WO2019021582A1 - 電気回路装置、電力変換装置および回路体収容ケースの製造方法 - Google Patents

電気回路装置、電力変換装置および回路体収容ケースの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019021582A1
WO2019021582A1 PCT/JP2018/018658 JP2018018658W WO2019021582A1 WO 2019021582 A1 WO2019021582 A1 WO 2019021582A1 JP 2018018658 W JP2018018658 W JP 2018018658W WO 2019021582 A1 WO2019021582 A1 WO 2019021582A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recess
pair
case
electric circuit
processed
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/018658
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
志村 隆弘
晃 松下
佑輔 高木
健 徳山
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to JP2019532392A priority Critical patent/JP6928092B2/ja
Publication of WO2019021582A1 publication Critical patent/WO2019021582A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N

Definitions

  • the present invention relates to an electric circuit device, a power conversion device, and a method of manufacturing a circuit case.
  • a power semiconductor module applied to a vehicle such as a car has a power conversion circuit that converts DC power into AC power or AC power into DC power.
  • the power conversion circuit includes a power semiconductor element that generates a large amount of heat.
  • the case of the power semiconductor module is usually formed of a metal having fins for heat dissipation. Then, the case in which the circuit body is accommodated is accommodated in the flow path forming body having the refrigerant flow path.
  • the power semiconductor module and the flow path forming body accommodate the seal member in the recess formed in the case of the power semiconductor module, and the seal member is formed in the opening for inserting the power semiconductor module of the flow path forming body Press-fit into the part and seal it to the outside.
  • the power semiconductor module has a flange in which an annular O-ring groove is formed on the outer periphery, and a watertight structure is formed by pressing a seal member accommodated in the O-ring groove against an inner wall surface formed in the flow path forming member
  • Patent Document 1 refer to Patent Document 1.
  • Patent Document 1 Although there is no description regarding water tightness in Patent Document 1, if the inner surface of the O-ring groove is rough, the water tightness is not sufficient, and if the inner surface of the O-ring groove is processed to reduce the surface roughness, the productivity Decreases.
  • the electric circuit device has a plurality of circuit bodies constituting an electric circuit, a circuit body housing portion in which the circuit bodies are housed, and a recess portion in which the sealing material is housed. And a case in which the recess is formed across the mating portion, the recess having a bottom surface and a pair of side surfaces, and the bottom surface of the recess and the bottom surface.
  • Each of the pair of side surfaces has a processed region and a non-processed region, and the bottom surface and the pair of side surfaces in the processed region are each removed from the surfaces of the mating portion and the periphery of the mating portion,
  • Each of the pair of side surfaces in the non-processed area has a pair of inclined surfaces formed to sandwich the processed area, and each of the pair of inclined surfaces is the top surface of the processed area.
  • a power conversion device includes the electric circuit device of the first aspect and a case accommodating portion for accommodating the case of the electric circuit device, and is opposed to the recess of the case.
  • a flow passage forming body having a seal portion, and a seal member accommodated in the recess of the case and sealing the seal portion of the flow passage forming body and the case in a watertight manner with respect to the outside.
  • a method of manufacturing a circuit body storage case includes a circuit body housing portion in which a circuit body constituting an electric circuit is housed, and a plurality of divided portions are integrated in a joining portion, It is a case having a recess which crosses the mating portion, the recess has a bottom surface and a pair of side surfaces, and the pair of side surfaces respectively sandwich the mating portion and the mating portion in the mating portion.
  • the productivity can be improved and the water tightness can be improved.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the circuit body illustrated in FIG. 2;
  • FIG. 5 is an external view of the frame of the case illustrated in FIG. 2 and shows the structure immediately after casting.
  • FIG. 6 is an enlarged view of the region VI of FIG. 5 as viewed from the X direction.
  • Fig.7 (a) shows the structure after processing of the frame shown in figure by FIG.
  • FIG.7 (b) is an enlarged view of area
  • FIG. 8A is an enlarged view of FIG. 7B from the X direction
  • FIG. 8B is a plan view of FIG. 7B from above.
  • FIG. 9 is a schematic view for explaining a method of cutting the inner surface of the concave portion of the flange
  • FIG. 9 (a) is a side view of the region IX shown in FIG. (B) is the top view which looked at FIG. 9 (a) from upper direction.
  • FIG. 10 is a plan view in the vicinity of the bottom work surface 111 a formed in the recess, and is similar to FIG. 8 (b).
  • FIG. 11 is an exploded perspective view of the case shown in FIG.
  • FIG. 12 is a perspective view for explaining the method of manufacturing the case.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing an example of the power conversion device of the present invention.
  • FIG. 14 shows a second embodiment of the power semiconductor module according to the present invention, and FIG. 14 (a) is a view corresponding to FIG. 7 (b) showing the vicinity of the work surface of the recess of the flange. 14 (b) is a plan view of FIG. 14 (a) as viewed from above, and corresponds to FIG. 8 (b).
  • FIG. 1 is an external perspective view of a first embodiment of the electric circuit device of the present invention, taking a power semiconductor module as an example
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the power semiconductor module shown in FIG.
  • the power semiconductor module 1 includes a circuit body 100 and a case 101.
  • the case 101 has a circuit body accommodating portion for accommodating the circuit body 100.
  • the case 101 has a structure in which base portions 105 and 106 (106 is shown in FIG. 11) having a plurality of fins 105A and 106A (see FIG. 11) formed on one surface are joined to the frame 102 by agitation friction bonding.
  • a joint portion 107 between the frame body 102 and the base portion 105 is indicated by a dotted line.
  • a flange 120 having an opening 156 is integrally formed with the frame 102.
  • the circuit body 100 is accommodated in the circuit body accommodating portion of the case 101 from the opening 156 of the case 101.
  • the circuit body 100 has a structure in which the power semiconductor elements 328 and 330 (see FIG. 3) and the like are covered by the conductive plates 318 and 319 and the like and sealed by the sealing body 302 (see FIG. 2).
  • the circuit body 100 includes an upper arm control terminal 327U, a lower arm control terminal 327L, and a main terminal 100C. Referring to FIG. 2, the circuit body 100 is accommodated in the circuit body accommodating portion of the case 101 in a state in which the insulating members 104 are disposed on the front and back surfaces.
  • the upper arm control terminal, the lower arm control terminal 327 L, and the main terminal 100 C of the circuit body 100 are drawn out from the opening 156 of the case 101.
  • the sealing resin 303 (see FIG. 1) is filled between the circuit body 100 and the circuit body accommodating portion of the case 101.
  • a recess 110 is formed on the flange 120 of the case 101 along the outer peripheral side surface.
  • the recess 110 is formed as an annular groove provided on the entire outer peripheral surface of the flange 120.
  • An annular seal member 103 is accommodated in the recess 110 formed in the flange 120.
  • the sealing material 103 is compressed between the inner surface of the recess 110 of the flange 120 and the inner wall surface 421 (see FIG. 13) of the flow path forming member 400 (see FIG. 13) to form a watertight structure. Details of this will be described later.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the circuit shown in FIG. 2, and FIG. 4 is a circuit diagram showing an example of the circuit of the circuit shown in FIG.
  • the circuit body 100 includes one or more power semiconductor devices 328 and 330 that constitute upper and lower arms, respectively, and a number of diodes 356 and 366 corresponding to the power semiconductor devices 328 and 330.
  • the upper arm control terminal 327U is formed of a conductive material and is electrically connected to the control electrode of the power semiconductor element 328.
  • the lower arm control terminal 327L is formed of a conductive material and is electrically connected to the control electrode of the power semiconductor element 330.
  • AC conductor plate 318 connects the emitter electrode of power semiconductor element 328 and the anode electrode of diode 356.
  • the N conductor plate 319 connects the emitter electrode of the power semiconductor element 330 and the anode electrode of the diode 366.
  • Upper arm conductor plate 315 connects the collector electrode of power semiconductor element 328 and the cathode electrode of diode 356.
  • Lower arm conductor plate 320 connects the collector electrode of power semiconductor element 330 and the cathode electrode of diode 366.
  • the N conductor plate 319 has an N conductor plate connection portion 319A extended to the main terminal 100C side.
  • the upper arm conductor plate 315 and the lower arm conductor plate 320 respectively have a direct current positive electrode terminal 315D and an alternating current terminal 320D extended to the main terminal 100C side.
