WO2018193948A1 - 照明装置付き内装部材 - Google Patents

照明装置付き内装部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2018193948A1
WO2018193948A1 PCT/JP2018/015302 JP2018015302W WO2018193948A1 WO 2018193948 A1 WO2018193948 A1 WO 2018193948A1 JP 2018015302 W JP2018015302 W JP 2018015302W WO 2018193948 A1 WO2018193948 A1 WO 2018193948A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connector
lighting device
rib
interior member
harness
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/015302
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮 藤田
鉄温 小島
Original Assignee
林テレンプ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 林テレンプ株式会社 filed Critical 林テレンプ株式会社
Priority to JP2019513585A priority Critical patent/JP7018436B2/ja
Publication of WO2018193948A1 publication Critical patent/WO2018193948A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/20Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for lighting specific fittings of passenger or driving compartments; mounted on specific fittings of passenger or driving compartments
    • B60Q3/217Doors, e.g. door sills; Steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/60Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects
    • B60Q3/62Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects using light guides
    • B60Q3/64Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects using light guides for a single lighting device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements

Definitions

  • the present invention relates to an interior member with a lighting device, and particularly to an interior member in which a harness can be easily attached and detached.
  • ⁇ Vehicle interior parts such as door trims, roof linings, instrument panels and scuff plates are equipped with lighting devices for the purpose of operation and decoration.
  • the lighting device is usually delivered to a vehicle manufacturer with a light source (for example, an LED board) and a harness extending from the light source, and in the assembly line (factory), the terminal (connector) of the harness is fitted to the connector on the power supply side. ⁇ Fixed. At that time, it is necessary to temporarily hold the harness and / or the connector in the lighting device until the work related to fixing is started.
  • Patent Document 1 relates to a temporary fixing structure for a vehicle-mounted machine component, in which a clamp is fastened to an end portion of a wire harness using a string-like or strip-like fastening member such as a tape, and the clamp is fitted into a concave portion of a case. Describes that the wire harness is temporarily fixed.
  • Patent document 2 relates to a wire harness connected to an instrument panel of a vehicle.
  • a temporary holding hole is provided in a resin protective material covering the outer periphery of a bundle of electric wires, and a connector of an electric wire terminal is temporarily fitted therein. It is described.
  • JP 2016-136811 A Japanese Patent No. 5762625
  • Patent Document 1 discloses a technique for temporarily holding the connector tip, but it is not a structure for holding the wire harness itself. Therefore, in addition to requiring a separate means to collect the harness, in order to form the holding hole, it is necessary to give a certain thickness to the resin protective material. It becomes a restriction of.
  • the present invention contributes to the protection of the global environment by reducing work complexity, improving work efficiency and work environment, and reducing the amount of waste in a vehicle interior member equipped with a lighting device. For the purpose.
  • the interior member of the present invention is an interior member with a lighting device including a lighting device,
  • the lighting device includes a main body having a lens portion, a light source, and a harness, One end of the harness is connected to the light source, and the other end is provided with a terminal that supplies electricity from the power source side and a connector that can be connected at a predetermined connection position.
  • the connector includes an elastic engagement portion having a pair of leg portions that are elastically deformed in directions approaching each other with the claws on the side away from each other,
  • the main body is provided with at least one mounting groove with which the connector is engaged,
  • the connector is detachably attached to the lighting device by engaging the elastic engagement portion with the attachment groove. It is an interior member with a lighting device.
  • the elastic engagement portion of the connector can be snap-fitted to the mounting groove while being elastically deformed. Therefore, the connector can be held at a fixed position without increasing the number of parts by using consumables such as tape, and the release of the holding is easy. Accordingly, it is possible to save work complexity when temporarily attaching the harness or the connector to the connection position or assembling the connector to the connection position, and to significantly improve the work efficiency.
  • a flat flange is provided on the main body, the mounting groove is formed in the flange, and a part of the flange constituting the outer periphery of the mounting groove is notched. It may be opened at the side end.
  • the elastic engagement portion when the connector fixed at one end is removed from the holding state, the elastic engagement portion is slid along the mounting groove of the flange and taken out from the opening of the flange, so that the connector can be easily locked. Can be released.
  • the mounting groove may be provided at a position different from the connection position of the connector. According to such a configuration, the connector can be easily temporarily fixed at an appropriate position when the lighting device is shipped or assembled, and the temporary fixing can be easily released. Therefore, work efficiency can be improved and a temporary fixing member such as a tape or a string can be made unnecessary.
  • the interior member may be provided with a fixing groove in which the connector is fixed by engaging the elastic engagement portion at the connection position of the connector.
  • the connector can be connected to the power supply terminal while being held in place, and the work efficiency during assembly can be improved.
  • the interior member may have a recess formed in a peripheral edge of the mounting groove of the flange, and a lock rib that locks the recess in the elastic engagement portion.
  • a plurality of harness fixing claws bent in an L-shaped cross section so as to form an insertion port for harness insertion may be formed at intervals.
  • the harness fixing claws may be arranged such that harness insertion openings open in alternate directions.
  • the harness can be reliably fixed without being separated from the main body. Therefore, the working efficiency when assembling the interior member can be improved.
  • the elastic engagement portion of the connector protrudes from the outer shell of the connector, supports the leg portion, and the outer shell and the rib of the connector on both sides of the rib from the base end portion of the rib.
