WO2019167864A1 - 搬送装置及び搬送方向変更装置 - Google Patents

搬送装置及び搬送方向変更装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019167864A1
WO2019167864A1 PCT/JP2019/006994 JP2019006994W WO2019167864A1 WO 2019167864 A1 WO2019167864 A1 WO 2019167864A1 JP 2019006994 W JP2019006994 W JP 2019006994W WO 2019167864 A1 WO2019167864 A1 WO 2019167864A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rotating body
rotation axis
rotating
power transmission
roller
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/006994
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伊東 一夫
竜彦 中村
崇紘 伊藤
Original Assignee
伊東電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 伊東電機株式会社 filed Critical 伊東電機株式会社
Priority to JP2020503482A priority Critical patent/JP7266308B2/ja
Priority to CN201980001981.2A priority patent/CN110546088B/zh
Priority to EP19759982.2A priority patent/EP3760557A4/en
Priority to US16/607,184 priority patent/US11097899B2/en
Publication of WO2019167864A1 publication Critical patent/WO2019167864A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G13/00Roller-ways
    • B65G13/08Roller-ways of curved form; with branch-offs
    • B65G13/10Switching arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G13/00Roller-ways
    • B65G13/02Roller-ways having driven rollers
    • B65G13/04Roller-ways having driven rollers all rollers driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G39/00Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors 
    • B65G39/02Adaptations of individual rollers and supports therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G39/00Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors 
    • B65G39/02Adaptations of individual rollers and supports therefor
    • B65G39/025Adaptations of individual rollers and supports therefor having spherical roller elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G39/00Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors 
    • B65G39/10Arrangements of rollers
    • B65G39/12Arrangements of rollers mounted on framework
    • B65G39/18Arrangements of rollers mounted on framework for guiding loads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/20Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members

