WO2019194036A1 - 手持ち工具 - Google Patents

手持ち工具 Download PDF

Info

Publication number
WO2019194036A1
WO2019194036A1 PCT/JP2019/013155 JP2019013155W WO2019194036A1 WO 2019194036 A1 WO2019194036 A1 WO 2019194036A1 JP 2019013155 W JP2019013155 W JP 2019013155W WO 2019194036 A1 WO2019194036 A1 WO 2019194036A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coupling member
coupling
hand
tool
displaced
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/013155
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮介 大谷
純也 石川
孝文 小辻
諭 蜷川
健 五藤
優 江藤
Original Assignee
株式会社マキタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2018072989A external-priority patent/JP7053350B2/ja
Priority claimed from JP2018072988A external-priority patent/JP7118706B2/ja
Priority claimed from JP2018072991A external-priority patent/JP7118707B2/ja
Application filed by 株式会社マキタ filed Critical 株式会社マキタ
Priority to CN201980024379.0A priority Critical patent/CN111954587B/zh
Priority to US16/981,247 priority patent/US11964356B2/en
Priority to DE112019001199.5T priority patent/DE112019001199T5/de
Publication of WO2019194036A1 publication Critical patent/WO2019194036A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B23/00Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor
    • B24B23/02Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor with rotating grinding tools; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/02Construction of casings, bodies or handles

