WO2019221243A1 - 含フッ素ポリマーの製造方法および含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法 - Google Patents
含フッ素ポリマーの製造方法および含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019221243A1 WO2019221243A1 PCT/JP2019/019567 JP2019019567W WO2019221243A1 WO 2019221243 A1 WO2019221243 A1 WO 2019221243A1 JP 2019019567 W JP2019019567 W JP 2019019567W WO 2019221243 A1 WO2019221243 A1 WO 2019221243A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- monomer
- fluorine
- group
- polymer
- following formula
- Prior art date
Links
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 184
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 164
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 title claims abstract description 164
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 83
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 title claims description 47
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 333
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 131
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 56
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims abstract description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 33
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 24
- -1 perfluoro Chemical group 0.000 claims abstract description 20
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 125000006551 perfluoro alkylene group Chemical group 0.000 claims description 54
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 claims description 52
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 48
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 claims description 45
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 39
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 claims description 37
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 35
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 31
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 26
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 claims description 21
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 18
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 claims description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 14
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 claims description 12
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 12
- 239000002001 electrolyte material Substances 0.000 claims description 10
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 10
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 7
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 claims description 6
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000002322 conducting polymer Substances 0.000 claims description 4
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 2
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical group C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 9
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 16
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- RHQDFWAXVIIEBN-UHFFFAOYSA-N Trifluoroethanol Chemical compound OCC(F)(F)F RHQDFWAXVIIEBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 12
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 9
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 5
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 5
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 5
- OPLCSTZDXXUYDU-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethyl-6-tert-butylphenol Chemical compound CC1=CC(C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 OPLCSTZDXXUYDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 4
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 238000000105 evaporative light scattering detection Methods 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 3
- BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-ol Chemical compound FC(F)(F)C(O)C(F)(F)F BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RDQSIADLBQFVMY-UHFFFAOYSA-N 2,6-Di-tert-butylbenzoquinone Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(=O)C=C(C(C)(C)C)C1=O RDQSIADLBQFVMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N Propene Chemical compound CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MQFIKAWTCOXAAY-UHFFFAOYSA-N acetic acid;n-butylbutan-1-amine Chemical compound CC([O-])=O.CCCC[NH2+]CCCC MQFIKAWTCOXAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 2
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000001577 simple distillation Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPVPVKZXQJZBRA-UHFFFAOYSA-N (2,3,4,5,6-pentafluorobenzoyl) 2,3,4,5,6-pentafluorobenzenecarboperoxoate Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1C(=O)OOC(=O)C1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F PPVPVKZXQJZBRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYMDJPGTQFHDSA-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethenoxyethoxy)-2-ethoxyethane Chemical compound CCOCCOCCOC=C AYMDJPGTQFHDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSQZJKGXDGNDFP-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,3-pentafluoropropan-1-ol Chemical compound OCC(F)(F)C(F)(F)F PSQZJKGXDGNDFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHJFHUKLZMQIHN-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,3-pentafluoropropanoyl 2,2,3,3,3-pentafluoropropaneperoxoate Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(=O)OOC(=O)C(F)(F)C(F)(F)F NHJFHUKLZMQIHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBUKAOOFKZFCGD-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3-tetrafluoropropan-1-ol Chemical compound OCC(F)(F)C(F)F NBUKAOOFKZFCGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 2,2-dichloro-1,1,1-trifluoroethane Chemical compound FC(F)(F)C(Cl)Cl OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZYASVWWDLJXIM-UHFFFAOYSA-N 2,5-di-tert-Butyl-1,4-benzoquinone Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(=O)C(C(C)(C)C)=CC1=O ZZYASVWWDLJXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMYCJCOPYOPWTI-UHFFFAOYSA-N 2-[(1-amino-1-imino-2-methylpropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanimidamide;hydron;chloride Chemical compound Cl.NC(=N)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(N)=N QMYCJCOPYOPWTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZLFSDDOEKWVLD-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1,1,3,4,4,5,6,6,6-nonafluorohex-1-ene Chemical compound FC(C(F)(F)F)C(C(C(=C(F)F)Cl)F)(F)F IZLFSDDOEKWVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZACVGCNKGYYQHA-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexoxycarbonyloxy 2-ethylhexyl carbonate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)OOC(=O)OCC(CC)CCCC ZACVGCNKGYYQHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCCTVAJNFXYWTM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butylcyclohexa-2,5-diene-1,4-dione Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(=O)C=CC1=O NCCTVAJNFXYWTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVEUEBXMTMZVSD-UHFFFAOYSA-N 3,3,4,4,5,5,6,6,6-nonafluorohex-1-ene Chemical group FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C=C GVEUEBXMTMZVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXABMDQSAABDMG-UHFFFAOYSA-N 3-ethenoxyprop-1-ene Chemical compound C=CCOC=C ZXABMDQSAABDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFXXTYGQYWRHJP-UHFFFAOYSA-N 4,4'-azobis(4-cyanopentanoic acid) Chemical compound OC(=O)CCC(C)(C#N)N=NC(C)(CCC(O)=O)C#N VFXXTYGQYWRHJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKTOIPPVFPJEQO-UHFFFAOYSA-N 4-(3-carboxypropanoylperoxy)-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)OOC(=O)CCC(O)=O MKTOIPPVFPJEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEGOHIRBPWQSQD-UHFFFAOYSA-N 4-ethenoxybut-1-ene Chemical compound C=CCCOC=C CEGOHIRBPWQSQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical group [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOBKSJJDNFUZPF-UHFFFAOYSA-N Methoxyethane Chemical compound CCOC XOBKSJJDNFUZPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 231100000693 bioaccumulation Toxicity 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- JHRWWRDRBPCWTF-OLQVQODUSA-N captafol Chemical group C1C=CC[C@H]2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)C(Cl)Cl)C(=O)[C@H]21 JHRWWRDRBPCWTF-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012933 diacyl peroxide Substances 0.000 description 1
- 238000000909 electrodialysis Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000003682 fluorination reaction Methods 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical compound FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical group FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- UFOFRAGRYOYPKN-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;propylbenzene Chemical compound OO.CCCC1=CC=CC=C1 UFOFRAGRYOYPKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002432 hydroperoxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- ZQMHJBXHRFJKOT-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(1-methoxy-2-methyl-1-oxopropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanoate Chemical compound COC(=O)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(=O)OC ZQMHJBXHRFJKOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005634 peroxydicarbonate group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl propan-2-yloxycarbonyloxy carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(=O)OC(C)C BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,2-dimethylpropaneperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C(C)(C)C OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F214/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
- C08F214/18—Monomers containing fluorine
- C08F214/184—Monomers containing fluorine with fluorinated vinyl ethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F216/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
- C08F216/38—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an acetal or ketal radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F214/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
- C08F214/18—Monomers containing fluorine
- C08F214/26—Tetrafluoroethene
- C08F214/262—Tetrafluoroethene with fluorinated vinyl ethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F34/00—Homopolymers and copolymers of cyclic compounds having no unsaturated aliphatic radicals in a side chain and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a heterocyclic ring
- C08F34/02—Homopolymers and copolymers of cyclic compounds having no unsaturated aliphatic radicals in a side chain and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a heterocyclic ring in a ring containing oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/20—Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
- C08J5/22—Films, membranes or diaphragms
- C08J5/2206—Films, membranes or diaphragms based on organic and/or inorganic macromolecular compounds
- C08J5/2218—Synthetic macromolecular compounds
- C08J5/2231—Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
- C08J5/2237—Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions involving unsaturated carbon-to-carbon bonds containing fluorine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/20—Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
- C08J5/22—Films, membranes or diaphragms
- C08J5/2206—Films, membranes or diaphragms based on organic and/or inorganic macromolecular compounds
- C08J5/2218—Synthetic macromolecular compounds
- C08J5/2231—Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
- C08J5/2243—Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions involving unsaturated carbon-to-carbon bonds obtained by introduction of active groups capable of ion-exchange into compounds of the type C08J5/2231
- C08J5/225—Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions involving unsaturated carbon-to-carbon bonds obtained by introduction of active groups capable of ion-exchange into compounds of the type C08J5/2231 containing fluorine
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/023—Porous and characterised by the material
- H01M8/0239—Organic resins; Organic polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1004—Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1039—Polymeric electrolyte materials halogenated, e.g. sulfonated polyvinylidene fluorides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1069—Polymeric electrolyte materials characterised by the manufacturing processes
- H01M8/1086—After-treatment of the membrane other than by polymerisation
- H01M8/1088—Chemical modification, e.g. sulfonation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2327/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
- C08J2327/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08J2327/12—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M2008/1095—Fuel cells with polymeric electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Definitions
- the present invention relates to a method for producing a fluorine-containing polymer having a dioxolane ring structure and a method for producing a fluorine-containing ion exchange polymer.
- the fluorine-containing polymer having a ring structure can be obtained by polymerizing a monomer component containing a ring structure monomer.
- a perfluoromonomer represented by the following formula m11-1 having a dioxolane ring structure containing a polymerizable double bond in the ring skeleton is easy to synthesize, polymerizability, characteristics of the obtained polymer, etc. are known to be useful.
- a fluoropolymer having a dioxolane ring structure obtained by polymerizing a perfluoromonomer having a dioxolane ring structure containing a polymerizable double bond in the ring skeleton (hereinafter also referred to as “PDD monomer”) has high transparency, It is used as a raw material for optical fibers, or because it has a high affinity with oxygen, it is used for membranes that require oxygen permeability.
- the membrane electrode assembly has a ring structure and an ion exchange group in view of excellent power generation characteristics. Fluoropolymers have been proposed (see Patent Documents 1 and 2).
- the fluorine-containing polymer having an ion exchange group is a precursor having a precursor group such as —SO 2 F, which is obtained by polymerizing a monomer having a precursor group that can be converted into an ion exchange group and, if necessary, another monomer. It is obtained by obtaining a fluoropolymer and converting the precursor group to an ion exchange group.
- —SO 2 F can be converted to a sulfonic acid group through a hydrolysis step using a base.
- a fluorine-containing monomer in which some of the fluorine atoms in the PDD monomer are hydrogen atoms (hereinafter, also referred to as “PDD-H monomer”) is generated as an impurity.
- PDD-H monomer a fluorine-containing monomer in which some of the fluorine atoms in the PDD monomer are hydrogen atoms.
- the molecular weight of the fluorine-containing polymer tends to be high, and a chain transfer agent or the like is required for the polymerization in order to keep the molecular weight of the fluorine-containing polymer within an appropriate range. It becomes.
- a base is used in the production of a fluorine-containing polymer having an ion exchange group.
- the precursor fluorine-containing polymer is a unit based on a PDD-H monomer. In some cases, the molecular weight of the fluorine-containing polymer may decrease due to the action of the base.
- the object of the present invention is to efficiently utilize the PDD monomer when polymerizing the PDD monomer and easily control it to an appropriate molecular weight, and the resulting fluorine-containing polymer is unlikely to decrease in molecular weight even when contacted with a base.
- the object is to provide a method for producing a fluorine-containing polymer having a dioxolane ring structure and a method for producing a fluorine-containing ion exchange polymer.
- the present invention provides a method for producing a fluorine-containing polymer having the following constitutions [1] to [15].
- a monomer composition M12 comprising a perfluoromonomer and a fluorine-containing monomer m12H in which at least a part of fluorine atoms in the perfluoromonomer is substituted with hydrogen atoms
- the total amount of the fluorine-containing monomer m11H and the fluorine-containing monomer m12H is 10 to 1,100 ppm with respect to the total amount of the monomer composition
- R 11 , R 12 and R 14 each independently have an etheric oxygen atom between the carbon-carbon bond of a fluorine atom, a C 1-10 perfluoroalkyl group or a C 2-10 perfluoroalkyl group.
- Group, R 13 is a group having an etheric oxygen atom between carbon-carbon bonds of a single bond, a C 1-10 perfluoroalkylene group or a C 2-10 perfluoroalkylene group.
- the raw material mixture is represented by a monomer represented by the following formula m31, a monomer represented by the following formula m32, a monomer represented by the following formula m33, a monomer represented by the following formula m34, and the following formula m35.
- Q is a group having an etheric oxygen atom between the carbon-carbon bonds of a single bond, a C 1-10 perfluoroalkylene group or a C 2-10 perfluoroalkylene group; q is 0 or 1; Y 1 is a fluorine atom or a monovalent perfluoro organic group, Q 1 is a perfluoroalkylene group which may have an etheric oxygen atom, Q 2 is a single bond or a perfluoroalkylene group which may have an etheric oxygen atom, m is 0 or 1, and when p is 0, m is 0; p is 0 or 1; n is an integer from 1 to 12, X is a fluorine atom or a trifluoromethyl group, r is an integer of 1 to 3, t is 0 or 1; s is an integer from 1 to 12, R F1 and R F2 are perfluoroalkylene groups having 1 to 3 carbon atoms, and R F1 and R F2 may be
- a fluorine-containing ion characterized by polymerizing to obtain a precursor group-containing fluorine-containing polymer, and then converting the precursor group into an ion exchange group by contacting the precursor group-containing fluorine-containing polymer with a base Method for producing exchange polymer.
- the monomer having the precursor group is a monomer represented by the following formula m31, a monomer represented by the following formula m32, a monomer represented by the following formula m33, a monomer represented by the following formula m34, Fluorine ion exchange according to [8] or [9], which is at least one selected from the group consisting of a monomer represented by m35, a monomer represented by the following formula m36, and a monomer represented by the following formula m37 A method for producing a polymer.
- Q is a group having an etheric oxygen atom between the carbon-carbon bonds of a single bond, a C 1-10 perfluoroalkylene group or a C 2-10 perfluoroalkylene group; q is 0 or 1; Y 1 is a fluorine atom or a monovalent perfluoro organic group, Q 1 is a perfluoroalkylene group which may have an etheric oxygen atom, Q 2 is a single bond or a perfluoroalkylene group which may have an etheric oxygen atom, m is 0 or 1, and when p is 0, m is 0; p is 0 or 1; n is an integer from 1 to 12, X is a fluorine atom or a trifluoromethyl group, r is an integer of 1 to 3, t is 0 or 1; s is an integer from 1 to 12, R F1 and R F2 are perfluoroalkylene groups having 1 to 3 carbon atoms, and R F1 and R F2 may be
- a monomer composition M12 comprising a perfluoromonomer and a fluorine-containing monomer m12H in which at least a part of fluorine atoms in the perfluoromonomer is substituted with hydrogen atoms
- R 11 , R 12 and R 14 each independently have an etheric oxygen atom between the carbon-carbon bond of a fluorine atom, a C 1-10 perfluoroalkyl group or a C 2-10 perfluoroalkyl group.
- Group, R 13 is a group having an etheric oxygen atom between carbon-carbon bonds of a single bond, a C 1-10 perfluoroalkylene group or a C 2-10 perfluoroalkylene group.
- a membrane electrode assembly for a polymer electrolyte fuel cell comprising: A membrane electrode assembly for a polymer electrolyte fuel cell, wherein the proton conductive polymer contained in at least one of the catalyst layer of the cathode and the anode is the electrolyte material according to [12].
- a polymer electrolyte fuel cell comprising the membrane electrode assembly according to [14].
- the PDD monomer when the PDD monomer is polymerized, the PDD monomer can be efficiently used and can be easily controlled to have an appropriate molecular weight. In addition, the obtained fluorine-containing polymer is unlikely to decrease in molecular weight even when contacted with a base.
- the method for producing a fluorinated ion exchange polymer of the present invention when a PDD monomer and a monomer having an ion exchange group precursor group are polymerized, the PDD monomer can be efficiently used and easily controlled to an appropriate molecular weight. . Further, when the obtained fluoropolymer is brought into contact with a base to convert the precursor group into an ion exchange group, the molecular weight is unlikely to decrease.
- the “unit” in the polymer means a unit based on the monomer formed by polymerization of the monomer.
- the unit may be a unit formed directly by a polymerization reaction of monomers, or may be a unit in which a part of the unit is converted into another structure by treating a polymer.
- the “ion exchange group” means a group in which a part of the cation contained in the group can exchange with another cation, and means a group having H + , a monovalent metal cation, an ammonium ion or the like. .
- the ion exchange group examples include a sulfonic acid group, a sulfonimide group, a sulfonemethide group, and a carboxylic acid group.
- the “precursor group of an ion exchange group” is a group that can be converted into an ion exchange group by hydrolysis, for example, by contacting with a base.
- “Sulfonic acid group” are -SO 3 - H + and -SO 3 - M + (However, M + is a monovalent metal ion or one or more hydrogen atoms may be substituted with a hydrocarbon group An ammonium ion).
- TQ value is an indicator of the molecular weight and softening temperature of a polymer.
- TQ value is large.
- This is a temperature at which the polymer extrusion rate is 100 mm 3 / sec when melt extrusion is performed under the condition of an extrusion pressure of 2.94 MPa using a nozzle having a length of 1 mm and an inner diameter of 1 mm.
- the total amount (ppm) of the fluorine-containing monomer m11H and the fluorine-containing monomer m12H with respect to the total amount of the monomer composition M11 and the monomer composition M12 is a peak area ratio measured by gas chromatography (hereinafter also referred to as “GC”).
- the method for producing a fluoropolymer of the present invention polymerizes the following raw material mixture (polymerization step).
- the raw material mixture includes at least one of the monomer composition M11 and the monomer composition M12.
- the monomer composition M11 includes a perfluoromonomer represented by the following formula m11 (hereinafter also referred to as a perfluoromonomer m11) and a fluorine-containing monomer m11H obtained by substituting at least part of fluorine atoms in the perfluoromonomer m11 with hydrogen atoms. Including.
- the monomer composition M12 includes a perfluoromonomer represented by the following formula m12 (hereinafter also referred to as a perfluoromonomer m12) and a fluorine-containing monomer m12H obtained by substituting at least part of fluorine atoms in the perfluoromonomer m12 with hydrogen atoms. Including.
- R 11 is a group having an etheric oxygen atom between carbon-carbon bonds of a fluorine atom, a C 1-10 perfluoroalkyl group or a C 2-10 perfluoroalkyl group.
- R 11 is preferably a C 1-5 perfluoroalkyl group, more preferably a trifluoromethyl group.
- the perfluoroalkyl group may be linear or branched, and is preferably linear.
- R 12 and R 14 are each independently a group having an etheric oxygen atom between the carbon-carbon bond of a fluorine atom, a C 1-10 perfluoroalkyl group or a C 2-10 perfluoroalkyl group. is there.
- R 12 and R 14 are each independently preferably a trifluoromethyl group.
- the perfluoroalkyl group may be linear or branched, and is preferably linear.
- R 13 is a group having an etheric oxygen atom between carbon-carbon bonds of a single bond, a C 1-10 perfluoroalkylene group or a C 2-10 perfluoroalkylene group.
- R 13 is preferably a group having an etheric oxygen atom between carbon-carbon bonds of a C 2-4 perfluoroalkylene group or a C 3-4 perfluoroalkylene group.
