WO2019102868A1 - 基板搬送装置、基板処理システム、基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体 - Google Patents

基板搬送装置、基板処理システム、基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2019102868A1
WO2019102868A1 PCT/JP2018/041637 JP2018041637W WO2019102868A1 WO 2019102868 A1 WO2019102868 A1 WO 2019102868A1 JP 2018041637 W JP2018041637 W JP 2018041637W WO 2019102868 A1 WO2019102868 A1 WO 2019102868A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
substrate
processing
cleaning
holding unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/041637
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宗久 児玉
Original Assignee
東京エレクトロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京エレクトロン株式会社 filed Critical 東京エレクトロン株式会社
Priority to US16/765,902 priority Critical patent/US11120985B2/en
Priority to JP2019555254A priority patent/JP7018452B2/ja
Priority to CN201880074073.1A priority patent/CN111386598B/zh
Priority to KR1020207017460A priority patent/KR102581315B1/ko
Publication of WO2019102868A1 publication Critical patent/WO2019102868A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/27Work carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67706Mechanical details, e.g. roller, belt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/27Work carriers
    • B24B37/30Work carriers for single side lapping of plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/34Accessories
    • B24B37/345Feeding, loading or unloading work specially adapted to lapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • B24B53/017Devices or means for dressing, cleaning or otherwise conditioning lapping tools
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67748Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber horizontal transfer of a single workpiece
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68764Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a movable susceptor, stage or support, others than those only rotating on their own vertical axis, e.g. susceptors on a rotating caroussel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68707Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a robot blade, or gripped by a gripper for conveyance