  • the main terminal 100C includes a DC positive electrode terminal 315D, a DC negative electrode terminal 319D, and an AC terminal 320D.
  • the DC negative electrode terminal 319D is connected to the N conductor plate connecting portion 319A.
  • the direct current positive electrode terminal 315D and the direct current negative electrode terminal 319D are each connected to a battery (not shown).
  • the AC terminal 320D is connected to another electronic component such as a capacitor that constitutes an inverter (not shown) circuit.
  • the power semiconductor element 328 and the diode 356 are disposed between the AC conductor plate 318 and the upper arm conductor plate 315, and both surfaces thereof are soldered to the AC conductor plate 318 and the upper arm conductor plate 315, respectively.
  • the power semiconductor element 330 and the diode 366 are disposed between the N conductor plate 319 and the lower arm conductor plate 320, and both surfaces thereof are soldered to the N conductor plate 319 and the lower arm conductor plate 320, respectively.
  • the AC conductor plate 318 and the lower arm conductor plate 320 are electrically connected by an intermediate connection 329 (see FIG. 4). Although not shown, the intermediate connection portion 329 is integrally formed with the AC conductor plate 318 or the lower arm conductor plate 320.
  • the circuit body 100 is entirely sealed by a sealing body 302 (see FIG. 2) and integrated. That is, the periphery of the AC conductor plate 318, the upper arm conductor plate 315, the N conductor plate 319, and the lower arm conductor plate 320 is sealed by the sealing body 302. Sealing body 302 is also filled between AC conductor plate 318 and upper arm conductor plate 315 and between N conductor plate 319 and lower arm conductor plate 320 to form power semiconductor elements 328 and 330 and diodes 356 and 366. The periphery is covered by a sealing body 302. Sealing body 302 is formed flush with the outer surfaces of AC conductor plate 318 and N conductor plate 319 on one side. That is, as shown in FIG.
  • the outer surfaces of the AC conductor plate 318 and the N conductor plate 319 are exposed from the sealing body 302.
  • the sealing body 302 is formed flush with the outer surfaces of the upper arm conductor plate 315 and the lower arm conductor plate 320 on the other surface side. That is, the outer surfaces of the upper arm conductor plate 315 and the lower arm conductor plate 320 are exposed from the sealing body 302.
  • the upper and lower arm control terminals 327U and 327L and the main terminal 100C are exposed from the sealing body 302 except for a part on the root side.
  • FIG. 5 is an external view of the frame of the case illustrated in FIG. 2 and shows the structure immediately after casting.
  • the frame body 102 constituting the case 101 is formed by aluminum die casting.
  • the frame body 102 has a frame portion 151 having a rectangular opening 152 and a flange 120.
  • a step 153 is formed to which the base 105, 106 (see FIG. 11) is fixed.
  • the pair of left and right side portions 155 of the frame portion 151 is provided with a concave portion 154 into which a pressing jig 221 (see FIG. 12) is inserted.
  • the recesses 154 are provided in two pairs, spaced apart in the vertical direction at each of the side portions 155.
  • the concave portions 154 are provided on the front surface side and the rear surface side at two places in the vertical direction.
  • the recess 154 has an L shape, and is opened on the front side or rear side of the frame 151 and on the side 155 side.
  • FIG. 6 is an enlarged view of the region VI of FIG. 5 as viewed from the X direction.
  • the flange 120 is provided with an annular recess 110 provided on the entire outer peripheral surface.
  • the recess 110 has a pair of semicircular curved portions 110 a and a pair of linear side portions 110 b connecting the curved portions 110 a.
  • the recess 110 has a bottom surface 111, and a lower side surface 121 and an upper side surface 122 rising on both sides of the bottom surface 111.
  • the frame body 102 is formed by casting such as aluminum die casting. For this reason, as illustrated in FIG.
  • the mating portion 141 is formed corresponding to the opposing portion of the upper and lower molds.
  • the recess 110 is illustrated as a structure formed orthogonal to the mating portion 141.
  • the recessed portion 110 is formed in an annular shape, and a mating portion 141 is formed on the bottom surface 111, the lower side surface 121, and the upper side surface 122 of the recessed portion 110 in this portion so as to cross the opposing portions of the upper and lower molds.
  • the frame body 102 has a structure in which two divided parts 131 and 132 are integrated with the joining part 141 as a boundary. Therefore, the lower side surface 121 of the concave portion 110 has a lower inclined surface 121 a formed in one divided portion 131 and a lower inclined surface 121 b formed in the other divided portion 132. Further, the upper side surface 122 of the recess 110 has an upper inclined surface 122 a formed in one divided portion 131 and an upper inclined surface 122 b formed in the other divided portion 132. The lower side surface 121 and the upper side surface 122 of the recess 110 require a draft for removal from the mold.
  • the lower inclined surface 121a and the lower inclined surface 121b are inclined surfaces that are inclined in a direction in which the joining portion 141 is at the top.
  • the upper inclined surface 122a and the upper inclined surface 122b are inclined surfaces that are inclined in a direction in which the joining portion 141 is at the apex.
  • a step or burr is caused due to the positional deviation of the upper and lower molds.
  • a step or burr forms a gap with the sealing material 103, which reduces the water tightness.
  • the steps and burrs damage the sealing material 103. For this reason, it is necessary to remove steps and burrs by cutting or the like. However, if the entire area of the inner surface of the recess 110 is cut, the productivity is reduced.
  • FIG.7 (a) shows the structure after processing of the frame illustrated by FIG. 5, FIG.7 (b) is an enlarged view of area
  • FIG.8 (b) the part above the recessed part 110 of the flange 120 is removed and shown in figure.
  • the surface at the time of casting is removed by cutting on the flat outer surfaces of the front and back sides of the frame 151 and the surface of the step 153.
  • the surfaces of the bottom surface 111, the lower side surface 121, and the upper side surface 122 of the recessed portion 110 of the flange 120 in the periphery of the joint portion 141 are removed by cutting processing at the time of casting.
  • the bottom surface to be processed 111a on the bottom surface 111 of the recess 110 is a flat surface parallel to the surface in contact with the curved surface on the joint portion 141 of the curved portion 110a.
  • the bottom work surface 111a is formed in a narrow area centered on the mating portion 141 in the curved portion 110a. That is, the bottom work surface 111a is formed only in a partial region of the central portion of the curved portion 110a.
  • FIG.8 (b) in order to make an understanding easy, the bottom process surface 111a is shown in figure by the thick line.
  • the lower side processed surface 121c of the lower side 121 of the recess 110 and the upper side processed surface 122c of the upper side 122 are flat surfaces parallel to each other.
  • the lengths of the lower side surface to be processed 121c and the upper side surface to be processed 122c in the thickness direction (y direction) of the case 101 shown in FIGS. 8A and 8B are respectively the bottom surface to be processed 111a and It is formed in almost the same length.
  • the lower inclined surface 121a is inclined at an inclination angle ⁇ 1 with respect to the lower side processed surface 121c
  • the lower inclined surface 121b is inclined at an inclined angle ⁇ 2 with respect to the lower side processed surface 121c.
  • the inclination angle ⁇ 1 and the inclination angle ⁇ 2 are angles in the opposite direction to the lower side surface to be processed 121c, but the absolute values may be the same or different. That is, the lower inclined surface 121a and the lower inclined surface 121b are mutually inclined in opposite directions from the flange 120, that is, each end in the thickness direction of the case 101 such that the lower side surface to be processed 121c is the top surface. doing.
  • the structure on the upper side surface 122 side is the same as the lower side surface, and the upper inclined surface 122a and the upper inclined surface 122b are inclined at a predetermined inclination angle with respect to the upper side processed surface 122c.
  • the absolute values of the inclination angles of the upper inclined surface 122a and the upper inclined surface 122b with respect to the upper side surface to be processed 122c may be the same or different. That is, the upper inclined surface 122a and the upper inclined surface 122b are inclined in opposite directions from the flange 120, that is, the respective ends in the thickness direction of the case 101 such that the upper side surface to be processed 122c is the top surface. doing.
  • the absolute values of the inclination angles of the upper inclined surface 122a and the upper inclined surface 122b with respect to the upper side processed surface 122c are the same as the absolute values of the inclination angles of the lower inclined surface 121a and the lower inclined surface 121b with respect to the lower side processed surface 121c. It is also good.
  • FIG. 9 is a schematic view for explaining a method of cutting the inner surface of the concave portion of the flange
  • FIG. 9 (a) is a side view of the region IX shown in FIG. (B) is the top view which looked at FIG. 9 (a) from upper direction.
