鎖編組織間の間隔を保持した状態でネット生地を左右に振る方法として、長さ方向に複数の凹部が所定間隔で形成されたガイドローラまたはガイドバーを使用し、前記凹部に各鎖編組織を挿入した状態で巻取りローラを左右に振ってネット生地を移動させる方法を採用することもできる。
 また上記ガイドバーを使用する場合には、ガイドバーの凹部内に固形状の撥水性を有する食品添加物または食用ワックスを配置して、ネット生地の編立て工程において、鎖編組織の綿糸に、前記食品添加物または食用ワックスを付着させながら送り出すことで、綿糸に食品添加物等を効率的に付着させることができる。
 また上記ガイドバーを使用する場合には、ガイドバーの凹部内に液状の撥水性を有する食品添加物または食用ワックスを順次供給して、ネット生地の編立て工程において、鎖編組織の綿糸に、前記食品添加物または食用ワックスを付着させながら送り出すことによって綿糸に食品添加物等を効率的に付着させることもできる。
 また上記ガイドバーの凹部内に液状の撥水性を有する食品添加物または食用ワックスを順次供給する方法としては、ガイドバーに食品添加物または食用ワックスの供給管を接続し、ガイドバーの凹部内に形成された注液口から前記供給管を通して食品添加物または食用ワックスを順次供給する方法を採用できる。
 また上記食品添加物または食用ワックスを効率的に付着させる方法としては、ネット生地の編立て工程において、鎖編組織の綿糸を、撥水性を有する食品添加物または食用ワックスに擦らせながら送り出す方法を採用することもできる。
 また本発明では、上記巻き取られたネット生地に対し、ネット生地の幅方向に食品添加物として使用される着色剤を帯状に付着させる方法を採用することもできる。
 また本発明では、経編地のヨコ方向に一定間隔で並んだ鎖編組織を構成する経糸と、隣り合う鎖編組織同士を繋ぐように斜め方向またはヨコ方向に架け渡された挿入糸とから成るネット生地をロール芯に巻き取るロール状ラッピングネットの製造装置において、ネット生地を巻き取るロール芯が装着される巻取りローラと;この巻取りローラの手前に配置され、各鎖編組織が挿入される複数の凹部が長さ方向に所定間隔で形成されたガイドローラまたはガイドバーと;このガイドローラまたはガイドバーに接続された、ガイドローラまたはガイドバーを左右に振るための往復運動機構とを含んで構成することもでき、これにより前記ガイドローラまたはガイドバーの凹部内に各鎖編組織を挿入した状態でネット生地を送り出して、鎖編組織間の間隔を保持したままネット生地を幅方向に振ってロール芯に巻き取ることができる。
 また本発明では、上記製造装置の構成に代えて、ネット生地を巻き取るロール芯が装着される巻取りローラと;この巻取りローラの手前に配置され、各鎖編組織が挿入される複数の凹部が長さ方向に所定間隔で形成されたガイドローラまたはガイドバーと;前記巻取りローラに接続された、巻取りロ-ラを左右に振るための往復運動機構とを含んで構成することもでき、これにより前記ガイドローラまたはガイドバーの凹部内に各鎖編組織を挿入した状態でネット生地を送り出して、鎖編組織間の間隔を保持したままネット生地を幅方向に振ってロール芯に巻き取ることができる。
 また本発明では、上記製造装置の構成に代えて、前記ネット生地を巻き取るロール芯が装着される巻取りローラと;この巻取りローラの手前に配置され、各鎖編組織が挿入される二重螺旋状の溝を備えたガイドローラとを含んで構成することにより、前記ガイドローラの溝内に各鎖編組織を挿入した状態でネット生地を送り出して、鎖編組織間の間隔を保持したままネット生地を幅方向に振ってロール芯に巻き取ることもできる。
 また本発明では、上記方法により製造されたロール状ラッピングネットにおいて、前記ネット生地の経糸と挿入糸にそれぞれ綿糸を使用すると共に、巻き取られた同一の鎖編組織が隣り合う別の鎖編組織と重なり合わない状態でロールの幅方向及び径方向に並列して構成し、更に前記ネット生地の鎖編組織に、撥水性を有する食品添加物または食用ワックスを付着させることで、ネット生地に撥水性を付与すると共に、生地離れを改善できる。
 また本発明では、上記方法により製造されたロール状ラッピングネットにおいて、前記ネット生地の経糸と挿入糸にそれぞれ綿糸を使用すると共に、巻き取られた同一の鎖編組織が隣り合う別の鎖編組織と重なり合わない状態でロールの幅方向及び径方向に並列して構成し、更に前記巻き取られたネット生地に、ネット生地の幅方向に食品添加物として使用される着色剤を帯状に付着させることで、使用時にネット生地の残量等を目視で確認することができる。
 本発明では、綿糸製のネット生地を幅方向に振って、異なる鎖編組織同士が重なり合わないようにロール芯に巻き取ることで、各鎖編組織がロールの幅方向及び径方向に並列するロール状ラッピングネットを製造することができるため、生地の重なり具合を均一化して生地ロール表面を平滑化できるだけでなく、長尺な生地でも既存のロールベーラー機に搭載できるコンパクトなサイズにロール化することができる。
 しかも、本発明の方法により製造されたロール状ラッピングネットは、ネット生地の鎖編組織の間隔が一定に保たれた状態で巻かれているため、ネット生地の引き出し時に各鎖編組織に張力を均等に掛けた状態で平行に引き出すことができる。またロールベーラー機に装着して使用した場合でも、各鎖編組織に均等な張力を掛けて引っ張ることができるため、生地の切断もスムーズに行える。また据え置き型のロールベーラー機に装着して使用する場合でも生地ロールがバケット内で暴れ難いため、回転する生地ロールへのブレーキが効き易くなる。
 加えて、バケット内での生地ロールの暴れが抑制されることで、引き出し時に生地が幅方向に縮むトラブルや生地端が絡むトラブルも防止できる。また本発明の製造方法により製造されたロール状ラッピングネットは、生地の経糸や挿入糸に自然分解される天然素材で、かつ、消化性にも優れた綿糸を使用しているため、環境上の問題や家畜の健康上の問題も生じない。したがって、本発明により、酪農・畜産業者にとって使い易いロール状ラッピングネットを提供できる。