Definitions

  • the present invention relates to a substrate transfer apparatus that holds and transfers one surface of a substrate by a substrate holding unit and delivers the other surface of the substrate, a substrate processing system including the substrate transfer apparatus, and a substrate processing method using the substrate processing system And computer storage media.
  • the back surface of a wafer may be ground to thin the wafer with respect to a semiconductor wafer (hereinafter referred to as a wafer) on which devices such as a plurality of electronic circuits are formed on the surface. It has been done.
  • the grinding apparatus is provided with a grinding unit for grinding the back surface of the wafer, a positioning mechanism (alignment mechanism) for positioning the center position of the wafer before grinding, and a cleaning mechanism for cleaning the ground wafer.
  • the grinding unit grinds the wafer held by the chuck of the rotary table, and is arranged from the outer side to the upper side in plan view of the rotary table.
  • the positioning mechanism and the cleaning mechanism are respectively disposed outside the rotary table in plan view.
  • the grinding apparatus is provided with a wafer supply mechanism for transferring the wafer from the positioning mechanism to the chuck of the rotating table, and a wafer recovery mechanism (transfer means) for transferring the wafer from the chuck of the rotating table to the cleaning mechanism.
  • the wafer recovery mechanism has a transfer pad for holding the wafer by suction and a swing arm for supporting the transfer pad.
  • a buffer spring is provided between the transfer pad and the pivot arm, and the buffer spring biases the transfer pad away from the pivot arm to relieve an impact applied to the wafer from the transfer pad.
  • the transfer pad is supported so as to be able to move upward relative to the pivot arm so as to avoid the application of strong pressure on the wafer in this manner.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to appropriately transfer a substrate between a plurality of devices while appropriately delivering the substrate to a plurality of devices that perform substrate processing.
  • One aspect of the present invention which solves the above-mentioned subject is a substrate conveyance device which holds and conveys one side of a substrate by a substrate holding part and delivers the other side of the substrate, wherein the substrate holding part is tiltable in side view And a fixing mechanism for fixing the tilting of the substrate holder in a side view.
  • the substrate transfer apparatus since the substrate transfer apparatus has the tilting mechanism and the fixing mechanism, for example, when transferring the substrate, the substrate holding portion can be made tiltable by the tilting mechanism. During transport, the substrate holder can be fixed by the fixing mechanism. Therefore, substrate transfer and transfer can be properly performed on a plurality of devices.
  • One aspect of the present invention is a substrate processing system for processing a substrate, which processes a first holding unit for holding a substrate and a processing surface of the substrate held by the first holding unit. Cleaning the non-processed surface opposite to the processing surface of the processing section and the substrate processed by the processing section and held by the second holding section, or cleaning the second holding section And the second holding unit, the second holding unit holds and transports the substrate, and the transfer position for delivering the substrate to the first holding unit and the cleaning unit relative to the cleaning unit
  • One aspect of the present invention is a substrate processing method for processing a substrate, comprising: a first transfer step of transferring a substrate to a first holding unit by a transfer unit; A processing step of processing the processing surface of the substrate held in the first holding portion, a second conveyance step of conveying the substrate to the cleaning portion by the conveyance portion, and then the conveyance portion of the conveyance portion by the cleaning portion Cleaning the non-processed surface opposite to the processed surface of the substrate held by the second holding unit, or cleaning the second holding unit; And a fixing mechanism for fixing the tilting of the second holding unit in the side view, and in the first transporting step, the transporting unit includes the tilting mechanism.
  • the second holding unit The has become tiltable by the tilting mechanism, in the cleaning process, when cleaning the non-processed surface or the second holding portions of the substrate, the second holding portion is fixed by the fixing mechanism.
  • One aspect of the present invention is a readable computer storage medium storing a program operating on a computer of a control unit that controls the substrate processing system to cause the substrate processing system to execute the substrate processing method. It is.
  • an object of the present invention is to properly transfer a substrate to a plurality of apparatuses for performing substrate processing, and to properly transport the substrate among the plurality of apparatuses.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an outline of the configuration of a transport unit 110. It is explanatory drawing which shows the wet environment area
  • FIG. 1 is a plan view schematically showing the outline of the configuration of a substrate processing system 1.
  • the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction orthogonal to one another are defined, and the Z-axis positive direction is the vertically upward direction.
  • the wafer W as a substrate is thinned.
  • the wafer W is, for example, a semiconductor wafer such as a silicon wafer or a compound semiconductor wafer.
  • a device (not shown) is formed on the surface (hereinafter referred to as a non-processed surface) of the wafer W, and a protective member such as a protective tape (not shown) for protecting the device is attached to the surface. It is attached.
  • predetermined processing such as grinding is performed on the back surface (hereinafter referred to as a processed surface) of the wafer W, and the wafer is thinned.
  • the substrate processing system 1 stores the wafer W before processing in the cassette C, and carries the plurality of wafers W into the substrate processing system 1 from the outside in cassette units from the outside, and the wafer W after processing in the cassette C And a processing apparatus 4 for processing and thinning the wafer W, and a post-processing wafer W.
  • It has a configuration in which a post-processing device 5 for performing processing and a transfer station 6 for transferring the wafer W among the loading station 2, the processing device 4 and the post-processing device 5 are connected.
  • the loading station 2, the transfer station 6, and the processing device 4 are arranged in this order in the Y-axis direction on the X-axis negative direction side.
  • the unloading station 3 and the post-processing device 5 are arranged side by side in this order in the Y-axis direction on the X-axis positive direction side.
  • a cassette mounting table 10 is provided at the loading station 2.
  • a plurality of, for example, two cassettes C can be mounted on the cassette mounting table 10 in a row in the X-axis direction. That is, the cassette mounting table 10 is configured to be capable of holding a plurality of wafers W.
  • the unloading station 3 also has the same configuration as the loading station 2.
  • a cassette mounting table 20 is provided at the unloading station 3, and for example, two cassettes C can be mounted on the cassette mounting table 20 in a row in the X-axis direction. That is, the cassette mounting table 20 is configured to be capable of holding a plurality of wafers W.
  • the loading station 2 and the unloading station 3 may be integrated into one loading and unloading station, and in such a case, the loading and unloading station is provided with a common cassette mounting table.
  • processing such as grinding and cleaning is performed on the wafer W.
  • the configuration of the processing device 4 will be described later.
  • post-processing is performed on the wafer W processed by the processing apparatus 4.
  • the post-processing for example, a mounting process of holding the wafer W on the dicing frame through the dicing tape, a peeling process of peeling the protective tape attached to the wafer W, and the like are performed.
  • the post-processing apparatus 5 carries the post-processing and carries the wafer W held by the dicing frame to the cassette C of the unloading station 3.
  • a known device is used for the mounting process and the peeling process performed by the post-processing device 5 respectively.
  • the transfer station 6 is provided with a wafer transfer area 30.
  • a wafer transfer apparatus 32 movable on the transfer path 31 extending in the X-axis direction is provided.
  • the wafer transfer apparatus 32 has a transfer fork 33 and a transfer pad 34 as a wafer holding unit for holding the wafer W.
  • the transfer fork 33 and the transfer pad 34 are respectively movable in the horizontal direction, the vertical direction, around the horizontal axis and around the vertical axis.
  • the transport fork 33 is branched into two distal end portions 33a. Further, on the surface of the transfer fork 33, for example, three pads 33b are provided. Each pad 33 b is connected to a suction mechanism (not shown) for drawing a vacuum and suctions the wafer W. Thus, the transfer fork 33 sucks and holds the wafer W by the pad 33 b. The transfer fork 33 transfers the wafer W before grinding.
  • the transfer pad 34 has a circular shape with a diameter longer than the diameter of the wafer W in a plan view.
  • a plurality of suction ports are formed on the lower surface of the transfer pad 34, and each suction port is connected to a suction mechanism (not shown) for drawing a vacuum.
  • the transfer pad 34 sucks and holds the entire processing surface of the wafer W.
  • the transfer pad 34 transfers the wafer W after grinding, that is, the thinned wafer W.
  • a control unit 40 is provided in the substrate processing system 1.
  • the control unit 40 is, for example, a computer and has a program storage unit (not shown).
  • the program storage unit stores a program for controlling the processing of the wafer W in the substrate processing system 1.
  • the program storage unit also stores a program for realizing the below-described wafer processing in the substrate processing system 1 by controlling the operation of drive systems such as the above-described various processing apparatuses and transport apparatuses.
  • the program is recorded on a computer readable storage medium H such as a computer readable hard disk (HD), a flexible disk (FD), a compact disc (CD), a magnet optical desk (MO), a memory card, etc. And may be installed in the control unit 40 from the storage medium H.
  • the processing device 4 includes a turntable 100, a transport unit 110 as a transport unit, an alignment unit 120 as an alignment unit, a first cleaning unit 130 as a processing surface cleaning unit, and a cleaning unit.
  • the rotary table 100 is configured to be rotatable by a rotation mechanism (not shown). On the rotating table 100, four chucks 101 as first holding units for holding the wafer W by suction are provided. The chucks 101 are arranged uniformly on the same circumference as the rotary table 100, that is, every 90 degrees. The four chucks 101 are movable to the delivery position A0 and the processing positions A1 to A3 by rotation of the rotary table 100.
  • the delivery position A0 is a position on the X-axis positive direction side and the Y-axis negative direction side of the rotary table 100, and the third cleaning unit 150 is disposed.
  • the second cleaning unit 140, the alignment unit 120, and the first cleaning unit 130 are arranged side by side on the Y-axis negative direction side of the delivery position A0. That is, the delivery position A0, the second cleaning unit 140, the alignment unit 120, and the first cleaning unit 130 are arranged side by side in the direction in which the wafer transfer apparatus 32 transfers the wafer W to the processing apparatus 4 (Y axis direction). Ru. Further, the alignment unit 120 and the first cleaning unit 130 are stacked and arranged in this order from above.
  • the first processing position A1 is a position on the X-axis positive direction side and the Y-axis positive direction side of the rotary table 100, and the rough grinding unit 160 is disposed.
  • the second processing position A2 is a position on the X axis negative direction side and the Y axis positive direction side of the rotary table 100, and the middle grinding unit 170 is disposed.
  • the third processing position A3 is a position on the X axis negative direction side and the Y axis negative direction side of the rotary table 100, and the finish grinding unit 180 is disposed.
  • the chuck 101 is held by a chuck base 102.
  • the chuck 101 and the chuck base 102 are configured to be rotatable by a rotation mechanism (not shown).
  • the transport unit 110 is an articulated robot including a plurality of, for example, three arms 111 to 113.
  • a transfer pad 114 as a second holding unit (substrate holding unit) for holding the wafer W by suction is attached to the first arm 111 at the tip.
  • the third arm 113 at the proximal end is attached to a vertical movement mechanism 115 for moving the arms 111 to 113 in the vertical direction.
  • the transfer pad 114 has a circular shape with a diameter longer than the diameter of the wafer W in a plan view.
  • a plurality of suction ports (not shown) are formed on the lower surface, and each suction port is connected to a suction mechanism (not shown) for drawing a vacuum.
  • the transfer pad 114 sucks and holds the entire processing surface of the wafer W.
  • the transfer pad 114 is supported by the tip of the first arm 111.
  • a rotating portion 111a is built in the tip of the first arm 111, and the rotating portion 111a includes, for example, a motor.
  • the transfer pad 114 is configured to be rotatable by the rotating portion 111a.
  • the three arms 111 to 113 are connected by joints 112a and 113a, respectively. That is, the proximal end of the first arm 111 and the distal end of the second arm 112 are connected by a joint 112 a built in the distal end of the second arm 112.
  • the joint unit 112 a includes, for example, a motor, and the first arm 111 is configured to be pivotable about the proximal end by the joint unit 112 a.
  • the proximal end of the second arm 112 and the distal end of the third arm 113 are connected by a joint 113 a incorporated in the distal end of the third arm 113.
  • the joint portion 113a also includes, for example, a motor, and the second arm 112 is configured to be pivotable around the proximal end portion by the joint portion 113a.
  • the vertical movement mechanism 115 includes a guide 115 a extending in the vertical direction, and a base end of the third arm 113 is attached to the guide 115 a.
  • a driving unit (not shown) including, for example, a motor and the like is incorporated in the vertical movement mechanism 115, and this driving unit vertically moves the third arm 113 (arms 111 to 113) along the guide 115a. It is configured to be movable.
  • water is used when grinding the processing surface of the wafer W in the grinding units 160, 170 and 180 at the processing positions A1 to A3.
  • the cleaning liquid is used when the third cleaning unit 150 roughly cleans the processing surface of the wafer W.
  • the cleaning solution is used.
  • the area using the water and the cleaning liquid is the wet environment area R1 (the shaded area in FIG. 7) containing moisture. In the wet environment region R1, shavings are also generated when the processing surface of the wafer W is ground by the grinding units 160, 170, and 180.
  • the vertical movement mechanism 115 is preferably disposed in the dry environment area R2 (dotted area in FIG. 7) isolated from the wet environment area R1.
  • the dry environment region R2 is a region on the Y axis negative direction side of the support 184 of the finish grinding unit 180 described later.
  • the drive unit of the vertical movement mechanism 115 is not exposed to moisture or the like, and the drive unit can be appropriately operated.
  • the guide 115a of the vertical movement mechanism 115 is open, a seal mechanism or the like for protecting the guide 115a, which is a sliding portion, becomes unnecessary, and the apparatus configuration can be simplified.
  • the dry environment region R2 is on the side of the transfer station 6, access from the transfer station 6 is easy, and maintenance of the vertical movement mechanism 115 can be easily performed.
  • the transfer unit 110 having such a configuration can transfer the wafer W to the delivery position A0, the alignment unit 120, the first cleaning unit 130, and the second cleaning unit 140.
  • the alignment unit 120 adjusts the horizontal direction of the wafer W before the grinding process.
  • the alignment unit 120 has a processing container 121, and a base 122, a spin chuck 123, and a detection unit 124 are provided inside the processing container 121.
  • the spin chuck 123 holds the wafer W by suction and is configured to be rotatable by a rotation mechanism (not shown).
  • the detection unit 124 may detect the position of the notch portion of the wafer W by, for example, imaging the outer peripheral portion of the wafer W, or the notch portion of the wafer W by irradiating the peripheral portion of the wafer W with laser light. The position of may be detected. Then, the detection unit 124 detects the position of the notch of the wafer W while rotating the wafer W held by the spin chuck 123, thereby adjusting the position of the notch and adjusting the horizontal direction of the wafer W. Do.
  • the first cleaning unit 130 is disposed below the alignment unit 120, the first cleaning unit 130 includes the spin chuck 133 as described later, so that the spin chuck 133 is rotated at high speed during cleaning. Vibrate.
  • the processing container 121 is preferably supported independently of the first cleaning unit 130 because the horizontal orientation of the wafer W can not be properly adjusted if vibrations are transmitted to the alignment unit 120.
  • the supporting method of the processing container 121 is arbitrary, for example, the processing container 121 may be supported by a support member provided in the wet environment region R1, or may be supported by a casing (side wall) of the processing device 4. It may be suspended and supported from the ceiling surface of the processing device 4.
  • the processing surface of the wafer W after the grinding processing is cleaned, more specifically, spin-cleaned.
  • the first cleaning unit 130 has a rectangular support plate 131.
  • the first arm 111 and the transport pad 114 of the transport unit 110 access the first cleaning unit 130 from the X-axis positive direction and the Y-axis positive direction. Therefore, the X-axis positive direction and the Y-axis positive direction of the support plate 131 are open.
  • a shutter 132 is provided around the support plate 131.
  • the upper and lower surfaces of the shutter 132 are open.
  • the shutter 132 is vertically movable above and below the support plate 131 by an elevating mechanism (not shown).
  • the shape of the shutter 132 in a plan view is not limited to the illustrated rectangular shape, and may be a shape covering the periphery of the support plate 131, for example, a circular shape.
  • the shutter 132 When the shutter 132 is positioned above the support plate 131 as shown in FIGS. 9A and 10A, the shutter 132 is disposed with a slight gap from the bottom surface of the processing container 121 of the alignment unit 120. Be done. Due to this gap, it is possible to suppress transmission of vibration during the cleaning process in the first cleaning unit 130 to the alignment unit 120.
  • a processing space K is formed by the support plate 131, the shutter 132, and the processing container 121.
  • a skirt 121 a is provided on the bottom of the processing container 121 so as to cover the gap between the bottom of the processing container 121 and the shutter 132 outside the shutter 132. By the skirt 121a, the cleaning liquid is not scattered to the outside when the wafer W is cleaned.
  • the processing space K is opened. Then, the wafer W is transferred to the processing space K by the transfer unit 110. Further, the transfer pad 34 of the wafer transfer apparatus 32 can access the opened processing space K from a direction different from the transfer unit 110, that is, the transfer station 6 side.
  • a spin chuck 133 for holding and rotating the wafer W is provided.
  • the spin chuck 133 adsorbs and holds the wafer W.
  • a drive unit 134 including, for example, a motor is provided under the spin chuck 133.
  • the spin chuck 133 can be rotated at a predetermined speed by the drive unit 134 and can be moved up and down.
  • a cup 135 for receiving and recovering the liquid scattered or dropped from the wafer W is provided.
  • the cleaning solution nozzle 136 supplies a cleaning solution, for example, pure water, to the processing surface of the wafer W.
  • the cleaning solution nozzle 136 is configured to be movable in the horizontal direction and the vertical direction by the moving mechanism 137. Then, while rotating the wafer W held by the spin chuck 133, the cleaning liquid is supplied from the cleaning liquid nozzle 136 to the processed surface of the wafer W. Then, the supplied cleaning liquid diffuses on the processing surface of the wafer W, and the processing surface is cleaned.
  • the second cleaning unit 140 cleans the non-processed surface of the wafer W after the grinding processing and held by the transfer pad 114 of the transfer unit 110 and cleans the transfer pad 114.
  • the second cleaning unit 140 has a processing container 141, and a sponge cleaning tool 142 having a cleaning solution nozzle inside the processing container 141, an air nozzle 143, a stone cleaning tool 144 (grindstone), and a brush.
  • a cleaning tool 145 is provided.
  • the sponge cleaner 142, the air nozzle 143, the stone cleaner 144, and the brush cleaner 145 are each configured to be movable in the vertical direction by an elevating mechanism (not shown).
  • the sponge cleaning tool 142 has, for example, a sponge extending longer than the diameter of the wafer W, and the sponge can be supplied with a cleaning solution, for example, pure water, and is attached to the non-processed surface, more specifically, the non-processed surface. Wash the protective tape.
  • the air nozzle 143 jets air to the non-processed surface of the wafer W to dry the non-processed surface.
  • the cleaning of the non-processed surface by the sponge and the cleaning liquid and the drying of the non-processed surface by air are performed while the wafer W is held by the transfer pad 114, and the transfer pad 114 (wafer W) is rotated by the rotating unit 111a. It will be. Thus, the entire non-processed surface of the wafer W is cleaned.