Definitions

  • the present invention relates to a transport apparatus that transports a transported object, and more particularly to a transport apparatus that carries a transported object in a plurality of directions or carries a transported object from a plurality of directions.
  • the present invention also relates to a conveyance direction changing device that changes the conveyance direction of a conveyed product.
  • transported objects are sorted by a sorting system in which a plurality of transfer apparatuses such as Patent Documents 1, 2, and 3 are installed.
  • the transfer apparatus described in Patent Documents 1 and 2 has a main conveyance path through which a conveyed product passes linearly and a sub-conveyance path that carries the conveyed product in a direction orthogonal to each other. It can be replaced.
  • the transfer device described in Patent Document 3 has a main transport path through which a transported object passes linearly and a discharge unit that discharges the transported object in an oblique direction. It can be mounted on the conveyor line.
  • the conventional sorting system is a system in which a number of transfer devices as described above are arranged to branch a conveyor line in a complicated manner. And the conveyed product was conveyed with the said sorting system, the conveyed product was delivered to the branch conveyor line branched from the original conveyor line, the delivery destination was narrowed down gradually, and the conveyed product was moved to the target conveying destination.
  • the transfer device is configured to selectively carry out the introduced conveyed product in two specific directions. For this reason, the sorting system of the prior art becomes a complicatedly branched conveyor line, which is considerably large. That is, a large installation place is required to construct a prior art sorting system. Accordingly, the present invention focuses on the above-described problems of the prior art, and an object of the present invention is to develop a transport apparatus that can transport a transported object in an arbitrary direction.
  • An aspect for solving the above-described problem includes a rotating body that urges a conveyed product and a driving body that applies a rotational force to the rotating body, and the rotating body is rotatable at least about a first rotation axis. And the rotating body can rotate around the second rotation axis in a direction intersecting the first rotation axis, rotate to change the orientation, and change the direction of the first rotation axis.
  • the drive body is rotated by power about the third rotation axis, the third rotation axis extends in a direction intersecting the first rotation axis, and the drive body is first with respect to the second rotation axis.
  • a conveying device that contacts the rotating body at a position eccentric to one of the rotation axis directions and rotates the rotating body by rotating a driving body regardless of a change in posture of the rotating body.
  • the transport apparatus places a transported object on a rotating body and rotates the rotating body to move the transported object.
  • the rotating body can rotate not only about the first rotation axis but also about the second rotation axis in a direction intersecting the first rotation axis.
  • the “intersecting direction” includes a configuration that intersects the inclined direction in addition to the orthogonal direction.
  • “intersection” includes a state where the axes intersect each other in addition to the case where the axes intersect. In other words, it includes the case of crossing the discrepancy state.
  • the drive body is rotated by power about the third rotation axis.
  • the third rotation axis extends in a direction intersecting the first rotation axis.
  • the third rotating shaft and the second rotating shaft are coaxial, but they may be different. Since the third rotating shaft of the driving body and the first rotating shaft of the rotating body extend in an intersecting direction, when the driving body rotates, the rotating body is urged in the tangential direction to rotate.
  • the driving body contacts the rotating body at a position eccentric to one side in the first rotating shaft direction with respect to the second rotating shaft, regardless of the posture of the rotating body, and changes the posture of the rotating body. Regardless, the driving body is rotated to rotate the rotating body. Therefore, even if the rotating body is rotated to change the direction of the first rotating shaft and the transport direction of the transported object is changed, power can be transmitted from the driving body to the rotating body, and the transported object can be sent out in a desired direction. it can.
  • the second rotating shaft and the third rotating shaft are arranged on substantially the same straight line, and the center of the rotating body in the first rotating shaft direction is eccentric with respect to the third rotating shaft. Is desirable.
  • “Arranged on substantially the same straight line” means substantially the same straight line.
  • the second rotating shaft and the third rotating shaft are arranged on substantially the same straight line, the overall shape does not become excessively large.
  • the rotating body in the direction of the rotating shaft is eccentric with respect to the third rotating shaft, the rotating body itself has a positional relationship that is eccentric with respect to the second rotating shaft and the third rotating shaft. Therefore, regardless of the posture of the rotating body, the driving body comes into contact with the rotating body at a position eccentric to one side in the first rotating shaft direction with respect to the second rotating shaft.
  • the rotating body is spherical, barrel-shaped, or cylindrical, and regardless of the change in posture of the rotating body, a part of the rotating body in the axial direction is in contact with the driving body, It is desirable that the site is substantially non-contact.
  • the driving body is in a single-contact state with respect to the rotating body, and the tangential force applied from the driving body to the rotating body is only in one direction. Therefore, the rotating body rotates smoothly. Further, since the driving body is in a one-sided state with respect to the rotating body, even if the orientation of the rotating body changes, a part of the driving body can always be brought into contact and the rotating body can be rotated.
  • the driving body has an annular contact portion, the contact portion contacts a part of the rotating body, and the contact portion rotates to rotate the rotating body.
  • the driving body comes into contact with a part of the rotating body with an annular contact portion. Therefore, even if the orientation of the rotating body changes, a part of the driving body can always be brought into contact with the rotating body and the rotating body can be rotated.
  • Another aspect that solves the same problem includes a rotating body that biases the conveyed product and a driving body that applies a rotational force to the rotating body, and the rotating body rotates at least about the first rotation axis.
  • the rotating body can be rotated around the second rotation axis in a direction intersecting the first rotation axis, and can be rotated to change the posture and change the direction of the first rotation axis.
  • the drive body is rotated by power, the drive body has an annular contact portion, the contact portion comes into contact with the rotary body in a piece-by-piece manner, and the drive body is moved regardless of the posture change of the rotary body.
  • a conveying device that rotates to rotate the rotating body.
  • the driving body since the driving body is in a single-contact state with respect to the rotating body, even if the orientation of the rotating body changes, a part of the driving body can always be brought into contact and the rotating body can be rotated.
  • the rotating body and the driving body come into contact with each other at a specific coordinate position, and the rotating body and the driving body are in response to a change in posture of the rotating body. It is desirable that the coordinate position in contact changes.
  • the movement locus of the center point of the rotating body in the first rotation axis direction is a deflection centered on the second rotation axis. It is desirable to draw a turning locus.
  • a support member that rotatably supports the rotating body about the first rotation axis, and second power that receives power transmission from another member and rotates the support member about the second rotation axis. It is desirable to have a transmission member piece.
  • Transmission member piece is one of members constituting a series of power transmission mechanisms.
  • each gear corresponds to a “transmission member piece”.
  • each friction wheel corresponds to a “transmission member piece”.
  • a chain transmission or a belt transmission is configured as the power transmission mechanism, the sprocket and the pulley correspond to the “transmission member piece”.
  • a plurality of the above-described transfer devices are arranged in a planar shape, and a transfer direction changing device is configured in which the postures of the rotating bodies of the plurality of transfer devices are changed by power transmission between the second power transmission member pieces of the adjacent transfer devices. It is desirable.
  • the second power transmission member piece is a gear, and another gear is interposed between the second power transmission member pieces of the adjacent conveying devices, and the power is transmitted between the second power transmission member pieces of the adjacent conveying devices.
  • the gear that is the second power transmission member piece has a multiple of 6 teeth
  • the other gear has a multiple of 3 teeth.
  • Transmission member piece is one of members constituting a series of power transmission mechanisms.
  • a plurality of the above-described conveying devices are arranged in a planar shape, and are motively transmitted between the first power transmission member pieces of the adjacent conveying devices to rotate the rotating bodies of the plurality of conveying devices, thereby forming a conveying direction changing device. It is desirable.
  • the power is transmitted between the first power transmission member pieces by, for example, a gear, a chain, a belt or the like.
  • the transfer device and transfer direction change device of the present invention can carry out the transfer object in many directions, and can construct a sorting system in a narrow space.
  • FIG. 1 It is a perspective view of the conveyance direction change apparatus of embodiment of this invention. It is a perspective view of the conveying apparatus which comprises the conveying direction change apparatus of FIG. 1, (a) (b) shows the state which rotated the turntable and changed the direction of the rotary body. It is sectional drawing of the conveying apparatus of FIG. It is sectional drawing of the state which divided
  • (A) is the front view which showed notionally the relationship between the rotary body and a drive body at the time of turning the short axis side of a conveyance roller to 6 o'clock direction
  • (b) is the top view.
  • a plan view, an enlarged view, and an arrow direction conceptually showing the relationship between the center point of the first rotating shaft direction of the rotating body and the second rotating shaft when the short axis side of the transport roller is directed in a predetermined direction.
  • (A) shows the case where the short axis side of the transport roller is oriented in the 9 o'clock direction
  • (b) shows the case where the short axis side of the transport roller is oriented in the 7:30 direction.
  • FIG. 1 shows the case where the short axis side of the transport roller is oriented in the 6 o'clock direction. It is sectional drawing of the conveyance direction change apparatus of FIG. It is a top sectional view of the conveyance direction change device of Drawing 1, and shows the relation between the gear for rotation drive of each conveyance device, and an idle gear.
  • (A) (b) (c) is a top view which shows operation
