WO2018182026A1 - インモールド成形用ラベル及びラベル付き樹脂成形品 - Google Patents

インモールド成形用ラベル及びラベル付き樹脂成形品 Download PDF

Info

Publication number
WO2018182026A1
WO2018182026A1 PCT/JP2018/014000 JP2018014000W WO2018182026A1 WO 2018182026 A1 WO2018182026 A1 WO 2018182026A1 JP 2018014000 W JP2018014000 W JP 2018014000W WO 2018182026 A1 WO2018182026 A1 WO 2018182026A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
label
resin
ink receiving
molded product
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/014000
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
卓哉 五十嵐
綱 中村
Original Assignee
株式会社ユポ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユポ・コーポレーション filed Critical 株式会社ユポ・コーポレーション
Priority to US16/497,136 priority Critical patent/US20200016801A1/en
Priority to BR112019020161-0A priority patent/BR112019020161B1/pt
Priority to CN201880020176.XA priority patent/CN110447060A/zh
Priority to EP18774888.4A priority patent/EP3605507B1/en
Priority to JP2019509435A priority patent/JP6829307B2/ja
Publication of WO2018182026A1 publication Critical patent/WO2018182026A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/042Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/04Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps to be fastened or secured by the material of the label itself, e.g. by thermo-adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08J2323/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2423/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2433/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2433/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C08J2433/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters

Definitions

  • the present invention relates to a label for in-mold molding and a resin molded product with a label to which the label is attached.
  • in-mold molding has been used as one of the methods for attaching labels to resin molded products.
  • in-mold molding when a resin molded product is molded in a mold, a label is previously placed inside the mold, and the label is attached to the resin molded product simultaneously with the molding of the molten resin.
  • a label used in in-mold molding is called an in-mold molding label, and a printing layer is formed by printing on the in-mold molding label from the viewpoint of decorativeness and design. .
  • the resin constituting the resin molded product is brought into contact with the resin film constituting the label in a molten state. And after a label and a resin molded product adhere, it cools and solidifies and the container with a label which the label and the resin molded product adhered and integrated is shape
  • Patent Document 1 discloses a method for in-mold molding in which a plurality of printed resin films are laminated via an ultraviolet curable and / or electron beam curable pseudo-adhesive resin layer.
  • a label is disclosed.
  • Patent Document 2 proposes an in-mold molding label that includes a base layer (A) containing a thermoplastic resin, a layer (B) that enables delamination, and a heat seal layer (C) in this order. Has been.
  • the label can be peeled by the destruction of the layer (B) itself that enables delamination.
  • a label such as a pseudo-adhesive resin layer or a layer that enables delamination is used.
  • a layer for separating the part is required separately.
  • Patent Document 2 a heat seal layer is required for adhesion between the label and the resin molded product. That is, in order to peel a part of the label or to bond the label and the resin molded product, a process for producing a layer or a heat seal layer for peeling a part of the label occurs. Therefore, the work process of manufacturing the label for in-mold molding becomes complicated, and the cost is increased accordingly.
  • the present invention has been made in view of such background art. That is, in a label for in-mold molding, a part of the layer constituting the label can be peeled off without necessarily providing a peeling layer or a heat seal layer, and the adhesion between the label and the resin molded product can be improved.
  • the object is to provide a label for in-mold molding that is maintained, and a resin-molded article with a label to which the label is attached.
  • the present invention is not limited to the purpose described here, and is an operational effect derived from each configuration shown in the embodiment for carrying out the invention described later, and can also exhibit an operational effect that cannot be obtained by the conventional technology. It can be positioned as another purpose.
  • a base material layer (A) containing a thermoplastic resin, an ink receiving layer (B) containing a polyethyleneimine polymer, and polyethylene The present inventors have found that the above problems can be solved by adopting an in-mold molding label having a printing layer (C) mainly composed of a resin in this order, and have completed the present invention.
  • the thermoplastic resin is at least one thermoplastic resin selected from the group consisting of olefin resins, styrene resins, ester resins, amide resins, and polycarbonates. Label for molding.
  • the polyethylene resin includes an ethylene / methacrylic acid copolymer.
  • a second printed layer (c) and a second ink receiving layer (b) are provided on the surface of the base material layer (A) opposite to the side where the ink receiving layer (B) is provided.
  • the in-mold molding label of the present invention has the above-described configuration, thereby ensuring an appropriate adhesive force between the ink receiving layer and the base material layer while maintaining the adhesiveness between the ink receiving layer and the printing layer ( It is possible to reduce the peel strength). That is, according to the present invention, the label is attached to the interface between the base material layer (A) and the ink receiving layer (B) or the ink receiving layer (B) and the printing layer (C) from the state where the label is adhered to the resin molded product. It is possible to provide an in-mold forming label that can be peeled off at the interface with the substrate.
  • the label for in-mold molding of the present invention allows the base material layer to be peeled freely at any timing from container molding to disposal, and print information is printed on the base material layer and the surface of the print layer, respectively. It is possible to display, and the display area can be increased.
  • the label for in-mold molding is peeled from the resin molded product with a label, the label is peeled off at the interface between the base material layer (A) and the ink receiving layer (B) or at the interface between the ink receiving layer (B) and the printing layer (C). Therefore, the printing layer (C) remains on the container surface side. For this reason, when the in-mold forming label is peeled off, the print information can be visually recognized on the surface of the container.
  • the in-mold molding label of the present invention can display not only printing information provided on the base material layer but also different new printing information provided on the printing layer after the base material layer is peeled off. .
  • the in-mold molding label of the present invention is difficult to re-attach the base material layer onto the ink receiving layer after the base material layer is peeled off, forgery prevention and reuse of the resin molded product with a label It can also be prevented.
  • the base material layer peeled off from the in-mold molding label of the present invention can be secondarily used for coupons, application tickets, etc., and the print information on the print layer can be used only by the product purchaser. (For example, an ornamental code number, bar code, lottery, fortune telling, etc.) can also be used.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of an embodiment of the in-mold label of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of one embodiment of the labeled resin molded product of the present invention obtained by attaching the in-mold molding label of FIG. 1 to a resin molded product.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a state in which the labeled resin molded product of FIG. 2 is peeled off at the interface.
  • FIG. 4 is a perspective view schematically showing a labeled resin molded product of the present invention.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of another embodiment of the in-mold label of the present invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of another embodiment of the labeled resin molded product of the present invention obtained by attaching the in-mold molding label shown in FIG. 5 to the resin molded product.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of another embodiment of the in-mold label of the present invention.
  • (meth) acrylic acid includes both acrylic acid and methacrylic acid.
  • main component refers to a component having the highest content on a mass basis among the components contained in the target composition.
  • the label for in-mold molding of the present invention includes a base material layer (A), an ink receiving layer (B), and a printing layer (C).
  • FIG. 1 is a view showing an embodiment of an in-mold molding label according to the present invention.
  • the in-mold molding label 1 includes a base material layer (A) 11, an ink receiving layer (B) 12, and a printing layer (C). 13 are laminated so as to have this order.
  • peeling is possible at the interface between the base material layer (A) 11 and the ink receiving layer (B) 12. .
  • the in-mold molding label 1 is formed by laminating a base material layer (A) 11, an ink receiving layer (B) 12, and a printing layer (C) 13 adjacent to each other in this order.
  • A base material layer
  • B ink receiving layer
  • C printing layer
  • the thickness of the entire in-mold molding label of the present invention is preferably 20 ⁇ m or more, more preferably 50 ⁇ m or more from the viewpoint of heat insulation for preventing heat received from the molten resin from escaping to the mold.
