WO2019073980A1 - 光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法 - Google Patents

光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019073980A1
WO2019073980A1 PCT/JP2018/037620 JP2018037620W WO2019073980A1 WO 2019073980 A1 WO2019073980 A1 WO 2019073980A1 JP 2018037620 W JP2018037620 W JP 2018037620W WO 2019073980 A1 WO2019073980 A1 WO 2019073980A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
meth
adhesive composition
sensitive adhesive
preferable
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/037620
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
岡村 直実
加納 伸悟
寛生 阿部
Original Assignee
セメダイン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セメダイン株式会社 filed Critical セメダイン株式会社
Priority to JP2019548205A priority Critical patent/JPWO2019073980A1/ja
Priority to KR1020207011492A priority patent/KR20200066320A/ko
Priority to CN201880066182.9A priority patent/CN111201295A/zh
Publication of WO2019073980A1 publication Critical patent/WO2019073980A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J175/16Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/416Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components use of irradiation

Definitions

  • the present invention relates to a photocurable pressure-sensitive adhesive composition and a bonding method.
  • the present invention relates to a photocurable pressure-sensitive adhesive composition having a high peel strength of the pressure-sensitive adhesive at high temperature, and a bonding method.
  • an isocyanate group in an isocyanate group-containing compound [a] which is a reaction product of a polyol (a1) and a polyisocyanate (a2) is a hydroxyl group of a hydroxyl group-containing (meth) acrylate (a3) and a saturated alcohol
  • an active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition comprising a polyisocyanate derivative [A] formed by forming a urethane bond with the hydroxyl group of (a4) and an ethylenically unsaturated monomer [B]. It is done.
  • the active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition described in Patent Document 1 is a composition which is cured by ultraviolet irradiation with a high pressure mercury lamp, and the balance between the adhesion to a substrate and the weather resistance is good.
  • Patent Document 1 According to the ultraviolet irradiation by the high pressure mercury lamp described in Patent Document 1, since the ultraviolet light of low wavelength is contained, the photopolymerization initiator having a good surface curing property is efficiently decomposed, and there is a surface which is not susceptible to oxygen inhibition. However, when using a high pressure mercury lamp, a large space is required because a duct for removing generated ozone is required. Further, in Patent Document 1, although the retention strength of the adhesive is measured at 40 ° C., the peel strength at high temperature exceeding 40 ° C. is not examined, and the improvement of the peel strength of the adhesive at high temperature is solved It has not been.
  • the problem to be solved by the present invention is a photocurable pressure-sensitive adhesive composition containing a urethane oligomer having a crosslinkable silicon group, and the photopolymerization proceeds rapidly even in the presence of oxygen such as in the air, and it is long It is an object of the present invention to provide a photocurable pressure-sensitive adhesive composition and a bonding method, which do not require light irradiation or oxygen shielding equipment and can significantly improve the peel strength of the pressure-sensitive adhesive at high temperatures.
  • the present invention provides a photocurable composition
  • a photocurable composition comprising (A) a radically polymerizable urethane oligomer having a crosslinkable silicon group, (B) a monofunctional radically polymerizable compound, and (C) a photoinitiator.
  • An adhesive composition is provided.
  • the (B) monofunctional radically polymerizable compound is composed of a monofunctional (meth) acrylate, a vinyl monofunctional compound having an amide group, and a monofunctional N-vinyl compound. It is preferred that it is at least one compound selected from the group.
  • this invention provides the product which has a hardened
  • the present invention is a method of bonding a plurality of adherends in order to achieve the above object, wherein (A) radically polymerizable urethane oligomer having a crosslinkable silicon group, and (B) monofunctional radically polymerizable A coating step of applying a photocurable adhesive composition containing a compound and (C) photoinitiator to at least one adherend, and a photocurable adhesive composition applied to one adherend And a light irradiation step of irradiating light emitted from the LED in the presence of oxygen, and the other adherend on the photocurable pressure-sensitive adhesive composition applied to one adherend and irradiated with light (but the other And d) adhering a protective sheet for the adhesive surface as an adherend.
  • the present invention provides a method for producing an adhesive body produced using the above-mentioned adhesion method in order to achieve the above object.
  • a photocurable pressure-sensitive adhesive composition containing a urethane oligomer having a crosslinkable silicon group which is photopolymerized even in the presence of oxygen such as in the air It is possible to provide a photocurable pressure-sensitive adhesive composition and a bonding method, which rapidly progress, do not require long-time light irradiation and oxygen blocking equipment, and greatly improve the peel strength of the pressure-sensitive adhesive at high temperatures.
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition of the present invention is a composition which exhibits tackiness quickly by irradiation of light such as active energy rays emitted from a light emitting diode (LED), and which is then moisture-cured. It is a composition in which the peel strength at high temperature of the pressure-sensitive adhesive after moisture curing is significantly improved. That is, the photocurable pressure-sensitive adhesive composition contains (A) a radically polymerizable urethane oligomer having a crosslinkable silicon group, (B) a monofunctional radically polymerizable compound, and (C) a photoinitiator.
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition may be referred to as a radically polymerizable oligomer (hereinafter, A 'component, or simply as a "radically polymerizable oligomer”) excluding a radically polymerizable urethane oligomer having a crosslinkable silicon group (A) And / or tackifying resins may also be included.
  • a 'component or simply as a "radically polymerizable oligomer”
  • high temperature refers to a temperature that exceeds normal temperature and is about 80 ° C.
  • the main chain skeleton of the oligomer is an oligomer having a number average molecular weight of 1,000 or more, such as polyether type, polyester type, non-aromatic polycarbonate type, acrylic type, and diene polymer type (hereinafter, “polymerization having a crosslinkable silicon group Oligomeric ").
  • the number average molecular weight of the polymerizable oligomer having a crosslinkable silicon group is preferably 2,000 or more, more preferably 3,000 or more, in terms of polystyrene in GPC from the viewpoint that the pressure-sensitive adhesive exhibits good peel strength. The above is more preferable.
  • the number average molecular weight is preferably about 100,000 or less, more preferably 50,000 or less, still more preferably 30,000 or less, from the viewpoint that the photocurable pressure-sensitive adhesive composition ensures appropriate viscosity and good workability. preferable.
  • the glass transition point (Tg) is preferably 10 ° C. or less, more preferably 0 ° C. or less, and still more preferably ⁇ 10 ° C. or less.
  • the radical polymerizable group in the polymerizable oligomer having a crosslinkable silicon group is contained in and / or at the end of the urethane oligomer, and from the viewpoint of obtaining a pressure-sensitive adhesive having sufficient peel strength, the terminal of the urethane oligomer is preferable.
  • the crosslinkable silicon group in the polymerizable oligomer having a crosslinkable silicon group may be contained in and / or at an end of the urethane oligomer, and may be linked to the urethane oligomer via a (thio) urethane bond or a urea bond.
  • the peel strength of the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention is significantly improved as compared with the conventional pressure-sensitive adhesive, and It has been found that the pressure-sensitive adhesive peels off from the interface with the pressure-sensitive adhesive and the pressure-sensitive adhesive is not cohesively broken. The reason for this is not clear, but it is presumed that at least the cause of the significant improvement of the peel strength at high temperatures is not due to the improvement of the cohesion due to the increase of the crosslinking point.
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention has a peel strength of the pressure-sensitive adhesive at high temperature by curing the crosslinkable silicon group by moisture reaction by dark reaction after curing by light reaction. Is a composition that improves significantly.
  • the crosslinkable silicon group is a group having a hydroxyl group or a hydrolyzable group bonded to a silicon atom and capable of being crosslinked by a silanol condensation reaction.
  • a crosslinkable silicon group the crosslinkable silicon group represented by Formula (1) is mentioned.
  • R 1 represents an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, a substituted alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, a cycloalkyl group having 3 to 20 carbon atoms, an aryl group having 6 to 20 carbon atoms, and 7 to 20 carbon atoms
  • X is a hydrolyzable group, and when two or more X are present, they may be the same or different.
  • a represents 0, 1, 2 or 3;
  • a is preferably 2 or 3. When a is 3, the curing rate is higher than when a is 2.
  • R 1 examples include alkyl groups such as methyl and ethyl, substituted alkyl groups such as methoxymethyl, and cycloalkyl groups such as cyclohexyl.
  • a methyl group is preferable, and from the viewpoint of increasing the curing rate, a substituted alkyl group in which the ⁇ carbon is substituted with a polar group is preferable.
  • hydrolysable group shown by said X What is necessary is just a conventionally well-known hydrolysable group.
  • An alkoxy group is preferable from the viewpoint of mild hydrolyzability and easy handling. Among the alkoxy groups, those having a smaller number of carbon atoms are more reactive, and the reactivity becomes lower as the number of carbon atoms increases, as in the order of methoxy group> ethoxy group> propoxy group. Although it can be selected according to the purpose and application, usually, a methoxy group or an ethoxy group is used.
  • a is preferably 2 or more in consideration of the curability.
  • crosslinkable silicon group examples include trialkoxysilyl groups such as trimethoxysilyl group and triethoxysilyl group (-Si (OR 2 ) 3 ); dialkoxyl groups such as methyldimethoxysilyl group and methyldiethoxysilyl group And alkoxysilyl groups (-SiR 1 (OR 2 ) 2 ).
  • R 1 is the same as above
  • R 2 is an alkyl group such as a methyl group or an ethyl group.
  • the crosslinkable silicon group is preferably a trimethoxysilyl group or a triethoxysilyl group from the viewpoint of high reactivity, and a trimethoxysilyl group is more preferable. From the viewpoint of obtaining a cured product having flexibility, methyldimethoxysilyl group and methyldiethoxysilyl group are preferable.
  • the end of the urethane oligomer is preferred as the position at which the crosslinkable silicon group is contained.
  • the ratio of the crosslinkable silicon group is preferably 10% or more from the viewpoint of improving the peel strength of the pressure-sensitive adhesive after curing at high temperature with respect to the total number of radically polymerizable groups and crosslinkable silicon groups in the urethane oligomer. It is more preferably at least 40%, still more preferably at least 40%.
  • it is preferably 90% or less, more preferably 80% or less, and still more preferably 70% or less.
  • the polymerizable oligomer having a crosslinkable silicon group is a reaction product of a hydroxyl group-containing oligomer and an organic polyisocyanate, a hydroxyl group-containing radically polymerizable compound, a crosslinkable silicon group such as 3-mercaptopropyltrimethoxysilane, and an isocyanate reactive group Can be synthesized by reacting with a compound having In addition, as a isocyanate reactive group, a mercapto group, an amino group, a substituted amino group etc. are mentioned.
  • a reaction product of an oligomer having a hydroxyl group and a crosslinkable silicon group (hereinafter referred to as "a hydroxyl group and a crosslinkable silicon group-containing oligomer") with an organic polyisocyanate is reacted with a hydroxyl group-containing radically polymerizable compound. It can also be synthesized.
  • the hydroxyl group and the crosslinkable silicon group-containing oligomer can be synthesized by copolymerizing a monomer having a crosslinkable silicon group at the time of synthesis of the hydroxyl group-containing oligomer.
  • a hydroxyl group-containing oligomer may be synthesized using an initiator having a crosslinkable silicon group, a chain transfer agent having a crosslinkable silicon group, etc.
  • a crosslinkability such as 3-isocyanatopropyltrimethoxysilane It can also be synthesized by reacting a compound containing a silicon group and an isocyanate group.
  • a polymerizable oligomer having a crosslinkable silicon group is synthesized by reacting an isocyanate group-containing (meth) acrylate with a hydroxyl group and a crosslinkable silicon group-containing oligomer, or a hydroxyl group-terminated urethane oligomer having a crosslinkable silicon group.
  • the hydroxyl group terminal urethane oligomer which has a crosslinkable silicon group can be synthesize
  • hydroxyl group-containing oligomers polyether-based hydroxyl group-containing oligomers, polyester-based hydroxyl group-containing oligomers, non-aromatic polycarbonate-based hydroxyl group-containing oligomers, acrylic-based hydroxyl group-containing oligomers, having a number average molecular weight of about 1,000 to 50,000
  • the diene polymer system hydroxyl group containing oligomer etc. are mentioned. From the viewpoint of imparting flexibility to the cured product, diols and monools are preferred, and from the viewpoint of curability, diols are preferred.
  • hydroxyl group-containing oligomers which are liquid at 50 ° C. are preferable in terms of ease of handling at the time of blending and handling of the composition. These hydroxyl group-containing oligomers can be used alone or in combination of two or more.
  • polyether based hydroxyl group containing oligomer examples include polyethylene glycol, polypropylene glycol, polyoxyethylene polyoxypropylene glycol, polypropylene triol, and polytetramethylene glycol. From the viewpoint of imparting flexibility to the cured product, polypropylene glycol (PPG) and polytetramethylene glycol (PTMG) are preferred. From the viewpoint of imparting flexibility to the cured product, polypropylene monool is more preferable. In order to improve the degree of crosslinking of the cured product, triol and tetraol are preferred.
  • Examples of the synthesis method of the polyoxyalkylene polymer include, but not particularly limited to, a polymerization method using an alkali catalyst such as KOH and a polymerization method using a double metal cyanide complex catalyst. According to a polymerization method using a double metal cyanide complex catalyst, it is possible to obtain a polyoxyalkylene polymer having a high molecular weight of Mw (weight average molecular weight) / Mn (number average molecular weight) of 1.6 or less and a narrow molecular weight distribution. From the viewpoint of improving the coating workability of the composition (a viewpoint of reducing the viscosity), the polypropylene polyol preferably has Mw / Mn of 1.6 or less. From the viewpoint of imparting flexibility to the cured product, it is preferable to use a polypropylene polyol having a number average molecular weight of 6,000 or more.
  • polyester-based hydroxyl group containing oligomers include reaction products of diol components and polyvalent carboxylic acids, and addition reaction products of diol components and lactones.
  • a liquid polyester-based hydroxyl group-containing oligomer is preferable, and as the diol component, a branched aliphatic glycol having 5 or more carbon atoms such as neopentyl glycol (NPG) or 2-methyl-1,5-pentanediol (MPD) is preferable.
  • NPG neopentyl glycol
  • MPD 2-methyl-1,5-pentanediol
  • dicarboxylic acids having 5 or more carbon atoms such as adipic acid and sebacic acid are preferable.
  • Non-aromatic polycarbonate-based hydroxyl group-containing oligomer for example, a component selected from diol components such as 1,4-butanediol, 1,6-hexanediol, 1,5-pentanediol and the like, short chain such as dimethyl carbonate and the like Mention may be made of polycarbonate diols which can be obtained by reaction with dialkyl carbonates.
  • non-crystalline such as 1,6-hexanediol / 1,5-pentanediol copolymerization, 1,6-hexanediol / 1,4-butanediol copolymerization, etc.
  • non-crystalline such as 1,6-hexanediol / 1,5-pentanediol copolymerization, 1,6-hexanediol / 1,4-butanediol copolymerization, etc.
  • Nonaromatic polycarbonate-based hydroxyl group-containing oligomers which are liquid at 20 ° C. are preferred.
  • the acrylic hydroxyl group-containing oligomer is preferably an acrylic hydroxyl group-containing oligomer in which the position of the hydroxyl group is at the end of the main chain of the oligomer, and is preferably a liquid acrylic hydroxyl group-containing oligomer at 20 ° C.
  • Examples of (meth) acrylic acid ester monomers constituting the main chain of acrylic hydroxyl group-containing oligomer include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n-butyl (meth) acrylate and (meth) acrylic acid Examples thereof include (meth) acrylic acid alkyl esters having 1 to 18 carbon atoms such as 2-ethylhexyl and stearyl (meth) acrylate. These may be used alone or in combination of two or more.
  • a crosslinkable silicon group is introduced into the main chain of the acrylic hydroxyl group-containing oligomer by using an alkoxysilyl group-containing (meth) acrylic acid ester such as ⁇ - (meth) cryloyloxypropyltrimethoxysilane in combination.
  • an acrylic acid alkyl ester having 4 to 8 carbon atoms and a methacrylic acid alkyl ester having 10 and 12 carbon atoms are preferable, and n-butyl acrylate and 2-ethylhexyl acrylate are more preferable, because acrylic resin having 4 to 8 carbon atoms is preferable because acrylic resin is excellent in flexibility.
  • the acid n-butyl is most preferred.
  • (meth) acrylic acid represents acrylic acid and / or methacrylic acid.
  • a living radical polymerization method is used from the viewpoint of obtaining an acrylic hydroxyl group-containing oligomer having a narrow molecular weight distribution and a low viscosity and having a hydroxyl group at the molecular chain terminal. It is preferred to use.
  • an acrylic hydroxyl group-containing oligomer having a hydroxyl group at one end is obtained, a reaction using a thiol compound having a hydroxyl group such as 2-mercaptoethanol described in JP-A-2000-344823 and a metallocene compound can be used.
  • a reaction using a compound having a thiol group such as thioglycerol (3-mercapto-1,2-propanediol) described in JP-A-2000-128911 and a secondary hydroxyl group can also be used.
  • An acrylic hydroxyl group-containing oligomer having two hydroxyl groups at one end is preferable from the viewpoint of good flexibility of the cured product and maintenance and improvement of adhesion.
  • the number average molecular weight of the acrylic hydroxyl group-containing oligomer is preferably 2,000 or more, preferably 5,000 or more, and more preferably 8,000 or more, from the viewpoint of securing good flexibility of the pressure-sensitive adhesive.
  • the number average molecular weight is preferably about 100,000 or less, more preferably 50,000 or less, and still more preferably 30,000 or less, from the viewpoint of securing an appropriate viscosity of the composition and ensuring good workability.
  • diene polymerization system hydroxyl group containing oligomer examples include 1,2-polybutadienediol, a hydrogenated product of 1,2-polybutadienediol, and 1,4-polybutadienediol.
  • organic polyisocyanates examples include aromatic polyisocyanates such as tolylene diisocyanate (TDI), aromatic aliphatic polyisocyanates such as xylylene diisocyanate (XDI), isophorone diisocyanate (IPDI), etc. Alicyclic polyisocyanates and aliphatic polyisocyanates such as hexamethylene diisocyanate (HMDI) can be mentioned.
  • aromatic polyisocyanates such as tolylene diisocyanate (TDI)
  • aromatic aliphatic polyisocyanates such as xylylene diisocyanate (XDI), isophorone diisocyanate (IPDI)
  • HMDI hexamethylene diisocyanate
  • hydroxyl group-containing radically polymerizable compound examples include a hydroxyl group-containing (meth) acrylate compound and a hydroxyl group-containing (meth) acrylamide compound, and may be used alone or in combination of two or more.
  • hydroxyl group-containing (meth) acrylate compound examples include 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, and glycerol mono (meth) acrylate.
  • R ′ represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R ′ represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R ′ represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R ′ represents a hydrogen atom or a methyl group
  • it is disposed in a part connected and sandwiched between two polar groups ((meth) acryloyloxy group and urethane bond)
  • the —CH 2 group contained is a secondary hydroxyl group, which can suppress the inhibition of polymerization by oxygen. Therefore, it is particularly preferable from the viewpoint that oxygen inhibition is unlikely to occur and the surface curability is good.
  • Mechanism to suppress the inhibition of polymerization by oxygen The following mechanism is presumed as a mechanism which suppresses the polymerization inhibition by oxygen. That is, in radical polymerization, the polymerization inhibition by oxygen occurs, and the reaction rate of the monomer decreases. In particular, a decrease in reaction rate occurs in the surface layer exposed to air. Oxygen inhibition is caused by the low polymerization ability of peroxy radicals generated by trapping in oxygen the initiating radicals generated from the photoinitiator and the polymerization terminal radical generated in the polymerization process of monomers, and are caused by the termination of the polymerization reaction.
  • a compound having a plurality of electron withdrawing groups a compound in which an active radical is easily generated in a portion sandwiched by the plurality of electron withdrawing groups, for example, the above-mentioned ((1) Meta)
  • an ⁇ -carbon radical of a secondary hydroxyl group newly generated by extracting hydrogen from the polymerizable oligomer by a hydrogen-extractable peroxy radical. Is believed to initiate polymerization.
  • the generated ⁇ -carbon radical of secondary hydroxyl group can also capture oxygen, the effect of reducing the oxygen concentration in the system is also considered. It is speculated that oxygen inhibition is suppressed by these mechanisms.
  • Examples of the hydroxyl group-containing (meth) acrylamide compound include N-substituted (meth) acrylamides (for example, N-monosubstituted (meth) acrylamide and N, N-disubstituted (meth) acrylamide).
  • the (meth) acrylamide compound which has a hydroxyl group of 113518 gazette is mentioned.
  • examples of the hydroxyl group-containing (meth) acrylamide compound include 3-hydroxypropyl (meth) acrylamide, 2-hydroxyethyl (meth) acrylamide, 4-hydroxybutyl (meth) acrylamide and the like. These hydroxyl group-containing (meth) acrylamides may be used alone or in combination of two or more.
  • 2-hydroxyethyl (meth) acrylamide has an extremely excellent property that there is no skin irritation (1) and no skin irritation (primary irritation index: PII)
  • PII skin irritation index
  • isocyanate group-containing (meth) acrylates examples include 2-isocyanate ethyl (meth) acrylate and the like.
  • Component B Monofunctional Radically Polymerizable Compound
  • monofunctional (meth) acrylates vinyl monofunctional compounds having an amide group
  • monofunctional N-vinyl compounds having a number average molecular weight of less than 1,000.