本発明の第一実施形態におけるロール状ラッピングネットを表わす全体斜視図である。 本発明の第一実施形態におけるネット生地の編み組織を説明するための拡大図である。 本発明の第一実施形態におけるロール状ラッピングネットの巻き取られた鎖編組織の断面状態を表わす概略イメージ図である。 本発明の第一実施形態におけるロール状ラッピングネットの使用状態を表わす状態説明図である。 本発明の第一実施形態におけるロール状ラッピングネットの製造方法を表わす説明図である。 本発明の第一実施形態における凹部付きガイドバー及びガイドローラを表わす説明図である。 本発明の第一実施形態における凹部付きガイドバー及びガイドローラの配置を表わす説明図である。 本発明の第一実施形態における凹部付きガイドバーの向きを表わす説明図である。 本発明の変更例におけるロール状ラッピングネットの製造方法を表わす説明図である。 本発明の第一実施形態におけるロール状ラッピングネットの製造方法を表わす説明図である。 本発明の第一実施形態における撥水性を有する食品添加物を経糸に付着させる方法を表わす説明図である。
『第一実施形態』
 本発明の第一実施形態を図1~図4に基づいて以下に説明する。なお図中、符号1で指示するものは、経糸であり、符号Cで指示するものは、鎖編組織である。また符号2で指示するものは、挿入糸であり、符号Nで指示するものは、ネット生地である。また符号Rで指示するものは、ロール状ラッピングネットであり、符号Pで指示するものは、ロール芯である。
「ロール状ラッピングネットの構成」
 [1]ロール状ラッピングネットの基本構成について
 本実施形態では、図1及び図2に示すように、綿糸から成る経糸1・1…によって経編地のヨコ方向に一定間隔で並んだ鎖編組織C1・C2…を形成すると共に、同じく綿糸から成る挿入糸2を隣り合う鎖編組織C1・C2…同士を繋ぐように斜め方向に架け渡してネット生地Nを構成している。そして、このネット生地Nをロール芯P(本実施形態では、紙管)にテンションをかけながら巻き取ってロール状ラッピングネットRを形成している。
 また上記ロール状ラッピングネットRの各鎖編組織C1・C2…は、図3(a)(b)に示すように、巻き取られた同一の鎖編組織C・C…が隣り合う別の鎖編組織C’・C’…と重なり合わない状態でロールの幅方向及び径方向に並列した状態となっている。また巻き取られた各鎖編組織C1・C2…のループの張力が均一で、ネット生地Nの引き出し時に一定間隔で並んだ各鎖編組織C1・C2…に張力を均等に掛けた状態で平行に引き出し可能となっている。
 なお本明細書中では、図3(a)(b)に示すように、ロールの径方向において同じ位置(誤差による多少のズレは同じ位置とみなす)に配置される鎖編組織群を「同層上の鎖編組織」とし、ロールの幅方向において同じ位置(誤差による多少のズレは同じ位置とみなす)に配置される鎖編組織群を「同列上の鎖編組織」とする。
 上記のようにロール状ラッピングネットRを構成したことにより、飼料等のラッピングネットとして使用した際に、綿糸製のネット生地Nを家畜が食べても安全であるだけでなく、ネット生地Nの異なる鎖編組織C1・C2…が上下に重なり合ってロールの厚みが部分的に大きくなることもないため、最大径が同じロールでもネット生地Nの巻取り長をより大きくすることができる。
 しかも、図4(a)に示すように、据え置きタイプのロールベーラー機(バケットB内や複数のローラ上にロールを載せ、ブレーキローラLを押し当ててロールの回転をさせるもの)にロール状ラッピングネットRを使用する場合でも、ロールの厚み(表面形状)が従来よりも均一になるため、引き出し時にロールがバケットB内で左右どちらかに大きく傾いてネット生地Nの端側が絡む問題も生じない。
 また上記据え置きタイプのロールベーラー機に使用する場合には、各鎖編組織C1・C2…に均等な張力を掛けながらネット生地Nを引き出すことができるため、ロールがバケットB内で暴れる(激しく動く)こともなく、ロールの回転を止める際のブレーキローラLによる抑え付けも支障なく行うことができる。
 また図4(b)に示すような、軸受けタイプのロールベーラー機(ロール芯Pを軸受けGに装着してブレーキプーリQでロールの回転を停止させるもの)にロール状ラッピングネットRを使用する場合でも、長尺なネット生地Nをコンパクトにロール化することができるため、ロールベーラー機に載せるロールの交換回数を減らして効率的に飼料ロールの作製を行うことができる。またネット生地Nの切断時に各鎖編組織C1・C2…に対し均一に張力を掛けることができるため、ネット生地Nの切断も良好に行える。
[2]経糸及び鎖編組織について
 [2-1]経糸の材料及び鎖編組織の長さ
 次に上記ロール状ラッピングネットRの各構成要素について説明する。まず上記経糸1については、本実施形態では木綿100%の綿糸を使用しているが、木綿を主原料とする糸材であれば消化性の良い植物繊維等を混ぜた混紡糸を使用することもできる。また本実施形態では、複数本の綿糸を束ねて経糸1として使用しているが、使用する綿糸の太さや本数は求められる強度等に応じて適宜変更することができる。また各鎖編組織C1・C2…の長さは、均一になっていることが望ましいが多少の誤差があっても問題ない。
 [2-2]隣り合う鎖編組織の間隔
 また上記経糸1から形成される鎖編組織Cに関しては、隣り合う鎖編組織C・C同士の間隔が狭すぎると同層上に配置できる鎖編組織C・C…の本数が少なくなってロールをコンパクト化することが難しくなり、また広くし過ぎると網目が粗くなって飼料ロールの形成が難しくなるため、鎖編組織C・C同士の間隔が10~30mmの範囲となるように編み立てを行うのが好ましい。なお同層上に配置される同一の鎖編組織C・C…の本数は5本以上(好ましくは10本以上)となるようにするのが好ましく、鎖編組織Cの一本分の幅はテンションを掛けた状態で1.0~3.0mmの大きさとなるようにするのが好ましい。
[3]挿入糸について
 [3-1]挿入糸の材料
 また上記挿入糸2に関しては、本実施形態では木綿100%の綿糸を使用しているが、木綿を主原料とする糸材であれば消化性の良い植物繊維等を混ぜた混紡糸を使用することもできる。また本実施形態では、挿入糸2に経糸1以上の強度を求めていないため、挿入糸2に使用する綿糸の本数を1本としているが、使用する綿糸の太さや本数はロールベーラー機の幅出し機に耐えられる強度の範囲内で適宜変更できる。また挿入糸2の太さに関しては、巻取り時に嵩張らないようにできるだけ細くするのが好ましい。
 [3-2]挿入糸の長さ
 また本実施形態では、図2に示すように、編立て直後のネット生地Nにおいて挿入糸2が緩んだ状態となるように、鎖編組織C・C…との交点J・J間の直線距離を縮めない程度の糸張力で挿入糸2を交編している。これによりネット生地Nの巻取り時において、長さ方向にテンションが掛かったネット生地Nが幅方向に縮む現象を抑えられるため、鎖編組織C・C…の間隔を編立て直後の状態に保ったまま、ネット生地Nをロール芯Pに巻き取ることができる。