  • the rigidity is too high, the base material layer and the ink receiving layer tend to be peeled off during normal transportation and use, so 160 ⁇ m or less is preferable, and 140 ⁇ m or less is more preferable.
  • the base material layer (A) contains a thermoplastic resin.
  • a printing layer (C) 13 is provided on a base material layer (A) 11 with an ink receiving layer (B) 12 interposed therebetween.
  • the base material layer (A) 11 supports at least the printing layer (C) 13 and the ink receiving layer (B) 12, and has a rigidity (stiffness) that can be handled during printing or processing. It is a layer given to 1.
  • the base layer (A) 11 is present on the outer surface of the labeled resin molded product 2 in a state where the printed layer (C) 13 is thermally fused to the resin molded product 21.
  • the substrate layer (A) 11 itself may have a single layer structure or a multilayer structure of two or more layers. Moreover, when it is a multilayered structure of two or more layers, the layers may be composed of the same component or may be composed of different components.
  • the base material layer (A) 11 contains a thermoplastic resin, and is usually made of a thermoplastic resin film sheet. This film may be unstretched or stretched, and may be a single layer or a multilayer.
  • thermoplastic resin used for the base material layer (A) 11 is not particularly limited.
  • high-density polyethylene high-density polyethylene, medium-density polyethylene, low-density polyethylene, polypropylene, propylene-based copolymer resin, polymethyl-1-pentene, ethylene / cyclic olefin copolymer, and other olefin-based resins capable of film forming; atactic polystyrene, Styrene resins such as syndiotactic polystyrene and styrene-maleic acid copolymer; polyethylene terephthalate, polyethylene terephthalate isophthalate, polybutylene terephthalate, and ester resins such as polybutylene succinate, polybutylene adipate, and polylactic acid; ethylene Functional group-containing polyolefin resins such as vinyl acetate copolymer, ethylene / acrylic acid copolymer, maleic
  • thermoplastic resins at least one kind of thermoplastic resin selected from the group consisting of olefin resins, styrene resins, ester resins, amide resins and polycarbonates is preferable from the viewpoint of excellent film processability.
  • An olefin resin or a functional group-containing olefin resin is more preferable, and an olefin resin is particularly preferable.
  • the olefin-based resin is composed solely of one type of olefin monomer such as ethylene, propylene, butylene, pentene, hexene, octene, butadiene, isoprene, chloroprene, methyl-1-pentene, and cyclic olefin.
  • olefin monomer such as ethylene, propylene, butylene, pentene, hexene, octene, butadiene, isoprene, chloroprene, methyl-1-pentene, and cyclic olefin.
  • examples thereof include a copolymer and a copolymer composed of two or more of the olefin monomers. Of these, polyethylene resins are preferred.
  • examples of the functional group-containing olefin resin include a copolymer of at least one olefin monomer and at least one monomer copolymerizable with the olefin monomer.
  • Examples of monomers copolymerizable with the olefin monomers include styrenes such as styrene and ⁇ -methylstyrene; vinyl acetate, vinyl propionate, vinyl butyrate, vinyl pivalate, vinyl caproate, vinyl laurate, vinyl stearate, Carboxylic acid vinyl esters such as vinyl benzoate, vinyl butylbenzoate, and vinyl cyclohexanecarboxylate; unsaturated carboxylic acids such as (meth) acrylic acid, maleic acid, fumaric acid, maleic anhydride, and acid anhydrides thereof; Methyl) methacrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, glycidyl (meth) acrylate, maleic acid monoethyl ester, maleic acid diethyl ester, fumaric acid monomethyl ester, fumaric acid dimethyl ester, itaconic acid Monomethyl ester Uns
  • the functional group-containing olefin-based resin is hydrolyzed with an acid or a base, and a functional group derived from a carboxylic acid vinyl ester, an unsaturated carboxylic acid, an unsaturated carboxylic acid ester, or an unsaturated carboxylic acid amide is converted into a hydroxyl group or a carboxylic acid. It may be converted to an acid or carboxylic acid metal salt.
  • the olefin resin or the functional group-containing olefin resin can be graft-modified.
  • the graft modification include a method of reacting a peracid such as peracetic acid, persulfuric acid, potassium persulfate and the like and a metal salt thereof; an unsaturated carboxylic acid or a derivative thereof in the presence of an oxidizing agent such as ozone.
  • the graft modification rate is usually 0.005 to 10% by mass, preferably 0.01 to 5% by mass, based on the olefin resin or the functional group-containing olefin resin.
  • the film constituting the base material layer (A) 11 may contain a filler such as an inorganic powder or an organic powder.
  • a filler such as an inorganic powder or an organic powder.
  • the filler include heavy calcium carbonate, light calcium carbonate, calcined clay, silica, diatomaceous earth, talc, titanium oxide, barium sulfate, and alumina, and other inorganic powders, polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polycarbonate, and nylon.
  • Organic powders such as -6, nylon-6,6, nylon-6, cyclic olefin, polystyrene, polymethacrylate, and the like.
  • the transparency of the base material layer (A) 11 varies depending on the content of these fillers, and when it is not substantially contained, it is transparent, or the transparency decreases as the content increases.
  • the printing information of the printing layer (C) 13 can be hidden, or adjusted to a semi-transparent or transparent state.
  • the filler content is usually 5 to 60% by mass, preferably 20 to 50% by mass.
  • the filler content of the base material layer (A) 11 is 3.0% by mass or less, preferably 1.0% by mass or less in terms of solid content with respect to the total amount of the base material layer (A) 11. Yes, more preferably 0.5% by mass or less, still more preferably 0.01% by mass.
  • the filler content of the base material layer (A) 11 is in the above range, the base material layer (A) 11 becomes excellent in transparency, for example, printing without peeling off the base material layer (A) 11.
  • the printed content of the layer (C) 13 can be clearly seen.
  • the base layer (A) 11 can be peeled from the ink receiving layer (B) 12 while the printed layer (C) 13 is stuck to the resin molded product. Even when the base material layer (A) 11 contains a filler and the base material layer (A) 11 lacks transparency, the base material layer (A) 11 is replaced with the ink receiving layer (B) 12. It is possible to visually recognize the printed content of the printing layer (C) 13 by peeling between the two.
  • the base material layer (A) 11 may contain a known additive as necessary in addition to the thermoplastic resin.
  • the additive include a heat stabilizer, an antistatic agent, an antioxidant, an ultraviolet stabilizer, a dispersant, and a lubricant.
  • the content of the additive in the base material layer (A) 11 is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 10 parts by weight, more preferably 0. 5 to 5 parts by mass.
  • the thickness of the base material layer (A) 11 is not particularly limited, but is preferably 20 to 200 ⁇ m, more preferably 30 to 150 ⁇ m, and still more preferably 40 to 100 ⁇ m.
  • the thickness of the base material layer (A) 11 is equal to or greater than the lower limit of the above range, wrinkles are generated when the in-mold molding label 1 is imparted with appropriate rigidity and the printed layer (C) 13 is formed. And the label can be easily fixed at a desired position when inserted into the mold.
  • the thickness of the base material layer (A) 11 is equal to or less than the upper limit of the above range, it is possible to prevent a decrease in strength at the boundary portion of the in-mold molding label 1 in the obtained resin molded product, and the in-mold molding label It is possible to prevent damage from the end of the label 1 and to prevent the transparency of the in-mold molding label 1 from being lowered.
  • molding observes a cross section with a microscope, and multiplies the ratio of the whole thickness of the label 1 for in-mold shaping
  • the ink receiving layer (B) 12 is interposed between the printing layer (C) 13 and the base material layer (A) 11 in the in-mold molding label 1, and the printing layer (C ) A layer that accepts 13 prints.