  • a pair of blade-shaped portions extending while inclining in a direction away from the wall surface of The leg portion extends from the tip end portion of the rib while being inclined in a direction away from the wall surface of the rib toward the outer side of the connector on both sides of the rib, and between the blade-shaped portion and the claw portion.
  • the main body may be sandwiched by elastic restoring force. According to this structure, a connector can be hold
  • the connector at the end of the harness can be easily and reliably installed at a fixed position without using consumable parts such as tape. Therefore, the required work can be simplified while achieving the purpose of locking the connector, and the work at both the shipment of the interior member and the assembly of the delivered interior member can be simplified.
  • FIG. 2 is a partial sectional view taken along line II-II in FIG. It is a perspective view which shows the structure of the base end part (light source vicinity) of an illuminating device. It is a perspective view which shows the schematic shape of the outline of a connector. It is sectional drawing which shows the latching process of a connector outer shell, and is a figure which shows the state before latching. It is sectional drawing which shows the latching process of a connector outer shell, and is a figure which shows the state after latching.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an interior trim (door trim) of an automobile as an interior member according to the present invention, and shows a door trim of a rear door of the automobile.
  • a door trim 1 shown in FIG. 1 includes a lower member 1a, an intermediate member 1b, an ornament member 1c, a lower decorative member 1d, a lighting device 1e, an upper decorative member 1f, an upper member 1g, and a shade 1h.
  • the lower decorative member 1d is installed on the upper surface of the ornament member 1c, and the upper decorative member 1f is combined with the lighting device 1e to constitute a lighting device additional decorative panel.
  • the door handle DH is provided on the middle member.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of an essential part taken along line II-II in FIG.
  • the main body 2 of the lighting device 1e has a light guide 5 that guides light from a light source (not shown), and a diffusion that holds the light guide 5 and emits light emitted from the light guide 5 into the vehicle interior.
  • a member 6 The diffusing member 6 includes a lens portion 61 having an L-shaped cross section, and a back wall 62 that supports the light guide 5 from the back and forms a structure for assembling with other members.
  • the wall 62 is integrated through a bridging portion provided at a predetermined position in the longitudinal direction.
  • the lens unit 61 includes a light receiving unit 61a that faces the emission surface 54 of the light guide 5 and a light output unit 61b that outputs the light emitted from the light guide 51 to the outside.
  • the light exiting part 61b of the lens part 61 is inserted directly under the upper decorative member 1f, and its end face (light exiting face 61c) is exposed indoors.
  • An ornament member 1c having a lower decorative member 1d (for example, a metal molding) on the surface is assembled below the lighting device 1e. Further, a door trim upper member 1g is assembled and fastened with a fastening member 15 or the like. It is preferable that the light exit surface 61c of the lens portion 61 of the diffusing member 6 is disposed substantially flush with the surface of the upper decorative member 1f. Accordingly, it is possible to prevent the color of the upper decorative member 1f and the diffusing member 6 from being assimilated when the lights are turned off, and the lens portion 61 from being noticeable.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a portion in the vicinity of the light source of the lighting device 1e.
  • a predetermined optical pattern (not shown) is provided on the back surface (reflection surface) 52 of the light guide 5 in order to improve reflection efficiency.
  • a light source 4 such as an LED substrate (not shown) is attached to the base end of the light guide 5.
  • the light source 4 is housed in a lamp case 7 attached to the base end of the diffusing member 6.
  • the inner wall of the lamp case 7 is provided with a convex portion that engages with a convex portion formed on the side surface near the base end of the light guide 5. Is fixed to face the LED.
  • a harness 8 is connected to the light source 4, and a connector 9 for connecting to a power supply terminal (not shown) is provided at the other end of the harness 8.
  • the outer shell 9a of the connector 9 is provided with an elastic engagement portion 90 for locking the connector 9.
  • the diffusing member 6 has a flange 63 extending from the back wall 62.
  • the flange 63 is provided with a substantially trapezoidal mounting groove 63a whose groove width gradually decreases toward the opening.
  • a part (short side) of the flange 63 constituting the outer periphery of the mounting groove 63a is notched and opened.
  • a recess 63b that is further recessed into the flange 63 is formed at the inner periphery of the mounting groove 63a.
  • the back wall 62 of the diffusing member 6 is further formed with a plurality of harness fixing claws 62f bent at an L-shaped cross section at intervals.
  • two fixed claws 62f having the same upward direction of the insertion port are arranged at intervals in the longitudinal direction, and between them, the fixed claws 62f whose direction of the insertion port is reversed (downward) are They are arranged at different positions (upper parts) in the direction (vertical direction) perpendicular to the longitudinal direction.
  • An opening may be provided in the diffusing member 6 in order to facilitate the passage of the harness 8 at a position covered with the fixing claws 62f.
  • FIG. 4 is a perspective view showing the outer shell 9 a of the connector 9.
  • the outer shell 9a of the connector is at least partially flexible and elastic, and is formed with a locking structure (engagement portion 90) formed of a member capable of elastic deformation and elastic recovery.
  • the part where the engaging part 90 is formed is called the lower part of the main body 9a.
  • a rib 90a protrudes downward from the bottom surface of the outer shell 9a, and a pair of leg portions 90b inclined so as to be separated upward are formed from the lower end of the rib 90a.
  • the leg portion 90b is bent inward in the vicinity of the upper end (in a direction in which the angle between the leg portions 90b and 90b decreases), and each leg portion 90b is thinned (thinned) to form a claw portion 90c. Is formed. Accordingly, the claw portion 90c protrudes toward the outside of the leg portion 90c (in a direction away from each other).
  • the engaging portion 90 comes into contact with the lighting device main body 2 (in this embodiment, the flange 63) at the claw portion 90c and the thinned tip portion 90d ahead of the claw portion 90c.
  • a pair of blade-shaped portions 90e and 90e are provided at the base end portion of the rib 90a so as to expand laterally downward.