  • (A) is front sectional drawing which showed notionally the rotary body and drive body of the conveying apparatus of FIG. 15, (b) is the perspective view. It is sectional drawing which showed notionally the rotary body and the drive body of the conveying apparatus of further another embodiment of this invention.
  • FIG. 1 shows a transport direction changing device 2 according to an embodiment of the present invention.
  • the transport direction changing device 2 is configured by arranging a large number of small transport devices 1 in a planar shape. That is, the transport direction changing device 2 is configured by arranging a large number of transport devices 1 in a plane.
  • the appearance of the transport apparatus 1 is as shown in FIG.
  • the conveying device 1 has a function of urging the conveyed product by the roller portion (rotating body) 30 of the conveying roller 3 and moving the conveyed product.
  • a transport direction changing means for changing the transport direction is provided.
  • the transport device 1 includes a turntable 6, and the roller unit 30 of the transport roller 3 is rotatably supported on the turntable 6.
  • the direction of the transport roller 3 can be changed by rotating the turntable 6, and the moving direction of the transported object can be changed.
  • the structure of the transport apparatus 1 will be described.
  • the transport device 1 is divided into a rotary table side member 10 and a fixed table side member 11, and both are integrally combined.
  • the turntable side member 10 is such that the roller unit 30 of the transport roller 3 is rotatably supported on the turntable 6.
  • the turntable 6 includes a roller receiving cup 15 and a pressing member 16.
  • the roller receiving cup 15 is a cylindrical body having a large volume on the upper side and a slightly narrowed lower side.
  • the roller receiving cup 15 is a support member that rotatably supports the roller unit 30.
  • the roller receiving cup 15 is a cylinder as described above, and the inside penetrates in the vertical direction.
  • the upper part of the roller receiving cup 15 functions as the roller accommodating part 18 and the inside is a cavity.
  • a gear 20 is carved on the outer periphery of the roller receiving cup 15 as shown in FIG. Since the gear 20 is formed integrally with the roller receiving cup 15, when the gear 20 is rotated, the entire roller receiving cup 15 is rotated and the internal roller portion 30 is rotated. In the present embodiment, the gear 20 functions as a second power transmission member piece.
  • the upper end of the roller receiving cup 15 is open. Cutouts 21 are provided at two locations on the side wall of the roller receiving portion 18 of the roller receiving cup 15. The two notches 21 are in an opposing positional relationship.
  • the pressing member 16 is a lid corresponding to the opening at the top of the roller receiving cup 15. There is a large opening 22 in the center of the pressing member 16. The diameter of the opening 22 is smaller than the diameter of the roller part 30.
  • the conveying roller 3 has a roller part (rotating body) 30 and a shaft 31.
  • the shape of the roller part 30 is a barrel shape close to a sphere.
  • the shaft 31 passes through the roller unit 30.
  • a bearing 27 is attached to the roller portion 30, and the shaft 31 is supported by the bearing 27. Both ends of the shaft 31 protrude from the roller portion 30.
  • the protruding amount of the shaft 31 from the roller portion 30 is different at both ends of the shaft 31, and one protruding amount is shorter than the other.
  • the side with a small amount of protrusion is referred to as a short axis S, and the longer side is referred to as a long axis L.
  • the conveying roller 3 has a roller portion 30 accommodated in the roller accommodating portion 18 of the roller receiving cup 15, and both ends of the shaft 31 are engaged with the notches 21 of the roller receiving cup 15.
  • the roller portion 30 has the bearing 27, and the shaft 31 passes through the bearing 27. Therefore, the roller portion 30 is supported by the roller receiving cup 15 so as to be freely rotatable.
  • a pressing member 16 is attached to the upper opening of the roller receiving cup 15. A part of the roller portion 30 is exposed from the opening 22 of the pressing member 16.
  • the roller portion 30 of the transport roller 3 is rotatably accommodated in a roller accommodating portion 18 formed between the roller receiving cup 15 and the pressing member 16. However, the position of the roller portion 30 is at a position eccentric to one side from the center of the roller receiving cup 15. As described above, since the protruding amount of the shaft 31 from the roller portion 30 is long and short on the left and right, the roller portion 30 is slightly offset from the center of the roller receiving cup 15 toward the short shaft S side.
  • the fixed base member 11 includes a lower lid member 32, a power transmission member 33, a drive member 38, a spring 37, and a bearing 41.
  • the lower lid member 32 has a cylindrical portion 43 at the center, and a flange portion 45 at an intermediate portion in the longitudinal (vertical direction) direction.
  • the cylindrical portion 43 communicates in the longitudinal direction.
  • the power transmission member 33 has a pulley portion 46 at one end (lower side), and a power transmission shaft 47 projects from the center of the pulley portion 46.
  • the pulley portion 46 is a double pulley.
  • the pulley portion 46 functions as a first power transmission member piece.
  • the power transmission shaft 47 is a small diameter cylinder.
  • An engaging portion 48 is provided at the tip of the power transmission shaft 47.
  • the engaging portion 48 is a part of the cylindrical body cut out.
  • the drive member 38 includes a drive body 50 and a connection shaft 51.
  • the driver 50 has a dish-like appearance and has a tapered contact portion 52 on the inner surface.
  • a friction increasing member 53 is affixed to the contact portion 52.
  • the connecting shaft 51 is provided in the vertical direction on the back side of the driver 50.
  • An engagement portion 55 is provided on the back surface of the driving body 50.
  • the engaging portion 55 is a protrusion protruding downward.
  • the power transmission shaft 47 of the power transmission member 33 is inserted into the hole of the cylindrical portion 43 of the lower lid member 32 through the bearing 41.
  • the connecting shaft 51 of the drive member 38 is inserted into the cylinder of the power transmission shaft 47.
  • a spring 37 is inserted into the cylindrical portion 43 of the lower lid member 32, and the power transmission member 33 is biased in the protruding direction by the spring 37.
  • the power transmission shaft 47 of the power transmission member 33 is engaged with the connection shaft 51 of the drive member 38 via the engaging portions 48 and 55.
  • the power transmission shaft 47 and the connecting shaft 51 allow relative movement in the axial direction and are engaged so as to be integrated in the rotational direction.
  • the power transmission member 33 Since the power transmission member 33 is inserted into the cylindrical portion 43 of the lower lid member 32 via the bearing 41, the power transmission member 33 can be rotated relative to the cylindrical portion 43 of the lower lid member 32. is there.
  • the power transmission shaft 47 of the power transmission member 33 is fixed so as not to move in the axial direction with respect to the cylindrical portion 43 of the lower lid member 32 by a retaining member (not shown). It is attached to the lower lid member 32 so as to be rotatable and not to fall off.
  • the drive member 38 since the drive member 38 is attached to the power transmission member 33 so as not to be relatively rotatable, when the pulley portion (first power transmission member piece) 46 of the power transmission member 33 is rotated, the drive member 38 is synchronous. Rotate to. That is, when the pulley portion 46 of the power transmission member 33 is rotated, the driving body 50 is rotated.
  • the transport device 1 is a combination of the rotary table side member 10 and the fixed table side member 11.
  • the transport device 1 has a fixed base side member 11 attached to the lower part of the rotary base side member 10.
  • the assembled state is as shown in FIG. 3, and the flange portion 45 of the fixed base side member 11 covers the lower opening of the turntable 6, and the upper side of the cylindrical portion 43 is inserted into the roller receiving cup 15.
  • the turntable side member 10 and the fixed stand side member 11 are coupled by an engaging member (not shown), and both are integrated.
  • the driving body 50 of the driving member 38 belonging to the fixed base side member 11 side is in the roller accommodating portion 18.
  • the conveying roller 3 is in the roller accommodating portion 18 in the roller receiving cup 15, and the roller portion 30 is rotatably supported by the roller receiving cup 15.
  • the roller unit 30 rotates around a shaft 31 inserted through the roller unit 30. That is, the first rotating shaft 60 of the roller unit 30 is the center line of the shaft 31 as shown in FIGS.
  • the first rotating shaft 60 of the roller unit 30 is oriented in the horizontal direction.
  • the roller receiving cup 15 is fixed to the lower fixed base side member 11 via the lower lid member 32, but the power transmission shaft 47 of the power transmission member 33 inserted through the cylindrical portion 43 of the fixed base side member 11. Is supported rotatably by a bearing 41. Therefore, the turntable side member 10 can rotate with respect to the lower power transmission member 33 and the internal driving body 50.
  • the roller unit 30 in the turntable side member 10 rotates integrally with the turntable side member 10.
  • the turntable side member 10 rotates around the power transmission shaft 47 of the fixed stand side member 11. Therefore, the roller portion 30 also rotates around the power transmission shaft 47 of the fixed base side member 11. Therefore, the second rotating shaft 61 of the roller unit 30 is the center line of the power transmission shaft 47.
  • the second rotating shaft 61 is a vertical axis.
  • the driving body 50 installed in the roller accommodating portion 18 is rotated by the power transmission shaft 47 of the fixed base side member 11, the driving body 50 rotates around the power transmission shaft 47. Therefore, the third rotating shaft 62 of the driving body 50 is the center line of the power transmission shaft 47 and coincides with the second rotating shaft 61 of the roller unit 30.
  • the third rotation shaft 62 is a vertical axis.
  • the protruding amount of the shaft 31 from the roller portion 30 is different at both ends of the shaft 31, and one protruding amount is shorter than the other. Accordingly, the center C of the roller portion 30 in the direction of the first rotation shaft 60 does not coincide with the intersection 63 of the first rotation shaft 60 and the second rotation shaft 61 of the entire transport roller 3. Specifically, the roller part 30 is close to the short axis S of the roller receiving cup 15, and the center C of the roller part 30 in the first rotation axis 60 direction is close to the short axis S. The center C of the roller portion 30 is off the center line of the roller receiving cup 15 and is close to the short axis S. Therefore, the roller part 30 exists in the position eccentric to one side in the horizontal direction.
  • the second rotating shaft 61 of the roller unit 30 does not pass through the center C of the roller unit 30 in the direction of the first rotating shaft 60.
  • a perpendicular 65 passing through the center C of the roller portion 30 does not coincide with the third rotation shaft 62. 4 and 7, the roller unit 30 is located at a position on the left side (short axis S side) as a whole, and the center C of the roller unit 30 alone has the third rotation shaft 62 and the second rotation shaft 62. This is the position where the rotating shaft 61 does not pass.
  • FIG. 7 schematically represents these relations.
  • the roller unit 30 can rotate around a single first rotation shaft 60 that is a horizontal axis, and the roller unit 30 can rotate around the first rotation shaft 60. It is also possible to rotate around the second rotation shaft 61 in the direction orthogonal to the axis. The roller unit 30 can rotate around the second rotation shaft 61 to change its posture and change the direction of the first rotation shaft 60.