  • the printing layer (C) 13 is melted, the affinity between the printing layer (C) 13 and the ink receiving layer (B) 12 is improved, and the adhesion between the layers is enhanced.
  • the printing layer (C) 13 is not provided on the entire surface of the ink receiving layer (B) 12, that is, provided only on a part of the ink receiving layer (B) 12.
  • the molten resin constituting the resin molded product 21 and the portion of the ink receiving layer (B) 12 not covered with the printing layer (C) 13 come into contact with each other during in-mold molding.
  • the ink receiving layer (B) melted by the heat of the molten resin is formed between the printing layers (C) 13 provided partially or intermittently by the pressure during in-mold molding.
  • the resin is pseudo-bonded to the molten resin so as to fill the gap, and is cured after cooling, thereby contributing to pseudo-bonding between the resin molded product 21 and the in-mold molding label 1. That is, it is preferable that the ink receiving layer (B) 12 and the printing layer (C) 13 are in direct contact.
  • the ink receiving layer (B) 12 itself may have a single layer structure or a multilayer structure of two or more layers. Moreover, when it is a multilayered structure of two or more layers, the layers may be composed of the same component or may be composed of different components.
  • the peel strength between the base layer (A) 11 and the ink receiving layer (B) 12 is set to the printing layer (C) 13 and the resin molded product 21. It can be set lower than the peel strength. Further, the peel strength between the ink receiving layer (B) 12 and the print layer (C) 13 can be set lower than the peel strength between the print layer (C) 13 and the resin molded product 21.
  • the printing layer (C) 13 is transferred from the label 1 side to the resin molded product 21 side when the label is peeled off.
  • the polyethyleneimine polymer is a water-soluble polymer obtained by polymerizing ethyleneimine, not a complete linear polymer, but a polymer having a branched structure containing primary, secondary, and tertiary amines in the molecular skeleton. .
  • both ends of the molecular chain are primary amines, and the other nitrogen atoms constitute secondary amines.
  • a modifier or a crosslinking agent is allowed to act on polyethyleneimine, a secondary amine mainly reacts to produce a tertiary amine.
  • the polyethylenimine resin is rich in reactivity.
  • Functional groups that react with primary to tertiary amines of polyethyleneimine include aldehyde compounds, alkyl halide compounds, isocyanate compounds, epoxy compounds such as epichlorohydrin, cyanamide compounds, guanidine compounds, urea, carboxylic acid compounds, cyclic acid anhydride compounds, acyl halides. Compounds and the like.
  • a compound having one of these functional groups in the molecule can be used as a modifier, and a compound having a plurality of functional groups in the molecule can be used as a cross-linking agent, respectively, and water resistance and solvent resistance can be imparted to the polyethyleneimine resin. Adjustment of peeling strength with (A) or the printing layer (C) becomes possible.
  • Polyethyleneimine polymers include polyethyleneimine, alkyl-modified polyethyleneimine having 1 to 12 carbon atoms, poly (ethyleneimine-urea), poly (ethyleneimine-urea) ethyleneimine adduct, polyamine polyamide, polyamine Examples thereof include polyethyleneimine-based polymers such as polyamide ethyleneimine adducts and polyamine polyamide epichlorohydrin adducts.
  • the polyethyleneimine polymer is a primary amino acid based on the total amount of amino groups from the viewpoint of adjusting the expiration date, reactivity, and peel strength with the base layer (A) or the printing layer (C) of the prepared coating liquid.
  • the molar ratio of the group is preferably 0.01 to 0.1%
  • the molar ratio of the secondary amino group is 1 to 99.5%
  • the molar ratio of the tertiary amino group is preferably 0.1 to 10%.
  • the molar ratio is the ratio of the number of moles of each amino group to the total number of moles of primary amino groups, secondary amino groups, and tertiary amino groups of polyethyleneimine.
  • the number average molecular weight of the polyethyleneimine polymer is usually 200 to 100,000, preferably 300 to 70,000.
  • the viscosity (mPa ⁇ s ⁇ 25 ° C.) is usually 200 to 150,000, preferably 10,000 to 100,000, and is appropriately adjusted to a viscosity that is diluted with water and easy to handle.
  • the polyethyleneimine polymer those having properties such as water solubility, organic solvent availability and water dispersibility can be used.
  • a commercially available product can be used as the polyethyleneimine polymer.
  • Epomin registered trademark, manufactured by Nippon Shokubai Co., Ltd., product numbers SP-003, SP-006, SP-012, SP-018, SP-200).
  • HM-2000, P-1000 and the like.
  • a ring-opening polymerized ethylene imine as a raw material by a conventionally known method.
  • ethyleneimine is reacted with a base amine such as ethylenediamine, diethylenetriamine, or monoethanolamine under an acid catalyst such as hydrochloric acid, sulfuric acid, or paratoluenesulfonic acid.
  • a base amine such as ethylenediamine, diethylenetriamine, or monoethanolamine
  • an acid catalyst such as hydrochloric acid, sulfuric acid, or paratoluenesulfonic acid.
  • the resulting product commonly referred to as polyethyleneimine, can produce ethylenediamine derived from base amine, DETA, or a copolymer of monoethanolamine and ethyleneimine.
  • the ink receiving layer (B) 12 may also contain additives known in the art.
  • the additive contained in the ink receiving layer (B) 12 include an antistatic agent, a plasticizer, an antioxidant, and an ultraviolet absorber.
  • the content of the additive in the ink receiving layer (B) 12 is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 10 parts by mass, more preferably 0.5 to 5 parts, based on the total amount of the ink receiving layer (B). Part by mass.
  • the thickness of the ink receiving layer (B) 12 is not particularly limited, but is preferably 0.01 to 10 ⁇ m, more preferably 0.03 to 5 ⁇ m, still more preferably 0.05 to 3 ⁇ m, and particularly preferably 0.1 to 1 ⁇ m. It is.
  • the ink receiving layer (B) 12 is not less than the lower limit of the above range, the ink receiving layer (B) 12 is heated together with the printing layer (C) 13 by the heat of the molten resin of the resin molded product 21 during in-mold molding. When melted, the resin molded product 21 and the in-mold molding label 1 are easily fused, and sufficient adhesiveness tends to be obtained.
  • the thickness of the ink receiving layer (B) is not more than the upper limit of the above range, the curling of the in-mold molding label 1 is prevented, and the printing layer (C) 13 on the ink receiving layer (B) 12 is prevented. And fixing to a mold becomes easy.
  • the peel strength is obtained by cutting the labeled resin molded product 2 into a width (MD direction) of 15 mm and a length (TD direction) of 110 mm in accordance with JIS K6854-3: 1999, for example.
  • a tester manufactured by Shimadzu Corporation, device name: Autograph AGS-D type
  • it can be determined by T-peeling at a tensile speed of 300 mm / min.
  • the peel strength between the base material layer (A) 11 and the ink receiving layer (B) 12 is equal to or higher than the peel strength between the in-mold molding label and the resin molded product, and is usually 0.5 to 10 N / 15 mm. It is preferably 1 to 5 N / 15 mm.
  • the method for forming the base material layer (A) 11 is not particularly limited, and various known methods can be used. Specific examples include cast molding in which molten resin is extruded into a sheet using a single-layer or multilayer T-die or I-die connected to a screw-type extruder, and the molten resin is extruded into a tube using a circular die. Inflation molding in which the air pressure is expanded, calender molding in which a kneaded material is rolled with a plurality of hot rolls and processed into a sheet, and rolling molding are exemplified.
  • the base material layer (A) 11 itself may have a single-layer structure or a multilayer structure of two or more layers.