  • the blending ratio of the component B is 100 parts by mass of the component A or the component A and the component A '(radically polymerizable oligomer).
  • 2,000 parts by mass or less is preferable, 1,000 parts by mass or less is more preferable, and 300 parts by mass or less is the most preferable.
  • 2 parts by mass or more is preferable, 100 parts by mass is more preferable, 5 parts by mass or more is more preferable, and 10 parts by mass or more is most preferable.
  • the monofunctional (meth) acrylate When added to the photocurable pressure-sensitive adhesive composition, the monofunctional (meth) acrylate which is the component B lowers the viscosity without reducing the adhesiveness, and from the viewpoint of improving the coating properties (workability) of the composition. preferable.
  • a monofunctional (meth) acrylate having a number average molecular weight of less than 1,000 can be used as the monofunctional (meth) acrylate.
  • the monofunctional (meth) acrylate is preferably liquid at 50 ° C. from the viewpoint of ease of compounding and the like.
  • R 3 is a hydrogen atom or a methyl group
  • m is an integer of 2 to 4
  • n is an integer of 1 to 20
  • R 4 is a hydrogen atom or an unsubstituted or substituted alkyl group, The unsubstituted or substituted phenyl group is shown.
  • compounds of general formula (2) in which R 4 is a hydrogen atom (meth) acrylates having a hydroxyl group such as aliphatic epoxy (meth) acrylates; R in general formula (2) (Meth) acrylates having an alkoxy group such as a compound of 4 unsubstituted or substituted alkyl group; compounds of the general formula (2) where R 4 is an unsubstituted or substituted phenyl group; aromatics such as aryl (meth) acrylate (Meth) acrylates; long-chain hydrocarbon (meth) acrylates having 8 to 20 carbon atoms; alicyclic (meth) acrylates; (meth) acrylates having a heterocyclic group; (meth) acrylates having an alkoxysilyl group Can be mentioned.
  • a long-chain hydrocarbon-based (meth) acrylate having 8 to 20 carbon atoms and / or a compound of the general formula (2) is preferable, and a long carbon number of 8 to 20, from the viewpoint that the tackiness of the pressure-sensitive adhesive is excellent.
  • a chain hydrocarbon (meth) acrylate, a (meth) acrylate having a hydroxyl group, and a (meth) acrylate having an alkoxy group are more preferable, and a long chain hydrocarbon (meth) acrylate having 8 to 20 carbon atoms is most preferable.
  • (meth) acrylate having a hydroxyl group a monomer represented by the following general formula (3) and having one 3- (meth) acryloyloxy-2-hydroxypropyl group linked by a polar linking group A (hereinafter referred to as “ 3 Ac2 HPM "), and is preferred from the viewpoint that oxygen inhibition hardly occurs.
  • R 3 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • A represents a polar linking group
  • R 5 represents an organic group.
  • R 6 Represents a substituted or unsubstituted alkyl group or a substituted or unsubstituted aryl group, and two R 6 groups may be the same or different and may be linked to have a ring structure).
  • the linking group is preferably an ether (-O-) linking group, an ester linking group, or a urethane linking group from the viewpoint of suppressing polymerization inhibition by oxygen, and an ether linking group or a urethane linking group is more preferable. Ether linking groups are most preferred for their availability.
  • R 5 As an organic group of R 5 , a substituted or unsubstituted alkylene group, a substituted or unsubstituted phenyl group and a group of the following general formula (4) can be mentioned.
  • m is an integer of 2 to 4
  • n is an integer of 1 to 20
  • R 7 represents a hydrogen atom, an unsubstituted or substituted alkyl group, or an unsubstituted or substituted phenyl group.
  • the organic group of R 5 is preferably an alkyl group having 8 to 18 carbon atoms.
  • a crosslinkable silicon group-containing group such as a 3-triethoxysilylpropyl group as the organic group of R 5 is preferable from the viewpoint of dual curing (post curing) to improve adhesiveness and adhesiveness at high temperature.
  • monofunctional (meth) acrylates are as follows. First, as long-chain hydrocarbon (meth) acrylates having 8 to 20 carbon atoms, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, isooctyl (meth) acrylate, lauryl (meth) acrylate, isostearyl (meth) acrylate, etc. It can be mentioned.
  • alicyclic (meth) acrylates examples include isobornyl (meth) acrylate, dicyclopentanyl (meth) acrylate, and dicyclopentenyl oxyethyl (meth) acrylate.
  • the (meth) acrylate having a hydroxyl group for example, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, cyclohexane dimethanol mono (meth) acrylate, glycerol mono Hydroxyalkyl (meth) acrylates such as (meth) acrylates; polyalkylene glycol mono (meth) acrylates such as polyethylene glycol mono (meth) acrylates, polypropylene glycol mono (meth) acrylates, and polyethylene glycol-polypropylene glycol copolymers It can be mentioned.
  • aromatic (meth) acrylate benzyl (meth) acrylate, phenol alkylene oxide modified (meth) acrylate, alkylphenol alkylene oxide modified (meth) acrylate, p-cumylphenol alkylene oxide modified (meth) acrylate, and o-phenyl Phenol alkylene oxide modified (meth) acrylate etc. are mentioned.
  • ethylene oxide, a propylene oxide, etc. are mentioned as alkylene oxide.
  • alkoxypolyethylene glycol mono (meth) acrylates such as ethoxydiethylene glycol (meth) acrylate
  • alkoxypolypropylene glycol mono (meth) acrylates such as methoxytripropylene glycol (meth) acrylate
  • alkoxypolyethylene glycol -Polypropylene glycol copolymer etc. can be mentioned.
  • (meth) acrylate having a carboxyl group As (meth) acrylate having a carboxyl group, (meth) acrylic acid, polycaprolactone modified product of (meth) acrylic acid, Michael addition type polymer of (meth) acrylic acid, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, and anhydride Examples thereof include phthalic acid adducts and adducts of 2-hydroxyethyl (meth) acrylate and succinic anhydride.
  • Examples of the (meth) acrylate having a heterocyclic group include tetrahydrofurfuryl (meth) acrylate, N- (meth) acryloyloxyethyl hexahydrophthalimide and the like, and examples of the (meth) acrylate having an amino group include N, N -Dimethylaminoethyl acrylate etc. are mentioned.
  • Examples of (meth) acrylates having an alkoxysilyl group include 3- (trimethoxysilyl) propyl (meth) acrylate and the like, and examples of (meth) acrylates having an epoxy group include glycidyl (meth) acrylate and cyclohexene oxide Examples thereof include (meth) acrylates, and examples of (meth) acrylates having a phosphoric acid group include 2- (meth) acryloyloxyethyl acid phosphate and the like.
  • (meth) acrylate having a fluoroalkyl group, (meth) acrylate having a tribromophenyl group, and the like can be mentioned.
  • a (meth) acrylate having a polar group such as a hydroxyl group, a carboxyl group or a phenoxy group is preferable because it enhances the cohesion of the adhesive and improves the adhesive strength.
  • the (meth) acrylate having an alicyclic group is preferable in that it has good curability, is less likely to reduce the adhesive strength, and has a good performance balance.
  • the blending ratio of the component B is 2,000 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the component A (or the total of the component A and the component A ') from the viewpoint of exhibiting the effect of improving the adhesive force by the component A
  • 1,000 parts by mass or less is more preferable, and 300 parts by mass or less is the most preferable.
  • 2 parts by mass or more is preferable, 100 parts by mass is more preferable, 5 parts by mass or more is more preferable, and 10 parts by mass or more is the most preferable.
  • vinyl monofunctional compounds having an amide group and monofunctional N-vinyl compounds are preferable in terms of reactivity and resistance to oxygen inhibition.
  • vinyl monofunctional compound having an amide group examples include compounds having one vinyl group having an amide group, and examples thereof include N-vinyl such as N-vinyl-2-pyrrolidone and N-vinyl-2-caprolactam. Cyclic amides; acrylamides such as N, N-diethyl (meth) acrylamide, N- (2-hydroxyethyl) acrylamide, (meth) acryloyl morpholine, etc. may be mentioned. Acryloyl morpholine is preferred in terms of a good balance of curability, physical properties and safety.
  • Examples of the monofunctional N-vinyl compound include compounds having one monofunctional N-vinyl group, and examples thereof include N-vinyl pyrrolidone, N-vinyl caprolactam, and N-vinyl acetamide.
  • N-vinyl pyrrolidone is preferable from the viewpoint of a good balance of curability and physical properties.
  • C component photo initiator
  • a photoinitiator a photo radical generator, a photo base generator, a photo acid generator etc.
  • the photo radical generator is a compound that generates radicals by irradiation of active energy rays such as ultraviolet rays and electron beams.
  • active energy rays such as ultraviolet rays and electron beams.
  • the photopolymerization initiator (C) when used as the polymerization initiator, it can be suitably used for heat-resistant members, and thus can be used for various applications.
  • Photoradical generators examples include benzyl ketals such as 2,2-dimethoxy-1,2-diphenylethane-1-one, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenyl-propan-1-one and the like.
  • ⁇ -Aminoacetophenone series such as ⁇ -hydroxyacetophenone series, 2- (dimethylamino) -2-[(4-methylphenyl) methyl] -1- [4- (4-morpholinyl) phenyl] -1-butanone series, bis Acyl phosphine oxides such as (2,4,6-trimethylbenzoyl) -phenyl phosphine oxide, benzophenones such as methyl benzoylbenzoate, thioxanthones such as isopropyl thioxanthone, 1.2-octanedione, 1- [4- ( Oxime esters such as phenylthio)-, 2- (O-benzoyloxime)], bis
  • photoinitiators of benzyl ketal type, ⁇ -hydroxyacetophenone type, ⁇ -amino acetophenone type, acyl phosphine oxide type, oxime ester type and titanocene type are preferable because they have high sensitivity and a small addition amount.
  • a light source containing ultraviolet light of a short wavelength such as a metal halide lamp, an electrodeless lamp (fusion lamp) or a high pressure mercury lamp as a light source
  • the surface curability is good and oxygen inhibition occurs.
  • UV-LED ultraviolet light emitting diode
  • Ie Sensitive to long-wavelength ultraviolet light (i-line (wavelength 365 nm), h-line (wavelength 405 nm), g-line (wavelength 436 nm), etc.), and ⁇ - It is preferable to use an aminoacetophenone type, an acyl phosphine oxide type, an oxime ester type, and a titanocene type photo radical initiator, and an ⁇ -aminoacetophenone type, an acy
  • UV-LED As a light source, low power consumption and long life, no duct is necessary because ozone is not generated, heat generation at the time of irradiation is small, thermal damage to the adherend is small, and lighting only at the time of irradiation Since it is preferable to use a UV-LED having merits, it is possible to start photopolymerization initiation of ⁇ -aminoacetophenone type, acyl phosphine oxide type, oxime ester type and titanocene type, which have high sensitivity to long wavelength active energy rays. It is preferred to use an agent.
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention has good surface curability even when it is cured by active energy rays of long wavelength, and can reduce the influence of oxygen inhibition.
  • the photobase generator also acts as a curing catalyst for the crosslinkable silicon group when irradiated with light, it is particularly preferable to use the photobase generator since the A component of the present invention contains the crosslinkable silicon group Also, when the photocurable pressure-sensitive adhesive composition contains (B) a monofunctional radically polymerizable compound, and (B) the monofunctional radically polymerizable compound contains a crosslinkable silicon group, a high effect is exhibited.
  • produces an amine compound by the effect
  • a photolatent primary amine that generates an amine compound having a primary amino group by the action of active energy rays, and an amine compound having a secondary amino group by the action of active energy rays Any of a photolatable secondary amine to be generated and a photolatent tertiary amine to generate an amine compound having a tertiary amino group by the action of active energy rays can be used.
  • the photolatable tertiary amine is more preferable in that the generated base shows high catalytic activity.
  • the photolatent primary amine and the photolatent secondary amine for example, an ortho-nitrobenzyl urethane compound described in WO 2015/088021; a dimethoxybenzyl urethane compound; a benzoin carbamate; o-acyl oximes O-carbamoyl oximes; N-hydroxyimido carbamates; formanilide derivatives; aromatic sulfonamides; cobalt amine complexes and the like.
  • photolatable tertiary amine for example, ⁇ -amino ketone derivative, ⁇ -ammonium ketone derivative, benzylamine derivative, benzyl ammonium salt derivative, ⁇ -amino alkene derivative, ⁇ -ammonium alkene derivative described in WO2015-088021 And amine imides, benzyloxycarbonylamine derivatives which generate an amidine by light, and salts of carboxylic acid and tertiary amine.
  • photobase generators preferred is a photolatable tertiary amine from the viewpoint that the generated base exhibits high catalytic activity, and from the viewpoint of high base generation efficiency and good storage stability as a composition, benzyl ammonium Salt derivatives, benzyl-substituted amine derivatives, ⁇ -amino ketone derivatives and ⁇ -ammonium ketone derivatives are preferred.
  • the addition amount of the photoinitiator is not particularly limited, but when the addition amount is small, the curing does not proceed to the deep part and curing failure may occur, so "A component” or "A component and A 'component” 0.05 weight part or more is preferable with respect to 100 weight part, 0.1 weight part or more is more preferable, and 1 weight part or more is still more preferable. If the amount of the initiator is large, the initiator may remain, which may adversely affect the curing properties. Therefore, the amount added is 30 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the "component A” or the "component A and component A". The following is preferable, 20 parts by weight or less is more preferable, and 10 parts by weight or less is more preferable.
  • a photocurable adhesive composition contains a photobase generator as a photoinitiator.
  • a silicon compound having a Si—F bond can also be added.
  • a silicon compound having a Si—F bond various compounds containing a silicon group having a Si—F bond (hereinafter sometimes referred to as a fluorosilyl group) can be used. Both inorganic compounds and organic compounds can be used as the silicon compound having a Si—F bond.
  • a silicon compound having a Si—F bond an organic compound having a fluorosilyl group is preferable, and an organic polymer having a fluorosilyl group is more preferable because of its high safety.
  • low molecular weight organosilicon compounds having a fluorosilyl group are preferable in that the composition has a low viscosity.
  • silicon compounds having a Si-F bond examples include fluorosilanes described in WO2015-088021, compounds having a fluorosilyl group described in WO2015-088021, and fluorosilyls described in WO2015-088021. And organic polymers having a group.
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention may further contain (A) a radically polymerizable oligomer (A ′ component) excluding a radically polymerizable urethane oligomer having a crosslinkable silicon group.
  • a ′ component a radically polymerizable oligomer excluding the polymerizable oligomer having a crosslinkable silicon group of the component A, and has a number average molecular weight in which the radically polymerizable group is bonded to the oligomer terminal or side chain There are more than 1,000 oligomers.
  • the position of the radically polymerizable group in the radically polymerizable oligomer is preferably the terminal of the radically polymerizable oligomer from the viewpoint of obtaining a pressure-sensitive adhesive having a sufficient peel strength.
  • a radically polymerizable group a (meth) acryloyloxy group and a (meth) acryloyl (substituted) amino group are mentioned, From the point of storage stability, the compound which has a (meth) acryloyloxy group is preferable. Further, from the viewpoint of reactivity, compounds having a (meth) acryloyl (substituted) amino group are preferable.
  • radically polymerizable oligomers As radically polymerizable oligomers, radically polymerizable urethane oligomers, acrylic (meth) acrylates (eg, “RC-100C”, “RC-200C”, “RC-300C” manufactured by Kaneka Corp .: described in Japanese Patent No. 4786921) Vinyl polymers having (meth) acryloyl group), diene-based (meth) acrylates (eg, “UC-1” manufactured by Kuraray Co., Ltd .: Esterified product of maleic anhydride adduct of polyisoprene polymer and 2-hydroxyethyl methacrylate Etc.).
  • acrylic (meth) acrylates eg, “RC-100C”, “RC-200C”, “RC-300C” manufactured by Kaneka Corp .: described in Japanese Patent No. 4786921
  • diene-based (meth) acrylates e
  • a skeleton of an oligomer of a polyether type, a polyester type, a non-aromatic polycarbonate type, an acrylic type, and a diene polymer type can be mentioned.
  • the number average molecular weight of the radically polymerizable oligomer is preferably 2,000 or more, more preferably 3,000 or more, and even more preferably 5,000 or more in terms of polystyrene in GPC from the viewpoint that the pressure-sensitive adhesive exhibits good peel strength.
  • the number average molecular weight is preferably about 100,000 or less, more preferably 50,000 or less, still more preferably 30,000 or less, from the viewpoint of securing an appropriate viscosity of the photocurable pressure-sensitive adhesive and ensuring good workability.
  • a liquid at 50 ° C. it is preferable to show a liquid at 50 ° C., more preferable to show a liquid at 20 ° C., and it is further preferable to show a liquid at 0 ° C., from the viewpoint of securing ease of handling when blending with other components.
  • a radically polymerizable oligomer having a glass transition point (Tg) of 10 ° C. or less is preferable, and a radically polymerizable oligomer having a glass transition point (Tg) of 10 ° C. or less is more preferable, from the viewpoint of making the adhesive flexible at low temperatures and maintaining and improving adhesion.
  • the compounding ratio of the component A ′ is preferably 200 parts by mass or less, and more preferably 150 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the component A, from the viewpoint of exhibiting the effect of improving the peel strength of the pressure sensitive adhesive at high temperature. Preferably, 80 parts by mass or less is the most preferable. From the viewpoint of improving the cohesion of the pressure-sensitive adhesive immediately after photocuring, 2 parts by mass or more is preferable, 100 parts by mass is more preferable, 5 parts by mass or more is more preferable, and 10 parts by mass or more is most preferable.
  • the radically polymerizable urethane oligomer can be synthesized by reacting the hydroxyl group-containing radical polymerizable compound with the reaction product of the hydroxyl group-containing oligomer and the organic polyisocyanate. Moreover, it can also synthesize
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention may further contain a tackifier resin.
  • the tackifying resin is not particularly limited, and, for example, a resin having a polar group such as rosin ester resin, phenol resin, xylene resin, xylene phenol resin, terpene phenol resin, or the like, aromatic, aliphatic having relatively small polarity
  • Conventional tackifier resins such as aromatic copolymer systems or various petroleum resins such as alicyclic resins or coumarone resins, low molecular weight polyethylene resins, terpene resins, and resins obtained by hydrogenating these resins can be used. These may be used alone or in combination of two or more.
  • these resins include, as aromatic petroleum resins, ⁇ -methylstyrene homopolymer resin [FTR Zero series, Mitsui Chemicals Co., Ltd. product], styrene monomer homopolymer resin [FTR 8000 series, Mitsui Chemical Co., Ltd. product, styrenic monomer / aromatic monomer copolymer resin [FMR series, Mitsui Chemicals Co., Ltd. product], ⁇ -methylstyrene / styrene copolymer resin [FTR 2000 series, Mitsui Chemical (c) And aromatic series styrene resins.
  • styrene based monomer / aliphatic based monomer copolymer based resin As aliphatic-aromatic copolymer based petroleum resin, styrene based monomer / aliphatic based monomer copolymer based resin [FTR 6000 series, Mitsui Chemicals Co., Ltd. product], styrene based monomer / ⁇ -methylstyrene / aliphatic based monomer Examples thereof include aliphatic-aromatic copolymer-based styrene resins such as copolymer resins [FTR 7000 series, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.].
  • the solubility parameter (hereinafter abbreviated as "SP value" in principle) calculated by the Small method using Hoy's constant is preferably 7.9 to 11.0, 8.2 to 9.8 is more preferred, and 8.5 to 9.5 is most preferred.
  • the adhesive strength of the pressure-sensitive adhesive it is preferable to select a resin having a polarity matched to the polarity of the adherend.
  • a tackifying resin for a low polarity adherend it is preferable to use a low polarity tackifying resin, and when using a high polarity adherent, it is preferable to use a high polarity tackifying resin.
  • a tackifier resin When a tackifier resin is used for a wide adherend from adherends having high polarity to adherends having low polarity, it is preferable to use a mixture of a tackifier resin having a low polarity and a tackifier resin having a high polarity.
  • the polarity (SP value) of terpene phenol resin the U series of YS Polystar (manufactured by Yashara Chemical Co., Ltd.) has an SP value of 8.69, the T series has an SP value of 8.81, the S series has an SP value of 8.98, the G series Is SP value 9.07 and K series is SP value 9.32.
  • the aromatic petroleum resin is preferably an aromatic styrene resin or an aliphatic-aromatic copolymer-based styrene resin, and more preferably a terpene phenol resin or an aliphatic-aromatic copolymer-based styrene resin. From the viewpoint of excellent adhesion, terpene phenol resin is most preferable. In addition, from the viewpoint of VOC, it is preferable to use an aliphatic-aromatic copolymer-based styrene resin
  • the blending ratio of the tackifier resin is preferably 5 to 200 parts by mass, and more preferably 10 to 150 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the component A or the components A and B. From the viewpoint of exerting the adhesive strength, 5 parts by mass or more is preferable, and from the viewpoint of maintaining the hardness of the cured product in an appropriate range, exerting sufficient adhesive strength, and securing good workability, 200 parts by mass or less is preferable.
  • composition of the present invention if necessary, polyfunctional (meth) acrylate, silane coupling agent, amino group-containing silanes, photoaminosilane generating compound, extender, plasticizer, water absorbent, condensation reaction promoting catalyst Photosensitizers, photopolymerization accelerators, curing catalysts, physical property modifiers for improving tensile properties, etc., reinforcing agents, coloring agents, flame retardants, anti-sagging agents, antioxidants, anti-aging agents, ultraviolet absorbers, solvents Various additives such as perfumes, pigments, dyes, fillers, diluents, polymerization inhibitors, solid polymers and the like may be added.
  • Multifunctional (meth) acrylate As polyfunctional (meth) acrylates having two or more (meth) acryloyl groups, 1,6-hexadiol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di (meth) acrylate, dicyclopentanyl di (meth) acrylate , Polypropylene glycol di (meth) acrylate, 2,2-bis (4- (meth) acryloxydiethoxyphenyl) propane, or 2,2-bis (4- (meth) acryloxytetraethoxyphenyl) propane, etc.
  • Trifunctional (meth) acrylates such as functional (meth) acrylate, trimethylolpropane tri (meth) acrylate, tris [(meth) acryloyloxyethyl] isocyanurate, dimethylolpropane tetra (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate ) Acrylate, or Pentaerythritol ethoxy tetra (meth) acrylate such as 4 or more functional groups is (meth) acrylate and the like.
  • the molecular weight of the polyfunctional (meth) acrylate is less than 1,000.