- the perfluoroalkylene group may be linear or branched, and is preferably linear.
- Examples of the perfluoromonomer m11 include monomers m11-1 to m11-6.
- the monomer m11-1, the monomer m11-2, and the monomer m11-3 are preferable from the viewpoint of increasing the ion exchange capacity due to the small molecular weight and the monomer recoverability due to the low boiling point, and the monomer m11-1 is more preferable. preferable.
- Examples of the perfluoromonomer m12 include monomers m12-1 to m12-2.
- Perfluoromonomer m11 is described in Macromolecule, Vol. 26, No. 22, 1993, p. 5829-5834; can be synthesized by the method described in JP-A-6-92957.
- the perfluoromonomer m12 can be synthesized by a method described in JP-A No. 2006-152249.
- the fluorine-containing monomer m11H is generated as an impurity in the production of the perfluoromonomer m11.
- the fluorine-containing monomer m12H is generated as an impurity in the production of the perfluoromonomer m12.
- Each of the fluorine-containing monomer m11H and the fluorine-containing monomer m12H may have one hydrogen atom or two or more hydrogen atoms.
- the fluorine-containing monomer m11H many of the fluorine atoms bonded to the carbon atoms constituting the polymerizable double bond in the ring skeleton of the dioxolane ring of the perfluoromonomer m11 are likely to be by-produced.
- the total amount of the fluorinated monomer m11H and the fluorinated monomer m12H is from 10 to 1,100 ppm, preferably from 10 to 700 ppm, particularly preferably from 12 to 300 ppm, based on the total amount of the monomer composition M11 and the monomer composition M12.
- the perfluoromonomer m11 accompanying the separation and removal of the excess fluorine-containing monomers m11H and m12H during the production of the monomer compositions M11 and M12, The loss of m12 can be reduced, and the perfluoromonomers m11 and m12 can be efficiently used for polymerization.
- the fluorine-containing monomers m11H and m12H also function as chain transfer agents, the molecular weight of the obtained fluorine-containing polymer can be appropriately controlled even if the raw material mixture does not contain a molecular weight regulator such as a chain transfer agent. And solubility in a solvent when producing a polymer solution of a fluorine-containing ion exchange polymer is improved. Furthermore, since the fluorine-containing polymer does not have excessive hydrogen atoms, it is possible to obtain a fluorine-containing polymer in which molecular chains are not easily broken even when contacted with a base, and the molecular weight is hardly reduced. For this reason, for example, in the hydrolysis step described later, the molecular weight of the fluorine-containing polymer is hardly reduced, and a high-molecular weight fluorine-containing ion exchange polymer is obtained.
- Monomer composition M11 is obtained by, for example, synthesizing perfluoromonomer m11 by a known method to obtain a crude product containing fluorine-containing monomer m11H, purifying the crude product by distillation or the like, and content of fluorine-containing monomer m11H. Is adjusted to a predetermined amount. Further, the monomer composition M12 is obtained in the same manner. In the crude product, the content of the fluorine-containing monomer m11H or m12H is, for example, 2,000 to 10,000 ppm with respect to the total mass of the crude product. A polymerization inhibitor may be added to the obtained crude product.
- polymerization inhibitor examples include 2-tert-butyl-1,4-benzoquinone, 6-tert-butyl-2,4-xylenol, 2,6-di-tert-butyl-p-cresol, and p-mentor. 1,8-diene, 2,5-di-tert-butyl-1,4-benzoquinone, 2,6-di-tert-butyl-1,4-benzoquinone, N-nitrosophenylhydroxylamine aluminum salt, etc. . These polymerization inhibitors can be separated from the perfluoromonomer m11 or m12 during distillation.
- Examples of the method for distilling the crude product include known distillation methods such as simple distillation, simple distillation with a packed column, and purification distillation. What is necessary is just to set suitably the temperature in the case of distillation, a pressure, etc. according to the boiling point etc. of the perfluoro monomer m11 or m12.
- the raw material mixture may contain other monomers as necessary within a range not impairing the effects of the present invention.
- monomers having a precursor group of an ion exchange group hereinafter also simply referred to as “precursor group” (excluding perfluoromonomer m12 and fluorine-containing monomer m12H) (hereinafter “monomer m3 And a monomer having no precursor group (excluding perfluoromonomer m11 and fluorine-containing monomer m12H) (hereinafter also referred to as “monomer m4”).
- the precursor group is hydrolyzed to an ion exchange group by the action of a base.
- —SO 2 F is preferable in terms of proton conductivity and chemical durability.
- the monomer m3 include a monomer having a precursor group and a ring structure, and a monomer having a precursor group and having no ring structure.
- the monomer having a precursor group and a ring structure include monomer m31.
- Q is a group having an etheric oxygen atom between carbon-carbon bonds of a single bond, a C 1-10 perfluoroalkylene group or a C 2-10 perfluoroalkylene group.
- Q is preferably a group having an etheric oxygen atom between carbon-carbon bonds of a C 2-4 perfluoroalkylene group or a C 3-4 perfluoroalkylene group.
- the perfluoroalkylene group may be linear or branched, and is preferably linear.
- the monomers m31-1 to m31-3 are preferable, and the monomer m31-1 is more preferable because the softening temperature does not become too high.
- Monomer m31 can be synthesized by the methods described in International Publication No. 2003/037885, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-314388, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-040909, and the like.
- Examples of the monomer having a precursor group and not having a ring structure include monomer m32 to monomer m37.
- q is 0 or 1. q is preferably 0 from the viewpoint of excellent reactivity with the PDD monomer.
- Y 1 is a fluorine atom or a monovalent perfluoro organic group. Y 1 is preferably a fluorine atom or a linear perfluoroalkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have an etheric oxygen atom.
- Q 1 is a perfluoroalkylene group which may have an etheric oxygen atom.
- Q 2 is a single bond or a perfluoroalkylene group which may have an etheric oxygen atom.
- the oxygen atom may be 1 or 2 or more.
- the oxygen atom may be inserted between the carbon atom-carbon atom bond of the perfluoroalkylene group or may be inserted at the carbon atom bond terminal, but is not inserted at the terminal directly bonded to the sulfur atom.
- the perfluoroalkylene group may be linear or branched, and is preferably linear.
- the perfluoroalkylene group preferably has 1 to 6 carbon atoms, and more preferably 1 to 4 carbon atoms.
- the number of carbon atoms is 6 or less, the boiling point of the raw material compound becomes low, and distillation purification becomes easy.
- carbon number is 6 or less, the fall of the ion exchange capacity of a fluorine-containing polymer will be suppressed, and the fall of proton conductivity will be suppressed.
- Q 2 is preferably a C 1-6 perfluoroalkylene group which may have an etheric oxygen atom.
- Q 2 is a perfluoroalkylene group having 1 to 6 carbon atoms which may have an etheric oxygen atom
- Q 1 and Q 2 are preferably a C 1-6 perfluoroalkylene group having an etheric oxygen atom.
- a monomer having a perfluoroalkylene group having 1 to 6 carbon atoms and having an etheric oxygen atom can be synthesized without undergoing a fluorination reaction with a fluorine gas, so that the yield is good and the production is easy.
- n is an integer of 1 to 12.
- X is a fluorine atom or a trifluoromethyl group.
- r is an integer of 1 to 3.
- t is 0 or 1.
- s is an integer of 1 to 12.
- R F1 and R F2 are perfluoroalkylene groups having 1 to 3 carbon atoms.
- R F1 and R F2 may be the same or different.
- R F3 is a C 1-6 perfluoroalkylene group.
- the monomers m32-1 to m32-8 are preferable and the monomer m32-1 is more preferable from the viewpoint of easy production of the fluorine-containing polymer and easy industrial implementation.
- CF 2 CF—CF 2 —O—CF 2 CF 2 —SO 2 F m33-1 CF 2 ⁇ CF—O—CF 2 CF 2 —SO 2 F m33-2
- the monomer m34-1 is preferable. CF 2 ⁇ CF—OCF 2 CF (CF 3 ) —O—CF 2 CF 2 —SO 2 F m34-1
- the monomer m32 can be synthesized by a method described in International Publication No. 2007/013533, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-202039, or the like.
- Monomer m33 and monomer m34 are, for example, D.I. J. et al. Vauham, “Du Pont Innovation”, Vol. 43, No. 3, 1973, p. 10 and the method described in the examples of US Pat. No. 4,358,412 can be used for the production by a known synthesis method.
- the monomer m41 tetrafluoroethylene (hereinafter also referred to as “TFE”), chlorotrifluoroethylene, trifluoroethylene, vinylidene fluoride, vinyl fluoride, ethylene, propylene, perfluoro (3-butenyl vinyl ether) ), Perfluoro (allyl vinyl ether), perfluoro ⁇ -olefin (such as hexafluoropropylene), (perfluoroalkyl) ethylene (such as (perfluorobutyl) ethylene), (perfluoroalkyl) propene (such as 3-perfluorooctyl-1-propene), Examples include perfluoro (alkyl vinyl ether) and monomer m42, and TFE is preferable.
- TFE tetrafluoroethylene
- chlorotrifluoroethylene trifluoroethylene
- vinylidene fluoride vinyl fluoride
- ethylene ethylene
- propylene perfluoro (3
- TFE has high crystallinity, it has an effect of suppressing swelling when the polymer (H) contains water, and the water content of the polymer can be reduced. Any one of these monomers m4 may be used, or two or more thereof may be used in combination.
- R 15 is a group having an etheric oxygen atom between carbon-carbon bonds of a fluorine atom, a C 1-10 perfluoroalkyl group or a C 2-10 perfluoroalkyl group.
- R 15 is preferably a perfluoroalkyl group having 1 to 4 carbon atoms or a group having an etheric oxygen atom between carbon-carbon bonds of a perfluoroalkyl group having 2 to 4 carbon atoms.
- a group is more preferable, and a trifluoromethyl group is more preferable.
- the perfluoroalkyl group may be linear or branched, and is preferably linear.
- Monomer m41 includes, for example, monomers m41-1 to m41-2, and monomer m41-1 is preferred from the viewpoint of high ion exchange capacity due to low molecular weight and monomer recoverability due to low boiling point.
- Monomer m41 is disclosed in International Publication No. 2000/056694; Izvestia Akademii Nauk SSSR, Seriya Khimiceskaya, 1989, Vol. 4, p. It can be synthesized by the method described in 938-42 and the like.
- the glass transition temperature (Tg) of the fluoropolymer can be lowered.
- Tg glass transition temperature
- R f represents a perfluoroalkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a group having an etheric oxygen atom between carbon-carbon bonds of a perfluoroalkyl group having 2 to 10 carbon atoms, or a perfluorocarbon having 2 to 12 carbon atoms.
- Examples of the monomer m42 include m42-1 to m42-26.
- the raw material mixture preferably contains a monomer having a precursor group.
- the resulting fluorine-containing polymer is brought into contact with a base to convert the precursor group into an ion exchange group, whereby a fluorine-containing ion exchange polymer having a dioxolane ring structure and an ion exchange group is obtained. can get.
- a fluorine-containing ion exchange polymer is excellent in power generation characteristics of a membrane electrode assembly when used as an electrolyte material to be included in a catalyst layer or a solid polymer electrolyte membrane of a membrane electrode assembly for a polymer electrolyte fuel cell. .
- Examples of the monomer having a precursor group include perfluoromonomer m12 and monomer m3.
- perfluoromonomer m12 examples include perfluoromonomer m12 and monomer m3.
- the monomer m32 is particularly preferable in that it can contain a large amount of other components while increasing the ion exchange capacity.
- the raw material mixture includes a monomer having a precursor group
- (1) the monomer composition M12 is included and the monomer m3 is not included
- (2) the monomer composition M12 is not included and the monomer m3 is included ( 3)
- the raw material mixture includes the monomer composition M11.
- the raw material mixture may further contain a monomer composition M11 as necessary.
- the raw material mixture may further contain the monomer m4.
- the raw material mixture preferably contains TFE as the monomer m4. Since TFE has high crystallinity, it has an effect of suppressing swelling when the fluorine-containing polymer contains water, and the water content of the fluorine-containing polymer can be reduced.
- the ratio of the total amount of the monomer composition M11 and the monomer composition M12 in the total amount of all the monomers contained in the raw material mixture is preferably 20 to 90 mol%, more preferably 40 to 80 mol%. If the ratio of the total amount of the monomer composition M11 and the monomer composition M12 is equal to or greater than the lower limit, the obtained fluorine-containing ion exchange polymer is used as a catalyst layer or a solid polymer electrolyte of a membrane electrode assembly for a polymer electrolyte fuel cell. When used for a membrane, the membrane electrode assembly tends to exhibit excellent power generation characteristics.
- the glass transition temperature of the resulting fluorinated polymer or fluorinated ion exchange polymer does not become too high, and the temperature and humidity conditions In this case, the flooding phenomenon (water clogging phenomenon) hardly occurs in the catalyst layer, and the power generation characteristics of the membrane electrode assembly are hardly deteriorated.
- the ratio of the monomer having a precursor group in the total amount of all the monomers contained in the raw material mixture can be set according to the desired ion exchange capacity of the fluoropolymer after converting the precursor group into the ion exchange group.
- the ratio of the monomer having a precursor group to the total amount of all monomers contained in the raw material mixture is preferably 5 to 60 mol%, and 10 to 50 mol. % Is more preferable.
- the proportion of TFE in the total amount of all monomers contained in the raw material mixture is preferably 0 to 30 mol%, more preferably 0 to 20 mol%.
- combinations and proportions of monomers in the preferred raw material composition include 0 to 15 mol% of TFE, 40 to 70 mol% of monomer m32, monomer m11-1 and fluorine atom in monomer m11-1
- a monomer composition M11 containing a fluorine-containing monomer in which at least a part of the monomer is substituted with hydrogen atoms 0 to 15 mol% of TFE, 55 to 95 mol% of monomer m33, and monomer m11 -1 and 5 to 40 mol% of the monomer composition M11 containing a fluorine-containing monomer in which at least a part of fluorine atoms in the monomer m11-1 is substituted with hydrogen atoms, 0 to 15 of TFE Mol%, 50 to 90 mol% of monomer m34, monomer m11-1, and at least a fluorine atom in monomer m11-1 Parts can be mentioned a combination of 10 to 40
- the raw material mixture may contain, in addition to the monomer, a polymerization medium, a polymerization initiator, a chain transfer agent (excluding the monomer m11H and the monomer m12H), a polymerization inhibitor, and the like as necessary.
- the polymerization medium is preferably a polymerization medium such as chlorofluorocarbon, hydrochlorofluorocarbon, hydrofluorocarbon, hydrofluoroether or perfluorocarbon, and more preferably hydrofluorocarbon or hydrofluoroether which does not affect the ozone layer.
- the content of the polymerization medium in the raw material mixture is, for example, 0 to 50% by mass.
- polymerization initiator general polymerization initiators can be used, and diacyl peroxides (disuccinic acid peroxide, benzoyl peroxide, perfluoro-benzoyl peroxide, lauroyl peroxide, bis (pentafluoropropionyl) peroxide, etc.), azo compounds (2, 2'-azobis (2-amidinopropane) hydrochloric acid, 4,4'-azobis (4-cyanovaleric acid), dimethyl 2,2'-azobisisobutyrate, azobisisobutyronitrile, etc.), peroxyester (T-butylperoxyisobutyrate, t-butylperoxypivalate, etc.), peroxydicarbonates (diisopropylperoxydicarbonate, bis (2-ethylhexyl) peroxydicarbonate, etc.), hydroperoxides (dii Propyl benzene hydroperoxide, t- butyl per
- the content of the polymerization initiator in the raw material mixture can be appropriately set according to the type of monomer and the polymerization form, but is 0.0001 to 3 parts by mass with respect to 100 parts by mass in total of all monomers contained in the raw material mixture. Is preferable, and 0.0001 to 2 parts by mass is more preferable.
- the fluorine-containing monomer m11H and the fluorine-containing monomer m12H act both as a monomer and a chain transfer agent, it is not always necessary to add a chain transfer agent.
- the raw material mixture may contain a chain transfer agent other than the fluorine-containing monomer m11H and the fluorine-containing monomer m12H.
- chain transfer agents include those generally used as chain transfer agents.
- alcohols methanol, ethanol, 2,2,2-trifluoroethanol, 2,2,3,3-tetrafluoropropanol, 1,1,1,3,3,3-hexafluoroisopropanol, 2,2,3,3,3-pentafluoropropanol etc.
- hydrocarbons n-pentane, n-hexane, cyclohexane etc.
- hydrofluorocarbons CF 2 H 2 etc.
- ketones acetone etc.
- examples include mercaptans (such as methyl mercaptan), esters (such as methyl acetate and ethyl acetate), and ethers (such as diethyl ether and methyl ethyl ether).
- the content of the chain transfer agent in the raw material mixture is preferably 0 to 50 parts by weight, more preferably 0 to 10 parts by weight, and preferably 0 parts by weight with respect to a total of 100 parts by weight of all monomers contained in the raw material mixture. Particularly preferred. That is, it is particularly preferable that the raw material mixture does not contain a chain transfer agent. The smaller the chain transfer agent content, the better the mechanical strength of the fluoropolymer.
- the aforementioned raw material mixture is polymerized.
- a polymerization method such as an emulsion polymerization method, a solution polymerization method, a suspension polymerization method, or a bulk polymerization method can be used.
- a solution polymerization method or a bulk polymerization method is preferable because a fluorine-based emulsifier having a perfluoroalkyl group having 7 or more carbon atoms, for which bioaccumulation is a concern, is not used.
- the raw material mixture may be charged all at once, or may be charged continuously or intermittently. Moreover, you may charge a part of component of a raw material mixture continuously or intermittently during superposition
- the optimum polymerization temperature can be selected depending on the type of monomer, the charging ratio, etc., but is preferably 10 to 150 ° C. because it is suitable for industrial implementation.
- the polymerization pressure gauge pressure
- a gaseous monomer such as TFE is used as the monomer, it may be diluted with nitrogen if the monomer concentration in the gas phase is high.
- solution polymerization method if necessary, unreacted monomers are recovered from the mixture by a conventionally known method, and the obtained fluoropolymer solution is mixed with an aggregating medium to obtain a fluoropolymer. Next, if necessary, the fluorine-containing polymer is washed with a washing medium.
- a cleaning medium and a cleaning method are not particularly limited, and a conventionally known method can be used.
- the fluorine-containing polymer obtained by polymerizing the raw material mixture has at least one of a unit based on the perfluoromonomer m11 and a unit based on the fluorine-containing monomer m11H, and a unit based on the perfluoromonomer m12 and a unit based on the fluorine-containing monomer m12H.
- the fluorine-containing polymer may further have units based on other monomers as necessary.
- the fluoropolymer preferably has a unit based on a monomer having a precursor group.
- a combination of units obtained by polymerizing these monomers is preferable in the combination and ratio of the monomers in the preferable raw material composition, and the preferable ratio of units in the fluoropolymer is also the same. It is.