  • the ink receiving layer (B) 12 can also be formed by a method similar to the method for forming the substrate layer (A) 11 described above.
  • the base material layer (A) 11 and the ink receiving layer (B) 12 for example, coextrusion molding in which both molten resins are laminated in a die, the base material layer (A) 11 and the ink receiving layer ( B) At least one of 12 in advance is formed into a film, extruded laminate for extruding and laminating a heat-melted resin constituting the other layer, and a base material layer (A) 11 obtained by film formation in advance
  • Examples include dry laminate molding or wet laminate molding in which the ink receiving layer (B) 12 is laminated via an adhesive layer.
  • the thickness of the obtained ink receiving layer (B) 12 is preferably 3 to 30 ⁇ m.
  • the resin constituting the ink receiving layer (B) 12 can be applied as a paint to the base material layer (A) 11 by a method described later, and dried as necessary.
  • This paint can be prepared by dissolving the resin constituting the ink receiving layer (B) 12 in a solvent or dispersing it in a solvent.
  • a solvent For example, water, toluene, acetone, methyl ethyl ketone, methanol, ethanol etc. can be used conveniently.
  • the coating method is not particularly limited.
  • the thickness of the obtained ink receiving layer (B) 12 is preferably 0.1 to 10 ⁇ m.
  • the molten resin of the base material layer (A) 11 and the ink receiving layer (B) 12 is laminated in the die and extruded into a sheet shape.
  • a method of simultaneously laminating and forming both layers by coextrusion cast molding is preferable. This method is simple in terms of process, and the base layer (A) 11 and the ink receiving layer (B) 12 are not easily separated in post-processing steps such as formation or cutting of the printing layer (C) 13. It is preferable because it can be obtained as a coextruded film having an adhesive strength of
  • the base material layer (A) 11 and the ink receiving layer (B) 12 may be non-stretched (unstretched) films that are not stretched, or may be stretched films by stretching in at least a uniaxial direction.
  • the unstretched film is further excellent in transparency and shape followability to a molded product.
  • the stretched film is more excellent in transparency, lightness, and thickness uniformity due to thinning.
  • biaxial stretching may be superposed by uniaxial stretching.
  • the in-mold forming label 1 of the present embodiment may be subjected to surface oxidation treatment on the ink receiving layer (B) 12 as necessary.
  • the surface of the film after molding has a relatively low surface free energy, and the surface free energy of the surface of the film can be improved by subjecting the surface of the film to surface oxidation treatment.
  • the transferability of the toner composition is improved, thereby improving the adhesion between the printing layer (C) 13 and the ink receiving layer (B) 12.
  • the transferability of the toner composition may be improved by controlling the water contact angle on the surface of the ink receiving layer (B) 12.
  • Examples of the surface oxidation treatment include corona discharge treatment, flame treatment, plasma treatment, glow discharge treatment, and ozone treatment.
  • the ink receiving layer (B) may be subjected to frame processing.
  • the in-mold molding label 1 may be formed with a surface coating layer on the ink receiving layer (B) 12 for the same purpose as the surface oxidation treatment described above.
  • Print layer (C) The print layer (C) 13 is in contact with the molten resin constituting the resin molded product 21 in a molding machine (for example, a mold) during in-mold molding.
  • the printed layer (C) 13 is melted by the heat of the molten resin so as to be fused with the molten resin, and further cured after cooling, so that the wall surface of the resin molded product 21 and the in-mold molding label 1 are adhered. Contribute to.
  • the printing layer (C) 13 is a resin film layer mainly composed of a polyethylene resin.
  • the printed layer (C) 13 may be provided over the entire surface of the ink receiving layer (B) 12 as shown in FIG. 1, and the ink receiving layer as shown in FIG. (B) 12 may be provided partially or intermittently.
  • the printing layer (C) 13 is partially or intermittently provided on the ink receiving layer (B)
  • the printing layer (C) 13 is provided so as to constitute a character or a pattern. It is done.
  • the printing layer (C) 13 is provided in patterns, such as a dot form, stripe form, and a check form, is mentioned.
  • the printing layer (C) 13 may be provided so that a position, a shape, and a size may be arranged at random with a gap between adjacent printing layers (C) 13.
  • the printing layer (C) 13 itself may have a single layer structure or a multilayer structure of two or more layers. Moreover, when it is a multilayered structure of two or more layers, the layers may be composed of the same component or may be composed of different components.
  • Examples of printing methods for forming the printing layer (C) 13 include offset printing, letterpress printing, flexographic printing, gravure printing, screen printing, and inkjet printing. Further, the type of ink attached to the printing layer (C) 13 may be appropriately selected according to the printing method, and is not particularly limited. From the viewpoint of transferability and adhesion of the ink to the ink receiving layer (B) 12, liquid electrostatic ink (typically, Hewlett-Packard electro-ink) is preferably used as the toner composition.
  • liquid electrostatic ink typically, Hewlett-Packard electro-ink
  • the printing layer (C) 13 of the present embodiment is preferably a toner printing layer formed of a liquid ink containing thermoplastic toner particles in which a coloring material is blended in a binder of a thermoplastic resin containing an ethylene copolymer. It is. More preferably, the thermoplastic toner particles are charged. More preferably, printing is performed by transferring thermoplastic toner particles to the printing layer (C) 13 by electrophotography. Particularly preferably, it is formed using a liquid electro-ink containing the thermoplastic toner particles.
  • the printing method is preferably offset printing, more preferably digital offset printing, from the viewpoints of handling a small lot and productivity.
  • the printing layer (C) 13 is formed by offset printing.
  • the printing layer (C) 13 is a layer mainly composed of a polyethylene-based resin. It may be formed using another printing method or a toner composition.
  • the toner composition contains a polyethylene resin. Further, it usually contains a coloring material.
  • the toner composition preferably further contains a liquid carrier and a charge control compound.
  • the toner composition is more preferably charged.
  • the toner composition may further contain a dispersion stabilizer that stabilizes the electrical properties of the charge control compound.
  • the printing layer (C) 13 contains 50 mass% or more of polyethylene resin, it is more preferable to contain 60 mass% or more, and it is still more preferable to contain 70 mass% or more.
  • the content is preferably 99.9% by mass or less, more preferably 99.5% by mass or less, and still more preferably 99.0% by mass or less.
  • the liquid carrier dissolves, disperses or emulsifies the polyethylene resin and the color material in the toner composition.
  • the liquid carrier is not particularly limited, but a nonpolar liquid having a low dielectric constant is preferably used.
  • the nonpolar liquid preferably has an electrical resistivity of at least 10 9 ⁇ ⁇ cm and a dielectric constant of less than 3.0.
  • Examples of the nonpolar liquid include, but are not limited to, aliphatic hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, light mineral oils, and the like.
  • aliphatic hydrocarbons branched chain aliphatic hydrocarbons are preferable, and for example, Isopar (registered trademark) series isoparaffin hydrocarbons (manufactured by ExxonMobil) are preferably used.
  • the content of the liquid carrier is not particularly limited, but is preferably 10 to 99% by mass, more preferably 30 to 90% by mass, and further preferably 50 to 80% by mass with respect to the total amount of the toner composition.
  • polyethylene resin examples of the polyethylene resin contained in the printing layer (C) 13 as a main component include a low density to medium density high pressure polyethylene having a density of 0.900 to 0.935 g / cm 3 , and a density of 0.880 to 0. 940 g / cm 3 linear linear polyethylene, ethylene copolymer and the like. Of these, linear linear polyethylene or ethylene-based copolymer is preferable.