 [3-3]挿入糸の方向
 また上記挿入糸2を架け渡す方向に関しては、本実施形態では隣り合う鎖編組織C・Cに対してジグザグ状に斜め方向に架け渡しているが、斜め方向だけでなくヨコ方向に架け渡すこともできる。また隣り合う鎖編組織C・Cに対し複数の挿入糸2を交差するように架け渡すこともできるが、長さ方向にテンションが掛かったネット生地Nが幅方向に縮み易くなるため、本実施形態のように一本の挿入糸2を架け渡す構成が好ましい。
[4]巻き取られた鎖編組織の位置関係について
 [4-1]同層上の鎖編組織
 また上記ロール状ラッピングネットRにおける同層上の鎖編組織C・C…に関しては、図3(a)(b)に示すように、同一の鎖編組織C・C間の隙間の大きさが均一となっているのが望ましいが、鎖編組織C・C間の隙間の大きさが鎖編組織一本分の幅よりも小さくなっていれば、鎖編組織C・C…の位置に多少の誤差があっても問題はない。また鎖編組織C・C間の隙間の大きさは異なる層で多少違っていても問題はない。
 また同層上の鎖編組織C・C…における異なる鎖編組織C・C’同士の隙間に関しては、本実施形態では、図3(a)(b)に示すように鎖編組織C・C’間の隙間の大きさを鎖編組織一本分の幅よりも小さくすることで、同層上に配置される鎖編組織C・C…の本数を最大化して、ロール径を変えずにネット生地Nをより多く巻き取れるようにしている。また同層上の鎖編組織C・C…における異なる鎖編組織C・C’間の隙間については、互いに重なり合わなければ同一の鎖編組織C・C間の隙間より大きくなっていても問題はない。
 [4-2]同列上の鎖編組織
 また同列上の鎖編組織C・C…に関しては、図3(a)(b)に示すように、上層側の鎖編組織Cが下層側の鎖編組織Cの上に配置されているのが望ましいが、下層側の鎖編組織C・C間の隙間に上層側の鎖編組織Cの一部が落ち込んでいても問題はない。特にネット生地Nの巻取り時にロールにプレスを掛ける場合、上層側の鎖編組織Cの一部が下層側の鎖編組織C・C間に落ち込み易くなる。
[5]撥水性を有する食品添加物または食用ワックスについて
 また本実施形態では、上記ネット生地Nの鎖編組織Cに撥水性を有する食品添加物を付着させて、綿糸から成るネット生地Nに撥水性を付与している。これにより、水分のある土壌にネット生地Nを巻いた飼料ロールが置かれていた場合でも、セルロースを分解するバクテリアやカビが付着し難くなるため、バクテリア等によってネット生地Nの糸の強度が低下して飼料ロールが崩れる問題を抑制できる。もちろん、経糸1と挿入糸2の両方に撥水性を有する食品添加物を付着させることもできる。
 なお上記撥水性を有する食品添加物としては、家畜が食べて有害でないものであればよく、例えば、木蝋やサトウキビ蝋、パーム蝋などの植物系蝋、或いは密蝋や鯨蝋などの動物系蝋などを使用することができる。一方、有害なものとしてはモンタンワックス等の鉱物系ワックスなどが挙げられる。また食用ワックスや食用油をすれば、ネット生地Nの滑りが良くなる(摩擦抵抗を軽減できる)ため、生地ロールからネット生地Nを引き出す際の生地離れが良くなる。
 また上記のようにネット生地Nの鎖編組織Cに撥水性を有する食品添加物を付着させる場合には、撥水性を有する食品添加物に対して防カビ用の酵母や菌を混ぜて使用することもできる。その場合には、撥水性を有する食品添加物として低融点のワックスを使用することで、酵母や菌を熱で殺すことなくネット生地Nに付着させることができる。また撥水性を有する食品添加物に混ぜる機能性材料として、防カビ剤以外の材料(例えば、PH調整剤など)を使用することもできる。
 ちなみに上記防カビ剤やPH調整剤の粉末等を液体に溶かして、その液体中に綿糸を浸漬して、或いはその液体を綿糸に噴霧して付着させる方法も考えられるが、それらの方法では、染色機や噴霧機、乾燥機などを使用する必要があるため、製造工程が複雑になって製造効率や製造コストが高く付き易い。また乾燥の温度条件によっては防カビ用の酵母や菌が死滅するリスクもある。
[6]着色剤について
 また本実施形態では、上記ネット生地Nに対し、食品添加物として使用される着色剤をロール芯Pに巻き取ったネット生地Nに対して幅方向に帯状に付着させている。これにより、飼料ロールの形成時にネット生地Nに付着した着色剤が目印となって残量等を目視で確認することができる。なお着色剤としては、家畜が食べて有害でないものであればよく、例えば、食用タール系色素やベニバナ色素、クチナシ色素、カラメル色素等を使用することができる。
「ロール状ラッピングネットの製造方法」
[1]編立て工程について
 次に上記ロール状ラッピングネットの製造方法について説明する。なお図5~図7に関しては、ネット生地の移動を分かり易く説明するために挿入糸を省略している。まずネット生地の編立て工程では、経糸と挿入糸にそれぞれ綿糸を使用して、経糸から鎖編組織を形成すると共に、これらの鎖編組織を繋ぐように挿入糸を斜め方向(またはヨコ方向)に架け渡してネット生地の編み立てを行う。その際、鎖編組織を形成する経糸を、撥水性を有する食品添加物に擦らせながら送り出すことにより、鎖編組織に撥水性を有する食品添加物を付着させることができる。
[2]巻取り工程について
 そして、上記ネット生地の編み立てを行った後は、連続してネット生地の巻取り工程に入る。ネット生地の巻取り工程では、図5(a)(b)(c)に示すように、ネット生地の鎖編組織の間隔を編立て工程直後の状態に保ちつつ、ネット生地を鎖編組織の間隔の範囲内でロールの幅方向に一定の大きさで振りながらロール芯に巻き取る。その際、ロール芯に巻き取られたネット生地に対してプレスを掛けることにより、ネット生地を圧縮して糸間の隙間を埋めることでロール状ラッピングネットをコンパクト化する。
[3]ネット生地を幅方向に振る方法について
 [3-1]凹部付きガイドバーを左右に振る方法
 次に上記各工程の具体的な方法について説明する。まず本実施形態では、上記巻取り工程において、鎖編組織間の間隔を保持してネット生地をロールの幅方向に振る方法として、図6(a)に示すように鎖編組織を挿入可能な凹部D・D…が長さ方向に所定間隔で形成されたガイドバーEを使用している。これにより、ガイドバーEの所定の凹部D・D…に各鎖編組織を挿入してガイドバーEを左右(長さ方向)に振ることで、鎖編組織間の間隔を保持したままネット生地を移動させることができる。