- the TQ value of the fluoropolymer is preferably 230 to 320 ° C., more preferably 250 to 300 ° C. If the TQ value of the fluoropolymer is at least the lower limit of the above range, the mechanical strength and hot water resistance are likely to be good. If the TQ value of the fluorine-containing polymer is not more than the upper limit of the above range, molding is easy. When a precursor group is converted to an ion exchange group by contact with a base to obtain a fluorinated ion exchange polymer, a liquid composition of the fluorinated ion exchange polymer is easily obtained.
- the weight average molecular weight (Mw) of the fluoropolymer is preferably 100,000 to 1,000,000, more preferably 200,000 to 800,000.
- Mw of the fluoropolymer is at least the lower limit of the above range, the mechanical strength and hot water resistance are likely to be good. If the Mw of the fluoropolymer is not more than the upper limit of the above range, molding is easy.
- a precursor group is converted to an ion exchange group by contact with a base to obtain a fluorinated ion exchange polymer, a liquid composition of the fluorinated ion exchange polymer is easily obtained.
- the Mw of the fluoropolymer is a standard polymethyl methacrylate (PMMA) conversion value measured by gel permeation chromatography (GPC). In detail, it measures by the measuring method as described in the Example mentioned later.
- “Hydrolysis step” when the raw material mixture contains a monomer having a precursor group, that is, when the fluoropolymer has a unit based on a monomer having a precursor group (hereinafter, such a polymer is referred to as “precursor group-containing”). It is also referred to as “fluorinated polymer”.) If necessary, the fluoropolymer is contacted with a base. As a result, the precursor group-containing fluorine-containing polymer is hydrolyzed to obtain a fluorine-containing ion exchange polymer in which the precursor group of the precursor group-containing fluorine-containing polymer is converted to an ion exchange group.
- a hydrolysis process can be implemented by a well-known method, for example, the method as described in international publication 2011/013578 is mentioned.
- the -SO 2 F groups acid form sulfonic acid groups - as a method of converting the (-SO 3 H + groups), was hydrolyzed to -SO 2 F groups of the fluoropolymer is contacted with a base salt And a method of converting a salt type sulfonic acid group into an acid type sulfonic acid group by bringing the salt type sulfonic acid group into contact with an acid.
- the base include sodium hydroxide and potassium hydroxide.
- the acid include hydrochloric acid and sulfuric acid.
- the ion exchange capacity of the fluorine-containing ion exchange polymer is preferably 0.5 to 2.5 meq / g dry resin, more preferably 1.0 to 2.0 meq / g dry resin. If the ion exchange capacity is at least the lower limit of the above range, the conductivity of the fluorinated ion exchange polymer will be high, so that sufficient battery output can be obtained when used in the catalyst layer of the membrane electrode assembly. When the ion exchange capacity is not more than the upper limit of the above range, the production of the fluorine-containing ion exchange polymer is easy.
- the weight average molecular weight (Mw) of the fluorinated ion exchange polymer is preferably 500,000 to 1,500,000, more preferably 600,000 to 1,400,000.
- Mw of the fluorinated ion exchange polymer is at least the lower limit of the above range, the mechanical strength and hot water resistance are likely to be good. If the Mw of the fluorinated ion exchange polymer is not more than the upper limit of the above range, it is easy to mold and a liquid composition of the fluorinated ion exchange polymer can be easily obtained.
- Mw of the fluorinated ion exchange polymer is a value in terms of standard polyethylene glycol (PEG) measured by GPC. In detail, it measures by the measuring method as described in the Example mentioned later.
- the preferred combination and proportion of the units in the fluorinated ion exchange polymer are the above preferred fluorinated polymer combinations and proportions, when the fluorinated polymer is a precursor group-containing fluorinated polymer, Same as degraded polymer.
- the molecular weight of the fluoropolymer is unlikely to decrease even when the fluoropolymer comes into contact with a base in the hydrolysis step or the like. This is presumed to be due to the following reason.
- the fluorine-containing monomers m11H and m12H in the monomer compositions M11 and M12 become units in the fluorine-containing polymer when polymerized, and these units have a hydrogen atom.
- the fluorine-containing monomers m11H and m12H are the monomers m21 and m22
- the fluorine-containing polymer is a polymer having a hydrogen atom in the main chain.
- the base comes into contact with the fluorine-containing polymer, a reaction such as deHF occurs at a site having a hydrogen atom, the main chain is cleaved, and the molecular weight decreases.
- the fluorine-containing polymer obtained by polymerizing the raw material mixture the contents of the fluorine-containing monomers m11H and m12H are adjusted to an appropriate range, so the hydrogen atom content of the fluorine-containing polymer is controlled to an appropriate range.
- the main chain is cleaved by the base and the accompanying molecular weight reduction is suppressed.
- the fluorinated ion exchange polymer has a dioxolane ring structure and an ion exchange group, it is suitably used for forming a catalyst layer or a solid polymer electrolyte membrane in a membrane electrode assembly.
- other membranes proto selective permeable membranes used for water electrolysis, hydrogen peroxide production, ozone production, waste acid recovery, etc.
- cation exchange membranes for salt electrolysis redox flow battery membranes
- electrodialysis used for desalting or salt production It can also be used to form a cation exchange membrane for use.
- the fluorine-containing ion exchange polymer is used, for example, as a liquid composition containing a fluorine-containing ion exchange polymer and a liquid medium.
- the liquid medium include water, hydrocarbon alcohol, and fluorine solvent. These liquid media may be used individually by 1 type, and may mix and use 2 or more types.
- the liquid composition may further contain other components other than the fluorine-containing ion exchange polymer and the liquid medium.
- TQ value Using a flow tester (manufactured by Shimadzu Corporation, CFT-500D), the temperature at which the extrusion rate of the fluoropolymer was 100 mm 3 / sec was determined as the TQ value.
- GC Gas chromatography
- Mw Weight average molecular weight of fluorine-containing polymer
- Equipment Tosoh Corporation, HLC-8320GPC Column: PL mixed-C (5 ⁇ m, 7.5 ⁇ 300 mm) ⁇ 2 Detector: ELSD (Evaporative Light Scattering Detector)
- Mobile phase AK225 SEC grade 1 [AK225cb / HFIP (99/1 vol%)] Flow rate: 1.0 mL / min Oven temperature: 37 ° C System temperature: 37 ° C Concentration: 0.2 w / v% Injection volume: 100 ⁇ L
- Molecular weight standard PMMA AK225cb is CClF 2 CF 2 CHClF, and HFIP is hexafluoro-2-propanol.
- Mw of fluorine-containing ion exchange polymer Mw of the fluorinated ion exchange polymer was measured under the following conditions.
- Device HLC-8320GPC, manufactured by Tosoh Corporation Column: TOSOH TSK-GEL (registered trademark) ⁇ -M ⁇ TOSOH TSK-GEL ⁇ -3000 Detector: ELSD Mobile phase: 10 mM di-n-butylammonium acetate (DBAA) added methanol Flow rate: 1.0 mL / min Oven temperature: 37 ° C. System temperature: 37 ° C Concentration: 0.5 w / v% Injection volume: 50 mL Molecular weight standard: PEG
- the obtained crude product was purified and distilled under the following distillation conditions.
- the crude product is put into a hot water tank, and 1% by mass of topanol A (polymerization inhibitor, 6-tert-butyl-2,4-xylenol, manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) is used as the crude product.
- the temperature of the hot water tank was gradually increased from 30 ° C.
- the condenser was cooled at ⁇ 20 ° C., and topanol A was continuously added at 0.02 mL / min from the top of the packed column during the distillation.
- the reflux ratio was automatically controlled by distilling the solenoid valve with a timer. The reflux ratio was 20 up to an outflow rate of 15%.
- Example 1 In a stainless steel autoclave having a capacity of 495 mL equipped with a jacket and a stirrer, 283.74 g of monomer m32-1 and the monomer composition M11-1 obtained in Production Example 1 (containing monomer m21-1 in monomer m11-1) After charging 69.7 g (69.49 g in terms of monomer m11-1) and 26 g of AC2000, freeze deaeration was performed twice using liquid nitrogen. After raising the temperature in the autoclave to 24 ° C., 0.1 MPa of nitrogen gas was introduced into the autoclave. After confirming that the pressure did not change, 8.59 g of TFE was charged into the autoclave, and the total pressure was set to 0.172 MPa [gauge].
- the set temperature of the jacket was 24 ° C.
- the rotation speed of stirring was 10 rpm
- the inside of the autoclave was slowly depressurized to 200 kPa [abs], and unreacted monomer m11-1, polymerization medium and the like were distilled from the mixture in the autoclave.
- the distillate was passed through a cold trap of a mixture of AK225cb and dry ice, and after 5 hours, 60.1 g was recovered. Meanwhile, the pressure in the autoclave gradually decreased.
- the residue in the autoclave was diluted with 200.6 g of AC2000 and stirred at a rotation speed of 50 rpm for 4 hours to obtain a polymer solution.
- the polymer solution (25 ° C.) extracted from the autoclave was added to 1000 g of AC2000 and 250 g of methanol (20 ° C.) to form a particulate fluoropolymer to obtain a dispersion. After stirring for 30 minutes, 650 g of the dispersion was withdrawn and 188 g of methanol was added to the polymer particle dispersion. After stirring for 30 minutes, filtration was performed to obtain particulate fluoropolymer F-1.
- the particulate fluoropolymer F-1 was added to a washing medium of 145 g of AC2000 and 60 g of methanol, and then washing with stirring and filtration was repeated twice.
- the particulate fluoropolymer F-1 was vacuum-dried at 80 ° C. for 16 hours and then vacuum heat-treated at 210 ° C. for 16 hours to obtain 52.52 g of the fluoropolymer F-1.
- the TQ value was 271 ° C.
- the solubility of fluorinated polymer F-1 in AK225 SEC grade 1 was evaluated, and GPC measurement was performed. Mw was 610,000.
- the fluorine-containing polymer F-1 was immersed in an aqueous solution at 80 ° C. containing 30% by mass of dimethyl sulfoxide and 15% by mass of potassium hydroxide for 72 hours. As a result, the —SO 2 F group in the fluorine-containing polymer F-1 was hydrolyzed and converted to —SO 3 K group. After washing with water three times at 80 ° C., the polymer was immersed in a 3 mol / L hydrochloric acid aqueous solution at room temperature for 30 minutes.
- Example 2 A fluorine-containing polymer and a fluorine-containing ion exchange polymer were obtained in the same manner as in Example 1 except that the type of monomer composition, the amount of each raw material used, the polymerization conditions, and the like were changed as shown in Table 1. The results are summarized in Table 1.
- Table 1 “MPaG” indicates “MPa [gauge]”.
- JKT” indicates “jacket”.