Definitions

  • the present invention relates to a hand-held tool used by an operator, for example, a disc grinder.
  • hand-held tools such as disc grinders used for grinding work
  • hand-held tools such as tether straps to prevent accidental dropping, especially when working at high places. Measures are taken to connect to scaffolding and handrails.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-326753 or Japanese Patent Application Laid-Open No. 2015-178154 relates to a hook for connecting this type of hanging tool, or for hanging the hand-held tool on a work belt, a scaffold or the like when the operation is interrupted. Technology is disclosed.
  • the coupling part that couples a hanging tool such as a tether strap for preventing fall is damaged by a large impact applied through the hanging tool, resulting in a hanging function.
  • a hanging tool such as a tether strap for preventing fall
  • the present invention informs the operator of the fact when the connecting part for connecting the hanging tool for preventing the fall is damaged, so that the original hanging function of the hanging tool is surely performed.
  • the purpose is to.
  • the first invention is a hand-held tool used by an operator.
  • the hand-held tool according to the first invention has a coupling portion for coupling the hanging tool.
  • the coupling portion is configured to hold the coupling member in the first position, the coupling member supported to be displaceable between the first position and the second position with respect to the housing.
  • a first position holding member is provided.
  • the coupling member is displaced to the second position by the deformation of the first position holding member, and the activation of the main body is restricted.
  • the hanging tool such as a tether strap is coupled to the coupling member held at the first position by the first position holding member.
  • the first position holding member is deformed by the impact and the coupling member is displaced from the first position to the second position.
  • the coupling member is displaced to the second position, it is visually notified to the surroundings that the coupling portion has been damaged, and the main body portion cannot be activated.
  • the operator can perform maintenance such as replacement of the first position holding member and the coupling member. It is possible to recognize that it is necessary to do this, and thereby it is possible to ensure that the hanging function (function of the coupling portion) of the hanging tool is exhibited.
  • the second invention is a hand-held tool according to the first invention, wherein the power supply circuit is cut off and activation of the main body is restricted.
  • the power supply circuit when the coupling member is displaced to the second position, the power supply circuit is shut off and the main body becomes unstartable.
  • the coupling member is provided with a conducting portion
  • the contact member is provided on the frame that supports the coupling member
  • the electrical connection is established in the power supply circuit by the contact between the conducting portion and the contact portion.
  • a circuit conduction part is provided, and the conduction part and the contact part come into contact with each other at the first position so that the circuit conduction part is conducted to be in a power supply state.
  • the conduction part is separated from the contact part and the circuit conduction part. Is a hand-held tool that is configured so that the power supply circuit is cut off by becoming non-conductive.
  • the coupling member when the coupling member is displaced to the second position due to the impact applied through the suspending tool, the conduction part is detached from the contact part in the circuit conduction part, and the power supply circuit is shut off.
  • the fact that the connecting portion has been damaged is informed by the fact that the power supply circuit is shut off and the main body cannot be activated.
  • a fourth invention is a hand-held tool according to the third invention, wherein the conductive portion is held in contact by elastic pinching of the contact portion, and the conductive portion is separated by displacing the contact portion against elastic force. is there.
  • the conductive portion in a state where the coupling member is located at the first position, the conductive portion is held in contact by the elastic pinching force of the contact portion.
  • the contact portion is displaced in the opening direction against the elastic pinching force of the contact portion, and the conducting portion is separated, thereby shutting off the power supply circuit.
  • any one of the first to fourth inventions when the coupling member is displaced to the second position, the on-operation of the switch lever is restricted and the activation of the main body is restricted. It is a hand-held tool.
  • the switch lever for activation cannot be operated, thereby the main body portion. The fact that the joint has been damaged is informed of the activation of the.
  • a sixth invention is a hand-held tool according to any one of the first to fifth inventions, wherein the coupling member is configured to be restricted from being displaced to the first position after being displaced to the second position. .
  • the state in which the coupling member is displaced to the second position can be more visually recognized, the fact that the coupling portion has been damaged is more reliably notified to the surroundings.
  • This figure has shown the state in which a coupling member is located in a 2nd position. It is a longitudinal cross-sectional view of the coupling part according to the third embodiment. This figure has shown the state in which a coupling member is located in a 1st position. It is a longitudinal cross-sectional view of the coupling part according to the third embodiment. This figure has shown the state in which a coupling member is located in a 2nd position. It is a disassembled perspective view of the connection part which concerns on 3rd Embodiment. It is a perspective view of the hand-held tool provided with the connection part which concerns on 4th Embodiment. This figure shows a state where the left side of the rear case is removed and the coupling portion is exposed.
  • This figure shows a state in which the coupling member is in the first position. It is a perspective view of the joint part concerning a 4th embodiment. This figure has shown the state in which a coupling member is located in a 1st position. It is a perspective view of the joint part concerning a 4th embodiment. This figure has shown the state in which a coupling member is located in a 2nd position. It is a side view of the joint part concerning a 4th embodiment. This figure has shown the state in which a coupling member is located in a 1st position. It is a side view of the joint part concerning a 4th embodiment. This figure has shown the state in which a coupling member is located in a 2nd position.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view taken along the line (XXIV)-(XXIV) in FIG. 22, and is a cross-sectional view of the coupling portion according to the fifth embodiment. It is a side view of the joint part concerning a 6th embodiment.
  • 26 is a cross-sectional view taken along line (XXVI)-(XXVI) in FIG. 25, and is a cross-sectional view of the coupling portion according to the sixth embodiment. It is a longitudinal cross-sectional view of the coupling part according to the seventh embodiment. It is a longitudinal cross-sectional view of the coupling part according to the eighth embodiment.
  • FIGS. 1 to 5 show a hand-held tool 1 according to a first embodiment of the present invention.
  • a disc grinder is illustrated as the hand-held tool 1.
  • the hand-held tool 1 includes a main body 3 in which an electric motor 2 as a drive source is housed in a cylindrical main body housing 3a.
  • the main body housing 3a is set to a thickness that is easy for a user to hold with one hand and functions as a grip portion.
  • a large switch lever 8 is provided on the lower surface of the main body 3 so as to be tiltable up and down.
  • the switch lever 8 is pulled upward with the fingertip of the hand holding the main body 3, the electric motor 2 is activated.
  • the switch lever 8 is provided with a small lock-off lever 8a. As shown in the drawing, when the lock-off lever 8a is raised, the switch lever 8 cannot be pulled upward, so that the electric motor 2 is maintained in a stopped state (lock-off state). By releasing the lock-off state by tilting the lock-off lever 8a backward, the switch lever 8 can be pulled upward.
  • a gear head portion 4 is coupled to the front side of the main body portion 3.
  • the gear head portion 4 includes a gear train (not shown in the figure) that decelerates the output of the electric motor 2 and outputs the reduced speed to the spindle 4a.
  • the spindle 4 a is orthogonal to the motor axis of the electric motor 2.
  • the spindle 4 a protrudes downward from the lower surface of the gear head portion 4.
  • a circular grindstone 5 is attached to the lower part of the spindle 4a.
  • the rear side of the grindstone 5 is covered with a cover 6.
  • FIG. 3 shows a state where the left half case 7a is removed.
  • the left and right half cases 7a and 7b are coupled to each other by being screwed together by a total of four screwing portions 7d.
  • a main switch 9 is housed inside a rear case 7 formed by abutting the left and right half cases 7a and 7b.
  • a switch arm 10 is provided below the rear case 7 so as to be tiltable up and down via a support shaft 10a.
  • a front end portion of the switch arm 10 is engaged with a rear portion of the switch lever 8.
  • the switch arm 10 tilts up and down in conjunction with the vertical movement of the switch lever 8.
  • the switch lever 8 is pulled upward, the rear portion thereof is displaced upward, and the switch arm 10 tilts upward (clockwise in FIG. 2).
  • An operation convex portion 10 b is provided on the upper surface of the switch arm 10.
  • the operation convex portion 10 b is disposed to face the operation button 9 a of the main switch 9. For this reason, when the switch arm 10 is tilted upward, the operation button 9a is pushed upward by the operation convex portion 10b and the main switch 9 is turned on.
  • a large number of air inlets 7c for introducing outside air are provided on the rear surface and the left and right side portions of the rear case 7.
  • a cooling fan is attached to the output shaft of the electric motor 2. When the electric motor 2 is activated, the cooling fan rotates, and outside air is introduced into the rear case 7 and the main body housing 3a through the air inlet 7c.
  • the electric motor 2 is mainly cooled by the introduced outside air (motor cooling air).
  • the motor cooling air is exhausted from the vicinity of the coupling portion between the main body portion 3 and the gear head portion 4 to the outside.
  • an AC power supply type hand-held tool 1 is illustrated.
  • One power cord 11 is drawn from the rear surface of the rear case 7. AC power is supplied through the power cord 11.
  • the hand-held tool 1 includes a coupling portion 15 for coupling a hanging tool S such as a tether strap for preventing falling during work.
  • the coupling part 15 holds the coupling member 16 provided in the rear case 7 so as to be displaceable between the first position and the second position, and the coupling member 16 in the first position.
  • a tension spring 17 is provided as a first position holding member.
  • an inverted U-shaped frame 18 is attached to the lower surface of the rear portion of the rear case 7 and above the switch arm 10.
  • the frame body 18 is sandwiched between the left and right half cases 7a and 7b and is assembled so as not to be displaced.
  • the frame 18 also has a left / right halved structure.
  • the coupling member 16 is supported by the frame 18 so as to be slidable back and forth.
  • the coupling member 16 includes an annular hooking portion 16a at the rear.
  • the hooking portion 16a protrudes rearward of the frame 18 and thus protrudes further rearward than the rear surface of the rear case 7.
  • a hanging tool S such as a tether strap can be coupled to the hooking portion 16a.
  • a tension spring 17 is interposed between the frame 18 and the coupling member 16.
  • a front spring pin 18 a is provided at the front portion of the frame body 18.
  • the coupling member 16 is provided with a rear spring pin 16b.
  • the front side of the tension spring 17 is hooked on the front spring pin 18a, and the rear side is hooked on the rear spring pin 16b.
  • the tension member 17 holds the coupling member 16 in the first position shown in FIG.
  • the first position is a displaceable front end position of the coupling member 16.
  • the first position is regarded as a position where the hooking portion 16 a abuts the rear portion of the frame body 18 and cannot be displaced further forward. be able to.
  • a semicircular recess 18b for allowing the screwing portion 7d to escape is provided at the rear portion of the frame 18.
  • the hooking portion 16a comes into contact with the concave portion 18b and the front end position of the coupling member 16 is regulated.
  • An escape recess 16c for allowing the recess 18b of the frame 18 to escape is provided on the upper portion of the coupling member 16.
  • the relief recess 16c is formed long in the front-rear direction with a width that allows the recess 18b of the frame 18 to be inserted.
  • the coupling member 16 can be displaced back and forth with respect to the rear case 7 within a range in which the recess 18b can be relatively displaced in the escape recess 16c.
  • the front end position of the coupling member 16 in the range in which the front and rear direction can be displaced is set to the first position, and the rear end position is set to the second position.
  • the coupling member 16 When an impact such as a drop is applied to the coupling member 16 via the suspension tool S, the coupling member 16 is displaced rearward against the urging force of the tension spring 17. However, when the impact is weak, the coupling member 16 is displaced within the elastic region of the tension spring 17. Therefore, when the impact is removed, the coupling member 16 is returned to the first position by the biasing force of the tension spring 17. .
  • the tension spring 17 corresponds to a first position holding member.
  • FIG. 4 and 5 show a state in which the coupling member 16 is displaced to the second position.
  • the second position corresponds to a retreat end position in which the recess 18b of the frame 18 comes into contact with the front end of the escape recess 16c and cannot be further retracted.
  • the indicator 16d for notification provided on the side surface can be visually confirmed. By visually checking this indicator 16d, the user can recognize that the coupling member 16 has been displaced to the second position.
  • the hanging tool S such as a tether strap is coupled to the coupling member 16 held at the first position by the tension spring 17 as the first position holding member.
  • the A state in which the coupling member 16 is located at the first position is a normal state of the coupling portion 15, and a sufficient hanging function of the hanging tool S is exhibited in this normal state.
  • the tension spring 17 is plastically deformed by the impact, and the coupling member 16 is displaced from the first position to the second position.
  • the coupling member 16 is visually notified to the surroundings that the coupling portion 15 has been damaged.
  • the indicator 16d is exposed and the position of the coupling member 16 is reliably notified.
  • the operator recognizes that it is necessary to perform maintenance such as replacement of the tension spring 17 or the coupling member 16 as the first position holding member. Accordingly, the hanging function of the hanging tool S (the function of the coupling portion 15) can be surely exhibited.