  • the rib 90a may extend to a portion where the leg portion 90b and the blade-shaped portion 90e are not formed to form a portion consisting of only the rib, and this extended rib (locking rib)
  • the width of 90f may be narrower than the rib (support rib) 90a of the portion that supports the leg 90b.
  • FIG. 5A and 5B are cross-sectional views for explaining a locking mechanism of the connector 9 using the engaging portion 90.
  • FIG. When the connector is mounted, the engaging portion 90 having a substantially arrow-shaped cross section is formed on the lighting device main body 2 (in this embodiment, the flange 63) from the tip of the arrow (as indicated by the downward arrow in FIG. 5A).
  • the leg 90b When pushed into the rectangular slit-shaped mounting groove 63a, the leg 90b is bent and inserted inward, and as shown in FIG. 5B, the peripheral wall of the mounting groove 63a is clawed with the claw 90c and the leg tip is thinned. The outer surface of the portion 90d is held from the inside of the groove 63a.
  • the blade-shaped portion 90e is bent so as to be pushed upward, and the peripheral portion of the mounting groove 62a is sandwiched between the blade-shaped portion 90e and the claw portion 90c.
  • the connector is steadily locked by these two holding forms.
  • the plate thickness T of the flange 63 is Is preferably slightly larger.
  • FIG. 6 is a view of the flange 63 as seen from the back side, and also shows an elastically deformed section of the engaging portion 90 of the mounted connector 9.
  • the width W1 of the tip of the leg portion 90b before mounting is deformed in accordance with the width W2 of the mounting groove 63a.
  • the locking rib 90f is inserted into the recess 63b and serves to prevent the connector 9 from rotating.
  • the connector 9 may be pulled in the direction of the arrow in FIG. 6 (the direction indicated by the dashed arrow in FIG. 3) along the long side of the mounting groove 63a. At that time, the force required for extraction can be adjusted by adjusting the width W2.
  • W2 of the mounting groove 63a may be constant, but may be configured to gradually decrease toward the opening as illustrated.
  • the force required for extraction increases as the position approaches the opening. For example, even when an external force is applied and the connector is displaced, the position of the connector 9 is restored to the original position by the elastic restoring force of the engaging portion. Return to the installation position. For this reason, the connector 9 can be accurately held at a predetermined position in combination with the function of preventing the connector 9 from coming off, and the function of preventing the rotation by the locking rib 90f and the concave portion 63b, and the positional deviation can be suppressed.
  • the locking mechanism of the connector 9 described with reference to FIGS. 5A, 5B, and 6 can be used when the mounting groove 63a is provided at a temporary fixing position and the connector 9 is temporarily fixed in a detachable manner.
  • a groove having a structure similar to or similar to that of the mounting groove 63a is provided at a connection position between the connector 9 and a power supply terminal (not shown) so that the connector 9 is fixed at a predetermined connection position. Can do.
  • a plurality of fixed claws 62f having an L-shaped cross section for latching the harness 8 are formed.
  • the harness 8 will not partially swing away from the main body of the lighting device 1e.
  • the harness 8 does not get in the way and workability is improved.
  • FIG. 7 and 8 are views showing a state in which the lighting device 3 described above is installed in the interior trim 1.
  • the connector 9 is in a temporarily fixed state, and in FIG. 8, a power supply terminal (power supply terminal) is shown. 10 is connected.
  • the shade is disposed on the lighting device 3
  • the connector 9 is fixed near the lighting device 3, it becomes difficult to connect the terminal 10 from the power source side to the connector 9, and it cannot be visually recognized.
  • connection confirmation cannot be obtained. Therefore, the connector 9 needs to be fixed at a location separated from the lighting device 3.
  • the power supply terminal 10 is disposed in the middle stage member 1b.
  • a fixing member 11 for attaching the connector 9 is provided in the vicinity of the power supply terminal 10 in the same manner as the flange 63 of the lighting device body, and a fixing groove (second attaching groove) 11a is formed in the fixing member 11. Since the fixing groove 11a is not removed once the connector is attached, it may be closed without opening. As shown in FIG. 7, after the lighting device 3 is incorporated in the interior member 1, as shown in FIG. 8, the connector 9 and the harness 8 are removed from the temporary holding position on the flange and installed in the fixing groove 11a (see FIG. 7). Thus, the power supply terminal 10 can be connected. As a result, it is possible to save troublesome work as in the case where the harness 8 is fixed with a tape and to prevent the harness 8 from becoming entangled during assembly.
  • the material of each part of the lighting device is not particularly limited as long as the diffusing member 6 can transmit and diffuse light.
  • polycarbonate can be suitably used, and can be formed by injection molding, for example.
  • a material that diffuses light, such as silicone resin particles, may be dispersed in the diffusing member 6, particularly the lens unit 61.
  • the outer shell 9a of the connector 9 having the elastic engagement portion 9b can also be formed by, for example, injection molding using a resin such as polycarbonate.
  • the material of the light guide is not particularly limited, but may be acrylic resin, for example, PMMA.
  • the optical pattern formed on the reflecting surface of the light guide may be a plurality of grooves arranged in a direction perpendicular to the extending direction at a predetermined pitch.
  • a concave portion having a predetermined shape for example, a hemisphere, a cone, a truncated cone, or a pyramid.
  • concave portions having a shape such as a truncated pyramid may be provided at predetermined intervals along the extending direction of the light guide.
  • the lighting device incorporated in the interior member it is not necessary to use the tape for holding the connector and the harness, so the assembly process of the interior member is simplified, and the work environment and work efficiency are reduced. As well as improving, the amount of waste can be reduced.
  • the interior trim of the rear door of an automobile has been described as the interior member according to the present invention.
  • the interior member may be, for example, an interior trim of a front door, such as roofing, instrument panel, scuff plate.
  • Other members may be used.
  • the partial member which comprises some of these members may be sufficient, for example, the decoration member which combined the illuminating device and the decorating panel may be sufficient. Therefore, such a thing is also included in the scope of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