- Examples 1 to 3 a fluorine-containing polymer having an appropriate molecular weight was obtained even though no chain transfer agent was used. Further, when a —SO 2 F group of the fluorine-containing polymer was converted into an ion exchange group using a base to obtain a fluorine-containing ion exchange polymer, the molecular weight did not decrease. In Examples 4 and 5, the total amount of the fluorine-containing monomer m11H and the fluorine-containing monomer m12H was more than 1,100 ppm with respect to the total amount of the monomer composition M11 and the monomer composition M12. When hydrolyzing, the molecular weight decreased to less than 500,000.
- Example 5 in which the total amount of the fluorine-containing monomer m11H and the fluorine-containing monomer m12H is large has a larger decrease rate of the molecular weight.
- Example 6 since the total amount of the fluorine-containing monomer m11H and the fluorine-containing monomer m12H was less than 10 ppm with respect to the total amount of the monomer composition M11 and the monomer composition M12, the molecular weight of the fluorine-containing polymer was high, and AK225 SEC grade The solubility in 1 was poor.
- the fluorine-containing polymer was hydrolyzed using a base to prepare a liquid composition (dispersion) of the fluorine-containing ion exchange polymer, undissolved fluorine-containing ion exchange polymer was confirmed on the filter.
- the total amount of the fluorine-containing monomer m11H and the fluorine-containing monomer m12H is equal to the total amount of the monomer composition M11 and the monomer composition M12.
- the perfluoromonomers m11 and m12 can be used efficiently and can be easily controlled to an appropriate molecular weight.
- a fluorine-containing polymer having a dioxolane ring structure that can hardly be lowered in molecular weight even when contacted with a base is obtained.
- the fluorine-containing ion exchange polymer obtained by the production method of the present invention is useful as a precursor of an electrolyte material used for a catalyst layer, a solid polymer electrolyte membrane, a cation exchange membrane for salt electrolysis, etc. in a membrane electrode assembly. .
- the entire contents of the specification, claims and abstract of Japanese Patent Application No. 2018-096465 filed on May 18, 2018 are incorporated herein as the disclosure of the specification of the present invention. It is.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
Abstract
環骨格に重合性二重結合を含むジオキソラン環を有するペルフルオロモノマーを重合する際に、効率良く容易に適切な分子量に制御でき、得られる含フッ素ポリマーが、塩基と接触しても分子量が低下しにくい含フッ素ポリマーの製造方法の提供。 式m11で表されるペルフルオロモノマーおよびそのフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm11Hを含むモノマー組成物M11、ならびに式m12で表されるペルフルオロモノマーおよびそのフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm12Hを含むモノマー組成物M12、の少なくとも一方を含む原料混合物を重合する含フッ素ポリマーの製造方法であって、含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計量が、モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量に対して10~1,100ppmである。
Description
本発明は、ジオキソラン環構造を有する含フッ素ポリマーの製造方法および含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法に関する。
環構造を有する含フッ素ポリマーは、環構造モノマーを含むモノマー成分を重合することによって得られる。環構造モノマーとしては、下式m11-1で表される、環骨格に重合性二重結合を含むジオキソラン環構造を有するペルフルオロモノマーが、合成の容易さ、重合性、得られたポリマーの特性などから有用であることが知られている。
環骨格に重合性二重結合を含むジオキソラン環構造を有するペルフルオロモノマー(以下、「PDDモノマー」とも記す。)を重合して得られる、ジオキソラン環構造を有する含フッ素ポリマーは、透明性が高く、光ファイバーの原料に用いられたり、酸素との親和性が高いことから、酸素透過性が要求される膜に用いられたりする。
近年、固体高分子形燃料電池用膜電極接合体の触媒層や固体高分子電解質膜に含ませる電解質材料として、膜電極接合体の発電特性に優れる点から、環構造およびイオン交換基を有する含フッ素ポリマーが提案されている(特許文献1、2参照)。
イオン交換基を有する含フッ素ポリマーは、-SO2Fのような、イオン交換基に変換し得る前駆体基を有するモノマーおよび必要に応じて他のモノマーを重合して前記前駆体基を有する前駆体含フッ素ポリマーを得て、前記前駆体基をイオン交換基に変換することによって得られる。たとえば、-SO2Fは、塩基を用いて加水分解する工程を経てスルホン酸基に変換できる。
PDDモノマーを合成する際に、不純物としてPDDモノマー中の一部のフッ素原子が水素原子である含フッ素モノマー(以下、「PDD-Hモノマー」とも記す。)が生成する。PDDモノマー中にPDD-Hモノマーが多く含まれると、重合の際にポリマーの分子量を高くすることができない等の問題が発生する。そこで通常、PDD-Hモノマーは蒸留等の精製方法により分離、除去されるが、PDD-Hモノマーを充分に除去してPDDモノマーの純度を高くすると、蒸留等の精製時にPDDモノマーのロスが多くなりPDDモノマーの収率が大きく低下してしまう。また、純度が高いPDDモノマーを重合に用いた場合には、含フッ素ポリマーの分子量が高くなりやすく、含フッ素ポリマーの分子量を適切な範囲とするために、重合の際に連鎖移動剤等が必要となる。
一方、イオン交換基を有する含フッ素ポリマーの製造においては、前記前駆体基を加水分解してイオン交換基に変換する際に塩基を用いるが、前駆体含フッ素ポリマーがPDD-Hモノマーに基づく単位を有する場合、塩基の作用により含フッ素ポリマーの分子量が低下してしまうことがあった。
一方、イオン交換基を有する含フッ素ポリマーの製造においては、前記前駆体基を加水分解してイオン交換基に変換する際に塩基を用いるが、前駆体含フッ素ポリマーがPDD-Hモノマーに基づく単位を有する場合、塩基の作用により含フッ素ポリマーの分子量が低下してしまうことがあった。
本発明の目的は、PDDモノマーを重合する際に、PDDモノマーを効率良く活用できるとともに容易に適切な分子量に制御でき、得られる含フッ素ポリマーが、塩基と接触しても分子量が低下しにくい、ジオキソラン環構造を有する含フッ素ポリマーの製造方法および含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法を提供することにある。
本発明は、以下の〔1〕~〔15〕の構成を有する、含フッ素ポリマーの製造方法を提供する。
〔1〕下式m11で表されるペルフルオロモノマーおよび該ペルフルオロモノマー中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm11Hを含むモノマー組成物M11、ならびに
下式m12で表されるペルフルオロモノマーおよび該ペルフルオロモノマー中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm12Hを含むモノマー組成物M12、
の少なくとも一方を含む原料混合物を重合する含フッ素ポリマーの製造方法であって、
前記含フッ素モノマーm11Hおよび前記含フッ素モノマーm12Hの合計量が、前記モノマー組成物M11および前記モノマー組成物M12の合計量に対して10~1,100ppmであることを特徴とする、含フッ素ポリマーの製造方法。
ただし、
R11、R12およびR14は、それぞれ独立に、フッ素原子、炭素数1~10のペルフルオロアルキル基または炭素数2~10のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基であり、
R13は、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基である。
〔2〕前記含フッ素モノマーm11Hが下式m21で表される含フッ素モノマーであり、前記含フッ素モノマーm12Hが下記式m22で表される含フッ素モノマーである、〔1〕に記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
〔3〕前記原料混合物がテトラフルオロエチレンをさらに含む、〔1〕または〔2〕に記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
〔4〕前記原料混合物が重合媒体をさらに含む、〔1〕~〔3〕のいずれかに記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
〔5〕前記原料混合物が連鎖移動剤を含まない、〔1〕~〔4〕のいずれかに記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
〔6〕前記原料混合物が、下式m31で表されるモノマー、下式m32で表されるモノマー、下式m33で表されるモノマー、下式m34で表されるモノマー、下式m35で表されるモノマー、下式m36で表されるモノマーおよび下式m37で表されるモノマーからなる群から選ばれる少なくとも1種のモノマーを更に有する、〔1〕~〔5〕のいずれかに記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
ただし、
Qは、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基であり、
qは、0または1であり、
Y1は、フッ素原子または1価のペルフルオロ有機基であり、
Q1は、エーテル性酸素原子を有していてもよいペルフルオロアルキレン基であり、
Q2は、単結合、またはエーテル性酸素原子を有していてもよいペルフルオロアルキレン基であり、
mは、0または1であって、pが0のときmは0であり、
pは、0または1であり、
nは、1~12の整数であり、
Xは、フッ素原子またはトリフルオロメチル基であり、
rは、1~3の整数であり、
tは、0または1であり、
sは、1~12の整数であり、
RF1及びRF2は、炭素数1~3のペルフルオロアルキレン基であり、RF1及びRF2は同一であっても異なっていてもよく、
RF3は、炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基である。
〔7〕前記原料混合物に含まれる全てのモノマーの合計量中のモノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量の割合が20~90モル%である、〔1〕~〔6〕のいずれかに記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
〔8〕〔1〕~〔7〕のいずれかに記載の含フッ素ポリマーの製造方法において使用される前記原料混合物であって、イオン交換基の前駆体基を有するモノマーを更に含む前記原料混合物を重合して前駆体基含有含フッ素ポリマーを得て、次いで、前記前駆体基含有含フッ素ポリマーを塩基と接触させて前記前駆体基をイオン交換基に変換することを特徴とする、含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法。
〔9〕前記イオン交換基がスルホン酸基である、〔8〕に記載の含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法。
〔10〕前記前駆体基を有するモノマーが、下式m31で表されるモノマー、下式m32で表されるモノマー、下式m33で表されるモノマー、下式m34で表されるモノマー、下式m35で表されるモノマー、下式m36で表されるモノマーおよび下式m37で表されるモノマーからなる群から選ばれる少なくとも1種である、〔8〕または〔9〕に記載の含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法。
ただし、
Qは、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基であり、
qは、0または1であり、
Y1は、フッ素原子または1価のペルフルオロ有機基であり、
Q1は、エーテル性酸素原子を有していてもよいペルフルオロアルキレン基であり、
Q2は、単結合、またはエーテル性酸素原子を有していてもよいペルフルオロアルキレン基であり、
mは、0または1であって、pが0のときmは0であり、
pは、0または1であり、
nは、1~12の整数であり、
Xは、フッ素原子またはトリフルオロメチル基であり、
rは、1~3の整数であり、
tは、0または1であり、
sは、1~12の整数であり、
RF1及びRF2は、炭素数1~3のペルフルオロアルキレン基であり、RF1及びRF2は同一であっても異なっていてもよく、
RF3は、炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基である。
〔11〕下式m11で表されるペルフルオロモノマーおよび該ペルフルオロモノマー中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm11Hを含むモノマー組成物M11、ならびに
下式m12で表されるペルフルオロモノマーおよび該ペルフルオロモノマー中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm12Hを含むモノマー組成物M12、
の少なくとも一方を含む原料混合物を重合してなる含フッ素ポリマーであって、
前記含フッ素モノマーm11Hおよび前記含フッ素モノマーm12Hの合計量が、前記モノマー組成物M11および前記モノマー組成物M12の合計量に対して10~1,100ppmであることを特徴とする含フッ素ポリマー。
ただし、
R11、R12およびR14は、それぞれ独立に、フッ素原子、炭素数1~10のペルフルオロアルキル基または炭素数2~10のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基であり、
R13は、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基である。
〔12〕〔11〕に記載の含フッ素ポリマーを使用した電解質材料。
〔13〕分散液と、該分散液に分散された〔12〕に記載の電解質材料とを含み、
前期分散液が水酸基を有する有機溶媒と水のどちらか一方又は両方を含む、液状組成物。
〔14〕プロトン伝導性ポリマーを含む触媒層を有するアノードと、
プロトン伝導性ポリマーを含む触媒層を有するカソードと、
前記アノードと前記カソードとの間に配置される固体高分子電解質膜と、
を備えた固体高分子形燃料電池用膜電極接合体において、
前記カソードおよび前記アノードの少なくとも一方の触媒層に含まれるプロトン伝導性ポリマーが、〔12〕に記載の電解質材料であることを特徴とする固体高分子形燃料電池用膜電極接合体。
〔15〕〔14〕に記載の膜電極接合体を備えた固体高分子形燃料電池。
〔1〕下式m11で表されるペルフルオロモノマーおよび該ペルフルオロモノマー中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm11Hを含むモノマー組成物M11、ならびに
下式m12で表されるペルフルオロモノマーおよび該ペルフルオロモノマー中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm12Hを含むモノマー組成物M12、
の少なくとも一方を含む原料混合物を重合する含フッ素ポリマーの製造方法であって、
前記含フッ素モノマーm11Hおよび前記含フッ素モノマーm12Hの合計量が、前記モノマー組成物M11および前記モノマー組成物M12の合計量に対して10~1,100ppmであることを特徴とする、含フッ素ポリマーの製造方法。
R11、R12およびR14は、それぞれ独立に、フッ素原子、炭素数1~10のペルフルオロアルキル基または炭素数2~10のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基であり、
R13は、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基である。
〔2〕前記含フッ素モノマーm11Hが下式m21で表される含フッ素モノマーであり、前記含フッ素モノマーm12Hが下記式m22で表される含フッ素モノマーである、〔1〕に記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
〔4〕前記原料混合物が重合媒体をさらに含む、〔1〕~〔3〕のいずれかに記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
〔5〕前記原料混合物が連鎖移動剤を含まない、〔1〕~〔4〕のいずれかに記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
〔6〕前記原料混合物が、下式m31で表されるモノマー、下式m32で表されるモノマー、下式m33で表されるモノマー、下式m34で表されるモノマー、下式m35で表されるモノマー、下式m36で表されるモノマーおよび下式m37で表されるモノマーからなる群から選ばれる少なくとも1種のモノマーを更に有する、〔1〕~〔5〕のいずれかに記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
Qは、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基であり、
qは、0または1であり、
Y1は、フッ素原子または1価のペルフルオロ有機基であり、
Q1は、エーテル性酸素原子を有していてもよいペルフルオロアルキレン基であり、
Q2は、単結合、またはエーテル性酸素原子を有していてもよいペルフルオロアルキレン基であり、
mは、0または1であって、pが0のときmは0であり、
pは、0または1であり、
nは、1~12の整数であり、
Xは、フッ素原子またはトリフルオロメチル基であり、
rは、1~3の整数であり、
tは、0または1であり、
sは、1~12の整数であり、
RF1及びRF2は、炭素数1~3のペルフルオロアルキレン基であり、RF1及びRF2は同一であっても異なっていてもよく、
RF3は、炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基である。
〔7〕前記原料混合物に含まれる全てのモノマーの合計量中のモノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量の割合が20~90モル%である、〔1〕~〔6〕のいずれかに記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
〔8〕〔1〕~〔7〕のいずれかに記載の含フッ素ポリマーの製造方法において使用される前記原料混合物であって、イオン交換基の前駆体基を有するモノマーを更に含む前記原料混合物を重合して前駆体基含有含フッ素ポリマーを得て、次いで、前記前駆体基含有含フッ素ポリマーを塩基と接触させて前記前駆体基をイオン交換基に変換することを特徴とする、含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法。
〔9〕前記イオン交換基がスルホン酸基である、〔8〕に記載の含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法。
〔10〕前記前駆体基を有するモノマーが、下式m31で表されるモノマー、下式m32で表されるモノマー、下式m33で表されるモノマー、下式m34で表されるモノマー、下式m35で表されるモノマー、下式m36で表されるモノマーおよび下式m37で表されるモノマーからなる群から選ばれる少なくとも1種である、〔8〕または〔9〕に記載の含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法。
Qは、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基であり、
qは、0または1であり、
Y1は、フッ素原子または1価のペルフルオロ有機基であり、
Q1は、エーテル性酸素原子を有していてもよいペルフルオロアルキレン基であり、
Q2は、単結合、またはエーテル性酸素原子を有していてもよいペルフルオロアルキレン基であり、
mは、0または1であって、pが0のときmは0であり、
pは、0または1であり、
nは、1~12の整数であり、
Xは、フッ素原子またはトリフルオロメチル基であり、
rは、1~3の整数であり、
tは、0または1であり、
sは、1~12の整数であり、
RF1及びRF2は、炭素数1~3のペルフルオロアルキレン基であり、RF1及びRF2は同一であっても異なっていてもよく、
RF3は、炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基である。
〔11〕下式m11で表されるペルフルオロモノマーおよび該ペルフルオロモノマー中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm11Hを含むモノマー組成物M11、ならびに
下式m12で表されるペルフルオロモノマーおよび該ペルフルオロモノマー中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm12Hを含むモノマー組成物M12、
の少なくとも一方を含む原料混合物を重合してなる含フッ素ポリマーであって、
前記含フッ素モノマーm11Hおよび前記含フッ素モノマーm12Hの合計量が、前記モノマー組成物M11および前記モノマー組成物M12の合計量に対して10~1,100ppmであることを特徴とする含フッ素ポリマー。
R11、R12およびR14は、それぞれ独立に、フッ素原子、炭素数1~10のペルフルオロアルキル基または炭素数2~10のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基であり、
R13は、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基である。
〔12〕〔11〕に記載の含フッ素ポリマーを使用した電解質材料。
〔13〕分散液と、該分散液に分散された〔12〕に記載の電解質材料とを含み、
前期分散液が水酸基を有する有機溶媒と水のどちらか一方又は両方を含む、液状組成物。
〔14〕プロトン伝導性ポリマーを含む触媒層を有するアノードと、
プロトン伝導性ポリマーを含む触媒層を有するカソードと、
前記アノードと前記カソードとの間に配置される固体高分子電解質膜と、
を備えた固体高分子形燃料電池用膜電極接合体において、
前記カソードおよび前記アノードの少なくとも一方の触媒層に含まれるプロトン伝導性ポリマーが、〔12〕に記載の電解質材料であることを特徴とする固体高分子形燃料電池用膜電極接合体。