  • the compounding ratio of the polyfunctional (meth) acrylate is 10 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the component A (or the total of the component A and the component A ') from the viewpoint of exerting the effect of suppressing oxygen inhibition by the component A Is preferable, 5 parts by mass or less is more preferable, and 2 parts by mass or less is the most preferable. From the viewpoint of securing sufficient cohesion under high temperature conditions, 0.01 parts by mass or more is preferable, 100 parts by mass or more is preferable, 0.05 parts by mass or more is more preferable, and 0.1 parts by mass or more is the most preferable.
  • silane coupling agent acts as an adhesion promoter.
  • silane coupling agents include epoxy group-containing silanes such as ⁇ -glycidoxypropyltrimethoxysilane, ⁇ - (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane; ⁇ -aminopropyltrimethoxysilane, N Amino group-containing silanes such as-( ⁇ -aminoethyl) - ⁇ -aminopropyltrimethoxysilane; ketimines such as N- (1,3-dimethylbutylidene) -3- (triethoxysilyl) -1-propanamine -Type silanes; mercapto group-containing silanes such as ⁇ -mercaptopropyltrimethoxysilane; vinyl type unsaturated group-containing silanes such as vinyltrimethoxysilane and ⁇ -methacryloyloxyprop
  • amino group-containing silanes are reacted with an epoxy group-containing compound containing the above silanes, an isocyanate group-containing compound, and a (meth) acryloyl group-containing compound to use an amino group-modified amino group-containing silane. May be
  • amino group-containing silanes act as silanol condensation catalysts.
  • ketimine type silanes form amino group-containing silanes in the presence of water and act as a silanol condensation catalyst. Therefore, it is preferable to use a silane coupling agent other than amino group-containing silanes and ketimine-type silanes.
  • amino group-containing silanes or ketimine-type silanes are used, the type and / or amount of use thereof is adjusted within the range in which the purpose and effect of the present invention are achieved.
  • photo aminosilane generating compound The use of amino group-containing silanes and ketimine-type silanes may be limited in the present invention. However, when it is desirable to use amino group-containing silanes or ketimine-type silanes as an adhesion imparting agent, no compound having an amino group is generated before light irradiation, and amino group-containing silanes are A compound to be generated (hereinafter also referred to as a photoaminosilane generating compound) can be used.
  • the photofunctional group described in WO2015 / 088021 is exemplified by an o-nitrobenzyl group, a p-nitrobenzyl group, an oxime residue, a benzyl group, a benzoyl group, and these substituted groups and the like. Certain compounds are mentioned.
  • photoaminosilane generating compounds in which the photofunctional group is o-nitrobenzyl group include 2-nitrobenzyl-N- [3- (trimethoxysilyl) propyl] carbamate and 2-nitrobenzyl-N- [3- (triethoxy) And silyl) propyl] carbamate, 3,4-dimethoxy-2-nitrobenzyl-N- [3- (trimethoxysilyl) propyl] carbamate and the like.
  • photoaminosilane generating compounds in which the photofunctional group is p-nitrobenzyl group include 4-nitrobenzyl-N- [3- (trimethoxysilyl) propyl] carbamate and the like.
  • Examples of the photoaminosilane generating compound in which the photofunctional group is a benzyl group include 1- (3,5-dimethoxyphenyl) -1-methylethyl-N- [3- (trimethoxysilyl) propyl] carbamate and the like.
  • Examples of photoaminosilane generating compounds in which the photofunctional group is an oxime residue group include benzophenone O- ⁇ [3- (trimethoxysilyl) propyl] ⁇ oxime and the like.
  • the compounding ratio of the silane coupling agent is not particularly limited, but it is preferably 0.01 to 20% by mass, more preferably 0.025 to 10% by mass in the composition. These silane coupling agents can be used alone or in combination of two or more.
  • silane coupling agent or silicate As the water absorbent, it is preferable to use the above-mentioned silane coupling agent or silicate.
  • the silicate is not particularly limited, and examples thereof include tetramethoxysilane, tetraalkoxysilane and the like, and partial hydrolytic condensates thereof.
  • condensation reaction promoting catalyst for crosslinkable silicon groups other than the component C and the compound having a Si—F bond
  • known curing catalysts can be widely used, and there is no particular limitation.
  • organic metal compounds, amines And fatty acid, organic acidic phosphoric acid ester compounds, etc. and it is particularly preferable to use a silanol condensation catalyst.
  • silanol condensation catalyst for example, organotin compounds; dialkyltin oxides; reaction products of dibutyltin oxide and phthalic acid esters, etc .; titanates; organoaluminum compounds; chelate compounds such as titanium tetraacetylacetonate; Organic acid bismuth etc. are mentioned.
  • the resulting composition may become more toxic.
  • the component C or the compound having a Si-F bond of the present invention acts as a condensation reaction promoting catalyst, when a curing catalyst other than these is used, the condensation reaction of the crosslinkable silicon group may progress regardless of light irradiation. Therefore, it is preferable to use in the range which can achieve the objective and effect of this invention.
  • the photosensitizer is preferably a carbonyl compound having a triplet energy of 225 to 310 kJ / mol.
  • thioxanthone such as isopropylthioxanthone and a derivative thereof, dialkoxyanthracene derivative such as 9, 10-dibutoxyanthracene, 2- Benzophenone such as methyl benzoylbenzoate and its derivatives, coumarin derivatives such as 3-acyl coumarin, 3,3'-carbonylbiscoumarin and the like, and the like
  • thioxanthone and its derivatives and coumarin derivatives are preferable, and thioxanthone and its derivatives, benzophenone and the like
  • the derivatives and coumarin derivatives are more preferred.
  • the proportion of the photosensitizer is not particularly limited, but is preferably 0.01 to 5% by mass, and more preferably 0.025 to 2% by mass in the composition. These photosensitizers may be used alone or in combination of two or more.
  • Photopolymerization accelerator A photopolymerization accelerator can be used in combination with the initiator for the purpose of accelerating the curing reaction by the photopolymerization initiator.
  • Photopolymerization accelerators include tertiary amines such as triethylamine, triethanolamine and 2-dimethylaminoethanol; aryl phosphines such as triphenyl phosphine; aryl phosphine oxides such as triphenyl phosphine oxide; triphenyl phosphite And phosphines including aryl phosphates such as triphenyl phosphate (aryl group may have a substitution); thiols represented by ⁇ -thioglycol and the like.
  • Preferred phosphines are trifunctional phosphine derivatives, more preferably triaryl phosphines, most preferably triphenyl phosphines.
  • a resin filler resin fine powder
  • an inorganic filler an inorganic filler
  • a functional filler can be used.
  • the filler may be surface-treated with a silane coupling agent, a titanium chelating agent, an aluminum coupling agent, a fatty acid, a fatty acid ester, a rosin or the like.
  • a particulate filler made of an organic resin or the like can be used.
  • the resin filler organic fine particles of ethyl polyacrylate resin, polyurethane resin, polyethylene resin, polypropylene resin, urea resin, melamine resin, benzoguanamine resin, phenol resin, acrylic resin, styrene resin and the like can be used.
  • the resin filler may contain the black resin filler. Even in the case of using a long wavelength LED lamp or the like, it is possible to obtain good deep area curability and to achieve excellent light shielding properties and deep area curability.
  • inorganic filler examples include talc, clay, calcium carbonate, magnesium carbonate, anhydrous silicon, hydrous silicon, calcium silicate, titanium dioxide, titanium black, carbon black and the like.
  • the conductive filler described in JP-A-2013-14734, JP-A-2017-2267, JP-A-2011-508012 and the like As the functional filler, for example, the conductive filler described in JP-A-2013-14734, JP-A-2017-2267, JP-A-2011-508012 and the like; the heat insulation and the lightness etc. described in JP-A-2016-199668 etc. Hollow particles; Core-shell particles having excellent sound insulation and damping properties described in JP-A-2016-199669 etc .; Layered silicates excellent in gas-barrier etc. described in JP-A-2016-199670 etc; It is possible to use the light-reflecting filler described herein; the electromagnetic wave shielding material described in JP-A-2016-199750 and the like.
  • a solvent having a flash point (open type) of 50 ° C. or more is used as a diluent.
  • Physical properties such as viscosity can be adjusted by containing a diluent.
  • various diluents can be used as the diluent.
  • saturated hydrocarbon solvents such as normal paraffin and isoparaffin, ⁇ -olefin derivatives such as Linearn dimer (trade name of Idemitsu Kosan Co., Ltd.), aromatic hydrocarbon solvents, alcohol solvents, ester solvents
  • aromatic hydrocarbon solvents such as solvents, citric acid ester solvents such as acetyl triethyl citrate, and ketone solvents.
  • the flash point of the diluent is preferably 60 ° C. or more, more preferably 70 ° C. or more.
  • a diluent having a high flash point generally tends to have a low dilution effect on the composition, it is preferable to use a diluent having a flash point of 250 ° C. or less.
  • the flash point of a liquid mixture is said flash point.
  • a saturated hydrocarbon solvent is preferable, and normal paraffin and isoparaffin are more preferable.
  • the carbon number of normal paraffins and isoparaffins is preferably 10 to 16.
  • the compounding ratio of the diluent is preferably in the range of 0 to 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the component A or 100 parts by mass of the component A and the component A ', in the range of 0.1 to 30 parts by mass It is more preferable to blend in the range of 0.1 to 15 parts by mass.
  • the diluent may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the liquid medium is preferably 5% by weight or less, more preferably 3% by weight or less, still more preferably 1% by weight or less, based on the whole composition. Most preferred is a composition that is substantially free of (i.e., a substantially solvent-free composition).
  • substantially does not contain a liquid medium means that the composition does not contain any liquid medium, or the content thereof is 0.1% by mass or less of the composition.
  • a solvent having a flash point of 50 ° C. or less is used as a volatile solvent.
  • the polymerization inhibitor is not particularly limited, and examples thereof include radical scavengers such as hindered phenols and hindered amines, phosphorus secondary antioxidants, diethylhydroxylamine, sulfur, t-butyl catechol, potassium triiodide, N-nitrosophenylhydroxyamine aluminum salt etc. may be mentioned.
  • the polymerization inhibitors may be used alone or in combination of two or more.
  • Solid polymer As a solid polymer, a polymer solid at 20 ° C. can be used. As a solid polymer, the homopolymer which superposed
  • a block polymer comprising a hard polymer block A having a glass transition temperature of 0 ° C. or more, preferably 30 ° C. or more, and a soft polymer block B having a glass transition temperature less than 0 ° C., preferably ⁇ 10 ° C. or less Is preferred.
  • a block polymer of the hard polymer block A and the soft polymer block B there may be mentioned a non-acrylic block copolymer consisting of a styrenic polymer block A and a polymer block B comprising a conjugated diene polymer or a hydrogenated product thereof.
  • a block copolymer of styrene and a conjugated diene such as butadiene or isoprene, or a hydrogenated product thereof can be mentioned.
  • JP-A-2003-277521 is composed of a hard polymer block A such as styrene or its derivative, methyl methacrylate and an acrylic polymer block B such as butyl acrylate and 2-ethylhexyl acrylate. Particularly preferred are acrylic block copolymers.
  • acrylic block copolymer a triblock copolymer of polymethyl methacrylate-poly n-butyl acrylate-polymethyl methacrylate is preferable from the viewpoint of solubility, adhesiveness and transparency.
  • the bonding method of the present invention is not a method of producing a pressure-sensitive adhesive product such as a pressure-sensitive adhesive sheet or a pressure-sensitive adhesive tape, but directly applies a raw material serving as a pressure-sensitive adhesive upon light irradiation to an adherend to form a pressure-sensitive adhesive on the adherend
  • a raw material serving as a pressure-sensitive adhesive upon light irradiation to an adherend to form a pressure-sensitive adhesive on the adherend This is a method of bonding the other adherend to this. That is, in the bonding method of the present invention, the photocurable pressure-sensitive adhesive composition is not used after being formed into a form such as a tape, and is applied directly to one adherend and directly applied to the other adherend. It is used for adhesion (that is, the other adherend is not a film or the like such as a release liner, but is actually an adherend adhered to one adherend).
  • the adhesion method of the present invention can be used for adhesion of electronic and electrical parts etc., and is particularly suitable for adhesion of electronic parts.
  • “for on-site application” indicates that the photocurable pressure-sensitive adhesive composition is used as it is for bonding at a site where an electronic component or the like is produced. That is, in the present invention, a pressure-sensitive adhesive is processed into a shape such as a tape to prepare a molded body, and the photocurable pressure-sensitive adhesive composition of the present invention is used instead of using the molded body at a place different from the processing place. It is applied to one adherend as it is, and in this state (or at the site), it refers to an application of sticking one adherend to the other adherend.
  • the method for producing the photocurable pressure-sensitive adhesive composition is not particularly limited, and for example, component A, component B, and component C are blended in predetermined amounts, and, if necessary, component A ', tackifying resin, and / or Alternatively, it can be manufactured by blending other compounded substances and stirring with degassing. There is no restriction
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention may be of a one-component type or a two-component type, if necessary, but it can be suitably used particularly as a one-component type.
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention is a composition that exhibits adhesiveness by light irradiation and cures, and can be cured in normal temperature (for example, 23 ° C.) in air, and normal temperature photocurable curing Although it is suitably used as a pressure sensitive adhesive, if necessary, curing may be promoted by heating as appropriate.
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention exhibits adhesiveness and cures when irradiated with light.
  • An adhesive can be obtained by this curing.
  • the photocurable adhesive composition concerning this invention is moisture-hardened by the dark reaction after photocuring.
  • various adhesive-containing products such as electronic circuits, electronic components, construction materials, automobiles and the like can be manufactured using the photocurable adhesive composition according to the present invention.
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention is irradiated with light, but when active energy rays are applied during curing, curing by ultraviolet light or visible light is possible as active energy rays. Available.
  • the ultraviolet light also includes g-ray (wavelength 436 nm), h-ray (wavelength 405 nm), i-ray (wavelength 365 nm), and the like.
  • the active energy ray source is not particularly limited, but can be appropriately selected according to the reaction wavelength of the photoinitiator to be used.
  • light sources include metal halide lamps, high power metal halide lamps (containing indium etc.), electrodeless lamps (fusion lamps), low pressure mercury lamps, high pressure mercury lamps, super high pressure mercury lamps, mercury-xenon lamps, argon lasers, A xenon lamp, a xenon flash lamp, an LED etc. are mentioned.
  • Each of these light sources has different emission wavelengths and energy distributions. Therefore, these light sources are preferably selected according to the reaction wavelength of the photo initiator and the like. Further, a xenon flash lamp or an LED capable of intermittently emitting active energy rays is preferable because the influence of heat on the adherend can be minimized. In particular, a UV-LED having merits such as low power consumption and long life is more preferable because it has lower radiation heat, smaller size and high freedom of design of a light irradiation device as compared with other ultraviolet lamps.
  • the emission wavelength of the UV-LED can be selected according to the combination with the photopolymerization initiator, but is preferably 280 nm or more and 450 nm or less, more preferably 300 nm or more and 450 nm or less, and still more preferably 350 nm or more and 450 nm or less.
  • a UV-LED is most preferable as a light source.
  • the irradiation energy for example, in the case of UV, preferably 10 ⁇ 20,000mJ / cm 2, more preferably 20 ⁇ 10,000mJ / cm 2, more preferably 50 ⁇ 5,000mJ / cm 2. If it is less than 10 mJ / cm 2 , the curability may be insufficient. If it is more than 20,000 mJ / cm 2 , time and cost are wasted even if light is irradiated more than necessary, and the substrate may be damaged. There is.
  • the method for applying the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention to an adherend is not particularly limited, but application methods such as screen printing, stencil printing, roll printing, dispenser application, spin coating and the like are suitably used.
  • a photocurable adhesive composition can be apply
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention is applied to at least one adherend (application step).
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition may be applied to one adherend, or the photocurable pressure-sensitive adhesive composition may be applied to each of both adherends.
  • a photocurable adhesive composition can be apply
  • light is irradiated to this photocurable adhesive composition (light irradiation process).
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition exhibits tackiness by light irradiation.
  • attachment method of this invention is moisture-hardened by the water
  • a product that is, an adhesive body
  • adherends are adhered to each other
  • protective members such as a protective sheet for the adhesive surface are excluded.
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition used in the adhesion method of the present invention is suitable for on-site application, and one adherend and the other adherend are directly adhered by the photocurable pressure-sensitive adhesive composition. It is because
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention is a quick-curing type composition excellent in workability, and the cured product can be suitably used as a pressure-sensitive adhesive.
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention can be applied directly to an adherend because it is liquid before light irradiation, and can be easily applied to an adherend having a complicated shape. And a photocurable adhesive composition exhibits adhesiveness rapidly by light irradiation, even if it does not interrupt
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention the photocurable pressure-sensitive adhesive composition exhibiting adhesiveness after application and photoirradiation of the photocurable pressure-sensitive adhesive composition on one adherend Since the other adherend can be attached to each other, even when the adherend does not transmit light such as ultraviolet light, a plurality of adherends can be easily attached to each other.
  • the photocurable pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention does not cure when the active energy ray is not irradiated, and does not block from the air even in the presence of oxygen (that is, even without covering with a film or the like) It is a composition which is cured by active energy ray irradiation, and is a composition having a rapid curing property excellent in rising adhesion after active energy ray irradiation. Therefore, a predetermined bonding possible time can be secured after light irradiation. Furthermore, in the present invention, a UV-LED can be used as a light source, in which case damage to the adherend can be reduced.
  • the peel strength at high temperature (a temperature of about 80 ° C.) can be significantly improved.
  • the epoxy group of the C12, 13 mixed alcohol glycidyl ether opens and bonds with the acrylic acid to form an ester bond.
  • this ring opening occurs at either the ⁇ position or the ⁇ position
  • the ⁇ adduct opened at the ⁇ position is the main component
  • the ⁇ adduct opened at the ⁇ position is the accessory component.
  • the production ratio of ⁇ -adduct to ⁇ -adduct is 100 / 0.01 to 100/70, preferably 100 / 0.1 to 100/50 in molar ratio.
  • Synthesis Example 1 a product having a compound, which is usually an ⁇ adduct, as a main component and a ⁇ adduct as an accessory component is obtained.
  • the product can be isolated by separation according to known separation methods.
  • Synthesis Example 1 a mixture containing an ⁇ -adduct and a ⁇ -adduct is obtained as a monoacrylate of component A. That is, the product obtained in Synthesis Example 1 is a product obtained by leaving all or part of the ⁇ adduct in the product obtained by the above synthesis method, and is a composition containing the ⁇ adduct as the main component.
  • main component refers to a component containing 60 mol% or more in the product
  • subcomponent refers to a component containing 40 mol% or less.
  • Example 1 Each compounding substance is respectively added to a flask equipped with a stirrer, thermometer, nitrogen inlet, monomer charging pipe, and water-cooled condenser at the mixing ratio shown in Table 1, and the mixture is stirred and mixed according to Example 1.
  • An adhesive composition was prepared.
  • each component A the compounds synthesized in the above synthesis examples 2 to 3 were used.
  • the B component C12MAc the compound synthesized in the above Synthesis Example 1 was used.
  • the compounds synthesized in the above-mentioned Synthesis Example 4 and Synthesis Example 5 were used as DL-10000-1 and DL-10000-2 of the A ′ component, respectively.
  • Component B Monofunctional Radically Polymerizable Compound
  • 2-HBA light acrylate HOB-A; manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd., 2-hydroxybutyl acrylate
  • ACMO ACMO; manufactured by kj Chemicals Inc., acryloyl morpholine
  • C component: photo initiator Irgacure 379 (Irgacure 379; manufactured by BASF, 2- (dimethylamino) -2-[(4-methylphenyl) methyl] -1- [4- (4-morpholinyl) phenyl] -1-butanone)
  • Tackifying resin YS-K125 (YS Polystar K125; manufactured by Yasuhara Chemical Co., Ltd .; terpene phenol resin) (Other condensation reaction promoting catalysts) Neostan U-830 (Neostan U-830; manufactured by Nitto Kasei Co., Ltd., dioctyl tin versatate)
  • UV irradiation conditions UV-LED lamp (wavelength 365 nm, illuminance: 1000 mW / cm 2 ), accumulated light amount: 3000 mJ) / Cm 2 ].
  • the second adherend (austenite stainless steel) is bonded to the first adherent so as to sandwich the UV-irradiated photocurable adhesive composition in an area of 25 mm ⁇ 80 mm, Pressure was applied using a 2 kg roller.
  • the test piece was produced by this (The test piece for a normal temperature peeling adhesive strength test and the test piece for high temperature peeling adhesive strength were produced.). Then, it was aged for 7 days under an atmosphere of 23 ° C. and 50% humidity.
  • Examples 1 to 9 exhibited good properties of at least 1.0 (N / 25 mm) or more in the high-temperature peel adhesion strength test.
  • the peel strength was 0.1 (N / 25 mm), and the strength was extremely weak.
  • the adhesive peeled off at the adhesive interface between the adherend and the adhesive in the high-temperature peeling adhesive strength test, which indicates that the improvement of the adhesive strength is not due to the improvement of the cohesion. It was done.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