 また上記ガイドバーEの凹部D・D…の間隔については、本実施形態では、鎖編組織の間隔が異なる多様なラップネットに対応できるように狭い間隔で形成しているが、特定の組織のネット生地に使用する場合には、そのネット生地の鎖編組織間の間隔に合わせて広い間隔で凹部D・D…を形成することもできる。また上記ガイドバーEの凹部Dの深さや幅、形状についても、ネット生地の鎖編組織に合わせて適宜変更できる。
 [3-2]巻取りローラを左右に振る方法
 また鎖編組織間の間隔を保持した状態でネット生地を左右に振る方法としては、上記ガイドバーEを左右に振る方法の代わりに、上記ガイドバーEや図6(b)に示すような長さ方向に複数の凹部D・D…が所定間隔で形成されたガイドローラAを使用して、凹部D・D…に各鎖編組織を挿入した状態で巻取りローラを左右に振る方法を採用することもできる。
 また上記のように巻取りローラを左右に振る場合には、巻取りローラのみを左右に振る方法以外にも、巻取りローラが設置された台ごと左右に振る方法を採用することもできる。また巻取りローラは、図7(a)及び図8に示す中空式の巻き取り方式では、ロール芯P(紙管等)が装着された回転シャフトとなるが、図7(b)に示す接圧式の巻き取り方式では、ロール状ラッピングネットRに接しながら回転するタッチローラT・Tとなる。
 [3-3]ガイドバーまたはガイドローラの配置
 また上記凹部D付きのガイドバーEやガイドローラAの配置に関しては、図7(a)に示す中空式の巻き取り方式では、ロール芯Pに巻き取られたロール状ラッピングネットRの直近(凹部が形成されていないガイドローラよりも巻取りローラに近い位置)に配置し、図7(b)に示す接圧式の巻き取り方式では、タッチローラT・Tの直近に配置するのが好ましい。特に図7(b)に示す接圧式の巻き取り方式では、巻き取られたロール状ラッピングネットRの拡大に合わせてガイドバーEやガイドローラAを移動させる必要がないため、製造が容易となる。
 [3-4]ガイドロールの変更例
 また上記ガイドバーEやガイドローラAを左右に振る方法の代わりに、二重螺旋状の溝を備えたガイドローラを使用することもできる。具体的には、ガイドローラに二重螺旋状の溝を形成することによってガイドローラの長さ方向に所定間隔で凹部を形成し、これらの凹部に各鎖編組織を挿入した状態でガイドローラを回転させることにより、ネット生地を幅方向に往復移動させることができる。
[4]ネット生地を左右に振る速度について
 また上記ネット生地をロールの幅方向に振る速度については、本実施形態では、ロールの幅方向に並列させる同層上の鎖編組織間に一定の隙間が空くように、かつ、同層上の同一の鎖編組織間の隙間の大きさが鎖編組織一本分の幅よりも小さくなるように設定している。このネット生地の移動速度は、鎖編組織の間隔、鎖編組織の幅、同層上の同一の鎖編組織の巻数、ロールの直径と外周の長さ、及びネット生地の巻取り速度等から算出することができる。
 また本実施形態においては、上記ネット生地をロールの幅方向に振る速度を、図5(a)(b)(c)に示すように、同一の鎖編組織がロールの幅方向(層方向)に鎖編組織一本分の幅よりも小さい隙間を空けて順に並ぶように設定している。これにより図3(a)に示すように、鎖編組織が(1)~(25)の順に並ぶようにネット生地を巻き取ることができる。
 一方、上記ネット生地をロールの幅方向に振る速度を、鎖編組織一本分の幅よりも大きい隙間を空けて並ぶように設定することもでき、その場合には、図9(a)(b)(c)に示すように、ネット生地を移動させる往路時に鎖編組織をロールの幅方向(層方向)に約一本分の隙間が空くように巻き取ると共に、復路時に往路時に形成した隙間に鎖編組織が収まるように巻き取る方法を採用できる。これにより図3(b)に示すように、鎖編組織が(1)~(25)の順に並ぶようにネット生地を巻き取ることができる。
 また本実施形態では、図10(a)(b)(c)に示すようにロール芯に対するネット生地の巻取り量が増加するにしたがい段階的にネット生地の移動速度を減速させて、巻き取られた同一の鎖編組織の隙間の調節を行っているが、ネット生地の移動速度を巻取り量の増加に応じて連続的に調整することもできる。なおネット生地の巻取り量が増加すると、一巻きの長さが長くなるため、同じ速度でネット生地を移動させていると鎖編組織の隙間が徐々に大きくなってしまう。
[5]巻き取ったネット生地をプレスする方法について
 また上記ネット生地の巻取り工程時に、ロール芯に巻き取られたネット生地にプレスを掛ける方法としては、本実施形態では、軸受けに固定されたロールに対してプレスローラを上側から押し付ける方法を採用しているが、その他の方法を採用することもでき、例えば、上下にスライド可動な軸受けにロールを固定して、ロール芯内に棒状の錘を差し込んで下側に配置された載置ローラにロールを押し付ける方法を採用することもできる。
[6]撥水性を有する食品添加物を付着させる方法について
 [6-1]固体状の食品添加物または食用ワックスに経糸を擦らせる方法
 また上記ネット生地の編立て時に、撥水性を有する食品添加物W(本実施形態では、動物性蝋)や食用ワックスを経糸に付着させる方法としては、図11(a)に示すようにガイドバーEの凹部D内に固形状の食品添加物Wや食用ワックスを配置して、鎖編組織の綿糸を食品添加物または食用ワックスに擦らせて送り出す方法を採用できる。他にも、ドーナツ状に成形した食品添加物等の中空部に経糸を通して食品添加物等に擦らせながら送り出す方法や、経糸に食品添加物等を下側または上側から押し付ける方法、経糸に粉状の食品添加物を付着させる方法等を採用することもできる。
 [6-2]液状(流体状)の食品添加物または食用ワックスを経糸に付着させる方法
 一方、液状の食品添加物または食用ワックスを付着させる方法としては、図11(b)に示すようにガイドバーEの凹部D内に液状の撥水性を有する食品添加物または食用ワックスを順次供給して、ネット生地の編立て時に、鎖編組織の綿糸に食品添加物または食用ワックスを付着させながら送り出す方法を採用できる。