  • the coupling member 16 is displaced to the second position due to the plastic deformation of the tension spring 17 as the first position holding member. Since the tension spring 17 is plastically deformed beyond the elastic region, the coupling member 16 is held at the second position without being returned to the first position once it is displaced to the second position. From this, in the coupling part 15 according to the first embodiment, the tension spring 17 as the first position holding member also functions as a second position holding member for holding the coupling member 16 in the second position. The coupling member 15 is damaged by the displacement of the first position being restricted by the tension spring 17 that also functions as the second position holding member and being held at the second position. Is notified more reliably.
  • the coupling member 16 By performing maintenance such as replacing the plastically deformed tension spring 17, the coupling member 16 can be returned to the normal state held in the first position again. It can be used in the state.
  • the coupling portion 15 of the first embodiment when the coupling member 16 is displaced to the second position by the impact received through the hanging tool S, the displacement of the switch arm 10 to the on side is restricted.
  • the switch lever 8 cannot be pulled and the activation of the electric motor 2 is restricted. Since the main body 3 cannot be activated in this way, it is more reliably notified that the coupling portion 15 has been damaged, and the use of the handheld tool 1 in a state where the coupling portion 15 has been damaged is prevented. Avoided.
  • the coupling portion 20 of the second embodiment includes a shaft member 22 instead of the tension spring 17 as a first position holding member that holds the coupling member 21 in the first position, and the coupling member 21.
  • the second embodiment is different from the first embodiment in that an engagement shaft 23 is provided as a second position holding member that holds the second position at the second position.
  • an engagement shaft 23 is provided as a second position holding member that holds the second position at the second position.
  • the coupling member 21 according to the second embodiment is supported by an inverted U-shaped frame 18 assembled on the lower surface side of the rear case 7 so as to be slidable back and forth.
  • An annular hook portion 21 a is provided at the rear portion of the coupling member 21.
  • the hook portion 21 a protrudes rearward from the rear surface of the rear case 7.
  • a hanging tool S such as a tether strap is coupled to the hook portion 21a.
  • the coupling member 21 is coupled to the frame 18 by the shaft member 22. As shown in FIGS. 6 and 7, the coupling member 21 is held at the first position with respect to the frame 18 by the shaft member 22. As shown in FIG. 9, when the shaft member 22 is disengaged from one of the coupling member 21 and the frame body 18, the coupling member 21 is displaced to the second position behind the frame body 18.
  • the engagement shaft 23 is supported on the upper surface of the coupling member 21 so as to be vertically displaceable.
  • the engagement shaft 23 is urged by a compression spring 24 in a direction protruding upward.
  • FIGS. 6 and 7 in a state where the coupling member 21 is located at the first position, the engagement shaft 23 is abutted against the upper portion of the frame 18 and is in a retracted position where it does not project from the upper surface of the coupling member 21. Is retained.
  • An engagement hole 18 c is provided in the upper portion of the frame body 18. As shown in FIG. 9, when the coupling member 21 is displaced to the second position, the engagement shaft 23 is displaced below the engagement hole 18c.
  • the coupling member 21 is provided with a regulation convex part 21b, a relief concave part 21c, and an indicator 21d.
  • the restricting convex portion 21 b is placed on the abutment portion 10 c of the switch arm 10, and the switch lever 8 cannot be pulled and operated. Accordingly, the electric motor 2 cannot be started.
  • the screw recess 7d and the recess 18b of the frame 18 for allowing the screw stopper 7d to escape enter the escape recess 21c.
  • the coupling member 21 can be displaced in the front-rear direction within a range in which the screwing portion 7d and the concave portion 18b can be displaced and relatively displaced in the concave portion 21c. As shown in FIGS. 6 and 7, when the coupling member 21 is located at the first position, the hooking portion 21a is in contact with the recess 18b.
  • a shaft member 22 is attached to the front portion of the coupling member 21.
  • the shaft member 22 protrudes laterally from the left and right side portions of the coupling member 21. Both end portions of the shaft member 22 are inserted into engagement holes 18d provided on the left and right sides of the front portion of the frame body 18, respectively, and the coupling member 21 is held at the first position.
  • the switch lever 8 is pulled and operated as shown in FIG.
  • the switch 9 can be turned on, so that the handheld tool 1 can be used.
  • the suspending tool S such as a tether strap is coupled to the coupling member 21 held at the first position by the shaft member 22 as the first position holding member.
  • the state in which the coupling member 21 is located at the first position is a normal state of the coupling portion 20, and a sufficient hanging function of the hanging tool S is exhibited in this normal state.
  • the engagement shaft 23 enters the engagement hole 18c and is held at the second position.
  • the return to the position is regulated so that the fact that the connecting portion 20 is damaged can be more reliably notified.
  • the switch lever 8 cannot be turned on, and therefore the handheld tool 1 cannot be used. . Thereby, it is reliably notified that the connecting portion 20 has been damaged, and the necessity of maintenance is notified.
  • maintenance can be performed by exchanging the shaft member 22, the frame body 18 and the like, so that the coupling member 21 can be returned to the normal state held at the first position again.
  • the connecting portion 20 can be used again in a normal state.
  • the coupling unit 30 of the third embodiment has a configuration in which a power supply circuit cutoff function is added to the coupling unit 20 of the second embodiment. Explanations of members and configurations that do not need to be changed will be omitted using the agreement.
  • a circuit conduction portion 31 is interposed between the frame 18 and the coupling member 21.
  • the circuit conduction part 31 includes contact parts 31a and 31b attached to the frame body 18 side and a conduction part 31c attached to the coupling member 21 side.
  • a conductive plate obtained by bending a conductive strip steel plate into a U-shape is used for the conductive portion 31c.
  • the contact portions 31a and 31b are electrically incorporated in the power supply circuit.
  • Each of the contact portions 31a and 31b has a bifurcated structure having an elastic force on the closed side.
  • the end portion of the conducting portion 31c is elastically sandwiched between the contact portions 31a and 31b and is held in a connected state. As shown in FIG.
  • both end portions of the conducting portion 31c are inserted into the contact portions 31a and 31b, respectively.
  • the two contact portions 31a and 31b are electrically connected through one conductive portion 31c.
  • the power supply circuit is brought into a conductive state by electrically connecting the contact portions 31a and 31b, and the electric motor 2 is started by turning on the switch lever 8 in this conductive state.
  • the electric motor 2 does not start even if the main switch 9 is turned on by pulling the switch lever 8.
  • the first and second embodiments are exemplified.
  • the restricting convex portions 16e and 21b that restrict the displacement of the switch arm 10 toward the on position are omitted.
  • the regulating projections 16e and 21b abut on the abutment base 10c, so that the on-side tilting operation of the switch arm 10 and the on-operation of the switch lever 8 are prohibited.
  • the switch lever 8 is different from the first and second embodiments in that the on operation is invalidated.
  • the coupling part 30 of the third embodiment described above a large impact is applied to the coupling member 21 via the suspending tool S, and the coupling member 21 is displaced to the second position, so that the coupling part 30 is displaced.
  • the surroundings are informed that they have been damaged.
  • it can confirm visually reliably by the indicator 21d exposed when the coupling member 21 displaces to a 2nd position.
  • the engagement shaft 23 enters the engagement hole 18c, and the return of the coupling member 21 to the first position is restricted, thereby In addition, it is reliably notified that the coupling portion 30 has been damaged.
  • the coupling portion 30 has been damaged due to the displacement of the coupling member 21, whereby the user stops using the hand-held tool 1 or performs maintenance of the coupling portion 30.
  • a reliable hanging function of the coupling portion 30 can be exhibited.
  • the coupling portion 30 when the coupling portion 30 is damaged or the like and the coupling member 21 is displaced to the second position, the power supply circuit is shut off, and the electric motor 2 cannot be started. Reliable notification is made.
  • the coupling portion 40 for coupling the suspending tool S such as a tether strap has a configuration different from that of the first to third embodiments. There is no need to change the basic configuration of the handheld tool 1. About the member and structure which do not require a change, the description is abbreviate
  • the coupling portion 40 of the fourth embodiment is disposed on the upper rear surface of the rear case 7 and above the power cord 11. Details of the coupling portion 40 of the fourth embodiment are shown in FIGS.
  • the coupling portion 40 of the fourth embodiment includes a coupling member 41 for coupling a hanging tool S such as a tether strap, a first position holding member 42 for holding the coupling member 41 in a first position, A second position holding member for holding the member 41 in the second position and an engagement shaft 44 for restricting the retracted end of the coupling member 41 are provided.
  • the coupling member 41 has an oval ring shape that is long in the front-rear direction.
  • a hanging tool S is coupled to the rear portion of the coupling member 41.
  • a first position holding member 42 is engaged with the front portion of the coupling member 41.
  • the first position holding member 42 includes a pair of left and right engaging arms 42a.
  • the rear side of the pair of left and right engaging arms 42a is bent in an L shape on the side approaching each other to form a bent portion 42b.
  • Both engagement arms 42a have an elastic force in a direction in which the bent portions 42b on the rear side approach each other.
  • Both engagement arms 42 a are attached to the left and right side surfaces of the pedestal portion 43 in parallel with each other.
  • the pedestal portion 43 is fixed to the rear case 7 side and thus to the main body portion 3 side.
  • FIG. 14 each show a normal state in which the coupling member 41 is held in the first position.
  • FIG. 16 When a large impact is applied to the coupling member 41 via the hanging tool S, the front portion of the coupling member 41 is pressed against the bent portions 42b of the pair of left and right engagement arms 42a.
  • both the engaging arms 42a are displaced in a direction away from each other against the elastic force, and both bent portions 42 The overlapping state of 42b is opened.
  • the engagement arm 42a is pushed open, the coupling member 41 is displaced from the first position to the second position.
  • an engagement shaft 44 as a second position holding member is located on the inner peripheral side of the coupling member 41.
  • the engagement shaft 44 is fixed to the rear case 7 side. For this reason, when the coupling member 41 displaces the pair of left and right engaging arms 42a in the opening direction against the elastic force and displaces them backward, the engagement shaft 44 restricts further backward movement. It becomes.
  • the retracted end position regulated by the engagement shaft 44 corresponds to the second position.
  • the state where the coupling member 41 is displaced to the second position is shown in FIGS. 15, 17, 19, 20, and 21.
  • the pair of left and right engaging arms 42a are returned to a direction in which they approach each other by their own elastic force.
  • the respective bent portions 42b are overlapped again to return to the closed state.
  • the bent portion 42b of the pair of left and right engaging arms 42a functions as a first position holding member that holds the coupling member 41 in the first position, and holds the coupling member 41 in the second position. It also has a function as a second position holding member for preventing it from returning to the first position.
  • the coupling member 41 in which the pair of left and right engaging arms 42a are closed and held at the second position is rattling within a range where the coupling member 41 is not returned to the first position and is not engaged with the engaging shaft 44. , It is possible to displace forward and backward, and this also informs that the joint 40 has been damaged.
  • the coupling member 41 can be returned to the first position by removing the rear case 7 and opening the left and right engagement arms 42a. For this reason, in the fourth embodiment, the coupling portion 40 can be returned to a normal state without replacing parts such as the engagement arm 42a. In this respect, the fourth embodiment is different from the first to third embodiments. Yes.
  • the hanging tool S in the normal state where the coupling member 41 coupled with the hanging tool S is held at the first position, the hanging tool S causes the handheld tool 1 to be unfit. Prepared fall is prevented.
  • the coupling member 41 is damaged by the displacement of the coupling member 41 to the second position.
  • the user can recognize the necessity of maintenance for the coupling portion 40 and determine that the subsequent use should be temporarily stopped. Can do.
  • the connecting portion 40 In the maintenance of the connecting portion 40, it is sufficient to open the left and right engaging arms 42a and return the connecting member 41 to the first position, and as described above, it is not necessary to replace parts as in the first to third embodiments.
  • the pair of left and right engagement arms 42a is illustrated, but the coupling member 41 may be held at the first position by the engagement arm only on one side.
  • a feature disclosed in the first to fourth embodiments described above can be specified by a higher concept as follows.
  • a feature disclosed in the first to fourth embodiments is a hand-held tool used by a worker to hold in a hand, and has a coupling portion for coupling a hanging tool, and the coupling portion is connected to the housing.
  • a coupling member supported to be displaceable between a first position and a second position, and a first position holding member for holding the coupling member in the first position.
  • a hand-held tool configured to displace the coupling member to the second position by deformation of a position holding member.
  • the hanging tool such as a tether strap is coupled to the coupling member held at the first position by the first position holding member.
  • the first position holding member is deformed by the impact and the coupling member is displaced from the first position to the second position.
  • the coupling member is displaced from the first position to the second position.
  • Another feature is a hand-held tool provided with a second position holding member for holding the coupling member in the second position.
  • the coupling member is held at the second position by the second position holding member. For this reason, it is reliably notified that the connecting portion has been damaged.
  • Another feature is that after the connecting member is displaced to the second position, the position holding function of the first position holding member is lost, and the connecting member freely moves between the first position and the second position. It is a hand-held tool with a configuration that enables it.