  • Each of the stone cleaning tool 144 and the brush cleaning tool 145 extends, for example, longer than the diameter of the suction surface of the wafer W in the transfer pad 114 of the transfer unit 110, and contacts and cleans the suction surface.
  • the cleaning of the transfer pad 114 by the stone cleaning tool 144 and the brush cleaning tool 145 is performed while rotating the transfer pad 114 by the rotating unit 111a. Thus, the entire surface of the transfer pad 114 is cleaned.
  • the third cleaning unit 150 cleans the processing surface of the wafer W after the grinding process and the chuck 101.
  • the third cleaning unit 150 has a cleaning solution nozzle 151, a stone cleaning tool 152 (grindstone), and a moving mechanism 153.
  • the cleaning solution nozzle 151 and the stone cleaning tool 152 are respectively movable by the moving mechanism 153 in the horizontal direction and the vertical direction.
  • the cleaning solution nozzle 151 supplies a cleaning solution, for example, pure water, to the processing surface of the wafer W. Then, while rotating the wafer W held by the chuck 101, the cleaning liquid is supplied from the cleaning liquid nozzle 151 to the processing surface of the wafer W. Then, the supplied cleaning liquid diffuses on the processing surface of the wafer W, and the processing surface is cleaned.
  • a cleaning solution for example, pure water
  • the stone cleaning tool 152 contacts and cleans the surface of the chuck 101.
  • a cleaning solution such as pure water may be supplied to the surface of the chuck 101 from a nozzle (not shown).
  • the rough grinding unit 160 roughly grinds the processing surface of the wafer W.
  • the rough grinding unit 160 has an annular rough grinding wheel 161.
  • the rough grinding wheel 161 is provided with a drive unit 163 via a spindle 162.
  • the drive unit 163 incorporates, for example, a motor (not shown) to rotate the rough grinding stone 161 and to move it along the support column 164 in the vertical direction and the horizontal direction (X-axis direction). Then, while the wafer W held by the chuck 101 is in contact with part of the arc of the rough grinding wheel 161, the back surface of the wafer W is roughly ground by rotating the chuck 101 and the rough grinding wheel 161 respectively. .
  • a grinding fluid for example, water, is supplied to the back surface of the wafer W.
  • the back surface of the wafer W is middle ground.
  • the configuration of the middle grinding unit 170 is substantially the same as the configuration of the rough grinding unit 160, and includes a middle grinding stone 171 spindle 172, a drive portion 173, and a support column 174.
  • the particle size of the middle grinding wheel 171 is smaller than the particle size of the rough grinding wheel 161. Then, while the grinding fluid is supplied to the back surface of the wafer W held by the chuck 101, the chuck 101 and the middle grinding wheel 171 are rotated while the back surface is in contact with a part of the arc of the middle grinding wheel 171. Thereby grinding the back surface of the wafer W.
  • the back surface of the wafer W is finish ground.
  • the configuration of the finish grinding unit 180 is substantially the same as the configuration of the rough grinding unit 160 and the middle grinding unit 170, and has a finish grinding wheel 181 spindle 182, a drive portion 183, and a support 184.
  • the particle size of the finish grinding wheel 181 is smaller than the particle size of the middle grinding wheel 171. Then, while the grinding fluid is supplied to the back surface of the wafer W held by the chuck 101, the chuck 101 and the finish grinding wheel 181 are rotated while the back surface is in contact with a part of the arc of the finish grinding wheel 181. Thereby grinding the back surface of the wafer W.
  • a cassette C containing a plurality of wafers W is placed on the cassette mounting table 10 of the loading station 2.
  • the wafer W is stored so that the surface of the wafer W to which the protective tape is attached is directed upward.
  • the wafer W in the cassette C is taken out by the transfer fork 33 of the wafer transfer apparatus 32 and transferred to the processing apparatus 4.
  • the front and back surfaces are reversed such that the processing surface of the wafer W is directed upward by the transfer fork 33.
  • the wafer W transferred to the processing apparatus 4 is delivered to the spin chuck 123 of the alignment unit 120. Then, in the alignment unit 120, the horizontal direction of the wafer W is adjusted (step S1 in FIG. 12).
  • the wafer W is transported by the transport unit 110 from the alignment unit 120 to the delivery position A0 and delivered to the chuck 101 at the delivery position A0. Thereafter, the rotary table 100 is rotated 90 degrees counterclockwise to move the chuck 101 to the first processing position A1. Then, the processing surface of the wafer W is roughly ground by the rough grinding unit 160 (Step S2 in FIG. 12).
  • the chuck 101 is cleaned using the stone cleaning tool 152 of the third cleaning unit 150 (step T1 in FIG. 12). Cleaning of the chuck 101 is performed at an arbitrary timing up to step S2.
  • the rotary table 100 is rotated 90 degrees counterclockwise to move the chuck 101 to the second processing position A2. Then, the back surface of the wafer W is ground by the middle grinding unit 170 (step S3 in FIG. 12).
  • the rotary table 100 is rotated 90 degrees counterclockwise to move the chuck 101 to the third processing position A3. Then, the back surface of the wafer W is finish ground by the finish grinding unit 180 (step S4 in FIG. 12).
  • step S5 cleaning is performed to remove dirt on the processing surface to a certain extent.
  • the wafer W is transferred by the transfer unit 110 from the delivery position A0 to the second cleaning unit 140.
  • the transfer pad 114 sucks and holds the processed surface of the wafer W on the entire surface.
  • the non-processed surface of the wafer W is cleaned by the sponge cleaning tool 142 in a state where the wafer W is rotationally held by the transfer pad 114 (step S6 in FIG. 12).
  • air is jetted from the air nozzle 143 to the non-processed surface, and the non-processed surface is dried.
  • the transfer pad 114 of the transfer unit 110 is cleaned using the stone cleaning tool 144 and the brush cleaning tool 145 of the second cleaning unit 140. (Step T2 in FIG. 12). Cleaning of the transfer pad 114 by the stone cleaning tool 144 and the brush cleaning tool 145 is performed while rotating the transfer pad 114 by the rotating unit 111a. Further, the cleaning of the transfer pad 114 is performed at an arbitrary timing up to step S6.
  • the wafer W is transferred by the transfer unit 110 from the second cleaning unit 140 to the first cleaning unit 130.
  • the shutter 132 is positioned below the support plate 131, and the processing space K is opened.
  • the shutter 132 is moved up and down to dispose the shutter 132 above the support plate 131, thereby forming the processing space K.
  • the cleaning liquid is supplied from the cleaning liquid nozzle 136 to the processing surface of the wafer W, and the processing surface is finished and cleaned (Step S7 in FIG. 12).
  • step S7 the processing surface of the wafer W is cleaned and dried to a desired degree of cleanliness. Then, when the finish cleaning and drying of the processed surface of the wafer W are finished, the shutter 132 is lowered to arrange the shutter 132 under the support plate 131, and the processing space K is opened.
  • the wafer W is transferred by the wafer transfer apparatus 32 from the first cleaning unit 130 to the post-processing apparatus 5.
  • the transfer pad 34 sucks and holds the processed surface of the wafer W on the entire surface.
  • post-processing such as mounting processing for holding the wafer W on the dicing frame and peeling processing for peeling the protective tape attached to the wafer W is performed (Step S8 in FIG. 12).
  • the transfer pad 114 of the transfer unit 110 is disposed above the second cleaning unit 140 which is a standby position. There is.
  • the transport pad 114 is preferably disposed at a position higher than the chuck 101 (the delivery position A0 and the processing positions A1 to A3) of the rotary table 100.
  • the processing surface of the wafer W is ground by the grinding units 160, 170, 180 in the above-described steps S2 to S4, shavings are generated, and the contaminated air containing the shavings flows from the chuck 101 side. Therefore, by disposing the transport pad 114 higher than the chuck 101 when the transport pad 114 stands by, contamination of the transport pad 114 by contaminated air can be suppressed.
  • the transport unit 110 is an articulated robot including three arms 111 to 113, and the arms 111 to 113 can be moved independently.
  • the transport pad 114 can access the delivery position A 0, the alignment unit 120, the first cleaning unit 130, and the second cleaning unit 140. Then, since the wafer W can be transported to the delivery position A0 and each unit 120, 130, and 140 by one transport unit 110 as described above, the freedom of movement of the transport unit 110 can be increased. Furthermore, since only one wafer W transfer means is used, the apparatus configuration of the processing apparatus 4 can be simplified. Therefore, wafer processing can be performed efficiently.
  • the delivery position A0, the second cleaning unit 140, the alignment unit 120, and the first cleaning unit 130 are arranged side by side in the Y-axis direction, so the access range of the transport unit 110 is small. Thus, the wafer W can be efficiently transported.
  • the alignment unit 120 and the first cleaning unit 130 are stacked in the processing apparatus 4, the footprint of the processing apparatus 4 can be reduced. As a result, the installation freedom of the processing apparatus 4 is improved. Further, by laminating the alignment unit 120 and the first cleaning unit 130 in this manner, maintenance of each of the units 120 and 130 can be easily performed.
  • the alignment unit 120 and the first cleaning unit 130 are stacked in this order from the top, that is, the first cleaning unit 130 that performs liquid processing is provided in the lower layer of the alignment unit 120. In such a case, drainage in the first cleaning unit 130 can be easily performed from the lower portion of the first cleaning unit 130, and particles generated in the first cleaning unit 130 do not enter the alignment unit 120. .
  • the stacking order of the alignment unit 120 and the first cleaning unit 130 is not limited to this.
  • a series of processes can be continuously performed on a plurality of wafers W, and the throughput can be improved.
  • the configuration of the substrate processing system 1 is not limited to the above embodiment.
  • the alignment unit 120 and the first cleaning unit 130 are stacked, but may be arranged in the horizontal direction. However, from the viewpoint of reducing the footprint, it is preferable to stack them. Further, the first cleaning unit 130 may be provided outside the processing device 4, for example, between the processing device 4 and the post-processing device 5.
  • the second cleaning unit 140 was arranged side by side in the horizontal direction with the alignment unit 120 and the first cleaning unit 130, but the second cleaning unit 140 is stacked on the alignment unit 120 and the first cleaning unit 130. May be provided.
  • the transport pad 114 of the transport unit 110 always needs a standby position, arranging the second cleaning unit 140 at the standby position is efficient as a layout.
  • the vertical movement mechanism 115 of the transport unit 110 is fixedly provided in the dry environment region R ⁇ b> 2, but may be movable in the Y-axis direction in FIG. 1, for example. In such a case, any one of the three arms 111 to 113 may be omitted.
  • another wafer transfer apparatus may be provided, for example, between the processing apparatus 4 and the post-processing apparatus 5.
  • the wafer transfer apparatus transfers, for example, the wafer W from the first cleaning unit 130 to the post-processing apparatus 5.
  • the mounting process and the peeling process are performed in the post-processing apparatus 5, but a dicing process may be performed on the wafer W.
  • the substrate processing system 1 may separately have a dicing apparatus that performs a dicing process. Such a dicing process may be performed before the grinding process in the processing apparatus 4 or may be performed after the grinding process.
  • the substrate processing system 1 may omit the post-processing apparatus 5 and perform the mounting processing, the peeling processing, and the dicing processing outside the substrate processing system 1. In such a case, the wafer W ground by the processing apparatus 4 is transferred from the first cleaning unit 130 to the cassette mounting table 10 by the transfer pad 34 of the wafer transfer apparatus 32.
  • the transport pad 114 of the transport unit 110 is configured to be switchable between the case of being tiltable in a side view and the case of fixing the tilt in the side view.
  • the mechanism for making the transport pad 114 tiltable hereinafter, referred to as tilting mechanism
  • fixing mechanism may have any configuration, but an example thereof will be described below.
  • FIG. 14 is an explanatory view schematically showing the configuration of the tilting mechanism 200 of the transfer pad 114, in which (a) is a plan view and (b) is a side view.
  • the tilting mechanism 200 has a support plate 201 and a biasing portion 202.
  • the support plate 201 has a disk shape, and is provided concentrically with the transfer pad 114 above the transfer pad 114. Further, the support plate 201 is supported by the first arm 111.
  • the biasing unit 202 biases the transport pad 114 in the separating direction with respect to the support plate 201.
  • the biasing portions 202 are provided at a plurality of, for example, three locations on the same circumference of the support plate 201 at equal intervals.
  • the transfer pad 114 is configured to be capable of tilting about the central axis C in the vertical direction by the three urging portions 202.
  • the biasing portion 202 includes a bolt 203, a spring 204, and a case 205.
  • the tip 203 a of the bolt 203 is fixed to the transfer pad 114.
  • the bolt head 203 b of the bolt 203 is vertically movable on the upper surface side of the support plate 201.
  • a spring 204 is provided on the outer peripheral surface of the bolt 203.
  • the spring 204 is housed in the case 205.
  • FIG. 16 is a side view schematically showing the configuration of the fixing mechanism 210 of the transfer pad 114.
  • the fixing mechanism 210 is provided above each biasing portion 202.
  • the fixing mechanism 210 has a lock member 211 and a cylinder 212.
  • the lock member 211 extends vertically in the upper direction of the bolt 203.
  • the cylinder 212 moves the lock member 211 in the vertical direction.
  • the fixing mechanism 210 can fix the vertical movement of the transfer pad 114 by bringing the lock member 211 into contact with the bolt head 203 b of the bolt 203.
  • the fixing mechanism 210 can move the transfer pad 114 up and down by disposing the lock member 211 at the upper side so as not to abut on the bolt 203.
  • the lock member 211 of the fixing mechanism 210 is not in contact with the bolt 203 of the tilt mechanism 200, and the transport pad 114 is tilted by the function of the tilt mechanism 200. Is in a free state. Further, fixing the tilt of the transfer pad 114 means that the lock member 211 is in contact with the bolt 203 and the vertical movement of the transfer pad 114 is locked.
  • the transfer pad 114 is made to tilt.
  • the transfer pad 114 can be tilted along the inclination, and the wafer W can be properly received.
  • the tilt of the transfer pad 114 is fixed. Thereby, it is possible to suppress irregular movement of the wafer W during transfer.
  • the transport pad 114 is made tiltable. Thereby, even if the chuck 101 is not flat (horizontal) as shown in FIG. 17 for example, the transfer pad 114 can be tilted along the inclination, and the wafer W can be properly delivered.
  • step S6 when cleaning the non-processed surface of the wafer W held by the transfer pad 114 in step S6, the tilt of the transfer pad 114 is fixed. Thereby, since the wafer W does not move up and down irregularly, the non-processed surface can be properly cleaned.
  • the transfer pad 114 is cleaned using the stone cleaning tool 144 and the brush cleaning tool 145 of the second cleaning unit 140 in step T2.
  • the tilt of the transfer pad 114 is fixed as shown in FIG. Thereby, since the conveyance pad 114 does not move up and down irregularly, the said conveyance pad 114 can be wash
  • the tilt of the transfer pad 114 is fixed.
  • the transport pad 114 is made to tilt.
  • the transfer pad 114 can be tilted along the inclination, and the wafer W can be properly delivered.
  • step S8 is performed, since it is processing which does not use conveyance unit 110, explanation is omitted.
  • the transport pad 114 is made tiltable. Therefore, for example, even when the delivery side chuck is not flat (horizontal), the transfer pad 114 can be tilted along the inclination, and the wafer W can be properly delivered.
  • the tilting of the transfer pad 114 is fixed when the wafer W is not transferred, for example, at the time of transfer of the wafer W, cleaning, or cleaning of the transfer pad 114, the transfer or cleaning can be appropriately performed. .
  • wafer processing can be appropriately performed by switching the tilting and fixing of the transfer pad 114.
  • the above substrate processing system 1 has a thickness measuring device (not shown) as a measuring unit that measures the thickness of the protective tape with respect to the wafer W held by the transfer pad 114 of the transfer unit 110. May be Although a thickness measuring device can use a well-known measuring device, for example, a spectroscopy interferometer can be used.
  • the thickness of the tape itself may vary in the plane.
  • the tension may be uneven, so the thickness of the protective tape may vary in the plane.
  • grinding processing is performed in the state where the thickness of the tape is non-uniform as described above, the grinding becomes uniform within the wafer surface.
  • the wafer W when the wafer W is transferred to the delivery position A0 by the transfer unit 110 after the horizontal direction of the wafer W is adjusted by the alignment unit 120 in step S1, for the wafer W held by the transfer pad 114, Measure the thickness of the protective tape with a thickness measuring device. Then, in the grinding process in steps S2 to S4, the method of contacting the grinding units 160, 170, 180 (grindstones 161, 171, 181) with the processing surface of the wafer W based on the measurement result of the thickness of the protective tape Adjust. Then, the wafer W can be ground and thinned to a uniform thickness in the wafer plane.
  • the tilt of the transfer pad 114 is fixed. Thereby, the thickness of a protective tape can be measured appropriately.
  • the protective tape not only the protective tape but also another protective member, for example, a coated protective agent, or a support substrate or the like attached to the surface of the wafer W (the surface on which the device is formed) It is applicable also when measuring the thickness of other protection members.
  • the configuration of the tilting mechanism and the fixing mechanism of the transfer pad 114 is not limited to the above embodiment.
  • the fixing mechanism 220 has a lock member 221 extending in the horizontal direction and a cylinder 222 for moving the lock member 221 in the horizontal direction.
  • the fixing mechanism 220 can fix the vertical movement of the transfer pad 114 by bringing the lock member 221 into contact with the bolt 203.
  • the fixing mechanism 220 can move the transfer pad 114 up and down by disposing the lock member 221 laterally so as not to abut on the bolt 203.
  • the fixing mechanism 230 may have a rotatable lock member 231.
  • the lock member 231 has three arms 231 a extending radially from the center, and each arm 231 a is provided to correspond to the bolt 203 of the tilting mechanism 200.
  • the fixing mechanism 230 can fix the vertical movement of the transfer pad 114 by rotating the lock member 231 and bringing the arm 231 a into contact with the bolt 203.
  • the fixing mechanism 230 can move the transfer pad 114 up and down by arranging the arm 231 a so as not to abut on the bolt 203.
  • the transport unit 110 may have a mechanism 240 (hereinafter referred to as a combined mechanism 240) in which a tilting mechanism and a fixing mechanism are combined.
  • the composite mechanism 240 has a support sphere 241 supporting the transfer pad 114 and an adsorber 242 adsorbing the support sphere 241 in a vacuum.
  • a curved portion 242 a along the spherical shape of the support sphere 241 is formed on the lower surface of the adsorbing body 242.
  • the support sphere 241 is configured to be rotatable along the curved portion 242a.
  • the carrier pad 114 is configured to be capable of tilting about the central axis C in the vertical direction by the support spheres 241.
  • a plurality of suction ports are formed in the bending portion 242a, and each suction port is connected to a suction mechanism (not shown) for vacuuming.
  • the curved portion 242a of the adsorber 242 evacuates the support sphere 241 and holds it by suction. Thereby, the rotation of the support spheres 241 is fixed, and the tilt of the transfer pad 114 can be fixed.
  • the support sphere 241 can freely rotate. Then, the carrier pad 114 can be tilted about the central axis C by rotating the support sphere 241 in this manner.
  • the tilting mechanism 200 and the fixing mechanisms 210, 220, and 230 (the combined mechanism 240) according to the above embodiments are not limited to the transfer pad 114 of the transfer unit 110, and any application is possible as long as the wafer W is held by suction and transferred. it can.
  • the tilting mechanism 200 and the fixing mechanisms 210, 220 and 230 (the combined mechanism 240) can be applied to the transfer pad 34 of the wafer transfer apparatus 32.
  • the number of transfer means of the wafer W in the processing apparatus 4 is one, but two may be provided.
  • the first transfer unit transfers the wafer W before the grinding process, and transfers the wafer W between the alignment unit 120 and the delivery position A0.
  • the second transfer means transfers the wafer W after the grinding process, and transfers the wafer W between the delivery position A0, the first cleaning unit 130, and the second cleaning unit 140.
  • the tilting mechanism 200 and the fixing mechanisms 210, 220, 230 (the combined mechanism 240) can be applied to the respective transport means.
  • a protective tape is attached to the surface of the wafer W to protect the device, but the protective member of the device is not limited to this.
  • a coated protective agent or a supporting substrate such as a supporting wafer or a glass substrate may be attached to the surface of the wafer, and even in such a case, one aspect of the present invention can be applied.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