 また上記ガイドバーEの凹部D内に液状の撥水性を有する食品添加物または食用ワックスを供給する方法としては、凹部D内に形成された注液口とそれに連通する空洞部を備えたガイドバーEに食品添加物または食用ワックスの供給管を接続して、ガイドバーEの凹部D内に形成された注液口に供給管から食品添加物または食用ワックスを順次供給する方法を好適に採用できる。その他、液状の食品添加物または食用ワックスを付着させる方法としては、液状の食品添加物等をスポンジ等に含浸させて経糸に接触させる方法などを採用することもできる。
[7]着色剤を付着させる方法について
 また本実施形態では、上記巻き取られたネット生地に対し、食品添加物として使用される着色剤を幅方向に帯状に付着させており、具体的には、揮発性を有する液体(アルコール等)に溶かした着色剤を、長方形型の窓部を備えた板材を通して噴霧することによってネット生地に帯状に付着させている。
 また上記ネット生地に着色剤を付着させる方法としては、上記液状の食品添加物を着色剤として使用し、図11(b)に示すガイドバーEの注液口から液状の着色剤が間欠的に吹き出すようにポンプを作動させることで、ネット生地の経糸を所定間隔で部分的に染色することもできる。これにより、ネット生地の着色された部位を目印(例えば、生地の終端を知らせる目印)として利用することができる。
「ロール状ラッピングネットの製造装置」
[1]基本構成について
 次に上記ロール状ラッピングネットRの製造装置について説明する。本実施形態では、図7に示すように、ネット生地Nを編み立てする経編装置(図示せず)の巻取り機構としてロール芯Pが装着される巻取りローラFを配置すると共に、この巻取りローラFの手前に、各鎖編組織が挿入される複数の凹部D・D…が長さ方向に所定間隔で形成されたガイドバーEを配置し、更にこのガイドバーEには、ガイドバーEを左右に振るための往復運動機構(図示せず)を接続して構成している。
 これにより上記ガイドバーEの凹部D・D…内に各鎖編組織C・C…を挿入した状態で、ガイドバーEを往復運動機構によって左右に振りながらネット生地Nを送り出すことが可能となるため、鎖編組織C・C間の間隔を保持したままネット生地Nを幅方向に振ってロール芯Pに効率的に巻き取ることができる。
[2]ガイドバーについて
 [2-1]ガイドバーの凹部
 次に各構成要素について説明する。まず上記ガイドバーEの凹部Dについては、本実施形態では図6(a)に示すように、基材のネット生地Nが接触する部位に対して多数の金属板材M・M…を一定間隔で並べて固定し、更にこれらの金属板材M・M…を金属線材Kで連結して形成している。これにより、各金属板材M・M…同士の間に鎖編組織を挿入可能な凹部D・D…をガイドバーEの長さ方向に所定間隔で形成することができ、また金属線材Kが底となることで所定深さの凹部D・D…を形成することができる。
 なお上記ガイドバーEの凹部D・D…の形成方法については、ガイドバーEに金属製の基材を使用する場合には切削加工などにより形成することもでき、またプラスチック製の基材を使用する場合には射出成形などによって形成することもできる。
 [2-2]ガイドバーの先端の向き
 また上記ガイドバーEの先端の向きについては、本実施形態では図8に示すように、凹部Dが形成されたガイドバーEの先端の向きとガイドバーEからのネット生地Nの送り出し方向の角度が90°未満となるようにガイドバーEを固定している。これによって、ガイドバーEの凹部D・D…間にネット生地Nの挿入糸2が引っ掛かって切断される問題を防止することができる。
[3]ガイドバーの変更例について
 また上記ガイドバーEについては、図6(b)に示すような長さ方向に複数の凹部D・D…が所定間隔で形成されたガイドローラAを代わりに使用することもでき、この場合、ガイドローラAの凹部D・D…内に各鎖編組織C・C…を挿入した状態で、ガイドローラAを往復運動機構によって左右に振りながらネット生地Nを送り出すことができる。
[4]往復運動機構について
 また上記往復運動機構については、本実施形態では駆動モータと、この駆動モータの回転運動を直線運動に変換してガイドバーEを動かすカムと、このカムにガイドバーEを押し付けるための弾性部材とから構成しているが、直線往復運動を行うアクチュエータ(例えば、電動シリンダや流体圧シリンダ、直動型モータなど)を選択することもできる。
[5]往復運動機構の配置の変更例について
 また上記往復運動機構に関しては、巻取りローラFに接続して設けることもでき、その場合には、ガイドバーEやガイドローラAの凹部D内に各鎖編組織を挿入した状態でネット生地Nを送り出して、巻取りローラFを左右に振りながら巻き取ることにより、鎖編組織間の間隔を保持したままネット生地Nを幅方向に振ってロール芯Pに巻き取ることができる。
[6]往復運動機構を用いない変更例について
 また上記ロール状ラッピングネットRの製造装置については、往復運動機構を用いない構成を採用することもでき、具体的には、二重螺旋状の溝を備えたガイドローラを巻取りローラの手前に配置して構成することもできる。
「効果の実証試験」
 次に本発明における効果の実証試験について説明する。本試験では、ネット生地の巻取り速度、鎖編組織の間隔、鎖編組織の幅、同層上の同一の鎖編組織の巻数、ロールの直径と外周の長さからロールの幅方向に振るネット生地の移動速度を算出して、実際に同層上の鎖編組織間に一定の隙間が空くように巻き取ることが可能か検証した。
「実施例1」
 本実施例では、巻取り速度を600cm/min、鎖編組織の間隔を23mm、鎖編組織の幅を1.8~2.0mm、同層上の同一の鎖編組織の巻数を11巻き、ロールの直径を16cm、ロールの外周の長さを約50cmとし、ネット生地の移動速度を下記式により0.418mm/secと算出した。そしてネット生地の巻き取りを行った結果、実際に同層上の鎖編組織間に、鎖編組織一本分の幅よりも小さい隙間が空くように巻き取れることが確認できた。
(数1)
1分間の巻き取り回数 600cm/50cm=12回
11回の巻き取りに掛かる時間 60sec×11/12≒55sec
ネット生地の移動速度 23mm/55sec≒0.418mm/sec
「実施例2」
 本実施例では、巻取り速度を600cm/min、鎖編組織の間隔を23mm、鎖編組織の幅を1.8~2.0mm、同層上の同一の鎖編組織の巻数を11巻き、ロールの直径を19cm、ロールの外周の長さを約60cmとし、ネット生地の移動速度を下記式により0.348mm/secと算出した。そしてネット生地の巻き取りを行った結果、実際に同層上の鎖編組織間に、鎖編組織一本分の幅よりも小さい隙間が空くように巻き取れることが確認できた。
