WO2019182162A1 - プラットホーム用ネット転落防止装置 - Google Patents

プラットホーム用ネット転落防止装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019182162A1
WO2019182162A1 PCT/JP2019/012630 JP2019012630W WO2019182162A1 WO 2019182162 A1 WO2019182162 A1 WO 2019182162A1 JP 2019012630 W JP2019012630 W JP 2019012630W WO 2019182162 A1 WO2019182162 A1 WO 2019182162A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
platform
net
fall prevention
pole
pipe
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/012630
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
義宣 大久保
Original Assignee
有限会社サンライフ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社サンライフ filed Critical 有限会社サンライフ
Publication of WO2019182162A1 publication Critical patent/WO2019182162A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B1/00General arrangement of stations, platforms, or sidings; Railway networks; Rail vehicle marshalling systems
    • B61B1/02General arrangement of stations and platforms including protection devices for the passengers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01FADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
    • E01F1/00Construction of station or like platforms or refuge islands or like islands in traffic areas, e.g. intersection or filling-station islands; Kerbs specially adapted for islands in traffic areas

Definitions

  • the present invention relates to a net fall prevention device.
  • the conventional platform door is considered to be the reason why the construction cost does not advance due to the high construction cost. It is misunderstood that heavy equipment is safer. As a measure against strong winds, the length of the suspension rope should be wound around the pipe an extra 1m. It adheres to the ground surface in strong winds. Depending on the structure of the train, the stop position of the train changes depending on the difference in door spacing and train organization, so it is difficult to install it as a fall-prevention device at all stations at home doors that are partially open. The In order to cope with complicated entry, it is necessary to open the entire home.
  • the present invention is a platform net that realizes the opening of the entire length of the platform.
  • the net installed on the pole as a method for ensuring the safety of passengers is rotated at the top so that the net does not fall even if the passenger falls to the net.
  • a set with bearings attached to both ends of the net is attached and combined with a guardrail installed on the pole.
  • the rope connected directly to the reduction motor and wound around the rotating pipe is connected to the rope when the reduction motor rotates, and the fall prevention net is pulled up.
  • the net rises before the light sensor installed at the platform reacts to switch on the deceleration motor and opens the train door.
  • the platform net fall prevention device that can open the entire platform can be used for different types of trains and for trains that change their stop position due to train organization.
  • Simple members such as poles, nets, pipes and ropes can be installed at low construction costs. Because of its simple structure, installation work is easy, the construction period is short, and there are few failures. It can be installed at small stations.
  • the side view of the net fall prevention apparatus for platforms which shows embodiment of this invention Side view when platform net is raised Front view when platform net rises Front view when platform net is lowered Top view of platform net fall prevention device Side view and top view of reduction motor Enlarged side view of FIG. 5-7, enlarged top view of FIG. 5-7 Oil groove and oil ring It is curved.
  • Top view of platform net fall prevention device for platform Top view of a pole combining a guardrail and bearing set Side view of pole attached with anchor bolt The enlarged side view of anchor bolt attachment.
  • FIG. 1 shows a net 1 that can prevent a passenger from falling on a track.
  • This fall-preventing net 1 is installed over the entire length of the platform 10 so that passengers do not fall from the platform 10.