  • Ethylene copolymers contained in the printing layer (C) 13 include ethylene and vinyl esters such as vinyl acetate and vinyl propionate; (meth) acrylic acid; methyl (meth) acrylate, (meth) acrylic acid (Meth) acrylic acid esters such as ethyl and butyl (meth) acrylate; carbon numbers such as propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 1-heptene, 1-octene and 4-methyl-1-pentene Examples thereof include, but are not particularly limited to, a copolymer with one or more comonomers selected from 3 to 10 ⁇ -olefins; terephthalic acid; and alkyl terephthalates such as butyl terephthalate.
  • an ethylene / vinyl acetate copolymer and an ethylene / methacrylic acid copolymer are preferable, and an ethylene / methacrylic acid copolymer is preferable. More preferred.
  • the content of ethylene units in the ethylene copolymer is not particularly limited, but is preferably 40 to 95% by mass, more preferably 50 to 90% by mass, and still more preferably 60 to 85% by mass.
  • the content of the ethylene copolymer is not particularly limited, but is preferably 5 to 80% by mass, more preferably 10 to 60% by mass, and still more preferably 15 to 40% by mass with respect to the total amount of the toner composition. is there.
  • the printing layer (C) 13 preferably contains an ethylene copolymer having a melting point of 135 ° C. or lower.
  • the melting point of the ethylene-based copolymer contained in the printing layer (C) 13 is preferably 65 ° C to 135 ° C, more preferably 75 ° C to 130 ° C, still more preferably 85 ° C to 125 ° C or less, Particularly preferred is 90 ° C to 120 ° C.
  • the melting point of the ethylene copolymer constituting the printing layer (C) 13 exceeds the lower limit of the above range, stickiness can be suppressed at room temperature and blocking can be prevented. Further, when the melting point of the ethylene copolymer constituting the printing layer (C) 13 is lower than the upper limit of the above range, the adhesion between the printing layer (C) 13 and the ink receiving layer (B) 12, and printing The adhesion between the layer (C) 13 and the resin molded product 21 tends to be improved.
  • the adhesion between the printing layer (C) 13 and the resin molded product 21 can be enhanced.
  • the adhesiveness between the printed layer (C) 13 and the resin molded product 21 can be adjusted to be low by partially providing the printed layer (C) 13 on the surface of the ink receiving layer (B) 12.
  • the printing layer (C) 13 As a form of the printing layer (C) 13 when the printing layer (C) 13 is partially provided on the surface of the ink receiving layer (B) 12, there are a halftone dot shape, a mesh shape, a line shape with equal intervals, and the like. It is preferable that the printing layer (C) 13 is formed of a regular pattern having a uniform and fine size.
  • the printing layer (C) 13 By configuring the printing layer (C) 13 with the pattern as described above, it is possible to reduce unevenness of the adhesive strength generated between the printing layer (C) 13 and the resin molded product 21, and to form a resin molded product. The touch when the label is peeled from 21 is also smooth.
  • fusing point of resin means the value calculated
  • the melting point of the ethylene copolymer constituting the printing layer (C) 13 is preferably 5 ° C. or more lower than the melting point of the thermoplastic resin constituting the resin molded article 21, and more preferably 10 ° C. or more lower. Thereby, there exists a tendency for the adhesiveness of the printing layer (C) 13 and the resin molded product 21 to improve.
  • the color material a known dye or pigment used for printing ink can be used.
  • the pigment may be an organic pigment or an inorganic pigment.
  • the dye include azo dyes, anthraquinone dyes, indigo dyes, cyanine dyes, quinoline dyes, benzoquinone dyes, naphthoquinone dyes, and phthalocyanine dyes, but are not particularly limited thereto.
  • the organic pigment include, but are not limited to, quinacridone pigments such as quindagenta, azo pigments such as toluidine red, phthalocyanine pigments such as monastral blue, monastral green, and the like.
  • the inorganic pigment examples include carbon black, metal oxides such as Fe, Co, Ni, and Ti, ferrites and alloys of metals such as Zn, Cd, Ba, and Mg, but are not particularly limited thereto.
  • a pigment is preferable, and an organic pigment and an inorganic pigment are more preferable.
  • the content of the color material is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 35% by mass, more preferably 1 to 30% by mass, and still more preferably 5% for the dye and the organic pigment with respect to the total amount of the toner composition. To 25% by mass.
  • the content is preferably 0.1 to 80% by mass, more preferably 10 to 70% by mass, and still more preferably 30 to 50% by mass.
  • the charge control compound is used to control the charge polarity and charge amount of the thermoplastic toner particles.
  • an anionic, cationic, amphoteric or nonionic surfactant compound is used.
  • One of these charge control compounds may be used alone, or two or more thereof may be used in combination.
  • metal soap such as barium petroleum acid, phospholipid such as lecithin, metal salt compound of organic acid, organic phosphate compound, organic sulfonic acid compound, quaternary ammonium salt compound, etc. Although it is mentioned, it is not specifically limited to these.
  • the content of the charge control compound is not particularly limited, but is preferably 0.1% by mass to 5% by mass, more preferably 0.5% by mass to 4% by mass, and still more preferably based on the total amount of the toner composition. 1% by mass to 3% by mass.
  • Dispersion stabilizer A dispersion stabilizer is used to help stabilize the charge control compound.
  • the dispersant include, but are not limited to, polyvinyl pyrrolidone, polyvinyl alcohol, polyethylene glycol, and polyethylene glycol.
  • the toner composition can be prepared by mixing a polyethylene resin and a coloring material while heating to form thermoplastic toner particles in a liquid carrier, and adding a charge control compound as necessary. Note that wax may be mixed together with the colorant when preparing the toner composition. When the toner composition contains a wax, the adhesion between the printed layer (C) 13 and the resin molded article 21 is improved.
  • Formation of the printing layer (C) can be performed, for example, by performing offset printing using liquid electro-ink. First, a cylindrical image forming plate is charged by corona discharge, and then this image forming plate is exposed to form an electrostatic image. Next, the electrostatic image is developed by supplying a toner composition to the image plate on which the electrostatic image is formed. Further, the electrostatic toner image formed by the toner composition is transferred from the image forming plate to a cylindrical blanket. The toner composition transferred to the blanket is heated by the blanket to fuse or aggregate the thermoplastic toner particles contained in the toner composition.
  • thermoplastic toner particles form a polymer film, and a polymer film image containing a colorant in the polymer film is formed on the blanket.
  • the polymer film image thus formed is transferred from the blanket to the ink receiving layer (B) 12, and further cooled and cured, whereby the printed layer (C) 13 is formed.
  • the ink density indicates the ratio of the area of the printing layer (C) 13 to the area of the ink receiving layer (B) 12.
  • the printing layer (C) 13 is a collection of dot-like inks formed on the ink receiving layer (B) 12. It is configured as (halftone dot).
  • the ink density can be represented by a halftone dot area ratio indicating a ratio of an area occupied by a halftone dot portion on the ink receiving layer (B) 12.
  • the dot area ratio occupied by the printed layer (C) 13 is preferably 5 to 100%, more preferably 10 to 90%, still more preferably 15 to 80%, and particularly preferably 20 to 70%.
  • the ink concentration of the in-mold molding label 1 is within the above range, sufficient adhesion between the in-mold molding label 1 on which the printing layer (C) 13 is formed and the resin molded product 21 tends to be exhibited. It is in.
  • the halftone dot area ratio is a ratio of the area of the halftone dot portion that is printed by taking an image on the printed layer (C) 13 side of the in-mold label 1 using, for example, a CCD camera. Is a value calculated by obtaining image data by image processing.
  • the thickness of the printing layer (C) 13 is appropriately changed according to the printing method and the toner composition, and is not particularly limited, but is preferably 0.5 to 20 ⁇ m, more preferably 0.8 to 10 ⁇ m, still more preferably 1. 0 to 5 ⁇ m.