  • the driving body 50 rotates around the third rotation shaft 62 as the vertical axis.
  • the third rotating shaft 62 is concentric with the second rotating shaft 61, and the third rotating shaft 62 extends in a direction intersecting the first rotating shaft 60. Further, the center C of the roller portion 30 in the direction of the first rotation shaft 60 is eccentric with respect to the second rotation shaft 61 and the third rotation shaft 62.
  • the driving body 50 is located in the roller accommodating portion 18 and below the roller portion 30.
  • a spring 37 is provided at the lower portion of the driving body 50, and the driving body 50 is biased toward the upper roller portion 30.
  • the driving body 50 is pressed against the circumferential surface of the roller unit 30 by the biasing force of the spring 37.
  • the roller portion 30 is in a position biased to one side in the horizontal direction, and the center C of the roller portion 30 in the direction of the first rotation shaft 60 is at the second rotation shaft 61 and the third rotation shaft 62. It is eccentric.
  • the perpendicular 65 passing through the center C of the sphere of the roller portion 30 does not coincide with the third rotation shaft 62, and the driving body 50 is in relation to the circumferential surface of the roller portion 30 as shown in the enlarged view in the circle of FIG. It will be in a hit state. That is, as shown in FIG. 7, only a part of the surface of the driving body 50 or the peripheral surface of the roller unit 30 is in contact, and other parts do not contact.
  • the first rotation axis 60 is horizontal, and the short axis S of the transport roller 3 indicates the direction of 9 o'clock in the clock-like coordinates as indicated by the posture display in the planar direction.
  • the driving body 50 makes point contact with the roller portion 30 at the position of the 9 o'clock direction of the clock-like coordinates, and does not come in contact with other parts. Further, the region where the roller unit 30 contacts the driving body 50 is a fixed contact range 70 that is closer to the short shaft side S with respect to the second rotating shaft 61. The contact range 70 is closer to the short axis side S than the center C of the sphere of the roller unit 30.
  • the drive unit 50 when the first rotation shaft 60 that is the horizontal axis faces the 9 o'clock direction of the clock-like coordinates, the drive unit 50 has a 9 o'clock coordinate portion. Therefore, when the driving body 50 is rotated, the roller unit 30 receives power transmission and rotates around the first rotation shaft 60.
  • the roller unit 30 is rotatable about the second rotation shaft 61 that is the vertical axis.
  • the roller unit 30 rotates about the second rotation shaft 61 that is the vertical axis, and the short axis S of the transport roller 3 is 7 in the clockwise coordinate.
  • the driving body 50 makes point contact with the roller portion 30 at 7:30, and does not come in contact with other parts.
  • the region where the roller unit 30 contacts the driving body 50 is the same as the case where the roller unit 30 faces the 9 o'clock direction, and is closer to the short axis side S than the center 63 in the direction of the first rotation shaft 60.
  • This is a constant contact range 70.
  • the contact range 70 is closer to the short axis side S than the center C of the sphere of the roller unit 30.
  • the driving body 50 when the first rotating shaft 60 is oriented in the 7:30 direction of the coordinates, the driving body 50 has the roller portion 30 at the coordinates of 7:30. Since it makes point contact with the contact range 70, when the driving body 50 is rotated, the roller unit 30 receives power transmission and rotates around the first rotation shaft 60.
  • the roller portion 30 rotates about the second rotation shaft 61 that is the vertical axis, and the short axis S of the transport roller 3 is 6 o'clock in the clockwise coordinate.
  • the driving body 50 makes point contact with the roller portion 30 at 6 o'clock and does not make contact with other parts.
  • the region where the roller unit 30 contacts the driving body 50 is the same as the case where the roller unit 30 faces the 9 o'clock direction, and is closer to the short axis side S than the center 63 in the direction of the first rotation shaft 60. This is a constant contact range 70.
  • the driving body 50 when the first rotating shaft 60 is oriented in the 6 o'clock direction of the coordinates, the driving body 50 has a contact range 70 of the roller unit 30 at the 6 o'clock position. Therefore, when the driving body 50 is rotated, the roller unit 30 receives power transmission and rotates around the first rotation shaft 60.
  • the roller unit 30 and the driving body 50 are in point contact at a specific clock-like coordinate position. Then, as the roller unit 30 changes its orientation and changes its orientation, the coordinate position where the roller unit 30 and the driving body 50 are in contact changes.
  • the transport direction changing device 2 in which the transport device 1 is incorporated will be described.
  • the transport direction changing device 2 is configured by arranging a large number of small transport devices 1 in a planar shape as shown in FIG.
  • the transport direction changing device 2 includes a transport box 71 on which the transport device 1 is spread in a planar shape, external belts 72 and 73 (power transmission members), and the like.
  • the transport box 71 is a box body that is covered with a top plate 75, a side plate 76, and a bottom plate 77 and has a cavity 78 inside. Openings 80 and 81 are formed in the top plate 75 and the bottom plate 77 of the transport box 71. The openings 80 and 81 are coaxial and communicate with each other. Most of the transfer device 1 is accommodated in the cavity 78 of the transfer box 71, and a part of the roller portion 30 protrudes from the opening 80 of the top plate 75. Further, the pulley portion 46 of the conveying device 1 protrudes from the opening 81 of the bottom plate 77.
  • Each conveyance device 1 is fixed to the bottom plate 77 of the conveyance box 71 by screws or the like (not shown). That is, the flange portion 45 of the lower lid member 32 of the transport device 1 is in contact with the periphery of the opening 81 of the bottom plate 77, and the portion is fastened with screws or the like and fixed to the transport box 71.
  • each transfer device 1 is separated from the top plate 75.
  • a bearing 83 is suspended from the top plate 75 of the transport box 71, and an outer ring of the bearing 83 is engaged with a step portion 23 provided on the outer periphery of the roller receiver cup 15 of the transport device 1. Therefore, the lower lid member 32 of the fixed base side member 11 of the transport apparatus 1 is integrally fixed to the transport box 71 and cannot rotate, but the rotary base side member 10 can rotate with respect to the transport box 71. It is.
  • a number of idle gears 85 are installed in the transport box 71 as shown in FIGS. As shown in FIG. 13, the idle gear 85 is provided between the gears (second power transmission member pieces) 20 of the adjacent conveying device 1.
  • the gears 20 of all the transport apparatuses 1 mounted on the transport box 71 are engaged through the idle gear 85 to constitute one gear train as a whole.
  • a posture changing motor 87 is built in the transport box 71, and any gear is rotated by the motor 87.
  • the turntable-side members 10 of all the conveying devices 1 rotate by the same angle and change their directions at once as shown in FIG.
  • the smoothest Power was transmitted by the transport device 1.
  • the number of teeth of the gear 20 of the transport device 1 is 18, which is a multiple of 6.
  • the number of teeth of the idle gear 85 is 9, which is a multiple of 3.
  • the pulley portion 46 of the transport apparatus 1 is exposed from the lower portion of the transport box 71. Then, belts 72 and 73 are suspended on the pulley portion 46 of the adjacent conveyance device 1. Further, a traveling motor 88 is built in the transport box 71 as shown in FIG. 1, and one of the pulleys 46 is rotated by the traveling motor 88. As a result, the roller units 30 of all the conveying devices 1 rotate synchronously to urge and move the conveyed product. As described above, by driving the rotation motor 87, all the turntable side members 10 are rotated by the same angle, all the roller portions 30 are directed to the same angle, and the traveling motor 88 is rotated.
  • Each roller part 30 rotates and a conveyed product can be sent out in a desired direction. That is, even if the center line of the upper turntable 6 and the center of the lower fixed base side member 11 are shifted, the conveyed product can be sent out in a desired direction.
  • FIGS. 8, 11 (a) and 14 (c) from the state in which the minor axis side of the transport roller 3 is oriented in the 9 o'clock direction, FIG. 9, FIG.
  • the conveyed product is sent out with the traveling direction changed by 45 degrees.
  • FIGS. 8, 11 (a), and 14 (c) from the state in which the minor axis side of the transport roller 3 is oriented in the 9 o'clock direction, FIG. 10, FIG.
  • the transported object is sent out by changing the traveling direction by 90 degrees.
  • the drive unit 50 is brought into a single-contact state with the roller unit 30 by biasing the position of the roller unit 30 to one side. Even if it is shifted with respect to the two-rotation shaft 61, the same effect can be expected.
  • the roller portion 30 has a substantially spherical shape.
  • the spherical roller portion 30 can be brought into a one-sided state with respect to the driving body 50 only by shifting the position of the roller portion 30, and is recommended.
  • a cylindrical roller can be used.
  • a cylindrical roller portion 91 is adopted, and an annular groove 95 for escape is formed in a partial region 92 of the roller portion 91.
  • the driver 50 is in point contact with another part of the region 93. As a result, the driving body 50 is in a one-sided state with respect to the roller portion 91.
  • the perpendicular 65 passing through the center C of the roller unit 30 in the direction of the first rotation axis 60 does not coincide with the third rotation axis 62.
  • the present invention is not limited to this configuration, and a perpendicular line 65 passing through the center C of the roller portion 30 may coincide with the third rotation shaft 62.
  • a vertical line 68 through the center C of the roller portion 96 in the direction of the first rotation shaft 60 is defined as a third rotation shaft 62 and a second rotation shaft 61.
  • the driving body 50 is in a single-contact state with the roller portion 96, and the driving body 50 can contact the roller portion 96 and transmit power regardless of the posture of the roller portion 96.
  • the gear 20 provided on the outer periphery of the roller receiving cup 15 is caused to function as the second power transmission member piece, and the roller receiving cup 15 serving as the support member is rotated by engaging with the other gears, so that the roller portion 30 was rotated about the second rotation shaft 61.
  • the second power transmission member piece is not limited to the gear 20 and may be a constituent member of another power transmission member.
  • the first power transmission member piece does not necessarily rotate synchronously, a gear, a friction wheel, a chain, or the like can be employed in addition to the pulley employed in the above-described embodiment.
  • the transport device 1 is arranged in a plane shape to configure the transport direction changing device 2, but the transported material may be transported by the single transport device 1.
  • the shaft 31 is inserted into the roller portion 30 and the roller portion 30 rotates around the shaft 31, but a spherical rotating body having no specific axis is employed, and the periphery of the transport roller May be configured to be slidable so that the rotating body rolls in an arbitrary direction.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)