架橋性ケイ素基を有するウレタンオリゴマーを含有する光硬化性粘着剤組成物であって、空気中等の酸素存在下でも光重合が迅速に進行し、長時間の光照射や酸素遮断設備が不要で、高温時における粘着剤の剥離強度が大幅に向上する光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法を提供する。光硬化性粘着剤組成物は、(A)架橋性ケイ素基を有するラジカル重合性ウレタンオリゴマーと、(B)単官能ラジカル重合性化合物と、(C)光開始剤とを含有する。

Description

光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法
 本発明は、光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法に関する。特に、本発明は、高温での粘着剤の剥離強度が大きい光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法に関する。
 特許文献1には、ポリオール(a1)とポリイソシアネート(a2)との反応物であるイソシアネート基含有化合物[a]中のイソシアネート基が、水酸基含有(メタ)アクリレート(a3)の水酸基及び、飽和アルコール(a4)の水酸基と、それぞれウレタン結合を形成してなるポリイソシアネート系誘導体[A]、及びエチレン性不飽和単量体[B]を含有してなる活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物が開示されている。特許文献1に記載の活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物は、高圧水銀ランプによる紫外線照射により硬化する組成物であり、基材との接着性と耐候性のバランスが良好になっている。
 特許文献1に記載の高圧水銀ランプによる紫外線照射によれば、低波長の紫外線を含んでいるので表面硬化性が良好な光重合開始剤が効率よく分解し、酸素阻害を受けにくい面はある。しかしながら、高圧水銀ランプを用いる場合は発生するオゾンを排除するダクトを要することから広いスペースが必要になる。また、特許文献1においては、粘着剤の保持力を40℃で測定しているものの、40℃を超える高温における剥離強度を検討しておらず、高温時における粘着剤の剥離強度の向上について解決されていない。
特開2003-155455号公報
 本発明が解決しようとする課題は、架橋性ケイ素基を有するウレタンオリゴマーを含有する光硬化性粘着剤組成物であって、空気中等の酸素存在下でも光重合が迅速に進行し、長時間の光照射や酸素遮断設備が不要で、高温時における粘着剤の剥離強度が大幅に向上する光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法を提供することにある。
 本発明は、上記目的を達成するため、(A)架橋性ケイ素基を有するラジカル重合性ウレタンオリゴマーと、(B)単官能ラジカル重合性化合物と、(C)光開始剤とを含有する光硬化性粘着剤組成物が提供される。
 また、上記光硬化性粘着剤組成物において、(B)単官能ラジカル重合性化合物が、単官能(メタ)アクリレート、アミド基を有するビニル系の単官能化合物、及び単官能N-ビニル化合物からなる群から選択される少なくとも1つの化合物であることが好ましい。
 また、本発明は、上記目的を達成するため、上記の光硬化性粘着剤組成物の硬化物を有する製品が提供される。
 また、本発明は、上記目的を達成するため、複数の被着体を接着する方法であって、(A)架橋性ケイ素基を有するラジカル重合性ウレタンオリゴマーと、(B)単官能ラジカル重合性化合物と、(C)光開始剤とを含有する光硬化性粘着剤組成物を少なくとも一方の被着体に塗布する塗布工程と、一方の被着体に塗布された光硬化性粘着剤組成物に酸素存在下でLEDから発せられる光を照射する光照射工程と、一方の被着体に塗布され、光が照射された光硬化性粘着剤組成物に他方の被着体(ただし、他方の被着体として粘着面の保護用シートを除く)を接着する工程とを備える接着方法が提供される。
 また、本発明は、上記目的を達成するため、上記の接着方法を用いて製造される接着体の製造方法が提供される。
 本発明に係る光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法によれば、架橋性ケイ素基を有するウレタンオリゴマーを含有する光硬化性粘着剤組成物であって、空気中等の酸素存在下でも光重合が迅速に進行し、長時間の光照射や酸素遮断設備が不要で、高温時における粘着剤の剥離強度が大幅に向上する光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法を提供することができる。
 本発明の光硬化性粘着剤組成物は、発光ダイオード(Light Emitting Diode:LED)から発せられる活性エネルギー線等の光の照射によりすばやく粘着性を発揮し、その後に湿気硬化する組成物であり、湿気硬化後の粘着剤の高温時における剥離強度が大幅に向上する組成物である。すなわち、光硬化性粘着剤組成物は、(A)架橋性ケイ素基を有するラジカル重合性ウレタンオリゴマーと、(B)単官能ラジカル重合性化合物と、(C)光開始剤とを含有する。また、光硬化性粘着剤組成物は、(A)架橋性ケイ素基を有するラジカル重合性ウレタンオリゴマーを除くラジカル重合性オリゴマー(以下、A’成分、若しくは単に「ラジカル重合性オリゴマー」という場合がある。)、及び/又は粘着付与樹脂を更に含有してもよい。なお、本発明において「高温」とは、常温を超える温度であって、80℃程度の温度を指す。
(A成分:架橋性ケイ素基を有するラジカル重合性ウレタンオリゴマー)
 A成分の架橋性ケイ素基を有するラジカル重合性ウレタンオリゴマーは架橋性ケイ素基を有し、ラジカル重合性基がウレタン結合(-OC(=O)N-)を介してオリゴマーの主鎖骨格に連結されたオリゴマーである。オリゴマーの主鎖骨格はポリエーテル系、ポリエステル系、非芳香族ポリカーボネート系、アクリル系、ジエン重合体系等の数平均分子量が1,000以上のオリゴマーである(以下、「架橋性ケイ素基を有する重合性オリゴマー」という場合がある。)。
 架橋性ケイ素基を有する重合性オリゴマーの数平均分子量は、粘着剤が良好な剥離強度を発揮する観点からGPCにおけるポリスチレン換算において2,000以上が好ましく、3,000以上がより好ましく、5,000以上が更に好ましい。光硬化性粘着剤組成物が適切な粘度を確保し、良好な作業性を確保する観点から数平均分子量は100,000程度以下が好ましく、50,000以下がより好ましく、30,000以下が更に好ましい。また、他の成分と配合する場合における取扱い易さを確保する観点から50℃で液状を示すことが好ましく、20℃で液状を示すことがより好ましく、0℃で液状を示すことが更に好ましい。粘着剤が低温時に柔軟で、粘着力を維持・向上させる観点から、ガラス転移点(Tg)は10℃以下が好ましく、0℃以下がより好ましく、-10℃以下が更に好ましい。
 架橋性ケイ素基を有する重合性オリゴマーにおけるラジカル重合性基は、ウレタンオリゴマー中、及び/又は末端に含まれ、十分な剥離強度を有する粘着剤を得る観点からはウレタンオリゴマーの末端が好ましい。そしてラジカル重合性基としては、(メタ)アクリロイルオキシ基(CH=CR’C(=O)O-;R’は水素又はメチル基を表す。))と(メタ)アクリロイル(置換)アミノ基(CH=CR’C(=O)NR’’-;R’は水素又はメチル基を表し、R’’は水素又はアルキル基を表す))が挙げられ、貯蔵安定性の点から(メタ)アクリロイルオキシ基を有する化合物が好ましい。また、反応性の点からは(メタ)アクリロイル(置換)アミノ基を有する化合物が好ましい。また、(メタ)アクリロイルオキシ基では、反応性の点からは3-(メタ)アクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロピル基(CH=CRαC(=O)O-CHCH(OH)CH-、)を有する化合物が好ましい。なお、Rαは水素又はメチル基を表す。
 架橋性ケイ素基を有する重合性オリゴマーにおける架橋性ケイ素基は、ウレタンオリゴマー中、及び/又は末端に含まれ、(チオ)ウレタン結合又は尿素結合を介してウレタンオリゴマーに連結されてもよい。
 そして、本発明者が様々な組成物を検討した結果、本発明に係る光硬化性粘着剤組成物の剥離強度が従来の粘着剤に比べて大幅に向上すると共に、被着体と本発明に係る粘着剤との界面から粘着剤が剥離し、粘着剤が凝集破壊されないという知見を得た。この理由は定かではないが、少なくとも高温時における剥離強度が大幅に向上する原因が架橋点の増加による凝集力の向上に起因するわけではないと推測される。詳細なメカニズムは不明であるが、本発明に係る光硬化性粘着剤組成物は、光反応による硬化後の暗反応により架橋性ケイ素基が湿気硬化することにより、高温時における粘着剤の剥離強度が大幅に向上する組成物である。
[架橋性ケイ素基]
 架橋性ケイ素基はケイ素原子に結合した水酸基や加水分解性基を有しシラノール縮合反応により架橋することができる基である。架橋性ケイ素基としては、式(1)で表される架橋性ケイ素基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 式中、Rは、炭素数1~20のアルキル基、炭素数1~20の置換アルキル基、炭素数3~20のシクロアルキル基、炭素数6~20のアリール基、炭素数7~20のアラルキル基を示し、Rが2個以上存在するとき、それらは同一であってもよく、異なっていてもよい。Xは加水分解性基を示し、Xが2個以上存在する場合、それらは同一であってもよく、異なっていてもよい。aは0、1、2又は3を示す。式(1)の架橋性ケイ素基においてaが2又は3である場合が好ましい。aが3の場合、aが2の場合よりも硬化速度が大きくなる。
 上記Rの具体例としては、例えば、メチル基、エチル基等のアルキル基、メトキシメチル基等の置換アルキル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキル基等が挙げられる。これらの中ではメチル基が好ましく、硬化速度が大きくなる観点ではα炭素が極性基で置換された置換アルキル基が好ましい。
 上記Xで示される加水分解性基としては、特に限定されず、従来公知の加水分解性基であればよい。加水分解性が穏やかで取扱やすいという観点からアルコキシ基が好ましい。アルコキシ基の中では炭素数の少ないものの方が反応性が高く、メトキシ基>エトキシ基>プロポキシ基の順のように炭素数が多くなるほどに反応性が低くなる。目的や用途に応じて選択できるが、通常、メトキシ基やエトキシ基が用いられる。式(1)で示される架橋性ケイ素基の場合、硬化性を考慮するとaは2以上が好ましい。
 架橋性ケイ素基の具体的な例としては、トリメトキシシリル基、トリエトキシシリル基等のトリアルコキシシリル基(-Si(OR);メチルジメトキシシリル基、メチルジエトキシシリル基等のジアルコキシシリル基(-SiR(OR)が挙げられる。ここでRは前記と同じであり、Rはメチル基やエチル基等のアルキル基である。架橋性ケイ素基としては、反応性が高い点からトリメトキシシリル基、トリエトキシシリル基が好ましく、トリメトキシシリル基が更に好ましい。柔軟性を有する硬化物を得る観点からメチルジメトキシシリル基、メチルジエトキシシリル基が好ましい。
 架橋性ケイ素基が含まれる位置としては、十分な剥離強度を有する粘着剤を得る観点からはウレタンオリゴマーの末端が好ましい。架橋性ケイ素基の比率はウレタンオリゴマー中のラジカル重合性基及び架橋性ケイ素基の総個数に対して、高温時における硬化後の粘着剤の剥離強度の向上の観点から1割以上が好ましく、2割以上がより好ましく、4割以上が更に好ましい。また、光硬化直後の硬化性の観点からは、9割以下が好ましく、8割以下がより好ましく、7割以下が更に好ましい。
(架橋性ケイ素基を有する重合性オリゴマーの合成)
 架橋性ケイ素基を有する重合性オリゴマーは、水酸基含有オリゴマーと有機ポリイソシアネートとの反応物に、水酸基含有ラジカル重合性化合物と、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン等の架橋性ケイ素基及びイソシアネート反応性基を有する化合物とを反応させることによって合成できる。なお、イソシアネート反応性基としては、メルカプト基、アミノ基、置換アミノ基等が挙げられる。
 また、水酸基及び架橋性ケイ素基を含有するオリゴマー(以下、「水酸基及び架橋性ケイ素基含有オリゴマー」と称する。)と有機ポリイソシアネートとの反応物に、水酸基含有ラジカル重合性化合物を反応させることによって合成することもできる。なお、水酸基及び架橋性ケイ素基含有オリゴマーは水酸基含有オリゴマーの合成時に架橋性ケイ素基を有するモノマーを共重合させることによって合成できる。また、架橋性ケイ素基を有する開始剤や架橋性ケイ素基を有する連鎖移動剤等を用いて水酸基含有オリゴマーを合成してもよく、水酸基含有オリゴマーに、3-イソシアネートプロピルトリメトキシシラン等の架橋性ケイ素基及びイソシアネート基を含有する化合物を反応させることによっても合成できる。
 また、架橋性ケイ素基を有する重合性オリゴマーは、水酸基及び架橋性ケイ素基含有オリゴマー、又は架橋性ケイ素基を有する水酸基末端ウレタンオリゴマーに、イソシアネート基を含有する(メタ)アクリレートを反応させることによって合成することもできる。なお、架橋性ケイ素基を有する水酸基末端ウレタンオリゴマーは、水酸基含有オリゴマーと有機ポリイソシアネートとを反応させることによって合成できる。
[水酸基含有オリゴマー]
 水酸基含有オリゴマーとしては、数平均分子量が約1,000~50,000である、ポリエーテル系水酸基含有オリゴマー、ポリエステル系水酸基含有オリゴマー、非芳香族ポリカーボネート系水酸基含有オリゴマー、アクリル系水酸基含有オリゴマー、及びジエン重合体系水酸基含有オリゴマー等が挙げられる。硬化物に柔軟性を付与する観点からはジオール及びモノオールが好ましく、硬化性の観点からはジオールが好ましい。また、配合時の取扱い易さ、及び組成物の取扱い易さからは、50℃で液状の水酸基含有オリゴマーが好ましい。これらの水酸基含有オリゴマーは単独で用いることも、2種類以上を併用することもできる。
(ポリエーテル系水酸基含有オリゴマー)
 ポリエーテル系水酸基含有オリゴマーとしては、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリプロピレントリオール、及びポリテトラメチレングリコール等が挙げられる。硬化物に柔軟性を付与する観点からはポリプロピレングリコール(PPG)、ポリテトラメチレングリコール(PTMG)が好ましい。硬化物に柔軟性を付与する観点からは、ポリプロピレンモノオールがより好ましい。硬化物の架橋度を向上させる場合は、トリオール、テトラオールが好ましい。
 ポリオキシアルキレン系重合体の合成法としては、例えば、KOH等のアルカリ触媒による重合法や複金属シアン化物錯体触媒による重合法等が挙げられるが、特に限定されない。複金属シアン化物錯体触媒による重合法によればMw(重量平均分子量)/Mn(数平均分子量)が1.6以下の高分子量で分子量分布が狭いポリオキシアルキレン系重合体を得ることができる。ポリプロピレンポリオールは、組成物の塗布作業性を向上させる観点(粘度を低下させる観点)からは、Mw/Mnが1.6以下であることが好ましい。硬化物に柔軟性を付与する観点からは、数平均分子量6,000以上のポリプロピレンポリオールを用いることが好ましい。
(ポリエステル系水酸基含有オリゴマー)
 ポリエステル系水酸基含有オリゴマーとしては、例えば、ジオール成分と多価カルボン酸との反応生成物、ジオール成分とラクトンとの付加反応生成物を挙げることができる。液状のポリエステル系水酸基含有オリゴマーが好ましく、ジオール成分としては、ネオペンチルグリコール(NPG)、2-メチル-1,5-ペンタンジオール(MPD)等の炭素数5以上の分岐脂肪族グリコールが好ましい。また、多価カルボン酸としては、アジピン酸、セバシン酸等の炭素数5以上のジカルボン酸が好ましい。
(非芳香族ポリカーボネート系水酸基含有オリゴマー)
 非芳香族ポリカーボネート系水酸基含有オリゴマーとしては、例えば、1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,5-ペンタンジオール等のジオール成分から選択される成分と、炭酸ジメチル等の短鎖炭酸ジアルキルとの反応によって得ることができるポリカーボネートジオールとを挙げることができる。特に、異なるユニット鎖長のモノマーを共重合した(1,6-ヘキサンジオール/1,5-ペンタンジオール共重合、1,6-ヘキサンジオール/1,4-ブタンジオール共重合等)非晶性の20℃で液状の非芳香族ポリカーボネート系水酸基含有オリゴマーが好ましい。
(アクリル系水酸基含有オリゴマー)
 アクリル系水酸基含有オリゴマーとしては、水酸基の位置がオリゴマー主鎖骨格の末端にあるアクリル系水酸基含有オリゴマーであることが好ましく、20℃で液状のアクリル系水酸基含有オリゴマーであることが好ましい。アクリル系水酸基含有オリゴマーの主鎖を構成する(メタ)アクリル酸エステル系モノマーとしては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸n-ブチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸ステアリル等の炭素数1~18の(メタ)アクリル酸アルキルエステル等が挙げられる。これらは、単独で用いても、複数を共重合させてもよい。
 更に、γ-(メタ)クリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン等のアルコキシシリル基含有(メタ)アクリル酸エステルを併用することで、アクリル系水酸基含有オリゴマーの主鎖中に架橋性ケイ素基を導入することができる。硬化物の柔軟性が良いことから、炭素数4~8のアクリル酸アルキルエステル、炭素数10、12のメタクリル酸アルキルエステルが好ましく、アクリル酸n-ブチル、アクリル酸2-エチルヘキシルが更に好ましく、アクリル酸n-ブチルが最も好ましい。なお、(メタ)アクリル酸とは、アクリル酸及び/又はメタクリル酸を表す。
 アクリル系水酸基含有オリゴマーの製造方法としては、分子量分布が狭く、粘度の低いアクリル系水酸基含有オリゴマーであって、分子鎖末端に水酸基を有するアクリル系水酸基含有オリゴマーを得る観点から、リビングラジカル重合法を用いることが好ましい。
 また、片末端に水酸基を有するアクリル系水酸基含有オリゴマーを得る場合、特開2000-344823号公報記載の2-メルカプトエタノール等の水酸基を有するチオール化合物及びメタロセン化合物を用いた反応を用いることができ、特開2000-128911号公報記載のチオグリセロール(3-メルカプト-1,2-プロパンジオール)等のチオール基と2級水酸基とを有する化合物を用いた反応を用いることもできる。なお、硬化物の柔軟性が良く、粘着力を維持・向上させる観点から、片末端に2個の水酸基を有するアクリル系水酸基含有オリゴマーが好ましい。
 アクリル系水酸基含有オリゴマーの数平均分子量は粘着剤の良好な柔軟性を確保する観点から、2,000以上が好ましく、5,000以上が好ましく、8,000以上が更に好ましい。組成物の適切な粘度を確保し、良好な作業性を確保する観点からは、数平均分子量は100,000程度以下が好ましく、50,000以下がより好ましく、30,000以下が更に好ましい。
(ジエン重合体系水酸基含有オリゴマー)
 ジエン重合体系水酸基含有オリゴマーとしては、例えば1,2-ポリブタジエンジオール、1,2-ポリブタジエンジオールの水素添加物、1,4-ポリブタジエンジオール等が挙げられる。
[有機ポリイソシアネート]
 本発明で用いることができる有機ポリイソシアネートとしては、例えば、トリレンジイソシアネート(TDI)等の芳香族ポリイソシアネート、キシリレンジイソシアネート(XDI)等の芳香族脂肪族ポリイソシアネート、イソホロンジイソシアネート(IPDI)等の脂環式ポリイソシアネート、及びヘキサメチレンジイソシアネート(HMDI)等の脂肪族ポリイソシアネート等を挙げることができる。
[水酸基含有ラジカル重合性化合物]
 水酸基含有ラジカル重合性化合物としては、水酸基含有(メタ)アクリレート化合物と水酸基含有(メタ)アクリルアミド化合物とが挙げられ、単独で用いることも、2種類以上を併用することもできる。