〔15〕〔14〕に記載の膜電極接合体を備えた固体高分子形燃料電池。
本発明の含フッ素ポリマーの製造方法によれば、PDDモノマーを重合する際に、PDDモノマーを効率良く活用できるとともに容易に適切な分子量に制御できる。また、得られる含フッ素ポリマーは、塩基と接触しても分子量が低下しにくい。
本発明の含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法によれば、PDDモノマーおよびイオン交換基の前駆体基を有するモノマーを重合する際に、PDDモノマーを効率良く活用できるとともに容易に適切な分子量に制御できる。また、得られる含フッ素ポリマーを塩基と接触させて前駆体基をイオン交換基に変換する際に分子量が低下しにくい。
本発明の含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法によれば、PDDモノマーおよびイオン交換基の前駆体基を有するモノマーを重合する際に、PDDモノマーを効率良く活用できるとともに容易に適切な分子量に制御できる。また、得られる含フッ素ポリマーを塩基と接触させて前駆体基をイオン交換基に変換する際に分子量が低下しにくい。
本明細書における以下の用語の意味は、以下の通りである。
ポリマーにおける「単位」とは、モノマーが重合することによって形成された前記モノマーに基づく単位を意味する。単位は、モノマーの重合反応によって直接形成された単位であってもよく、ポリマーを処理することによって前記単位の一部が別の構造に変換された単位であってもよい。
「イオン交換基」とは、基に含まれる陽イオンの一部が、他の陽イオンに交換し得る基を意味し、H+、一価の金属カチオン、アンモニウムイオン等を有する基を意味する。イオン交換基としては、スルホン酸基、スルホンイミド基、スルホンメチド基、カルボン酸基等が挙げられる。
「イオン交換基の前駆体基」とは、塩基と接触させるなどして加水分解することによりイオン交換基に変換し得る基である。
「スルホン酸基」は、-SO3 -H+および-SO3 -M+(ただし、M+は、一価の金属イオン、または1以上の水素原子が炭化水素基と置換されていてもよいアンモニウムイオンである。)を包含する。
「TQ値」は、ポリマーの分子量および軟化温度の指標である。TQ値が大きいほど分子量が大きいことを示す。長さ1mm、内径1mmのノズルを用い、2.94MPaの押出し圧力の条件で、溶融押出しを行った際のポリマーの押出し量が100mm3/秒となる温度である。
モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量に対する、含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計量(ppm)は、ガスクロマトグラフィ(以下、「GC」とも記す。)により測定されるピーク面積比から算出される値である。すなわち、モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12を分析した際の、モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計のピーク面積に対する、含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計のピーク面積の割合である。GCの測定条件は、後述する実施例に記載のとおりである。
本明細書においては、式m11で表されるモノマーをモノマーm11とも記す。他の式で表されるモノマー、化合物等も同様に記す。
ポリマーにおける「単位」とは、モノマーが重合することによって形成された前記モノマーに基づく単位を意味する。単位は、モノマーの重合反応によって直接形成された単位であってもよく、ポリマーを処理することによって前記単位の一部が別の構造に変換された単位であってもよい。
「イオン交換基」とは、基に含まれる陽イオンの一部が、他の陽イオンに交換し得る基を意味し、H+、一価の金属カチオン、アンモニウムイオン等を有する基を意味する。イオン交換基としては、スルホン酸基、スルホンイミド基、スルホンメチド基、カルボン酸基等が挙げられる。
「イオン交換基の前駆体基」とは、塩基と接触させるなどして加水分解することによりイオン交換基に変換し得る基である。
「スルホン酸基」は、-SO3 -H+および-SO3 -M+(ただし、M+は、一価の金属イオン、または1以上の水素原子が炭化水素基と置換されていてもよいアンモニウムイオンである。)を包含する。
「TQ値」は、ポリマーの分子量および軟化温度の指標である。TQ値が大きいほど分子量が大きいことを示す。長さ1mm、内径1mmのノズルを用い、2.94MPaの押出し圧力の条件で、溶融押出しを行った際のポリマーの押出し量が100mm3/秒となる温度である。
モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量に対する、含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計量(ppm)は、ガスクロマトグラフィ(以下、「GC」とも記す。)により測定されるピーク面積比から算出される値である。すなわち、モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12を分析した際の、モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計のピーク面積に対する、含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計のピーク面積の割合である。GCの測定条件は、後述する実施例に記載のとおりである。
本明細書においては、式m11で表されるモノマーをモノマーm11とも記す。他の式で表されるモノマー、化合物等も同様に記す。
本発明の含フッ素ポリマーの製造方法は、下記の原料混合物を重合する(重合工程)。
〔原料混合物〕
原料混合物は、モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の少なくとも一方を含む。
モノマー組成物M11は、下式m11で表されるペルフルオロモノマー(以下、ペルフルオロモノマーm11とも記す。)およびペルフルオロモノマーm11中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm11Hを含む。
モノマー組成物M12は、下式m12で表されるペルフルオロモノマー(以下、ペルフルオロモノマーm12とも記す。)およびペルフルオロモノマーm12中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm12Hを含む。
原料混合物は、モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の少なくとも一方を含む。
モノマー組成物M11は、下式m11で表されるペルフルオロモノマー(以下、ペルフルオロモノマーm11とも記す。)およびペルフルオロモノマーm11中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm11Hを含む。
モノマー組成物M12は、下式m12で表されるペルフルオロモノマー(以下、ペルフルオロモノマーm12とも記す。)およびペルフルオロモノマーm12中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm12Hを含む。
R11は、フッ素原子、炭素数1~10のペルフルオロアルキル基または炭素数2~10のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基である。R11としては、炭素数1~5のペルフルオロアルキル基が好ましく、トリフルオロメチル基がより好ましい。ペルフルオロアルキル基は、直鎖状であっても、分岐状であってもよく、直鎖状であることが好ましい。
R12およびR14は、それぞれ独立して、フッ素原子、炭素数1~10のペルフルオロアルキル基または炭素数2~10のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基である。R12およびR14としては、それぞれ独立に、トリフルオロメチル基が好ましい。ペルフルオロアルキル基は、直鎖状であっても、分岐状であってもよく、直鎖状であることが好ましい。
R13は、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基である。R13としては、炭素数2~4のペルフルオロアルキレン基または炭素数3~4のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基が好ましい。ペルフルオロアルキレン基は、直鎖状であっても、分岐状であってもよく、直鎖状であることが好ましい。
ペルフルオロモノマーm11としては、たとえば、モノマーm11-1~m11-6が挙げられる。これらの中でも、分子量が小さいことによる高イオン交換容量化、沸点が低いことによるモノマー回収性の点から、モノマーm11-1、モノマーm11-2、モノマーm11-3が好ましく、モノマーm11-1がより好ましい。
ペルフルオロモノマーm12としては、たとえば、モノマーm12-1~m12-2が挙げられる。
ペルフルオロモノマーm11は、Macromolecule,第26巻,第22号,1993年,p.5829-5834;特開平6-92957号公報等に記載された方法により合成できる。
ペルフルオロモノマーm12は、特開2006-152249号公報等に記載された方法により合成できる。
ペルフルオロモノマーm12は、特開2006-152249号公報等に記載された方法により合成できる。
含フッ素モノマーm11Hは、ペルフルオロモノマーm11の製造上の不純物として生成する。含フッ素モノマーm12Hは、ペルフルオロモノマーm12の製造上の不純物として生成する。
含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hのそれぞれが有する水素原子は1つでもよく2つ以上でもよい。
含フッ素モノマーm11Hとしては、ペルフルオロモノマーm11のジオキソラン環の環骨格中、重合性二重結合を構成する炭素原子に結合したフッ素原子の一つが水素原子であるものが多く副生しやすい。含フッ素モノマーm12Hも同様である。したがって、含フッ素モノマーm11Hとしてはモノマーm21が多く副生し、含フッ素モノマーm12Hとしてはモノマーm22が多く副生する。
含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hのそれぞれが有する水素原子は1つでもよく2つ以上でもよい。
含フッ素モノマーm11Hとしては、ペルフルオロモノマーm11のジオキソラン環の環骨格中、重合性二重結合を構成する炭素原子に結合したフッ素原子の一つが水素原子であるものが多く副生しやすい。含フッ素モノマーm12Hも同様である。したがって、含フッ素モノマーm11Hとしてはモノマーm21が多く副生し、含フッ素モノマーm12Hとしてはモノマーm22が多く副生する。
含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計量は、モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量に対して10~1,100ppmであり、10~700ppmが好ましく、12~300ppmが特に好ましい。
含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計量が前記範囲内であれば、モノマー組成物M11、M12の製造の際に、過剰な含フッ素モノマーm11H、m12Hの分離、除去にともなうペルフルオロモノマーm11、m12のロスを低減して、ペルフルオロモノマーm11、m12を効率よく重合に活用できる。
また、含フッ素モノマーm11H、m12Hが連鎖移動剤としても働くため、原料混合物が連鎖移動剤等の分子量調節剤を含まなくても得られた含フッ素ポリマーの分子量を適切に制御でき、含フッ素ポリマーや含フッ素イオン交換ポリマーのポリマー溶液を製造する際の溶媒への溶解性が良好となる。
さらに、含フッ素ポリマーが過剰に水素原子を有することがないため、塩基と接触しても分子鎖の切断が起こりにくく、分子量が低下しにくい含フッ素ポリマーが得られる。そのため、たとえば後述する加水分解工程においても含フッ素ポリマーの分子量の低下が少なく、含フッ素イオン交換ポリマーとして高分子量のものが得られる。
含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計量が前記範囲内であれば、モノマー組成物M11、M12の製造の際に、過剰な含フッ素モノマーm11H、m12Hの分離、除去にともなうペルフルオロモノマーm11、m12のロスを低減して、ペルフルオロモノマーm11、m12を効率よく重合に活用できる。
また、含フッ素モノマーm11H、m12Hが連鎖移動剤としても働くため、原料混合物が連鎖移動剤等の分子量調節剤を含まなくても得られた含フッ素ポリマーの分子量を適切に制御でき、含フッ素ポリマーや含フッ素イオン交換ポリマーのポリマー溶液を製造する際の溶媒への溶解性が良好となる。
さらに、含フッ素ポリマーが過剰に水素原子を有することがないため、塩基と接触しても分子鎖の切断が起こりにくく、分子量が低下しにくい含フッ素ポリマーが得られる。そのため、たとえば後述する加水分解工程においても含フッ素ポリマーの分子量の低下が少なく、含フッ素イオン交換ポリマーとして高分子量のものが得られる。
モノマー組成物M11は、たとえば、公知の方法によりペルフルオロモノマーm11を合成し、含フッ素モノマーm11Hを含む粗生成物を得て、前記粗生成物を蒸留等により精製し、含フッ素モノマーm11Hの含有量を所定の量に調整することにより得られる。また、モノマー組成物M12も同様にして得られる。
粗生成物において、含フッ素モノマーm11Hまたはm12Hの含有量は、たとえば、粗生成物の総質量に対して2,000~10,000ppmである。
得られた粗生成物に重合禁止剤を添加してもよい。重合禁止剤としては、たとえば、2-tert-ブチル-1,4-ベンゾキノン、6-tert-ブチル-2,4-キシレノール、2,6-ジ-tert-ブチル-p-クレゾール、p-メンタ-1,8-ジエン、2,5-ジ-tert-ブチル-1,4-ベンゾキノン、2,6-ジ-tert-ブチル-1,4-ベンゾキノン、N-ニトロソフェニルヒドロキシルアミン アルミニウム塩等が挙げられる。これらの重合禁止剤は、蒸留時にペルフルオロモノマーm11またはm12と分離できる。
粗生成物を蒸留する方法としては、単蒸留、充填塔付単蒸留、精製蒸留等の公知の蒸留法が挙げられる。蒸留の際の温度、圧力等は、ペルフルオロモノマーm11またはm12の沸点等に応じて適宜設定すればよい。
粗生成物において、含フッ素モノマーm11Hまたはm12Hの含有量は、たとえば、粗生成物の総質量に対して2,000~10,000ppmである。
得られた粗生成物に重合禁止剤を添加してもよい。重合禁止剤としては、たとえば、2-tert-ブチル-1,4-ベンゾキノン、6-tert-ブチル-2,4-キシレノール、2,6-ジ-tert-ブチル-p-クレゾール、p-メンタ-1,8-ジエン、2,5-ジ-tert-ブチル-1,4-ベンゾキノン、2,6-ジ-tert-ブチル-1,4-ベンゾキノン、N-ニトロソフェニルヒドロキシルアミン アルミニウム塩等が挙げられる。これらの重合禁止剤は、蒸留時にペルフルオロモノマーm11またはm12と分離できる。
粗生成物を蒸留する方法としては、単蒸留、充填塔付単蒸留、精製蒸留等の公知の蒸留法が挙げられる。蒸留の際の温度、圧力等は、ペルフルオロモノマーm11またはm12の沸点等に応じて適宜設定すればよい。
原料混合物は、本発明の効果を損なわない範囲において、必要に応じて、他のモノマーを含んでいてもよい。
他のモノマーとしては、イオン交換基の前駆体基(以下、単に「前駆体基」とも記す。)を有するモノマー(ただし、ペルフルオロモノマーm12および含フッ素モノマーm12Hを除く。)(以下、「モノマーm3」とも記す。)、前駆体基を有しないモノマー(ただし、ペルフルオロモノマーm11および含フッ素モノマーm12Hを除く。)(以下、「モノマーm4」とも記す。)等が挙げられる。
他のモノマーとしては、イオン交換基の前駆体基(以下、単に「前駆体基」とも記す。)を有するモノマー(ただし、ペルフルオロモノマーm12および含フッ素モノマーm12Hを除く。)(以下、「モノマーm3」とも記す。)、前駆体基を有しないモノマー(ただし、ペルフルオロモノマーm11および含フッ素モノマーm12Hを除く。)(以下、「モノマーm4」とも記す。)等が挙げられる。
モノマーm3において、前駆体基は、塩基の作用により加水分解してイオン交換基となる。前駆体基としては、プロトン導電性や化学的耐久性の点で、-SO2Fが好ましい。
モノマーm3としては、たとえば、前駆体基および環構造を有するモノマー、前駆体基を有し、環構造を有しないモノマーが挙げられる。
前駆体基および環構造を有するモノマーとしては、たとえば、モノマーm31が挙げられる。
モノマーm3としては、たとえば、前駆体基および環構造を有するモノマー、前駆体基を有し、環構造を有しないモノマーが挙げられる。
前駆体基および環構造を有するモノマーとしては、たとえば、モノマーm31が挙げられる。
Qは、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基である。Qとしては、炭素数2~4のペルフルオロアルキレン基または炭素数3~4のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基が好ましい。ペルフルオロアルキレン基は、直鎖状であっても、分岐状であってもよく、直鎖状であることが好ましい。
モノマーm31としては、たとえば、モノマーm31-1~m31-3が好ましく、軟化温度が高くなり過ぎない点から、モノマーm31-1がより好ましい
モノマーm31は、国際公開第2003/037885号、特開2005-314388号公報、特開2009-040909号公報等に記載された方法により合成できる。
前駆体基を有し、環構造を有しないモノマーとしては、たとえば、モノマーm32~モノマーm37が挙げられる。
qは、0または1である。
qは、PDDモノマーとの反応性に優れる点から、0が好ましい。
Y1は、フッ素原子または1価のペルフルオロ有機基である。
Y1は、フッ素原子、またはエーテル性の酸素原子を有していてもよい炭素数1~6の直鎖のペルフルオロアルキル基であることが好ましい。
qは、PDDモノマーとの反応性に優れる点から、0が好ましい。
Y1は、フッ素原子または1価のペルフルオロ有機基である。
Y1は、フッ素原子、またはエーテル性の酸素原子を有していてもよい炭素数1~6の直鎖のペルフルオロアルキル基であることが好ましい。
Q1は、エーテル性の酸素原子を有してもよいペルフルオロアルキレン基である。
Q2は、単結合、またはエーテル性の酸素原子を有してもよいペルフルオロアルキレン基である。
Q1、Q2のペルフルオロアルキレン基がエーテル性の酸素原子を有する場合、前記酸素原子は、1個であってもよく、2個以上であってもよい。また、前記酸素原子は、ペルフルオロアルキレン基の炭素原子-炭素原子結合間に挿入されていてもよく、炭素原子結合末端に挿入されていてもよいが、硫黄原子と直接結合する末端には挿入されない。
ペルフルオロアルキレン基は、直鎖状であってもよく、分岐状であってもよく、直鎖状であることが好ましい。
ペルフルオロアルキレン基の炭素数は、1~6が好ましく、1~4がより好ましい。炭素数が6以下であれば、原料の化合物の沸点が低くなり、蒸留精製が容易となる。また、炭素数が6以下であれば、含フッ素ポリマーのイオン交換容量の低下が抑えられ、プロトン伝導性の低下が抑えられる。
Q2は、エーテル性の酸素原子を有してもよい炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基であることが好ましい。Q2がエーテル性の酸素原子を有してもよい炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基であれば、Q2が単結合である場合に比べ、長期にわたって固体高分子形燃料電池を運転した際に、発電性能の安定性に優れる。
Q1およびQ2の少なくとも一方は、エーテル性の酸素原子を有する炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基であることが好ましい。エーテル性の酸素原子を有する炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基を有する単量体は、フッ素ガスによるフッ素化反応を経ずに合成できるため、収率が良好で、製造が容易である。
Q2は、単結合、またはエーテル性の酸素原子を有してもよいペルフルオロアルキレン基である。
Q1、Q2のペルフルオロアルキレン基がエーテル性の酸素原子を有する場合、前記酸素原子は、1個であってもよく、2個以上であってもよい。また、前記酸素原子は、ペルフルオロアルキレン基の炭素原子-炭素原子結合間に挿入されていてもよく、炭素原子結合末端に挿入されていてもよいが、硫黄原子と直接結合する末端には挿入されない。
ペルフルオロアルキレン基は、直鎖状であってもよく、分岐状であってもよく、直鎖状であることが好ましい。
ペルフルオロアルキレン基の炭素数は、1~6が好ましく、1~4がより好ましい。炭素数が6以下であれば、原料の化合物の沸点が低くなり、蒸留精製が容易となる。また、炭素数が6以下であれば、含フッ素ポリマーのイオン交換容量の低下が抑えられ、プロトン伝導性の低下が抑えられる。
Q2は、エーテル性の酸素原子を有してもよい炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基であることが好ましい。Q2がエーテル性の酸素原子を有してもよい炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基であれば、Q2が単結合である場合に比べ、長期にわたって固体高分子形燃料電池を運転した際に、発電性能の安定性に優れる。
Q1およびQ2の少なくとも一方は、エーテル性の酸素原子を有する炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基であることが好ましい。エーテル性の酸素原子を有する炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基を有する単量体は、フッ素ガスによるフッ素化反応を経ずに合成できるため、収率が良好で、製造が容易である。
mは、0または1であって、pが0のときmは0である。
mは、PDDモノマーとの反応性に優れる点から、0が好ましい。
pは、0または1である。
nは、1~12の整数である。
mは、PDDモノマーとの反応性に優れる点から、0が好ましい。
pは、0または1である。
nは、1~12の整数である。
Xは、フッ素原子またはトリフルオロメチル基である。
rは、1~3の整数である。
tは、0または1である。
sは、1~12の整数である。
RF1及びRF2は、炭素数1~3のペルフルオロアルキレン基である。RF1及びRF2は同一であっても異なっていてもよい。
RF3は、炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基である。
rは、1~3の整数である。
tは、0または1である。
sは、1~12の整数である。
RF1及びRF2は、炭素数1~3のペルフルオロアルキレン基である。RF1及びRF2は同一であっても異なっていてもよい。
RF3は、炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基である。
モノマーm32としては、含フッ素ポリマーの製造が容易であり、工業的実施が容易である点から、モノマーm32-1~m32-8が好ましく、モノマーm32-1がより好ましい。
モノマーm33としては、モノマーm33-1~m33-2が好ましい。
CF2=CF-CF2-O-CF2CF2-SO2F m33-1
CF2=CF-O-CF2CF2-SO2F m33-2
CF2=CF-CF2-O-CF2CF2-SO2F m33-1
CF2=CF-O-CF2CF2-SO2F m33-2
モノマーm34としては、モノマーm34-1が好ましい。
CF2=CF-OCF2CF(CF3)-O-CF2CF2-SO2F m34-1
CF2=CF-OCF2CF(CF3)-O-CF2CF2-SO2F m34-1
モノマーm32は、国際公開第2007/013533号、特開2008-202039号公報等に記載された方法により合成できる。
モノマーm33、モノマーm34は、たとえば、D.J.Vaugham著、“Du Pont Innovation”、第43巻、第3号、1973年、P.10に記載の方法、米国特許第4358412号明細書の実施例に記載の方法等、公知の合成法により製造できる。
モノマーm33、モノマーm34は、たとえば、D.J.Vaugham著、“Du Pont Innovation”、第43巻、第3号、1973年、P.10に記載の方法、米国特許第4358412号明細書の実施例に記載の方法等、公知の合成法により製造できる。
モノマーm4としては、モノマーm41、テトラフルオロエチレン(以下、「TFE」とも記す。)、クロロトリフルオロエチレン、トリフルオロエチレン、フッ化ビニリデン、フッ化ビニル、エチレン、プロピレン、ペルフルオロ(3-ブテニルビニルエーテル)、ペルフルオロ(アリルビニルエーテル)、ペルフルオロα-オレフィン(ヘキサフルオロプロピレン等)、(ペルフルオロアルキル)エチレン((ペルフルオロブチル)エチレン等)、(ペルフルオロアルキル)プロペン(3-ペルフルオロオクチル-1-プロペン等)、ペルフルオロ(アルキルビニルエーテル)、モノマーm42等が挙げられ、好ましくは、TFEである。TFEは高い結晶性を有するため、ポリマー(H)が含水した際の膨潤を抑える効果があり、ポリマーの含水率を低減できる。これらのモノマーm4はいずれか1種を用いてもよく2種以上を組み合わせて用いてもよい。