  • the coupling member when the coupling portion is damaged, the coupling member is in a state in which it can freely move between the first position and the second position (a state in which the coupling member vibrates), and the coupling portion is damaged. It will be notified.
  • Another feature is a hand-held tool configured to use a spring as the first position holding member.
  • the coupling member is held in the first position by the spring.
  • a tension spring as the first position holding member extends beyond the elastic region and is plastically deformed, so that the coupling member is displaced to the second position.
  • the spring as the first position holding member is plastically deformed, it is notified that the coupling member is held at the second position and the coupling portion is damaged.
  • Another feature is a hand-held tool configured to use a shaft member as the first position holding member.
  • the coupling member is held in the first position by the shaft member.
  • the coupling member is displaced to the second position by breaking the shaft member as the first position holding member and releasing the engagement. Since the shaft member as the first position holding member is detached and is not returned to the original position, it is notified that the coupling member is held at the second position and the coupling portion is damaged.
  • Another feature is a hand-held tool in which the first position holding member has a function of restricting the displacement of the coupling member displaced to the second position to the first position.
  • the coupling portion when the coupling member is displaced to the second position due to the impact applied through the suspension tool, the return of the coupling member to the first position is restricted by the plastically deformed first position holding member. Thus, it is notified that the connecting portion has been damaged.
  • the first position holding member has a function of restricting the displacement of the coupling member from the first position to the second position and a function of restricting the return from the second position to the first position.
  • the coupling portion can be made compact and the configuration can be simplified.
  • Another feature is a hand-held tool configured such that the activation of the main body is restricted when the coupling member is displaced to the second position.
  • the coupling portion when the coupling portion is damaged by the impact applied through the hanging tool and the coupling portion is used as it is, when the suspension function may not be sufficiently exhibited, It is notified that the coupling member has been displaced to the second position and the coupling portion has been damaged. Further, since the main body portion cannot be activated, it is more reliably notified that the coupling portion has been damaged, and the use of the hand-held tool in a state where the coupling portion is damaged is prevented.
  • the hand-held tool 51 includes a main body 53 in which an electric motor 52 as a drive source is housed in a cylindrical main body housing 53a.
  • the main body housing 53a is set to a thickness that is easy for the user to hold with one hand and functions as a grip portion.
  • a large switch lever 54 is provided on the lower surface of the main body 53 so as to be tiltable up and down.
  • the switch lever 54 is pulled upward with the fingertip of the hand holding the main body 53, the electric motor 52 is activated.
  • the switch lever 54 is provided with a small lock-off lever 54a. As shown in the figure, when the lock-off lever 54a is raised, the switch lever 54 cannot be pulled upward, so that the electric motor 52 is maintained in a stopped state (lock-off state). By releasing the lock-off state by tilting the lock-off lever 54a backward, the switch lever 54 can be pulled upward.
  • a gear head portion 55 is coupled to the front side of the main body portion 53.
  • the gear head portion 55 includes a gear train (not shown in the figure) that decelerates the output of the electric motor 52 and outputs it to the spindle 55a.
  • the spindle 55 a is orthogonal to the motor axis of the electric motor 52.
  • the spindle 55 a protrudes downward from the lower surface of the gear head portion 55.
  • a circular grindstone 56 is attached to the lower part of the spindle 55a.
  • the rear side of the grindstone 56 is covered with a cover 56a.
  • the rear side of the main body 53 is covered with a rear case 57 having a left / right halved structure.
  • a main switch that is turned on and off by the operation of the switch lever 54 is housed inside a rear case 57 formed by abutting the left and right half cases.
  • a large number of air inlets 57 a for introducing outside air are provided on the rear surface and the left and right side portions of the rear case 57.
  • a cooling fan is attached to the output shaft of the electric motor 52. When the electric motor 52 is activated, the cooling fan rotates, and outside air is introduced into the rear case 57 and the main body housing 53a through the air inlet 57a.
  • the electric motor 52 is mainly cooled by the introduced outside air (motor cooling air).
  • the motor cooling air is exhausted from the vicinity of the joint between the main body 53 and the gear head 55.
  • an AC power supply type hand-held tool 51 is illustrated.
  • One power cord 58 is drawn out from the rear surface of the rear case 57. AC power is supplied through the power cord 58.
  • the hand-held tool 51 of the fifth embodiment includes a coupling portion 60 for coupling a hanging tool S such as a tether strap for preventing a fall during work.
  • the coupling portion 60 of the fifth embodiment is provided at the rear of the rear case 57 and below the power cord 58.
  • the coupling portion 60 is provided integrally with the rear case 57 made of resin, and has a left / right halved structure like the rear case 57.
  • a hanging tool S such as a tether strap can be coupled to the coupling portion 60 made of resin and halved.
  • the connecting portion 60 of the fifth embodiment has an annular shape.
  • the hanging tool S is inserted into the inner peripheral hole 60a of the connecting portion 60 and connected.
  • a metal reinforcing plate 61 is housed inside the coupling portion 60.
  • the reinforcing plate 61 also has an annular shape.
  • the reinforcing plate 61 is fixed so as to be immovable by a screwed boss portion 57b of the rear case 57 and two engaging convex portions 57c.
  • the reinforcing plate 61 is disposed along the entire circumference of the coupling portion 60.
  • a hollow portion 62 where the reinforcing plate 61 does not exist is provided on the inner peripheral side (the inner peripheral hole 60 a side) of the coupling portion 60 and on the inner peripheral side of the reinforcing plate 61.
  • the cavity 62 is provided over a substantially semicircular range along the lower part on the inner peripheral hole 60a side. As shown in FIG. 24, the cavity 62 has a flat plate shape that is wide according to the left-right width of the coupling portion 60. In FIG. 23, the range in which the cavity 62 is provided is indicated by the symbol E. Due to the hollow portion 62, the inner peripheral side of the coupling portion 60 is thinned, and the strength against impact (impact resistance) is lower than other portions. The upper portion of the coupling portion 60 on the inner peripheral hole 60a side is not provided with a cavity portion 62, and there is only a gap formed by abutting the left and right halved structures. Impact is high.
  • the hanging tool S is coupled to the coupling unit 60 in a state of being wound around both the reinforcing plate 61 and the cavity 62. For this reason, when the hand-held tool 51 falls or the like and the impact is applied to the coupling portion 60 via the hanging tool S, the hand-held tool 51 is added to the cavity portion 62 having the lowest impact resistance. As a result, the cavity 62 is damaged by a shock such as a crack. The user is informed that the connecting portion 60 has been damaged by visually checking the inner peripheral side of the connecting portion 60 for damage such as cracks. The cavity 62 functions as a notification means for visually notifying that the coupling portion 60 has been damaged.
  • the coupling part 60 of the fifth embodiment configured as described above, when an impact is applied to the coupling part 60 via the hanging tool S, the inner peripheral hole 60a whose impact resistance is reduced by the cavity part 62. Damage (deformation) such as cracks on the side. The user is informed that the joint portion 60 has been damaged to such an extent that it cannot be used as it is by visually checking for damage such as cracks. By visually informing that the coupling portion 60 has been damaged, the operator can recognize that it is necessary to perform maintenance such as recovery of the coupling portion. The lowering function (function of the coupling portion) can be surely exhibited.
  • the coupling portion 70 according to the sixth embodiment is provided at the rear of the rear case 57 and below the power cord 58.
  • the coupling portion 70 has an annular shape, and is integrally formed with a resin rear case 57 and has a half structure.
  • the description is abbreviate
  • the hanging tool S is inserted and coupled to the inner peripheral hole 70a of the coupling portion 70 of the sixth embodiment.
  • a rib 71 is provided over the inner peripheral hole 70a of the coupling portion 70 as a portion having low impact resistance.
  • the rib 71 extends obliquely rearward from the upper part of the inner peripheral hole 70a and reaches the lower rear side of the inner peripheral hole 70a.
  • the rib 71 has a flat plate shape with a constant width. Both end portions of the rib 71 are firmly coupled to the inner peripheral surface of the coupling portion 70.
  • the rib 71 is provided with a bent portion 71a having a reduced plate thickness.
  • the bent portion 71a is provided at one place in the substantially central portion of the rib 71 in the longitudinal direction.
  • the rib 71 When an impact in the thickness direction is applied to the rib 71, the rib 71 is bent at the bent portion 71a. For this reason, in 6th Embodiment, the rib 71 functions as a site
  • FIG. The bent portion 71a may be omitted, and the entire rib 71 may be thinned and set as a portion having low impact resistance.
  • the rib 71 is provided as a portion having low impact resistance, so that the user visually confirms the deformation of the rib 71 and the coupling portion 70 is Recognize the fact of damage.
  • FIG. 27 shows a connecting portion 80 of the seventh embodiment
  • FIG. 28 shows a connecting portion 90 of the eighth embodiment
  • the coupling portions 80 and 90 of the seventh and eighth embodiments are also provided at the rear of the rear case 57 and below the power cord 58, respectively.
  • the joint portions 80 and 90 of the seventh and eighth embodiments also have an annular shape, and are integrally formed with the resin rear case 57 to have a half structure.
  • the hanging tool S is coupled to the coupling portions 80 and 90 by being inserted into the inner peripheral holes 80a and 90a of the coupling portions 80 and 90.
  • An arc-shaped space portion 80b is provided inside the coupling portion 80 of the seventh embodiment.
  • a light emitting unit 81 using a light emitting diode (LED) as a light source is provided at the end of the space 80b. The light of the light emitting part 81 is irradiated to the whole space part 80b. The light emitting unit 81 is turned on when the handheld tool 51 is activated.
  • LED light emitting diode
  • an arc-shaped space portion 90b is provided. Unlike the space portion 80b according to the seventh embodiment, the space portion 90b is a space portion that is sealed from the outside when the left and right halved structures are abutted against each other. In the case of the eighth embodiment, the space 90b is filled with a fluorescent paint 91. The fluorescent paint is filled when the hand-held tool 51 is assembled.
  • the configuration in which the cavity portion 62 is provided in the range indicated by “E” along the periphery of the inner peripheral hole 60a is illustrated, but the configuration in which the cavity portion provided over the entire circumference is provided or narrower. It is good also as a structure which provided the cavity part in the range.
  • the configuration in which one rib 71 is provided is illustrated, but a configuration in which a plurality of ribs are provided over the inner peripheral hole 70a and a fold portion is provided in each of the ribs may be employed.
  • coupling portions 60 to 90 formed integrally with the rear case 57 are illustrated, a coupling portion manufactured as a separate part in advance may be provided by screwing the rear case. By making the joints 60 to 90 separate from the rear case 57, it is possible to continue using the handheld tool if only the joints damaged during maintenance are replaced. It becomes possible to plan.
  • the rear part of the rear case 57 but also a connecting part for connecting the hanging tool S to other parts such as an upper part or a side part of the rear case 57 or an upper part or a side part of the main body part 53 is provided. It is good also as a structure which provides each alerting
  • the disk grinder is exemplified as the hand-held tools 1 and 51.
  • the exemplified coupling portion is applied to other drilling tools such as a hammer drill and other electric tools or power tools such as a cutting machine. can do.
  • the AC power supply type hand-held tool 1 has been illustrated, the coupling portion illustrated for the rechargeable hand-held tool using a battery pack that can be repeatedly used by charging as a power source can be applied.
  • a feature disclosed in the fifth to eighth embodiments described above can be specified by a higher concept.
  • a feature disclosed in the fifth to eighth embodiments is a hand-held tool used by a worker to hold it in order to visually recognize a coupling portion for coupling a hanging tool and deformation of the coupling portion. It is a hand-held tool provided with the notification means.
  • a hanging tool such as a tether strap is coupled to the coupling portion, thereby preventing the handheld tool from falling.
  • this fact is notified by the notification means, and the user can recognize the fact visually.
  • the operator can recognize that it is necessary to perform maintenance such as recovery of the coupling part. It is possible to ensure that (the function of the coupling portion) is exhibited.
  • Another feature is a hand-held tool in which a joint portion is provided with a portion having high impact resistance and a portion having low impact resistance, and the portion having low impact resistance is deformed to be used as a notification means.
  • Another feature is a hand-held tool with a hollow part inside as a part with low impact resistance.
  • the hollow portion as a portion having low impact resistance is deformed, and the fact that the coupling portion is damaged is notified. .
  • Another feature is a hand-held tool provided with a rib over the inner periphery of the loop-shaped joint as a part with low impact resistance.
  • Another feature is a hand-held tool provided with a notification means inside the coupling portion.
  • the connecting portion when the connecting portion is damaged by the impact applied through the hanging tool, this fact is notified by the notifying means provided inside the connecting portion.
  • the notification means By visually checking the notification means, the user can recognize the fact that the joint has been damaged, and this facilitates the maintenance of the joint and ensures the suspension function of the hanging tool. Can be demonstrated.
  • Another feature is a hand-held tool with a built-in light source as a notification means.
  • Another feature is a hand-held tool filled with paint as a notification means.
  • the paint flows out from the damaged part and the joint is damaged. Is visually informed. Visibility can be further enhanced by using a fluorescent paint as the paint.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