照明装置(1e)を具備する照明装置付き内装部材(1)であって、前記照明装置(1e)は、レンズ部(61)を有する本体(2)と、光源(4)と、ハーネス(8)とを備え、該ハーネス(8)は、一端が前記光源(4)に接続され、他端には、電源側から電気を供給する端子(10)と、所定の接続位置において接続可能なコネクタ(9)が設けられており、前記コネクタ(9)は、爪(90c)を互いに離間する側に備えて互いに近接する方向に弾性変形する一対の脚部(90b)を有する弾性係合部(9)を備え、前記本体(2)には、前記コネクタ(9)が係合する取付溝(63a)が少なくとも一つ設けられており、前記弾性係合部(9)を前記取付溝(63a)に係合させることにより、前記コネクタ(9)が前記照明装置(1e)に着脱可能に取り付けられる、照明装置付き内装部材(1)。

Description

照明装置付き内装部材 関連出願
 本願は、日本国で2017年4月21日に出願した特願2017-084229の優先権を主張するものであり、その全体を参照により本出願の一部をなすものとして引用する。
 本発明は、照明装置付き内装部材に関し、特にハーネスの着脱が容易な内装部材に関する。
 ドアトリム、ルーフライニング、インストルメントパネル、スカッフプレート等の車両の内装部材は、操作用や装飾用の目的で、照明装置を備えている。照明装置は通常、光源(例えばLED基板)と光源から延びるハーネスを備えた状態で、車両メーカーに納入され、組立ライン(工場)において、ハーネスの端子(コネクタ)は、電源側のコネクタに嵌合・固定される。その際、固定に係る作業に着手するまでの間、ハーネスおよび/またはコネクタを照明装置に仮保持する必要がある。
 従来の車載部品では、ハーネスやコネクタは、テープ等を用いて仮止めされている。例えば、特許文献1は、車載用機械部品の仮止構造に関し、ワイヤーハーネスの端部にテープ等の紐状、帯状の締結部材を用いてクランプを締結し、クランプをケースの凹部に嵌め込むことにより、ワイヤーハーネスを仮止めすることを記載している。
 使用時まで、コネクタを仮位置に保持する技術も検討されている。特許文献2は、車両のインストルメントパネルに接続されるワイヤーハーネスに関し、電線の束の外周を覆う樹脂保護材に仮保持穴を設け、これに電線端末のコネクタを一時的に嵌合することを記載している。
特開2016-136811号公報 特許第5762025号公報
 特許文献1に記載のように、ワイヤーハーネスをテープで仮保持する従来の方法では、車載部品出荷時のテープの裁断、貼り付け、組み立て工程におけるテープの剥離と廃棄などで、煩雑な作業が要求され、作業者の負担となるとともに、作業時間短縮の障害となる。また、テープの使用が部品点数を増加させるとともに、使用後のテープは廃棄物として処理する必要があり、環境負荷の一因となる。特許文献2には、コネクタ先端を仮保持する技術が示されているが、ワイヤーハーネス自体を保持する構造ではない。そのため、ハーネスをまとめておくためには別途の手段が必要となることに加え、保持穴を形成するためには、樹脂保護材にある程度の厚みを付与する必要があり、ワイヤーハーネスの取り扱い性上の制約となる。
 本発明は、照明装置を備えた車両用内装部材において、作業の煩雑性を低減して、作業効率及び作業環境を改善すること、並びに廃棄物量を低減することにより、地球環境の保護に貢献することを目的とする。
 本発明の内装部材は、照明装置を具備する照明装置付き内装部材であって、
 前記照明装置は、レンズ部を有する本体と、光源と、ハーネスとを備え、
 該ハーネスは、一端が前記光源に接続され、他端には、電源側から電気を供給する端子と、所定の接続位置において接続可能なコネクタが設けられており、
 前記コネクタは、爪を互いに離間する側に備えて互いに近接する方向に弾性変形する一対の脚部を有する弾性係合部を備え、
 前記本体には、前記コネクタが係合する取付溝が少なくとも一つ設けられており、
 前記弾性係合部を前記取付溝に係合させることにより、前記コネクタが前記照明装置に着脱可能に取り付けられる、
 照明装置付き内装部材である。
 上記構成の内装部材によれば、コネクタの弾性係合部を取付溝に対し、弾性変形させながらスナップ嵌合させることができる。そのため、テープなどの消耗品の使用によって部品点数を増やすことなく、コネクタを定位置に保持することができ、保持の解除も容易である。これにより、ハーネスやコネクタの仮止めや接続位置への組み付けの際に作業の煩雑さを省き、作業効率を格段に向上させることができる。
 本発明に係る内装部材において、前記本体には、平板状のフランジが延設されており、前記取付溝は、前記フランジに形成され、該取付溝の外周を構成するフランジの一部が切り欠かれて、側端部で開口していてもよい。
 上記構成の内装部材によれば、一端固定したコネクタを保持状態から取り外す際、弾性係合部をフランジの取付溝に沿ってスライドさせ、フランジの開口から取り出すことにより、コネクタの係止状態を簡便に解除することができる。
 前記内装部材の前記照明装置本体において、前記コネクタの接続位置とは異なる位置に、前記取付溝が設けられていてもよい。このような構成によれば、照明装置の出荷時や組み付け時に、コネクタを適切な位置に簡単に仮止めすることができ、仮止めの解除も容易である。そのため、作業効率を改善し得るとともに、テープやひもなどの仮止め用部材を不要とすることができる。
 前記内装部材は、前記コネクタの接続位置に、前記弾性係合部を係合させることによってコネクタが固定される固定溝が設けられていてもよい。
 この構成の内装部材によれば、コネクタを定位置に保持した上で、電源端子と接続することができ、組みつけ時の作業効率を優れたものとすることができる。
 上記内装部材は、前記フランジの取付溝の周縁に凹部が形成され、前記弾性係合部に、前記凹部に係止する係止リブが形成されているものであってもよい。この構成によれば、コネクタを保持する際に、弾性係合部を正確に位置決めし、凹部と係止リブの係合が、コネクタの回り止めとして機能し、コネクタを確実に保持することができる。
 上記内装部材において、フランジの近傍には、ハーネス挿通用の挿通口を形成するように断面L字状に屈曲形成された複数のハーネス固定爪が間隔をあけて形成されていてもよい。前記ハーネス固定爪は、ハーネス挿通口が互い違いの方向に開口するように、配置されているものであってもよい。
 上記構成の内装部材によれば、ハーネスを本体から遊離させることなく、確実に固定することができる。そのため、内装部材組み付け時の作業効率を改善することができる。
 上記構成の内装部材において、前記コネクタの弾性係合部は、前記コネクタの外郭から突出し、前記脚部を支持するリブと、該リブの基端部より、リブの両側において、コネクタの外郭及びリブの壁面から離れる方向に傾斜しながら延出する一対の羽根形状部を備え、