R15は、フッ素原子、炭素数1~10のペルフルオロアルキル基または炭素数2~10のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基である。R15としては、炭素数1~4のペルフルオロアルキル基または炭素数2~4のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基が好ましく、炭素数1~4のペルフルオロアルキル基がより好ましく、トリフルオロメチル基がさらに好ましい。ペルフルオロアルキル基は、直鎖状であっても、分岐状であってもよく、直鎖状であることが好ましい。
モノマーm41としては、たとえば、モノマーm41-1~m41-2が挙げられ、分子量が小さいことによる高イオン交換容量化、沸点が低いことによるモノマー回収性の点から、モノマーm41-1が好ましい。
モノマーm41は、国際公開第2000/056694号;Izvestiya Akademii Nauk SSSR,Seriya Khimicheskaya,1989年,第4巻,p.938-42等に記載された方法により合成できる。
モノマーm42を共重合すると、含フッ素ポリマーのガラス転移温度(Tg)を下げることができる。
CF2=CF-O-Rf m42
ここで、Rfは、炭素数1~12のペルフルオロアルキル基、炭素数2~10のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基、または炭素数2~12のペルフルオロアルケニル基である。
モノマーm42としては、たとえば、m42-1~m42-26が挙げられる。
CF2=CF-O-CF3 m42-1
CF2=CF-O-CF2CF2CF3 m42-2
CF2=CF-O-CF2CF(CF3)-O-CF2CF2CF3 m42-3
CF2=CF-O-CF2CF2CF=CF2 m42-4
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2CF2OCF2CF3 m42-5
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2CF2OCF2OCF3 m42-6
CF2=CF-O-CF2OCF2CF2CF3 m42-7
CF2=CF-O-CF2OCF2OCF2OCF3 m42-8
CF2=CF-O-CF2OCF3 m42-9
CF2=CF-O-CF2(CF2)3OCF3 m42-10
CF2=CF-O-CF2CF2CF2OCF2CF2CF3 m42-11
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2CF2OCF3 m42-12
CF2=CF-O-CF2OCF2CF2OCF3 m42-13
CF2=CF-O-CF2OCF2CF3 m42-14
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2OCF2OCF3 m42-15
CF2=CF-O-CF2CF2CF2O(CF2)3O(CF2)3OCF2CF2CF3 m42-16
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2CF2OCF2CF2OCF2CF2OCF3 m42-17
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2CF2OCF2CF2OCF3 m42-18
CF2=CF-O-CF2CF2CF2O(CF2)3OCF2CF2CF3 m42-19
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2OCF2OCF2OCF3 m42-20
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2OCF2OCF2OCF2OCF3 m42-21
CF2=CF-O-CF2CF2CF2OCF3 m42-22
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2OCF3 m42-23
CF2=CF-O-CF2CF2OCF3 m42-24
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2CF3 m42-25
CF2=CF-O-CF2CF2CF2OCF2CF2F3 m42-26
CF2=CF-O-Rf m42
ここで、Rfは、炭素数1~12のペルフルオロアルキル基、炭素数2~10のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基、または炭素数2~12のペルフルオロアルケニル基である。
モノマーm42としては、たとえば、m42-1~m42-26が挙げられる。
CF2=CF-O-CF3 m42-1
CF2=CF-O-CF2CF2CF3 m42-2
CF2=CF-O-CF2CF(CF3)-O-CF2CF2CF3 m42-3
CF2=CF-O-CF2CF2CF=CF2 m42-4
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2CF2OCF2CF3 m42-5
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2CF2OCF2OCF3 m42-6
CF2=CF-O-CF2OCF2CF2CF3 m42-7
CF2=CF-O-CF2OCF2OCF2OCF3 m42-8
CF2=CF-O-CF2OCF3 m42-9
CF2=CF-O-CF2(CF2)3OCF3 m42-10
CF2=CF-O-CF2CF2CF2OCF2CF2CF3 m42-11
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2CF2OCF3 m42-12
CF2=CF-O-CF2OCF2CF2OCF3 m42-13
CF2=CF-O-CF2OCF2CF3 m42-14
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2OCF2OCF3 m42-15
CF2=CF-O-CF2CF2CF2O(CF2)3O(CF2)3OCF2CF2CF3 m42-16
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2CF2OCF2CF2OCF2CF2OCF3 m42-17
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2CF2OCF2CF2OCF3 m42-18
CF2=CF-O-CF2CF2CF2O(CF2)3OCF2CF2CF3 m42-19
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2OCF2OCF2OCF3 m42-20
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2OCF2OCF2OCF2OCF3 m42-21
CF2=CF-O-CF2CF2CF2OCF3 m42-22
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2OCF3 m42-23
CF2=CF-O-CF2CF2OCF3 m42-24
CF2=CF-O-CF2CF2OCF2CF3 m42-25
CF2=CF-O-CF2CF2CF2OCF2CF2F3 m42-26
原料混合物は、前駆体基を有するモノマーを含むことが好ましい。この場合、原料混合物を重合した後、得られた含フッ素ポリマーを塩基と接触させて前駆体基をイオン交換基に変換することで、ジオキソラン環構造およびイオン交換基を有する含フッ素イオン交換ポリマーが得られる。このような含フッ素イオン交換ポリマーは、固体高分子形燃料電池用膜電極接合体の触媒層や固体高分子電解質膜に含ませる電解質材料として用いたときに、膜電極接合体の発電特性に優れる。
前駆体基を有するモノマーとしては、ペルフルオロモノマーm12、モノマーm3が挙げられ、合成しやすい点で、ペルフルオロモノマーm12、モノマーm31、モノマーm32、モノマーm33およびモノマーm34からなる群から選ばれる少なくとも1種が好ましく、イオン交換容量を高くしつつ、他の成分を多く含有できる点で、モノマーm32が特に好ましい。
原料混合物が前駆体基を有するモノマーを含む場合としては、(1)モノマー組成物M12を含み、モノマーm3を含まない場合、(2)モノマー組成物M12を含まず、モノマーm3を含む場合、(3)モノマー組成物M12およびモノマーm3を含む場合、が挙げられる。
(2)の場合、原料混合物はモノマー組成物M11を含む。(1)、(3)の場合、原料混合物は、必要に応じて、モノマー組成物M11をさらに含んでよい。いずれの場合においても原料混合物はモノマーm4をさらに含んでよい。
(2)の場合、原料混合物はモノマー組成物M11を含む。(1)、(3)の場合、原料混合物は、必要に応じて、モノマー組成物M11をさらに含んでよい。いずれの場合においても原料混合物はモノマーm4をさらに含んでよい。
原料混合物は、モノマーm4として、TFEを含むことが好ましい。TFEは高い結晶性を有するため、含フッ素ポリマーが含水した際の膨潤を抑える効果があり、含フッ素ポリマーの含水率を低減できる。
原料混合物に含まれる全てのモノマーの合計量中のモノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量の割合は、20~90モル%が好ましく、40~80モル%がより好ましい。モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量の割合が前記下限値以上であれば、得られる含フッ素イオン交換ポリマーを固体高分子形燃料電池用膜電極接合体の触媒層や固体高分子電解質膜に用いたときに、膜電極接合体が優れた発電特性を発現しやすい。モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量の割合が前記上限値以下であれば、得られる含フッ素ポリマーや含フッ素イオン交換ポリマーのガラス転移温度が高くなりすぎず、低温、高湿条件下において触媒層におけるフラッディング現象(水詰まり現象)が起こりにくく、膜電極接合体の発電特性が低下しにくい。
原料混合物に含まれる全てのモノマーの合計量中の前駆体基を有するモノマーの割合は、前駆体基をイオン交換基に変換した後の含フッ素ポリマーの所望のイオン交換容量に応じて設定できる。
たとえば、前駆体基を有するモノマーがモノマーm32である場合は、原料混合物に含まれる全てのモノマーの合計量に対する前駆体基を有するモノマーの割合は、5~60モル%が好ましく、10~50モル%がより好ましい。
たとえば、前駆体基を有するモノマーがモノマーm32である場合は、原料混合物に含まれる全てのモノマーの合計量に対する前駆体基を有するモノマーの割合は、5~60モル%が好ましく、10~50モル%がより好ましい。
原料混合物に含まれる全てのモノマーの合計量中のTFEの割合は、0~30モル%が好ましく、0~20モル%がより好ましい。
具体的な好ましい原料組成物中のモノマーの組み合わせと割合の例としては、TFEの0~15モル%とモノマーm32の40~70モル%とモノマーm11-1および該モノマーm11-1中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーを含むモノマー組成物M11の15~45モル%との組み合わせ、TFEの0~15モル%とモノマーm33の55~95モル%とモノマーm11-1および該モノマーm11-1中のフッ素原子の複なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーを含むモノマー組成物M11の5~40モル%との組み合わせ、TFEの0~15モル%とモノマーm34の50~90モル%とモノマーm11-1および該モノマーm11-1中のフッ素原子の複なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーを含むモノマー組成物M11の10~40モル%との組み合わせが挙げられる。
原料混合物は、モノマーの他に、必要に応じて、重合媒体、重合開始剤、連鎖移動剤(モノマーm11Hおよびモノマーm12Hを除く)、重合禁止剤等を含んでいてもよい。
原料混合物が重合媒体を含むと、重合時の除熱が良好になるなど、重合の制御が容易となる。重合媒体としては、クロロフルオロカーボン、ハイドロクロロフルオロカーボン、ハイドロフルオロカーボン、ハイドロフルオロエーテル、ペルフルオロカーボン等の重合媒体が好ましく、オゾン層に影響のないハイドロフルオロカーボン、ハイドロフルオロエーテルがより好ましい。
原料混合物中の重合媒体の含有量は、たとえば、0~50質量%である。
原料混合物中の重合媒体の含有量は、たとえば、0~50質量%である。
重合開始剤としては、一般的な重合開始剤が使用でき、ジアシルペルオキシド類(ジコハク酸ペルオキシド、ベンゾイルペルオキシド、ペルフルオロ-ベンゾイルペルオキシド、ラウロイルペルオキシド、ビス(ペンタフルオロプロピオニル)ペルオキシド等)、アゾ化合物(2,2’-アゾビス(2-アミジノプロパン)塩酸類、4,4’-アゾビス(4-シアノバレリアン酸)、ジメチル2,2’-アゾビスイソブチレート、アゾビスイソブチロニトリル等)、ペルオキシエステル類(t-ブチルペルオキシイソブチレート、t-ブチルペルオキシピバレート等)、ペルオキシジカーボネート類(ジイソプロピルペルオキシジカーボネート、ビス(2-エチルヘキシル)ペルオキシジカーボネート等)、ハイドロペルオキシド類(ジイソプロピルベンゼンハイドロペルオキシド、t-ブチルハイドロペルオキシド等)、ジアルキルペルオキシド(ジ-t-ブチルペルオキシド、ペルフルオロ-ジ-t-ブチルペルオキシド)等が挙げられる。
原料混合物中の重合開始剤の含有量は、モノマーの種類、重合形態に応じて適宜設定できるが、原料混合物に含まれる全てのモノマーの合計100質量部に対して、0.0001~3質量部が好ましく、0.0001~2質量部がより好ましい。
本発明の製造方法においては、含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hがモノマーとしても連鎖移動剤としても作用するので、連鎖移動剤の添加は必ずしも必要ではない。しかし、必要に応じて原料混合物が含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12H以外の連鎖移動剤を含んでいてもよい。
連鎖移動剤としては、一般に連鎖移動剤として用いられているものが挙げられる。具体例としては、アルコール類(メタノール、エタノール、2,2,2-トリフルオロエタノール、2,2,3,3-テトラフルオロプロパノール、1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロイソプロパノール、2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロパノール等)、ハイドロカーボン類(n-ペンタン、n-ヘキサン、シクロヘキサン等)、ハイドロフルオロカーボン類(CF2H2等)、ケトン類(アセトン等)、メルカプタン類(メチルメルカプタン等)、エステル類(酢酸メチル、酢酸エチル等)、エーテル類(ジエチルエーテル、メチルエチルエーテル等)が挙げられる。
連鎖移動剤としては、一般に連鎖移動剤として用いられているものが挙げられる。具体例としては、アルコール類(メタノール、エタノール、2,2,2-トリフルオロエタノール、2,2,3,3-テトラフルオロプロパノール、1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロイソプロパノール、2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロパノール等)、ハイドロカーボン類(n-ペンタン、n-ヘキサン、シクロヘキサン等)、ハイドロフルオロカーボン類(CF2H2等)、ケトン類(アセトン等)、メルカプタン類(メチルメルカプタン等)、エステル類(酢酸メチル、酢酸エチル等)、エーテル類(ジエチルエーテル、メチルエチルエーテル等)が挙げられる。
原料混合物中の連鎖移動剤の含有量は、原料混合物に含まれる全てのモノマーの合計100質量部に対して、0~50質量部が好ましく、0~10質量部がより好ましく、0質量部が特に好ましい。すなわち、原料混合物が連鎖移動剤を含まないことが特に好ましい。連鎖移動剤の含有量が少ないほど、含フッ素ポリマーの機械的強度に優れる。
〔重合工程〕
重合工程では、前記した原料混合物を重合する。
重合法は、乳化重合法、溶液重合法、懸濁重合法、バルク重合法等の重合法を用いることができる。重合法としては、生体蓄積性が懸念される炭素数7以上のペルフルオロアルキル基を有するフッ素系乳化剤を用いないことから、溶液重合法またはバルク重合法が好ましい。
重合工程では、前記した原料混合物を重合する。
重合法は、乳化重合法、溶液重合法、懸濁重合法、バルク重合法等の重合法を用いることができる。重合法としては、生体蓄積性が懸念される炭素数7以上のペルフルオロアルキル基を有するフッ素系乳化剤を用いないことから、溶液重合法またはバルク重合法が好ましい。
原料混合物は、一括で仕込んでもよく、連続的または断続的に仕込んでもよい。また、重合中に原料混合物の成分の一部を連続または断続的に仕込んでもよい。
重合温度は、モノマーの種類、仕込み割合等により最適値が選定され得るが、工業的実施に好適であることから、10~150℃が好ましい。
重合圧力(ゲージ圧)は、工業的実施に好適であることから、0.1~5.0MPaが好ましい。
また、モノマーとしてTFE等の気体状のモノマーを用いる場合には、気相のモノマー濃度が高い場合は、窒素で希釈してもよい。
重合温度は、モノマーの種類、仕込み割合等により最適値が選定され得るが、工業的実施に好適であることから、10~150℃が好ましい。
重合圧力(ゲージ圧)は、工業的実施に好適であることから、0.1~5.0MPaが好ましい。
また、モノマーとしてTFE等の気体状のモノマーを用いる場合には、気相のモノマー濃度が高い場合は、窒素で希釈してもよい。
溶液重合法の場合、必要により、従来公知の方法で、混合物から未反応のモノマーを回収し、得られた含フッ素ポリマー溶液を凝集媒体と混合して、含フッ素ポリマーを得る。次いで、必要に応じて、含フッ素ポリマーを洗浄媒体にて洗浄する。洗浄媒体や洗浄方法は、特に限定なく、従来公知の方法を用いることができる。
原料混合物を重合させて得られる含フッ素ポリマーは、ペルフルオロモノマーm11に基づく単位および含フッ素モノマーm11Hに基づく単位、ならびにペルフルオロモノマーm12に基づく単位および含フッ素モノマーm12Hに基づく単位、の少なくとも一方を有する。
含フッ素ポリマーは、必要に応じて、他のモノマーに基づく単位をさらに有していてもよい。含フッ素ポリマーを、膜電極接合体の触媒層に含ませる電解質材料の前駆体として用いる場合には、含フッ素ポリマーは、前駆体基を有するモノマーに基づく単位を有することが好ましい。
含フッ素ポリマーにおける好ましい単位の組み合わせとしては、前記の好ましい原料組成物中のモノマーの組み合わせと割合において、それらのモノマーを重合した単位の組み合わせが好ましく、その含フッ素ポリマー中の単位の好ましい割合も同様である。
含フッ素ポリマーは、必要に応じて、他のモノマーに基づく単位をさらに有していてもよい。含フッ素ポリマーを、膜電極接合体の触媒層に含ませる電解質材料の前駆体として用いる場合には、含フッ素ポリマーは、前駆体基を有するモノマーに基づく単位を有することが好ましい。
含フッ素ポリマーにおける好ましい単位の組み合わせとしては、前記の好ましい原料組成物中のモノマーの組み合わせと割合において、それらのモノマーを重合した単位の組み合わせが好ましく、その含フッ素ポリマー中の単位の好ましい割合も同様である。
含フッ素ポリマーのTQ値は、230~320℃が好ましく、250~300℃がより好ましい。含フッ素ポリマーのTQ値が前記範囲の下限値以上であれば、機械的強度および熱水耐性が良好となりやすい。含フッ素ポリマーのTQ値が前記範囲の上限値以下であれば、成形しやすい。また塩基との接触により前駆体基をイオン交換基に変換して含フッ素イオン交換ポリマーを得る場合に、含フッ素イオン交換ポリマーの液状組成物を得やすい。
含フッ素ポリマーの重量平均分子量(Mw)は、10万~100万が好ましく、20万~80万がより好ましい。含フッ素ポリマーのMwが前記範囲の下限値以上であれば、機械的強度および熱水耐性が良好となりやすい。含フッ素ポリマーのMwが前記範囲の上限値以下であれば、成形しやすい。また塩基との接触により前駆体基をイオン交換基に変換して含フッ素イオン交換ポリマーを得る場合に、含フッ素イオン交換ポリマーの液状組成物を得やすい。
含フッ素ポリマーのMwは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)により測定される、標準ポリメチルメタクリレート(PMMA)換算の値である。詳しくは、後述する実施例に記載の測定方法により測定される。
含フッ素ポリマーのMwは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)により測定される、標準ポリメチルメタクリレート(PMMA)換算の値である。詳しくは、後述する実施例に記載の測定方法により測定される。
〔加水分解工程〕
加水分解工程においては、原料混合物が前駆体基を有するモノマーを含む場合、すなわち含フッ素ポリマーが、前駆体基を有するモノマーに基づく単位を有する場合(以下、このようなポリマーを「前駆体基含有含フッ素ポリマー」とも記す。)、必要に応じて、含フッ素ポリマーを塩基と接触させる。これにより、前駆体基含有含フッ素ポリマーが加水分解され、前駆体基含有含フッ素ポリマーの前駆体基がイオン交換基に変換された含フッ素イオン交換ポリマーが得られる。
加水分解工程においては、原料混合物が前駆体基を有するモノマーを含む場合、すなわち含フッ素ポリマーが、前駆体基を有するモノマーに基づく単位を有する場合(以下、このようなポリマーを「前駆体基含有含フッ素ポリマー」とも記す。)、必要に応じて、含フッ素ポリマーを塩基と接触させる。これにより、前駆体基含有含フッ素ポリマーが加水分解され、前駆体基含有含フッ素ポリマーの前駆体基がイオン交換基に変換された含フッ素イオン交換ポリマーが得られる。
加水分解工程は、公知の方法により実施でき、たとえば、国際公開第2011/013578号に記載の方法が挙げられる。たとえば、-SO2F基を酸型のスルホン酸基(-SO3
-H+基)に変換する方法としては、含フッ素ポリマーの-SO2F基を塩基と接触させて加水分解して塩型のスルホン酸基とし、塩型のスルホン酸基を酸と接触させて酸型のスルホン酸基に変換する方法が挙げられる。塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等が挙げられる。酸としては、塩酸、硫酸が挙げられる。
含フッ素イオン交換ポリマーのイオン交換容量は、0.5~2.5ミリ当量/g乾燥樹脂が好ましく、1.0~2.0ミリ当量/g乾燥樹脂がより好ましい。イオン交換容量が前記範囲の下限値以上であれば、含フッ素イオン交換ポリマーの導電性が高くなるため、膜電極接合体の触媒層に用いた場合、充分な電池出力を得ることできる。イオン交換容量が前記範囲の上限値以下であれば、含フッ素イオン交換ポリマーの製造が容易である。
含フッ素イオン交換ポリマーの重量平均分子量(Mw)は、50万~150万が好ましく、60万~140万がより好ましい。含フッ素イオン交換ポリマーのMwが前記範囲の下限値以上であれば、機械的強度および熱水耐性が良好となりやすい。含フッ素イオン交換ポリマーのMwが前記範囲の上限値以下であれば、成形しやすく、また含フッ素イオン交換ポリマーの液状組成物を得られやすい。
含フッ素イオン交換ポリマーのMwは、GPCにより測定される、標準ポリエチレングリコール(PEG)換算の値である。詳しくは、後述する実施例に記載の測定方法により測定される。
含フッ素イオン交換ポリマーのMwは、GPCにより測定される、標準ポリエチレングリコール(PEG)換算の値である。詳しくは、後述する実施例に記載の測定方法により測定される。
含フッ素イオン交換ポリマーにおける好ましい単位の組み合わせとその割合としては、前記の好ましい含フッ素ポリマーの組み合わせと割合において、含フッ素ポリマーが前駆体基含有含フッ素ポリマーである場合に、該前駆体基を加水分解したポリマーと同じである。
本発明においては、含フッ素ポリマーが加水分解工程等において、塩基と接触しても含フッ素ポリマーの分子量が低下しにくい。これは以下の理由によると推測される。
モノマー組成物M11、M12中の含フッ素モノマーm11H、m12Hは、重合すると含フッ素ポリマー中の単位となるが、この単位は水素原子を有する。特に含フッ素モノマーm11H、m12Hが、モノマーm21、m22であった場合には、含フッ素ポリマーは主鎖に水素原子を有するポリマーとなる。含フッ素ポリマーに塩基が接触すると、水素原子を有する部位で脱HF等反応が生じ、主鎖が切断され、分子量が低下する。
前記原料混合物を重合して得られる含フッ素ポリマーは、含フッ素モノマーm11H、m12Hの含有量が適切な範囲に調整されているので、含フッ素ポリマーの水素原子の含有量が適切な範囲に制御されており、塩基による主鎖の切断、それに伴う分子量低下が抑制されている。
モノマー組成物M11、M12中の含フッ素モノマーm11H、m12Hは、重合すると含フッ素ポリマー中の単位となるが、この単位は水素原子を有する。特に含フッ素モノマーm11H、m12Hが、モノマーm21、m22であった場合には、含フッ素ポリマーは主鎖に水素原子を有するポリマーとなる。含フッ素ポリマーに塩基が接触すると、水素原子を有する部位で脱HF等反応が生じ、主鎖が切断され、分子量が低下する。
前記原料混合物を重合して得られる含フッ素ポリマーは、含フッ素モノマーm11H、m12Hの含有量が適切な範囲に調整されているので、含フッ素ポリマーの水素原子の含有量が適切な範囲に制御されており、塩基による主鎖の切断、それに伴う分子量低下が抑制されている。