  • a cutting tool 201 having a rotational cutting portion whose axis is an axis (z axis) parallel to the bottom surface 111 of the recess 110 is used.
  • the thickness (length in the z direction) of the cutting tool 201 is the same as the length between the lower side surface to be processed 121c and the upper side surface to be processed 122c.
  • the height position of the cutting tool 201 is adjusted to the height position of the recess 110 at a position shifted in the y direction from the curved portion 110 a of the recess 110 as shown in FIG. 9B. That is, the height position is adjusted so that the upper surface 201a of the cutting tool 201 becomes the position of the upper side surface to be processed 122c after cutting and the lower surface 202b becomes the position of the lower processing surface 121c. Also, the x-direction tip end side portion of the outer peripheral cutting surface of the cutting tool 201 is at the position of the bottom surface to be processed 111a (shown by a two-dot chain line in FIG. 9B) after cutting. Adjust the position of.
  • the lower inclined surfaces 121a and 121b and the upper inclined surfaces 122a and 122b are cut along with the movement of the cutting tool 201 in the y direction to form the upper side surface to be processed 122c and the lower processing surface 121c.
  • the bottom work surface 111a is formed.
  • the inclination angles of the lower inclined surfaces 121a and 121b and the upper inclined surfaces 122a and 122b formed in the recess 110 be smaller.
  • the cutting tool 201 is slightly deviated in the height direction (z direction), and the joint portion 141 between the lower inclined surfaces 121a and 121b and the upper inclined surfaces 122a and 122b is It is not possible to cut off the steps or burrs that have been formed.
  • the inclination angles of the lower inclined surfaces 121a and 121b and the upper inclined surfaces 122a and 122b formed in the concave portion 110 become too large, as shown in FIG.
  • the inclination angles of the lower inclined surfaces 121a and 121b and the upper inclined surfaces 122a and 122b need to be within an appropriate range.
  • the inclination angle of the lower inclined surfaces 121a and 121b with respect to the lower side processed surface 121c and the upper inclined surfaces 122a and 122b with respect to the upper side processed surface 122c is preferably about 1 to 2 degrees.
  • this inclination angle is appropriately adjusted to an optimal value depending on the use environment of the apparatus, the material of the sealing material 103, and the like.
  • FIG. 10 is a plan view in the vicinity of the bottom work surface 111 a formed in the recess, and is similar to FIG. 8 (b). However, in FIG. 10, the upper flange 120 is removed and shown. Since the bottom surface to be processed 111a formed in the curved portion 110a of the recess 110 is formed by cutting the circumferential surface of the curved portion 110a linearly, the boundary between the bottom surface to be processed 111a and the non-processed portion of the bottom surface 111 A bent portion 161 is formed in the portion. If the bending angle at the bending portion 161 is too large, the sealing material 103 is damaged.
  • the bending angle ⁇ between the tangent 162 of the bending surface at the bending portion 161 and the bottom surface to be processed 111a decreases as the bottom surface to be processed 111a becomes closer to the tip end of the bending portion 110a. Therefore, it is preferable not to cut the bottom surface to be processed 111a from the tip of the curved portion 110a to a very deep position.
  • the bending angle ⁇ between the tangent 162 of the bending surface at the bending portion 161 and the bottom surface to be processed 111a is preferably about 0 to 20 degrees, and more preferably about 0 to 16 degrees. That is, it is preferable to make the angle larger than 0 degree and as close to 0 degree as possible.
  • the case 101 includes a frame 102 and a base portion 105 formed with a plurality of fins 105A and 106A (106A: see FIG. 13) joined to the front and back sides of the frame 102. It has 106.
  • the fins 105A and 106A are integrally formed on the base portions 105 and 106, respectively, and are formed of a highly thermally conductive material such as pure aluminum.
  • the frame body 102 has a frame portion 151 having an opening 152 at the center, and a stepped portion 153 is formed at the peripheral edge of the opening 152 on each of the front and back surfaces of the frame 151.
  • the frame body 102 including the frame portion 151 is a material having a Young's modulus higher than that of the base portions 105 and 106. For example, it is formed by ADC12 grade
  • the ADC 12 also has good machinability during cutting. As described above, the surfaces of the flat outer surface on both sides of the frame 151 and the surfaces of the steps 153 are removed by the cutting process at the time of casting.
  • the base portion 105 having the fins 105A and the base portion 106 having the fins 106A close the opening 152 of the frame 151 and are joined to the peripheral portion of the opening 152 of the frame 151.
  • a method of joining the frame 151, the frame 151, and the bases 105 and 106 will be described.
  • the frame 102 illustrated in FIG. 11 is the one illustrated in FIG. 7 in which the flat outer surfaces on both the front and back sides of the frame 151 and the surface of the step 153 are cut to remove the casting surface.
  • the base portion 105 having the fins 105A is inserted into the step portion 153 of the peripheral edge portion of the opening 152 on the front surface side of the frame portion 151.
  • the side opposite to the base portion 105 of the frame 102 is placed on the jig 222.
  • the receiving jig 222 is formed with an opening 222a in the center thereof into which the flange 120 of the frame 102 can be inserted.
  • the receiving jig 222 is provided with a recess (not shown) for holding the pair of side portions 155 of the frame portion 151 and accommodating the fins 105A and 106A in this state. Therefore, the pair of side portions 155 of the frame 102 can be reliably held by the receiving jig 222.
  • the welding tool 220 is moved along the boundary between the peripheral portion of the base portion 105 and the step portion 153 of the frame 102, and the frame is formed by, for example, friction stir welding.
  • the body 102 and the base portion 105 are joined at a joining portion 107.
  • the frame 102 to which the base portion 105 is joined is turned upside down, and the frame 102 and the base portion 106 having the fins 106A are joined by the same method.
  • the case 101 shown in FIG. 2 is formed.
  • the cutting of the recess 110 of the flange 120 of the frame 102 and the cutting of the flat outer surfaces of the front and back sides of the frame 151 of the frame 151 and the surface of the step 153 may be performed first. Good.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing an example of the power conversion device of the present invention.
  • the power conversion device 500 includes the power semiconductor module 1 and the flow path forming body 400.
  • a flow path 420 through which the refrigerant flows is formed in the inside of the flow path forming body 400.
  • the flow path forming body 400 has an insertion port 410 opened to the outside on the opposite side to the bottom.
  • the sealing material 103 is mounted in the recess 110 formed in the flange 120 of the case 101 of the power semiconductor module 1.
  • the sealing material 103 seals the insertion port 410 and seals the flow path 420.
  • the power semiconductor module 1 is inserted from the lower end side of the case 101, that is, the opposite side of the upper and lower arm control terminals 327U and 327L of the circuit body 100 and the main terminal 100C into the insertion port 410 of the flow path forming member 400. It is pushed into the flow path 420.
  • the sealing material 103 is formed between the recess 110 of the case 101 and the inner wall surface 421 of the flow channel forming body 400. It is compressed. Thereby, the power semiconductor module 1 and the flow path forming body 400 are fixed by the sealing material 103 in a watertight manner.
  • the power semiconductor module (electrolytic circuit device) 1 has a recess 110 in which the sealing material 103 is accommodated, the plurality of divided portions 131 and 132 are integrated in the mating portion 141, and the recess 110 is a mating portion A case 101 is formed to cross 141.
  • the recess 110 has a bottom surface 111 and a pair of side surfaces 121 and 122.
  • the bottom surface 111 and the pair of side surfaces 121 and 122 of the recess 110 respectively have processing surfaces (processing regions) 111a, 121c and 122c and a non-processing region.
  • the surfaces of the mating portion 141 and the periphery of the mating portion 141 are removed from the bottom surface 111 and the pair of side surfaces 121 and 122 of the processing surfaces 111a, 121c and 122c, and the pair of side surfaces 121 and 122 in the non-machining region are , And a pair of inclined surfaces 121a, 121b or 122a, 122b formed on both sides of the side processed surfaces 121c, 122c, and each of the pair of inclined surfaces 121a, 121b or 122a, 122b is a side processed surface 121c,
  • the respective end portions are inclined in opposite directions from each end toward the side surface to be processed 121c, 122c such that 122c is the top surface.