 前記脚部は、前記リブの先端部より、リブの両側において、コネクタの外郭へ向かって、リブの壁面から離れる方向に傾斜しながら延出しており、前記羽根形状部と前記爪部との間で、前記本体を弾性復元力によって挟持するように構成されていてもよい。この構成によれば、羽根形状部と脚部の間で取付溝周縁の本体の部材をはさむことにより、コネクタを安定した位置に保持することができる。
 本発明の内装部材によれば、テープ等の消耗部品を用いることなく、ハーネス端部のコネクタを簡便かつ確実に、定位置に設置することができる。そのため、コネクタ係止の目的を達しながら、所要の作業を単純化し、内装部材の出荷時と、納入された内装部材の組み付け時の両方における作業を簡便化することができる。
 請求の範囲および/または明細書および/または図面に開示された少なくとも2つの構成のどのような組み合わせも、この発明に含まれる。特許請求の範囲の各請求項の2つ以上のどのような組み合わせも、この発明に含まれる。
 この発明は、添付の図面を参考にした以下の好適な実施形態の説明から、より明瞭に理解されるであろう。しかしながら、実施形態および図面が単なる説明のためのものであり、この発明の範囲を定めるために利用されるべきものではない。この発明の範囲は添付の請求の範囲によって定まる。添付図面において、複数の図面における同一の符号は、同一または相当する部分を示す。
本発明の内装部材の一実施形態としての、自動車のリアドアのドアトリムの概略構成を示す図である。 図1のII-II線に沿った部分断面図である。 照明装置の基端部(光源付近)の構成を示す斜視図である。 コネクタの外郭の概略形状を示す斜視図である。 コネクタ外郭の係止プロセスを示す断面図であり、係止前の状態を示す図である。 コネクタ外郭の係止プロセスを示す断面図であり、係止後の状態を示す図である。 コネクタを装着したフランジを裏面から見た図であり、弾性係合部の断面を併せて示す。 コネクタを仮止めした照明装置を内装部材に組み付けた状態を示す概略図である。 コネクタを仮止め位置からはずして接続位置に設置し、電源端子と接続した状態を示す概略図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
 図1は、本発明に係る内装部材と一実施形態としての、自動車の内装トリム(ドアトリム)の概略構成を示す図であり、自動車のリアドアのドアトリムを示している。
 内装トリムは、通常、複数のパーツから組み立てられる。図1に示すドアトリム1は、下段部材1a、中段部材1b、オーナメント部材1c、下部加飾部材1d、照明装置1e、上部加飾部材1f、上段部材1g、及びシェード1hから構成される。図示される実施形態では、下部加飾部材1dは、オーナメント部材1cの上部表面に設置されており、上部加飾部材1fは、照明装置1eと組み合わされて、照明装置付加飾パネルを構成している。ドアハンドルDHは中段部材に設けられている。
 図2は、図1のII-II線に沿った要部断面図である。照明装置1eの本体2は、光源(図示せず)からの光を導光する導光体5と、導光体5を保持し、導光体5から出射する光を車室内へ出光させる拡散部材6とを備える。拡散部材6は、断面L字状のレンズ部61と、導光体5を背面から支え、他の部材との組み付け用の構造を形成した背壁62とを備えており、レンズ部61と背壁62は、長手方向の所定箇所に設けられた架橋部を介して一体化されている。レンズ部61は、導光体5の出射面54に対向する受光部61aと、導光体51から出光した光を外部に出光する出光部61bとを有する。レンズ部61の出光部61bは、上部加飾部材1fの直下に挿入され、その端面(出光面61c)が室内側に露出している。
 照明装置1eの下には、下部加飾部材1d(例えば金属モール)を表面に備えた、オーナメント部材1cが組み付けられている。これに、さらに、ドアトリム上部部材1gが組み付けられ、締結部材15などで締結される。拡散部材6のレンズ部61の出光面61cは、上部加飾部材1fの表面とほぼ面一に配置されていることが好ましい。これによって、消灯時に上部加飾部材1fと拡散部材6の呈色が同化し、レンズ部61が目立つのを避けることができる。
 図3は、照明装置1eの光源近傍の部分を示す斜視図である。導光体5を保持する拡散部材6の背壁62(車室外側)には、他の部材と組み合わせるための開口62dなどが設けられている。導光体5の背面(反射面)52には、反射を効率化するため、所定の光学パターン(図示せず)が設けられている。導光体5の基端には、LED基板(図示せず)のような光源4が装着される。光源4は、拡散部材6の基端に装着されたランプケース7に収納されている。ランプケース7内部の構成は図示しないが、ランプケース7の内壁には、導光体5の基端近傍側面に形成された凸部と係合する凸部が設けられ、導光体5の端面をLEDに対向させる形で固定している。光源4には、ハーネス8が接続されており、ハーネス8の他端には、電源端子(図示せず)と接続するためのコネクタ9が設けられている。
 本実施形態では、コネクタ9の外郭9aには、コネクタ9を係止するための弾性係合部90が設けられている。拡散部材6は、背壁62より延設されたフランジ63を有し、このフランジ63に溝幅が開口に向かって漸減する略台形の取付溝63aが設けられている。取付溝63aは、その外周を構成するフランジ63の一部(短辺)が切り欠かれて開口している。取付溝63aの奥の周縁に、フランジ63へさらに凹入する凹部63bが構成されている。
 本実施形態では、拡散部材6の背壁62には、さらに、断面L字状に屈曲形成された複数のハーネス固定爪62fが間隔をあけて形成されている。本実施形態では、挿通口の向きが同じ上向きとなる固定爪62fが二個、長手方向に間隔をあけて配置され、その間で、挿通口の向きが逆(下向き)となる固定爪62fが、長手方向に垂直な方向(上下方向)において異なる位置(上部)に配置されている。固定爪62fで覆われる位置では、ハーネス8を通し易くするため、拡散部材6に開口が設けられていてもよい。
 図4は、コネクタ9の外郭9aを示す斜視図である。コネクタの外郭9aは、少なくとも部分的には可撓性および弾性を有し、弾性変形と弾性復元の可能な部材で形成された、係止用の構造(係合部90)が形成されている。説明のため、係合部90が形成された部位を外郭9a本体の下部と呼ぶ。外郭9aの底面からは、下向きにリブ90aが突出しており、リブ90a下端からは、上方に向かって離間するように傾斜した一対の脚部90bが形成されている。脚部90bは、上端近傍で内向きに(脚部90b、90b同士の成す角度が小さくなる方向に)屈曲しており、各脚部90bが減肉(減厚)される形で爪部90cが形成されている。従って、爪部90cは、脚部90cの外側へ向け(互いに離間する方向に)突出している。係合部90は、この爪部90cと、爪部90cより先の減肉された先端部90dにおいて、照明装置本体2(本実施形態では、フランジ63)と当接する。リブ90aの基端部には、下方へ向かって側方に拡がる、一対の羽根形状部90e、90eが設けられている。コネクタ外郭90aの長手方向において、リブ90aは、脚部90b及び羽根形状部90eがない部位まで延びて、リブのみからなる部位を形成していてもよく、この延出したリブ(係止リブ)90fの幅は、脚部90bを支える部分のリブ(支持リブ)90aよりも狭くてもよい。