含フッ素イオン交換ポリマーは、ジオキソラン環構造およびイオン交換基を有するため、膜電極接合体における触媒層や固体高分子電解質膜の形成に好適に用いられる。また、他の膜(水電解、過酸化水素製造、オゾン製造、廃酸回収等に用いるプロトン選択透過膜、食塩電解用陽イオン交換膜、レドックスフロー電池の隔膜、脱塩または製塩に用いる電気透析用陽イオン交換膜等)の形成にも用いることができる。
含フッ素イオン交換ポリマーは、たとえば、含フッ素イオン交換ポリマーと液状媒体とを含む液状組成物として用いられる。
液状媒体としては、水、炭化水素系アルコール、フッ素系溶媒等が挙げられる。これらの液状媒体は一種を単独で用いてもよく、二種以上を混合して用いてもよい。
液状組成物は、含フッ素イオン交換ポリマーおよび液状媒体以外の他の成分をさらに含んでもよい。
液状媒体としては、水、炭化水素系アルコール、フッ素系溶媒等が挙げられる。これらの液状媒体は一種を単独で用いてもよく、二種以上を混合して用いてもよい。
液状組成物は、含フッ素イオン交換ポリマーおよび液状媒体以外の他の成分をさらに含んでもよい。
以下、実施例によって本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されない。
例1~6のうち、例1~3は実施例であり、他の例は比較例である。
後述する各例で使用した評価方法を以下に示す。
例1~6のうち、例1~3は実施例であり、他の例は比較例である。
後述する各例で使用した評価方法を以下に示す。
(TQ値)
フローテスタ(島津製作所社製、CFT-500D)を用いて、含フッ素ポリマーの押出し量が100mm3/秒となる温度を、TQ値として求めた。
フローテスタ(島津製作所社製、CFT-500D)を用いて、含フッ素ポリマーの押出し量が100mm3/秒となる温度を、TQ値として求めた。
(ガスクロマトグラフィ(GC))
GCによる分析は、下記の条件にて行った。
装置:島津製作所社製GC-2014
カラム:キャピラリーカラム、DB-1 60m
検出器:FID(水素炎イオン化検出器)
キャリアガス:ヘリウム
インジェクション温度:170℃
検出器温度:250℃
カラム温度:40℃で10分保持、10℃/分で240℃まで昇温し、10分保持
スプリット比:1/30
注入量:0.2μL
GCによる分析は、下記の条件にて行った。
装置:島津製作所社製GC-2014
カラム:キャピラリーカラム、DB-1 60m
検出器:FID(水素炎イオン化検出器)
キャリアガス:ヘリウム
インジェクション温度:170℃
検出器温度:250℃
カラム温度:40℃で10分保持、10℃/分で240℃まで昇温し、10分保持
スプリット比:1/30
注入量:0.2μL
(含フッ素ポリマーの重量平均分子量(Mw))
含フッ素ポリマーのMwは、下記の条件にて測定した。
装置:東ソー社製、HLC-8320GPC
カラム:PL mixed-C(5μm、7.5×300mm)×2
検出器:ELSD(蒸発光散乱検出器)
移動相:AK225 SEC グレード1[AK225cb/HFIP(99/1vol%)]
流速:1.0mL/分
オーブン温度:37℃
システム温度:37℃
濃度:0.2w/v%
注入量:100μL
分子量標準:PMMA
なお、AK225cbは、CClF2CF2CHClFであり、HFIPは、ヘキサフルオロ-2-プロパノールである。
含フッ素ポリマーのMwは、下記の条件にて測定した。
装置:東ソー社製、HLC-8320GPC
カラム:PL mixed-C(5μm、7.5×300mm)×2
検出器:ELSD(蒸発光散乱検出器)
移動相:AK225 SEC グレード1[AK225cb/HFIP(99/1vol%)]
流速:1.0mL/分
オーブン温度:37℃
システム温度:37℃
濃度:0.2w/v%
注入量:100μL
分子量標準:PMMA
なお、AK225cbは、CClF2CF2CHClFであり、HFIPは、ヘキサフルオロ-2-プロパノールである。
(含フッ素イオン交換ポリマーのMw)
含フッ素イオン交換ポリマーのMwは、下記の条件にて測定した。
装置: 東ソー社製、HLC-8320GPC
カラム:TOSOH TSK-GEL(登録商標) α-M×TOSOH TSK-GEL α-3000
検出器:ELSD
移動相:10mMジ-n-ブチルアンモニウムアセテート(DBAA)添加メタノール
流速:1.0mL/分
オーブン温度:37℃
システム温度:37℃
濃度:0.5w/v%
注入量:50mL
分子量標準:PEG
含フッ素イオン交換ポリマーのMwは、下記の条件にて測定した。
装置: 東ソー社製、HLC-8320GPC
カラム:TOSOH TSK-GEL(登録商標) α-M×TOSOH TSK-GEL α-3000
検出器:ELSD
移動相:10mMジ-n-ブチルアンモニウムアセテート(DBAA)添加メタノール
流速:1.0mL/分
オーブン温度:37℃
システム温度:37℃
濃度:0.5w/v%
注入量:50mL
分子量標準:PEG
(分子量低下の評価)
加水分解による分子量低下の指標として、含フッ素ポリマーの加水分解後に、含フッ素イオン交換ポリマーHのMw(PEG換算)が50万以上である場合を〇、50万未満である場合を×とした。
加水分解による分子量低下の指標として、含フッ素ポリマーの加水分解後に、含フッ素イオン交換ポリマーHのMw(PEG換算)が50万以上である場合を〇、50万未満である場合を×とした。
(AK225 SECグレード1への溶解性)
13ccのガラス製スクリュー管に、200℃で加熱処理した含フッ素ポリマーの塊0.03gを仕込み、AK225 SECグレード1の3ccを入れて、60℃乾燥機で静置した。途中、1時間で一度取り出し、振とう機で断続的に約1分間撹拌し、乾燥機に戻してさらに1時間後に取り出した。取り出し直後に、再び振とう機で約1分間撹拌して、室温にて1時間静置した。スクリュー管の底に未溶解物が残っていない場合を○、残っている場合を×とした。
13ccのガラス製スクリュー管に、200℃で加熱処理した含フッ素ポリマーの塊0.03gを仕込み、AK225 SECグレード1の3ccを入れて、60℃乾燥機で静置した。途中、1時間で一度取り出し、振とう機で断続的に約1分間撹拌し、乾燥機に戻してさらに1時間後に取り出した。取り出し直後に、再び振とう機で約1分間撹拌して、室温にて1時間静置した。スクリュー管の底に未溶解物が残っていない場合を○、残っている場合を×とした。
(含フッ素イオン交換ポリマーの溶解性)
重合体として含フッ素イオン交換ポリマーを用いた以外は、国際公開第2017/033685号に記載の例1の工程(α)と同様の方法で分散液を調製し、得られた分散液をステンレス製100メッシュフィルターで濾過した。その後、フィルター上に溶け残りが残存しているか否かを目視で確認し、溶け残りが残存していない場合を○、残存している場合を×とした。
重合体として含フッ素イオン交換ポリマーを用いた以外は、国際公開第2017/033685号に記載の例1の工程(α)と同様の方法で分散液を調製し、得られた分散液をステンレス製100メッシュフィルターで濾過した。その後、フィルター上に溶け残りが残存しているか否かを目視で確認し、溶け残りが残存していない場合を○、残存している場合を×とした。
<モノマー組成物の製造>
(製造例1)
公知の方法(米国特許2,925,424、米国特許3,865,845、Journal оf Fluorine Chemistry,9(1977)359-375、に記載の方法)に従って、モノマーm11-1の3,865gを含む液状の粗生成物8,000gを得た。粗生成物には、モノマーm11-1に対応する含フッ素モノマーm11Hであるモノマーm21-1が含まれていた。粗生成物中の含フッ素モノマーm11H濃度は2,600ppmであった。濃度は、GCで、前記条件で測定した、面積パーセントである。
(製造例1)
公知の方法(米国特許2,925,424、米国特許3,865,845、Journal оf Fluorine Chemistry,9(1977)359-375、に記載の方法)に従って、モノマーm11-1の3,865gを含む液状の粗生成物8,000gを得た。粗生成物には、モノマーm11-1に対応する含フッ素モノマーm11Hであるモノマーm21-1が含まれていた。粗生成物中の含フッ素モノマーm11H濃度は2,600ppmであった。濃度は、GCで、前記条件で測定した、面積パーセントである。
蒸留塔を用いて、下記の蒸留条件で、得られた粗生成物の精製蒸留を行った。
温水槽に粗生成物を入れ、粗生成物に対して1質量%のトパノールA(重合禁止剤、6-tert-ブチル-2,4-キシレノール、東京化成工業株式会社製)を粗生成物に添加した後、温水槽の温度を30℃から徐々に上げた。コンデンサーは-20℃で冷却し、蒸留中は充填塔上部から0.02mL/分で連続的にトパノールAを添加した。還流比は、電磁弁をタイマーで留出させる自動制御で行い、流出率15%までは還流比20で行い、以降、還流比を5に変更して実施した。留出分の合計が3,980gで、蒸留塔釜の内温が高くなったところで、冷却して蒸留を停止した。
モノマーm21-1の濃度は、流出率75%程度までは、300ppm未満程度で推移し、以降、留分毎に濃度は徐々に上昇し、最終留分中の濃度は2,200ppmであった。
留分の選択や留分の混合によって、モノマーm11-1およびモノマーm21-1を含み、モノマーm21-1の含有量が異なる複数の精製物(モノマー組成物M11-1~M11-6)を調製した。
温水槽に粗生成物を入れ、粗生成物に対して1質量%のトパノールA(重合禁止剤、6-tert-ブチル-2,4-キシレノール、東京化成工業株式会社製)を粗生成物に添加した後、温水槽の温度を30℃から徐々に上げた。コンデンサーは-20℃で冷却し、蒸留中は充填塔上部から0.02mL/分で連続的にトパノールAを添加した。還流比は、電磁弁をタイマーで留出させる自動制御で行い、流出率15%までは還流比20で行い、以降、還流比を5に変更して実施した。留出分の合計が3,980gで、蒸留塔釜の内温が高くなったところで、冷却して蒸留を停止した。
モノマーm21-1の濃度は、流出率75%程度までは、300ppm未満程度で推移し、以降、留分毎に濃度は徐々に上昇し、最終留分中の濃度は2,200ppmであった。
留分の選択や留分の混合によって、モノマーm11-1およびモノマーm21-1を含み、モノマーm21-1の含有量が異なる複数の精製物(モノマー組成物M11-1~M11-6)を調製した。
蒸留条件
ボトム容量:10L
充填塔:高さ700mm、内径50mm
理論段数:36段
還流比制御:電磁弁をタイマーで留出させる自動制御
初留還流比:20
主留還流比:5
圧力:大気圧
ボトム容量:10L
充填塔:高さ700mm、内径50mm
理論段数:36段
還流比制御:電磁弁をタイマーで留出させる自動制御
初留還流比:20
主留還流比:5
圧力:大気圧
<含フッ素ポリマーおよび含フッ素イオン交換ポリマーの製造>
(モノマーm3)
モノマーm3として、モノマーm32-1を用意した。
(モノマーm3)
モノマーm3として、モノマーm32-1を用意した。
(重合開始剤)
PFB:(C3F7COO)2(日油社製、PFB、10時間半減期温度:21℃)
PFB:(C3F7COO)2(日油社製、PFB、10時間半減期温度:21℃)
(重合媒体)
AC2000:CF3CF2CF2CF2CF2CF2H
AC2000:CF3CF2CF2CF2CF2CF2H
(例1)
ジャケットおよび撹拌装置を備えた、容量495mLのステンレス製オートクレーブに、モノマーm32-1の283.74g、製造例1で得たモノマー組成物M11-1(モノマーm11-1中のモノマーm21-1の含有量が14ppmである精製物)の69.7g(モノマーm11-1換算で69.49g)、およびAC2000の26gを仕込んだ後、液体窒素を用いて、凍結脱気を2回実施した。オートクレーブ内を24℃に昇温した後、オートクレーブに0.1MPaの窒素ガスを導入した。圧力が変化しないことを確認した後、オートクレーブにTFEの8.59gを仕込み、全圧を0.172MPa[gauge]とした。PFBが3.33質量%でAC2000に溶解した溶液の2.535gを、オートクレーブに連結した添加ラインより、窒素ガスで加圧して添加した。次いで、該添加ラインを洗浄するため、AC2000の5gを該添加ラインより添加した。オートクレーブの内温を24℃、回転数を100rpmとして、重合した。重合開始から8.5時間後に、系内のガスをパージして、窒素置換を実施した。
ジャケットおよび撹拌装置を備えた、容量495mLのステンレス製オートクレーブに、モノマーm32-1の283.74g、製造例1で得たモノマー組成物M11-1(モノマーm11-1中のモノマーm21-1の含有量が14ppmである精製物)の69.7g(モノマーm11-1換算で69.49g)、およびAC2000の26gを仕込んだ後、液体窒素を用いて、凍結脱気を2回実施した。オートクレーブ内を24℃に昇温した後、オートクレーブに0.1MPaの窒素ガスを導入した。圧力が変化しないことを確認した後、オートクレーブにTFEの8.59gを仕込み、全圧を0.172MPa[gauge]とした。PFBが3.33質量%でAC2000に溶解した溶液の2.535gを、オートクレーブに連結した添加ラインより、窒素ガスで加圧して添加した。次いで、該添加ラインを洗浄するため、AC2000の5gを該添加ラインより添加した。オートクレーブの内温を24℃、回転数を100rpmとして、重合した。重合開始から8.5時間後に、系内のガスをパージして、窒素置換を実施した。
ジャケットの設定温度を24℃、撹拌回転数を10rpmにし、オートクレーブ内を200kPa[abs]までゆっくり減圧して、オートクレーブ内の混合液から未反応のモノマーm11-1、重合媒体等を留出させた。留出物をAK225cbおよびドライアイスの混合液の冷却トラップに通し、5時間後に60.1gを回収した。その間、オートクレーブ内の圧力も徐々に低下した。
AC2000の200.6gでオートクレーブ内の残渣物を希釈して、回転数50rpmで4時間撹拌し、ポリマー溶液を得た。
AC2000の1000gおよびメタノールの250gの凝集媒体(20℃)に、オートクレーブからの抜き出したポリマー溶液(25℃)を加え、粒子状の含フッ素ポリマーを形成し、分散液を得た。30分間撹拌した後、分散液の650gを抜き出し、メタノールの188gをポリマー粒子分散液に加えた。30分間撹拌した後、ろ過して粒子状の含フッ素ポリマーF-1を得た。
AC2000の1000gおよびメタノールの250gの凝集媒体(20℃)に、オートクレーブからの抜き出したポリマー溶液(25℃)を加え、粒子状の含フッ素ポリマーを形成し、分散液を得た。30分間撹拌した後、分散液の650gを抜き出し、メタノールの188gをポリマー粒子分散液に加えた。30分間撹拌した後、ろ過して粒子状の含フッ素ポリマーF-1を得た。
粒子状の含フッ素ポリマーF-1を、AC2000の145gおよびメタノールの60gの洗浄媒体に加えた後、撹拌およびろ過を行う洗浄を2回繰り返した。
粒子状の含フッ素ポリマーF-1を、80℃で16時間真空乾燥した後、210℃で16時間真空熱処理し、含フッ素ポリマーF-1の52.52gを得た。
19F-NMRによる含フッ素ポリマーF-1の各単位の割合は、モノマーm32-1/モノマーm11-1/TFE=18.7/68.1/13.2(モル比)であった。TQ値は271℃であった。含フッ素ポリマーF-1について、AK225 SECグレード1への溶解性を評価し、GPC測定を行った。Mwは61万であった。
粒子状の含フッ素ポリマーF-1を、80℃で16時間真空乾燥した後、210℃で16時間真空熱処理し、含フッ素ポリマーF-1の52.52gを得た。
19F-NMRによる含フッ素ポリマーF-1の各単位の割合は、モノマーm32-1/モノマーm11-1/TFE=18.7/68.1/13.2(モル比)であった。TQ値は271℃であった。含フッ素ポリマーF-1について、AK225 SECグレード1への溶解性を評価し、GPC測定を行った。Mwは61万であった。
含フッ素ポリマーF-1を、ジメチルスルホキシド30質量%および水酸化カリウム15質量%を含む80℃の水溶液に、72時間浸漬させた。これにより、含フッ素ポリマーF-1中の-SO2F基を加水分解し、-SO3K基に変換した。80℃で水洗を3回繰り返した後、該ポリマーを、3モル/Lの塩酸水溶液に室温で30分浸漬した。塩酸水溶液を交換し水洗する処理を、さらに5回繰り返し後、水洗を3回繰り返し、ポリマー中の-SO3K基がスルホン酸基に変換された含フッ素イオン交換ポリマーH-1を得た。含フッ素イオン交換ポリマーH-1のMwは120万であった。
含フッ素イオン交換ポリマーH-1について、前記した方法で溶解性を評価したところ、フィルター上に溶け残りの残存は無かった。
結果を表1にまとめる。
含フッ素イオン交換ポリマーH-1について、前記した方法で溶解性を評価したところ、フィルター上に溶け残りの残存は無かった。
結果を表1にまとめる。
(例2~6)
モノマー組成物の種類、各原料の使用量、重合条件等を表1に示すように変更した以外は、例1と同様にして含フッ素ポリマーおよび含フッ素イオン交換ポリマーを得た。
結果を表1にまとめる。表1中、「MPaG」は「MPa[gauge]」を示す。「JKT」は「ジャケット」を示す。
モノマー組成物の種類、各原料の使用量、重合条件等を表1に示すように変更した以外は、例1と同様にして含フッ素ポリマーおよび含フッ素イオン交換ポリマーを得た。
結果を表1にまとめる。表1中、「MPaG」は「MPa[gauge]」を示す。「JKT」は「ジャケット」を示す。
例1~3では、連鎖移動剤を用いていないにもかかわらず、適切な分子量を有する含フッ素ポリマーが得られた。また、塩基を用いて含フッ素ポリマーの-SO2F基をイオン交換基に変換して含フッ素イオン交換ポリマーとする際に分子量が低下しなかった。
例4および5では、含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計量が、モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量に対して1,100ppm超であったため、塩基を用いて含フッ素ポリマーを加水分解する際に分子量が低下し50万未満となった。特に、含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計量が多い例5の方が、分子量の低下率が大きかった。
例6では、含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計量が、モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量に対しが10ppm未満であったため、含フッ素ポリマーの分子量が高く、AK225 SECグレード1への溶解性に劣っていた。塩基を用いて含フッ素ポリマーを加水分解し、含フッ素イオン交換ポリマーの液状組成物(分散液)を調製したところ、溶け残りの含フッ素イオン交換ポリマーがフィルター上に確認された。
例4および5では、含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計量が、モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量に対して1,100ppm超であったため、塩基を用いて含フッ素ポリマーを加水分解する際に分子量が低下し50万未満となった。特に、含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計量が多い例5の方が、分子量の低下率が大きかった。
例6では、含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計量が、モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量に対しが10ppm未満であったため、含フッ素ポリマーの分子量が高く、AK225 SECグレード1への溶解性に劣っていた。塩基を用いて含フッ素ポリマーを加水分解し、含フッ素イオン交換ポリマーの液状組成物(分散液)を調製したところ、溶け残りの含フッ素イオン交換ポリマーがフィルター上に確認された。
本発明の含フッ素ポリマーの製造方法および含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法にあっては、含フッ素モノマーm11Hおよび含フッ素モノマーm12Hの合計量が、モノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量に対して10~1,100ppmであるため、原料混合物を重合する際に、ペルフルオロモノマーm11、m12を効率良く活用できるとともに容易に適切な分子量に制御できる。また、塩基と接触しても分子量が低下しにくい、ジオキソラン環構造を有する含フッ素ポリマーが得られる。
本発明の製造方法で得られた含フッ素イオン交換ポリマーは、膜電極接合体における触媒層や固体高分子電解質膜、食塩電解用陽イオン交換膜等に用いられる電解質材料の前駆体として有用である。
なお、2018年5月18日に出願された日本特許出願2018-096465号の明細書、特許請求の範囲および要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。
なお、2018年5月18日に出願された日本特許出願2018-096465号の明細書、特許請求の範囲および要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。
Claims (15)
- 下式m11で表されるペルフルオロモノマーおよび該ペルフルオロモノマー中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm11Hを含むモノマー組成物M11、ならびに
下式m12で表されるペルフルオロモノマーおよび該ペルフルオロモノマー中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm12Hを含むモノマー組成物M12、
の少なくとも一方を含む原料混合物を重合する含フッ素ポリマーの製造方法であって、
前記含フッ素モノマーm11Hおよび前記含フッ素モノマーm12Hの合計量が、前記モノマー組成物M11および前記モノマー組成物M12の合計量に対して10~1,100ppmであることを特徴とする、含フッ素ポリマーの製造方法。
R11、R12およびR14は、それぞれ独立に、フッ素原子、炭素数1~10のペルフルオロアルキル基または炭素数2~10のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基であり、
R13は、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基である。 - 前記原料混合物がテトラフルオロエチレンをさらに含む、請求項1または2に記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
- 前記原料混合物が重合媒体をさらに含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
- 前記原料混合物が連鎖移動剤を含まない、請求項1~4のいずれか一項に記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
- 前記原料混合物が、下式m31で表されるモノマー、下式m32で表されるモノマー、下式m33で表されるモノマー、下式m34で表されるモノマー、下式m35で表されるモノマー、下式m36で表されるモノマーおよび下式m37で表されるモノマーからなる群から選ばれる少なくとも1種のモノマーを更に有する、請求項1~5のいずれか一項に記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
Qは、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基であり、
qは、0または1であり、
Y1は、フッ素原子または1価のペルフルオロ有機基であり、
Q1は、エーテル性酸素原子を有していてもよいペルフルオロアルキレン基であり、
Q2は、単結合、またはエーテル性酸素原子を有していてもよいペルフルオロアルキレン基であり、
mは、0または1であって、pが0のときmは0であり、
pは、0または1であり、
nは、1~12の整数であり、
Xは、フッ素原子またはトリフルオロメチル基であり、
rは、1~3の整数であり、
tは、0または1であり、
sは、1~12の整数であり、
RF1及びRF2は、炭素数1~3のペルフルオロアルキレン基であり、RF1及びRF2は同一であっても異なっていてもよく、
RF3は、炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基である。 - 前記原料混合物に含まれる全てのモノマーの合計量中のモノマー組成物M11およびモノマー組成物M12の合計量の割合が20~90モル%である、請求項1~6のいずれか一項に記載の含フッ素ポリマーの製造方法。
- 請求項1~7のいずれか一項に記載の含フッ素ポリマーの製造方法において使用される前記原料混合物であって、イオン交換基の前駆体基を有するモノマーを更に含む前記原料混合物を重合して前駆体基含有含フッ素ポリマーを得て、次いで、前記前駆体基含有含フッ素ポリマーを塩基と接触させて前記前駆体基をイオン交換基に変換することを特徴とする、含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法。
- 前記イオン交換基がスルホン酸基である、請求項8に記載の含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法。
- 前記前駆体基を有するモノマーが、下式m31で表されるモノマー、下式m32で表されるモノマー、下式m33で表されるモノマー、下式m34で表されるモノマー、下式m35で表されるモノマー、下式m36で表されるモノマーおよび下式m37で表されるモノマーからなる群から選ばれる少なくとも1種である、請求項8または9に記載の含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法。