Abstract

多数の方向に搬送物を搬出することが可能な搬送装置を開発することを課題とする。 ローラ部(回転体)30と、駆動体50を有する。回転体30は少なくとも一軸の第一回転軸60を中心として回転可能であり、且つ当該回転体は第一回転軸60に対して交差する方向の第二回転軸61を中心として回転可能であり、回転して姿勢変更し、第一回転軸60の向きを変更可能である。駆動体50は、第三回転軸62を中心として動力によって回転し、当該第三回転軸62は、前記第一回転軸60に対して交差する方向にのびる。駆動体50は、前記回転体の姿勢に係わらず、第二回転軸61に対して第一回転軸60方向の一方に偏心した位置で前記回転体と接触する。

Description

搬送装置及び搬送方向変更装置
 本発明は、搬送物を搬送する搬送装置に関するものであり、特に搬送物を複数の方向に搬出したり、複数の方向から搬送物を搬入する搬送装置に関するものである。
 また本発明は搬送物の搬送方向を変更する搬送方向変更装置に関するものである。
 配送場や集荷場、倉庫等では、数多くの種類の搬送物を取り扱う場合がある。また数多くの搬送物を仕分けて、トラックに積み込んだり、特定の棚に運ぶ場合がある。
 従来技術においては、特許文献1、2、3の様な移載装置が複数設置された仕分けシステムによって搬送物の仕分けが行われていた。
 特許文献1、2に記載の移載装置は、搬送物を直線的に通過させる主搬送路と、搬送物を直交する方向に搬出する副搬送路を有し、搬送物を別のコンベヤラインに載せ変えることができるものである。
 特許文献3に記載の移載装置は、搬送物を直線的に通過させる主搬送路と、搬送物を斜め方向に排出する排出手段を有しており、搬送物を斜め方向に搬出して別のコンベヤラインに載せ変えることができるものである。
 従来技術の仕分けシステムは、前記した様な移載装置を多数配置してコンベヤラインを複雑に枝分かれさせたものである。そして当該仕分けシステムで搬送物を搬送し、元のコンベヤラインから枝分かれした支流のコンベヤラインに搬送物を受け渡し、搬出先を次第に絞り込んで行って目的の搬送先に搬送物を移動させていた。
特開2015-163549号公報 特開2012-51680号公報 特開2015-163547号公報
 従来技術の移載装置は、導入された搬送物を特定の2方向に選択的に搬出するものである。
 そのため従来技術の仕分けシステムは、複雑に枝分かれしたコンベヤラインとなり、相当に大がかりなものとなる。即ち従来技術の仕分けシステムを構築するには、大きな設置場所を要する。
 そこで本発明は、従来技術の上記した問題点に注目し、任意の方向に搬送物を搬出することが可能な搬送装置を開発することを課題とするものである。
 上記した課題を解決するための態様は、搬送物を付勢する回転体と、前記回転体に回転力を付与する駆動体を有し、前記回転体は少なくとも第一回転軸を中心として回転可能であり、且つ当該回転体は第一回転軸に対して交差する方向の第二回転軸を中心として回転可能であり、回転して姿勢変更し、第一回転軸の向きを変更可能であり、駆動体は、第三回転軸を中心として動力によって回転し、当該第三回転軸は、前記第一回転軸に対して交差する方向にのび、駆動体は、第二回転軸に対して第一回転軸方向の一方に偏心した位置で前記回転体と接触し、前記回転体の姿勢変更に係わらず、駆動体を回転して前記回転体を回転させることを特徴とする搬送装置である。
 本態様の搬送装置は、回転体の上に搬送物を載せ、回転体を回転して搬送物を移動させるものである。
 本態様の搬送装置では、回転体は第一回転軸を中心として回転するだけでなく、第一回転軸に対して交差する方向の第二回転軸を中心として回転することもできる。
 ここで「交差する方向」とは、直交する方向の他、傾斜する方向に交差する構成を含む。また「交差」とは軸同士が交わる場合の他、立体的に交差する状態を含む。即ち食い違い状態に交差する場合を含む。
 駆動体は、第三回転軸を中心として動力によって回転する。第三回転軸は、第一回転軸に対して交差する方向にのびる。ここで第三回転軸と前記した第二回転軸は、同軸であることが望ましいが、両者が異なっていてもよい。
 駆動体の第三回転軸と回転体の第一回転軸は、交差する方向にのびるので、駆動体が回転すると、回転体は接線方向に付勢されて回転する。
 本態様の搬送装置では、駆動体は、回転体の姿勢に係わらず、第二回転軸に対して第一回転軸方向の一方に偏心した位置で回転体と接触し、回転体の姿勢変更に係わらず、駆動体を回転して前記回転体を回転させる。
 そのため回転体を回転して第一回転軸の向きを変え、搬送物の搬送方向を変更しても、駆動体から回転体に動力伝動が可能であり、搬送物を所望の方向に送りだすことができる。
 上記した態様において、前記第二回転軸と前記第三回転軸は、略同一直線上に並び、前記回転体の前記第一回転軸方向の中心が前記第三回転軸に対して偏心していることが望ましい。
 「略同一直線上に並び」とは実質的に同一直線状であることを意味する。本態様によると、第二回転軸と第三回転軸が略同一直線上に並ぶので、全体形状が過度に大きくならない。
 本態様では、回転体の前記回転軸方向の中心が第三回転軸に対して偏心しているので、回転体自体が、第二回転軸及び第三回転軸に対して偏心した位置関係となる。
 そのため駆動体は、回転体の姿勢に係わらず、第二回転軸に対して第一回転軸方向の一方に偏心した位置で回転体と接触することとなる。
 上記した各態様において、前記回転体は、球状又は樽状又は円柱状であり、前記回転体の姿勢変更に係わらず、前記回転体の軸方向の一部の周囲が駆動体と接し、他の部位は実質的に非接触であることが望ましい。
 本態様によると、駆動体は回転体に対して片当たり状態となり、駆動体から回転体に加えられる接線方向の力は、一方方向のみとなる。そのため回転体は円滑に回転する。
 また駆動体は回転体に対して片当たり状態となるので、回転体の向きが変わっても、駆動体の一部を常に接触させ、回転体を回転することができる。
 上記した各態様において、前記駆動体は、環状の接触部を有し、当該接触部が前記回転体の一部と接し、当該接触部が回転して前記回転体を回転することが望ましい。
 本態様によると、駆動体は環状の接触部をもって回転体の一部と接する。そのため回転体の向きが変わっても、駆動体の一部を常に回転体に接触させ、回転体を回転することができる。
 同様の課題を解決するもう一つの態様は、搬送物を付勢する回転体と、前記回転体に回転力を付与する駆動体を有し、前記回転体は少なくとも第一回転軸を中心として回転可能であり、且つ当該回転体は第一回転軸に対して交差する方向の第二回転軸を中心として回転可能であり、回転して姿勢変更し、第一回転軸の向きを変更可能であり、前記駆動体は動力によって回転し、前記駆動体は、環状の接触部を有し、前記接触部は回転体と片当たり状に接触し、前記回転体の姿勢変更に係わらず、駆動体を回転して前記回転体を回転させることを特徴とする搬送装置である。
 本態様によると、駆動体は回転体に対して片当たり状態となるので、回転体の向きが変わっても、駆動体の一部を常に接触させ、回転体を回転することができる。
 上記した各態様において、前記回転体を平面視したとき、前記回転体と前記駆動体は特定の座標位置で接触し、前記回転体の姿勢変更に応じて、前記回転体と前記駆動体とが接する座標位置が変化することが望ましい。
 上記した各態様において、前記回転体を第二回転軸を中心として回転させた場合における、前記回転体の前記第一回転軸方向の中心点の移動軌跡は、第二回転軸を中心とする振れ回り軌跡を描くことが望ましい。
 上記した各態様において、前記回転体を第一回転軸を中心として回転可能に支持する支持部材と、他の部材から動力伝動を受けて支持部材を第二回転軸を中心として回転する第二動力伝動部材片を有することが望ましい。
 「伝動部材片」とは一連の動力伝動機構を構成する部材の一つである。例えば動力伝動機構として歯車列を構成させる場合には、個々の歯車が「伝動部材片」に相当する。動力伝動機構として摩擦車列を構成させる場合には、個々の摩擦車が「伝動部材片」に相当する。動力伝動機構としてチェーン伝動やベルト伝動を構成させる場合には、スプロケットやプーリが「伝動部材片」に相当する。
 上記した搬送装置が複数、面状に配され、隣接する搬送装置の第二動力伝動部材片の間で動力伝動されて複数の搬送装置の回転体が姿勢変更される搬送方向変更装置が構成されることが望ましい。
 第二動力伝動部材片の間は、例えば歯車、チェーン、ベルト等によって動力伝動される。
 第二動力伝動部材片は歯車であり、隣接する搬送装置の第二動力伝動部材片の間に他の歯車が介在されて隣接する搬送装置の第二動力伝動部材片の間で動力伝動されるものであり、前記第二動力伝動部材片たる歯車は、歯数が6の倍数であり、前記他の歯車は歯数が3の倍数であることが望ましい。
 上記した各態様において、他の部材から動力伝動を受けて駆動体を回転する第一動力伝動部材片を有することが望ましい。
 「伝動部材片」とは一連の動力伝動機構を構成する部材の一つである。
 上記した搬送装置が複数、面状に配され、隣接する搬送装置の第一動力伝動部材片の間で動力伝動されて複数の搬送装置の回転体が回転され、搬送方向変更装置が構成されることが望ましい。
 第一動力伝動部材片の間は、例えば歯車、チェーン、ベルト等によって動力伝動される。
 本発明の搬送装置及び搬送方向変更装置は、多数の方向に搬送物を搬出することが可能であり、狭い空間に仕分けシステムを構築することができる。
本発明の実施形態の搬送方向変更装置の斜視図である。 図1の搬送方向変更装置を構成する搬送装置の斜視図であり、(a)(b)は回転台を回転して回転体の向きを変えた状態を示す。 図2の搬送装置の断面図である。 図2の搬送装置を回転台側と、駆動部材側に分割した状態の断面図である。 図2の搬送装置の分解斜視図である。 (a)は図2の搬送装置の回転体と駆動体を概念的に図示した斜視図であり、(b)は駆動体の斜視図である。 搬送装置の回転体と駆動体の位置関係を概念的に図示した説明図である。 (a)は搬送ローラの短軸側を9時方向に向けた場合の回転体と駆動体との関係を概念的に図示した正面図であり、(b)はその平面図である。 (a)は搬送ローラの短軸側を7時30分方向に向けた場合の回転体と駆動体との関係を概念的に図示した正面図であり、(b)はその平面図である。 (a)は搬送ローラの短軸側を6時方向に向けた場合の回転体と駆動体との関係を概念的に図示した正面図であり、(b)はその平面図である。 搬送ローラの短軸側を所定の方向に向けた場合の回転体の第一回転軸方向の中心点と第二回転軸との関係を概念的に図示した平面図、拡大図及び矢印方向から見た矢視図であり、(a)は搬送ローラの短軸側を9時方向に向けた場合を示し、(b)は搬送ローラの短軸側を7時30分方向に向けた場合を示し、(c)は搬送ローラの短軸側を6時方向に向けた場合を示す。 図1の搬送方向変更装置の断面図である。 図1の搬送方向変更装置の平面断面図であり、各搬送装置の回転駆動用歯車と、アイドル歯車の関係を示す。 (a)(b)(c)は、図1の搬送方向変更装置の動作を示す平面図である。 本発明の他の実施形態の搬送装置の回転体と駆動体を概念的に図示した斜視図である。 (a)は図15の搬送装置の回転体と駆動体を概念的に図示した正面断面図であり、(b)はその斜視図である。 本発明のさらに他の実施形態の搬送装置の回転体と駆動体を概念的に図示した断面図である。