基板保持部で基板の一面を保持して搬送し、基板の他面を受け渡す基板搬送装置であって、前記基板保持部を側面視において傾動自在にする傾動機構と、前記基板保持部の側面視における傾動を固定する固定機構と、を有する。

Description

基板搬送装置、基板処理システム、基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体
 (関連出願の相互参照)
 本願は、2017年11月22日に日本国に出願された特願2017-224672号に基づき、優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 本発明は、基板保持部で基板の一面を保持して搬送し、基板の他面を受け渡す基板搬送装置、当該基板搬送装置を備えた基板処理システム、当該基板処理システムを用いた基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体に関する。
 近年、半導体デバイスの製造工程においては、表面に複数の電子回路等のデバイスが形成された半導体ウェハ(以下、ウェハという)に対し、当該ウェハの裏面を研削して、ウェハを薄化することが行われている。
 ウェハの裏面の研削は、例えば特許文献1に記載された研削装置を用いて行われる。研削装置には、ウェハの裏面を研削する研削ユニット、研削前のウェハの中心位置を位置決めする位置決め機構(アライメント機構)、及び研削済みのウェハを洗浄する洗浄機構が設けられている。研削ユニットは、回転テーブルのチャックに保持されたウェハに対して研削を行い、当該回転テーブルの平面視外側から上方にかけて配置されている。位置決め機構と洗浄機構はそれぞれ、平面視で回転テーブルの外側に配置されている。
 また、研削装置には、位置決め機構から回転テーブルのチャックにウェハを搬送するウェハ供給機構と、回転テーブルのチャックから洗浄機構にウェハを搬送するウェハ回収機構(搬送手段)とが設けられている。
 ウェハ回収機構は、ウェハを吸着保持する搬送パッドと、搬送パッドを支持する旋回アームとを有している。搬送パッドと旋回アームの間には緩衝ばねが設けられ、緩衝ばねは、旋回アームに対して搬送パッドを離間方向に付勢しており、搬送パッドからウェハに加わる衝撃を緩和する。このようにウェハに強い押圧力が作用するのを避けるように、搬送パッドは旋回アームに対して上動可能に支持されている。
日本国特開2014-8597号公報
 しかしながら、上述した特許文献1に記載されたウェハ回収機構では、例えば回転テーブルのチャックから洗浄機構にウェハを搬送する際、旋回アームに対して搬送パッドが自由に上下動し、ウェハが固定されない。このようにウェハが不規則に上下動すると、当該ウェハを適切に搬送できないおそれがある。
 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、基板処理を行う複数の装置に対し基板を適切に受け渡すとともに、複数の装置間で基板を適切に搬送することを目的とする。
 上記課題を解決する本発明の一態様は、基板保持部で基板の一面を保持して搬送し、基板の他面を受け渡す基板搬送装置であって、前記基板保持部を側面視において傾動自在にする傾動機構と、前記基板保持部の側面視における傾動を固定する固定機構と、を有する。
 本発明の一態様によれば、基板搬送装置が傾動機構と固定機構を有しているので、例えば基板の受け渡し時には、傾動機構によって基板保持部を傾動自在にさせることができ、また例えば基板の搬送中には固定機構によって基板保持部を固定させることができる。したがって、複数の装置に対し、基板の受け渡しと搬送を適切に行うことができる。
 別な観点による本発明の一態様は、基板を処理する基板処理システムであって、基板を保持する第1の保持部と、前記第1の保持部に保持された基板の加工面を加工する加工部と、前記加工部で加工された基板であって第2の保持部に保持された基板の加工面と反対側の非加工面を洗浄し、又は前記第2の保持部を洗浄する洗浄部と、前記第2の保持部を備え、当該第2の保持部で基板を保持して搬送し、且つ前記第1の保持部に基板を受け渡す受渡位置と前記洗浄部に対し、基板を搬送する搬送部と、を有し、前記搬送部は、前記第2の保持部を側面視において傾動自在にする傾動機構と、前記第2の保持部の側面視における傾動を固定する固定機構と、を有する。
 別な観点による本発明の一態様は、基板を処理する基板処理方法であって、搬送部によって第1の保持部に基板を搬送する第1の搬送工程と、その後、加工部によって、前記第1の保持部に保持された基板の加工面を加工する加工工程と、その後、前記搬送部によって洗浄部に基板を搬送する第2の搬送工程と、その後、前記洗浄部によって、前記搬送部の第2の保持部に保持された基板の加工面と反対側の非加工面を洗浄し、又は前記第2の保持部を洗浄する洗浄工程と、を有し、前記搬送部は、前記第2の保持部を側面視において傾動自在にする傾動機構と、前記第2の保持部の側面視における傾動を固定する固定機構と、を有し、前記第1の搬送工程において、前記搬送部が前記第1の保持部に基板を受け渡す際、前記第2の保持部は前記傾動機構によって傾動自在になっており、前記洗浄工程において、基板の非加工面又は前記第2の保持部を洗浄する際、前記第2の保持部は前記固定機構によって固定されている。
 別な観点による本発明の一態様は、前記基板処理方法を基板処理システムによって実行させるように、当該基板処理システムを制御する制御部のコンピュータ上で動作するプログラムを格納した読み取り可能なコンピュータ記憶媒体である。
 本発明の一態様によれば、基板処理を行う複数の装置に対し基板の適切に受け渡すとともに、複数の装置間で基板を適切に搬送することを目的とする。
本実施形態にかかる基板処理システムの構成の概略を模式的に示す平面図である。 ウェハ搬送装置の搬送フォークと搬送パッドの構成の概略を示す斜視図である。 加工装置の構成の概略を示す平面図である。 図3のA-A線における加工装置の構成の概略を示す側面図である。 図3のB-B線における加工装置の構成の概略を示す側面図である。 搬送ユニット110の構成の概略を示す斜視図である。 加工装置におけるウェット環境領域とドライ環境領域を示す説明図である。 アライメントユニットの構成の概略を示す平面図である。 第1の洗浄ユニットの構成の概略を示す平面図である。 第1の洗浄ユニットの構成の概略を示す側面図である。 第2の洗浄ユニットの構成の概略を示す平面図である。 ウェハ処理の主な工程を示すフローチャートである。 ウェハ処理の主な工程における搬送ユニット110の動きを示す説明図である。 搬送パッドの傾動機構の構成の概略を示す説明図である。 傾動機構の付勢部の構成の概略を示す断面図である。 搬送パッドの固定機構の構成の概略を示す説明図である。 搬送パッドを傾動自在にさせた様子を示す説明図である。 搬送パッドの傾動を固定した様子を示す説明図である。 搬送パッドの固定機構の構成の概略を示す側面図である。 搬送パッドの固定機構の構成の概略を示す斜視図である。 搬送パッドの固定機構の構成の概略を示す側面図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する要素においては、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 先ず、本実施形態にかかる基板処理システムの構成について説明する。図1は、基板処理システム1の構成の概略を模式的に示す平面図である。なお、以下においては、位置関係を明確にするために、互いに直交するX軸方向、Y軸方向及びZ軸方向を規定し、Z軸正方向を鉛直上向き方向とする。
 本実施形態の基板処理システム1では、基板としてのウェハWを薄化する。ウェハWは、例えばシリコンウェハや化合物半導体ウェハなどの半導体ウェハである。ウェハWの表面(以下、非加工面という)にはデバイス(図示せず)が形成されており、さらに当該表面にはデバイスを保護するための保護部材、例えば保護テープ(図示せず)が貼り付けられている。そして、ウェハWの裏面(以下、加工面という)に対して研削などの所定の加工処理が行われ、当該ウェハが薄化される。
 基板処理システム1は、処理前のウェハWをカセットC内に収納し、複数のウェハWをカセット単位で外部から基板処理システム1に搬入する搬入ステーション2と、処理後のウェハWをカセットC内に収納し、複数のウェハWをカセット単位で基板処理システム1から外部に搬出する搬出ステーション3と、ウェハWに加工処理を行って薄化する加工装置4と、加工処理後のウェハWの後処理を行う後処理装置5と、搬入ステーション2、加工装置4及び後処理装置5の間でウェハWを搬送する搬送ステーション6と、を接続した構成を有している。搬入ステーション2、搬送ステーション6、及び加工装置4は、X軸負方向側においてY軸方向にこの順で並べて配置されている。搬出ステーション3と後処理装置5は、X軸正方向側においてY軸方向にこの順で並べて配置されている。
 搬入ステーション2には、カセット載置台10が設けられている。図示の例では、カセット載置台10には、複数、例えば2つのカセットCをX軸方向に一列に載置自在になっている。すなわち、カセット載置台10は、複数のウェハWを保有可能に構成されている。
 搬出ステーション3も、搬入ステーション2と同様の構成を有している。搬出ステーション3にはカセット載置台20が設けられ、カセット載置台20には、例えば2つのカセットCをX軸方向に一列に載置自在になっている。すなわち、カセット載置台20は、複数のウェハWを保有可能に構成されている。なお、搬入ステーション2と搬出ステーション3は1つの搬入出ステーションに統合されてもよく、かかる場合、搬入出ステーションには共通のカセット載置台が設けられる。
 加工装置4では、ウェハWに対して研削や洗浄などの加工処理が行われる。この加工装置4の構成は後述する。
 後処理装置5では、加工装置4で加工処理されたウェハWに対して後処理が行われる。後処理としては、例えばウェハWをダイシングテープを介してダイシングフレームに保持するマウント処理、ウェハWに貼り付けられた保護テープを剥離する剥離処理などが行われる。そして、後処理装置5は、後処理が行われダイシングフレームに保持されたウェハWを搬出ステーション3のカセットCに搬送する。後処理装置5で行われるマウント処理や剥離処理はそれぞれ、公知の装置が用いられる。
 搬送ステーション6には、ウェハ搬送領域30が設けられている。ウェハ搬送領域30には、X軸方向に延伸する搬送路31上を移動自在なウェハ搬送装置32が設けられている。ウェハ搬送装置32は、ウェハWを保持するウェハ保持部として、搬送フォーク33と搬送パッド34を有している。これら搬送フォーク33と搬送パッド34はそれぞれ、水平方向、鉛直方向、水平軸回り及び鉛直軸周りに移動自在に構成されている。
 図2に示すように搬送フォーク33は、先端が2本の先端部33aに分岐している。また、搬送フォーク33の表面には、例えば3つのパッド33bが設けられている。各パッド33bは真空引きする吸引機構(図示せず)に接続され、ウェハWを吸引する。これにより搬送フォーク33は、パッド33bでウェハWを吸着保持する。なお、搬送フォーク33は、研削前のウェハWを搬送する。
 搬送パッド34は、平面視において、ウェハWの径より長い径を備えた円形状を有する。また、搬送パッド34は、その下面に複数の吸引口(図示せず)が形成され、各吸引口は真空引きする吸引機構(図示せず)に接続されている。これにより搬送パッド34は、ウェハWの加工面全面を吸着保持する。なお、搬送パッド34は、研削後のウェハW、すなわち薄化されたウェハWを搬送する。
 図1に示すように基板処理システム1には、制御部40が設けられている。制御部40は、例えばコンピュータであり、プログラム格納部(図示せず)を有している。プログラム格納部には、基板処理システム1におけるウェハWの処理を制御するプログラムが格納されている。また、プログラム格納部には、上述の各種処理装置や搬送装置などの駆動系の動作を制御して、基板処理システム1における後述のウェハ処理を実現させるためのプログラムも格納されている。なお、前記プログラムは、例えばコンピュータ読み取り可能なハードディスク(HD)、フレキシブルディスク(FD)、コンパクトディク(CD)、マグネットオプティカルデスク(MO)、メモリーカードなどのコンピュータに読み取り可能な記憶媒体Hに記録されていたものであって、その記憶媒体Hから制御部40にインストールされたものであってもよい。
 次に、上述した加工装置4の構成について説明する。図3~図5に示すように加工装置4は、回転テーブル100、搬送部としての搬送ユニット110、アライメント部としてのアライメントユニット120、加工面洗浄部としての第1の洗浄ユニット130、洗浄部としての第2の洗浄ユニット140、第3の洗浄ユニット150、加工部としての粗研削ユニット160、加工部としての中研削ユニット170、及び加工部としての仕上研削ユニット180を有している。
 回転テーブル100は、回転機構(図示せず)によって回転自在に構成されている。回転テーブル100上には、ウェハWを吸着保持する第1の保持部としてのチャック101が4つ設けられている。チャック101は、回転テーブル100と同一円周上に均等、すなわち90度毎に配置されている。4つのチャック101は、回転テーブル100が回転することにより、受渡位置A0及び加工位置A1~A3に移動可能になっている。
 本実施形態では、受渡位置A0は回転テーブル100のX軸正方向側且つY軸負方向側の位置であり、第3の洗浄ユニット150が配置される。受渡位置A0のY軸負方向側には、第2の洗浄ユニット140と、アライメントユニット120及び第1の洗浄ユニット130とが並べて配置される。すなわち、受渡位置A0、第2の洗浄ユニット140、アライメントユニット120、及び第1の洗浄ユニット130は、ウェハ搬送装置32が加工装置4にウェハWを搬送する方向(Y軸方向)に並べて配置される。また、アライメントユニット120と第1の洗浄ユニット130は上方からこの順で積層されて配置される。第1の加工位置A1は回転テーブル100のX軸正方向側且つY軸正方向側の位置であり、粗研削ユニット160が配置される。第2の加工位置A2は回転テーブル100のX軸負方向側且つY軸正方向側の位置であり、中研削ユニット170が配置される。第3の加工位置A3は回転テーブル100のX軸負方向側且つY軸負方向側の位置であり、仕上研削ユニット180が配置される。
 チャック101はチャックベース102に保持されている。チャック101及びチャックベース102は、回転機構(図示せず)によって回転可能に構成されている。
 図6に示すように搬送ユニット110は、複数、例えば3つのアーム111~113を備えた多関節型のロボットである。3つのアーム111~113のうち、先端の第1のアーム111には、ウェハWを吸着保持する第2の保持部(基板保持部)としての搬送パッド114が取り付けられている。また、基端の第3のアーム113は、アーム111~113を鉛直方向に移動させる鉛直移動機構115に取り付けられている。
 搬送パッド114は、平面視において、ウェハWの径より長い径を備えた円形状を有する。その下面に複数の吸引口(図示せず)が形成され、各吸引口は真空引きする吸引機構(図示せず)に接続されている。これにより搬送パッド114は、ウェハWの加工面全面を吸着保持する。また、搬送パッド114は、第1のアーム111の先端部に支持されている。第1のアーム111の先端部には回転部111aが内蔵され、回転部111aは例えばモータなどを備えている。この回転部111aにより、搬送パッド114は回転自在に構成されている。
 3つのアーム111~113は、それぞれ関節部112a、113aによって接続されている。すなわち、第1のアーム111の基端部と第2のアーム112の先端部は、当該第2のアーム112の先端部に内蔵された関節部112aで接続されている。関節部112aは例えばモータなどを備え、この関節部112aにより、第1のアーム111は基端部を中心に旋回自在に構成されている。同様に、第2のアーム112の基端部と第3のアーム113の先端部は、当該第3のアーム113の先端部に内蔵された関節部113aで接続されている。関節部113aも例えばモータなどを備え、この関節部113aにより、第2のアーム112は基端部を中心に旋回自在に構成されている。
 鉛直移動機構115は、鉛直方向に延伸するガイド115aを備え、第3のアーム113の基端部がガイド115aに取り付けられている。また、鉛直移動機構115には例えばモータなどを備えた駆動部(図示せず)が内蔵され、この駆動部により、第3のアーム113(アーム111~113)がガイド115aに沿って鉛直方向に移動自在に構成されている。