 図5A,Bは、係合部90を用いたコネクタ9の係止機構を説明するための断面図である。コネクタを装着する際には、略矢印型の断面を有する係合部90を矢印の先端から、(図5Aの下向き矢印で示すように)照明装置本体2(本実施形態ではフランジ63)に形成された矩形スリット状の取付溝63aに向けて押し込むと、脚部90bが内側に撓んで挿入され、図5Bに示すように、取付溝63aの周壁を爪部90cと減肉された脚部先端部90dの外面とで、溝63aの内側から保持する形となる。さらに、羽根形状部90eは上方へ押し上げられる形で撓み、該羽根形状部90eと、爪部90cの間で取付溝62aの周縁部を挟みつける形となる。この二つの保持形態によって、コネクタは着実に係止される。ここで、コネクタの挿入方向(図の上下方向)において、装着前の羽根形状部90eの端部と、爪部90cの基部との間隔をDとすると、フランジ63の板厚Tは、Dよりも、若干大きなものであることが好ましい。
 図6は、フランジ63を裏面から見た図であり、装着されたコネクタ9の係合部90の弾性変形された断面も示している。装着前の脚部90bの先端の幅W1は、取付溝63aの幅W2に合わせて変形されている。係止リブ90fは、凹部63bに挿入され、コネクタ9の回り止めの役割をはたしている。コネクタ9を仮止め位置から取り外す際には、取付溝63aの長辺に沿って、図6の矢印の方向(図3に破線の矢印で示す方向)に引きぬけばよい。その際、抜き取りに要する力は、幅W2を調整することによって調整できる。取付溝63aのW2は一定であってもよいが、図示するように、開口部へ向けて徐々に小さくなるように構成してもよい。これによって、開口部へ近づくにつれて、抜き取りに要する力が大きくなるので、例えば、外力が加わってコネクタの位置ずれが起きた場合でも、係合部の弾性復元力によって、コネクタ9の位置は元の設置位置に復帰する。そのため、コネクタ9の抜け止めと、前記係止リブ90fと凹部63bによる回り止めの機能と合わせて、コネクタ9を所定の位置に正確に保持し、位置ズレを抑制することができる。
 図5A,B、及び図6を用いて説明したコネクタ9の係止機構は、取付溝63aを仮止め用の位置に設けて、コネクタ9を着脱可能に仮止めする際に利用することができる。また、取付溝63aと同様の、または類似した構造を有する溝を、コネクタ9と電源端子(図示せず)の接続位置に設けてコネクタ9を所定の接続位置に固定する場合にも利用することができる。
 前述のとおり、図3に示す溝63aの近傍には、ハーネス8を掛け止めする断面L字状の固定爪62fが複数形成されている。コネクタ9をフランジ63の取付溝63aに設置し、ハーネス8を固定爪62fにかけて固定することにより、ハーネス8が部分的に照明装置1e本体から離れて揺動することはなくなるので、照明装置3を内装部材1の一部として組み込む際にハーネス8が邪魔となることはなく、作業性が改善される。
 図7及び図8は、上記に説明した照明装置3を内装トリム1に設置した状態を示す図であり、図7では、コネクタ9が仮止め状態にあり、図8では電源端子(給電端子)10と接続されている。図示しないが、シェードは、照明装置3の上に配設されるため、照明装置3近くにコネクタ9を固定すると、電源側からの端子10をコネクタ9へ結線することが困難となり、視認できないため、接続確認が取れないという問題もある。従って、コネクタ9は、照明装置3から離間した場所に固定する必要がある。この実施形態では、中段部材1bの部分に、電源端子10が配設されている。電源端子10の近傍には、照明装置本体のフランジ63と同様、コネクタ9を取り付けるための固定部材11が設けられており、これに固定溝(第二の取付溝)11aが形成されている。固定溝11aは一端コネクタを取り付ければ取り外すことはないため、開口せずに閉じられていてもよい。図7で示すように照明装置3を内装部材1に組み込んだのち、図8で示すように、コネクタ9とハーネス8をフランジ上の仮保持位置からはずし、固定溝11a(図7参照)に設置して電源端子10と接続することができる。これによって、ハーネス8をテープで固定した場合のような煩雑な手間を省くことができるとともに、組み付け時にハーネス8がからまることも防止できる。
 照明装置各部の材質に関しては、拡散部材6は、光を透過拡散できるものであれば特に制限はないが、例えば、ポリカーボネートを好適に用いることができ、例えば、射出成型により形成することができる。拡散部材6、特にレンズ部61には、シリコーン樹脂粒子などの光を拡散する材料を分散させてもよい。弾性係合部9bをそなえるコネクタ9の外郭9aも、ポリカーボネート等の樹脂を用い、例えば射出成形により形成することができる。導光体の素材は特に限定しないが、アクリル系樹脂でもよく、例えばPMMAであってもよい。導光体の反射面に形成する光学パターンは、伸長方向に直交する方向の複数の溝を所定のピッチで配列したものでもよいが、所定形状の凹部、例えば、半球、円錐、円錐台、角錐、角錐台などの形状の凹部を、導光体の伸長方向に沿って所定の間隔で設けたものであってもよい。
 このように、本発明によれば、内装部材に組み込まれる照明装置において、コネクタやハーネスを保持するテープを用いる必要がないので、内装部材の組み付け工程を簡便なものとし、作業環境および作業効率を改善するとともに、廃棄物の量も低減できる。
 以上のとおり、図面を参照しながら好適な実施形態を説明したが、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で、種々の追加、変更、削除が可能である。例えば、上記の説明においては、自動車のリアドアの内装トリムを本発明に係る内装部材として説明したが、内装部材は、例えばフロントドアの内装トリムであってもよく、ルーフライニング、インストルメントパネル、スカッフプレート等の他の部材であってもよい。また、これらの部材の一部を構成する部分部材であってもよく、例えば、照明装置と加飾パネルを組み合わせた加飾部材であってもよい。したがって、そのようなものも本発明の範囲内に含まれる。
1 内装部材(ドアトリム)
1a 下段部材
1b 中段部材
1c オーナメント部材
1d 下部加飾部材
1e 照明装置
1f 上部加飾部材
1g 上段部材
1h シェード
2 照明装置本体
4 光源
5 導光体
6 拡散部材 
61 レンズ部
62 背壁
7 ランプケース
8 ハーネス
9 コネクタ
9a コネクタ外郭
90 弾性係合部
90a リブ
90b 脚部
90c 爪部
90d 脚部先端部
90e 羽根形状部
90f 係止リブ
63 フランジ
63a 取付溝