  • an express train or the like passes through the platform 10, it is installed as a facility that does not cause anxiety, thereby ensuring the safety and security of passengers on the platform 10.
  • the train 15 stops on the platform 10 and the power supply 32 is turned on by the infrared switch “Hikari sensor” 17 or the manual switch 14 to the speed reduction motor 8.
  • the speed reduction motor 8 is rotated and the power supply 32 is turned on by the speed reduction motor 17 or the manual switch 14.
  • the winding pipe 3 directly connected to the rotation / deceleration motor 8 starts to rotate slowly.
  • the fall prevention net 1 directly connected to the first lifting rope 12 with the weight 11 wound several times around the winding pipe 3 rises. The number of windings varies depending on the weight of the net 1.
  • the second lifting rope 2 attached between the pole 7 and the pole 7 is wound around the winding pipe 3 to pull up the fall prevention net 1.
  • the reduction motor 8 rotates in the reverse direction and the fall prevention net is lowered to its original position.
  • the power supply 32 of the reduction motor 8 is stopped by the stop switch 23 installed at the upper part of the pole 7.
  • the brake of the deceleration motor 8 works and the fall prevention net 1 does not get off.
  • the reverse rotation switch enters the deceleration motor 8 by infrared or manual operation of the optical sensor 17, and the fall prevention net 1 is lowered.
  • a stop switch 24 installed at the bottom of the pole 7 stops at the original height. In order for the fall prevention net 1 to rise stably with low power, a weight 11 having the same weight as the fall prevention net 1 is required.
  • the speed reduction motor 10 can be equipped with a set of equipment even with a total length of 10-car train platform "210 meters” and 15-car train platform “320 meters”. Even if a passenger falls on the fall prevention net 1, it is necessary to provide the fall prevention net 1 with appropriate tension so that it does not fall on the track.
  • the guard rail 6 is attached to the poles 7 installed at both ends of the platform 10, and an appropriate tension can be provided by moving up and down the bearing mounting base 22 with four bearings 21 inside the guard rail 6. Even if the passenger falls to the fall prevention net 1, the fall prevention net 1 does not fall down.
  • the deceleration motor 8 has a brake, and even if the entire weight of the passenger falls on the fall prevention net 1, the fall prevention is prevented. Net 1 does not go down.
  • the fall-preventing net 1 is stable by the second lifting rope 2 directly connected to the first lifting rope 12 pipe with the weight 11 connected to the winding pipe 3.
  • the platform net fall prevention device is attached to the curved platform “FIG. 9”, it can be dealt with by using the universal joint 19 at the joint of the winding pipe.
  • As a method of installing the pole 7 of the platform 10 an appropriate hole is made in the platform 10 with a concrete saw and a horusoe, the pole 7 is set up, the mortar is filled, and the pole 7 is fixed. “FIG.
  • an iron plate 35 processed at the lower part of the pole 7 is fixed to the platform 10 with the mounting bolt 36.
  • the upper part of the pole 7 is fixed to the building.
  • the weight 11 in the pole 7 is sandwiched between the pole 7 and the net guide 39.
  • the arrangement of the pole 7 and the winding pipe 41 is important as a method for smoothly moving the fall prevention net 1 up and down.
  • the weight 11 can smoothly move up and down inside the pole.
  • the contact between the pole 7 holding the winding pipe 41 and the connecting bracket 42 of the net guide 39 and the contact between the pipe lifting bracket 5 and the winding pipe 41 require grease or oil. Make a groove in the contact to store oil. A ring that enters the oil groove is attached to the winding pipe 41. A cloth dipped in oil is wound around the weight 11 in the pole 7.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Abstract