 ここで、図7に示すように加工位置A1~A3では、研削ユニット160、170、180でウェハWの加工面を研削する際、水を使用する。また、受渡位置A0では、第3の洗浄ユニット150によりウェハWの加工面を粗洗浄する際、洗浄液を使用する。さらに、第2の洗浄ユニット140によりウェハWの非加工面を洗浄する際も、洗浄液を使用する。このため、これら水や洗浄液を使用する領域は、湿気を含むウェット環境領域R1(図7中の斜線領域)となる。また、ウェット環境領域R1では、研削ユニット160、170、180でウェハWの加工面を研削する際に、削り屑も発生する。
 そこで、鉛直移動機構115は、ウェット環境領域R1から隔離されたドライ環境領域R2(図7中の点線領域)に配置するのが好ましい。具体的にドライ環境領域R2は、後述する仕上研削ユニット180の支柱184のY軸負方向側の領域である。かかる場合、鉛直移動機構115の駆動部が湿気などにさらされず、当該駆動部を適切に動作させることができる。また、鉛直移動機構115のガイド115aは開口しているが、この摺動部であるガイド115aを保護するためのシール機構などが不要になり、装置構成を簡略化することも可能となる。さらに、ドライ環境領域R2は搬送ステーション6側にあるため、当該搬送ステーション6からのアクセスがしやすく、鉛直移動機構115のメンテナンスを容易に行うことができる。
 なお、上述した回転部111aと関節部112a、113aはそれぞれ、アーム111~113に内蔵されてシールされているため、ウェット環境領域R1においても、さらなる保護は不要である。
 そして、かかる構成を備えた搬送ユニット110は、受渡位置A0、アライメントユニット120、第1の洗浄ユニット130、及び第2の洗浄ユニット140に対して、ウェハWを搬送できる。
 アライメントユニット120では、研削処理前のウェハWの水平方向の向きを調節する。図8に示すように、アライメントユニット120は処理容器121を有し、処理容器121の内部には基台122、スピンチャック123、及び検出部124が設けられている。スピンチャック123は、ウェハWを吸着保持し、回転機構(図示せず)によって回転自在に構成されている。検出部124は、例えばウェハWの外周部を撮像することでウェハWのノッチ部の位置を検出してもよいし、あるいはウェハWの周縁部にレーザ光を照射することでウェハWのノッチ部の位置を検出してもよい。そして、スピンチャック123に保持されたウェハWを回転させながら検出部124でウェハWのノッチ部の位置を検出することで、当該ノッチ部の位置を調節してウェハWの水平方向の向きを調節する。
 なお、アライメントユニット120の下方には第1の洗浄ユニット130が配置されるが、第1の洗浄ユニット130は後述するようにスピンチャック133を備えるため、洗浄時にスピンチャック133が高速回転することで振動する。アライメントユニット120に振動が伝わるとウェハWの水平方向の向きを適切に調節できないため、処理容器121は第1の洗浄ユニット130から独立して支持されるのが好ましい。処理容器121の支持方法は任意であるが、例えばウェット環境領域R1に設けられた支持部材に支持されてもよいし、あるいは加工装置4の筐体(側壁)に支持されていてもよいし、加工装置4の天井面から吊下げ支持されていてもよい。
 第1の洗浄ユニット130では、研削処理後のウェハWの加工面を洗浄し、より具体的にはスピン洗浄する。
 図9~図10に示すように、第1の洗浄ユニット130は矩形状の支持板131を有している。第1の洗浄ユニット130にはX軸正方向且つY軸正方向から、搬送ユニット110の第1のアーム111と搬送パッド114がアクセスする。このため、支持板131のX軸正方向且つY軸正方向はオープンにされている。
 支持板131の周囲にはシャッタ132が設けられている。シャッタ132の上面と下面は開口している。シャッタ132は、昇降機構(図示せず)によって、支持板131の上方と下方に、鉛直方向に移動自在に構成されている。なお、シャッタ132の平面視における形状は、図示した矩形状に限定されず、支持板131の周囲を覆う形状、例えば円形状であってもよい。
 図9(a)及び図10(a)に示すようにシャッタ132が支持板131の上方に位置する際、当該シャッタ132は、アライメントユニット120の処理容器121の底面と若干の隙間をあけて配置される。この隙間により、第1の洗浄ユニット130における洗浄処理時の振動が、アライメントユニット120に伝わるのを抑制できる。そして、支持板131、シャッタ132及び処理容器121で、処理空間Kが形成される。なお、処理容器121の底面には、シャッタ132の外方において、上述した処理容器121の底面とシャッタ132との隙間を覆うようにスカート121aが設けられている。このスカート121aにより、ウェハWの洗浄処理時に、洗浄液が外部に飛散することがない。
 一方、図9(b)及び図10(b)に示すようにシャッタ132が支持板131の下方に位置する際、処理空間Kが開放される。そして、搬送ユニット110によって処理空間KにウェハWが搬送される。また、開放された処理空間Kには、ウェハ搬送装置32の搬送パッド34が、搬送ユニット110とは異なる方向、すなわち搬送ステーション6側からアクセス可能である。
 処理空間Kの中央部には、ウェハWを保持して回転させるスピンチャック133が設けられている。スピンチャック133は、ウェハWを吸着保持する。スピンチャック133の下方には、例えばモータなどを備えた駆動部134が設けられている。スピンチャック133は、駆動部134により所定の速度に回転でき、また昇降自在になっている。スピンチャック133の周囲には、ウェハWから飛散又は落下する液体を受け止め、回収するカップ135が設けられている。
 洗浄液ノズル136はウェハWの加工面に洗浄液、例えば純水を供給する。また、洗浄液ノズル136は、移動機構137により水平方向及び鉛直方向に移動自在に構成されている。そして、スピンチャック133に保持されたウェハWを回転させながら、洗浄液ノズル136からウェハWの加工面に洗浄液を供給する。そうすると、供給された洗浄液はウェハWの加工面上を拡散し、当該加工面が洗浄される。
 第2の洗浄ユニット140では、研削処理後のウェハWであって搬送ユニット110の搬送パッド114に保持されたウェハWの非加工面を洗浄すると共に、搬送パッド114を洗浄する。図11に示すように、第2の洗浄ユニット140は処理容器141を有し、処理容器141の内部には洗浄液ノズルを有するスポンジ洗浄具142、エアノズル143、ストーン洗浄具144(砥石)、及びブラシ洗浄具145が設けられている。スポンジ洗浄具142、エアノズル143、ストーン洗浄具144、及びブラシ洗浄具145はそれぞれ、昇降機構(図示せず)によって鉛直方向に移動自在に構成されている。
 スポンジ洗浄具142は、例えばウェハWの径より長く延伸するスポンジを有し、スポンジには洗浄液、例えば純水を供給可能であり、当該非加工面、より詳細には非加工面に貼り付けられた保護テープを洗浄する。エアノズル143は、ウェハWの非加工面にエアを噴射して、当該非加工面を乾燥させる。これらスポンジ及び洗浄液による非加工面の洗浄と、エアによる非加工面の乾燥はそれぞれ、搬送パッド114でウェハWを保持した状態、且つ回転部111aによって搬送パッド114(ウェハW)を回転させながら行われる。これにより、ウェハWの非加工面全面が洗浄される。
 ストーン洗浄具144とブラシ洗浄具145はそれぞれ、例えば搬送ユニット110の搬送パッド114におけるウェハWの吸着面の径より長く延伸し、当該吸着面に接触して洗浄する。そして、ストーン洗浄具144とブラシ洗浄具145による搬送パッド114の洗浄は、回転部111aによって搬送パッド114を回転させながら行われる。これにより搬送パッド114の全面が洗浄される。
 第3の洗浄ユニット150では、研削処理後のウェハWの加工面とチャック101を洗浄する。図3及び図4に示すように第3の洗浄ユニット150は、洗浄液ノズル151、ストーン洗浄具152(砥石)、及び移動機構153を有している。洗浄液ノズル151とストーン洗浄具152はそれぞれ、移動機構153によって、水平方向及び鉛直方向に移動自在に構成されている。
 洗浄液ノズル151はウェハWの加工面に洗浄液、例えば純水を供給する。そして、チャック101に保持されたウェハWを回転させながら、洗浄液ノズル151からウェハWの加工面に洗浄液を供給する。そうすると、供給された洗浄液はウェハWの加工面上を拡散し、当該加工面が洗浄される。
 ストーン洗浄具152は、チャック101の表面に接触して洗浄する。この際、ノズル(図示せず)からチャック101の表面に洗浄液、例えば純水を供給してもよい。
 粗研削ユニット160では、ウェハWの加工面を粗研削する。粗研削ユニット160は環状形状の粗研削砥石161を有している。粗研削砥石161にはスピンドル162を介して駆動部163が設けられている。駆動部163は例えばモータ(図示せず)を内蔵し、粗研削砥石161を回転させると共に、支柱164に沿って鉛直方向及び水平方向(X軸方向)に移動させる。そして、チャック101に保持されたウェハWを粗研削砥石161の円弧の一部に当接させた状態で、チャック101と粗研削砥石161をそれぞれ回転させることによって、ウェハWの裏面を粗研削する。またこのとき、ウェハWの裏面に研削液、例えば水が供給される。
 中研削ユニット170では、ウェハWの裏面を中研削する。図3及び図5に示すように中研削ユニット170の構成は粗研削ユニット160の構成とほぼ同様であり、中研削砥石171スピンドル172、駆動部173、及び支柱174を有している。なお、中研削砥石171の粒度は、粗研削砥石161の粒度より小さい。そして、チャック101に保持されたウェハWの裏面に研削液を供給しながら、裏面を中研削砥石171の円弧の一部に当接させた状態で、チャック101と中研削砥石171をそれぞれ回転させることによってウェハWの裏面を研削する。
 仕上研削ユニット180では、ウェハWの裏面を仕上研削する。仕上研削ユニット180の構成は粗研削ユニット160、中研削ユニット170の構成とほぼ同様であり、仕上研削砥石181スピンドル182、駆動部183、及び支柱184を有している。なお、仕上研削砥石181の粒度は、中研削砥石171の粒度より小さい。そして、チャック101に保持されたウェハWの裏面に研削液を供給しながら、裏面を仕上研削砥石181の円弧の一部に当接させた状態で、チャック101と仕上研削砥石181をそれぞれ回転させることによってウェハWの裏面を研削する。
 次に、以上のように構成された基板処理システム1を用いて行われるウェハ処理について説明する。
 先ず、複数のウェハWを収納したカセットCが、搬入ステーション2のカセット載置台10に載置される。カセットCには、保護テープが変形するのを抑制するため、当該保護テープが貼り付けられたウェハWの表面が上側を向くようにウェハWが収納されている。
 次に、ウェハ搬送装置32の搬送フォーク33によりカセットC内のウェハWが取り出され、加工装置4に搬送される。この際、搬送フォーク33によりウェハWの加工面が上側に向くように、表裏面が反転される。
 加工装置4に搬送されたウェハWは、アライメントユニット120のスピンチャック123に受け渡される。そして、当該アライメントユニット120において、ウェハWの水平方向の向きが調節される(図12のステップS1)。
 次に、図13(a)及び(b)に示すようにウェハWは搬送ユニット110によって、アライメントユニット120から受渡位置A0に搬送され、当該受渡位置A0のチャック101に受け渡される。その後、回転テーブル100を反時計回りに90度回転させ、チャック101を第1の加工位置A1に移動させる。そして、粗研削ユニット160によって、ウェハWの加工面が粗研削される(図12のステップS2)。
 なお、このステップS2においてウェハWがチャック101に保持される前に、チャック101は第3の洗浄ユニット150のストーン洗浄具152を用いて洗浄されている(図12のステップT1)。チャック101の洗浄は、ステップS2までの任意のタイミングで行われる。
 次に、回転テーブル100を反時計回りに90度回転させ、チャック101を第2の加工位置A2に移動させる。そして、中研削ユニット170によって、ウェハWの裏面が中研削される(図12のステップS3)。
 次に、回転テーブル100を反時計回りに90度回転させ、チャック101を第3の加工位置A3に移動させる。そして、仕上研削ユニット180によって、ウェハWの裏面が仕上研削される(図12のステップS4)。
 次に、回転テーブル100を反時計回りに90度回転させ、又は回転テーブル100を時計回りに270度回転させて、チャック101を受渡位置A0に移動させる。そして、第3の洗浄ユニット150の洗浄液ノズル151を用いて、ウェハWの加工面が洗浄液によって粗洗浄される(図12のステップS5)。このステップS5では、加工面の汚れをある程度まで落とす洗浄が行われる。
 次に、図13(c)に示すようにウェハWは搬送ユニット110によって受渡位置A0から第2の洗浄ユニット140に搬送される。この際、ウェハWは薄化されているが、搬送パッド114はウェハWの加工面を全面で吸着保持する。そして、第2の洗浄ユニット140では、ウェハWが搬送パッド114に回転保持された状態で、スポンジ洗浄具142によってウェハWの非加工面が洗浄される(図12のステップS6)。その後さらに、ウェハWが搬送パッド114に回転保持された状態で、エアノズル143から非加工面にエアが噴射され、当該非加工面が乾燥される。
 なお、このステップS6においてウェハWが搬送ユニット110によって搬送される前に、搬送ユニット110の搬送パッド114は、第2の洗浄ユニット140のストーン洗浄具144とブラシ洗浄具145を用いて洗浄されている(図12のステップT2)。ストーン洗浄具144とブラシ洗浄具145による搬送パッド114の洗浄は、回転部111aによって搬送パッド114を回転させながら行われる。また、搬送パッド114の洗浄は、ステップS6までの任意のタイミングで行われる。
 次に、図13(d)に示すようにウェハWは搬送ユニット110によって、第2の洗浄ユニット140から第1の洗浄ユニット130に搬送される。ウェハWの搬送時、第1の洗浄ユニット130では、シャッタ132が支持板131の下方に位置し、処理空間Kが開放されている。その後、ウェハWがスピンチャック133に受け渡され、搬送ユニット110が退出すると、シャッタ132を昇降させて、当該シャッタ132を支持板131の上方に配置し、処理空間Kが形成される。その後、スピンチャック133に保持されたウェハWを回転させながら、洗浄液ノズル136からウェハWの加工面に洗浄液を供給し、当該加工面が仕上洗浄される(図12のステップS7)。このステップS7では、ウェハWの加工面が所望の清浄度まで洗浄し乾燥される。そして、ウェハWの加工面の仕上洗浄と乾燥が終了すると、シャッタ132を下降させて、当該シャッタ132を支持板131の下方に配置し、処理空間Kが開放される。
 その後、ウェハWはウェハ搬送装置32によって、第1の洗浄ユニット130から後処理装置5に搬送される。この際、ウェハWは薄化されているが、搬送パッド34はウェハWの加工面を全面で吸着保持する。そして、後処理装置5では、ウェハWをダイシングフレームに保持するマウント処理や、ウェハWに貼り付けられた保護テープを剥離する剥離処理などの後処理が行われる(図12のステップS8)。
 その後、すべての処理が施されたウェハWは、搬出ステーション3のカセット載置台20のカセットCに搬送される。こうして、基板処理システム1における一連のウェハ処理が終了する。
 なお、一連のウェハ処理において加工装置4では、搬送ユニット110が動作を停止している際、当該搬送ユニット110の搬送パッド114は待機位置である、第2の洗浄ユニット140の上方に配置されている。この待機の際、搬送パッド114は回転テーブル100のチャック101(受渡位置A0及び加工位置A1~A3)より高い位置に配置されるのが好ましい。上述したステップS2~S4において研削ユニット160、170、180でウェハWの加工面を研削する際、削り屑が発生し、この削り屑を含む汚染空気がチャック101側から流れてくる。そこで、搬送パッド114の待機時に搬送パッド114をチャック101より高く配置することで、当該搬送パッド114が汚染空気によって汚染されるのを抑制することができる。
 以上の実施形態によれば、加工装置4において、搬送ユニット110は、3つのアーム111~113を備えた多関節型のロボットであり、各アーム111~113を独立して移動させることができるので、搬送パッド114が受渡位置A0、アライメントユニット120、第1の洗浄ユニット130、及び第2の洗浄ユニット140にアクセスすることができる。そして、このように1つの搬送ユニット110で、受渡位置A0及び各ユニット120、130、140にウェハWを搬送することができるので、当該搬送ユニット110の移動自由度を高くすることができる。さらに、ウェハWの搬送手段が1つであるため、加工装置4の装置構成を簡略化することもできる。したがって、ウェハ処理を効率よく行うことができる。