Qは、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基であり、
qは、0または1であり、
Y1は、フッ素原子または1価のペルフルオロ有機基であり、
Q1は、エーテル性酸素原子を有していてもよいペルフルオロアルキレン基であり、
Q2は、単結合、またはエーテル性酸素原子を有していてもよいペルフルオロアルキレン基であり、
mは、0または1であって、pが0のときmは0であり、
pは、0または1であり、
nは、1~12の整数であり、
Xは、フッ素原子またはトリフルオロメチル基であり、
rは、1~3の整数であり、
tは、0または1であり、
sは、1~12の整数であり、
RF1及びRF2は、炭素数1~3のペルフルオロアルキレン基であり、RF1及びRF2は同一であっても異なっていてもよく、
RF3は、炭素数1~6のペルフルオロアルキレン基である。 - 下式m11で表されるペルフルオロモノマーおよび該ペルフルオロモノマー中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm11Hを含むモノマー組成物M11、ならびに
下式m12で表されるペルフルオロモノマーおよび該ペルフルオロモノマー中のフッ素原子の少なくとも一部が水素原子に置換されてなる含フッ素モノマーm12Hを含むモノマー組成物M12、
の少なくとも一方を含む原料混合物を重合してなる含フッ素ポリマーであって、
前記含フッ素モノマーm11Hおよび前記含フッ素モノマーm12Hの合計量が、前記モノマー組成物M11および前記モノマー組成物M12の合計量に対して10~1,100ppmであることを特徴とする含フッ素ポリマー。
R11、R12およびR14は、それぞれ独立に、フッ素原子、炭素数1~10のペルフルオロアルキル基または炭素数2~10のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基であり、
R13は、単結合、炭素数1~10のペルフルオロアルキレン基または炭素数2~10のペルフルオロアルキレン基の炭素-炭素結合間にエーテル性の酸素原子を有する基である。 - 請求項11に記載の含フッ素ポリマーを使用した電解質材料。
- 分散液と、該分散液に分散された請求項12に記載の電解質材料とを含み、
前期分散液が水酸基を有する有機溶媒と水のどちらか一方又は両方を含む、液状組成物。 - プロトン伝導性ポリマーを含む触媒層を有するアノードと、
プロトン伝導性ポリマーを含む触媒層を有するカソードと、
前記アノードと前記カソードとの間に配置される固体高分子電解質膜と、
を備えた固体高分子形燃料電池用膜電極接合体において、
前記カソードおよび前記アノードの少なくとも一方の触媒層に含まれるプロトン伝導性ポリマーが、請求項12に記載の電解質材料であることを特徴とする固体高分子形燃料電池用膜電極接合体。 - 請求項14に記載の膜電極接合体を備えた固体高分子形燃料電池。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201980033075.0A CN112154162B (zh) | 2018-05-18 | 2019-05-16 | 含氟聚合物的制造方法及含氟离子交换聚合物的制造方法 |
JP2020519922A JP7276330B2 (ja) | 2018-05-18 | 2019-05-16 | 含フッ素ポリマーの製造方法および含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法 |
KR1020207024351A KR102642656B1 (ko) | 2018-05-18 | 2019-05-16 | 함불소 폴리머의 제조 방법 및 함불소 이온 교환 폴리머의 제조 방법 |
EP19803773.1A EP3795598A4 (en) | 2018-05-18 | 2019-05-16 | METHOD FOR PRODUCTION OF FLUORINE-CONTAINING POLYMER AND METHOD OF PRODUCTION OF FLUORINE-CONTAINING ION EXCHANGE POLYMER |
US17/061,703 US11987656B2 (en) | 2018-05-18 | 2020-10-02 | Method for producing fluorinated polymer and method for producing fluorinated ion exchange polymer |
US18/621,234 US20240254266A1 (en) | 2018-05-18 | 2024-03-29 | Method for producing fluorinated polymer and method for producing fluorinated ion exchange polymer |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018096465 | 2018-05-18 | ||
JP2018-096465 | 2018-05-18 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US17/061,703 Continuation US11987656B2 (en) | 2018-05-18 | 2020-10-02 | Method for producing fluorinated polymer and method for producing fluorinated ion exchange polymer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019221243A1 true WO2019221243A1 (ja) | 2019-11-21 |
Family
ID=68539685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/019567 WO2019221243A1 (ja) | 2018-05-18 | 2019-05-16 | 含フッ素ポリマーの製造方法および含フッ素イオン交換ポリマーの製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11987656B2 (ja) |
EP (1) | EP3795598A4 (ja) |
JP (1) | JP7276330B2 (ja) |
KR (1) | KR102642656B1 (ja) |
CN (1) | CN112154162B (ja) |
WO (1) | WO2019221243A1 (ja) |
Citations (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2925424A (en) | 1956-05-03 | 1960-02-16 | Du Pont | Fluoroketals and their preparation |
US3865845A (en) | 1971-02-24 | 1975-02-11 | Paul Raphael Resnick | Fluorinated dioxoles |
US4358412A (en) | 1980-06-11 | 1982-11-09 | The Dow Chemical Company | Preparation of vinyl ethers |
JPH0692957A (ja) | 1992-09-16 | 1994-04-05 | Asahi Glass Co Ltd | 含フッ素ジオキソラン化合物の製造方法 |
WO2000056694A1 (fr) | 1999-03-23 | 2000-09-28 | Asahi Glass Company, Limited | Procede de production d'un compose de fluor au moyen d'une fluoration en phase liquide |
WO2003037885A1 (fr) | 2001-10-30 | 2003-05-08 | Asahi Glass Company, Limited | Composes de fluorosulfonyle et procede de production de composes en derivant |
JP2005314388A (ja) | 2004-04-02 | 2005-11-10 | Asahi Glass Co Ltd | フルオロスルホニル基を含有する化合物、およびその重合体 |
JP2006152249A (ja) | 2004-10-26 | 2006-06-15 | Asahi Glass Co Ltd | フルオロスルホニル基と1,3−ジオキソラン構造を有する重合体およびその用途 |
WO2007013533A1 (ja) | 2005-07-27 | 2007-02-01 | Asahi Glass Company, Limited | 固体高分子形燃料電池用電解質材料、電解質膜および膜電極接合体 |
JP4032738B2 (ja) | 2000-12-26 | 2008-01-16 | 旭硝子株式会社 | 固体高分子電解質材料、液状組成物、固体高分子型燃料電池、含フッ素ポリマー及び含フッ素ポリマーからなる固体高分子電解質膜 |
JP2008202039A (ja) | 2007-01-26 | 2008-09-04 | Asahi Glass Co Ltd | ポリマー、固体高分子形燃料電池用固体高分子電解質膜および膜電極接合体 |
JP2009040909A (ja) | 2007-08-09 | 2009-02-26 | Asahi Glass Co Ltd | フルオロスルホニル基含有モノマーおよびそのポリマー、ならびにスルホン酸基含有ポリマー |
JP2010509444A (ja) * | 2006-11-09 | 2010-03-25 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | フルオロポリエーテル酸または塩および炭化水素系界面活性剤を含む重合剤を用いるフッ素化モノマーの水性重合 |
WO2011013578A1 (ja) | 2009-07-31 | 2011-02-03 | 旭硝子株式会社 | 電解質材料、液状組成物および固体高分子形燃料電池用膜電極接合体 |
WO2013157395A1 (ja) | 2012-04-16 | 2013-10-24 | 旭硝子株式会社 | 電解質材料、液状組成物および固体高分子形燃料電池用膜電極接合体 |
WO2015002008A1 (ja) * | 2013-07-03 | 2015-01-08 | 旭硝子株式会社 | 含フッ素ポリマーの製造方法 |
WO2017033685A1 (ja) | 2015-08-21 | 2017-03-02 | 旭硝子株式会社 | 液状組成物の製造方法、触媒層形成用塗工液の製造方法および膜電極接合体の製造方法 |
WO2017033776A1 (ja) * | 2015-08-21 | 2017-03-02 | 旭硝子株式会社 | 含フッ素ポリマーの製造方法 |
WO2018062193A1 (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 旭硝子株式会社 | モノマー組成物および含フッ素ポリマーの製造方法 |
JP2018096465A (ja) | 2016-12-14 | 2018-06-21 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 自動車用制御装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3978030A (en) * | 1973-08-01 | 1976-08-31 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Polymers of fluorinated dioxoles |
US4973142A (en) * | 1981-08-20 | 1990-11-27 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Amorphous copolymers of perfluoro-2,2-dimethyl-1,3-dioxole |
US4431786A (en) * | 1982-05-06 | 1984-02-14 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Novel fluorodioxoles and fluorodioxole polymers |
JPH03123304A (ja) * | 1989-10-06 | 1991-05-27 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 耐熱性プラスチック光ファイバ及びその製造法 |
IT1264662B1 (it) * | 1993-07-05 | 1996-10-04 | Ausimont Spa | Perflurodiossoli loro omopolimeri e copolimeri e loro impiego per il rivestimento di cavi elettrici |
DE60135080D1 (de) * | 2000-12-26 | 2008-09-11 | Asahi Glass Co Ltd | Festpolymer-Elektrolyt Material, flüssige Zusammensetzung, Festpolymer Brennstoffzelle und Fluorpolymer |
US20040013916A1 (en) * | 2002-07-18 | 2004-01-22 | Rao Arvind M. | Environment neutralization of pem bipolar plate fuel cell effluent in situ |
JP4233314B2 (ja) * | 2002-11-29 | 2009-03-04 | 東京応化工業株式会社 | レジスト組成物および溶解制御剤 |
US20090227749A1 (en) * | 2008-03-05 | 2009-09-10 | Asahi Glass Company, Limited | Process for producing perfluorocarbon polymer |
JP6162179B2 (ja) * | 2015-07-03 | 2017-07-12 | 国立大学法人山梨大学 | 陽イオン交換樹脂、ならびにそれを用いた陽イオン交換膜および燃料電池用電解質膜 |
WO2017006841A1 (ja) * | 2015-07-08 | 2017-01-12 | 旭硝子株式会社 | 液状組成物、その製造方法、および膜電極接合体の製造方法 |
JP6548176B2 (ja) * | 2015-08-17 | 2019-07-24 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | ポリフェニルスルホン系プロトン伝導性高分子電解質、プロトン伝導性固体高分子電解質膜、固体高分子形燃料電池用の電極触媒層及びその製造方法、並びに燃料電池 |
-
2019
- 2019-05-16 CN CN201980033075.0A patent/CN112154162B/zh active Active
- 2019-05-16 JP JP2020519922A patent/JP7276330B2/ja active Active
- 2019-05-16 EP EP19803773.1A patent/EP3795598A4/en active Pending
- 2019-05-16 KR KR1020207024351A patent/KR102642656B1/ko active IP Right Grant
- 2019-05-16 WO PCT/JP2019/019567 patent/WO2019221243A1/ja active Application Filing
-
2020
- 2020-10-02 US US17/061,703 patent/US11987656B2/en active Active
-
2024
- 2024-03-29 US US18/621,234 patent/US20240254266A1/en active Pending
Patent Citations (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2925424A (en) | 1956-05-03 | 1960-02-16 | Du Pont | Fluoroketals and their preparation |
US3865845A (en) | 1971-02-24 | 1975-02-11 | Paul Raphael Resnick | Fluorinated dioxoles |
US4358412A (en) | 1980-06-11 | 1982-11-09 | The Dow Chemical Company | Preparation of vinyl ethers |
JPH0692957A (ja) | 1992-09-16 | 1994-04-05 | Asahi Glass Co Ltd | 含フッ素ジオキソラン化合物の製造方法 |
WO2000056694A1 (fr) | 1999-03-23 | 2000-09-28 | Asahi Glass Company, Limited | Procede de production d'un compose de fluor au moyen d'une fluoration en phase liquide |
JP4032738B2 (ja) | 2000-12-26 | 2008-01-16 | 旭硝子株式会社 | 固体高分子電解質材料、液状組成物、固体高分子型燃料電池、含フッ素ポリマー及び含フッ素ポリマーからなる固体高分子電解質膜 |
WO2003037885A1 (fr) | 2001-10-30 | 2003-05-08 | Asahi Glass Company, Limited | Composes de fluorosulfonyle et procede de production de composes en derivant |
JP2005314388A (ja) | 2004-04-02 | 2005-11-10 | Asahi Glass Co Ltd | フルオロスルホニル基を含有する化合物、およびその重合体 |
JP2006152249A (ja) | 2004-10-26 | 2006-06-15 | Asahi Glass Co Ltd | フルオロスルホニル基と1,3−ジオキソラン構造を有する重合体およびその用途 |
WO2007013533A1 (ja) | 2005-07-27 | 2007-02-01 | Asahi Glass Company, Limited | 固体高分子形燃料電池用電解質材料、電解質膜および膜電極接合体 |
JP2010509444A (ja) * | 2006-11-09 | 2010-03-25 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | フルオロポリエーテル酸または塩および炭化水素系界面活性剤を含む重合剤を用いるフッ素化モノマーの水性重合 |
JP2008202039A (ja) | 2007-01-26 | 2008-09-04 | Asahi Glass Co Ltd | ポリマー、固体高分子形燃料電池用固体高分子電解質膜および膜電極接合体 |
JP2009040909A (ja) | 2007-08-09 | 2009-02-26 | Asahi Glass Co Ltd | フルオロスルホニル基含有モノマーおよびそのポリマー、ならびにスルホン酸基含有ポリマー |
WO2011013578A1 (ja) | 2009-07-31 | 2011-02-03 | 旭硝子株式会社 | 電解質材料、液状組成物および固体高分子形燃料電池用膜電極接合体 |
WO2013157395A1 (ja) | 2012-04-16 | 2013-10-24 | 旭硝子株式会社 | 電解質材料、液状組成物および固体高分子形燃料電池用膜電極接合体 |
WO2015002008A1 (ja) * | 2013-07-03 | 2015-01-08 | 旭硝子株式会社 | 含フッ素ポリマーの製造方法 |
WO2017033685A1 (ja) | 2015-08-21 | 2017-03-02 | 旭硝子株式会社 | 液状組成物の製造方法、触媒層形成用塗工液の製造方法および膜電極接合体の製造方法 |
WO2017033776A1 (ja) * | 2015-08-21 | 2017-03-02 | 旭硝子株式会社 | 含フッ素ポリマーの製造方法 |
WO2018062193A1 (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 旭硝子株式会社 | モノマー組成物および含フッ素ポリマーの製造方法 |
JP2018096465A (ja) | 2016-12-14 | 2018-06-21 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 自動車用制御装置 |
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
"Du Pont Innovation", vol. 43, 1973, pages: 10 |
JOURNAL OF FLUORINE CHEMISTRY, vol. 9, 1977, pages 359 - 375 |
MACROMOLECULE, vol. 26, no. 22, 1993, pages 5829 - 5834 |
See also references of EP3795598A4 |
SERIYA KHIMICHESKAYA, IZVESTIYA AKADEMII NAUK SSSR, vol. 4, 1989, pages 938 - 42 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112154162B (zh) | 2022-07-26 |
US11987656B2 (en) | 2024-05-21 |
KR20210010839A (ko) | 2021-01-28 |
EP3795598A4 (en) | 2022-03-02 |
EP3795598A1 (en) | 2021-03-24 |
US20240254266A1 (en) | 2024-08-01 |
JP7276330B2 (ja) | 2023-05-18 |
JPWO2019221243A1 (ja) | 2021-07-15 |
CN112154162A (zh) | 2020-12-29 |
US20210070903A1 (en) | 2021-03-11 |
KR102642656B1 (ko) | 2024-02-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5454592B2 (ja) | 固体高分子形燃料電池用電解質材料、電解質膜及び膜電極接合体 | |
US20040230018A1 (en) | Processes for producing a fluorosulfonyl group-containing compound and a compound led from the fluorosulfonyl group-containing compound | |
WO2014069165A1 (ja) | 含フッ素共重合体の製造方法 | |
US11274168B2 (en) | Monomer composition and method for producing fluorinated polymer | |
JP5598332B2 (ja) | 含フッ素ポリマー粒子の製造方法 | |
WO2012173153A1 (ja) | 含フッ素共重合体の製造方法 | |
JP6642452B2 (ja) | 含フッ素ポリマー粒子の製造方法 | |
JP6819605B2 (ja) | ヨウ素原子含有量の低減された含フッ素化合物を製造する方法 | |
EP3643728B1 (en) | Methods for producing fluorinated polymer, fluorinated polymer having functional group and electrolyte membrane | |
US11987656B2 (en) | Method for producing fluorinated polymer and method for producing fluorinated ion exchange polymer | |
RU2782831C2 (ru) | Способ получения фторированного полимера и способ получения фторированного ионообменного полимера | |
JP6763389B2 (ja) | 含フッ素ポリマーの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19803773 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020519922 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2019803773 Country of ref document: EP |