  • the printing layer (C) 13 is within the above range, the ink density is sufficiently maintained, visibility can be improved, and sufficient adhesiveness tends to be maintained.
  • the ratio between the thickness of the ink receiving layer (B) 12 and the thickness of the printing layer (C) 13 is usually 1:20 to 2: 1, preferably 1:15 to 1: 1, more preferably. 1:12 to 1: 5.
  • the ratio of the thickness of the ink receiving layer (B) 12 and the thickness of the printing layer (C) 13 is in the above range, when the printing layer (C) 13 is melted by the heat of the molten resin in in-mold molding, The heat of the molten resin is also transmitted to the ink receiving layer (B) 12 and the ink receiving layer (B) 12 is also partially melted, so that the ink receiving layer (B) 12 contributes to the adhesion with the resin molded product 21. It will be.
  • the base material layer (A) 11, the ink receiving layer (B) 12, and the printing layer (C) 13 are preferably thickest in the base material layer (A) 11, and the ink receiving layer (B) 12. Is the thinnest, and the printing layer (C) has an intermediate thickness between the base material layer (A) 11 and the ink receiving layer (B) 12.
  • the in-mold molding label 1 of the present invention has an ink receiving layer (B) of the base material layer (A) as shown in FIG. 7 separately from the ink receiving layer (B) 12 and the printing layer (C) 13.
  • the second printed layer (c) and the second ink receiving layer (b) may be further provided in this order on the surface opposite to the side where the ink is provided. That is, the in-mold molding label 1 of the present invention includes a second printed layer (c) 41, a second ink receiving layer (b) 31, a base material layer (A) 11, an ink receiving layer (B) 12,
  • the printed layer (C) 13 may be laminated so as to include this order.
  • the second ink receiving layer (b) 31 and the second printing layer (c) 41 are the same as the ink receiving layer (B) 12 and the printing layer (C) 13, respectively.
  • the optional layer includes a base layer (A) 11 and the ink receiving layer (B) 12 or a layer that adjusts the peel strength between the ink receiving layer (B) 12 and the printing layer (C) 13.
  • Various layers are provided on the surface opposite to the side where the ink receiving layer (B) 12 and the printing layer (C) 13 are provided via the material layer (A) 11 as long as the effects of the present invention are not impaired. It may be provided.
  • the in-mold label 1 of the present invention has the second ink receiving layer (b) 31 and the second printed layer (c) 41, that is, the base layer (A) 11 is interposed.
  • the resin-molded article 2 with a label to which the label is attached can have various design properties as described below.
  • the print information of the second print layer (c) 41 is visually recognized before the base material layer (A) 11 is peeled off.
  • the printing information of the printing layer (C) 13 is now visually recognized.
  • the second printing can be performed by irradiating blue light or the like even before the base material layer (A) 11 is peeled off. It is also possible to view the printing information of the layer (c) 41 and the printing information of the printing layer (C) 13 at the same time.
  • the base material layer (A) 11 is transparent, before the base material layer (A) 11 is peeled off, the printing information of both the printing layer (C) 13 and the second printing layer (c) 41 is printed. Are simultaneously recognized, and when the base material layer (A) 11 is peeled off, only the printing information of the printing layer (C) 13 is visually recognized.
  • the in-mold molding label 1 of the present invention may be provided with a heat seal layer at an arbitrary location.
  • the heat seal layer is activated by heat during molding of the resin molded product and has a function of an adhesive.
  • the heat seal layer can be formed, for example, by molding a resin composition containing a thermoplastic resin into a film shape.
  • thermoplastic resin used for a heat seal layer A conventionally well-known thing can be used suitably as a thermoplastic resin used for a heat seal layer.
  • the label and the resin molded product 21 are not provided with a heat seal layer. Adhesion can be sufficiently performed.
  • the in-mold molding label 1 of the present invention is made of a resin film on the surface of the base layer (A) 11 in order to improve fastness such as light resistance, water resistance, gas resistance, and friction resistance.
  • a protective layer may be provided.
  • the resin which comprises a protective layer is not specifically limited, The thing similar to the thermoplastic resin used by the base material layer (A) 11 mentioned above can be used.
  • the thickness of the protective layer is not particularly limited, but is preferably 5 to 100 ⁇ m, more preferably 10 to 50 ⁇ m. Various methods can be adopted as means for providing the protective layer, and are not particularly limited.
  • the present invention also relates to a resin molded product 2 with a label in which the above-mentioned in-mold molding label 1 is bonded and integrated to a resin molded product by in-mold molding.
  • the resin molded product 2 with a label according to the present invention is a resin molded product after the peeling progresses at the interface between the base material layer (A) 11 and the ink receiving layer (B) 12 and the in-mold molding label 1 is peeled off. It has an ink receiving layer (B) 12 and a printing layer (C) 13 on the surface of the product, or peeling progresses at the interface between the ink receiving layer (B) 12 and the printing layer (C) 13 for in-mold molding.
  • the printed layer (C) 13 is provided on the surface of the resin molded product after the label 1 is peeled off.
  • the in-mold molding label 1 of the present invention can be particularly suitably used as an in-mold molding label for blow molding.
  • the resin molded product 2 with a label manufactured as described above since the label and the resin molded product are integrally molded after the label is fixed in the mold, there is no deformation of the label, and the molded product main body and the label.
  • the adhesive has a strong adhesive strength, has no blisters, and has a good appearance decorated with a label.
  • the in-mold molding label 1 of the present invention can also be used as an in-mold molding label for differential pressure molding.
  • the label is fixed to the inner wall of the die by suction, and then the container molding material resin sheet
  • the melt is guided to the upper part of the lower female mold, is subjected to differential pressure molding by a conventional method, and a resin molded product with a label in which the label is bonded and integrated to the outer wall of the molded product is molded.
  • the differential pressure molding either a vacuum molding method or a pressure air molding method can be adopted, but a method using both of them and utilizing plug assist is preferable.
  • the label for in-mold molding and the resin molded product are “attached and integrated” means that a part of the resin component constituting the resin molded product and the ink receiving layer (B) 12 of the label for in-mold molding. Or the state in which a part of resin component which comprises the printing layer (C) 13 is adhere
  • sticking integration can be realized by forming the labeled resin molded product 2 by in-mold molding.
  • the resin molding material is not particularly limited as long as it is a thermoplastic resin, but the viewpoint of adhesion to the ink receiving layer (B) 12 and the printing layer (C) 13 is not limited.
  • thermoplastic resin such as polystyrene resin and polyethylene terephthalate resin.
  • thermoplastic resins may be used alone or in combination. Of these, polyethylene resins and polystyrene resins are preferably used, and polyethylene resins are more preferably used.
  • the labeled resin molded product 2 of the present invention includes, for example, household detergent, bathtub detergent, toilet bowl detergent, car wash detergent, facial cleanser, liquid soap, shampoo, rinse, deodorant, liquid bath agent, iron paste Containers for chemicals (bottles) used for chemicals, alcohol for sterilization, wax for polishing, insecticides, etc .; Containers for foods (bottles) used for soft drinks, liquor, soy sauce, oil, sauce, sauces, dressings, etc .; jam, margarine Squeeze containers used for spreads such as peanut butter, ketchup and mayonnaise; containers for ice cream, yogurt and the like; containers for laundry detergent, dishwashing detergent, wet tissue and the like.
  • the base material layer (A) 11 of the in-mold molding label 1 is changed to a transparent or translucent one, the base material layer (A) functions as a barrier layer, thereby The durability of printing information can be improved.