  • the recessed portion 110 of the case 101 has the mating portion 141 and the peripheral edge portions thereof as the processing surfaces 111a, 121c, and 122c, and the other portions are non-processed regions in a state obtained by casting. For this reason, it is possible to both improve the productivity and improve the water tightness of the sealing material 103 accommodated in the concave portion 110 by shortening the working time required for processing.
  • the surface of the cast product is cut, the possibility that the internal cavity is exposed to the surface of the recess 110 increases.
  • a gap is generated between the sealing material 103 and the inner surface of the recess 110, and the water tightness can not be maintained.
  • the cutting area of the recess 110 of the case 101 is reduced, it is possible to suppress a potential failure in which the internal nest is exposed.
  • this effect is large.
  • the recessed portion 110 has a pair of curved portions 110a and a pair of side portions 110b connecting the pair of curved portions 110a, and the processed surface (processed region) 111a is in the region of the curved portion 110a.
  • the processed surface (processed region) 111a is in the region of the curved portion 110a.
  • the bottom surface 111 of the to-be-processed surface (processed region) 111a, 121c, 122c of the curved portion 110a is a flat surface from which the mating portion 141 and the periphery of the mating portion 141 have been removed.
  • the processing surface (processing region) 111a can be formed only by processing the bottom surface 111 of the curved portion 110a flat. For this reason, compared with the structure processed along a curved surface, the working efficiency of the to-be-processed surface 111a can be improved.
  • the case 101 includes the base portions 105 and 106 having the fins 105A and 106A, and the frame portion 151 for holding the base portions 105 and 106.
  • the frame portion 151 has a Young's modulus higher than the base portions 105 and 106. Have. For this reason, even if external force is applied to the frame portion 151, the case 101 can suppress and hold the deformation of the base portions 105 and 106.
  • FIG. 14 shows a second embodiment of the power semiconductor module according to the present invention
  • FIG. 14 (a) is a view corresponding to FIG. 7 (b) showing the vicinity of the work surface of the recess of the flange.
  • 14 (b) is a plan view of FIG. 14 (a) as viewed from above, and corresponds to FIG. 8 (b).
  • 1st Embodiment it illustrated as a structure where the flat bottom process surface 111a was formed in the bottom face 111 of the recessed part 110 of the frame 102.
  • FIG. In the second embodiment shown in FIG.
  • the bottom surface 111 of the concave portion 110 has a structure in which a bottom surface to be processed 111 b curved along the curved surface of the bottom surface 111 is formed. That is, the bottom surface 111 around the joint portion 141 in the curved portion 110a of the concave portion 110 is cut into a curved shape to form the bottom surface to be processed 111b.
  • the bottom work surface 111b is formed at the central portion of the curved portion 110a, as in the first embodiment.
  • the lower side surface to be processed 121c and the upper side surface to be processed 122c are flat surfaces parallel to each other as in the first embodiment, and are in the thickness direction (y direction) It is formed in substantially the same length as the bottom surface to be processed 111 b.
  • the bottom process surface 111b is shown in figure by the thick line. The formation of the bottom surface to be processed 111b, the lower side surface to be processed 121c and the upper side surface to be processed 122c is the same as that of the first embodiment.
  • the cutting tool 201 does not move linearly in the y direction, but the concave portion 110 centering on the mating portion 141. It moves so as to draw a circle or an ellipse so as to have a curvature slightly larger than the curvature of the curvature 110a of the.
  • the shape of the recess 110 in which the sealing material 103 is accommodated is illustrated as an annular shape having the pair of curved portions 110 a and the pair of side portions 110 b.
  • the shape of the recess 110 can be applied to a circular shape, an elliptical shape, a rectangular shape, a polygonal shape, and the like.
  • the present invention can be applied to a structure in which the shape of the recess 110 is not annular, and the present invention can be widely applied to a structure in which the recess 110 is formed across the mating portion 141.
  • the frame body 102 is illustrated as a structure in which the frame portion 151 and the flange 120 are integrally molded.
  • the frame 151 and the flange 120 may be formed as separate members.