 水酸基含有(メタ)アクリレート化合物としては、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸4-ヒドロキシブチル、グリセリンモノ(メタ)アクリレート等が挙げられる。なかでもグリセリンモノ(メタ)アクリレートでキャッピングした架橋性ケイ素基を有する重合性オリゴマーは、ウレタン結合で連結された(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシプロピル基(CH=CR’C(=O)OCHCH(OH)CH-、R’は水素原子又はメチル基を示す。)を有するので、2つの極性基((メタ)アクリロイルオキシ基及びウレタン結合)に連結されて挟まれた部分に配置される-CH基が2級水酸基を含み、酸素による重合阻害を抑制し得る。よって、酸素阻害が発生しにくく、表面硬化性が良好な点から、特に好ましい。
(酸素による重合阻害を抑制するメカニズム)
 酸素による重合阻害を抑制するメカニズムとしては、以下のメカニズムが推測される。すなわち、ラジカル重合においては酸素による重合阻害が起こり、モノマーの反応率が低下する。特に、空気に触れる表面層において反応率の低下が発生する。酸素阻害は、光開始剤から生成する開始ラジカルやモノマーの重合過程で生成する重合末端ラジカルが酸素にトラップされて生成するパーオキシラジカルの重合能力が低く、重合反応が停止することによって起こる。ここで、複数の電子吸引性基を有する化合物であり、複数の電子吸引性基に挟まれた部分に活性ラジカルが生じやすい化合物、例えば、系内に連鎖移動剤としての機能を有する上記の(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシプロピル基を有する重合性オリゴマーが存在する場合、水素引き抜き能を有するパーオキシラジカルが当該重合性オリゴマーから水素を引き抜くことで、新たに生成する2級水酸基のα炭素ラジカルが重合を開始すると考えられる。また、生成した2級水酸基のα炭素ラジカルは酸素を補足することもできるため、系内の酸素濃度を低減させる効果も考えられる。これらのメカニズムにより、酸素阻害が抑制されると推測される。
 水酸基含有(メタ)アクリルアミド化合物としては、N-置換(メタ)アクリルアミド(例えば、N-モノ置換(メタ)アクリルアミドやN,N-ジ置換(メタ)アクリルアミド)が挙げられ、例えば、特開2016-113518号公報記載の水酸基を有する(メタ)アクリルアミド化合物が挙げられる。具体的に、水酸基含有(メタ)アクリルアミド化合物としては、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリルアミド、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミド、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリルアミド等が挙げられる。これらの水酸基含有(メタ)アクリルアミドは1種のみを用いることも、2種以上併用することもできる。水酸基含有(メタ)アクリルアミド化合物の中では、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミドが、皮膚刺激性(一次刺激性インデックス:PII)が「0」と皮膚刺激性が全くないという極めて優れた特性を有すると共に、各種ポリイソシアネート、ポリオールとの混和性にも優れていることから、特に好ましい。
〔イソシアネート基を含有する(メタ)アクリレート〕
 イソシアネート基を含有する(メタ)アクリレートとしては、例えば、2-イソシアネートエチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
(B成分:単官能ラジカル重合性化合物)
 B成分の単官能ラジカル重合性化合物としては、数平均分子量が1,000未満である、単官能(メタ)アクリレート、アミド基を有するビニル系の単官能化合物、単官能N-ビニル化合物等が挙げられる。
 B成分の配合割合は、A成分による高温時における粘着剤の剥離強度を向上させる効果を発揮させる観点から、A成分若しくはA成分とA’成分(ラジカル重合性オリゴマー)との合計100質量部に対して2,000質量部以下が好ましく、1,000質量部以下がより好ましく、300質量部以下が最も好ましい。光硬化性粘着剤組成物の塗布作業性を向上させる観点から、100質量部に対して2質量部以上が好ましく、5質量部以上がより好ましく、10質量部以上が最も好ましい。
(単官能(メタ)アクリレート)
 B成分である単官能(メタ)アクリレートは、光硬化性粘着剤組成物に添加すると、粘着性を低下させずに粘度を低下させるので、組成物の塗布性(作業性)を向上させる観点から好ましい。単官能(メタ)アクリレートとしては、数平均分子量が1,000未満の単官能(メタ)アクリレートを用いることができる。単官能(メタ)アクリレートは、配合の容易性等の観点からは50℃で液状であることが好ましい。
 単官能(メタ)アクリレートとしては、例えば、下記一般式(2)で表される単官能(メタ)アクリレートが挙げられる。
 CH=CRCOO(C2mO)・・・(2)
 ただし、一般式(2)中、Rは水素原子又はメチル基であり、mは2~4の整数、nは1~20の整数、Rは水素原子又は非置換若しくは置換のアルキル基、非置換若しくは置換のフェニル基を示す。
 具体的に、単官能(メタ)アクリレートとして、一般式(2)でRが水素原子の化合物、脂肪族エポキシ(メタ)アクリレート等の水酸基を有する(メタ)アクリレート;一般式(2)でRが非置換若しくは置換のアルキル基の化合物等のアルコキシ基を有する(メタ)アクリレート;一般式(2)でRが非置換若しくは置換のフェニル基の化合物、アリール(メタ)アクリレート等の芳香族(メタ)アクリレート;炭素数が8~20の長鎖炭化水素系(メタ)アクリレート;脂環式(メタ)アクリレート;複素環基を有する(メタ)アクリレート;アルコキシシリル基を有する(メタ)アクリレート等が挙げられる。粘着剤の粘着性が優れている点で、炭素数が8~20の長鎖炭化水素系(メタ)アクリレート、及び/又は一般式(2)の化合物が好ましく、炭素数が8~20の長鎖炭化水素系(メタ)アクリレート、水酸基を有する(メタ)アクリレート、アルコキシ基を有する(メタ)アクリレートがより好ましく、炭素数が8~20の長鎖炭化水素系(メタ)アクリレートが最も好ましい。
 水酸基を有する(メタ)アクリレートとしては、下記一般式(3)で示される、極性連結基Aで連結された、3-(メタ)アクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロピル基を一個有するモノマー(以後、「3Ac2HPM」と記す。)が挙げられ、酸素阻害が起きにくい観点から好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 一般式(3)中、Rは水素原子又はメチル基、Aは極性連結基、Rは有機基を示す。
 極性連結基としては、(チオ)エーテル連結基、エステル(-O-CO-)連結基、ウレタン(-O-CO-NH-)連結基、アミン(-NR -)連結基(Rは置換若しくは非置換のアルキル基、置換若しくは非置換のアリール基を示す。2個のR基は同一でも異なっていてもよく、連結して環構造を有してもよい。)が挙げられる。連結基としては、酸素による重合阻害を抑制する観点から、エーテル(-O-)連結基、エステル連結基、ウレタン連結基が好ましく、エーテル連結基、ウレタン連結基がより好ましい。入手のし易さからエーテル連結基が最も好ましい。
 Rの有機基としては、置換若しくは非置換のアルキレン基、置換若しくは非置換のフェニル基及び下記一般式(4)の基が挙げられる。
 -(C2mO)・・・(4)
 一般式(4)中、mは2~4の整数、nは1~20の整数、Rは水素原子又は非置換若しくは置換のアルキル基、非置換若しくは置換のフェニル基を示す。Rの有機基としては炭素数が8~18のアルキル基が好ましい。また、Rの有機基として3-トリエトキシシリルプロピル基等の架橋性ケイ素基含有基は、デュアルキュア(後硬化)し、接着性、及び高温時の粘着性を向上させる観点から好ましい。
 単官能(メタ)アクリレートの具体例は以下の通りである。まず、炭素数が8~20の長鎖炭化水素系(メタ)アクリレートとしては、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、及びイソステアリル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 脂環式(メタ)アクリレートとしては、イソボルニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 水酸基を有する(メタ)アクリレートとしては、例えば、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、シクロヘキサンジメタノールモノ(メタ)アクリレート、グリセロールモノ(メタ)アクリレート等のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート;ポリエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート、及びポリエチレングリコール-ポリプロピレングリコール共重合体等のポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート等を挙げることができる。
 芳香族(メタ)アクリレートとしては、ベンジル(メタ)アクリレート、フェノールアルキレンオキサイド変性(メタ)アクリレート、アルキルフェノールアルキレンオキサイド変性(メタ)アクリレート、p-クミルフェノールアルキレンオキサイド変性(メタ)アクリレート、及びo-フェニルフェノールアルキレンオキサイド変性(メタ)アクリレート等が挙げられる。なお、アルキレンオキサイドとしては、エチレンオキサイド、及びプロピレンオキサイド等が挙げられる。
 アルコキシ基を有する(メタ)アクリレートとしては、エトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート等のアルコキシポリエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート;メトキシトリプロピレングリコール(メタ)アクリレート等のアルコキシポリプロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート;アルコキシポリエチレングリコール-ポリプロピレングリコール共重合体等を挙げることができる。
 カルボキシル基を有する(メタ)アクリレートとしては、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸のポリカプロラクトン変性物、(メタ)アクリル酸のマイケル付加型多量体、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートと無水フタル酸の付加物、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートと無水コハク酸の付加物等が挙げられる。
 複素環基を有する(メタ)アクリレートとしては、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、N-(メタ)アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタルイミド等が挙げられ、アミノ基を有する(メタ)アクリレートとしては、N,N-ジメチルアミノエチルアクリレート等が挙げられる。
 アルコキシシリル基を有する(メタ)アクリレートとしては、3-(トリメトキシシリル)プロピル(メタ)アクリレート等が挙げられ、エポキシ基を有する(メタ)アクリレートとしては、グリシジル(メタ)アクリレート、及びシクロヘキセンオキサイド含有(メタ)アクリレート等が挙げられ、リン酸基を有する(メタ)アクリレートとしては、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルアシッドフォスフェート等が挙げられる。また、フルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレート、トリブロモフェニル基を有する(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 水酸基、カルボキシル基、フェノキシ基等の極性基を有する(メタ)アクリレートは、粘着剤の凝集力を高め、粘着強度を向上させるので好ましい。
 脂環式基を有する(メタ)アクリレートは硬化性が良く、粘着力が低下しにくく、性能バランスが良い点で好ましい。
 B成分の配合割合は、A成分による粘着力を向上させる効果を発揮させる観点から、A成分(若しくは、A成分とA’成分との合計)100質量部に対して2,000質量部以下が好ましく、1,000質量部以下がより好ましく、300質量部以下が最も好ましい。組成物の塗布作業性を向上させる観点から、100質量部に対して2質量部以上が好ましく、5質量部以上がより好ましく、10質量部以上が最も好ましい。
 アミド基を有するビニル系の単官能化合物、単官能N-ビニル化合物を用いた場合、粘着剤の凝集力をより向上させ、粘着性をより向上させることができる。本発明においては、アミド基を有するビニル系の単官能化合物、単官能N-ビニル化合物は、反応性の点や酸素阻害が生じにくい点から好ましい。
(アミド基を有するビニル系の単官能化合物)
 アミド基を有するビニル系の単官能化合物としては、アミド基を有するビニル基を一つ有する化合物が挙げられ、例えば、N-ビニル-2-ピロリドン、N-ビニル-2-カプロラクタム等のN-ビニル環状アミド;N,N-ジエチル(メタ)アクリルアミド、N-(2-ヒドロキシエチル)アクリルアミド、(メタ)アクリルロイルモルフォリン等のアクリルアミド類が挙げられる。硬化性、物性、及び安全性のバランスが良い点から、アクリロイルモルホリンが好ましい。
(単官能N-ビニル化合物)
 単官能N-ビニル化合物としては、単官能N-ビニル基を一つ有する化合物が挙げられ、例えば、N-ビニルピロリドン、N-ビニルカプロラクタム、及びN-ビニルアセトアミド等が挙げられる。硬化性及び物性のバランスが良い点からN-ビニルピロリドンが好ましい。
(C成分:光開始剤)
 (C)光開始剤としては、光ラジカル発生剤や、光塩基発生剤、光酸発生剤等を用いることができる。光ラジカル発生剤は、紫外線や電子線等の活性エネルギー線の照射によりラジカルを発生させる化合物である。本発明の組成物において、重合開始剤として(C)光開始剤を用いる場合、熱に弱い部材に対しても好適に用いることができるため、様々な用途に用いることができる。
[光ラジカル発生剤]
 光ラジカル発生剤としては、例えば、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン等のベンジルケタール系、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン等のα-ヒドロキシアセトフェノン系、2-(ジメチルアミノ)-2-[(4-メチルフェニル)メチル]-1-[4-(4-モルホリニル)フェニル]-1-ブタノン等のα-アミノアセトフェノン系、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)-フェニルホスフィンオキサイド等のアシルホスフィンオキサイド系、ベンゾイル安息香酸メチル等のベンゾフェノン系、イソプロピルチオキサントン等のチオキサントン系、1.2-オクタンジオン、1-[4-(フェニルチオ)-,2-(O-ベンゾイルオキシム)]等のオキシムエステル系、ビス(シクロペンタジエニル)-ビス(2,6-ジフルオロ-3-(ピロール-1-イル)フェニル)チタニウム等のチタノセン系、ベンゾインエーテル系、トリアジン系、ボレート系、カルバゾール系、イミダゾール系等、及びそれらを高分子量化した誘導体が挙げられる。
 これらの中でもベンジルケタール系、α-ヒドロキシアセトフェノン系、α-アミノアセトフェノン系、アシルホスフィンオキサイド系、オキシムエステル系、及びチタノセン系の光重合開始剤は感度が高く、添加量が少なくて良いため好ましい。光源としてメタルハライドランプ、無電極ランプ(フュージョンランプ)、高圧水銀ランプ等の短波長(200nm以上280nm以下程度の波長)の紫外線を含有する光源を用いる場合、表面硬化性が良好で酸素阻害が発生しにくい観点から、短波長の紫外線に反応しやすいベンジルケタール系、α-ヒドロキシアセトフェノン系の光ラジカル発生剤を用いることが好ましい。また、光源として比較的長波長の紫外線(280nmを超え、450nm以下程度の波長)を照射する紫外線を発光する発光ダイオード用いる場合(以下、紫外線発光ダイオードを「UV-LED」と称する。)、すなわち、長波長紫外線(i線(波長365nm)、h線(波長405nm)、g線(波長436nm)等)に対する感度が高く、比較的低い光エネルギーであっても十分に開裂反応が進行するα-アミノアセトフェノン系、アシルホスフィンオキサイド系、オキシムエステル系、及びチタノセン系の光ラジカル開始剤を用いることが好ましく、α-アミノアセトフェノン系、アシルホスフィンオキサイド系、及びオキシムエステル系の光ラジカル開始剤は可視光に対する感度が低いため取り扱いやすいことから最も好ましい。
 特に、光源としては、低消費電力で長寿命であり、オゾンが発生しないことからダクトが不要で、照射時の発熱が小さいことから被着体への熱ダメージが少なく、かつ、照射時のみ点灯させればよいメリットを有するUV-LEDを用いることが好ましいことから、長波長の活性エネルギー線に対する感度が高いα-アミノアセトフェノン系、アシルホスフィンオキサイド系、オキシムエステル系、及びチタノセン系の光重合開始剤を用いることが好ましい。一般的に、長波長の活性エネルギー線で光硬化性粘着剤組成物を硬化させる場合、短波長の活性エネルギー線で光硬化性粘着剤組成物を硬化させる場合と比べ、表面硬化性が悪く、酸素阻害の影響を受けやすい。しかし、本発明に係る光硬化性粘着剤組成物は、長波長の活性エネルギー線で硬化させる場合であっても、表面硬化性が良好であり、酸素阻害の影響を低減することができる。
[光塩基発生剤]
 光塩基発生剤は、光を照射すると架橋性ケイ素基の硬化触媒としても作用するため、特に、本発明のA成分は架橋性ケイ素基を含有しているので光塩基発生剤を用いることが好ましく、また、光硬化性粘着剤組成物が(B)単官能ラジカル重合性化合物を含み、(B)単官能ラジカル重合性化合物が架橋性ケイ素基を含有する場合に高い効果を奏する。
 光塩基発生剤としては、様々な光塩基発生剤を用いることができる。活性エネルギー線の作用によりアミン化合物を発生する光潜在性アミン化合物が好ましい。光潜在性アミン化合物としては、活性エネルギー線の作用により第1級アミノ基を有するアミン化合物を発生する光潜在性第1級アミン、活性エネルギー線の作用により第2級アミノ基を有するアミン化合物を発生する光潜在性第2級アミン、及び活性エネルギー線の作用により第3級アミノ基を有するアミン化合物を発生する光潜在性第3級アミンのいずれも用いることができる。発生塩基が高い触媒活性を示す点からは、光潜在性第3級アミンがより好ましい。
 光潜在性第1級アミン及び光潜在性第2級アミンとしては、例えば、WO2015/088021号公報記載のオルトニトロベンジルウレタン系化合物;ジメトキシベンジルウレタン系化合物;カルバミン酸ベンゾイン類;o-アシルオキシム類;o-カルバモイルオキシム類;N-ヒドロキシイミドカルバマート類;ホルムアニリド誘導体;芳香族スルホンアミド類;コバルトアミン錯体等が挙げられる。
 光潜在性第3級アミンとしては、例えば、WO2015-088021号公報記載のα-アミノケトン誘導体、α-アンモニウムケトン誘導体、ベンジルアミン誘導体、ベンジルアンモニウム塩誘導体、α-アミノアルケン誘導体、α-アンモニウムアルケン誘導体、アミンイミド類、光によりアミジンを発生するベンジルオキシカルボニルアミン誘導体、及びカルボン酸と3級アミンとの塩等が挙げられる。光塩基発生剤の中でも、発生塩基が高い触媒活性を示す点から光潜在性第3級アミンが好ましく、塩基の発生効率が高いこと及び組成物としての貯蔵安定性が良いこと等から、ベンジルアンモニウム塩誘導体、ベンジル置換アミン誘導体、α-アミノケトン誘導体、α-アンモニウムケトン誘導体が好ましい。