(数2)
1分間の巻き取り回数 600cm/60cm=10回
11回の巻き取りに掛かる時間 60sec×11/10=66sec
ネット生地の移動速度 23mm/66sec≒0.348mm/sec
1・・・経糸、2・・・挿入糸、R・・・ロール状ラッピングネット、N・・・ネット生地、C・・・鎖編組織、P・・・ロール芯、F・・・巻取りローラ、J・・・交点、B・・・バケット、L・・・ブレーキローラ、G・・・軸受、Q・・・ブレーキプーリ、E・・・ガイドバー、A・・・ガイドローラ、D・・・凹部、T・・・タッチローラ、W・・・食品添加物、U・・・基材、M・・・金属板材、K・・・金属線材

Claims (13)

  1.  経編地のヨコ方向に一定間隔で並んだ鎖編組織を構成する経糸と、隣り合う鎖編組織同士を繋ぐように斜め方向またはヨコ方向に架け渡された挿入糸とから成るネット生地をロール芯に巻き取って形成されたロール状ラッピングネットの製造方法であって、
    前記ネット生地の編立て工程において、経糸と挿入糸にそれぞれ綿糸を使用すると共に、ネット生地の巻取り工程において、ネット生地を鎖編組織の間隔の範囲内で幅方向に一定の大きさで振りながらロール芯に巻き取ると共に、鎖編組織間の間隔を保持した状態でネット生地を幅方向に振る方法として、二重螺旋状の溝を備えたガイドローラを使用して、或いは凹凸を備えたガイドローラを左右に振ってネット生地を移動させることを特徴とするロール状ラッピングネットの製造方法。
  2.  経編地のヨコ方向に一定間隔で並んだ鎖編組織を構成する経糸と、隣り合う鎖編組織同士を繋ぐように斜め方向またはヨコ方向に架け渡された挿入糸とから成るネット生地をロール芯に巻き取って形成されたロール状ラッピングネットの製造方法であって、
    前記ネット生地の編立て工程において、経糸と挿入糸にそれぞれ綿糸を使用すると共に、ネット生地の巻取り工程において、ネット生地を鎖編組織の間隔の範囲内で幅方向に一定の大きさで振りながらロール芯に巻き取ると共に、鎖編組織間の間隔を保持した状態でネット生地を左右に振る方法として、長さ方向に複数の凹部が所定間隔で形成されたガイドバーを使用し、前記凹部に各鎖編組織を挿入した状態でガイドバーを左右に振ってネット生地を移動させることを特徴とするロール状ラッピングネットの製造方法。
  3.  経編地のヨコ方向に一定間隔で並んだ鎖編組織を構成する経糸と、隣り合う鎖編組織同士を繋ぐように斜め方向またはヨコ方向に架け渡された挿入糸とから成るネット生地をロール芯に巻き取って形成されたロール状ラッピングネットの製造方法であって、
    前記ネット生地の編立て工程において、経糸と挿入糸にそれぞれ綿糸を使用すると共に、ネット生地の巻取り工程において、ネット生地の鎖編組織の間隔を編立て工程直後の状態に保ちつつ、ネット生地を鎖編組織の間隔の範囲内で幅方向に一定の大きさで振りながらロール芯に巻き取ると共に、鎖編組織間の間隔を保持した状態でネット生地を左右に振る方法として、長さ方向に複数の凹部が所定間隔で形成されたガイドローラまたはガイドバーを使用し、前記凹部に各鎖編組織を挿入した状態で巻取りローラを左右に振ってネット生地を移動させることを特徴とするロール状ラッピングネットの製造方法。
  4.  ガイドバーを使用する場合において、ガイドバーの凹部内に固形状の撥水性を有する食品添加物または食用ワックスを配置して、ネット生地の編立て工程において、鎖編組織の綿糸に、前記食品添加物または食用ワックスを付着させながら送り出すことを特徴とする請求項2または3に記載のロール状ラッピングネットの製造方法。
  5.  ガイドバーを使用する場合において、ガイドバーの凹部内に液状の撥水性を有する食品添加物または食用ワックスを順次供給して、ネット生地の編立て工程において、鎖編組織の綿糸に、前記食品添加物または食用ワックスを付着させながら送り出すことを特徴とする請求項2または3に記載のロール状ラッピングネットの製造方法。
  6.  ガイドバーに食品添加物または食用ワックスの供給管を接続し、ガイドバーの凹部内に形成された注液口から前記供給管を通して食品添加物または食用ワックスを順次供給することを特徴とする請求項5記載のロール状ラッピングネットの製造方法。
  7.  ネット生地の編立て工程において、鎖編組織の綿糸を、撥水性を有する食品添加物または食用ワックスに擦らせながら送り出すことを特徴とする請求項1~3の何れか一つに記載のロール状ラッピングネットの製造方法。
  8.  ネット生地の巻取り工程において、巻き取られたネット生地に対し食品添加物として使用される着色剤を幅方向に帯状に付着させることを特徴とする請求項1~5の何れか一つに記載のロール状ラッピングネットの製造方法。
  9.  経編地のヨコ方向に一定間隔で並んだ鎖編組織を構成する経糸と、隣り合う鎖編組織同士を繋ぐように斜め方向またはヨコ方向に架け渡された挿入糸とから成るネット生地をロール芯に巻き取るロール状ラッピングネットの製造装置において、
    前記ネット生地を巻き取るロール芯が装着される巻取りローラと;この巻取りローラの手前に配置され、各鎖編組織が挿入される複数の凹部が長さ方向に所定間隔で形成されたガイドローラまたはガイドバーと;このガイドローラまたはガイドバーに接続された、ガイドローラまたはガイドバーを左右に振るための往復運動機構とを含んで成り、
    前記ガイドローラまたはガイドバーの凹部内に各鎖編組織を挿入した状態でネット生地を送り出して、鎖編組織間の間隔を保持したままネット生地を幅方向に振ってロール芯に巻き取り可能となっていることを特徴とするロール状ラッピングネットの製造装置。
  10.  経編地のヨコ方向に一定間隔で並んだ鎖編組織を構成する経糸と、隣り合う鎖編組織同士を繋ぐように斜め方向またはヨコ方向に架け渡された挿入糸とから成るネット生地をロール芯に巻き取るロール状ラッピングネットの製造装置において、
    前記ネット生地を巻き取るロール芯が装着される巻取りローラと;この巻取りローラの手前に配置され、各鎖編組織が挿入される複数の凹部が長さ方向に所定間隔で形成されたガイドローラまたはガイドバーと;前記巻取りローラに接続された、巻取りローラを左右に振るための往復運動機構とを含んで成り、