 また、加工装置4において、受渡位置A0、第2の洗浄ユニット140、アライメントユニット120、及び第1の洗浄ユニット130は、Y軸方向に並べて配置されているので、搬送ユニット110のアクセス範囲を小さくすることができ、ウェハWを効率よく搬送することができる。
 また、加工装置4においてアライメントユニット120と第1の洗浄ユニット130が積層されているので、加工装置4のフットプリントを小さくすることができる。その結果、加工装置4の設置自由度が向上する。また、このようにアライメントユニット120と第1の洗浄ユニット130を積層することで、これら各ユニット120、130のメンテナンスも容易に行うことができる。
 さらに、アライメントユニット120と第1の洗浄ユニット130は上方からこの順で積層されており、すなわち液処理を行う第1の洗浄ユニット130がアライメントユニット120の下層に設けられている。かかる場合、第1の洗浄ユニット130における排液を第1の洗浄ユニット130の下部から容易に行うことができ、また第1の洗浄ユニット130で発生したパーティクルがアライメントユニット120に侵入することがない。但し、アライメントユニット120と第1の洗浄ユニット130の積層順はこれに限定されるものではない。
 また、本実施形態によれば、一の基板処理システム1において、一連の処理を複数のウェハWに対して連続して行うことができ、スループットを向上させることができる。
 なお、基板処理システム1の構成は、上記実施形態に限定されるものではない。例えば加工装置4において、アライメントユニット120と第1の洗浄ユニット130は積層されていたが、水平方向に並べて配置してもよい。但し、フットプリントを小さくする観点からは、積層した方が好ましい。また、第1の洗浄ユニット130は、加工装置4の外部、例えば加工装置4と後処理装置5の間に設けられてもよい。
 また、加工装置4において、第2の洗浄ユニット140は、アライメントユニット120及び第1の洗浄ユニット130と水平方向に並べて配置されていたが、これらアライメントユニット120と第1の洗浄ユニット130に積層されて設けられていてもよい。但し、搬送ユニット110の搬送パッド114には、必ず待機位置が必要になるため、その待機位置に第2の洗浄ユニット140を配置するのがレイアウトとしては効率がよい。
 また、加工装置4において、搬送ユニット110の鉛直移動機構115はドライ環境領域R2に固定して設けられていたが、例えば図1のY軸方向に移動自在に構成されていてもよい。かかる場合、3つのアーム111~113のうち、いずれか1つのアームを省略してもよい。
 また、基板処理システム1において、例えば加工装置4と後処理装置5の間に別のウェハ搬送装置が設けられていてもよい。このウェハ搬送装置は、例えば第1の洗浄ユニット130から後処理装置5にウェハWを搬送する。
 また、基板処理システム1において、後処理装置5では、マウント処理や剥離処理が行われていたが、ウェハWに対するダイシング処理を行ってもよい。あるいは、基板処理システム1は、加工装置4と後処理装置5に加えて、ダイシング処理を行うダイシング装置を別途有していてもよい。このようなダイシング処理は、加工装置4における研削処理の前に行われてもよいし、研削処理の後で行われてもよい。さらに、基板処理システム1は後処理装置5を省略し、マウント処理や剥離処理、ダイシング処理を基板処理システム1の外部で行ってもよい。かかる場合、加工装置4で研削処理されたウェハWは、ウェハ搬送装置32の搬送パッド34により、第1の洗浄ユニット130からカセット載置台10に搬送される。
 次に、上記実施形態の基板処理システム1の加工装置4における、搬送ユニット110の構成についてより詳細に説明する。すなわち、搬送ユニット110の搬送パッド114は、側面視において傾動自在にする場合と、この側面視における傾動を固定する場合を、切り替え自在に構成されている。搬送パッド114を傾動自在にする機構(以下、傾動機構という)と固定する機構(以下、固定機構という)は、それぞれ任意の構成を取り得るが、以下、その例を説明する。
 図14は、搬送パッド114の傾動機構200の構成の概略を示す説明図であり、(a)は平面図であり、(b)は側面図である。傾動機構200は、支持プレート201と付勢部202を有している。支持プレート201は円板形状を有し、搬送パッド114の上方において、当該搬送パッド114と同心円状に設けられている。また、支持プレート201は、第1のアーム111に支持されている。
 付勢部202は、支持プレート201に対して搬送パッド114を離間方向に付勢する。付勢部202は、支持プレート201の同一円周上を等間隔に複数、例えば3箇所に設けられている。この3つの付勢部202によって、搬送パッド114は、その鉛直方向の中心軸Cを中心に傾動可能に構成されている。
 図15に示すように付勢部202は、ボルト203、ばね204、及びケース205を有している。ボルト203の先端部203aは、搬送パッド114に固定して設けられている。一方、ボルト203のボルトヘッド203bは、支持プレート201の上面側で上下動可能になっている。ボルト203の外周面には、ばね204が設けられている。ばね204は、ケース205に収容されている。かかる構成により、付勢部202は、支持プレート201に対して搬送パッド114を付勢できる。
 図16は、搬送パッド114の固定機構210の構成の概略を示す側面図である。固定機構210は、各付勢部202の上方に設けられている。固定機構210は、ロック部材211とシリンダ212を有している。ロック部材211はボルト203の上方において、鉛直方向に延伸して設けられている。シリンダ212はロック部材211を鉛直方向に移動させる。かかる構成により、固定機構210は、ロック部材211をボルト203のボルトヘッド203bに当接させることで、搬送パッド114の上下動を固定することができる。一方、固定機構210は、ロック部材211をボルト203と当接させないように上方に配置することで、搬送パッド114を上下動させることができる。
 次に、以上の傾動機構200と固定機構210の動作について、上述した基板処理システム1におけるウェハ処理に即して説明する。なお、以下の説明において、搬送パッド114を傾動自在にさせるとは、固定機構210のロック部材211を傾動機構200のボルト203に当接させず、傾動機構200の機能によって、搬送パッド114の傾動がフリーな状態になっていることをいう。また、搬送パッド114の傾動を固定させるとは、ロック部材211をボルト203に当接させ、搬送パッド114の上下動がロックされている状態をいう。
 先ず、ステップS1においてアライメントユニット120でウェハWの水平方向の向きが調節された後、搬送ユニット110によってアライメントユニット120からウェハWを取り出す際には、搬送パッド114を傾動自在させる。これにより、例えばスピンチャック123に保持されたウェハWが水平でない場合でも、その傾きにそって搬送パッド114を傾動させることができ、ウェハWを適切に受け取ることができる。
 その後、搬送ユニット110によって、アライメントユニット120から受渡位置A0にウェハWを搬送する際には、搬送パッド114の傾動を固定する。これにより、搬送中にウェハWが不規則に上下動することを抑制することができる。
 その後、搬送ユニット110によって、受渡位置A0のチャック101にウェハWを受け渡す際には、搬送パッド114を傾動自在させる。これにより、例えば図17に示すようにチャック101が平坦(水平)でない場合でも、その傾きにそって搬送パッド114を傾動させることができ、ウェハWを適切に受け渡すことができる。
 その後、ステップS2~S5の研削処理が終了し、搬送ユニット110によって受渡位置A0のチャック101からウェハWを受け取る際には、搬送パッド114を傾動自在させる。
 その後、搬送ユニット110によって、受渡位置A0から第2の洗浄ユニット140にウェハWを搬送する際には、搬送パッド114の傾動を固定する。
 その後、ステップS6において、搬送パッド114に保持されたウェハWの非加工面を洗浄する際には、搬送パッド114の傾動を固定する。これにより、ウェハWが不規則に上下動しないので、非加工面を適切に洗浄することができる。
 なお、このステップS6においてウェハWが搬送ユニット110によって搬送される前に、ステップT2において、第2の洗浄ユニット140のストーン洗浄具144とブラシ洗浄具145を用いて搬送パッド114が洗浄される。この搬送パッド114の洗浄の際には、図18に示すように搬送パッド114の傾動を固定する。これにより、搬送パッド114が不規則に上下動しないので、当該搬送パッド114を適切に洗浄することができる。
 その後、搬送ユニット110によって、第2の洗浄ユニット140から第1の洗浄ユニット130にウェハWを搬送する際には、搬送パッド114の傾動を固定する。
 その後、搬送ユニット110によって、第1の洗浄ユニット130のスピンチャック133にウェハWを受け渡す際には、搬送パッド114を傾動自在させる。これにより、スピンチャック133が平坦(水平)でない場合でも、その傾きにそって搬送パッド114を傾動させることができ、ウェハWを適切に受け渡すことができる。
 その後、ステップS8が行われるが、搬送ユニット110を用いない処理であるため、説明を省略する。
 以上の実施形態によれば、搬送ユニット110を用いたウェハWの受け渡し時(受け取り時)には、搬送パッド114を傾動自在にしている。このため、例えば受け渡す側のチャックが平坦(水平)でない場合でも、その傾きにそって搬送パッド114を傾動させることができ、ウェハWを適切に受け渡すことができる。
 一方、ウェハWの受け渡し以外の時、例えばウェハWの搬送時や洗浄時、搬送パッド114の洗浄時には、搬送パッド114の傾動を固定しているので、当該搬送や洗浄を適切に行うことができる。
 このように、搬送パッド114の傾動と固定を切り替えることでウェハ処理を適切に行うことができる。
 なお、以上の基板処理システム1は、搬送ユニット110の搬送パッド114に保持されたウェハWに対し、保護テープの厚みを計測する、計測部としての厚み計測器(図示せず)を有していてもよい。厚み計測器は公知の計測器を用いることができるが、例えば分光干渉計を用いることができる。
 ここで、ウェハWに貼り付けられた保護テープは、テープ自体の厚みが面内でばらつく場合がある。また、保護テープをウェハWに貼り付ける際に張力が不均一になるために、保護テープの厚みが面内でばらつく場合もある。そして、このようにテープの厚みが不均一な状態で研削処理を行うと、当該研削がウェハ面内で均一になってしまう。
 そこで、例えばステップS1においてアライメントユニット120でウェハWの水平方向の向きが調節された後、搬送ユニット110によって受渡位置A0にウェハWを搬送する際、搬送パッド114に保持されたウェハWに対し、厚み計測器によって保護テープの厚みを計測する。そして、ステップS2~S4の研削処理では、保護テープの厚みの計測結果に基づいて、ウェハWの加工面に対する研削ユニット160、170、180(研削砥石161、171、181)の当接の仕方を調節する。そうすると、ウェハ面内で均一な厚みにウェハWを研削して薄化することができる。
 このような保護テープの厚み計測を行う場合、搬送パッド114の傾動を固定する。これにより、保護テープの厚みを適切に計測することができる。なお、本実施形態は、保護テープに限らず他の保護部材、例えば塗布された保護剤や、ウェハWの表面(デバイスが形成された面)に支持基板などが貼り付けられた際に、当該他の保護部材の厚み計測を行う場合にも適用できる。
 なお、搬送パッド114の傾動機構と固定機構の構成は、上記実施形態に限定されるものではない。
 例えば図19に示すように固定機構220は、水平方向に延伸するロック部材221と、ロック部材221を水平方向に移動させるシリンダ222を有している。かかる構成により、固定機構220は、ロック部材221をボルト203に当接させることで、搬送パッド114の上下動を固定することができる。一方、固定機構220は、ロック部材221をボルト203と当接させないように側方に配置することで、搬送パッド114を上下動させることができる。
 また、例えば図20に示すように固定機構230は、回転自在のロック部材231を有していてもよい。ロック部材231は、中心から径方向に延伸するアーム231aを3本有し、各アーム231aは傾動機構200のボルト203に対応するように設けられている。かかる構成により、固定機構230は、ロック部材231を回転させてアーム231aをボルト203に当接させることで、搬送パッド114の上下動を固定することができる。一方、固定機構230は、アーム231aをボルト203と当接させないように配置することで、搬送パッド114を上下動させることができる。
 また、例えば図21に示すように搬送ユニット110は、傾動機構と固定機構が複合した機構240(以下、複合機構240という)を有していてもよい。複合機構240は、搬送パッド114を支持する支持球体241と、支持球体241を真空引きして吸着する吸着体242とを有している。吸着体242の下面には、支持球体241の球形状に沿った湾曲部242aが形成されている。支持球体241は、湾曲部242aに沿って回転自在に構成されている。この支持球体241によって、搬送パッド114は、その鉛直方向の中心軸Cを中心に傾動可能に構成されている。また、湾曲部242aには複数の吸引口(図示せず)が形成され、各吸引口は真空引きする吸引機構(図示せず)に接続されている。
 かかる構成により、複合機構240は、吸着体242の湾曲部242aが支持球体241を真空引きして吸着保持する。これにより、支持球体241の回転が固定され、搬送パッド114の傾動を固定することができる。一方、吸着体242の湾曲部242aによる支持球体241の真空引きを停止することで、支持球体241は自由に回転することができる。そして、このように支持球体241が回転することで、搬送パッド114を、中心軸Cを中心に傾動させることができる。
 なお、以上の実施形態の傾動機構200と固定機構210、220、230(複合機構240)は、搬送ユニット110の搬送パッド114に限らず、ウェハWを吸着保持して搬送するものであれば適用できる。例えば傾動機構200と固定機構210、220、230(複合機構240)は、ウェハ搬送装置32の搬送パッド34にも適用できる。
 なお、以上の実施形態では、加工装置4においてウェハWの搬送手段は1つであったが、2つ設けられていてもよい。例えば1つ目の搬送手段は、研削処理前のウェハWを搬送し、アライメントユニット120と受渡位置A0の間でウェハWを搬送する。また、2つ目の搬送手段は、研削処理後のウェハWを搬送し、受渡位置A0、第1の洗浄ユニット130、及び第2の洗浄ユニット140の間でウェハWを搬送する。このように2つの搬送手段が設けられている場合でも、それぞれの搬送手段に対し、傾動機構200と固定機構210、220、230(複合機構240)を適用することができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到しうることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 例えば、以上の実施形態では、ウェハWの表面にはデバイスを保護するために保護テープが貼り付けられていたが、デバイスの保護部材はこれに限定されない。例えばウェハの表面には、塗布された保護剤や、支持ウェハやガラス基板などの支持基板が貼り合せられていてもよく、かかる場合でも本発明の一態様を適用することができる。
  1   基板処理システム
  2   搬入ステーション
  3   搬出ステーション
  4   加工装置
  5   後処理装置
  6   搬送ステーション
  10、20  カセット載置台
  32  ウェハ搬送装置
  33  搬送フォーク
  34  搬送パッド
  40  制御部
  100 回転テーブル
  101 チャック
  110 搬送ユニット
  111~113 アーム
  111a 回転部
  112a、113a 関節部
  114 搬送パッド
  115 鉛直移動機構
  120 アライメントユニット
  130 第1の洗浄ユニット
  140 第2の洗浄ユニット
  150 第3の洗浄ユニット
  160 粗研削ユニット
  170 中研削ユニット
  180 仕上研削ユニット
  200 傾動機構
  210、220、230 固定機構
  240 複合機構
  A0  受渡位置
  A1~A3 加工位置
  R1  ウェット環境領域
  R2  ドライ環境領域
  W   ウェハ