プラットホームからの転落を防止する為にホームドアの設置が国民の声として叫ばれていますが、設置費用が高額のために普及していません。7%の駅に設置されているに過ぎないと新聞は報じています。 ネットを活用する事で費用の安い転落防止装置が設置できます。一台のモーターで300mのプラットホームの管理ができます。ネットと同じ重さの錘を使っています。エレベーターの仕組みも錘を活用することで上げ下げがスムーズにいっています。

Description

プラットホーム用ネット転落防止装置
 本発明はネットによる転落防止装置にかんする。
 現在、ホームドアの設置が国民から熱望されているにもかかわらず、建設費が高額の為に設置数が少ない。平成29年3月の時点でホームドアが設置されている駅は7%であると新聞は報道しています。建設費が安い、工事期間の短い、簡単なプラットホーム用ネットを活用しても充分な安全が確保される、プラットホーム用ネット転落防止装置。
 建設現場においてはネットによる高層ビル建設の対策が行われています。
 従来のホームドアは高額な工事費が建設の進まない、理由として考えられる。重装備のほうが安全であると勘違いされています。強風対策として吊りロープの長さを1m余分にパイプに巻き付けておくこと。強風の時に地表に密着します。
 電車の構造により、ドアの間隔の違い、電車の編成の違いで電車の停止位置が変わるために、一部が開放されるホームドアではすべての駅に転落防止装置として設置することは難しくなっています。複雑な乗り入れに対処するためにはホーム全体の開放が必要です。
課題を解決する手段
 本発明はホーム全長の開放を実現するプラットホーム用ネットで乗客の安全を確保する方法としてポールに設置されたネットを、適度に乗客がネットに倒れかかってもネットが下がらないように、上部の回転パイプにつながった、ロープで常時釣り上げる。ネットに安全確保の強さを出す方法としてネットの両端に、ベアリングのついた、セットを取り付け、ポールに設置した、ガードレールと組み合わせる。
 減速モーターに直結した、回転パイプに巻きつけられた、ロープは減速モーターが回転するとロープに 接続した、転落防止用ネットは引き上げられる。
 電車がホームに到着すると、ホームに設置された、光センサーが反応して減速モーターのスイッチが入り電車のドアが開く前にネットは上昇する。乗客はネットの下を通り乗り降りすることが出来る。
 プラットホーム全体を開放できるプラットホーム用ネット転落防止装置はタイプの違う電車にも、電車編成の都合で停止位置が変わる電車にも対応できる。
 ポール、ネット、パイプ、ロープ等簡単な部材で、安い建設費で設置できる。
 簡単な構造の為に設置作業が簡単で工期が短く故障が少ない。小さな駅でも設置できる。
本発明の実施形態を示すプラットホーム用ネット転落防止装置の側面図 プラットホーム用ネットが上昇した時の側面図 プラットホーム用ネットが上昇時正面図 プラットホーム用ネットが下降時の正面図 プラットホーム用ネット転落防止装置の上面図 減速モーターの側面図、上面図 図5−7の拡大側面図、図5−7の拡大上面図 注油溝とオイルリング カーブしている。プラットホームのプラットホーム用ネット転落防止装置の上面図 ガードレールとベアリングセットを組み合わせたポールの上面図 ポールをアンカーボルトで取り付けた側面図 アンカーボルト取り付けの拡大側面図。掘削によるポール取り付け、の側面図
 以下本発明の形態を「図1」・「図12」に基づいて説明する
 図1においては乗客の線路への転落を防止することのできるネット1である。この転落防止用ネット1がプラットホーム10全長に設置され乗客がプラットホーム10より落下することはない。又急行電車等がプラットホーム10を通過する場合にも不安を感じる事のない設備として設置する事でプラットホーム10にいる乗客の安全、安心が確保される。
 プラットホーム10に電車15が止まり減速モーター8に赤外線スイッチ「ひかりセンサー」17又は手動スイッチ14により電源32が入り減速モーター8は回転、減速モーサー」17又は手動スイッチ14により電源32が入り減速モーター8は回転、減速モーター8に直結された巻き上げパイプ3はゆっくり回転を始める。巻き上げパイプ3に数回巻かれた重り11付きの第1つり上げロープ12に直結した、転落防止用ネット1は上昇する。ネット1の重さにより巻きつける回数は違う。ポール7とポール7の中間に取り付けられた第2つり上げロープ2は巻き上げパイプ3にまかれて、転落防止用ネット1を引き上げる。電車15の発車後に減速モーター8は逆回転し転落防止用ネットは元の位置まで下がる。