  • a resin-molded article 2 with a label having a design in which the printing information of the printing layer (C) 13 and the second ink receiving layer (b) 31 is superimposed may be used.
  • the peel strength between the base material layer (A) and the ink receiving layer (B) is as follows.
  • the resin molded product with label is 15 mm wide (MD direction) and length (TD direction) in accordance with JIS K6854-3: 1999.
  • Table 1 shows the details of the materials used in the examples and comparative examples.
  • Example 1> Manufacture of base material layer
  • the base material layer material A1 was kneaded with an extruder set at 230 ° C. Then, it supplied to the die
  • MD direction machine direction
  • TD direction transverse direction
  • the base layer of the biaxially stretched film was obtained by slitting the ears. At this time, the thickness of the base material layer was 80 ⁇ m.
  • Corona discharge treatment was performed on one side of the base material layer produced in the previous step using a corona discharge treatment apparatus (manufactured by Kasuga Electric Co., Ltd., device name: HF400F).
  • a corona discharge treatment apparatus manufactured by Kasuga Electric Co., Ltd., device name: HF400F.
  • an aluminum discharge electrode having a length of 0.8 m and a silicone film roll as a treater roll were used.
  • the gap between the discharge electrode and the treater roll was 5 mm
  • the line processing speed was 15 m / min
  • the applied energy density was 4,200 J / m 2 .
  • the ink receiving layer material B1 was coated on the surface subjected to the corona discharge treatment so that the solid content after drying was 0.2 g / m 2 .
  • a bar coater was used for coating.
  • the ink receiving layer was formed by drying in an oven and wound up.
  • the thickness of the ink receiving layer was about 0.2 ⁇ m.
  • a printing layer was formed by printing on the ink receiving layer prepared in the above step.
  • the printing layer material C1 shown in Table 1 was used as the printing layer material, and a wet electrophotographic printer (manufactured by Hewlett-Packard Inc., device name: HP Indigo WS6800) was used.
  • the printing conditions were a room temperature of 23 ° C., a relative humidity of 50%, a blanket temperature of 105 ° C., and a transfer pressure of 200 kg.
  • the dot area ratio was 100%.
  • the base material layer is punched into a size of 70 mm in the MD direction and 90 mm in the TD direction, and a label for in-mold molding Got.
  • a label was placed in the mold and fixed by suction so that the non-printed surface of the in-mold molding label was in contact with the cavity on a test piece molding mold having a cavity with a length of 130 mm, a width of 150 mm, and a thickness of 2 mm. .
  • the mold was closed, and using an injection molding machine (manufactured by Niigata Steel Co., Ltd., equipment name: NV50ST), the resin molded product material D1 shown in Table 1 was resin temperature 230 ° C., injection pressure 74 N / m. Injection molding was performed under the conditions of 2 . Subsequently, after injection molding, the mold was sufficiently cooled for 20 seconds, and the mold was opened to obtain a resin molded product with a label.
  • Example 2 ⁇ Examples 2, 3 and 6>
  • the labels and the resin molded products with labels of Examples 2, 3 and 6 were obtained in the same manner as in Example 1. Obtained.
  • Example 4 In Example 3, the label and the resin-molded article with a label of Example 4 were obtained in the same manner as in Example 3 except that the base material layer material A1 was changed to the base material layer material A2 shown in Table 1.
  • Example 5 a label and a resin molded product with a label of Example 5 were obtained in the same manner as in Example 1 except that the dot area ratio 100% as the printing condition was changed to 50% dot-like printing.
  • Example 1 ⁇ Comparative Examples 1 and 2>
  • the labels of Comparative Examples 1 and 2 and the resin molded products with labels were obtained in the same manner as in Example 1.
  • Example 3 In Example 1, when the ink receiving layer material B1 was changed to the ink receiving layer material B4 shown in Table 1, the ink was not fixed on the ink receiving layer and printing was not possible.
  • Example 4 In Example 1, when the ink receiving layer (B) was not provided, the ink was not fixed on the base material layer (A) and printing was not possible.
  • Example 1 ⁇ Comparative Examples 5 and 6>
  • the printing layer material C1 was changed to the printing layer material shown in Table 1
  • labels and comparative resin molded articles of Comparative Examples 5 and 6 were obtained in the same manner as in Example 1.
  • Table 2 shows the configuration of resin molded products with labels for in-mold molding and the evaluation results.
  • the printed layer (C) is transferred from the label (base material layer) side to the resin molded product side, and a resin molded product with a pattern having print information is obtained. It was.
  • the peel strength was 1 to 10 N / 15 mm, indicating a practical value as an easily peelable label.
  • the printing layer (C) is transferred from the label side to the resin molded product side.
  • the peeling strength between the printing layer (C) and the resin molded product is that the printing layer (C) and the ink receiving layer (B).
  • the peel strength between the printed layer (C) and the resin molded product is higher than the peel strength between the ink receiving layer (B) and the base material layer (A).
  • Example 1 and Example 5 were compared, it was shown that the peel strength can be controlled by changing the dot area ratio.
  • the printed layer (C) is not transferred to the resin-molded product when the label is peeled off. Some remained on the label side. Also, the peel strength is strong, and it exceeds the practical range as an easily peelable label.
  • the ink receiving layer (B) of the label of Comparative Example 3 had poor ink receiving properties, and the printing layer (C) could not be provided. Since the resin-molded article with a label of Comparative Example 4 does not have the ink receiving layer (B), the ink could not be transferred to the label and the printing layer (C) could not be provided.
  • the practically preferable peel strength could not be obtained with the resin molded products with labels of Comparative Examples 5 and 6 using a general oil-based ink or ultraviolet curable ink for offset printing.
  • Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 to 4 show that it is preferable to use a polyethyleneimine resin as the material of the ink receiving layer (B).
  • the material is not limited to polyethyleneimine (B1) as long as the material of the ink receiving layer (B) satisfies the relationship of the peel strength.