 光開始剤を用いる場合、1種単独で用いても、2種以上を任意の割合で組み合わせて用いてもよい。光開始剤は、その添加量は特に制限はないが、添加量が少ないと硬化が深部まで進行せず、硬化不良が生じる場合があるので、「A成分」又は「A成分及びA’成分」100重量部に対して、0.05重量部以上が好ましく、0.1重量部以上がより好ましく、1重量部以上が更に好ましい。また、開始剤が多いと開始剤が残存し、硬化物性に悪影響が生じる場合があるので、添加量は「A成分」又は「A成分及びA’成分」100重量部に対して、30重量部以下が好ましく、20重量部以下がより好ましく、10重量部以下が更に好ましい。
(Si-F結合を有するケイ素化合物)
 また、光硬化性粘着剤組成物は、光開始剤として光塩基発生剤を含有することが好ましい。硬化促進剤として、Si-F結合を有するケイ素化合物を更に添加することもできる。光硬化性粘着剤組成物が含有するA成分及び/又はB成分が架橋性ケイ素基を有することにより、光硬化性粘着剤組成物が光硬化した後、空気中の水分により光硬化性粘着剤組成物を後硬化させることができる。
 Si-F結合を有するケイ素化合物としては、Si-F結合を有するケイ素基(以下、フルオロシリル基と称することがある)を含む様々な化合物を用いることができる。Si-F結合を有するケイ素化合物として無機化合物及び有機化合物のいずれも用いることができる。Si-F結合を有するケイ素化合物としてはフルオロシリル基を有する有機化合物が好ましく、フルオロシリル基を有する有機重合体が、安全性が高くより好適である。また、組成物が低粘度となる点からフルオロシリル基を有する低分子有機ケイ素化合物が好ましい。
 Si-F結合を有するケイ素化合物の例としては、WO2015-088021号公報に記載のフルオロシラン、WO2015-088021号公報に記載のフルオロシリル基を有する化合物、及びWO2015-088021号公報に記載のフルオロシリル基を有する有機重合体等が挙げられる。
(A’成分:ラジカル重合性オリゴマー)
 本発明に係る光硬化性粘着剤組成物は、(A)架橋性ケイ素基を有するラジカル重合性ウレタンオリゴマーを除くラジカル重合性オリゴマー(A’成分)を更に含有してもよい。A’成分であるラジカル重合性オリゴマーは、A成分の架橋性ケイ素基を有する重合性オリゴマーを除くラジカル重合性オリゴマーであり、ラジカル重合性基がオリゴマー末端又は側鎖に結合された、数平均分子量が1,000以上のオリゴマーある。
 ラジカル重合性オリゴマーにおけるラジカル重合性基の位置は、十分な剥離強度を有する粘着剤を得る観点からはラジカル重合性オリゴマーの末端が好ましい。そしてラジカル重合性基としては、(メタ)アクリロイルオキシ基と(メタ)アクリロイル(置換)アミノ基とが挙げられ、貯蔵安定性の点から(メタ)アクリロイルオキシ基を有する化合物が好ましい。また、反応性の点からは(メタ)アクリロイル(置換)アミノ基を有する化合物が好ましい。また、(メタ)アクリロイルオキシ基では、反応性の点からは3-(メタ)アクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロピル基(CH=CHRC(=O)O-CHCH(OH)CH-、Rは水素又はメチル基を表す。)を有する化合物が好ましい。
 ラジカル重合性オリゴマーとしては、ラジカル重合性ウレタンオリゴマー、アクリル系(メタ)アクリレート(例えば、カネカ社製「RC-100C」、「RC-200C」、「RC-300C」:特許第4786921号記載の(メタ)アクリロイル基を有するビニル系重合体)、ジエン系(メタ)アクリレート(例えば、クラレ社製「UC-1」:ポリイソプレン重合物の無水マレイン酸付加物と2-ヒドロキシエチルメタクリレートとのエステル化物)等が挙げられる。なお、ラジカル重合性ウレタンオリゴマーの主鎖骨格としては、ポリエーテル系、ポリエステル系、非芳香族ポリカーボネート系、アクリル系、ジエン重合体系のオリゴマー等の骨格が挙げられる。
 ラジカル重合性オリゴマーの数平均分子量は粘着剤が良好な剥離強度を発揮する観点からGPCにおけるポリスチレン換算において2,000以上が好ましく、3,000以上がより好ましく、5,000以上が更に好ましい。光硬化性粘着剤の適切な粘度を確保し、良好な作業性を確保する観点から数平均分子量は100,000程度以下が好ましく、50,000以下がより好ましく、30,000以下が更に好ましい。また、他の成分と配合する場合における取扱い易さを確保する観点から50℃で液状を示すことが好ましく、20℃で液状を示すことがより好ましく、0℃で液状を示すことが更に好ましい。粘着剤が低温時に柔軟で、粘着力を維持・向上させる観点から、ガラス転移点(Tg)が10℃以下のラジカル重合性オリゴマーが好ましく、0℃以下のラジカル重合性オリゴマーがより好ましく、-10℃以下のラジカル重合性オリゴマーが更に好ましい。
 A’成分の配合割合は、A成分による高温時における粘着剤の剥離強度を向上させる効果を発揮させる観点から、A成分100質量部に対して200質量部以下が好ましく、150質量部以下がより好ましく、80質量部以下が最も好ましい。光硬化直後の粘着剤の凝集力を向上させる観点から、100質量部に対して2質量部以上が好ましく、5質量部以上がより好ましく、10質量部以上が最も好ましい。
(ラジカル重合性ウレタンオリゴマーの合成)
 ラジカル重合性ウレタンオリゴマーは、前記水酸基含有オリゴマーと前記有機ポリイソシアネートとの反応物に、前記水酸基含有ラジカル重合性化合物を反応させることによって合成できる。また、水酸基含有オリゴマー又は水酸基末端ウレタンオリゴマーに前記イソシアネート基を含有する(メタ)アクリレートを反応させることによって合成することもできる。
(粘着付与樹脂)
 本発明に係る光硬化性粘着剤組成物は、粘着付与樹脂を更に含有してもよい。粘着付与樹脂としては、特に制限はなく、例えば、ロジンエステル樹脂、フェノール樹脂、キシレン樹脂、キシレンフェノール樹脂、テルペンフェノール樹脂等の極性基を有する樹脂や、比較的極性の小さい芳香族系、脂肪族-芳香族共重合体系、又は脂環式系等の各種石油樹脂、若しくはクマロン樹脂、低分子量ポリエチレン樹脂、テルペン樹脂、及びこれらを水素添加した樹脂等の通常の粘着付与樹脂を用いることができる。これらは単独で用いても、2種以上を併用してもよい。
 これらの樹脂の具体例としては、芳香族系石油樹脂として、α-メチルスチレン単一重合樹脂[FTR Zeroシリーズ、三井化学(株)製]、スチレン系モノマー単一重合樹脂[FTR 8000シリーズ、三井化学(株)製]、スチレン系モノマー/芳香族系モノマー共重合系樹脂[FMRシリーズ、三井化学(株)製]、α-メチルスチレン/スチレン共重合系樹脂[FTR 2000シリーズ、三井化学(株)製]等の芳香族系スチレン樹脂が挙げられる。脂肪族-芳香族共重合体系石油樹脂として、スチレン系モノマー/脂肪族系モノマー共重合系樹脂[FTR 6000シリーズ、三井化学(株)製]、スチレン系モノマー/α-メチルスチレン/脂肪族系モノマー共重合系樹脂[FTR 7000シリーズ、三井化学(株)製]等の脂肪族-芳香族共重合体系スチレン樹脂が挙げられる。
 B成分に対する相溶性の観点から、Hoyの定数を用いてSmall法により算出した溶解度パラメータ(以下、原則「SP値」と略記する)は、7.9~11.0が好ましく、8.2~9.8がより好ましく、8.5~9.5が最も好ましい。粘着剤の粘着力の観点から、被着体の極性に合わせた極性を有する樹脂を選択することが好ましい。粘着付与樹脂を極性の低い被着体に用いる場合は、極性の低い粘着付与樹脂を用いることが好ましく、極性の高い被着体に用いる場合は、極性の高い粘着付与樹脂を用いることが好ましい。極性が高い被着体から極性の低い被着体まで幅広い被着体に粘着付与樹脂を用いる場合には、極性の低い粘着付与樹脂と極性の高い粘着付与樹脂とを混合して用いることが好ましい。なお、テルペンフェノール樹脂の極性(SP値)は、YSポリスター(ヤスハラケミカル社製)のUシリーズがSP値8.69、TシリーズがSP値8.81、SシリーズがSP値8.98、GシリーズがSP値9.07、KシリーズがSP値9.32である。極性(SP値)を選択することにより、極性の低い被着体から極性の高い被着体まで、様々な極性の被着体に適応できる。
 粘着付与樹脂としては、B成分との相溶性がよい観点からテルペンフェノール樹脂や芳香族系石油樹脂が好ましい。芳香族系石油樹脂としては芳香族系スチレン樹脂、脂肪族-芳香族共重合体系スチレン樹脂が好ましく、テルペンフェノール樹脂、脂肪族-芳香族共重合体系スチレン樹脂がより好ましい。粘着力が優れている観点からは、テルペンフェノール樹脂が最も好ましい。また、VOCの観点からは、脂肪族-芳香族共重合体系スチレン樹脂を用いることが好ましい
 粘着付与樹脂の配合割合は、A成分、又はA成分及びB成分の100質量部に対して5~200質量部が好ましく、10~150質量部がより好ましい。粘着力を発揮させる観点から、5質量部以上が好ましく、硬化物の硬さを適正範囲に保ち、十分な粘着力を発揮させ、良好な作業性を確保する観点から200質量部以下が好ましい。
(その他の添加剤)
 本発明の組成物には、必要に応じて、多官能(メタ)アクリレート、シランカップリング剤、アミノ基含有シラン類、光アミノシラン発生化合物、増量剤、可塑剤、水分吸収剤、縮合反応促進触媒、光増感剤、光重合促進剤、硬化触媒、引張特性等を改善する物性調整剤、補強剤、着色剤、難燃剤、タレ防止剤、酸化防止剤、老化防止剤、紫外線吸収剤、溶剤、香料、顔料、染料、フィラー、希釈剤、重合禁止剤、固体ポリマー等の各種添加剤を加えてもよい。
(多官能(メタ)アクリレート)
 2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する多官能(メタ)アクリレートとしては、1,6-ヘキサジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニルジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロキシジエトキシフェニル)プロパン、又は2,2-ビス(4-(メタ)アクリロキシテトラエトキシフェニル)プロパン等の2官能(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリス[(メタ)アクリロイキシエチル]イソシアヌレート等の3官能(メタ)アクリレート、ジメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、又はペンタエリスリトールエトキシテトラ(メタ)アクリレート等の4官能以上の(メタ)アクリレートが挙げられる。
 多官能(メタ)アクリレートの分子量は1,000未満である。多官能(メタ)アクリレートの配合割合は、A成分による酸素阻害の抑制効果を発揮させる観点から、A成分(若しくは、A成分とA’成分との合計)100質量部に対して10質量部以下が好ましく、5質量部以下がより好ましく、2質量部以下が最も好ましい。高温条件下における十分な凝集力を確保する観点からは、100質量部に対して0.01質量部以上が好ましく、0.05質量部以上がより好ましく、0.1質量部以上が最も好ましい。
(シランカップリング剤)
 シランカップリング剤は接着性付与剤として作用する。シランカップリング剤としては、例えば、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン等のエポキシ基含有シラン類;γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-(β-アミノエチル)-γ-アミノプロピルトリメトキシシラン等のアミノ基含有シラン類;N-(1,3-ジメチルブチリデン)-3-(トリエトキシシリル)-1-プロパンアミン等のケチミン型シラン類;γ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン等のメルカプト基含有シラン類;ビニルトリメトキシシラン、γ-メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン等のビニル型不飽和基含有シラン類;γ-クロロプロピルトリメトキシシラン等の塩素原子含有シラン類;γ-イソシアネートプロピルトリエトキシシラン等のイソシアネート含有シラン類;デシルトリメトキシシラン等のアルキルシラン類;フェニルトリメトキシシラン等のフェニル基含有シラン類等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。また、アミノ基含有シラン類と上記のシラン類を含むエポキシ基含有化合物、イソシアネート基含有化合物、(メタ)アクリロイル基含有化合物とを反応させて、アミノ基を変性した変性アミノ基含有シラン類を用いてもよい。
(アミノ基含有シラン類)
 アミノ基含有シラン類はシラノール縮合触媒として作用する。また、ケチミン型シラン類は水分の存在下でアミノ基含有シラン類を生成し、シラノール縮合触媒として作用する。したがって、アミノ基含有シラン類やケチミン型シラン類以外のシランカップリング剤を用いることが好ましい。また、アミノ基含有シラン類やケチミン型シラン類を用いる場合、それらの種類及び/又は使用量は、本発明の目的や効果が達成される範囲内で調整される。
(光アミノシラン発生化合物)
 アミノ基含有シラン類やケチミン型シラン類は本発明において使用が制限される場合がある。しかし、接着性付与剤としてアミノ基含有シラン類やケチミン型シラン類を用いることが望ましい場合には、光照射前にはアミノ基を有する化合物を発生せず、光照射によりアミノ基含有シラン類を発生する化合物(以下、光アミノシラン発生化合物とも称する)を用いることができる。光アミノシラン発生化合物としては、WO2015/088021号公報記載の光官能基が、o-ニトロベンジル基、p-ニトロベンジル基、オキシム残基、ベンジル基、及びベンゾイル基や置換されたこれらの基等である化合物が挙げられる。光官能基がo-ニトロベンジル基である光アミノシラン発生化合物としては、2-ニトロベンジル-N-[3-(トリメトキシシリル)プロピル]カルバメイト、2-ニトロベンジル-N-[3-(トリエトキシシリル)プロピル]カルバメイト、3,4-ジメトキシ-2-ニトロベンジル-N-[3-(トリメトキシシリル)プロピル]カルバメイト等が挙げられる。光官能基がp-ニトロベンジル基である光アミノシラン発生化合物としては、4-ニトロベンジル-N-[3-(トリメトキシシリル)プロピル]カルバメイト等が挙げられる。光官能基がベンジル基である光アミノシラン発生化合物としては、1-(3,5-ジメトキシフェニル)-1-メチルエチル-N-[3-(トリメトキシシリル)プロピル]カルバメイト等が挙げられる。光官能基がオキシム残基基である光アミノシラン発生化合物としては、ベンゾフェノンO-{[3-(トリメトキシシリル)プロピル]}オキシム等が挙げられる。
 シランカップリング剤の配合割合は特に制限はないが、組成物中に0.01~20質量%が好ましく、0.025~10質量%がより好ましい。これらシランカップリング剤は単独で用いることも、2種以上を併用することもできる。
(水分吸収剤)
 水分吸収剤としては、前述したシランカップリング剤やシリケートを用いることが好ましい。シリケートとしては、特に限定されず、例えば、テトラメトキシシラン、テトラアルコキシシラン等、及びその部分加水分解縮合物が挙げられる。
(縮合反応促進触媒)
 C成分やSi-F結合を有する化合物を除く他の架橋性ケイ素基の縮合反応促進触媒としては、公知の硬化触媒を広く用いることができ、特に制限はないが、例えば、有機金属化合物、アミン類、脂肪酸、有機酸性リン酸エステル化合物等が挙げられ、特にシラノール縮合触媒を用いることが好ましい。シラノール縮合触媒としては、例えば、有機錫化合物;ジアルキルスズオキサイド;ジブチル錫オキサイドとフタル酸エステルとの反応物等;チタン酸エステル類;有機アルミニウム化合物類;チタンテトラアセチルアセトナート等のキレート化合物類;有機酸ビスマス等が挙げられる。しかしながら、有機錫化合物は添加量に応じて、得られる組成物の毒性が強くなる場合がある。本発明のC成分やSi-F結合を有する化合物が縮合反応促進触媒として作用するため、これら以外の硬化触媒を用いる場合、光照射によらず架橋性ケイ素基の縮合反応が進行する場合があるため、本発明の目的や効果を達成できる範囲内で用いることが好ましい。
(光増感剤)
 光増感剤としては、225-310kJ/molの三重項エネルギーを有するカルボニル化合物が好ましく、例えば、イソプロピルチオキサントン等のチオキサントンとその誘導体、9,10-ジブトキシアントラセン等のジアルコキシアントラセン誘導体、2-ベンゾイル安息香酸メチル等のベンゾフェノンとその誘導体、3-アシルクマリン、3,3’-カルボニルビスクマリン等のクマリン誘導体等が挙げられ、チオキサントンとその誘導体及びクマリン誘導体が好ましく、チオキサントンとその誘導体、ベンゾフェノンとその誘導体、及びクマリン誘導体がより好ましい。
 光増感剤の配合割合は特に制限はないが、組成物中に0.01~5質量%が好ましく、0.025~2質量%がより好ましい。これら光増感剤は単独で用いても、2種以上を併用してもよい。
(光重合促進剤)
 光重合開始剤による硬化反応を促進させる目的で光重合促進剤を開始剤と併用することができる。光重合促進剤としては、トリエチルアミン、トリエタノールアミン、2-ジメチルアミノエタノール等の第3級アミン類;トリフェニルホスフィン等のアリールホスフィン類、トリフェニルホスフィンオキシド等のアリールホスフィンオキシド類、トリフェニルホスファイト等のアリールホスファイト類、トリフェニルホスフェート等のアリールホスフェート類等を含むホスフィン類(アリール基は置換を有することもできる。);β-チオグリコールで代表されるチオール類等を挙げることができる。好ましいホスフィン類は三官能性ホスフィン誘導体であり、トリアリールホスフィンがより好ましく、トリフェニルホスフィンが最も好ましい。
(フィラー)
 フィラーとしては樹脂フィラー(樹脂微粉末)や無機フィラー、及び機能性フィラーを用いることができる。フィラーに、シランカップリング剤、チタンキレート剤、アルミカップリング剤、脂肪酸、脂肪酸エステル、ロジン等で表面処理を施してもよい。樹脂フィラーとしては、有機樹脂等からなる粒子状のフィラーを用いることができる。例えば、樹脂フィラーとして、ポリアクリル酸エチル樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂系、ベンゾグアナミン樹脂、フェノール樹脂、アクリル樹脂、スチレン樹脂等の有機質微粒子を用いることができる。なお、液晶表示装置の周辺部等の遮光性が要求される用途に用いる場合は、樹脂フィラーが黒色の樹脂フィラーを含んでいてもよい。長波長のLEDランプ等を用いた場合においても良好な深部硬化性を得ることができ、優れた遮光性と深部硬化性とを達成できる。
 無機フィラーとしては、例えば、タルク、クレー、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、無水ケイ素、含水ケイ素、ケイ酸カルシウム、二酸化チタン、チタンブラック、カーボンブラック等が挙げられる。
 機能性フィラーとしては、例えば、特開2013-14734、特開2017-2267、特表2011-508012等に記載の導電性フィラー;特開2016-199668等に記載の断熱性や軽量性等に優れる中空粒子;特開2016-199669等に記載の遮音性、及び制振性等に優れるコアシェル粒子;特開2016-199670等に記載のガスバリア等に優れる層状ケイ酸塩;特開2016-199671等に記載の光反射性フィラー;特開2016-199750等に記載の電磁波遮蔽材等を用いることができる。
(希釈剤)
 本発明では、引火点(開放式)が50℃以上の溶剤を希釈剤とする。希釈剤を含有することにより、粘度等の物性を調整できる。希釈剤としては、様々な希釈剤を用いることができる。希釈剤としては、例えば、ノルマルパラフィン、イソパラフィン等の飽和炭化水素系溶剤、リニアレンダイマー(出光興産株式会社商品名)等のα-オレフィン誘導体、芳香族炭化水素系溶剤、アルコール系溶剤、エステル系溶剤、クエン酸アセチルトリエチル等のクエン酸エステル系溶剤、ケトン系溶剤等の各種溶剤が挙げられる。