ディスクグラインダ等の手持ち工具を用いて高所での作業を行う場合には、テザーストラップ等の吊り下げ具を用いて落下させてしまうことがないように対策が施される。落下防止用の吊り下げ具を結合する結合部が損傷等を受けた場合に、その事実を作業者に報知して、吊り下げ具の本来の吊り下げ機能が確実に果たされるようにする。吊り下げ具(S)を経て衝撃が結合部材(21)に付加されると、第1位置保持部材(22)の変形により結合部材(21)が第2の位置に変位するとともに、導通部(31c)が接点部(31a,31b)から外れて電源回路が遮断されることにより、本体部(3)の起動が規制される構成とする。

Description

手持ち工具
 本発明は、例えばディスクグラインダであって、作業者が手に持って用いる手持ち工具に関する。
 例えば、研削作業に用いるディスクグラインダ等の手持ち工具については、特に高所で作業を行う場合に、誤って落下させてしまうことを防止するためにテザーストラップ等の吊り下げ具を用いて手持ち工具を足場や手摺に結合しておく対策がなされる。
 特開2006-326753号公報又は特開2015-178154号公報には、この種の吊り下げ具を結合したり、作業中断時に当該手持ち工具を作業ベルトや足場等に吊り下げておくためのフックに関する技術が開示されている。
 この種の手持ち工具について、落下防止用のテザーストラップ等の吊り下げ具を結合する結合部については、吊り下げ具を介して大きな衝撃が付加されること等により損傷を受け、その結果吊り下げ機能が十分に果たされなくなることも想定されるが、従来作業者がその事実を知らぬまま引き続き吊り下げ具を用いることがないようにするための対策が十分になされていなかった。
 本発明は、落下防止用の吊り下げ具を結合する結合部が損傷等を受けた場合に、その事実を作業者に報知して、吊り下げ具の本来の吊り下げ機能が確実に果たされるようにすることを目的とする。
 上記した課題は以下の各発明により解決される。第1の発明は、作業者が手に持って用いる手持ち工具である。第1の発明に係る手持ち工具は、吊り下げ具を結合するための結合部を有している。第1の発明では、結合部は、ハウジングに対して第1の位置と、第2の位置との間を変位可能に支持された結合部材と、結合部材を第1の位置に保持するための第1位置保持部材を備えている。第1の発明では、第1位置保持部材の変形により結合部材を第2の位置に変位させるとともに、本体部の起動が規制される構成となっている。
 第1の発明によれば、テザーストラップ等の吊り下げ具が、第1位置保持部材により第1の位置に保持された結合部材に結合される。吊り下げ具を経て結合部材に衝撃が付加されると、第1位置保持部材が衝撃により変形して当該結合部材が第1の位置から第2の位置に変位する。結合部材が第2の位置に変位することにより、結合部が損傷を受けたことが周囲に視覚的に報知されるとともに、本体部が起動不能とされる。結合部材の変位により、結合部が損傷を受けたことが視覚的に報知され、かつ本体部が起動不能とされることにより、作業者は第1位置保持部材や結合部材の交換等のメンテナンスを行う必要があることを認識することができ、これにより吊り下げ具の吊り下げ機能(結合部の機能)が確実に発揮されるようにすることができる。
 第2の発明は、第1の発明において、電源回路が遮断されて本体部の起動が規制される構成とした手持ち工具である。
 第2の発明によれば、結合部材が第2の位置に変位すると電源回路が遮断されて本体部が起動不能状態となる。
 第3の発明は、第2の発明において、結合部材に導通部を設け、結合部材を支持する枠体に接点部を設け、電源回路中に、導通部と接点部との接触により導通される回路導通部を設けて、第1の位置で導通部と接点部が接触して回路導通部が導通されて電源供給状態となり、第2の位置で導通部が接点部から離間して回路導通部が非導通状態となることにより電源回路が遮断される構成とした手持ち工具である。
 第3の発明によれば、吊り下げ具を経て付加された衝撃により結合部材が第2の位置に変位すると、回路導通部において導通部が接点部から外れて電源回路が遮断される。電源回路が遮断されて本体部が起動不能となることにより、結合部が損傷を受けた事実が報知される。
 第4の発明は、第3の発明において、接点部の弾性挟み込みにより導通部が接触状態に保持され、接点部を弾性力に抗して変位させて導通部が離間する構成とした手持ち工具である。
 第4の発明によれば、結合部材が第1に位置に位置する状態では、接点部の弾性挟み込み力により導通部が接触状態に保持される。結合部材が第2の位置に変位すると、接点部の弾性挟み込み力に抗して当該接点部を開き方向に変位させて導通部が離間し、これにより電源回路が遮断される。
 第5の発明は、第1~第4の何れか一つの発明において、結合部材が第2の位置に変位した状態では、スイッチレバーのオン操作が規制されて本体部の起動が規制される構成とした手持ち工具である。
 第5の発明によれば、吊り下げ具を経て結合部材に衝撃が付加され、これにより結合部材が第2の位置に変位すると、起動用のスイッチレバーの操作ができない状態となり、これにより本体部の起動が規制されて、当該結合部が損傷を受けた事実が報知される。
 第6の発明は、第1~第5の何れか一つの発明において、結合部材は、第2の位置に変位した後は、第1の位置へ変位が規制される構成とした手持ち工具である。
 第6の発明によれば、結合部材が第2の位置に変位した状態が視覚的により確実に認識できることから、当該結合部が損傷を受けた事実がより確実に周囲に報知される。
第1実施形態に係る結合部を備えた手持ち工具の全体側面図である。本図は、結合部材が第1の位置に位置する状態を示している。 第1実施形態に係る結合部の縦断面図である。本図は、結合部材が第1の位置に位置する状態を示している。 第1実施形態に係る結合部の分解斜視図である。 第1実施形態に係る結合部を備えた手持ち工具の全体側面図である。本図は、結合部材が第2の位置に位置する状態を示している。 第1実施形態に係る結合部の縦断面図である。本図は、結合部材が第2の位置に位置する状態を示している。 第2実施形態に係る結合部の縦断面図である。本図は、結合部材が第1の位置に位置する状態を示している。 第2実施形態に係る結合部の縦断面図である。本図は、結合部材が第1の位置に位置してスイッチがオン操作された状態を示している。 第2実施形態に係る結合部の分解斜視図である。 第2実施形態に係る結合部の縦断面図である。本図は、結合部材が第2の位置に位置する状態を示している。 第3実施形態に係る結合部の縦断面図である。本図は、結合部材が第1の位置に位置する状態を示している。 第3実施形態に係る結合部の縦断面図である。本図は、結合部材が第2の位置に位置する状態を示している。 第3実施形態に係る結合部の分解斜視図である。 第4実施形態に係る結合部を備えた手持ち工具の斜視図である。本図では、後部ケースの左側が外されて結合部が露出された状態が示されている。本図では、結合部材が第1の位置する状態を示している。 第4実施形態に係る結合部の斜視図である。本図は、結合部材が第1の位置に位置する状態を示している。 第4実施形態に係る結合部の斜視図である。本図は、結合部材が第2の位置に位置する状態を示している。 第4実施形態に係る結合部の側面図である。本図は、結合部材が第1の位置に位置する状態を示している。 第4実施形態に係る結合部の側面図である。本図は、結合部材が第2の位置に位置する状態を示している。 第4実施形態に係る結合部の平面図である。本図は、結合部材が第1の位置に位置する状態を示している。本図では、開かれた状態の係合アームが二点鎖線で示されている。 第4実施形態に係る結合部の平面図である。本図は、結合部材が第2の位置に位置する状態を示している。 第4実施形態に係る結合部を備えた手持ち工具の斜視図である。本図では、後部ケースの左側が取り外されて結合部が露出された状態が示されている。本図では、結合部材が第2の位置に位置する状態を示している。 第4実施形態に係る結合部を備えた手持ち工具の側面図である。本図では、後部ケースの左側が取り外されて結合部が露出された状態が示されている。本図では、結合部材が第2の位置に位置する状態を示している。 第5実施形態に係る手持ち工具の全体側面図である。 第5実施形態に係る結合部の縦断面図である。 図22中(XXIV)-(XXIV)線断面矢視図であって、第5実施形態に係る結合部の横断面図である。 第6実施形態に係る結合部の側面図である。 図25中(XXVI)-(XXVI)線断面矢視図であって、第6実施形態に係る結合部の横断面図である。 第7実施形態に係る結合部の縦断面図である。 第8実施形態に係る結合部の縦断面図である。
 次に、本発明の実施形態を図1~図28に基づいて説明する。図1~図5は、本発明の第1実施形態に係る手持ち工具1を示している。第1実施形態では、手持ち工具1としてディスクグラインダを例示している。この手持ち工具1は、円筒形の本体ハウジング3aに駆動源としての電動モータ2を内装した本体部3を備えている。本体ハウジング3aは、使用者が片手で把持しやすい太さに設定されてグリップ部として機能する。
 本体部3の下面には、大型のスイッチレバー8が上下に傾動操作可能に設けられている。本体部3を把持した手の指先でスイッチレバー8を上方へ引き操作すると電動モータ2が起動する。スイッチレバー8には、小型のロックオフレバー8aが設けられている。図示するようにロックオフレバー8aを起立させた状態では、スイッチレバー8を上方へ引き操作できないため、電動モータ2が停止状態に維持される(ロックオフ状態)。ロックオフレバー8aを後方へ倒してロックオフ状態を解除することにより、スイッチレバー8を上方へ引き操作することができる。
 本体部3の前側には、ギヤヘッド部4が結合されている。ギヤヘッド部4は、電動モータ2の出力を減速してスピンドル4aに出力するギヤ列(図では見えていない)を内装している。スピンドル4aは、電動モータ2のモータ軸線に対して直交している。スピンドル4aは、ギヤヘッド部4の下面から下方へ突き出されている。スピンドル4aの下部には、円形の砥石5が取り付けられている。砥石5の後側はカバー6で覆われている。
 本体部3の後部側は、左右半割構造の後部ケース7で覆われている。図3では、左側の半割ケース7aを取り外した状態が示されている。左右の半割ケース7a,7bは、合計4か所のねじ止め部7dで相互にねじ止めされて結合されている。図2及び図3に示すように左右の半割ケース7a,7bを突き合わせて形成される後部ケース7の内部には、メインスイッチ9が内装されている。後部ケース7の下部には、支軸10aを介してスイッチアーム10が上下に傾動可能に設けられている。スイッチアーム10の前端部は、スイッチレバー8の後部に係合されている。このため、スイッチレバー8が上下動に連動してスイッチアーム10が上下に傾動する。スイッチレバー8を上方へ引き操作すると、その後部が上方へ変位してスイッチアーム10が上方(図2において時計回り方向)へ傾動する。スイッチアーム10の上面には、作動凸部10bが設けられている。作動凸部10bは、メインスイッチ9の作動ボタン9aに対向して配置されている。このため、スイッチアーム10が上方へ傾動されると、作動凸部10bで作動ボタン9aが上方へ押されてメインスイッチ9がオンする。
 後部ケース7の後面及び左右側部には、外気を導入するための多数の吸気口7cが設けられている。図では見えていないが、電動モータ2の出力軸には冷却ファンが取り付けれている。電動モータ2が起動すると冷却ファンが回転して、吸気口7cを経て後部ケース7及び本体ハウジング3a内に外気が導入される。導入された外気(モータ冷却風)により主として電動モータ2の冷却がなされる。モータ冷却風は、本体部3とギヤヘッド部4との結合部付近から外部へ排気される。
 本実施形態では、交流電源式の手持ち工具1が例示されている。後部ケース7の後面からは、1本の電源コード11が引き出されている。電源コード11を経て交流電源が供給される。
 第1実施形態の手持ち工具1は、作業時の落下防止用のテザーストラップ等の吊り下げ具Sを結合するための結合部15を備えている。第1実施形態に係る結合部15は、後部ケース7に第1の位置と第2の位置との間を変位可能に設けられた結合部材16と、結合部材16を第1の位置に保持するための第1位置保持部材としての引っ張りばね17を備えている。
 図2及び図3に示すように後部ケース7の後部下面であってスイッチアーム10の上側には、逆U字形の枠体18が取り付けられている。枠体18は、左右の半割ケース7a,7b間に挟み込まれて変位不能に組付けられている。なお、図示するように枠体18も左右半割構造を有している。この枠体18に、結合部材16が前後にスライド可能に支持されている。
 結合部材16は、後部に円環形の引き掛け部16aを備えている。この引き掛け部16aは、枠体18の後方へ突き出され、従って後部ケース7の後面よりもさらに後方へ突き出されている。この引き掛け部16aにテザーストラップ等の吊り下げ具Sを結合することができる。
 枠体18と結合部材16との間に引っ張りばね17が介装されている。枠体18の前部には前側ばねピン18aが設けられている。結合部材16には、後側ばねピン16bが設けられている。引っ張りばね17の前部側が前側ばねピン18aに引き掛けられ、後部側が後側ばねピン16bに引き掛けられている。この引っ張りばね17により、結合部材16が図2に示す第1の位置に保持される。図2に示すように第1の位置は、結合部材16の変位可能な前端位置であって、例えば引き掛け部16aが枠体18の後部に当接して、それ以上前側へ変位できない位置と捉えることができる。枠体18の後部には、ねじ止め部7dを逃がすための半円形の凹部18bが設けられている。この凹部18bに引き掛け部16aが当接して結合部材16の前端位置が規制されている。
 結合部材16の上部には、枠体18の凹部18bを逃がすための逃がし凹部16cが設けられている。逃がし凹部16cは、枠体18の凹部18bを挿入可能な幅で前後に長く形成されている。この逃がし凹部16c内で凹部18bが相対的に変位可能な範囲で、結合部材16が後部ケース7に対して前後に変位可能となっている。結合部材16の前後方向の変位可能な範囲の前端位置が第1の位置に設定され、後端位置が第2の位置に設定されている。
 吊り下げ具Sを経て結合部材16に落下時等の衝撃が付加されると、当該結合部材16は引っ張りばね17の付勢力に抗して後方へ変位する。但し、衝撃が弱い場合には、結合部材16は引っ張りばね17の弾性領域内で変位し、従って衝撃が除去されると、結合部材16は引っ張りばね17の付勢力により第1の位置に戻される。第1実施形態では、この引っ張りばね17が第1位置保持部材に相当する。
 吊り下げ具Sを経て結合部材16に付加される衝撃が大きいと、引っ張りばね17が弾性領域を超えて塑性変形し、その結果結合部材16が第2の位置に変位する。図4及び図5は、結合部材16が第2の位置に変位した状態を示している。第2の位置は、枠体18の凹部18bが逃がし凹部16cに前端に当接して、それ以上の後退が不能である後退端位置に相当する。図4に示すように結合部材16が第2の位置に変位すると、その側面に設けた報知用のインジケータ16dが目視で確認できるようになる。このインジケータ16dを目で見て確認することで、使用者は結合部材16が第2の位置に変位したことを認識することができる。
 結合部材16が第2の位置に変位すると、引っ張りばね17が弾性領域を超えて塑性変形しているため、衝撃が除去された後においても結合部材16は第2の位置に保持される。これにより、結合部15が損傷を受けたことが確実に報知される。
 結合部材16が第2の位置に変位した状態では、スイッチレバー8の引き操作ができない状態となる。結合部材16の下面に規制凸部16eが設けられている。これに対して、スイッチアーム10の上面には、一段高い当接台部10cが設けられている。結合部材16が第2の位置に変位すると、当接台部10cに規制凸部16eが乗り上げられた状態となる。この状態では、スイッチアーム10のオン位置側への変位が規制された状態となり、従ってスイッチレバー8を上方へ引き操作できない状態となる。このことから、結合部15が損傷を受けて、結合部材16が第2の位置に変位した状態では、電動モータ2を起動させることができず、当該手持ち工具1を使用不能な状態となる。
 以上説明した第1実施形態の結合部15によれば、テザーストラップ等の吊り下げ具Sが、第1位置保持部材としての引っ張りばね17により第1の位置に保持された結合部材16に結合される。結合部材16が第1の位置に位置する状態が当該結合部15の正常な状態であり、この正常状態で吊り下げ具Sの十分な吊り下げ機能が発揮される。
 吊り下げ具Sを経て結合部材16に衝撃が付加されると、引っ張りばね17が衝撃により塑性変形して当該結合部材16が第1の位置から第2の位置に変位する。結合部材16が第2の位置に変位することにより、結合部15が損傷を受けたことが周囲に視覚的に報知される。結合部材16が第2の位置に変位すると、インジケータ16dが露出されてより当該結合部材16の位置が確実に報知される。
 結合部15が損傷を受けたことが視覚的に報知されることにより、作業者は第1位置保持部材としての引っ張りばね17や結合部材16の交換等のメンテナンスを行う必要があることを認識することができ、これにより吊り下げ具Sの吊り下げ機能(結合部15の機能)が確実に発揮されるようにすることができる。