Claims (7)

  1.  照明装置を具備する照明装置付き内装部材であって、
     前記照明装置は、レンズ部を有する本体と、光源と、ハーネスとを備え、
     該ハーネスは、一端が前記光源に接続され、他端には、電源側から電気を供給する端子と、所定の接続位置において接続可能なコネクタが設けられており、
     前記コネクタは、爪を互いに離間する側に備えて互いに近接する方向に弾性変形する一対の脚部を有する弾性係合部を備え、
     前記本体には、前記コネクタが係合する取付溝が少なくとも一つ設けられており、
     前記弾性係合部を前記取付溝に係合させることにより、前記コネクタが前記照明装置に着脱可能に取り付けられる、
     照明装置付き内装部材。
  2.  前記取付溝は、前記本体に延設された平板状のフランジに形成されており、前記取付溝の外周を構成するフランジの一部が切り欠かれて開口している、請求項1に記載の照明装置付き内装部材。
  3.  前記取付溝が、前記接続位置とは異なる位置において、前記本体に設けられている、請求項1または2に記載の照明装置付き内装部材。
  4.  前記内装部材における前記コネクタの接続位置に、前記弾性係合部を係合させることによってコネクタが固定される固定溝が設けられている、請求項1~3のいずれか一項に記載の照明装置付き内装部材。
  5.  前記フランジの取付溝の周縁に凹部が形成され、前記弾性係合部には、前記凹部に係止する係止リブが形成されている、請求項1~4のいずれか一項に記載の照明装置付き内装部材。
  6.  前記フランジの近傍には、ハーネス挿通用の挿通口を形成するように断面L字状に屈曲形成された複数のハーネス固定爪が間隔をあけて形成されており、前記ハーネス固定爪は、前記挿通口が互い違いの方向に開口するように配置されている、請求項1~5のいずれか一項に記載の照明装置付き内装部材。
  7.  前記コネクタの弾性係合部は、
     前記コネクタの外郭から突出し、前記脚部を支持するリブと、
     該リブの基端部より、リブの両側において、コネクタの外郭及びリブの壁面から離れる方向に傾斜しながら延出する一対の羽根形状部を備え、
     前記脚部は、前記リブの先端部より、リブの両側において、コネクタの外郭へ向かって、リブの壁面から離れる方向に傾斜しながら延出しており、前記羽根形状部と前記爪部との間で、前記本体を弾性復元力によって挟持する、請求項1~6のいずれか一項に記載の、照明装置付き内装部材。
PCT/JP2018/015302 2017-04-21 2018-04-11 照明装置付き内装部材 WO2018193948A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019513585A JP7018436B2 (ja) 2017-04-21 2018-04-11 照明装置付き内装部材