    前記ガイドローラまたはガイドバーの凹部内に各鎖編組織を挿入した状態でネット生地を送り出して、鎖編組織間の間隔を保持したままネット生地を幅方向に振ってロール芯に巻き取り可能となっていることを特徴とするロール状ラッピングネットの製造装置。
  11.  経編地のヨコ方向に一定間隔で並んだ鎖編組織を構成する経糸と、隣り合う鎖編組織同士を繋ぐように斜め方向またはヨコ方向に架け渡された挿入糸とから成るネット生地をロール芯に巻き取るロール状ラッピングネットの製造装置において、
    前記ネット生地を巻き取るロール芯が装着される巻取りローラと;この巻取りローラの手前に配置され、各鎖編組織が挿入される二重螺旋状の溝を備えたガイドローラとを含んで成り、
    前記ガイドローラの溝内に各鎖編組織を挿入した状態でネット生地を送り出して、鎖編組織間の間隔を保持したままネット生地を幅方向に振ってロール芯に巻き取り可能となっていることを特徴とするロール状ラッピングネットの製造装置。
  12.  経編地のヨコ方向に所定間隔で並んだ鎖編組織を構成する経糸と、隣り合う鎖編組織同士を繋ぐように斜め方向またはヨコ方向に架け渡された挿入糸とから成るネット生地をロール芯に巻き取って形成されたロール状ラッピングネットにおいて、
    前記ネット生地の経糸と挿入糸にそれぞれ綿糸が使用されると共に、巻き取られた同一の鎖編組織が隣り合う別の鎖編組織と重なり合わない状態でロールの幅方向及び径方向に並列しており、更に前記ネット生地の鎖編組織には、撥水性を有する食品添加物または食用ワックスが付着していることを特徴とするロール状ラッピングネット。
  13.  経編地のヨコ方向に所定間隔で並んだ鎖編組織を構成する経糸と、隣り合う鎖編組織同士を繋ぐように斜め方向またはヨコ方向に架け渡された挿入糸とから成るネット生地をロール芯に巻き取って形成されたロール状ラッピングネットにおいて、
    前記ネット生地の経糸と挿入糸にそれぞれ綿糸が使用されると共に、巻き取られた同一の鎖編組織が隣り合う別の鎖編組織と重なり合わない状態でロールの幅方向及び径方向に並列しており、更に前記巻き取られたネット生地には、ネット生地の幅方向に食品添加物として使用される着色剤が帯状に付着していることを特徴とするロール状ラッピングネット。
PCT/JP2019/029549 2018-07-30 2019-07-26 ロール状ラッピングネットの製造方法、及びロール状ラッピングネットの製造装置、及びロール状ラッピングネット WO2020027005A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19845375.5A EP3831995B1 (en) 2018-07-30 2019-07-26 Rolled wrapping net production method

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018142972A JP6550510B1 (ja) 2018-07-30 2018-07-30 ロール状ラッピングネット、及びその製造方法
JP2018-142972 2018-07-30
JP2019-097559 2019-05-24
JP2019097559A JP6896294B2 (ja) 2019-05-24 2019-05-24 ロール状ラッピングネット、及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020027005A1 true WO2020027005A1 (ja) 2020-02-06

Family

ID=69232581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/029549 WO2020027005A1 (ja) 2018-07-30 2019-07-26 ロール状ラッピングネットの製造方法、及びロール状ラッピングネットの製造装置、及びロール状ラッピングネット

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP3831995B1 (ja)
WO (1) WO2020027005A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115075426A (zh) * 2022-07-26 2022-09-20 温州澳成建筑装饰有限公司 一种防开裂外墙结构及其施工方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4159905B1 (de) * 2021-09-30 2024-06-12 KARL MAYER STOLL R&D GmbH Kettenwirkmaschine
IT202100032813A1 (it) * 2021-12-28 2023-06-28 Novatex Italia Spa Rete a maglia per rotopresse

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5892637A (en) 1996-05-10 1999-04-06 International Business Machines Corporation Multi-piece integrated suspension assembly for a magnetic storage system
WO2005108663A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Piippo Oy Method and apparatus for treating a binding net, and a binding net
KR100974072B1 (ko) * 2010-03-17 2010-08-04 박학근 사초더미 결속용 망원단의 권취장치
JP2014133965A (ja) 2013-01-13 2014-07-24 Matsuyama Keori Kk ラップネット
WO2014175300A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 松山毛織株式会社 ラップネット及びその製造方法