 また、結合部材16は、第1位置保持部材としての引っ張りばね17が塑性変形して第2の位置に変位する。引っ張りばね17が弾性領域を超えて塑性変形するため、一旦第2の位置に変位すると結合部材16は第1の位置に戻されることなく第2の位置に保持される。このことから、第1実施形態に係る結合部15では、第1位置保持部材としての引っ張りばね17は、結合部材16を第2の位置に保持するための第2位置保持部材としても機能する。結合部材16が第2位置保持部材としても機能する引っ張りばね17により、第1の位置への変位が規制されて第2の位置に保持されることにより、当該結合部15が損傷を受けたことがより確実に報知される。
 塑性変形した引っ張りばね17を交換する等のメンテナンスを行うことにより、結合部材16を再び第1の位置に保持させた正常な状態に復帰させることができ、これにより当該結合部15を再び正常な状態で利用することができる。
 さらに、第1実施形態の結合部15によれば、吊り下げ具Sを経て受けた衝撃により結合部材16が第2の位置に変位すると、スイッチアーム10のオン側への変位が規制される結果、スイッチレバー8を引き操作できなくなって電動モータ2の起動が規制される。このように本体部3が起動不能になることから、結合部15が損傷を受けたことがより確実に報知されるとともに、結合部15が損傷を受けた状態での当該手持ち工具1の使用が回避される。
 図6以降には第2実施形態に係る結合部20が示されている。図8に示すように第2実施形態の結合部20は、結合部材21を第1の位置に保持する第1位置保持部材として前記引っ張りばね17に代えて軸部材22を備え、かつ結合部材21を第2の位置に保持する第2位置保持部材として係合軸23を備える点で第1実施形態とは異なっている。変更を要しない部材及び構成については同位の符合を用いてその説明を省略する。
 第2実施形態に係る結合部材21は、後部ケース7の下面側に組付けられた逆U字形の枠体18に前後にスライド可能に支持されている。結合部材21の後部には、円環形の引き掛け部21aが設けられている。引き掛け部21aは、後部ケース7の後面から後方へ突き出されている。この引き掛け部21aにテザーストラップ等の吊り下げ具Sが結合される。
 結合部材21は軸部材22により枠体18に結合されている。図6及び図7に示すように結合部材21は、軸部材22により枠体18に対して第1の位置に保持されている。図9に示すように軸部材22が結合部材21若しくは枠体18の一方から外れたときに、結合部材21が枠体18に対して後方の第2の位置に変位する。
 結合部材21の上面には、係合軸23が上下に変位可能に支持されている。係合軸23は圧縮ばね24により上方へ突き出す方向に付勢されている。図6及び図7に示すように結合部材21が第1の位置に位置する状態では、係合軸23は枠体18の上部に突き当てられて結合部材21の上面から突き出さない退避位置に保持されている。枠体18の上部には、係合孔18cが設けられている。図9に示すように結合部材21が第2の位置に変位すると、係合軸23が係合孔18cの下方に変位する結果、当該係合軸23は圧縮ばね24により係合孔18c内に突き出す状態となる。係合軸23が係合孔18c内に突き出されると、結合部材21が第2の位置に保持されて第1の位置への戻り動作が規制された状態となる。
 第1実施形態と同様、結合部材21には、規制凸部21bと、逃がし凹部21cと、インジケータ21dが設けられている。図9に示すように結合部材21が第2の位置に変位すると、規制凸部21bがスイッチアーム10の当接台部10cに乗り上げられた状態となることによりスイッチレバー8を引き操作できない状態、従って電動モータ2を起動できない状態となる。逃がし凹部21cには、ねじ止め部7d及びねじ止め部7dを逃がすための枠体18の凹部18bが進入している。ねじ止め部7d及び凹部18bが逃がし凹部21c内で相対的に変位可能な範囲で、結合部材21が前後方向に変位可能となっている。図6及び図7に示すように結合部材21が第1の位置に位置する状態では、引き掛け部21aが凹部18bに当接した状態となる。
 結合部材21の前部には、軸部材22が取り付けられている。軸部材22は、結合部材21の左右側部から側方へ突き出されている。軸部材22の両端部が、枠体18の前部左右に設けた係合孔18dにそれぞれ挿入されて、結合部材21が第1の位置に保持されている。結合部材21が第1の位置に保持された状態であって、吊り下げ具Sの吊り下げ機能を十分に発揮できる正常な状態では、図7に示すようにスイッチレバー8を引き操作してメインスイッチ9をオンさせることができ、従って当該手持ち工具1を使用することができる。
 図9に示すように吊り下げ具Sを経て結合部材21に大きな衝撃が付加され、その結果軸部材22が係合孔18dから外れて結合部材21が第2の位置に変位すると、インジケータ21dが露出されて当該結合部材21が第2の位置に変位したことが周囲により確実に報知される。
 以上説明した第2実施形態の結合部20によれば、テザーストラップ等の吊り下げ具Sが、第1位置保持部材としての軸部材22により第1の位置に保持された結合部材21に結合される。結合部材21が第1の位置に位置する状態が当該結合部20の正常な状態であり、この正常状態で吊り下げ具Sの十分な吊り下げ機能が発揮される。
 吊り下げ具Sを経て結合部材21に衝撃が付加されると、軸部材22が衝撃により係合孔18dから外れて当該結合部材21が第1の位置から第2の位置に変位する。結合部材21が第2の位置に変位することにより、結合部20が損傷を受けたことが周囲に報知される。こうして結合部20が損傷を受けたことが報知されることにより、当該結合部20のメンテナンスの必要性が報知され、その結果結合部20の吊り下げ機能が十分に発揮されるようになる。
 また、第2実施形態では、結合部材21は、一旦第2の位置に変位した後は、係合軸23が係合孔18cに進入することにより、第2の位置に保持されて、第1の位置への戻しが規制された状態となり、これにより当該結合部20が損傷を受けた事実がより確実に報知されるようになっている。
 さらに、第2実施形態においても、結合部20が損傷を受けて結合部材21が第2の位置に変位すると、スイッチレバー8をオン操作できない状態となり、従って当該手持ち工具1を使用できない状態となる。これにより、結合部20が損傷を受けたことが確実に報知されて、メンテナンスの必要性が報知される。
 第2実施形態の結合部20では、軸部材22や枠体18等を交換するメンテナンスを行うことにより、再び結合部材21が第1の位置に保持された正常な状態に復帰させることができる。必要なメンテナンスを行うことにより、結合部20を再び正常な状態で利用することができる。
 図10~図12には、第3実施形態に係る結合部30が示されている。第3実施形態の結合部30は、第2実施形態の結合部20に、電源回路遮断機能を付加した構成を備えている。変更を要しない部材及び構成について同意の符合を用いてその説明を省略する。
 第3実施形態では、枠体18と結合部材21との間に回路導通部31が介装されている。回路導通部31は、枠体18側に取り付けた接点部31a,31bと、結合部材21側に取り付けた導通部31cを備えている。導通部31cには、導電性を有する帯板鋼板をコ字形に屈曲させた導通板が用いられている。接点部31a,31bは、電源回路に電気的に組み込まれている。接点部31a,31bは、それぞれ閉じ側に弾性力を有する二股構造を有している。導通部31cの端部が接点部31a,31bにそれぞれ弾性的に挟み込まれて接続状態に保持される。図10に示すように結合部材21が第1の位置に位置する正常状態(十分な吊り下げ機能が発揮される状態)では、接点部31a,31bに導通部31cの両端部がそれぞれ差し込まれて、両接点部31a,31b間が一つの導通部31cを介して電気的に導通された状態となる。両接点部31a,31b間が電気的に導通されることにより電源回路が導通された状態となり、この導通状態でスイッチレバー8をオン操作することにより電動モータ2が起動する。
 図11に示すように吊り下げ具Sを経て結合部材21に衝撃が付加されて軸部材22が枠体18若しくは結合部材21から外れ、その結果結合部材21が第2の位置側に変位すると、導通部31cが両接点部31a,31bから外れる。導通部31cの両端部は、それぞれ接点部31a,31bの弾性挟み込み力に抗して(当該接点部31a,31bを開き方向に変位させつつ)、後方へ変位して接点部31a,31bから外れる。導通部31cが接点部31a,31bから外れると、両接点部31a,31b間の導通がなくなるので、電源回路が遮断された状態となる。
 結合部材21が第2の位置に変位して電源回路が遮断された状態では、スイッチレバー8を引き操作してメインスイッチ9がオン操作されても、電動モータ2は起動しない。このように第3実施形態では、結合部材21が第2の位置に変位すると、電源回路が遮断されることで電動モータ2が起動不能となることから、第1及び第2実施形態で例示したスイッチアーム10のオン位置側への変位を規制する規制凸部16e,21bは省略されている。第1及び第2実施形態では、規制凸部16e,21bが当接台部10cに当接することにより、スイッチアーム10のオン側への傾動動作、ひいてはスイッチレバー8のオン操作が禁止されることで電動モータ2の起動が回避される構成となっていた。これに対して、第3実施形態では、スイッチレバー8の傾動操作は可能ではあるが、電源回路が遮断されることで電動モータ2の起動が回避される構成となっており、結果としてスイッチレバー8のオン操作が無効とされる点で第1及び第2実施形態とは異なっている。
 以上説明した第3実施形態の結合部30によっても、吊り下げ具Sを経て結合部材21に大きな衝撃が付加されて当該結合部材21が第2の位置に変位することにより、当該結合部30が損傷等を受けたことが周囲に報知される。また、結合部材21が第2の位置に変位することにより露出されるインジケータ21dにより確実に目視により確認できる。また、結合部材21は一旦第2の位置に変位すると、係合軸23が係合孔18c内に進入して当該結合部材21の第1の位置への戻しが規制された状態となり、これによっても当該結合部30が損傷等を受けたことが確実に報知される。
 第3実施形態においても、結合部材21の変位により結合部30が損傷を受けたことが報知され、これにより使用者は当該手持ち工具1の使用を中止し、あるいは結合部30のメンテナンスを行うことにより、当該結合部30の確実な吊り下げ機能が発揮されるようにすることができる。
 さらに、第3実施形態によっても、結合部30が損傷等を受けて結合部材21が第2の位置に変位すると電源回路が遮断されることにより電動モータ2を起動不能な状態となって、一層確実な報知がなされる。
 図13~図21には、第4実施形態の手持ち工具1が示されている。手持ち工具1の基本的構成については変更を要しないので、同位の符合を用いてその説明を省略する。第4実施形態では、テザーストラップ等の吊り下げ具Sを結合するための結合部40について第1~第3実施形態とは異なる構成を備えている。手持ち工具1の基本的構成については変更を要しない。変更を要しない部材及び構成については同位の符合を用いてその説明を省略する。
 第4実施形態の結合部40は、後部ケース7の後面上部であって、電源コード11の上側に配置されている。第4実施形態の結合部40の詳細が図14~図19に示されている。第4実施形態の結合部40は、テザーストラップ等の吊り下げ具Sを結合するための結合部材41と、結合部材41を第1の位置に保持するための第1位置保持部材42と、結合部材41を第2の位置に保持するための第2位置保持部材と、結合部材41の後退端を規制する係合軸44を備えている。
 結合部材41は、前後に長い長円形の円環形状を有している。この結合部材41の後部に吊り下げ具Sが結合されている。結合部材41の前部に、第1位置保持部材42が係合されている。第1位置保持部材42は、左右一対の係合アーム42aを備えている。左右一対の係合アーム42aの後部側は、相互に接近する側にL字形に屈曲されて屈曲部42bとされている。両係合アーム42aは、後部側の屈曲部42bを相互に接近させる方向に弾性力を有している。両係合アーム42aは、台座部43の左右側面に相互に平行に取り付けられている。台座部43は、後部ケース7側ひいては本体部3側に固定されている。
 左右一対の係合アーム42aが弾性力により後部の屈曲部42bを相互に重ね合わせた閉じ状態となることで、結合部材41が第1の位置(内周側に屈曲部42bを位置させた状態)に保持されている。図13、図14、図16、図18は、それぞれ結合部材41が第1の位置に保持された正常な状態を示している。吊り下げ具Sを経て結合部材41に大きな衝撃が付加されると、左右一対の係合アーム42aの屈曲部42bに結合部材41の前部が押圧される。結合部材41を経て両屈曲部42bに押し開き方向(後方向き)の外力が付加されることにより、両係合アーム42aが弾性力に抗して相互に離間する方向に変位して両屈曲部42bの重ね合わせ状態が開かれる。係合アーム42aが押し開かれることにより、結合部材41が第1の位置から第2の位置に変位する。
 図13に示すように結合部材41の内周側に、第2位置保持部材としての係合軸44が位置している。係合軸44は、後部ケース7側に固定されている。このため、結合部材41が左右一対の係合アーム42aを弾性力に抗して相互に開き方向へ変位させつつ、後方へ変位すると、係合軸44によりそれ以上の後退動作が規制された状態となる。係合軸44により規制された後退端位置が第2の位置に相当する。結合部材41が第2の位置に変位した状態が、図15、図17、図19、図20及び図21に示されている。
 結合部材41が第1の位置から第2の位置に変位すると、左右一対の係合アーム42aは自身の弾性力により相互に接近する方向に戻される。左右一対の係合アーム42aが戻されると、それぞれの屈曲部42bが再び重ね合わされて閉じた状態に復帰する。こうして左右一対の係合アーム42aが閉じられることにより、一旦第2の位置に変位した結合部材41は第1の位置に戻されることが阻止されて第2の位置に保持される。このことから、左右一対の係合アーム42aの特に屈曲部42bが、結合部材41を第1の位置に保持する第1位置保持部材としての機能と、結合部材41を第2の位置に保持する機能であって、第1の位置に戻させないための第2位置保持部材としての機能を併せ持っている。
 第2位置保持部材としての左右一対の係合アーム42aにより結合部材41が第2の位置に変位した状態に保持されることにより、当該結合部40が損傷等を受けたことが周囲に報知され、従って当該結合部40のメンテナンスの必要性が報知される。上記したように左右一対の係合アーム42aが閉じられて第2の位置に保持された結合部材41は、第1の位置に戻されない範囲かつ係合軸44に係合されない範囲で、カタカタ音を発しながら前後に変位可能な状態となり、これによっても当該結合部40が損傷を受けたことが報知される。
 第4実施形態の場合、後部ケース7を取り外して、左右の係合アーム42aを開くことにより結合部材41を第1の位置に戻すことができる。このため、第4実施形態では、係合アーム42a等の部品交換をすることなく当該結合部40を正常な状態に復帰させることができ、この点で第1~第3実施形態とは異なっている。
 以上説明した第4実施形態の結合部40によれば、吊り下げ具Sを結合した結合部材41が第1の位置に保持された正常な状態では、当該吊り下げ具Sによって手持ち工具1の不用意な落下が防止される。落下が防止される際に当該吊り下げ具Sを経て結合部40に大きな衝撃が付加されると、結合部材41が第2の位置に変位することにより当該結合部40が損傷を受けたことが視覚的に報知される。使用者は結合部材41が第2の位置に変位したことを確認することで、当該結合部40についてメンテナンスの必要性を認識することができ、またその後の使用を一旦中止することを判断することができる。
 結合部40のメンテンナンスでは、左右の係合アーム42aを開いて結合部材41を第1の位置に戻せば足り、上記したように第1~第3実施形態のような部品交換を必要としない。第4実施形態では、左右一対の係合アーム42aを例示したが、片側のみの係合アームにより結合部材41を第1の位置に保持する構成とすることもできる。
 以上説明した各実施形態にはさらに変更を加えることができる。テザーストラップ等の吊り下げ具Sを結合する結合部15、20、30、40を、手持ち工具1の後部に設けた構成を例示したが、側部若しくは前部に設ける構成としてもよい。
 以上説明した第1~第4実施形態で開示された特徴は、以下のようにより上位の概念で特定することができる。第1~第4実施形態で開示された特徴は、作業者が手に持って用いる手持ち工具であって、吊り下げ具を結合するための結合部を有し、該結合部は、ハウジングに対して第1の位置と、第2の位置との間を変位可能に支持された結合部材と、該結合部材を前記第1の位置に保持するための第1位置保持部材を備え、該第1位置保持部材の変形により前記結合部材を前記第2の位置に変位させる構成とした手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、テザーストラップ等の吊り下げ具が、第1位置保持部材により第1の位置に保持された結合部材に結合される。吊り下げ具を経て結合部材に衝撃が付加されると、第1位置保持部材が衝撃により変形して当該結合部材が第1の位置から第2の位置に変位する。結合部材が第2の位置に変位することにより、結合部が損傷を受けたことが周囲に視覚的に報知される。結合部が損傷を受けたことが視覚的に報知されることにより、作業者は第1位置保持部材や結合部材の交換等のメンテナンスを行う必要があることを認識することができ、これにより吊り下げ具の吊り下げ機能(結合部の機能)が確実に発揮されるようにすることができる。