 以下さらに本発明の実施形態について説明する。
 なお、以下の説明において、上下の関係は、使用時の姿勢を基準とする。
 図1は、本発明の実施形態の搬送方向変更装置2を示している。搬送方向変更装置2は、図1の様に小型の搬送装置1を面状に多数配列したものである。即ち多数の搬送装置1が面状に敷きつめられて搬送方向変更装置2が構成されている。
 搬送装置1の外観は図2の通りである。
 搬送装置1は、搬送ローラ3のローラ部(回転体)30によって搬送物を付勢し、搬送物を移動させる機能を有する。また搬送方向を変更する搬送方向変更手段を備えている。具体的には、搬送装置1は、回転台6を有しており、回転台6に搬送ローラ3のローラ部30が回転可能に支持されている。本実施形態では、回転台6を回転して搬送ローラ3の向きを変え、搬送物の移動方向を変更することができる。
 以下、搬送装置1の構造について説明する。搬送装置1は、図4に示す様に、回転台側部材10と、固定台側部材11に分かれ、両者が一体的に組み合わされたものである。
 回転台側部材10は、回転台6に、搬送ローラ3のローラ部30が回転可能に支持されたものである。回転台6は、図5の様に、ローラ受けカップ15と、押さえ部材16によって構成されている。
 ローラ受けカップ15は、図5の様に、上部側の容積が大きく、下部側がやや窄んだ形状の筒体である。ローラ受けカップ15は、ローラ部30を回転可能に支持する支持部材である。
 ローラ受けカップ15は、前記した様に筒体であり、内部は上下方向に貫通している。
 ローラ受けカップ15の上部は、ローラ収容部18として機能するものであり、内部は空洞である。
 ローラ受けカップ15の下部であって、その外周には、図5の様に歯車20が刻まれている。歯車20は、ローラ受けカップ15に一体に形成されているから、歯車20を回転するとローラ受けカップ15全体が回転し、内部のローラ部30を回転させる。本実施形態では、歯車20は、第二動力伝動部材片として機能する。
 ローラ受けカップ15の上端は開放されている。ローラ受けカップ15のローラ収容部18の側壁には、切り欠き21が2か所に設けられている。2か所の切り欠き21は、対向する位置関係にある。
 押さえ部材16は、ローラ受けカップ15の上部の開口に対応する蓋である。押さえ部材16の中央には大きな開口22がある。開口22の径はローラ部30の直径よりも小さい。
 押さえ部材16の外周には、図3、図4、図5の様に段部23がある。即ち押さえ部材16の外周であって、その上端部分には、水平壁部25と、垂直壁部26がある。
 搬送ローラ3は、ローラ部(回転体)30及び軸31を有している。
 ローラ部30の形状は、球体に近い樽型である。
 軸31は、ローラ部30を貫通している。ローラ部30には軸受け27が取り付けられており、軸31は軸受け27に支持されている。
 軸31はその両端がローラ部30から突出している。本実施形態では、ローラ部30からの軸31の突出量は、軸31の両端で異なっており、一方の突出量は、他方に比べて短い。説明の都合上、突出量が少ない側を短軸Sと称し、長い方を長軸Lと称する。
 搬送ローラ3は、ローラ部30が、ローラ受けカップ15のローラ収容部18に収容され、軸31の両端がローラ受けカップ15の切り欠き21と係合している。
 前記した様に、ローラ部30は軸受け27を有し、軸受け27を介して軸31が貫通しているので、ローラ部30は、ローラ受けカップ15に自由回転可能に支持されている。
 ローラ受けカップ15の上部の開口には、押さえ部材16が装着されている。ローラ部30の一部は、押さえ部材16の開口22から露出している。
 搬送ローラ3のローラ部30は、ローラ受けカップ15と押さえ部材16の間に形成されたローラ収容部18に回転可能に収容されている。
 ただしローラ部30の位置は、ローラ受けカップ15の中心から一方に偏心した位置にある。前記した様に、ローラ部30からの軸31の突出量は、左右で長短があるから、ローラ部30は、ローラ受けカップ15の中心からやや短軸S側に寄っている。
 次に固定台側部材11について説明する。
 固定台側部材11は、下蓋部材32、動力伝動部材33、駆動部材38、バネ37及び軸受け41によって構成されている。
 下蓋部材32は、中央に筒状部43があり、その長手(上下方向)方向の中間部にフランジ部45がある。筒状部43は長手方向に連通している。
 動力伝動部材33は、一端(下部側)にプーリ部46があり、プーリ部46の中心から動力伝動軸47を突出させたものである。
 プーリ部46は、2連のプーリである。プーリ部46は、第一動力伝動部材片として機能する。
 動力伝動軸47は小径の筒である。動力伝動軸47の先端には係合部48が設けられている。係合部48は、筒体の一部が切り欠かれたものである。
 駆動部材38は、駆動体50と接続軸51によって構成されている。
 駆動体50は、概観形状が皿状であり、内面にはテーパー状の接触部52がある。また接触部52には、摩擦増大部材53が貼られている。
 駆動体50の接触部52を上から見ると、図6の様に環状を呈している。
 接続軸51は、駆動体50の裏面側に垂直方向に設けられている。
駆動体50の裏面には、係合部55が設けられている。係合部55は下側に張り出した突起である。
 図3、図4の様に、固定台側部材11では下蓋部材32の筒状部43の孔内に軸受け41を介して動力伝動部材33の動力伝動軸47が挿入されている。また動力伝動軸47の筒体内に駆動部材38の接続軸51が挿入されている。
 下蓋部材32の筒状部43の中には、バネ37が挿入されており、動力伝動部材33は、バネ37によって突出方向に付勢されている。
 動力伝動部材33の動力伝動軸47は、係合部48、55を介して駆動部材38の接続軸51と係合している。
 動力伝動軸47と接続軸51は、軸方向の相対移動を許容し、回転方向には一体となる様に係合している。
 動力伝動部材33は、下蓋部材32の筒状部43に、軸受け41を介して挿入されているから、動力伝動部材33は、下蓋部材32の筒状部43に対して相対回転可能である。なお図示しない抜け止め部材によって、動力伝動部材33の動力伝動軸47が下蓋部材32の筒状部43に対して軸方向には移動しない様に固定されている、そのため動力伝動部材33は、下蓋部材32に、回転可能であって脱落不能に取り付けられている。
 前記した様に、動力伝動部材33に駆動部材38が相対回転不能に取り付けられているから、動力伝動部材33のプーリ部(第一動力伝動部材片)46を回転すると、駆動部材38が同期的に回転する。即ち動力伝動部材33のプーリ部46を回転すると、駆動体50が回転する。
 搬送装置1は、前記した様に、回転台側部材10と、固定台側部材11が組み合わされたものである。
 即ち搬送装置1は、回転台側部材10の下部に固定台側部材11が取り付けられたものである。
 組み立てられた状態は、図3の通りであり、固定台側部材11のフランジ部45が、回転台6の下部の開口を覆い、筒状部43の上部側が、ローラ受けカップ15の内部に挿入されている。
 なお、図示しない係合部材によって、回転台側部材10と固定台側部材11が結合されており、両者は一体化されている。
 固定台側部材11側に属する駆動部材38の駆動体50は、ローラ収容部18内にある。
 次に、搬送装置1を構成する各部材の位置関係について図6、図7を参照しつつ説明する。
 図3、図7の様に示す様に、搬送ローラ3は、ローラ受けカップ15内のローラ収容部18にあり、ローラ部30は、ローラ受けカップ15に回転自在に支持されている。
 ローラ部30は、ローラ部30に挿通された軸31を中心として回転する。即ちローラ部30の第一回転軸60は、図6、図7の様に、軸31の中心線である。
 ローラ部30の第一回転軸60は、水平方向に向いている。
 ローラ受けカップ15は、下部の固定台側部材11に下蓋部材32を介して固定されているが、固定台側部材11の筒状部43に挿通された動力伝動部材33の動力伝動軸47は、軸受け41によって回転可能に支持されている。
 そのため回転台側部材10は、下部の動力伝動部材33及び内部の駆動体50に対して回転可能である。回転台側部材10内のローラ部30は、回転台側部材10と一体的に回転する。
 回転台側部材10は、固定台側部材11の動力伝動軸47を中心として回動する。そのためローラ部30についても、固定台側部材11の動力伝動軸47を中心として回動する。
 従って、ローラ部30の第二回転軸61は、動力伝動軸47の中心線である。第二回転軸61は、縦軸である。
 ローラ収容部18に設置された駆動体50は、固定台側部材11の動力伝動軸47によって回転されるから、駆動体50は動力伝動軸47を中心として回動する。そのため駆動体50の第三回転軸62は、動力伝動軸47の中心線であり、ローラ部30の第二回転軸61と一致する。第三回転軸62は、縦軸である。
 ここで前記した様に、本実施形態では、ローラ部30からの軸31の突出量が軸31の両端が異なっており、一方の突出量は、他方に比べて短い。
 従って、ローラ部30の第一回転軸60方向の中心Cは、搬送ローラ3全体の第一回転軸60と第二回転軸61の交点63とは一致しない。具体的には、ローラ部30は、ローラ受けカップ15の短軸Sに寄っており、ローラ部30の第一回転軸60方向の中心Cは、短軸Sに寄っている。
 ローラ部30の中心Cは、ローラ受けカップ15のセンターラインから外れており、短軸Sに寄っている。
 そのためローラ部30は、水平方向には、一方に偏心した位置にある。ローラ部30の第二回転軸61は、ローラ部30の第一回転軸60方向の中心Cを通過しない。ローラ部30の中心Cを通る垂線65は、第三回転軸62とは一致しない。
 図4、図7の姿勢に基づくと、ローラ部30は、全体的に左側(短軸S側)に寄った位置にあり、ローラ部30単体の中心Cは、第三回転軸62及び第二回転軸61が通過しない位置である。
 図7は、これらの関係を模式的に表現したものであり、ローラ部30は、水平軸たる一軸の第一回転軸60を中心として回転可能であり、且つローラ部30は第一回転軸60に対して直交する方向の第二回転軸61を中心としても回転可能である。
 ローラ部30は第二回転軸61を中心として回転して姿勢変更し、第一回転軸60の向きを変えることができる。
 一方、駆動体50は、縦軸たる第三回転軸62を中心として回転する。第三回転軸62は、第二回転軸61と同心であり、第三回転軸62は、第一回転軸60に対して交差する方向にのびている。
 またローラ部30の第一回転軸60方向の中心Cは、第二回転軸61及び第三回転軸62に対して偏心している。
 本実施形態の搬送装置1では、ローラ収容部18の内であって、ローラ部30の下に駆動体50がある。