  • the base portions 105 and 106 having the fins 105A and 106A are illustrated as the structure in which the front and back surfaces of the frame 102 are provided. However, the base portions 105 and 106 having the fins 105A and 106A may be provided only on one of the front surface or the back surface of the frame body 102.
  • the frame body 102 is illustrated as a structure configured by the two division parts 131 and 132.
  • the present invention can be applied to a structure in which the frame body 102 is configured by three or more divisions.
  • the present invention is illustrated as being applied to the power semiconductor module 1.
  • the present invention can be widely applied to an electric circuit device in which a circuit body constituting the electric circuit is incorporated in a case.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

生産性を向上し、かつ、水密性の向上を図ることができる電気回路装置を提供する。 電気回路装置は、シール材が収容される凹部を有し、複数の分割部が合せ部で一体化され、かつ、凹部が合せ部を横切って形成されたケースを備えている。凹部は、底面と一対の側面を有する。凹部の底面と一対の側面は、それぞれ、被加工領域と非加工領域とを有する。被加工領域における底面および一対の側面のそれぞれは、合せ部および該合せ部周縁の表面が除去され、非加工領域における一対の側面は、それぞれ、被加工領域を挟んで形成された一対の傾斜面を有し、一対の傾斜面のそれぞれは、被加工領域の側面が頂面となるように、各端部から被加工領域に向けて相互に逆方向に傾斜している。

Description

電気回路装置、電力変換装置および回路体収容ケースの製造方法
 本発明は、電気回路装置、電力変換装置および回路体収容ケースの製造方法に関する。
 自動車等の車両用に適用されたパワー半導体モジュールは、直流電力を交流電力に、または交流電力を直流電力に変換する電力変換回路を有する。電力変換回路は、発熱量が大きいパワー半導体素子を備えている。このため、パワー半導体モジュールのケースは、通常、放熱用のフィンを有する金属により形成される。そして、回路体が収納されたケースが冷媒流路を有する流路形成体内に収容される。
 パワー半導体モジュールと流路形成体は、パワー半導体モジュールのケースに形成された凹部にシール部材を収容し、該シール部材を、流路形成体のパワー半導体モジュール挿入用の開口部に形成されたシール部に圧入し、外部に対して密封する。パワー半導体モジュールは、外周に環状のOリング溝が形成されたフランジを有し、Oリング溝に収容したシール部材を流路形成体に形成した内壁面に圧接して水密構造が構成される(例えば、特許文献1参照)。
特開2015-61454号公報
 特許文献1には、水密性に関する記載はないが、Oリング溝の内面が粗ければ、水密性が十分でなく、Oリング溝の内面を加工して表面粗さを小さくすれば、生産性が低下する。
 本発明の第1の態様によると、電気回路装置は、電気回路を構成する回路体と、前記回路体が収容される回路体収容部と、シール材が収容される凹部とを有し、複数の分割部が合せ部で一体化され、かつ、前記凹部が前記合せ部を横切って形成されたケースとを備え、前記凹部は、底面と一対の側面とを有し、前記凹部の前記底面と前記一対の側面は、それぞれ、被加工領域と非加工領域とを有し、前記被加工領域における前記底面および前記一対の側面のそれぞれは、前記合せ部および該合せ部周縁の表面が除去され、前記非加工領域における前記一対の側面は、それぞれ、前記被加工領域を挟んで形成された一対の傾斜面を有し、前記一対の傾斜面のそれぞれは、前記被加工領域の前記側面が頂面となるように、各端部から前記被加工領域に向けて相互に逆方向に傾斜している。
 本発明の第2の態様によると、電力変換装置は、第1の態様の電気回路装置と、前記電気回路装置の前記ケースを収容するケース収容部を有し、前記ケースの前記凹部に対向するシール部を有する流路形成体と、前記ケースの前記凹部に収容され、前記流路形成体の前記シール部と前記ケースとを外部に対して水密に閉塞するシール部材とを備える。
 本発明の第3の態様によると、回路体収容ケースの製造方法は、電気回路を構成する回路体が収容される回路体収容部を有し、複数の分割部が合せ部で一体化され、前記合せ部を横切る凹部を有するケースであって、前記凹部は、底面と一対の側面とを有し、前記一対の側面は、それぞれ、前記合せ部と、前記合せ部を挟んで前記合せ部の両側に設けられた一対の側方部とを有し、前記一対の側方部は、それぞれ、前記合せ部を頂点とする方向に傾斜する傾斜面を有する、前記ケースを形成することと、前記ケースの前記凹部の一部の表面を除去することと、を有し、前記ケースを形成した後、前記ケースの前記凹部の一部の表面の除去は、前記凹部の一部の前記底面および前記一対の側面のそれぞれの、前記合せ部および該合せ部周縁の表面を除去することを含む。
 本発明によれば、生産性を向上し、かつ、水密性の向上を図ることができる。
本発明の電気回路装置を、パワー半導体モジュールを例として示す第1の実施形態の外観斜視図である。 図1に図示されたパワー半導体モジュールの分解斜視図である。 図2に図示された回路体の分解斜視図である。 図3に図示された回路体の回路の一例を示す回路図である。 図5は、図2に図示されたケースの枠体の外観図であり、鋳造直後の構造を示す。 図6は、図5の領域VIをX方向から観た拡大図である。 図7(a)は、図5に図示された枠体の加工後の構造を示し、図7(b)は、図7(a)の領域VIIbの拡大図である。 図8(a)は、図7(b)をX方向から観た拡大図であり、図8(b)は、図7(b)を上方から観た平面図である。 図9は、フランジの凹部の内面を切削加工する方法を説明するための模式図であり、図9(a)は、図5に示す領域IXをy方向から観た側面図であり、図9(b)は、図9(a)を上方から観た平面図である。 図10は、凹部に形成される底面被加工面111a近傍の平面図であり、図8(b)と同様な図である。 図11は、図2に図示されたケースの接合前の分解斜視図である。 図12は、ケースの製造方法を説明するための斜視図である。 図13は、本発明の電力変換装置の一例を示す断面図である。 図14は、本発明のパワー半導体モジュールの第2の実施形態を示し、図14(a)は、フランジの凹部の被加工面付近を示す、図7(b)に対応する図であり、図14(b)は、図14(a)を上方から観た平面図であり、図8(b)に対応する図である。
-第1の実施形態-
 図1~図11を参照して本発明の第1の実施形態を説明する。
 図1は、本発明の電気回路装置を、パワー半導体モジュールを例として示す第1の実施形態の外観斜視図であり、図2は、図1に図示されたパワー半導体モジュールの分解斜視図である。
 パワー半導体モジュール1は、回路体100とケース101とを備えている。ケース101は、回路体100を収容する回路体収容部を有する。ケース101は、一面に複数のフィン105A、106A(図11参照)が形成されたベース部105、106(106は図11参照)が枠体102に攪拌摩擦接合により接合された構造を有する。図1、図2において、枠体102とベース部105との接合部107を点線で示す。ケース101には、開口部156を有するフランジ120が枠体102に一体に形成されている。
 回路体100は、ケース101の開口部156から、ケース101の回路体収容部内に収容される。回路体100は、パワー半導体素子328、330(図3参照)等が、導体板318、319等により覆われて封止体302(図2参照)により封止された構造を有する。回路体100は、上アーム制御端子327U、下アーム制御端子327Lおよび主端子100Cを備えている。図2を参照すると、回路体100は、表裏面に絶縁部材104が配置された状態でケース101の回路体収容部内に収容される。回路体100の上アーム制御端子、下アーム制御端子327Lおよび主端子100Cはケース101の開口部156から外部に導出されている。この状態で、回路体100とケース101の回路体収容部との間に封止樹脂303(図1参照)が充填される。
 ケース101のフランジ120には、外周側面に沿って凹部110が形成されている。凹部110は、フランジ120の外周面全周に設けられた環状の溝として形成されている。フランジ120に形成された凹部110内には環状のシール材103が収容される。シール材103は、フランジ120の凹部110の内面と流路形成体400(図13参照)の内壁面421(図13参照)との間で圧縮され、水密構造を構成する。この詳細については、後述する。
 図3は、図2に図示された回路体の分解斜視図であり、図4は、図3に図示された回路体の回路の一例を示す回路図である。
 図3および図4を参照して、回路体100の構造および回路の一例を説明する。
 回路体100は、上アームおよび下アームをそれぞれ構成する1個または複数個のパワー半導体素子328、330と、該パワー半導体素子328、330と対応する数のダイオード356、366を有する。上アーム制御端子327Uは、導電性材料により形成され、パワー半導体素子328の制御電極に電気的に接続されている。下アーム制御端子327Lは、導電性材料により形成され、パワー半導体素子330の制御電極に電気的に接続されている。AC導体板318は、パワー半導体素子328のエミッタ電極とダイオード356のアノード電極とを接続する。N導体板319は、パワー半導体素子330のエミッタ電極とダイオード366のアノード電極とを接続する。上アーム導体板315は、パワー半導体素子328のコレクタ電極とダイオード356のカソード電極とを接続する。下アーム導体板320は、パワー半導体素子330のコレクタ電極とダイオード366のカソード電極とを接続する。
 N導体板319は、主端子100C側に延在されたN導体板接続部319Aを有する。上アーム導体板315および下アーム導体板320は、それぞれ、主端子100C側に延在された直流正極端子315Dおよび交流端子320Dを有する。
 主端子100Cは、直流正極端子315D、直流負極端子319Dおよび交流端子320Dを含む。直流負極端子319Dは、N導体板接続部319Aに接続されている。
 直流正極端子315Dおよび直流負極端子319Dは、それぞれ、不図示のバッテリに接続される。また、交流端子320Dは、インバータ(図示せず)回路を構成するキャパシタ等、他の電子部品に接続される。
 パワー半導体素子328およびダイオード356は、AC導体板318と上アーム導体板315に挟まれて配置され、それぞれ、その両面がAC導体板318および上アーム導体板315にはんだ付けされる。パワー半導体素子330およびダイオード366は、N導体板319と下アーム導体板320に挟まれて配置され、それぞれ、その両面がN導体板319および下アーム導体板320にはんだ付けされる。