 他の特徴は、結合部材を第2の位置に保持するための第2位置保持部材を備えた手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、結合部が損傷を受けて結合部材が一旦第2の位置に変位すると、結合部材は第2位置保持部材により当該第2の位置に保持される。このため、結合部が損傷を受けたことが確実に報知される。
 他の特徴は、結合部材が第2の位置に変位した後は、第1位置保持部材の位置保持機能が失われて、結合部材が第1の位置と第2の位置との間を自由移動可能となる構成とした手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、結合部が損傷すると結合部材が第1の位置と第2の位置との間で自由移動可能な状態(カタカタ振動する状態)となって、当該結合部が損傷を受けたことが報知される。
 他の特徴は、第1位置保持部材としてばねを用いる構成とした手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、ばねにより結合部材が第1の位置に保持される。吊り下げ具を経て結合部材に衝撃が付加されると、第1位置保持部材としての例えば引っ張りばねが弾性領域を超えて伸びて塑性変形することにより結合部材が第2の位置に変位する。第1位置保持部材としてのばねが塑性変形することにより、結合部材が第2の位置に保持されて当該結合部が損傷を受けたことが報知される。
 他の特徴は、第1位置保持部材として軸部材を用いる構成とした手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、軸部材により結合部材が第1の位置に保持される。吊り下げ具を経て結合部材に衝撃が付加されると、第1位置保持部材としての軸部材が破断等して係合が外れることにより結合部材が第2の位置に変位する。第1位置保持部材としての軸部材が外れて元の位置に戻されないことにより、結合部材が第2の位置に保持されて当該結合部が損傷を受けたことが報知される。
 他の特徴は、第1位置保持部材は、第2の位置に変位した結合部材の第1の位置への変位を規制する機能を併せ持つ構成とした手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、吊り下げ具を経て付加された衝撃により結合部材が第2の位置に変位すると、塑性変形した第1位置保持部材により結合部材の第1の位置への戻しが規制されて、当該結合部が損傷を受けたことが報知される。第1位置保持部材が、結合部材の第1の位置から第2の位置への変位を規制する機能と、第2の位置から第1の位置への戻しを規制する機能を併せ持つことにより、当該結合部のコンパクト化及び構成の簡略化を図ることができる。
 他の特徴は、結合部材が第2の位置に変位すると、本体部の起動が規制される構成とした手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、吊り下げ具を経て付加された衝撃により結合部が損傷し、そのまま結合部を使用したのでは、吊り下げ機能が十分に発揮されないおそれがある状態となった時点で、結合部材が第2の位置に変位して、結合部が損傷を受けたことが報知される。また、本体部が起動不能になることから、結合部が損傷を受けたことがより確実に報知されるとともに、結合部が損傷を受けた状態での当該手持ち工具の使用が阻止される。
 また、図22~図24には、第5実施形態に係る結合部60が示されている。第5実施形態では、第1実施形態と同じく手持ち工具51としてディスクグラインダを例示している。この手持ち工具51は、円筒形の本体ハウジング53aに駆動源としての電動モータ52を内装した本体部53を備えている。本体ハウジング53aは、使用者が片手で把持しやすい太さに設定されてグリップ部として機能する。
 本体部53の下面には、大型のスイッチレバー54が上下に傾動操作可能に設けられている。本体部53を把持した手の指先でスイッチレバー54を上方へ引き操作すると電動モータ52が起動する。スイッチレバー54には、小型のロックオフレバー54aが設けられている。図示するようにロックオフレバー54aを起立させた状態では、スイッチレバー54を上方へ引き操作できないため、電動モータ52が停止状態に維持される(ロックオフ状態)。ロックオフレバー54aを後方へ倒してロックオフ状態を解除することにより、スイッチレバー54を上方へ引き操作することができる。
 本体部53の前側には、ギヤヘッド部55が結合されている。ギヤヘッド部55は、電動モータ52の出力を減速してスピンドル55aに出力するギヤ列(図では見えていない)を内装している。スピンドル55aは、電動モータ52のモータ軸線に対して直交している。スピンドル55aは、ギヤヘッド部55の下面から下方へ突き出されている。スピンドル55aの下部には、円形の砥石56が取り付けられている。砥石56の後側はカバー56aで覆われている。
 本体部53の後部側は、左右半割構造の後部ケース57で覆われている。左右の半割ケースを突き合わせて形成される後部ケース57の内部には、スイッチレバー54の操作によりオンオフするメインスイッチが内装されている。後部ケース57の後面及び左右側部には、外気を導入するための多数の吸気口57aが設けられている。図では見えていないが、電動モータ52の出力軸には冷却ファンが取り付けれている。電動モータ52が起動すると冷却ファンが回転して、吸気口57aを経て後部ケース57及び本体ハウジング53a内に外気が導入される。導入された外気(モータ冷却風)により主として電動モータ52の冷却がなされる。モータ冷却風は、本体部53とギヤヘッド部55との結合部付近から外部へ排気される。
 本実施形態では、交流電源式の手持ち工具51が例示されている。後部ケース57の後面からは、1本の電源コード58が引き出されている。電源コード58を経て交流電源が供給される。
 第5実施形態の手持ち工具51は、作業時の落下防止用のテザーストラップ等の吊り下げ具Sを結合するための結合部60を備えている。第5実施形態の結合部60は、後部ケース57の後部であって電源コード58の下側に設けられている。結合部60は、樹脂製の後部ケース57に一体に設けられており、且つ後部ケース57と同じく左右半割構造を有している。樹脂製かつ半割構造の結合部60にテザーストラップ等の吊り下げ具Sを結合することができる。
 第5実施形態の結合部60は、円環形を有している。吊り下げ具Sは、結合部60の内周孔60aに挿通させて結合されている。図23に示すように結合部60の内部には、金属製の補強板61が内装されている。補強板61も円環形状を有している。補強板61は、後部ケース57のねじ止めボス部57bと、2箇所の係合凸部57cにより移動不能に固定されている。補強板61は、結合部60の全周に沿って配置されている。
 結合部60の内周側(内周孔60a側)かつ補強板61の内周側には、補強板61が存在しない空洞部62が設けられている。空洞部62は、内周孔60a側の下部に沿ったほぼ半周の範囲にわたって設けられている。図24に示すように、空洞部62は、結合部60の左右幅に合わせて幅広の平板形を有している。図23において、空洞部62が設けられた範囲を符合Eで示している。空洞部62により、結合部60の内周側が薄肉化されて、衝撃に対する強度(耐衝撃性)が他の部位よりも低くなっている。結合部60の内周孔60a側の上部の範囲には、空洞部62が設けられておらず、左右半割構造の突き合わせにより形成される隙間が存在するのみとなって、下部側よりも耐衝撃性が高くなっている。
 吊り下げ具Sは、補強板61と空洞部62の双方の周囲に巻かれた状態で結合部60に結合されている。このため、手持ち工具51が落下等して吊り下げ具Sを経て衝撃が結合部60に付加されると、耐衝撃性が最も低い空洞部62に付加される。その結果、空洞部62が衝撃によりひび割れ等の損傷を受ける。使用者は、結合部60の内周側にひび割れ等の損傷を目視で確認することにより、当該結合部60が損傷を受けたことが報知される。空洞部62は、結合部60が損傷を受けたことを視覚的に報知するための報知手段として機能する。
 以上のように構成した第5実施形態の結合部60によれば、吊り下げ具Sを経て結合部60に衝撃が付加されると、空洞部62により耐衝撃性が低下された内周孔60a側にひび割れ等の損傷(変形)を受ける。使用者は、このひび割れ等の損傷を目視で確認することにより、当該結合部60がそのまま使用できない程度の損傷を受けたことが報知される。結合部60が損傷を受けたことが視覚的に報知されることにより、作業者は結合部の回復等のメンテナンスを行う必要があることを認識することができ、これにより吊り下げ具Sの吊り下げ機能(結合部の機能)が確実に発揮されるようにすることができる。
 図25及び図26には、第6実施形態に係る結合部70が示されている。第6実施形態に係る結合部70は第5実施形態と同様、後部ケース57の後部であって電源コード58の下側に設けられている。結合部70は、円環形状を有しており、樹脂製の後部ケース57に一体に成形されて半割構造を有している。その他、変更を要しない部位および構成については同位の符合を用いてその説明を省略する。
 第6実施形態の結合部70の内周孔70aに吊り下げ具Sが挿通されて結合されている。第6実施形態の場合、結合部70の内周孔70aに、耐衝撃性の低い部位としてリブ71が掛け渡されて設けられている。リブ71は、内周孔70aの上部から斜め後方へ傾斜して延びて、内周孔70aの下部側後部に至っている。リブ71は一定幅の平板形状を有している。リブ71の両端部は、結合部70の内周面に強固に結合されている。リブ71には、板厚が薄肉化された折れ部71aが設けられている。折れ部71aは、リブ71の長手方向ほぼ中央の1箇所に設けられている。
 リブ71に板厚方向の衝撃が付加されると、この折れ部71aで当該リブ71が折れる。このため、第6実施形態では、リブ71が吊り下げ具Sを経て付加される衝撃に対して耐久性が低い部位として機能する。折れ部71aを省略して当該リブ71の全体を薄肉化して耐衝撃性の低い部位として設定してもよい。
 以上例示した第6実施形態の結合部70によっても、耐衝撃性の低い部位としてリブ71が設けられていることにより、使用者はリブ71の変形を目視で確認して、当該結合部70が損傷を受けた事実を認識することができる。
 図27には第7実施形態の結合部80が示され、図28には第8実施形態の結合部90が示されている。第7、第8実施形態の結合部80,90も、それぞれ後部ケース57の後部であって電源コード58の下側に設けられている。第7、第8実施形態の結合部80,90もそれぞれ円環形状を有しており、樹脂製の後部ケース57に一体に成形されて半割構造を有している。結合部80,90の内周孔80a,90aに挿通させて吊り下げ具Sが当該結合部80,90に結合されている。
 第7実施形態の結合部80の内部には、円弧形の空間部80bが設けられている。空間部80bの端部には、発光ダイオード(LED)を光源とする発光部81が設けられている。発光部81の光は、空間部80bの全体に照射される。発光部81は、当該手持ち工具51を起動させると点灯する。
 吊り下げ具Sを経て結合部80に衝撃が付加され、その結果当該結合部80にひび割れCが発生すると、このひび割れCから発光部81の光が漏れる。使用者は、ひび割れCから漏れた光を目視することにより、当該結合部80が損傷を受けたことを認識することができる。
 第8実施形態の結合部90の内部には、円弧形の空間部90bが設けられている。空間部90bは、上記第7実施形態に係る空間部80bとは異なって、当該結合部90が左右の半割構造が相互に突き合わせられることにより外部からは密閉された空間部となっている。第8実施形態の場合、空間部90bには、蛍光塗料91が充填されている。蛍光塗料は、当該手持ち工具51の組み立て時に充填される。
 吊り下げ具Sを経て結合部90に衝撃が付加され、その結果当該結合部90にひび割れCが発生すると、このひび割れCから蛍光塗料91が漏れ出る。使用者は、ひび割れCから漏れ出た蛍光塗料を目視することにより、当該結合部90が損傷を受けたことを認識することができる。
 第7及び第8実施形態において、結合部80,90が損傷を受けたことがひび割れCから光や蛍光塗料が漏れて視覚的に報知されることにより、使用者は当該結合部80,90のメンテナンス等の必要性を認識することができ、またメンテナンス完了までの間当該手持ち工具1の使用を避けることができる。第7及び第8実施形態に係る結合部80,90のメンテナンスは、例えば後部ケース57を交換することにより行うことができる。
 以上説明した実施形態にはさらに変更を加えることができる。例えば、第5実施形態において、内周孔60aの周囲に沿って「E」で示す範囲に空洞部62を設けた構成を例示したが、全周にわたって設ける空洞部を設けた構成、あるいはより狭い範囲に空洞部を設けた構成としてもよい。
 また、第6実施形態において、1本のリブ71を設けた構成を例示したが、内周孔70aに複数本のリブを掛け渡して設け、それぞれに折れ部を設けた構成としてもよい。
 さらに、後部ケース57と一体に成形して設けた結合部60~90を例示したが、予め別部品として製作した結合部を後部ケースにねじ止め等して設ける構成としてもよい。結合部60~90を後部ケース57と別部材とすることにより、メンテナンス時には損傷等を受けた結合部だけを交換すれば、当該手持ち工具を引き続き使用できるようになり、メンテナンスの低コスト化、迅速化を図ることができるようになる。
 また、後部ケース57の後部に限らず、例えば後部ケース57の上部若しくは側部あるいは本体部53の上部若しくは側部等、その他の部位に吊り下げ具Sを結合するための結合部を設け、係る結合部に例示した各報知手段を設ける構成としてもよい。
 さらに、第1~第8実施形態では、手持ち工具1,51としてディスクグラインダを例示したが、ハンマードリル等の穴あけ工具や切断機等のその他の電動工具若しくは動力工具について、例示した結合部を適用することができる。また、交流電源式の手持ち工具1を例示したが、充電により繰り返し使用できるバッテリパックを電源とする充電式の手持ち工具について例示した結合部を適用することができる。
 以上説明した第5~第8実施形態で開示された特徴は、より上位の概念で特定することができる。第5~第8実施形態で開示された特徴は、作業者が手に持って用いる手持ち工具であって、吊り下げ具を結合するための結合部と、結合部の変形を目視により認識するための報知手段を備えた手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、テザーストラップ等の吊り下げ具が結合部に結合されて、手持ち工具の落下が防止される。吊り下げ具を経て結合部に衝撃が付加されると、この事実が報知手段により報知されて使用者は目視により当該事実を認識することができる。結合部が損傷を受けたことが視覚的に報知されることにより、作業者は結合部の回復等のメンテナンスを行う必要があることを認識することができ、これにより吊り下げ具の吊り下げ機能(結合部の機能)が確実に発揮されるようにすることができる。
 他の特徴は、結合部に、耐衝撃性の高い部位と低い部位を設け、耐衝撃性の低い部位を変形させて報知手段とする構成とした手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、吊り下げ具を経て結合部に衝撃が付加されると、耐衝撃性の低い部位に応力が集中して当該部位が損傷を受けて変形しやすい。耐衝撃性の低い部位が損傷を受けて変形することにより、当該結合部が損傷を受けたことが報知される。耐衝撃性が低い部位を積極的に設けて衝撃により損傷を受ける部位を固定化しておくことにより、損傷を受けた事実の報知がより確実になされる。
 他の特徴は、耐衝撃性が低い部位として、内部に空洞部を設けた手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、吊り下げ具を経て結合部に衝撃が付加されると、耐衝撃性が低い部位としての空洞部が変形して、当該結合部が損傷を受けた事実が報知される。
 他の特徴は、耐衝撃性が低い部位として、ループ形の結合部の内周側にリブを掛け渡して設けた手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、吊り下げ具を経て結合部に衝撃が付加されると、耐衝撃性が低い部位としてのリブが変形して、当該結合部が損傷を受けた事実が報知される。
 他の特徴は、結合部の内部に、報知手段を備えた手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、吊り下げ具を経て付加された衝撃により結合部が損傷を受けると、当該結合部の内部に備えた報知手段によりこの事実が報知される。使用者は目視で報知手段を確認することにより、当該結合部が損傷を受けた事実を認識することができ、これにより当該結合部のメンテナンスが促されて吊り下げ具の吊り下げ機能が確実に発揮されるようにすることができる。
 他の特徴は、報知手段として光源を内装した手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、吊り下げ具を経て付加された衝撃により結合部が損傷を受けると、当該損傷を受けた部位から光が漏れて当該結合部が損傷を受けた事実が報知される。
 他の特徴は、報知手段として塗料を充填した手持ち工具である。
 上記の特徴によれば、吊り下げ具を経て付加された衝撃により結合部がひび割れ等の損傷を受けると、当該損傷を受けた部位から塗料が流れて出て当該結合部が損傷を受けた事実が視覚的に報知される。塗料として蛍光塗料を用いることにより一層視認性を高めることができる。