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017084229 2017-04-21
JP2017-084229 2017-04-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018193948A1 true WO2018193948A1 (ja) 2018-10-25

Family

ID=63855865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/015302 WO2018193948A1 (ja) 2017-04-21 2018-04-11 照明装置付き内装部材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7018436B2 (ja)
WO (1) WO2018193948A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112092725A (zh) * 2019-06-18 2020-12-18 保时捷股份公司 用于车辆内部空间的装饰组件
CN113246700A (zh) * 2021-06-15 2021-08-13 东风柳州汽车有限公司 扣紧连接结构以及顶棚安装结构

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173511A (ja) * 1984-09-14 1986-04-15 矢崎総業株式会社 ドア用ワイヤ−ハ−ネスの取付構造
JPH078971U (ja) * 1993-07-16 1995-02-07 住友電装株式会社 ダミーキャップ
JPH11321483A (ja) * 1998-05-11 1999-11-24 Yazaki Corp ドアハーネス及びドアハーネスの形成方法
JP2000295742A (ja) * 1999-04-05 2000-10-20 Taiton Kk 取付孔用止め具
JP2001114476A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Yazaki Corp ワイヤハーネス巻取り装置
WO2006114973A1 (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha 車両のドア構造
JP2014044890A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd オプションコネクタの保持構造
JP2015009661A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 トヨタ紡織株式会社 照明装置
JP2015071398A (ja) * 2013-10-04 2015-04-16 本田技研工業株式会社 車両用ドアのハーネス結合部構造
JP3202952U (ja) * 2015-12-18 2016-03-03 長野工業株式会社 プラグ収納機構およびバッテリ搭載台車
JP2017047828A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 スズキ株式会社 ハーネス固定構造

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173511A (ja) * 1984-09-14 1986-04-15 矢崎総業株式会社 ドア用ワイヤ−ハ−ネスの取付構造
JPH078971U (ja) * 1993-07-16 1995-02-07 住友電装株式会社 ダミーキャップ
JPH11321483A (ja) * 1998-05-11 1999-11-24 Yazaki Corp ドアハーネス及びドアハーネスの形成方法
JP2000295742A (ja) * 1999-04-05 2000-10-20 Taiton Kk 取付孔用止め具
JP2001114476A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Yazaki Corp ワイヤハーネス巻取り装置
WO2006114973A1 (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha 車両のドア構造
JP2014044890A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd オプションコネクタの保持構造
JP2015009661A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 トヨタ紡織株式会社 照明装置
JP2015071398A (ja) * 2013-10-04 2015-04-16 本田技研工業株式会社 車両用ドアのハーネス結合部構造
JP2017047828A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 スズキ株式会社 ハーネス固定構造
JP3202952U (ja) * 2015-12-18 2016-03-03 長野工業株式会社 プラグ収納機構およびバッテリ搭載台車

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112092725A (zh) * 2019-06-18 2020-12-18 保时捷股份公司 用于车辆内部空间的装饰组件
CN113246700A (zh) * 2021-06-15 2021-08-13 东风柳州汽车有限公司 扣紧连接结构以及顶棚安装结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018193948A1 (ja) 2020-02-27
JP7018436B2 (ja) 2022-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10080401B2 (en) Illuminated seat belt buckle
US8827516B2 (en) Modular grab handle with integral lamp attaching system
JP4746625B2 (ja) 乗り物のライナおよび室内照明システムおよび保持具
US20120314438A1 (en) Handle Member For A Motor Vehicle
WO2018193948A1 (ja) 照明装置付き内装部材
JP4321347B2 (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
JP2005319923A (ja) 車両用室内照明灯
JP6146201B2 (ja) 車両用ドアトリム
EP1695850B1 (en) Bracket Connecting Structure
KR20180123239A (ko) 선바이저
JP2007145245A (ja) 車両用内装材及び該車両用内装材の組付方法
US10457198B2 (en) Accessory mounting system
KR20190134126A (ko) 자동차의 헤드 라이너에 와이어링을 장착하는 구조
JP2008006990A (ja) 照明装置
JP2006282035A (ja) 車両の電装部品付き外板装飾部材及びその取り付け構造
JP2000272411A (ja) 車両用室内ランプの組付構造及びルーフライニング
CN109386803B (zh) 车辆的车灯装置与外饰零件的定位结构
JP2011126484A (ja) 車両用照明装置
KR20160026424A (ko) 차량 조명 장치
JP3901956B2 (ja) 補器のブラケット結合構造
KR20190135625A (ko) 차량의 도어스텝 장치
JP6499875B2 (ja) 照明装置およびそれに使用される導光体の製造方法
JP3889576B2 (ja) ブラケット結合構造
KR101804687B1 (ko) 자동차용 도어스커프
JP2001110207A (ja) 車輌用灯具装置及び車輌用灯具の車体への取付方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18787238

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019513585

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18787238

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1