 得られる組成物の安全性を考慮する場合、組成物の引火点が高い方が望ましく、組成物からの揮発物質が少ない方が好ましい。したがって、希釈剤の引火点は60℃以上が好ましく、70℃以上がより好ましい。しかし、一般的に引火点が高い希釈剤は組成物に対する希釈効果が低くなる傾向があるので、引火点が250℃以下である希釈剤を用いることが好ましい。なお、2種類以上の希釈剤を混合する場合、混合液の引火点が上記の引火点である。
 組成物の安全性、希釈効果の双方を考慮する場合、希釈剤としては、飽和炭化水素系溶剤が好ましく、ノルマルパラフィン、イソパラフィンがより好ましい。ノルマルパラフィン、イソパラフィンの炭素数は10~16であることが好ましい。
 希釈剤の配合割合は、A成分100質量部、若しくはA成分及びA’成分100質量部に対して、0~50質量部の範囲で配合することが好ましく、0.1~30質量部の範囲で配合することがより好ましく、0.1~15質量部の範囲で配合することが更に好ましい。希釈剤は単独で用いることも、2種以上を併用することもできる。
 組成物全体に対して液状媒体(揮発性溶剤、水)の含有量が5重量%以下であることが好ましく、3重量%以下がより好ましく、1重量%以下であることが更に好ましく、液状媒体を実質的に含有しない組成(すなわち、実質的に無溶剤の組成)が最も好ましい。ここで液状媒体を「実質的に含有しない」とは、組成物が液状媒体を全く含有しないか、あるいはその含有量が組成物の0.1質量%以下であることをいう。ここでは、引火点が50℃以下の溶剤を揮発性溶剤とする。なお、例えば、液状媒体を含む形態の組成物では、支持体に塗布した組成物を乾燥させた後に活性エネルギー線を照射することが好ましい。
(重合禁止剤)
 重合禁止剤としては、特に限定されないが、例えば、ヒンダードフェノール及びヒンダードアミン等のラジカル捕捉剤、リン系第二次酸化劣化防止剤、ジエチルヒドロキシルアミン、硫黄、t-ブチルカテコール、三ヨウ化カリウム、N-ニトロソフェニルヒドロキシアミンアルミニウム塩等が挙げられる。重合禁止剤は、単独で用いても、2種以上を併用してもよい。
(固体ポリマー)
 固体ポリマーとしては20℃において固体のポリマーを用いることができる。固体ポリマーとしては、各種モノマーの中から、その1種を単独で重合したホモポリマー、又は2種以上を共重合したコポリマー(ランダムポリマー又はブロックポリマー)が挙げられる。
 コポリマーとしては、ガラス転移温度が0℃以上、好ましくは30℃以上の硬質ポリマーブロックAと、ガラス転移温度が0℃未満、好ましくは-10℃以下の軟質ポリマーブロックBとのブロックポリマーを用いることが好ましい。
 係る硬質ポリマーブロックAと軟質ポリマーブロックBとのブロックポリマーとしては、スチレン系ポリマーブロックAと共役ジエン系ポリマー又はその水素添加物からなるポリマーブロックBとからなる非アクリル系ブロック共重合体が挙げられる。具体的には、スチレンとブタジエンやイソプレン等の共役ジエンとのブロック共重合体、若しくはその水素添加物が挙げられる。
 また、ブロックポリマーとしては、スチレン又はその誘導体、メタクリル酸メチル等の硬質ポリマーブロックAと、アクリル酸ブチル、アクリル酸2-エチルヘキシル等のアクリル系ポリマーブロックBとからなる特開2003-277521号公報記載のアクリル系ブロック共重合体が特に好ましい。
 アクリル系ブロック共重合体としては、溶解性、接着性、及び透明性の観点から、ポリメチルメタクリレート-ポリn-ブチルアクリレート-ポリメチルメタクリレートのトリブロックコポリマーが好ましい。
(光硬化性粘着剤組成物を用いた接着方法)
 本発明の接着方法は、粘着シートや粘着テープ等の粘着製品の製造方法ではなく、光照射により粘着剤となる原料を被着体に直接塗布し、被着体上に粘着剤を生成させ、これに他方の被着体を接着する方法である。すなわち、本発明の接着方法においては、光硬化性粘着剤組成物をテープ等の形体に成形してから用いることはなく、一方の被着体に直接塗布してそのまま他方の被着体への接着に用いる(つまり、他方の被着体は剥離ライナー等のようなフィルム等ではなく、実際に一方の被着体に接着される被着体である。)。
 そして、本発明の接着方法の用途としては、電子・電気部品等の接着に用いることができ、特に電子部品の接着に適している。ここで、本発明において「現場施工用」とは、電子部品等を製造する現場において光硬化性粘着剤組成物をそのまま貼り合せのために用いることを指す。すなわち、本発明においては、粘着剤をテープ等の形状に加工して成型体を作製し、加工場所と異なる場所において当該成型体を用いるのではなく、本発明の光硬化性粘着剤組成物を一方の被着体にそのまま塗布し、その状態で(若しくはその現場で)他方の被着体に一方の被着体を貼り付ける用途を指す。
(光硬化性粘着剤組成物の製造方法)
 光硬化性粘着剤組成物を製造する方法は特に制限はなく、例えば、A成分、B成分、及びC成分を所定量配合し、また、必要に応じてA’成分や粘着付与樹脂、及び/又は他の配合物質を配合し、脱気攪拌することにより製造できる。各成分及び他の配合物質の配合順は特に制限はなく、適宜決定できる。
 本発明に係る光硬化性粘着剤組成物は、必要に応じて1液型とすることもできるし、2液型とすることもできるが、特に1液型として好適に用いることができる。本発明に係る光硬化性粘着剤組成物は光照射により粘着性を発揮して硬化する組成物であって、常温(例えば、23℃)、空気中で硬化可能であり、常温光硬化型硬化性粘着剤として好適に用いられるが、必要に応じて、適宜、加熱により硬化を促進させてもよい。
 本発明に係る光硬化性粘着剤組成物は、光照射されると粘着性を発揮して硬化する。この硬化により粘着剤を得ることができる。そして、本発明に係る光硬化性粘着剤組成物は、光硬化後の暗反応により湿気硬化する。また、本発明に係る光硬化性粘着剤組成物を用い、電子回路、電子部品、建材、自動車等の様々な粘着剤含有製品を製造できる。
 本発明に係る光硬化性粘着剤組成物に対し、光を照射する条件としては特に制限はないが、硬化時に活性エネルギー線を照射する場合、活性エネルギー線としては、紫外線、可視光線による硬化が利用できる。なお、紫外線には、g線(波長436nm)、h線(波長405nm)、i線(波長365nm)等も含まれる。活性エネルギー線源としては、特に限定されないが、用いる光開始剤の反応波長に応じ、適宜、選択できる。例えば、光源としては、メタルハライドランプ、ハイパワーメタルハライドランプ(インジウム等を含有する)、無電極ランプ(フュージョンランプ)、低圧水銀ランプ、高圧水銀ランプ、超高圧水銀ランプ、水銀-キセノンランプ、アルゴンレーザー、キセノンランプ、キセノンフラッシュランプ、LED等が挙げられる。
 これらの光源は、各々放射波長、及びエネルギー分布が異なる。したがって、これらの光源は光開始剤の反応波長等に応じて選択することが好ましい。また、活性エネルギー線を間欠的に照射できるキセノン-フラッシュランプやLEDは、被着体への熱の影響を最小限に抑えることができることから好ましい。特に、低消費電力で長寿命等のメリットを有するUV-LEDは、他の紫外線ランプに比べて放射熱が低く、サイズが小さく光照射装置の設計の自由度が高いことからより好ましい。UV-LEDの発光波長としては、光重合開始剤との組み合わせに応じて選択できるが、280nm以上450nm以下が好ましく、300nm以上450nm以下がより好ましく、350nm以上450nm以下が更に好ましい。また、LEDは前述したメリットを有し、また、互いに発光波長の異なる複数のLEDを組合わせることもできることから、光源としてはUV-LEDが最も好ましい。
 照射エネルギーとしては、例えば紫外線の場合、10~20,000mJ/cmが好ましく、20~10,000mJ/cmがより好ましく、50~5,000mJ/cmが更に好ましい。10mJ/cm未満では硬化性が不十分となる場合があり、20,000mJ/cmより大きいと、必要以上に光照射しても時間とコストが無駄になり、基材を傷めてしまう場合がある。
 本発明に係る光硬化性粘着剤組成物の被着体への塗布方法は特に制限はないが、スクリーン印刷、ステンシル印刷、ロール印刷、ディスペンサー塗布、スピンコート等の塗布方法が好適に用いられる。
 また、光硬化性粘着剤組成物の被着体への塗布及び光照射の時期に制限はない。例えば、光硬化性粘着剤組成物に光を照射させた後、被着体と接合し、製品(すなわち、接着体)を製造できる。また、光硬化性粘着剤組成物を被着体に塗布し、光を照射することにより光硬化性粘着剤組成物を硬化させて製品を製造できる。
 また、例えば、被着体同士を貼り合わせる場合、少なくとも一方の被着体に本発明に係る光硬化性粘着剤組成物を塗布する(塗布工程)。塗布工程においては、一方の被着体に光硬化性粘着剤組成物を塗布しても、又は双方の被着体のそれぞれに光硬化性粘着剤組成物を塗布してもよい。なお、塗布工程を簡略化する観点からは、一方の被着体のみに光硬化性粘着剤組成物を塗布することができる。次に、この光硬化性粘着剤組成物に光を照射する(光照射工程)。光照射により光硬化性粘着剤組成物が粘着性を発揮する。続いて、光照射後、一方の被着体に塗布され、光が照射された光硬化性粘着剤組成物に他方の被着体を接触させる。すなわち、一方の被着体に塗布された光硬化性粘着剤組成物を他方の被着体で挟むことで、一方の被着体に他方の被着体が貼り合わされる(貼り合せ工程)。そして、一方の被着体に他方の被着体を接着させる(接着工程)。なお、本発明の接着方法に用いる光硬化性粘着剤組成物は、光照射工程による光硬化後、空気中の水分により湿気硬化する。これにより、被着体同士が接着された製品(すなわち、接着体)が製造される。ただし、他方の被着体としては、粘着面の保護用シート等の保護部材を除く。これは、本発明の接着方法に用いる光硬化性粘着剤組成物が現場施工用に好適であり、一方の被着体と他方の被着体とが光硬化性粘着剤組成物で直接、接着されるからである。
 本発明に係る光硬化性粘着剤組成物は、作業性に優れた速硬化型の組成物であり、その硬化物を粘着剤として好適に用いることができる。
(実施の形態の効果)
 本発明に係る光硬化性粘着剤組成物は、光照射前は液状のため被着体に直接塗布でき、形状が複雑な被着体に対しても容易に塗布できる。そして、光硬化性粘着剤組成物は、外気から遮断しなくても(酸素存在下であっても)、光照射によりすばやく粘着性を発揮する。したがって、本発明に係る光硬化性粘着剤組成物によれば、一方の被着体に光硬化性粘着剤組成物を塗布、光照射した後、粘着性を発揮した光硬化性粘着剤組成物に他方の被着体を貼り合わせることができるので、被着体が紫外光等の光を透過しない場合であっても、複数の被着体同士を容易に貼り合わせることができる。
 すなわち、本発明に係る光硬化性粘着剤組成物は、活性エネルギー線未照射時は硬化せず、外気から遮断せずに酸素存在下であっても(すなわち、フィルム等で覆わなくても)活性エネルギー線照射により硬化する組成物であって、活性エネルギー線照射後の立ち上がり粘着性に優れた速硬化性を有する組成物である。したがって、光照射後に所定の貼り合わせ可能時間を確保できる。更に、本発明では光源としてUV-LEDを用いることができ、この場合、被着体に対するダメージを軽減できる。
 そして、本発明に係る光硬化性粘着剤組成物は、光硬化後の暗反応により湿気硬化が進むので、高温時(80℃程度の温度)における剥離強度を大幅に向上させることができる。
 以下に実施例を挙げて更に具体的に説明する。なお、これらの実施例は例示であり、限定的に解釈されるべきでないことはいうまでもない。
(合成例1:C12MAcの合成)
 C12、13混合アルコールグリシジルエーテルとアクリル酸とを1mol:2molの比率で、特開2013-82895号公報の実施例1に準じて合成した。過剰のアクリル酸を除去して、2-ヒドロキシ-3-アクリロイルオキシプロピル基を有するC12-13混合アルコールのエーテル(C2nOCHCH(OH)CHOC(=O)CH=CH;n=12、13)を主成分とした常温で液状のC12MAcを得た。この化合物のIRスペクトル測定の結果、カルボン酸由来の-OH伸縮の吸収が消失していることが確認された。また、グリシジル基開環に起因する-OH伸縮ピークが生じていることが確認された。
 上記合成反応中に、C12、13混合アルコールグリシジルエーテルのエポキシ基は開環し、アクリル酸とエステル結合を生じて結合する。この開環はα位及びβ位のいずれでも起こるが、α位で開環したα付加体が主成分となり、β位で開環したβ付加体が副成分となる。通常、α付加体とβ付加体との生成割合は、モル比で100/0.01~100/70であり、好ましくは100/0.1~100/50である。合成例1では、通常はα付加体である化合物を主成分とし、β付加体を副成分とした生成物が得られる。主成分であるα付加体を単離する場合、生成物を公知の分離方法によって分離することで単離できる。合成例1においては、α付加体とβ付加体とを含む混合物をA成分のモノアクリレートとして得ている。すなわち、合成例1で得られる生成物は、上記合成法で得られる生成物にβ付加体の全部又は一部を残したものであり、α付加体を主成分とする組成物である。ここで、「主成分」は、生成物中に60モル%以上含む成分をいい、「副成分」は、40モル%以下含む成分をいう。
(合成例2:ウレタンアクリレート(DC10000-TSi65N)の合成)
 PPG(ポリプロピレングリコール、Mw/Mn=1.1、数平均分子量:10,000)200gにキシリレンジイソシアネート(XDI)2.00mmolとN-フェニル-3-アミノプロピルトリメトキシシラン1.90mmolの反応物21.3gを反応させ、次にグリセリンモノメタクリレート1.27gと重合禁止剤(ヒドロキノン)0.05gとを加え反応させ、数平均分子量が31,000であり、常温で液状の架橋性ケイ素基を有するラジカル重合性PPG骨格を有するウレタンオリゴマー(DC10000-TSi65N)を得た。IRスペクトル測定の結果、イソシアネート基由来の-NCOの吸収が消失し、水酸基由来の-OH伸縮の吸収が残っていることが確認された。
(合成例3:ウレタンアクリレート(DC10000-TSi65S)の合成)
 PPG(ポリプロピレングリコール、Mw/Mn=1.1、数平均分子量:10,000)にキシリレンジイソシアネート(XDI)を反応させて得た、イソシアネート基両末端のPPG骨格のウレタンプレポリマー(数平均分子量:9、700)125gに3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン3.55gと触媒としてUCAT660M(ジモルフォリノジエチルエーテル)0.05gとを加え反応させ、次に2-ヒドロキシエチルアクリルアミド1.03gと重合禁止剤(ヒドロキノン)0.05gとを加え反応させ、数平均分子量が32,000であり、常温で液状の架橋性ケイ素基を有するラジカル重合性PPG骨格を有するウレタンオリゴマー(DC10000-TSi65S)を得た。IRスペクトル測定の結果、イソシアネート基由来の-NCOの吸収が消失が確認された。
(合成例4:ウレタンアクリレート(DL-10000-1)の合成)
 PPG(ポリプロピレングリコール、Mw/Mn=1.1、数平均分子量:10,000)100gにキシリレンジイソシアネート(XDI)4.0gを反応させて得た、イソシアネート基両末端のPPG骨格のウレタンプレポリマー(PU-PPG10000)104.0gにグリセリンモノメタクリレート3.9gと重合禁止剤(ヒドロキノン)0.05gとを加え反応させ、数平均分子量が32,000であり、常温で液状のメタクリル酸2-ヒドロキシプロピル基両末端のPPG骨格のウレタンアクリレート(DL-10000-1)を得た。IRスペクトル測定の結果、イソシアネート基由来の-NCOの吸収が消失し、水酸基由来の-OH伸縮の吸収が残っていることが確認された。
(合成例5:ウレタンアクリレート(DL-10000-2)の合成)
 PPG(ポリプロピレングリコール、Mw/Mn=1.1、数平均分子量:10,000)100gにキシリレンジイソシアネート(XDI)4.0gを反応させて得た、イソシアネート基両末端のPPG骨格のウレタンプレポリマー(PU-PPG10000)104.0gに2-ヒドロキシエチルアクリルアミド2.6gと重合禁止剤(ヒドロキノン)0.05gとを加え、70℃で24時間反応させ、数平均分子量が44,000であり、常温で液状のアクリロイルアミノエチル基両末端のPPG骨格のウレタンアクリレート(DL-10000-2)を得た。IRスペクトル測定の結果、イソシアネート基由来の-NCOの吸収が消失していることが確認された。
(実施例1)
 表1に示す配合割合で、攪拌機、温度計、窒素導入口、モノマー装入管、及び水冷コンデンサーを装着したフラスコに、各配合物質をそれぞれ添加し、混合撹拌して実施例1に係る光硬化性粘着剤組成物を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表1において、各配合物質の配合量の単位は「g」である。また、配合物質の詳細は下記の通りである。なお、各A成分は上記合成例2~3で合成した化合物を用いた。また、B成分のC12MAcは、上記合成例1で合成した化合物を用いた。更に、A’成分のDL-10000-1、及びDL-10000-2はそれぞれ、上記合成例4及び合成例5で合成した化合物を用いた。
(B成分:単官能ラジカル重合性化合物)
 2-HBA(ライトアクリレートHOB-A;共栄社化学株式会社製、2-ヒドロキシブチルアクリレート)
 ACMO(ACMO;kjケミカルズ株式会社製、アクリロイルモルフォリン)
(C成分:光開始剤)
 Irgacure379(Irgacure379;BASF社製、2-(ジメチルアミノ)-2-[(4-メチルフェニル)メチル]-1-[4-(4-モルホリニル)フェニル]-1-ブタノン)
(粘着付与樹脂)
 YS-K125(YSポリスターK125;ヤスハラケミカル社製;テルペンフェノール樹脂)
(他の縮合反応促進触媒)
 ネオスタンU-830(ネオスタンU-830;日東化成株式会社製、ジオクチル錫バーサテート)
(剥離接着強さ試験)
 実施例1に係る光硬化性粘着剤組成物を第1の被着材(PETフィルム)にガラス棒を用いて厚さが200μmとなるように塗布した。次に、第1の被着材上の光硬化性粘着剤組成物に紫外線(UV)を照射した[照射条件:UV-LEDランプ(波長365nm、照度:1000mW/cm)、積算光量:3000mJ/cm]。UV照射後、直ちに、25mm×80mmの面積で第2の被着材(オーステナイト系ステンレス)を、UV照射された光硬化性粘着剤組成物を挟むように第1の被着材に貼り合わせ、2kgのローラーを用いて圧力を加えた。これにより試験片を作製した(常温剥離接着強さ試験用の試験片と、高温剥離接着強さ用の試験片とを作製した。)。そして、23℃、湿度50%の雰囲気下で7日間養生した。
 続いて、常温剥離接着強さ試験として、23℃の雰囲気下において、作製した試験片について、JIS K6854-2(接着剤―剥離接着強さ試験方法 第2部:180度剥離方法)に準拠し、試験速度200mm/分で剥離強度を測定した。一方、高温剥離接着強さ試験として、80℃の雰囲気下で30分放置後、80℃の雰囲気下において、作製した試験片について上記と同様に剥離強度を測定した。そして、剥離接着強さ試験後に破壊状態を目視で観察した。評価基準は次のとおりである。
 (CF):粘着剤が凝集破壊された。
 (AF):被着体と粘着剤の接着界面で剥離された。
 試験結果を表1に示す。また、実施例2~9、及び比較例1についても同様に試験した。
 表1を参照すると分かるように、実施例1~9においては、高温剥離接着強さ試験において少なくとも1.0(N/25mm)以上の良好な特性を示した。一方、比較例1においては、剥離強度が0.1(N/25mm)であり、極めて弱い強度であった。なお、実施例においてはいずれも高温剥離接着強さ試験において被着体と粘着剤の接着界面で粘着剤が剥離したことから、接着強さの向上は凝集力の向上によるものではないことが示された。
 以上、本発明の実施の形態及び実施例を説明したが、上記に記載した実施の形態及び実施例は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施の形態及び実施例の中で説明した特徴の組合せのすべてが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない点、及び本発明の技術思想から逸脱しない限り種々の変形が可能である点に留意すべきである。