Claims (20)

  1. 基板保持部で基板の一面を保持して搬送し、基板の他面を受け渡す基板搬送装置であって、
    前記基板保持部を側面視において傾動自在にする傾動機構と、
    前記基板保持部の側面視における傾動を固定する固定機構と、を有する。
  2. 請求項1に記載の基板搬送装置において、
    前記傾動機構は、前記基板保持部の鉛直方向の中心軸を中心に傾動させる。
  3. 基板を処理する基板処理システムであって、
    基板を保持する第1の保持部と、
    前記第1の保持部に保持された基板の加工面を加工する加工部と、
    前記加工部で加工された基板であって第2の保持部に保持された基板の加工面と反対側の非加工面を洗浄し、又は前記第2の保持部を洗浄する洗浄部と、
    前記第2の保持部を備え、当該第2の保持部で基板を保持して搬送し、且つ前記第1の保持部に基板を受け渡す受渡位置と前記洗浄部に対し、基板を搬送する搬送部と、を有し、
    前記搬送部は、
    前記第2の保持部を側面視において傾動自在にする傾動機構と、
    前記第2の保持部の側面視における傾動を固定する固定機構と、を有する。
  4. 請求項3に記載の基板処理システムにおいて、
    前記傾動機構は、前記第2の保持部の鉛直方向の中心軸を中心に傾動させる。
  5. 請求項3に記載の基板処理システムにおいて、
    前記受渡位置において前記搬送部が前記第1の保持部に基板を受け渡す際、前記第2の保持部は前記傾動機構によって傾動自在になっており、
    前記洗浄部において基板の非加工面又は前記第2の保持部を洗浄する際、前記第2の保持部は前記固定機構によって固定されている。
  6. 請求項5に記載の基板処理システムにおいて、
    前記搬送部で基板を搬送する際、前記第2の保持部は前記固定機構によって固定されている。
  7. 請求項3に記載の基板処理システムにおいて、
    前記搬送部は、複数のアームと、前記複数のアームを接続する複数の関節部とを有し、
    前記複数のアームのうち先端のアームは、前記第2の保持部を支持し、
    前記関節部は前記アームを移動させる。
  8. 請求項7に記載の基板処理システムにおいて、
    前記搬送部は、前記先端のアームに設けられ、前記第2の保持部を回転させる回転部を有する。
  9. 請求項7に記載の基板処理システムにおいて、
    前記搬送部は、前記複数のアームを鉛直方向に移動させる移動機構を有し、
    前記移動機構は、前記加工部を支持する支持部を介して、前記加工部から隔離されて設けられている。
  10. 請求項3に記載の基板処理システムにおいて、
    前記第1の保持部に保持される前の基板の水平方向の向きを調節するアライメント部を有し、
    前記搬送部は、前記アライメント部に対し基板を搬送し、
    前記搬送部が前記アライメント部から基板を受け取る際、前記第2の保持部は前記傾動機構によって傾動自在になっている。
  11. 請求項3に記載の基板処理システムにおいて、
    前記加工部で加工された基板の加工面を洗浄する加工面洗浄部を有し、
    前記搬送部は、前記加工面洗浄部に対し基板を搬送し、
    前記搬送部が前記加工面洗浄部に基板を受け渡す際、前記第2の保持部は前記傾動機構によって傾動自在になっている。
  12. 請求項3に記載の基板処理システムにおいて、
    基板の非加工面には、デバイスが形成されるとともに、当該非加工面に保護部材が設けられ、
    前記第2の保持部に保持された基板の前記保護部材の厚みを計測する計測部を有し、
    前記計測部において前記保護部材の厚みを計測する際、前記第2の保持部は前記固定機構によって固定されている。
  13. 請求項3に記載の基板処理システムにおいて、
    前記第1の保持部を複数備え、前記受渡位置と前記加工部による加工が行われる加工位置との間で、複数の前記第1の保持部を回転させて移動させる回転テーブルを有する。
  14. 基板を処理する基板処理方法であって、
    搬送部によって第1の保持部に基板を搬送する第1の搬送工程と、
    その後、加工部によって、前記第1の保持部に保持された基板の加工面を加工する加工工程と、
    その後、前記搬送部によって洗浄部に基板を搬送する第2の搬送工程と、
    その後、前記洗浄部によって、前記搬送部の第2の保持部に保持された基板の加工面と反対側の非加工面を洗浄し、又は前記第2の保持部を洗浄する洗浄工程と、を有し、
    前記搬送部は、
    前記第2の保持部を側面視において傾動自在にする傾動機構と、
    前記第2の保持部の側面視における傾動を固定する固定機構と、を有し、
    前記第1の搬送工程において、前記搬送部が前記第1の保持部に基板を受け渡す際、前記第2の保持部は前記傾動機構によって傾動自在になっており、
    前記洗浄工程において、基板の非加工面又は前記第2の保持部を洗浄する際、前記第2の保持部は前記固定機構によって固定されている。
  15. 請求項14に記載の基板処理方法において、
    前記傾動機構は、前記第2の保持部の鉛直方向の中心軸を中心に傾動させる。
  16. 請求項14に記載の基板処理方法において、
    前記第1の搬送工程と前記第2の搬送工程のそれぞれにおいて、前記搬送部で基板を搬送する際、前記第2の保持部は前記固定機構によって固定されている。
  17. 請求項14に記載の基板処理方法において、
    前記第1の搬送工程の前に、アライメント部によって、基板の水平方向の向きを調節するアライメント工程を有し、
    前記第1の搬送工程において、前記搬送部が前記アライメント部から基板を受け取る際、前記第2の保持部は前記傾動機構によって傾動自在になっている。
  18. 請求項14に記載の基板処理方法において、
    前記洗浄工程後、前記搬送部によって加工面洗浄部に基板を搬送する第3の搬送工程と、
    その後、前記加工面洗浄部によって基板の加工面を洗浄する加工面洗浄工程と、を有し、
    前記第3の搬送工程において、前記搬送部が前記加工面洗浄部に基板を受け渡す際、前記第2の保持部は前記傾動機構によって傾動自在になっている。
  19. 請求項14に記載の基板処理方法において、
    基板の非加工面には、デバイスが形成されるとともに、当該非加工面に保護部材が設けられ、
    前記第1の搬送工程において、計測部によって、前記第2の保持部に保持された基板の前記保護部材の厚みを計測し、当該計測する際、前記第2の保持部は前記固定機構によって固定されている。
  20. 基板を処理する基板処理方法を基板処理システムによって実行させるように、当該基板処理システムを制御する制御部のコンピュータ上で動作するプログラムを格納した読み取り可能なコンピュータ記憶媒体であって、
    前記基板処理方法は、
    搬送部によって第1の保持部に基板を搬送する第1の搬送工程と、
    その後、加工部によって、前記第1の保持部に保持された基板の加工面を加工する加工工程と、
    その後、前記搬送部によって洗浄部に基板を搬送する第2の搬送工程と、
    その後、前記洗浄部によって、前記搬送部の第2の保持部に保持された基板の加工面と反対側の非加工面を洗浄し、又は前記第2の保持部を洗浄する洗浄工程と、を有し、
    前記搬送部は、
    前記第2の保持部を側面視において傾動自在にする傾動機構と、
    前記第2の保持部の側面視における傾動を固定する固定機構と、を有し、
    前記第1の搬送工程において、前記搬送部が前記第1の保持部に基板を受け渡す際、前記第2の保持部は前記傾動機構によって傾動自在になっており、
    前記洗浄工程において、基板の非加工面又は前記第2の保持部を洗浄する際、前記第2の保持部は前記固定機構によって固定されている。
PCT/JP2018/041637 2017-11-22 2018-11-09 基板搬送装置、基板処理システム、基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体 WO2019102868A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/765,902 US11120985B2 (en) 2017-11-22 2018-11-09 Substrate transfer device, substrate processing system, substrate processing method and computer-readable recording medium
JP2019555254A JP7018452B2 (ja) 2017-11-22 2018-11-09 基板処理システム、基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体
CN201880074073.1A CN111386598B (zh) 2017-11-22 2018-11-09 基板输送装置、基板处理系统、基板处理方法以及计算机存储介质
KR1020207017460A KR102581315B1 (ko) 2017-11-22 2018-11-09 기판 반송 장치, 기판 처리 시스템, 기판 처리 방법 및 컴퓨터 기억 매체