 プラットホーム10に電車15が止まりプラットホーム10に設置された光センサー17の赤外線は遮断され減速モーター8にスイッチが入り減速モーターに直結したプラットホーム10、全長の巻き上げパイプ3は回転を始める。転落防止用ネット1が適度の高さになったときに減速モーター8の電源32はポール7の上部に設置された、停止スイッチ23により上昇は止まる。減速モーター8のブレーキが働き転落防止用ネット1は降りることはない。電車発車後に光センサー17の赤外線又は手動により減速モーター8に逆転スイッチが入り転落防止用ネット1は下降する。ポール7下部に設置された停止スイッチ24が働き元の高さで停止する。
 転落防止用ネット1が少動力で安定した上昇をする為には転落防止用ネット1と同じ重量の重り11が必要です。重り11を活用する事でエレベーターのような安定した上昇になり、減速モーター10も10両編成のプラットホーム「210メートル」、15両編成のプラットホーム「320メートル」の全長でも設備は一式ですみます。
 乗客が転落防止用ネット1に倒れかかっても線路に転落しない為には転落防止用ネット1に適度の張りを持たせる必要があります。プラットホーム10の両端に設置されたポール7にガードレール6を取り付け、ガードレール6の内側を4個のベアリング21の付いたベアリング取付台22が上下することで適度の張りを持たせる事が出来る。
 乗客が転落防止用ネット1に倒れかかっても転落防止用ネット1が下がらない仕組みとして減速モーター8にブレーキが付いており乗客の全体重が転落防止用ネット1の上部にかかっても、転落防止用ネット1は下がる事はない。巻き上げパイプ3に連結された重り11の付いた第1つり上げロープ12パイプに直結した、第2つり上げロープ2で転落防止用ネット1は安定している。
 カーブしている、プラットホーム「図9」にプラットホーム用ネット転落防止装置を取り付ける場合は巻き上げパイプの継ぎ目にユニバーサルジョイント19を使用することで対処できる。
プラットホーム10のポール7の設置方法としてコンクリートソー、ホルソーでプラットホーム10に適度の穴を掘りポール7を立て、モルタルを詰めてポール7を固定する。「図12」ボルト36使う方法としてポール7の下部に加工した鉄板35をとりつけボルト36でプラットホーム10に固定する。ポール7の上部は建屋に固定する。
 「図7」においてはポール7内の重り11はポール7とネットガイド39にはさまれた、転落防止用ネット1がスムーズに上下させる方法としてポール7と巻き上げパイプ41の配置が重要である。巻き上げパイプ41の太さを持つ事でポール、内を重り11がスムーズに上下する事が出来る。
 巻き上げパイプ41を保持するポール7とネットガイド39の接続金具42の接点及びパイプ釣り上げ金具5と巻き上げパイプ41の接点においてはグリス又はオイルの注油の必要があります。接点にはオイルが貯まる溝を作る。注油溝に入るリングを巻き上げパイプ41に取り付ける。
 ポール7内の重り11にはオイルをしみこませた布を巻き付ける。
1  転落防止用ネット
2  第2つり上げロープ
3  巻き上げパイプ
4  パイプ釣り上げワイヤー5
5  パイプ釣り上げ金具
6  ガードレール
7  ポール
8  減速モーター
9  モーター台
10 プラットホーム
11 重り
12 第1つり上げロープ
13 乗降客
14 手動スイッチ
15 電車
16 線路
17 光センサー「送」赤外線
18 光センサー「受」赤外線
19 ユニバーサルジョイント
20 ベアリングセット
21 ベアリング
22 ベアリング取付台
23 停止スイッチ
24 停止スイッチ
25 パイプとロープの止
26 重りのついたロープと巻き上げパイプの拡大図
27 ネット下降する時のストップスイッチ
28 ネット上昇時のストップスイッチ
29 つり上げロープの巻き上げ時
30 5のつり上げ金具の拡大図
31 赤外線スイッチのスイッチ
32 電源
33 建屋と直結の取り付け部
34 ボルト固定箇所
35 鉄板
36 ボルト
37 建屋
38 掘削穴
39 ネットガイド
40 片面メタル
41 巻き上げパイプ
42 ポール、とネットガイドの接続金具
43 注油溝
44 リング