JP2018028158A (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 松山毛織株式会社 ラップネット及びその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004008105A1 (de) * 2004-02-19 2005-09-08 Rkw Ag Rheinische Kunststoffwerke Werk Michelstadt Verfahren und Vorrichtung zum Aufwickeln von gewirkten Netzen

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5892637A (en) 1996-05-10 1999-04-06 International Business Machines Corporation Multi-piece integrated suspension assembly for a magnetic storage system
WO2005108663A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Piippo Oy Method and apparatus for treating a binding net, and a binding net
KR100974072B1 (ko) * 2010-03-17 2010-08-04 박학근 사초더미 결속용 망원단의 권취장치
JP2014133965A (ja) 2013-01-13 2014-07-24 Matsuyama Keori Kk ラップネット
WO2014175300A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 松山毛織株式会社 ラップネット及びその製造方法
JP2018028158A (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 松山毛織株式会社 ラップネット及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115075426A (zh) * 2022-07-26 2022-09-20 温州澳成建筑装饰有限公司 一种防开裂外墙结构及其施工方法
CN115075426B (zh) * 2022-07-26 2024-05-03 温州澳成建筑装饰有限公司 一种防开裂外墙结构及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3831995B1 (en) 2023-08-30
EP3831995A4 (en) 2021-09-08
EP3831995A1 (en) 2021-06-09
EP3831995C0 (en) 2023-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020027005A1 (ja) ロール状ラッピングネットの製造方法、及びロール状ラッピングネットの製造装置、及びロール状ラッピングネット
US2601770A (en) Method of forming sheer open-mesh material and apparatus therefor
EP2467517B1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines grasgarnes
US7942979B2 (en) Process and apparatus for cleaning wires or the outer surface of a tube
JP6550510B1 (ja) ロール状ラッピングネット、及びその製造方法
NO744502L (ja)
JPH06503862A (ja) 半仕上不織製品を形成する方法と半仕上不織製品
KR101609209B1 (ko) 열경화성 및 열가소성 프리프레그 선택적 제조시스템
KR200385417Y1 (ko) 직물의 장 방향 주름성형장치
JP6896294B2 (ja) ロール状ラッピングネット、及びその製造方法
JP2016023377A (ja) 長さ方向に異色模様をもつ複合糸の製造装置、同複合糸の製造方法と、その製造方法により得られる複合糸及び同複合糸を使ったパイル繊維製品
DE2110394A1 (de) Bauschgarn und Verfahren zur Herstellung desselben
CN112411069B (zh) 一种针织服装面料生产方法
KR20160018259A (ko) 솜의 제조방법 및 이로부터 제조된 솜
DE1435392A1 (de) Texturiertes Fadengarn
DE2500582A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum vorbehandeln von faeden
CN102206898B (zh) 一种蚕丝的加工方法及专用设备
JP7224677B2 (ja) ラッピングネット
DE1560039A1 (de) Einrichtung zum Aufwickeln von Gewebe-Bahnen oder Gewirken
JP2009144311A (ja) 複合糸およびその製造方法
KR101229038B1 (ko) 고강력 작물보호 및 베일러 결속용 끈의 제조장치 및 제조방법
JP5355018B2 (ja) 意匠性の付与されたフェルトヤーンおよびその製造方法ならびにそのフェルトヤーンを使用したカーペット。
US1316210A (en) A corpobation oe
US3857230A (en) Yarnlike product with spaced polymer rings
CA1069284A (en) Method and apparatus for producing a flat surface structure

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19845375

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019845375

Country of ref document: EP

Effective date: 20210301