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017224672 2017-11-22
JP2017-224672 2017-11-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019102868A1 true WO2019102868A1 (ja) 2019-05-31

Family

ID=66630981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/041637 WO2019102868A1 (ja) 2017-11-22 2018-11-09 基板搬送装置、基板処理システム、基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11120985B2 (ja)
JP (1) JP7018452B2 (ja)
KR (1) KR102581315B1 (ja)
CN (1) CN111386598B (ja)
TW (1) TWI803535B (ja)
WO (1) WO2019102868A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112261785B (zh) * 2020-10-19 2021-12-17 嘉兴桀华电子科技有限公司 一种集成电路板加工装置
JP2022152042A (ja) * 2021-03-29 2022-10-12 株式会社ディスコ 研磨装置
CN117049125B (zh) * 2023-10-11 2023-12-26 合肥铠柏科技有限公司 一种可自适应样品架角度误差样品传输器

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5867685U (ja) * 1981-10-29 1983-05-09 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 吸着ハンド構体
JPS62102985A (ja) * 1985-10-30 1987-05-13 日立金属株式会社 ロボツトの把持装置
JPH0592385A (ja) * 1991-03-18 1993-04-16 Bridgestone Corp 帯状部材の吸着具および吸着装置
JPH10284448A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Disco Abrasive Syst Ltd 半導体ウェーハの研磨システム
JP2002307356A (ja) * 2001-02-07 2002-10-23 Nissan Motor Co Ltd 吸着保持装置
JP2003092274A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Nikon Corp 加工装置および方法、この装置を用いた半導体デバイス製造方法およびこの方法により製造される半導体デバイス
JP2004202690A (ja) * 2001-02-07 2004-07-22 Nissan Motor Co Ltd 吸着保持装置
JP2006019600A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Lintec Corp 移載装置
JP2007136659A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Nissan Motor Co Ltd ワーク移し替え方法、ワーク移し替えシステム及びワーク移し替え装置
JP2008147275A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの搬送装置
JP2011018802A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Disco Abrasive Syst Ltd 研削装置
JP2011513669A (ja) * 2008-03-17 2011-04-28 コリア ニューマチック システム カンパニー,リミテッド 真空パッド装置
JP2017005070A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 株式会社ディスコ 搬送装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571116Y2 (ja) * 1978-01-31 1982-01-08
FR2557004B1 (fr) * 1983-12-23 1986-05-09 Renault Tete a six axes de correction de mouvements
US4684113A (en) * 1984-09-28 1987-08-04 The Boeing Company Universal holding fixture
US5457868A (en) * 1991-03-26 1995-10-17 Gfm Gesellschaft Fur Fertigungstechnik Und Maschinenbau Aktiengesellschaft Work supporting method using a deck for use in machine tools, particularly in cutting machines
DE4408537A1 (de) * 1994-03-14 1995-09-21 Leybold Ag Vorrichtung für den Transport von Substraten
JP3389456B2 (ja) * 1997-06-09 2003-03-24 株式会社安川電機 産業用ロボット
DE19817777C1 (de) * 1998-04-21 1999-09-09 Schmalz J Gmbh Unterdruckhandhabungseinrichtung
US6189876B1 (en) * 1998-05-05 2001-02-20 Mcms, Inc. Method and apparatus for leveling the upper surface of a PCB
JP4464113B2 (ja) * 2003-11-27 2010-05-19 株式会社ディスコ ウエーハの加工装置
US7195535B1 (en) * 2004-07-22 2007-03-27 Applied Materials, Inc. Metrology for chemical mechanical polishing
US7975998B2 (en) * 2006-04-03 2011-07-12 Midaco Corporation Pallet changer and system and method for using the same
JP4655074B2 (ja) * 2007-07-27 2011-03-23 トヨタ自動車株式会社 ワーク搬送装置およびワーク設置方法
JP2010058213A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Central Motor Co Ltd バキュームパッド装置
KR101289366B1 (ko) * 2008-09-12 2013-07-29 가부시키가이샤 다이후쿠 기판 반송 설비
JP5287741B2 (ja) * 2010-01-21 2013-09-11 富士通株式会社 部品のマウンタ装置及び部品のマウント方法
JP5619559B2 (ja) * 2010-10-12 2014-11-05 株式会社ディスコ 加工装置
JP5323867B2 (ja) * 2011-01-19 2013-10-23 東京エレクトロン株式会社 基板反転装置、基板反転方法、剥離システム、プログラム及びコンピュータ記憶媒体
JP6037685B2 (ja) 2012-07-03 2016-12-07 株式会社ディスコ 研削装置
TWI675721B (zh) * 2013-07-11 2019-11-01 日商荏原製作所股份有限公司 研磨裝置及研磨狀態監視方法
JP6195754B2 (ja) 2013-07-19 2017-09-13 株式会社荏原製作所 研磨装置および研磨状態監視方法
JP6496535B2 (ja) * 2014-12-02 2019-04-03 リコーエレメックス株式会社 保持装置
JP6388545B2 (ja) * 2015-01-16 2018-09-12 株式会社ディスコ 被加工物の研削方法
CN104900554B (zh) * 2015-04-15 2017-10-17 四川虹视显示技术有限公司 一种oled基板金属层检测及分配装置
CN206255626U (zh) * 2016-07-25 2017-06-16 K.C.科技股份有限公司 基板移送装置及包含其的基板处理系统

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5867685U (ja) * 1981-10-29 1983-05-09 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 吸着ハンド構体
JPS62102985A (ja) * 1985-10-30 1987-05-13 日立金属株式会社 ロボツトの把持装置
JPH0592385A (ja) * 1991-03-18 1993-04-16 Bridgestone Corp 帯状部材の吸着具および吸着装置
JPH10284448A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Disco Abrasive Syst Ltd 半導体ウェーハの研磨システム
JP2004202690A (ja) * 2001-02-07 2004-07-22 Nissan Motor Co Ltd 吸着保持装置
JP2002307356A (ja) * 2001-02-07 2002-10-23 Nissan Motor Co Ltd 吸着保持装置
JP2003092274A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Nikon Corp 加工装置および方法、この装置を用いた半導体デバイス製造方法およびこの方法により製造される半導体デバイス
JP2006019600A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Lintec Corp 移載装置
JP2007136659A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Nissan Motor Co Ltd ワーク移し替え方法、ワーク移し替えシステム及びワーク移し替え装置
JP2008147275A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの搬送装置
JP2011513669A (ja) * 2008-03-17 2011-04-28 コリア ニューマチック システム カンパニー,リミテッド 真空パッド装置
JP2011018802A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Disco Abrasive Syst Ltd 研削装置
JP2017005070A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 株式会社ディスコ 搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7018452B2 (ja) 2022-02-10
CN111386598A (zh) 2020-07-07
JPWO2019102868A1 (ja) 2020-12-03
KR102581315B1 (ko) 2023-09-22
TW201926524A (zh) 2019-07-01
CN111386598B (zh) 2023-10-20
US20200306925A1 (en) 2020-10-01
TWI803535B (zh) 2023-06-01
US11120985B2 (en) 2021-09-14
KR20200087832A (ko) 2020-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI726218B (zh) 基板處理系統、基板處理方法及電腦記錄媒體
WO2019102868A1 (ja) 基板搬送装置、基板処理システム、基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体
KR20160030855A (ko) 처리 모듈, 처리 장치 및 처리 방법
JP6937370B2 (ja) 研削装置、研削方法及びコンピュータ記憶媒体
JP6877585B2 (ja) 基板処理システム、基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体
JPWO2019013042A1 (ja) 基板処理システム、基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体
JP7002874B2 (ja) 基板処理システム
JP2006319249A (ja) 研磨装置、この研磨装置を用いた半導体デバイス製造方法及びこの製造方法により製造された半導体デバイス
JP7071818B2 (ja) 基板処理システム
US11929268B2 (en) Substrate processing system, substrate processing method and computer-readable recording medium
WO2019138881A1 (ja) 洗浄装置、洗浄方法及びコンピュータ記憶媒体
JP3225001U (ja) 基板研削システム
JP6426965B2 (ja) 処理コンポーネント、処理モジュール、及び、処理方法
JP3227448U (ja) 基板研削システム
JP6983311B2 (ja) 基板処理システム及び基板処理方法
WO2022260128A1 (ja) 基板処理システム、及び基板処理方法
JP2012253130A (ja) 基板搬送方法および基板搬送機
JP2019114684A (ja) 基板処理システム、基板処理方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体
JP2020009849A (ja) 基板処理システム及び基板処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18881357

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019555254

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207017460

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18881357

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1