 AC導体板318と下アーム導体板320とは、中間接続部329(図4参照)により電気的に接続される。図示はしないが、中間接続部329は、AC導体板318または下アーム導体板320に一体に形成されている。
 回路体100は、全体を封止体302(図2参照)により封止されて一体化されている。すなわち、AC導体板318、上アーム導体板315、N導体板319および下アーム導体板320の周囲は、封止体302により封止されている。AC導体板318と上アーム導体板315との間、およびN導体板319と下アーム導体板320との間にも封止体302が充填され、パワー半導体素子328、330およびダイオード356、366の周囲は封止体302により覆われている。封止体302は、一面側においてAC導体板318およびN導体板319の外面と面一に形成されている。すなわち、図2に示すように、AC導体板318およびN導体板319の外面は、封止体302から露出している。また、封止体302は、他面側において上アーム導体板315および下アーム導体板320の外面と面一に形成されている。すなわち、上アーム導体板315および下アーム導体板320の外面は、封止体302から露出している。また、図2に図示されるように、上・下アーム制御端子327U、327Lおよび主端子100Cは、根元側の一部を除いて、封止体302から露出している。
 図5は、図2に図示されたケースの枠体の外観図であり、鋳造直後の構造を示す。
 ケース101を構成する枠体102は、アルミダイカストにより形成される。枠体102は、矩形の開口部152を有する枠部151とフランジ120とを有する。枠部151の開口部152の周縁部には、ベース部105、106(図11参照)が固着される段部153が形成されている。枠部151の左右一対の側部155には、押さえ治具221(図12参照)が挿し込まれる凹部154が設けられている。凹部154は、側部155それぞれにおいて上下方向に離間して、それぞれ、2対設けられている。つまり、凹部154は、上下方向の2箇所における表面側と裏面側とに設けられている。凹部154は、L字形状を有し、枠部151の前面側または後面側および側部155側に開口されている。 
 図6は、図5の領域VIをX方向から観た拡大図である。
 図5、図6に図示されるように、フランジ120には、外周面全周に設けられた環状の凹部110が設けられている。凹部110は、一対の半円状の湾曲部110aと、該湾曲部110aを接続する一対の直線状の側方部110bとを有する。凹部110は、底面111と、底面111の両側に立ち上がる下部側面121および上部側面122を有する。枠体102は、アルミダイカスト等の鋳造により形成される。このため、図6に図示されるように、枠体102の厚さ方向(y方向)のほぼ中央には、上下金型の対向部に対応して合せ部141が形成される。本実施形態では、凹部110は、合せ部141に直交して形成されている構造として例示されている。凹部110は環状に形成されており、上下金型の対向部を横切るため、この部分における凹部110の底面111、下部側面121および上部側面122には、合せ部141が形成される。
 すなわち、枠体102は、図6に示されるように、合せ部141を境として、2つの分割部131、132が一体化された構造を有する。
 従って、凹部110の下部側面121は、一方の分割部131に形成される下部傾斜面121aと他方の分割部132に形成される下部傾斜面121bとを有する。また、凹部110の上部側面122は、一方の分割部131に形成される上部傾斜面122aと他方の分割部132に形成される上部傾斜面122bとを有する。
 凹部110の下部側面121と上部側面122には、金型から取り出す際の抜き勾配が必要である。
 下部傾斜面121aと下部傾斜面121bは、合せ部141を頂点とする方向に傾斜する傾斜面となっている。同様に、上部傾斜面122aと上部傾斜面122bは、合せ部141を頂点とする方向に傾斜する傾斜面となっている。
 合せ部141には、上下金型の位置ずれに伴う段差やばりが生じる。段差やばりは、シール材103との間に隙間を形成し、水密性を低下する。また、段差やばりは、シール材103を損傷する。このため、段差やばりは、切削加工などにより除去する必要がある。しかし、凹部110の内面の全領域を切削加工すると、生産性が低下する。
 図7(a)は、図5に図示された枠体の加工後の構造を示し、図7(b)は、図7(a)の領域VIIbの拡大図であり、図8(a)は、図7(b)をX方向から観た拡大図であり、図8(b)は、図7(b)を上方から観た平面図である。但し、図8(b)では、フランジ120の凹部110より上方の部分は、取り除いて図示されている。
 図7(a)に図示された枠体102では、枠部151の表裏両側の平坦な外表面および段部153の表面におては切削加工により鋳造時の表面が除去されている。また、フランジ120の凹部110の底面111、下部側面121および上部側面122における合せ部141の周辺の表面が切削加工により鋳造時の表面が除去されている。
 図8(b)に図示されるように、凹部110の底面111における底面被加工面111aは、湾曲部110aの合せ部141における湾曲面に接する面と平行な平坦面とされている。底面被加工面111aは、湾曲部110aにおける合せ部141を中心とする狭い領域に形成されている。つまり、底面被加工面111aは、湾曲部110aの中央部の一部領域のみに形成されている。なお、図8(b)では、理解をし易くするために、底面被加工面111aを太い線で図示されている。
 図8(a)に図示されるように、凹部110の下部側面121の下部側面被加工面121cおよび上部側面122の上部側面被加工面122cは、相互に平行な平坦面となっている。図8(a)、(b)に図示されるケース101の厚さ方向(y方向)における下部側面被加工面121cおよび上部側面被加工面122cの長さは、それぞれ、底面被加工面111aとほぼ同じ長さに形成されている。
 下部傾斜面121aは、下部側面被加工面121cに対し傾斜角θ1の角度に傾斜しており、下部傾斜面121bは、下部側面被加工面121cに対し傾斜角θ2の角度に傾斜している。傾斜角θ1と傾斜角θ2は、下部側面被加工面121cに対し反対方向の角度であるが、絶対値は同一であってもよいし、異なっていてもよい。すなわち、下部傾斜面121aおよび下部傾斜面121bは、下部側面被加工面121cが頂面となるように、それぞれ、フランジ120、すなわちケース101の厚さ方向の各端部から相互に逆方向に傾斜している。
 上部側面122側の構造も、下部側面と同様であり、上部傾斜面122aと上部傾斜面122bは、それぞれ、上部側面被加工面122cに対し所定の傾斜角に傾斜している。上部側面被加工面122cに対する上部傾斜面122aと上部傾斜面122bの傾斜角の絶対値は、同一であってもよいし、異なっていてもよい。すなわち、上部傾斜面122aおよび上部傾斜面122bは、上部側面被加工面122cが頂面となるように、それぞれ、フランジ120、すなわちケース101の厚さ方向の各端部から相互に逆方向に傾斜している。
 上部側面被加工面122cに対する上部傾斜面122aと上部傾斜面122bの傾斜角の絶対値と下部側面被加工面121cに対する下部傾斜面121aと下部傾斜面121bの傾斜角の絶対値が同一であってもよい。
 図9は、フランジの凹部の内面を切削加工する方法を説明するための模式図であり、図9(a)は、図5に示す領域IXをy方向から観た側面図であり、図9(b)は、図9(a)を上方から観た平面図である。
 フランジ120の凹部110内面の切削加工を効率的に行うには、凹部110の底面111と平行な軸(z軸)を軸心とする回転切削部を有する切削工具201を用いる。切削工具201の厚さ(z方向の長さ)は、下部側面被加工面121cと上部側面被加工面122c間の長さと同一である。まず、切削工具201の高さ位置を、図9(b)に示すように、凹部110の湾曲部110aからy方向にずれた位置で、凹部110の高さ位置に合わせる。つまり、切削工具201の上面201aが、切削後には上部側面被加工面122cの位置となり、下面202bが下部加工面121cの位置となるように高さ位置を調整する。また、切削工具201の外周切削面のx方向の先端側部が、切削後には、底面被加工面111a(図9(b)では、二点鎖線で示す)の位置となるように、x方向の位置を調整する。そして、切削工具201を回転させながらy方向に移動する。切削工具201のy方向への移動と共に、下部傾斜面121a、121bおよび上部傾斜面122a、122bが切削され、上部側面被加工面122cおよび下部加工面121cが形成される。また、同時に、底面被加工面111aが形成される。
 凹部110に形成する下部傾斜面121a、121bおよび上部傾斜面122a、122bの傾斜角は小さい方が好ましい。但し、この傾斜角があまり小さいと、切削工具201が高さ方向(z方向)に僅かにずれただけで、下部傾斜面121a、121b間、および上部傾斜面122a、122b間の合せ部141に形成された段差やばりを切除することができない。逆に、凹部110に形成する下部傾斜面121a、121bおよび上部傾斜面122a、122bの傾斜角があまり大きくなると、図9(b)に示すように、切削工具201により切削された領域と非切削領域との間に段差181が形成される。段差181は、シール材103を損傷する。このため、下部傾斜面121a、121bおよび上部傾斜面122a、122bの傾斜角は、適度な範囲内に収める必要がある。本実施形態のパワー半導体モジュール1については、下部側面被加工面121cに対する下部傾斜面121a、121bおよび上部側面被加工面122cに対する上部傾斜面122a、122bの傾斜角は、1~2度程度が好ましい。但し、この傾斜角は、装置の使用環境や、シール材103の材質などにより、適宜、最適な値に調整される。
 図10は、凹部に形成される底面被加工面111a近傍の平面図であり、図8(b)と同様な図である。但し、図10においては、上方のフランジ120は取り除いて図示している。
 凹部110の湾曲部110aに形成される底面被加工面111aは、湾曲部110aの周面を直線的に切削して形成されるので、底面被加工面111aと底面111の非加工部との境界部に屈曲部161が形成される。この屈曲部161における屈曲角があまり大きいと、シール材103が損傷する。屈曲部161における屈曲面の接線162と底面被加工面111aとの屈曲角αは、底面被加工面111aが、湾曲部110aの先端側になるほど小さくなる。従って、底面被加工面111aは、湾曲部110aの先端部からあまり深い位置まで切削しないようにすることが好ましい。本実施形態におけるパワー半導体モジュール1において、屈曲部161における屈曲面の接線162と底面被加工面111aとの屈曲角αは、0~20度程度が好ましく、0~16度程度がより好ましい。つまり、0度より大きく、できる限り0度に近づけることが好ましい。
 図11は、図2に図示されたケースの接合前の分解斜視図であり、図12は、ケースの製造方法を説明するための斜視図である。