 また駆動体50の下部にはバネ37があり、駆動体50は、上部のローラ部30に向かって付勢されている。
 駆動体50はバネ37の付勢力によって、ローラ部30の周面に押し当てられる。
 ここで本実施形態では、ローラ部30は、水平方向の一方に偏った位置にあり、ローラ部30の第一回転軸60方向の中心Cは、第二回転軸61及び第三回転軸62に対して偏心している。
 そのためローラ部30の球の中心Cを通る垂線65は、第三回転軸62とは一致せず、駆動体50は、図7の円内拡大図の様に、ローラ部30の周面に対して片当たり状態となる。即ち図7の様に、駆動体50の表面の一部だけか、ローラ部30の周面と接し、他の部位は、接触しない。
 図7のモデル図の様に、第一回転軸60が水平であり、且つ平面方向には搬送ローラ3の短軸Sが、姿勢表示で示すように、時計状の座標の9時の方向を向いて第一回転軸60が同方向に向いている場合、駆動体50は、時計状の座標の9時の方向の位置でローラ部30と点接触し、他の部位では接触しない。
 またローラ部30が駆動体50と接触する領域は、第二回転軸61に対して短軸側Sに寄った一定の当接範囲70である。なお当接範囲70は、ローラ部30の球の中心Cよりもさらに短軸側Sに寄っている。
 図7、図8、図11(a)のモデル図の様に、水平軸たる第一回転軸60が時計状の座標の9時方向を向いている場合、駆動体50は、座標9時部分でローラ部30の当接範囲70と点接触するので、駆動体50を回転すると、ローラ部30が動力伝動を受けて第一回転軸60の回りに回転する。
 前記した様に、ローラ部30は縦軸たる第二回転軸61を中心として回転可能である。
 例えば、図9、図11(b)の姿勢表示で示すように、ローラ部30が縦軸たる第二回転軸61を中心として回転し、搬送ローラ3の短軸Sが時計状の座標の7時30分方向を向いて水平軸たる第一回転軸60が同方向を向いた場合、駆動体50は、7時30分部分でローラ部30と点接触し、他の部位では接触しない。
 またローラ部30が駆動体50と接触する領域は、前記したローラ部30が9時方向を向いた場合と同じであり、第一回転軸60方向の中心63よりも短軸側Sに寄った一定の当接範囲70である。前記した様に、当接範囲70は、ローラ部30の球の中心Cよりもさらに短軸側Sに寄っている。
 図9、図11(b)のモデル図の様に、第一回転軸60が座標の7時30分方向を向いている場合、駆動体50は、座標7時30分部分でローラ部30の当接範囲70と点接触するので、駆動体50を回転すると、ローラ部30が動力伝動を受けて第一回転軸60回りに回転する。
 さらに図10、図11(c)の姿勢表示で示すように、ローラ部30が縦軸たる第二回転軸61を中心として回転し、搬送ローラ3の短軸Sが時計状の座標の6時方向を向いて、水平軸たる第一回転軸60が同方向を向いた場合、駆動体50は、6時部分でローラ部30と点接触し、他の部位では接触しない。
 またローラ部30が駆動体50と接触する領域は、前記したローラ部30が9時方向を向いた場合と同じであり、第一回転軸60方向の中心63よりも短軸側Sに寄った一定の当接範囲70である。
 図10、図11(c)のモデル図の様に、第一回転軸60が座標の6時方向を向いている場合、駆動体50は、座標6時部分でローラ部30の当接範囲70と点接触するので、駆動体50を回転すると、ローラ部30が動力伝動を受けて第一回転軸60の回りに回転する。
 上記した様に、本実施形態では、ローラ部30を平面視したとき、ローラ部30と駆動体50は特定の時計状の座標位置で点接触する。そしてローラ部30が姿勢変更して向きを変えるのに応じて、ローラ部30と駆動体50とが接する座標位置が変化する。
 またローラ部30を第二回転軸61を中心として回転させた場合における、ローラ部30の第一回転軸60方向の中心点の移動軌跡は図11の様であり、第二回転軸61を中心とする振れ回り軌跡を描く。
 次に、搬送装置1が組み込まれた搬送方向変更装置2について説明する。
 前記した様に、搬送方向変更装置2は、図1の様に小型の搬送装置1を面状に多数配列したものである。
 搬送方向変更装置2は、搬送装置1が面状に敷きつめられる搬送箱71と、外部のベルト72、73(動力伝動部材)等によって構成されている。
 搬送箱71は、図12の様に、天面板75と、側面板76及び底面板77で覆われ、内部に空洞部78を有する箱体である。
 搬送箱71の天面板75と底面板77には開口80、81が形成されている。開口80、81は同軸状であり、連通する。
 搬送装置1は、その大部分が搬送箱71の空洞部78に収容され、ローラ部30の一部が天面板75の開口80から突出している。
 また搬送装置1のプーリ部46は、底面板77の開口81から突出している。
 各搬送装置1は、図示しないネジ等によって、搬送箱71の底面板77に固定されている。即ち搬送装置1の下蓋部材32のフランジ部45が、底面板77の開口81の孔の周囲と接し、当該部分がネジ等で締結されて搬送箱71に固定されている。
 各搬送装置1の上面は、天面板75から離れている。
 また搬送箱71の天面板75には、軸受け83が垂下されており、当該軸受け83の外輪が、搬送装置1のローラ受けカップ15の外周に設けられた段部23と係合している。 そのため搬送装置1の固定台側部材11の下蓋部材32は搬送箱71に対して一体的に固定されていて回転不能であるが、回転台側部材10は、搬送箱71に対して回転可能である。
 搬送箱71の中には、図12、図13の様に多数のアイドル歯車85が設置されている。アイドル歯車85は、図13の様に、隣接する搬送装置1の歯車(第二動力伝動部材片)20の間に設けられている。
 本実施形態では、搬送箱71に装着された全ての搬送装置1の歯車20がアイドル歯車85を介して係合し、全体として一つの歯車列を構成している。
 搬送箱71の中には、図1の様に姿勢変更用のモータ87が内蔵されており、当該モータ87によっていずれかの歯車が回動される。
 その結果、全ての搬送装置1の回転台側部材10が同じ角度だけ回転し、図14の様に一斉に向きを変える。
 本発明者らの実験によると、搬送装置1の歯車(第二動力伝動部材片)20の歯数が6の倍数であり、アイドル歯車85の歯数が3の倍数である場合に、最も円滑に搬送装置1で動力伝達が行われた。
 なお本実施形態では、搬送装置1の歯車20の歯数は18であり、6の倍数である。一方、アイドル歯車85の歯数は9であり、3の倍数である。
 また図12の様に、搬送箱71の下部から搬送装置1のプーリ部46が露出している。そして隣接する搬送装置1のプーリ部46にベルト72、73が懸架されている。
 また搬送箱71の中には、図1の様に走行用モータ88が内蔵されており、当該走行用モータ88によっていずれかのプーリ部46が回動される。
 その結果、全ての搬送装置1のローラ部30が同期的に回転し、搬送物を付勢して移動させる。
 前記した様に、回転用モータ87を駆動することにより、全ての回転台側部材10が同じ角度だけ回転し、全てのローラ部30が同一角度に向く、そして走行用モータ88を回転することによって各ローラ部30が回転し、搬送物を所望の方向に送り出すことができる。即ち上部の回転台6のセンターラインと、下部の固定台側部材11のセンターがずれていても搬送物を所望の方向に送り出すことができる。
 例えば、図8、図11(a)及び図14(c)の様に搬送ローラ3の短軸側を9時方向に向けた状態から、図9、図11(b)及び図14(b)の様に搬送ローラ3の短軸側を7時30分方向に変化させると、搬送物は進行方向を45度変化させて送り出される。
 また図8、図11(a)及び図14(c)の様に搬送ローラ3の短軸側を9時方向に向けた状態から、図10、図11(c)及び図14(a)の様に搬送ローラ3の短軸側を6時方向に変化させると、搬送物は進行方向を90度変化させて送り出される。
 以上説明した実施形態では、ローラ部30の位置を一方に偏らせることによって、駆動体50をローラ部30に片当たり状態としたが、駆動体50の第三回転軸62をローラ部30の第二回転軸61に対してずらしても同様の作用効果が期待できる。
 以上説明した実施形態では、ローラ部30の形状は、概ね球形である。球形のローラ部30は、ローラ部30の位置をずらすだけで駆動体50に対して片当たり状態とすることができ、推奨される。
 しかしながら、工夫を加えれば、円柱状のローラを使用することもできる。
 例えば図15、図16に示した搬送装置90の様に、円柱状のローラ部91を採用し、ローラ部91の一部の領域92に逃がし用の環状溝95を形成する。
 また駆動体50とは、他の一部の領域93で点接触させる。
 その結果、駆動体50はローラ部91に対して片当たり状態となる。
 以上説明した実施形態では、ローラ部30の第一回転軸60方向の中心Cを通る垂線65は、第三回転軸62とは一致しない。
 本発明はこの構成に限定されるものではなく、ローラ部30の中心Cを通る垂線65を、第三回転軸62と一致させてもよい。
 例えば図17に示す様に、球形のローラ部96ではあるが、その一部に逃がし用の環状溝97を有するものを使用する。
 本構成では、ローラ部96の第一回転軸60方向の中心Cを通る垂線68ガ第三回転軸62及び第二回転軸61とする。
 本構成でも、駆動体50はローラ部96に片当たり状態となり、ローラ部96の姿勢に係わらず駆動体50はローラ部96に当接して動力を伝えることができる。
 上記した実施形態では、ローラ受けカップ15の外周に設けられた歯車20を第二動力伝動部材片として機能させ、他の歯車と係合させて支持部材たるローラ受けカップ15を回転させ、ローラ部30を第二回転軸61を中心として回転させた。
 第二動力伝動部材片は、歯車20に限定されるものではなく、他の動力伝動部材の構成部材であってもよい。ただし、搬送方向変更装置2では、複数のローラ部30を同期的に回転させる必要があるので、滑りの無い動力伝動部材を採用することが望ましい。この観点から、第二動力伝動部材片としては、歯車、スプロケット、歯付きプーリを採用することが望ましい。
 一方、第一動力伝動部材片は、必ずしも同期的に回転する必要はないから、上記した実施形態で採用するプーリの他、歯車、摩擦車、チェーン等を採用することができる。
 以上説明した実施形態では、搬送装置1を面状に配置して搬送方向変更装置2を構成したが、単体の搬送装置1で搬送物を搬送してもよい。
 以上説明した実施形態では、ローラ部30に軸31が挿通されており、ローラ部30は軸31を中心として回転するが、特定の軸を持たない球状の回転体を採用し、搬送ローラの周囲を摺動可能に保持し、回転体が任意の方向に転がる様に構成してもよい。
1 搬送装置
2 搬送方向変更装置
3 搬送ローラ
6 回転台
10 回転台側部材
11 固定台側部材
18 ローラ収容部
20 歯車(第二動力伝動部材片)
30 ローラ部(回転体)
33 動力伝動部材
38 駆動部材
46 プーリ部(第一動力伝動部材片)
50 駆動体
60 第一回転軸
61 第二回転軸
62 第三回転軸
90 搬送装置
91 ローラ部