Claims (5)

  1.  (A)架橋性ケイ素基を有するラジカル重合性ウレタンオリゴマーと、
     (B)単官能ラジカル重合性化合物と、
     (C)光開始剤と
    を含有する光硬化性粘着剤組成物。
  2.  前記(B)単官能ラジカル重合性化合物が、単官能(メタ)アクリレート、アミド基を有するビニル系の単官能化合物、及び単官能N-ビニル化合物からなる群から選択される少なくとも1つの化合物である請求項1に記載の光硬化性粘着剤組成物。
  3.  請求項1又は2に記載の光硬化性粘着剤組成物の硬化物を有する製品。
  4.  複数の被着体を接着する方法であって、
     (A)架橋性ケイ素基を有するラジカル重合性ウレタンオリゴマーと、
     (B)単官能ラジカル重合性化合物と、
     (C)光開始剤とを含有する光硬化性粘着剤組成物を少なくとも一方の被着体に塗布する塗布工程と、
     前記一方の被着体に塗布された光硬化性粘着剤組成物に酸素存在下でLEDから発せられる光を照射する光照射工程と、
     前記一方の被着体に塗布され、前記光が照射された前記光硬化性粘着剤組成物に他方の被着体(ただし、他方の被着体として粘着面の保護用シートを除く)を接着する工程と
    を備える接着方法。
  5.  請求項4に記載の接着方法を用いて製造される接着体の製造方法。
PCT/JP2018/037620 2017-10-11 2018-10-09 光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法 WO2019073980A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019548205A JPWO2019073980A1 (ja) 2017-10-11 2018-10-09 光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法
KR1020207011492A KR20200066320A (ko) 2017-10-11 2018-10-09 광경화성 점착제 조성물 및 접착 방법
CN201880066182.9A CN111201295A (zh) 2017-10-11 2018-10-09 光固化性粘着剂组合物以及粘接方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017197833 2017-10-11
JP2017-197833 2017-10-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019073980A1 true WO2019073980A1 (ja) 2019-04-18

Family

ID=66101480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/037620 WO2019073980A1 (ja) 2017-10-11 2018-10-09 光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2019073980A1 (ja)
KR (1) KR20200066320A (ja)
CN (1) CN111201295A (ja)
WO (1) WO2019073980A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220185935A1 (en) * 2020-12-11 2022-06-16 Threebond Co., Ltd. Sheet-shaped photocurable composition, photocurable composition solution, method for producing sheet-shaped photocurable composition, and laminated body
CN114999333A (zh) * 2022-06-02 2022-09-02 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 拼接显示面板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016199656A (ja) * 2015-04-09 2016-12-01 協立化学産業株式会社 光硬化型接着組成物
WO2017098972A1 (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 セメダイン株式会社 光硬化性粘着剤を用いる接着方法
JP2017105998A (ja) * 2015-11-30 2017-06-15 Jsr株式会社 紫外線硬化性を有する接着剤組成物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003155455A (ja) 2001-11-19 2003-05-30 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物
CN105377993B (zh) * 2013-07-11 2019-03-22 思美定株式会社 导电性固化物的制造方法以及导电性固化物和脉冲光固化性组合物的固化方法以及脉冲光固化性组合物
CN105392845B (zh) * 2013-07-18 2020-10-20 思美定株式会社 光固化性组合物
EP3081612B1 (en) * 2013-12-13 2018-11-14 Cemedine Co., Ltd. Photocurable composition having adhesive properties

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016199656A (ja) * 2015-04-09 2016-12-01 協立化学産業株式会社 光硬化型接着組成物
JP2017105998A (ja) * 2015-11-30 2017-06-15 Jsr株式会社 紫外線硬化性を有する接着剤組成物
WO2017098972A1 (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 セメダイン株式会社 光硬化性粘着剤を用いる接着方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220185935A1 (en) * 2020-12-11 2022-06-16 Threebond Co., Ltd. Sheet-shaped photocurable composition, photocurable composition solution, method for producing sheet-shaped photocurable composition, and laminated body
CN114999333A (zh) * 2022-06-02 2022-09-02 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 拼接显示面板
CN114999333B (zh) * 2022-06-02 2023-10-31 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 拼接显示面板

Also Published As

Publication number Publication date
CN111201295A (zh) 2020-05-26
JPWO2019073980A1 (ja) 2020-11-05
KR20200066320A (ko) 2020-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5406456B2 (ja) 電離放射線硬化性再剥離用粘着剤組成物及びその用途
KR102494910B1 (ko) 광경화성 조성물
JPWO2013047314A1 (ja) (メタ)アクリロイル末端ポリイソブチレン系重合体、その製造方法、および活性エネルギー線硬化性組成物
CN108431157B (zh) 使用光固化性粘着剂的粘接方法
JP5891534B2 (ja) 光学用粘着剤組成物及びこれを用いた光学機能性フィルム
US10844251B2 (en) Pressure-sensitive adhesive
JPWO2018008580A1 (ja) 硬化性組成物、及び製品
WO2020129955A1 (ja) 湿気硬化型ホットメルト接着剤
WO2019073980A1 (ja) 光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法
WO2019073979A1 (ja) 光硬化性粘着剤組成物、及び接着方法
WO2019073978A1 (ja) 接着方法、及び光硬化性粘着剤組成物
JP2018030989A (ja) 光硬化性組成物、硬化組成物含有製品、貼り合せ方法、及び製品の製造方法
JPWO2018012396A1 (ja) 硬化性組成物、及び製品
JP6259657B2 (ja) 液晶表示素子用シール剤
JPWO2018020939A1 (ja) 感圧接着剤
JP2017218558A (ja) 接着方法、接着装置、及び構造体の製造方法
WO2024009957A1 (ja) 光湿気硬化型樹脂組成物、硬化物、光湿気硬化型樹脂組成物の使用、及び端面保護方法
TW202200746A (zh) 濕氣硬化型熱熔接著劑
JP2004331926A (ja) 接着構造体及びその製造方法
JP2017218526A (ja) 感圧接着剤
JPWO2019203277A1 (ja) 硬化性樹脂組成物、硬化体、電子部品及び組立部品
JP2004243753A (ja) 接着構造体及びその製造方法
JP2015086341A (ja) 光硬化性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18865851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019548205

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207011492

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18865851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1