 図11に図示されるように、ケース101は、枠体102と、枠体102の表裏両面に接合される、複数のフィン105A、106A(106Aは図13参照)が形成されたベース部105、106を備えている。フィン105A、106Aは、それぞれ、ベース部105、106に一体に形成されており、純アルミニウム等の熱伝導性の高い材料で形成されている。
 枠体102は、中央に開口部152を有する枠部151を有し、枠部151の表裏各面の開口部152の周縁部には、段部153が形成されている。枠部151を含む枠体102は、ベース部105、106よりもヤング率が高い材料。例えば、ADC12等により形成されている。ADC12は、切削時の加工性もよい。上述したように、枠部151の表裏両側の平坦な外表面および段部153の表面は切削加工により、鋳造時の表面が除去される。そして、フィン105Aを有するベース部105およびフィン106Aを有するベース部106が、それぞれ、枠部151の開口部152を塞いで、該枠部151の開口部152の周縁部に接合される。
 以下、枠部151と、枠部151とベース部105、106との接合方法について説明する。
 図11に図示された枠体102は、枠部151の表裏両側の平坦な外表面および段部153の表面を切削加工して鋳造時の表面が除去された図7に図示されたのものである。枠部151の表面側の開口部152の周縁部の段部153にフィン105Aを有するベース部105を嵌入する。そして図12に図示されるように、枠体102のベース部105と反対面側を受け治具222上に載置する。受け治具222には、中央部に枠体102のフランジ120が挿入可能な開口部222aが形成されている。また、受け治具222には、枠部151の一対の側部155を保持し、この状態でフィン105A、106Aを収容する凹部(図示せず)が設けられている。従って、枠体102の一対の側部155を受け治具222により、確実に保持することができる。
 このように受け治具222に安定して枠体102を固定した後で、各側部155に形成された凹部154に押さえ治具221の一端を挿入し、該押さえ治具221により枠体102を受け治具222に押し付ける。図12に図示されるように、枠体102の各枠部151には、複数の凹部154が形成されているため、これらの押さえ治具221により枠体102を受け治具222に押し付けることにより、枠体102は、安定した状態で受け治具222に固定される。
 この状態で、図12に図示されるように、接合ツール220を、ベース部105の周縁部と枠体102の段部153との境界に沿って移動させ、例えば、摩擦攪拌接合等により、枠体102とベース部105とを接合部107で接合する。
 この後、ベース部105が接合された枠体102を、表裏反転し、同様な方法により、枠体102とフィン106Aを有するベース部106とを接合する。
 このようにして、図2に図示されるケース101が形成される。
 なお、枠体102のフランジ120の凹部110の切削加工と、枠部151の枠部151の表裏両側の平坦な外表面および段部153の表面の切削加工とは、どちらを先に行ってもよい。
 図13は、本発明の電力変換装置の一例を示す断面図である。
 電力変換装置500は、パワー半導体モジュール1と、流路形成体400とを備える。
 流路形成体400の内部には、冷媒が流れる流路420が形成されている。流路形成体400は、底部と反対側に外部に開放される挿入口410を有している。パワー半導体モジュール1のケース101のフランジ120に形成された凹部110内には、シール材103が装着されている。シール材103は挿入口410を封止して流路420を密閉する。パワー半導体モジュール1は、ケース101の下端側から、すなわち、回路体100の上・下アーム制御端子327U,327Lおよび主端子100Cの反対側を流路形成体400の挿入口410に挿入して、流路420内に押し込まれる。
 フランジ120に形成された凹部110から張り出したシール材103の外周側は、流路形成体400の挿入口410において、流路420の内壁面421に当接する。この状態のまま、パワー半導体モジュール1を、流路形成体400の流路420底面側に押し込むと、シール材103が、ケース101の凹部110と流路形成体400の内壁面421との間で圧縮される。これにより、パワー半導体モジュール1と流路形成体400とがシール材103により水密に固定される。
 上記第1の実施形態によると下記の効果を奏する。
(1)パワー半導体モジュール(電解回路装置)1は、シール材103が収容される凹部110を有し、複数の分割部131、132が合せ部141で一体化され、かつ、凹部110が合せ部141を横切って形成されたケース101を備えている。凹部110は、底面111と一対の側面121、122とを有する。凹部110の底面111と一対の側面121、122は、それぞれ、被加工面(被加工領域)111a、121c、122cと非加工領域とを有する。被加工面111a、121c、122cにおける底面111および一対の側面121、122のそれぞれは、合せ部141および該合せ部141周縁の表面が除去され、非加工領域における一対の側面121、122は、それぞれ、側面被加工面121c、122cを挟んで形成された一対の傾斜面121a、121bまたは122a、122bを有し、一対の傾斜面121a、121bまたは122a、122bのそれぞれは、側面被加工面121c、122cを頂面となるように、各端部から側面被加工面121c、122cに向けて相互に逆方向に傾斜している。
 つまり、ケース101の凹部110は、合せ部141およびその周縁部が被加工面111a、121c、122cとされ、それ以外は、鋳造して得られた状態の非加工領域とされている。このため、加工に要する作業時間を短縮して、生産性を向上することと、凹部110内に収容されるシール材103による水密性を向上することとを両立することができる。
 鋳造品の表面を切削加工すると、内部の巣が凹部110の表面に露出される可能性が大きくなる。巣が凹部110の表面に露出すると、シール材103と、凹部110の内面との間に隙間が生じ、水密性を維持することができなくなる。本実施形態によれば、ケース101の凹部110の切削加工する領域が小さくなるので、内部の巣が露出される潜在的な不具合を抑制することができる。特に、本実施形態のように、凹部110の、合せ部141およびその周縁部の被加工面111a、121c、122cの面積よりも非加工領域の面積が大きい構造では、この効果は大きい。
(2)凹部110は、一対の湾曲部110aと、一対の湾曲部110aを接続する一対の側方部110bとを有し、被加工面(被加工領域)111aは、湾曲部110aの領域内に設けられている。この構造では、加工が複雑な湾曲部110aの一部のみを加工すればよいので、作業効率を向上することができる。
(3)湾曲部110aの被加工面(被加工領域)111a、121c、122cにおける底面111は、合せ部141および該合せ部141周縁の表面が除去された平坦面とされている。この構造では、被加工面(被加工領域)111aは、湾曲部110aの底面111を平坦に加工するだけで形成することができる。このため、湾曲面に沿って加工する構造に比し、被加工面111aの作業効率を向上することができる。
(4)ケース101は、フィン105A,106Aを有するベース部105、106と、ベース部105、106を保持する枠部151とを備え、枠部151は、ベース部105、106よりも高いヤング率を有する。このため、ケース101は、枠部151に外力が印加されてもベース部105、106の変形を抑制して保持することができる。
-第2の実施形態-
 図14は、本発明のパワー半導体モジュールの第2の実施形態を示し、図14(a)は、フランジの凹部の被加工面付近を示す、図7(b)に対応する図であり、図14(b)は、図14(a)を上方から観た平面図であり、図8(b)に対応する図である。
 第1の実施形態では、枠体102の凹部110の底面111に、平坦な底面被加工面111aが形成された構造として例示した。図14に示す第2の実施形態では、凹部110の底面111に、底面111の湾曲面に沿って湾曲された底面被加工面111bが形成された構造を有する。つまり、凹部110の湾曲部110aにおける合せ部141周辺の底面111を、湾曲状に切削加工して底面被加工面111bを形成する。底面被加工面111bは、第1の実施形態と同様、湾曲部110aの中央部に形成されている。
 下部側面被加工面121cおよび上部側面被加工面122c(図14には図示せず)は、第1実施形態と同様、相互に平行な平坦面とされており、厚さ方向(y方向)に底面被加工面111bとほぼ同じ長さに形成されている。なお、図14(b)では、理解をし易くするために、底面被加工面111bは太い線で図示されている。底面被加工面111b、下部側面被加工面121cおよび上部側面被加工面122cの形成は、第1の実施形態と同様である。但し、第2の実施形態では、底面被加工面111bが湾曲形状を有しているので、切削工具201は、y方向に直線的に移動するのではなく、合せ部141を中心として、凹部110の湾曲110aの曲率より少し大きい曲率となるように円形または楕円形を描くように移動する。
 第2の実施形態における他の構成は、第1の実施形態と同様である。
 従って、第2の実施形態においても、第1の実施形態と同様な効果を奏する。加えて、第2の実施形態においては、底面被加工面111bは、凹部110の底面111と同一面を形成するように湾曲しているので、底面被加工面111bと底面111の非加工面との境界に形成される段差や屈曲角を小さくすることができる。このため、凹部110に収容されるシール材103に与える損傷を、より抑制することができる。
 なお、上記各実施形態では、シール材103が収容される凹部110の形状を、一対の湾曲部110aおよび一対の側方部110bを有する環状形状として例示した。しかし、本発明は、凹部110の形状が、円形状、楕円形形状、矩形形状、多角形状等にも適用することができる。また、本発明は、凹部110の形状が環状で無い構造にも適用が可能であり、要は、凹部110が合せ部141を横切って形成される構造に幅広く適用が可能である。
 上記各実施形態では、枠体102は、枠部151とフランジ120とが一体成型された構造として例示した。しかし、枠部151とフランジ120とは、別部材として形成するようにしてもよい。
 上記各実施形態では、フィン105A、106Aを有するベース部105、106を枠体102の表裏両面に設けた構造として例示した。しかし、枠体102の表面または裏面の一方にのみ、フィン105A、106Aを有するベース部105、106を設けるようにしてもよい。
 上記各実施形態では、枠体102が、2つの分割部131、132により構成される構造として例示した。しかし、本発明は、枠体102が3つ以上の分割部により構成される構造に適用することができる。
 上記各実施形態では、本発明をパワー半導体モジュール1に適用した場合として例示した。しかし、本発明は、電気回路を構成する回路体がケース内に内蔵される電気回路装置に幅広く適用することが可能である。
 上記では、種々の実施の形態および変形例を説明したが、本発明はこれらの内容に限定されるものではない。上記各実施形態を組み合わせたり、適宜、変形したりしてもよく、本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の態様も本発明の範囲内に含まれる。
  1   パワー半導体モジュール
100   回路体
101   ケース
102   枠体