Claims (6)

  1. 作業者が手に持って用いる手持ち工具であって、吊り下げ具を結合するための結合部を有し、該結合部は、ハウジングに対して第1の位置と、第2の位置との間を変位可能に支持された結合部材と、該結合部材を前記第1の位置に保持するための第1位置保持部材を備え、該第1位置保持部材の変形により前記結合部材を前記第2の位置に変位させるとともに、本体部の起動が規制される構成とした手持ち工具。
  2. 請求項1に記載した手持ち工具であって、電源回路が遮断されて前記本体部の起動が規制される構成とした手持ち工具。
  3. 請求項2に記載した手持ち工具であって、前記結合部材に導通部を設け、該結合部材を支持する枠体に接点部を設け、前記電源回路中に、前記導通部と前記接点部との接触により導通される回路導通部を設けて、前記第1の位置で前記導通部と前記接点部が接触して前記回路導通部が導通されて電源供給状態となり、前記第2の位置で前記導通部が前記接点部から離間して前記回路導通部が非導通状態となることにより前記電源回路が遮断される構成とした手持ち工具。
  4. 請求項3記載の手持ち工具であって、前記接点部の弾性挟み込みにより前記導通部が接触状態に保持され、前記接点部を弾性力に抗して変位させて導通部が離間する構成とした手持ち工具。
  5. 請求項1~4の何れか1項に記載した手持ち工具であって、前記結合部材が前記第2の位置に変位した状態では、スイッチレバーのオン操作が規制されて前記本体部の起動が規制される構成とした手持ち工具。
  6. 請求項1~5の何れか1項に記載した手持ち工具であって、前記結合部材は、前記第2の位置に変位した後は、前記第1の位置へ変位が規制される構成とした手持ち工具。
PCT/JP2019/013155 2018-04-05 2019-03-27 手持ち工具 WO2019194036A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980024379.0A CN111954587B (zh) 2018-04-05 2019-03-27 手持工具
US16/981,247 US11964356B2 (en) 2018-04-05 2019-03-27 Hand-held tool
DE112019001199.5T DE112019001199T5 (de) 2018-04-05 2019-03-27 Handgehaltenes werkzeug

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-072991 2018-04-05
JP2018072989A JP7053350B2 (ja) 2018-04-05 2018-04-05 手持ち工具
JP2018072988A JP7118706B2 (ja) 2018-04-05 2018-04-05 手持ち工具
JP2018-072989 2018-04-05
JP2018072991A JP7118707B2 (ja) 2018-04-05 2018-04-05 手持ち工具
JP2018-072988 2018-04-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019194036A1 true WO2019194036A1 (ja) 2019-10-10

Family

ID=68100667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/013155 WO2019194036A1 (ja) 2018-04-05 2019-03-27 手持ち工具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11964356B2 (ja)
CN (1) CN111954587B (ja)
DE (1) DE112019001199T5 (ja)
WO (1) WO2019194036A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200316766A1 (en) * 2019-04-05 2020-10-08 Makita Corporation Power tool
DE102019216866A1 (de) * 2019-10-31 2021-05-06 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
WO2022117409A1 (de) * 2020-12-04 2022-06-09 Hilti Aktiengesellschaft Griff für eine werkzeugmaschine, werkzeugmaschine und verfahren zum einschalten, ausschalten und verriegeln derselben
DE102020216582A1 (de) 2020-12-29 2022-06-30 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Handwerkzeugmaschine

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021137907A (ja) * 2020-03-04 2021-09-16 株式会社マキタ 電動作業機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150040408A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-12 Robert Bosch Tool Corporation Dual axis hook assembly for a power tool
DE102013020725A1 (de) * 2013-12-07 2015-06-11 Festool Gmbh Hand-Werkzeugmaschine mit einem Montagewerkzeug
JP2015223657A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 株式会社マキタ 電動工具及び回転打撃工具
JP2017189824A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 株式会社Tjmデザイン 回転工具
JP2017536066A (ja) * 2014-08-05 2017-11-30 コードセーフ エルティーディー モーターキルスイッチ機構

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3564186A (en) * 1968-09-04 1971-02-16 Toro Mfg Corp Switch control mechanism
US4063600A (en) * 1976-05-05 1977-12-20 Krzes Casey S Power tool safety mechanism
JPS58122802A (ja) * 1982-01-15 1983-07-21 松下電工株式会社 丸鋸
US4619355A (en) * 1985-08-06 1986-10-28 Otis Elevator Company Escalator handrail entry safety switch actuator
US4895336A (en) * 1987-05-20 1990-01-23 Lieberman Richard G Improved power tool
US5850698A (en) * 1997-05-30 1998-12-22 Black & Decker Inc. Portable circular saw
DE10042178C1 (de) * 2000-08-28 2001-12-20 Hilti Ag Handwerkzeuggerät mit Sicherheitsseil
US6951231B2 (en) * 2001-07-30 2005-10-04 Black And Decker, Inc. Planer apparatus
JP3767494B2 (ja) * 2002-02-22 2006-04-19 日立工機株式会社 電動工具
US7125277B2 (en) * 2002-03-12 2006-10-24 Credo Technology Corporation plug retention system
US6686548B2 (en) * 2002-05-20 2004-02-03 Ruey-Zon Chen Quick shut-off device for grinding tool
US7306052B2 (en) * 2004-10-05 2007-12-11 Illinois Tool Works Inc. Multi-position utility hook assembly for tool
JP4672438B2 (ja) 2005-05-26 2011-04-20 株式会社マキタ 携帯工具のフック
JP4969391B2 (ja) * 2007-10-02 2012-07-04 三洋電機株式会社 ストラップが取付け可能な携帯機器
EP2383084A1 (en) * 2008-12-30 2011-11-02 Husqvarna AB Top-handle chain saw
US20100192314A1 (en) * 2009-02-03 2010-08-05 Makita Corporation Handy cleaners
US20100200378A1 (en) * 2009-02-09 2010-08-12 Loao Wang Power cut off switch for an exercise apparatus
WO2010115439A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Husqvarna Ab Battery-powered portable tools
JP5379625B2 (ja) 2009-09-25 2013-12-25 パナソニック株式会社 電動工具
JP5530186B2 (ja) * 2010-01-04 2014-06-25 株式会社マキタ 手持式電動工具
JP5555594B2 (ja) 2010-10-07 2014-07-23 株式会社マキタ 電動工具用吊り下げ具及び電動工具用吊り下げ具を装着した電動工具
US8986165B2 (en) * 2012-03-07 2015-03-24 Icon Health & Fitness, Inc. User identification and safety key for exercise device
WO2013158141A1 (en) * 2012-04-18 2013-10-24 Arrowhead Research Corporation Poly(acrylate) polymers for in vivo nucleic acid delivery
DE102013221915A1 (de) * 2013-10-29 2015-04-30 Robert Bosch Gmbh Netzbetriebene Handwerkzeugmaschine
JP6215101B2 (ja) 2014-03-19 2017-10-18 株式会社マキタ 携帯型切断機
US10040178B2 (en) 2014-05-27 2018-08-07 Makita Corporation Power tool and rotary impact tool
EP3023201B1 (de) * 2014-11-20 2017-09-06 Andreas Stihl AG & Co. KG Motorsägenanordnung und Seilbaugruppe für eine Motorsäge
JP6549953B2 (ja) * 2015-09-18 2019-07-24 株式会社マキタ 切断工具
US10045606B2 (en) * 2015-11-02 2018-08-14 Black & Decker Inc. Impact-absorbing tethering attachment
JP2017193044A (ja) * 2016-04-18 2017-10-26 株式会社Tjmデザイン 電動工具
CN205703638U (zh) * 2016-06-23 2016-11-23 中国石油集团川庆钻探工程有限公司 便携式打磨机
KR102076267B1 (ko) * 2017-02-21 2020-02-12 에이피시스템 주식회사 비상정지 장치 및 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150040408A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-12 Robert Bosch Tool Corporation Dual axis hook assembly for a power tool
DE102013020725A1 (de) * 2013-12-07 2015-06-11 Festool Gmbh Hand-Werkzeugmaschine mit einem Montagewerkzeug
JP2015223657A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 株式会社マキタ 電動工具及び回転打撃工具
JP2017536066A (ja) * 2014-08-05 2017-11-30 コードセーフ エルティーディー モーターキルスイッチ機構
JP2017189824A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 株式会社Tjmデザイン 回転工具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200316766A1 (en) * 2019-04-05 2020-10-08 Makita Corporation Power tool
US11559879B2 (en) * 2019-04-05 2023-01-24 Makita Corporation Power tool
DE102019216866A1 (de) * 2019-10-31 2021-05-06 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
WO2022117409A1 (de) * 2020-12-04 2022-06-09 Hilti Aktiengesellschaft Griff für eine werkzeugmaschine, werkzeugmaschine und verfahren zum einschalten, ausschalten und verriegeln derselben
DE102020216582A1 (de) 2020-12-29 2022-06-30 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Handwerkzeugmaschine
US11794326B2 (en) 2020-12-29 2023-10-24 Robert Bosch Gmbh Hand-held power tool

Also Published As

Publication number Publication date
US20210053175A1 (en) 2021-02-25
US11964356B2 (en) 2024-04-23
DE112019001199T5 (de) 2020-12-10
CN111954587A (zh) 2020-11-17
CN111954587B (zh) 2023-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019194036A1 (ja) 手持ち工具
US9539682B2 (en) Power tool having improved tool accessory securing mechanism
CN102126200A (zh) 多功能工具
US9486934B2 (en) Accessory clamping mechanism and power tool having the same
EP1627710A1 (en) Modular tool assembly having a vacuum mounting arrangement
WO2015122539A1 (ja) 集塵装置および集塵装置を備えた作業工具
EP2596918A1 (en) Electric tools
EP2716425A1 (en) Coolant supply device and electric drill unit provided with coolant supply device
JP2009534203A (ja) 電動工具用の取っ手組立部品
US20160368166A1 (en) Dust collection cover for cutting devices
CN211681920U (zh) 多功能电动工具
US11684985B2 (en) Portable cutting machine
JP2019181596A (ja) 手持ち工具
JP2015150663A (ja) 集塵装置および集塵装置を備えた作業工具
JP2019181597A (ja) 手持ち工具
JP7118707B2 (ja) 手持ち工具
JP2019093477A (ja) 電動工具
JP4327115B2 (ja) 携帯電動工具用係止具
JP7443457B2 (ja) 携帯用切断機
US20230088100A1 (en) Battery holder
JP2009196009A (ja) 電動工具
JP2020032483A (ja) 電動工具
JP2021070110A (ja) 電源装置
JP2010131847A (ja) 超音波溶着機
CA2519991A1 (en) Modular tool assembly having a vacuum mounting arrangement

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19780764

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19780764

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1