Claims (1)

  1.  プラットホーム用転落防止装置はポール、減速モーター、パイプ転落防止用ネット、第一ロープ、第二ロープ、重り、ベアリングセット、ガードレールの組み合わせにより、安全なプラットホームを実現するためにプラットホームに一定の間隔で、ポールを立て、プラットホームの一方のポールに減速モーターを取り付け、減速モーターの回転軸とパイプを直結しパイプはポールの上部に保持し、第1ロープの一方に、重りをつけ、ロープはパイプに数回巻き付けて、他方を転落防止用ネットに固定し、ポールとポールの中間に取り付ける。第二ロープは、一方をパイプに固定し、他方は転落防止用ネットに固定し、更にポールにガードレールを取り付け、ガードレール内で上下動するベアリングセットに転落防止用ネットを取り付け、適度の張りを持たせるように構成し、減速モーターの回転制御により転落防止用ネットを上下動するようにした事を特徴とする、プラットホーム用ネット転落防止装置。
PCT/JP2019/012630 2018-03-20 2019-03-19 プラットホーム用ネット転落防止装置 WO2019182162A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018087620A JP6497670B1 (ja) 2018-03-20 2018-03-20 プラットホーム用ネット転落防止装置
JP2018-087620 2018-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019182162A1 true WO2019182162A1 (ja) 2019-09-26

Family

ID=66324104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/012630 WO2019182162A1 (ja) 2018-03-20 2019-03-19 プラットホーム用ネット転落防止装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6497670B1 (ja)
WO (1) WO2019182162A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111891966B (zh) * 2020-07-14 2021-11-02 中铁建工集团有限公司 跨站台轨道线间的旋转式施工通道装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003327115A (ja) * 2002-03-05 2003-11-19 Akira Nishida 駅ホーム転落防止装置
JP2012214196A (ja) * 2011-03-29 2012-11-08 Mikami Kakozai Kk ホームゲート装置及び安全柵
JP2014020080A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Hi-Lex Corporation 遮蔽構造及び該遮蔽構造を備えた遮蔽装置
JP2015137025A (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 近鉄車両エンジニアリング株式会社 鉄道ホーム用の安全装置
JP2016120743A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社京三製作所 ホーム柵

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003327115A (ja) * 2002-03-05 2003-11-19 Akira Nishida 駅ホーム転落防止装置
JP2012214196A (ja) * 2011-03-29 2012-11-08 Mikami Kakozai Kk ホームゲート装置及び安全柵
JP2014020080A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Hi-Lex Corporation 遮蔽構造及び該遮蔽構造を備えた遮蔽装置
JP2015137025A (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 近鉄車両エンジニアリング株式会社 鉄道ホーム用の安全装置
JP2016120743A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社京三製作所 ホーム柵

Also Published As

Publication number Publication date
JP6497670B1 (ja) 2019-04-24
JP2019163018A (ja) 2019-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4018306A (en) Emergency building access apparatus
US4287967A (en) Self-supporting and self-contained elevator
US5927440A (en) Mobile hoist system and method
KR100928870B1 (ko) 승강식 지주대
CN112678641A (zh) 升降机以及升降机的安装方法
WO2019182162A1 (ja) プラットホーム用ネット転落防止装置
CN109534130A (zh) 一种多螺杆多层住宅电梯
RU2704655C1 (ru) Фасадный подъемник с вертикальным и горизонтальным перемещением люльки
CN102344080A (zh) 斜行曳引式电梯
JPS58216879A (ja) 昇降機
CN104310160A (zh) 一种升降机
CN104444714A (zh) 一种斜行电梯
EP0020825A1 (en) Apparatus for the transfer of loads from one level to another
CN214359604U (zh) 升降机
JP3531504B2 (ja) エレベータの安全装置
CN112707271A (zh) 升降机设备
CN204111120U (zh) 一种升降机
CN107265255B (zh) 一种张紧柔性导轨式家用简易电梯
KR101898984B1 (ko) 고층건물의 긴급 대피용 엘리베이트장치
CN212005062U (zh) 一种道路噪音监控设备
CN204173883U (zh) 新型绳提收绳组合机
JP2002154770A (ja) エレベータ
CN210214512U (zh) 一种用于电梯的钢带强制式驱动装置
CN109267739B (zh) 升降吊篮设备的卷筒装置
JPH084301A (ja) 索道を用いた外壁パネルの施工法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19771294

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205A DATED 07/12/2020)

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19771294

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1