103   シール材
105、106   ベース部
105A、106A  フィン
110   凹部
110a  湾曲部
110b  側方部
111   底面
111a、111b  底面被加工面(被加工領域)
121   下部側面
121a、121b  下部傾斜面(非加工領域)
121c  下部側面被加工面(被加工領域)
122   上部側面
122a、122b  上部傾斜面(非加工領域)
122c  上部側面被加工面(被加工領域)
131、132   分割部
132   分割部
141   合せ部
161   屈曲部
162   接線
328、330   パワー半導体素子
400   流路形成体
421   内壁面

Claims (9)

  1.  電気回路を構成する回路体と、
     前記回路体が収容される回路体収容部と、シール材が収容される凹部とを有し、複数の分割部が合せ部で一体化され、かつ、前記凹部が前記合せ部を横切って形成されたケースとを備え、
     前記凹部は、底面と一対の側面とを有し、
     前記凹部の前記底面と前記一対の側面は、それぞれ、被加工領域と非加工領域とを有し、
     前記被加工領域における前記底面および前記一対の側面のそれぞれは、前記合せ部および該合せ部周縁の表面が除去され、
     前記非加工領域における前記一対の側面は、それぞれ、前記被加工領域を挟んで形成された一対の傾斜面を有し、
     前記一対の傾斜面のそれぞれは、前記被加工領域の前記側面が頂面となるように、各端部から前記被加工領域に向けて相互に逆方向に傾斜している、電気回路装置。
  2.  請求項1に記載の電気回路装置において、
     前記凹部は、一対の湾曲部と、前記一対の湾曲部を接続する一対の側方部とを有し、
     前記被加工領域は、前記湾曲部の領域内に設けられている、電気回路装置。
  3.  請求項2に記載の電気回路装置において、
     前記湾曲部の前記被加工領域における前記底面は、前記合せ部および該合せ部周縁の前記表面が除去された平坦面とされている、電気回路装置。
  4.  請求項3に記載の電気回路装置において、
     前記被加工領域と前記非加工領域との境界部における接線と、前記底面の被加工領域との屈曲角は、20度以下である、電気回路装置。
  5.  請求項2に記載の電気回路装置において、
     前記被加工領域における前記湾曲部の前記底面は、前記合せ部および該合せ部周縁の前記表面が除去された湾曲面とされている、電気回路装置。
  6.  請求項1に記載の電気回路装置において、
     前記ケースは、フィンを有するベース部と、前記ベース部を保持する枠部とを備え、
     前記枠部は、前記ベース部よりも高いヤング率を有する、電気回路装置。
  7.  請求項1に記載の電気回路装置において、
     前記回路体は、複数のパワー半導体素子が実装された電力変換回路を有する、電気回路装置。
  8.  請求項1から請求項7までのいずれか一項に記載の電気回路装置と、
     前記電気回路装置の前記ケースを収容するケース収容部を有し、前記ケースの前記凹部に対向する内壁面を有する流路形成体と、
     前記ケースの前記凹部に収容され、前記流路形成体の前記内壁面と前記ケースとを外部に対して水密に閉塞するシール材とを備える、電力変換装置。
  9.  電気回路を構成する回路体が収容される回路体収容部を有し、複数の分割部が合せ部で一体化され、前記合せ部を横切る凹部を有するケースであって、
     前記凹部は、底面と一対の側面とを有し、
     前記一対の側面は、それぞれ、前記合せ部と、前記合せ部を挟んで前記合せ部の両側に設けられた一対の側方部とを有し、
     前記一対の側方部は、それぞれ、前記合せ部を頂点とする方向に傾斜する傾斜面を有する、前記ケースを形成することと、
     前記ケースの前記凹部の一部の表面を除去することと、を有し、
     前記ケースを形成した後、前記ケースの前記凹部の一部の表面の除去は、前記凹部の一部の前記底面および前記一対の側面のそれぞれの、前記合せ部および該合せ部周縁の表面を除去することを含む、回路体収容ケースの製造方法。
PCT/JP2018/018658 2017-07-25 2018-05-15 電気回路装置、電力変換装置および回路体収容ケースの製造方法 WO2019021582A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019532392A JP6928092B2 (ja) 2017-07-25 2018-05-15 電気回路装置、電力変換装置および回路体収容ケースの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017143737 2017-07-25
JP2017-143737 2017-07-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019021582A1 true WO2019021582A1 (ja) 2019-01-31

Family

ID=65039651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/018658 WO2019021582A1 (ja) 2017-07-25 2018-05-15 電気回路装置、電力変換装置および回路体収容ケースの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6928092B2 (ja)
WO (1) WO2019021582A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218021A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Toyota Motor Corp ケースおよびその製造方法
JP2014023386A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Denso Corp 電力変換装置
JP2015061454A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワー半導体モジュール及びそれを用いた電力変換装置
WO2015198720A1 (ja) * 2014-06-26 2015-12-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワー半導体モジュールおよびパワー半導体モジュールの製造方法
WO2016021341A1 (ja) * 2014-08-07 2016-02-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーモジュール

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017101770A (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 株式会社東海理化電機製作所 シール構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218021A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Toyota Motor Corp ケースおよびその製造方法
JP2014023386A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Denso Corp 電力変換装置
JP2015061454A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワー半導体モジュール及びそれを用いた電力変換装置
WO2015198720A1 (ja) * 2014-06-26 2015-12-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワー半導体モジュールおよびパワー半導体モジュールの製造方法
WO2016021341A1 (ja) * 2014-08-07 2016-02-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019021582A1 (ja) 2020-04-09
JP6928092B2 (ja) 2021-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6286039B2 (ja) パワー半導体モジュールおよびパワー半導体モジュールの製造方法
KR20040071608A (ko) 전지용 부극관 및 그 제조 방법
JP2015009551A (ja) 密閉筐体および密閉筐体の製造方法
JP2018113160A (ja) 電池ケースの封止方法および密閉型電池の製造方法
JP6928092B2 (ja) 電気回路装置、電力変換装置および回路体収容ケースの製造方法
GB2536051A (en) Heatsink
US10049952B2 (en) Method of fabricating a semiconductor module with a inclined groove formed in resin side surface
JP2016219344A (ja) ケース本体と蓋体との溶接方法および該方法を用いた電池の製造方法
WO2017187781A1 (ja) 電力変換装置
WO2016125390A1 (ja) パワーモジュール
WO2018180255A1 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2003123715A (ja) パック電池
JP2002298822A (ja) 電池間の接続部材とそれを用いた電池間の接続構造
JP2006049047A (ja) 電池パック及び電池パックの製造方法
JP2002329484A (ja) 密閉形電池
CN218677356U (zh) 一种电池壳体、电池
JP6568721B2 (ja) コネクタ端子及びこのコネクタ端子を用いたバスバー
JP2015130383A (ja) 半導体装置
JP6162659B2 (ja) パワー半導体モジュール
JP2006114272A (ja) 電気部品およびその製造方法
CN216488282U (zh) 电池单体封罐焊接结构
CN219746633U (zh) 一种极耳预焊装置
JPS6022819B2 (ja) 半導体素子のモ−ルド用金型
JP2019505968A (ja) 電極リードを含む二次電池及びその二次電池の製造方法
JP2005276525A (ja) 電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18837911

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019532392

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18837911

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1