Claims (12)

  1.  搬送物を付勢する回転体と、
     前記回転体に回転力を付与する駆動体を有し、
     前記回転体は少なくとも第一回転軸を中心として回転可能であり、且つ当該回転体は第一回転軸に対して交差する方向の第二回転軸を中心として回転可能であり、回転して姿勢変更し、第一回転軸の向きを変更可能であり、
     駆動体は、第三回転軸を中心として動力によって回転し、当該第三回転軸は、前記第一回転軸に対して交差する方向にのび、
     駆動体は、第二回転軸に対して第一回転軸方向の一方に偏心した位置で前記回転体と接触し、
     前記回転体の姿勢変更に係わらず、駆動体を回転して前記回転体を回転させることを特徴とする搬送装置。
  2.  前記第二回転軸と前記第三回転軸は、略同一直線上に並び、
     前記回転体の前記第一回転軸方向の中心が前記第三回転軸に対して偏心していることを特徴とする請求項1に記載の搬送装置。
  3.  前記回転体は、球状又は樽状又は円柱状であり、前記回転体の姿勢変更に係わらず、前記回転体の軸方向の一部の周囲が駆動体と接し、他の部位は実質的に非接触であることを特徴とする請求項1又は2に記載の搬送装置。
  4.  前記駆動体は、環状の接触部を有し、当該接触部が前記回転体の一部と接し、当該接触部が回転して前記回転体を回転することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の搬送装置。
  5.  搬送物を付勢する回転体と、
     前記回転体に回転力を付与する駆動体を有し、
     前記回転体は少なくとも第一回転軸を中心として回転可能であり、且つ当該回転体は第一回転軸に対して交差する方向の第二回転軸を中心として回転可能であり、回転して姿勢変更し、第一回転軸の向きを変更可能であり、
     前記駆動体は動力によって回転し、
     前記駆動体は、環状の接触部を有し、前記接触部は回転体と片当たり状に接触し、
     前記回転体の姿勢変更に係わらず、駆動体を回転して前記回転体を回転させることを特徴とする搬送装置。
  6.  前記回転体を平面視したとき、前記回転体と前記駆動体は特定の座標位置で接触し、前記回転体の姿勢変更に応じて、前記回転体と前記駆動体とが接する座標位置が変化することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の搬送装置。
  7.  前記回転体を第二回転軸を中心として回転させた場合における、前記回転体の前記第一回転軸方向の中心点の移動軌跡は、第二回転軸を中心とする振れ回り軌跡を描くことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の搬送装置。
  8.  前記回転体を第一回転軸を中心として回転可能に支持する支持部材と、他の部材から動力伝動を受けて支持部材を第二回転軸を中心として回転する第二動力伝動部材片を有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の搬送装置。
  9.  請求項8に記載の搬送装置が複数、面状に配され、隣接する搬送装置の第二動力伝動部材片の間で動力伝動されて複数の搬送装置の回転体が姿勢変更されることを特徴とする搬送方向変更装置。
  10.  第二動力伝動部材片は歯車であり、隣接する搬送装置の第二動力伝動部材片の間に他の歯車が介在されて隣接する搬送装置の第二動力伝動部材片の間で動力伝動されるものであり、
     前記第二動力伝動部材片たる歯車は、歯数が6の倍数であり、前記他の歯車は歯数が3の倍数であることを特徴とする請求項9に記載の搬送方向変更装置。
  11.  他の部材から動力伝動を受けて駆動体を回転する第一動力伝動部材片を有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の搬送装置。
  12.  請求項11に記載の搬送装置が複数、面状に配され、隣接する搬送装置の第一動力伝動部材片の間で動力伝動されて複数の搬送装置の回転体が回転されることを特徴とする搬送方向変更装置。
PCT/JP2019/006994 2018-02-27 2019-02-25 搬送装置及び搬送方向変更装置 WO2019167864A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020503482A JP7266308B2 (ja) 2018-02-27 2019-02-25 搬送装置及び搬送方向変更装置
CN201980001981.2A CN110546088B (zh) 2018-02-27 2019-02-25 输送装置和输送方向改变装置
EP19759982.2A EP3760557A4 (en) 2018-02-27 2019-02-25 CONVEYOR DEVICE AND CONVEYOR CHANGE DEVICE
US16/607,184 US11097899B2 (en) 2018-02-27 2019-02-25 Conveyor device and conveying-direction changing device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-033203 2018-02-27
JP2018033203 2018-02-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019167864A1 true WO2019167864A1 (ja) 2019-09-06

Family

ID=67805862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/006994 WO2019167864A1 (ja) 2018-02-27 2019-02-25 搬送装置及び搬送方向変更装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11097899B2 (ja)
EP (1) EP3760557A4 (ja)
JP (1) JP7266308B2 (ja)
CN (1) CN110546088B (ja)
WO (1) WO2019167864A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3828105A3 (en) * 2019-11-07 2021-08-18 Itoh Denki Co., Ltd. Conveyance device and conveyance direction changing device
WO2022191116A1 (ja) * 2021-03-08 2022-09-15 伊東電機株式会社 搬送ユニット、並びに、搬送装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111301926B (zh) * 2020-03-17 2020-12-22 科捷智能装备有限公司 高速摆轮分拣机及其方法
CN112896213A (zh) * 2021-03-01 2021-06-04 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 一种轨道车辆及轨道车辆的运输系统

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5222585A (en) * 1989-12-14 1993-06-29 Hadewe B.V. Conveyor table
JPH06298321A (ja) * 1993-04-12 1994-10-25 Toyo Eng Corp 自在搬送装置
JPH09240818A (ja) * 1996-03-07 1997-09-16 Gakujo Nakamura ワーク向き換え装置
JP2002002932A (ja) * 2000-06-20 2002-01-09 Ito Denki Kk 搬送方向変換装置
JP2012051680A (ja) 2010-08-31 2012-03-15 Ito Denki Kk 移載装置
US20140116841A1 (en) * 2012-10-25 2014-05-01 Intelligrated Headquarters Llc Transmission Having Variable Output Orientation
JP2015000779A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 セントラルコンベヤー株式会社 仕分け装置
JP2015163549A (ja) 2014-01-28 2015-09-10 伊東電機株式会社 移載装置
JP2015163547A (ja) 2014-02-28 2015-09-10 伊東電機株式会社 搬送物仕分け装置及び分岐コンベア装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2911809B2 (ja) * 1996-03-08 1999-06-23 株式会社椿本チエイン 仕分けトランサ
US6340083B1 (en) * 1999-10-26 2002-01-22 Shenzhen Cimc-Tianda Airport Support Ltd. Transmission wheel and a platform transmission apparatus formed by said wheels
DE20216093U1 (de) * 2002-10-19 2003-04-17 Transnorm System Gmbh Ausschleusvorrichtung für eine Förderanlage
US7040478B2 (en) * 2003-08-05 2006-05-09 Rapistan Systems Advertising Corp. Steerable diverter system
JP4801640B2 (ja) * 2007-07-31 2011-10-26 株式会社日本設計工業 薄板状材料搬送装置
US8978879B2 (en) * 2012-01-31 2015-03-17 Laitram, L.L.C. Multi-directional roller assembly
US9309954B2 (en) * 2013-10-25 2016-04-12 Intelligrated Headquarters, Llc Transmission having variable output orientation and debris control
EP3105152B1 (en) * 2014-02-12 2018-04-04 Avancon Sa Transferring assembly for conveying systems
EP3160880B1 (en) * 2014-06-25 2019-09-25 Laitram, LLC Multi-directional roller assembly for a conveyor

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5222585A (en) * 1989-12-14 1993-06-29 Hadewe B.V. Conveyor table
JPH06298321A (ja) * 1993-04-12 1994-10-25 Toyo Eng Corp 自在搬送装置
JPH09240818A (ja) * 1996-03-07 1997-09-16 Gakujo Nakamura ワーク向き換え装置
JP2002002932A (ja) * 2000-06-20 2002-01-09 Ito Denki Kk 搬送方向変換装置
JP2012051680A (ja) 2010-08-31 2012-03-15 Ito Denki Kk 移載装置
US20140116841A1 (en) * 2012-10-25 2014-05-01 Intelligrated Headquarters Llc Transmission Having Variable Output Orientation
JP2015000779A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 セントラルコンベヤー株式会社 仕分け装置
JP2015163549A (ja) 2014-01-28 2015-09-10 伊東電機株式会社 移載装置
JP2015163547A (ja) 2014-02-28 2015-09-10 伊東電機株式会社 搬送物仕分け装置及び分岐コンベア装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3760557A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3828105A3 (en) * 2019-11-07 2021-08-18 Itoh Denki Co., Ltd. Conveyance device and conveyance direction changing device
US11273986B2 (en) 2019-11-07 2022-03-15 Itoh Denki Co., Ltd. Conveyance device and conveyance direction changing device
WO2022191116A1 (ja) * 2021-03-08 2022-09-15 伊東電機株式会社 搬送ユニット、並びに、搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3760557A1 (en) 2021-01-06
EP3760557A4 (en) 2021-11-24
JPWO2019167864A1 (ja) 2021-02-04
US11097899B2 (en) 2021-08-24
CN110546088B (zh) 2022-10-21
JP7266308B2 (ja) 2023-04-28
CN110546088A (zh) 2019-12-06
US20200385213A1 (en) 2020-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019167864A1 (ja) 搬送装置及び搬送方向変更装置
JP6706745B2 (ja) 移載装置
CN106660713B (zh) 用于输送机的多方向辊组件
KR20150131739A (ko) 물류이송 콘베이어용 디버터
JP2018127353A (ja) 搬送装置及びコンベヤユニット
JP7325513B2 (ja) 二層直線式選別機
JP2003341830A (ja) 分岐設備
US2686590A (en) Self-centering belt conveyer and direction changing pulley therefor
JP6765705B2 (ja) 移載装置、並びに、搬送装置
US11273986B2 (en) Conveyance device and conveyance direction changing device
JP5872978B2 (ja) 幅寄せ搬送装置
JP2021113127A (ja) 搬送装置及び搬送方向変更装置
KR102660190B1 (ko) 휠 소터장치
JPH0330325Y2 (ja)
JP4481867B2 (ja) 搬送装置
JP2000072231A (ja) 反転装置
WO2022191116A1 (ja) 搬送ユニット、並びに、搬送装置
JPS61277514A (ja) 容器回転搬送装置
JPH11278621A (ja) コンベア
WO2015162756A1 (ja) 製品搬送装置
JP2003026123A (ja) カートン保持搬送装置
KR20060042225A (ko) 컨베이어
KR200255317Y1 (ko) 물품선별이송장치
JPH0725453A (ja) 搬送物の搬送経路転向装置
JPH06100128A (ja) コンベア

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19759982

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020503482

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019759982

Country of ref document: EP

Effective date: 20200928