  • the injection mold was used in the examples and comparative examples, the present invention is not limited to this, and can be used for hollow molding such as direct blow, stretch blow, injection blow, etc., pressure molding, and vacuum molding.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

本発明は、ラベルと、樹脂成形品との接着性を維持しつつ、かつ、基材層等をインク受容層との間で剥離することが可能なインモールド成形用ラベルを提供する。本発明は、熱可塑性樹脂を含有する基材層(A)とポリエチレンイミン系重合体を含むインク受容層(B)と、ポリエチレン系樹脂を主成分とする印刷層(C)とをこの順に有するインモールド成形用ラベル、及びそのラベルが貼着されたラベル付き樹脂成形品に関する。

Description

インモールド成形用ラベル及びラベル付き樹脂成形品
 本発明は、インモールド成形用ラベル及びそのラベルが貼着したラベル付き樹脂成形品に関する。
 従来、樹脂成形品へのラベル貼付の手法の一つとして、インモールド成形が用いられている。インモールド成形では、樹脂成形品を金型内で成形する際に、金型の内側にラベルを予め配置して、溶融した樹脂の成形と同時に樹脂成形品へのラベルの貼着を行う。インモールド成形で用いられるラベルは、インモールド成形用ラベルと称されており、装飾性や意匠性の観点から、インモールド成形用ラベルには印刷が施されることで印刷層が形成されている。
 インモールド成形においては、樹脂成形品を構成する樹脂が溶融した状態で、ラベルを構成する樹脂フィルムに接触する。そして、ラベルと樹脂成形品とが貼着した後、冷却固化されることにより、ラベルと樹脂成形品とが貼着一体化したラベル付き容器を成形する。このため、樹脂成形品に対するラベルの段差が抑えられ、ラベルが確実に貼着した容器を成形することができる。
 前記インモールド成形用ラベルにおいては、樹脂成形品に貼着した後そのラベルを構成する層の一部を剥離する技術についてもこれまでに種々提案されている。樹脂成形品に貼着したラベルの一部が剥離可能となることによって、もともとラベルの表面に印刷された印刷情報と、ラベルの一部を剥離した後に現れる印刷情報とを、剥離の前後でそれぞれ異なるように表示させることが可能になるなど、意匠性に優れたインモールド成形用ラベルを提供することができる。
 このような技術として、例えば、特許文献1には、印刷された複数枚の樹脂フィルムを剥離可能な紫外線硬化型及び/又は電子線硬化型の擬似接着樹脂層を介して積層したインモールド成形用ラベルが開示されている。また、特許文献2には、熱可塑性樹脂を含む基層(A)と、層間剥離を可能にする層(B)と、ヒートシール層(C)とを、この順に含むインモールド成形用ラベルが提案されている。ここでは層間剥離を可能にする層(B)自体の破壊によりラベルを剥離することが可能となっている。
日本国特開2005-91594号公報 日本国特開2003-295767号公報
 特許文献1及び2に記載のインモールド成形用ラベルにおいては、ラベルを構成する層の一部を剥離するために、上述のとおり擬似接着樹脂層や層間剥離を可能にする層といった、ラベルの一部を剥離するための層が別途必要となる。
 さらに、特許文献2においては、ラベルと樹脂成形品との接着のために、ヒートシール層を必要とする。すなわち、ラベルの一部を剥離したり、ラベルと樹脂成形品とを接着させたりするためには、ラベルの一部を剥離するための層やヒートシール層を製造する工程が発生することになり、その分インモールド成形用ラベルの製造の作業工程が煩雑となり、その分コストもかかっていた。
 本発明は、かかる背景技術に鑑みてなされたものである。すなわち、インモールド成形用ラベルにおいて、剥離するための層やヒートシール層を必ずしも設けなくとも、ラベルを構成する層の一部の剥離が可能であり、かつラベルと樹脂成形品との接着性が維持されたインモールド成形用ラベル、及びそのラベルが貼着されたラベル付き樹脂成形品を提供することにある。
 なお、ここでいう目的に限らず、後述する発明を実施するための形態に示す各構成により導かれる作用効果であって、従来の技術によっては得られない作用効果を奏することも、本発明の他の目的として位置づけることができる。
 本発明者らは、前記課題を解決するために鋭意検討を重ねた結果、熱可塑性樹脂を含有する基材層(A)と、ポリエチレンイミン系重合体を含むインク受容層(B)と、ポリエチレン系樹脂を主成分とする印刷層(C)とをこの順に有するインモールド成形用ラベルを採用することで、前記課題が解決されることを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、本発明は、以下に示す種々の具体的態様を提供する。
[1]熱可塑性樹脂を含有する基材層(A)と、
 ポリエチレンイミン系重合体を含むインク受容層(B)と、
 ポリエチレン系樹脂を主成分とする印刷層(C)と
 をこの順に有するインモールド成形用ラベル。
[2]前記熱可塑性樹脂が、オレフィン系樹脂、スチレン系樹脂、エステル系樹脂、アミド系樹脂およびポリカーボネートからなる群より選択される少なくとも1種類の熱可塑性樹脂である、[1]に記載のインモールド成形用ラベル。
[3]前記ポリエチレン系樹脂が、エチレン・メタクリル酸共重合体を含む、[1]または[2]に記載のインモールド成形用ラベル。
[4]前記基材層(A)のインク受容層(B)が設けられている方とは反対の面に、さらに第2の印刷層(c)、及び第2のインク受容層(b)をこの順に含む[1]~[3]のいずれかに記載のインモールド成形用ラベル。
[5]前記[1]~[4]のいずれかに記載のインモールド成形用ラベルをインモールド成形により樹脂成形品に貼着一体化したラベル付き樹脂成形品。
[6]前記樹脂成形品がポリエチレン系樹脂、ポリスチレン樹脂より選択される少なくとも1種の熱可塑性樹脂を含む、[5]に記載のラベル付き樹脂成形品。
[7]前記ラベル付き樹脂成形品から前記インモールド成形用ラベルを剥離すると基材層(A)とインク受容層(B)間の界面またはインク受容層(B)と印刷層(C)との界面で剥離し、インモールド成形用ラベルを剥離した後の樹脂成形品表面に少なくとも印刷層(C)を有する、[5]または[6]に記載のラベル付き樹脂成形品。
 本発明のインモールド成形用ラベルは、前記構成を有することにより、インク受容層と印刷層との接着性を維持しつつ、インク受容層と基材層等との適度な接着力を担保する(剥離強度を低くする)ことが可能となる。すなわち、本発明によれば、樹脂成形品にラベルが接着した状態から、ラベルを基材層(A)とインク受容層(B)との界面またはインク受容層(B)と印刷層(C)との界面で剥離することが可能なインモールド成形用ラベルを提供することができる。これにより、ラベルと樹脂成形品との接着力を高く維持したまま、ラベルを樹脂成形品から剥離することが可能であり、それによりあらかじめラベルの樹脂成形品に接する面側に印刷した印刷情報をラベル側から樹脂成形品に転写させることができ、その結果印刷情報を樹脂成形品側に表示することができる。
 また、本発明のインモールド成形用ラベルは、基材層の剥離が容器成形から廃棄までの任意のタイミングで自由に行うことができ、基材層と印刷層の表面上とに印刷情報をそれぞれ表示することが可能であり、表示面積を増加することができる。ラベル付き樹脂成形品からインモールド成形用ラベルを剥離すると、基材層(A)とインク受容層(B)間の界面またはインク受容層(B)と印刷層(C)との界面で剥離するため、印刷層(C)は容器表面側に残る。そのため、インモールド成形用ラベルを剥離すると、容器表面に印刷情報を視認することが可能となる。このように、本発明のインモールド成形用ラベルは、基材層上に設けた印刷情報のみならず、基材層の剥離後は印刷層に設けた異なる新たな印刷情報も表示させることができる。
 さらに、本発明のインモールド成形用ラベルは、基材層を剥離した後に、基材層を再びインク受容層上に貼り直すことが困難であるため、ラベル付き樹脂成形品の偽造防止や再利用防止を図ることもできる。また、本発明のインモールド成形用ラベルより剥離した基材層はクーポン券や応募券等へ二次利用することも可能であり、印刷層上の印刷情報は商品購入者だけが利用できる印刷情報(例えば、観賞用のコード番号、バーコード、くじ、占い等)とすることも可能である。また、ラベルの一部にミシン目を設けて切り取ることが出来るような加工を組み合わせることも可能である。
図1は、本発明のインモールド成形用ラベルの一態様の断面図である。 図2は、図1のインモールド成形用ラベルを樹脂成形品に貼着させて得た本発明のラベル付き樹脂成形品の一態様の断面図である。 図3は、図2のラベル付き樹脂成形品が界面剥離する状態を示す断面図である。 図4は、本発明のラベル付き樹脂成形品を模式的に示す斜視図である。 図5は、本発明のインモールド成形用ラベルの別の態様の断面図である。 図6は、図5に示すインモールド成形用ラベルを樹脂成形品に貼着させて得た本発明のラベル付き樹脂成形品の別の態様の断面図である。 図7は、本発明のインモールド成形用ラベルの別の態様の断面図である。
 以下、本発明の各実施形態を、図面を参照して説明する。なお、以下の各実施形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明はその実施の形態のみに限定されるものではない。また、以降においては特に断らない限り、上下左右等の位置関係は、図面に示す位置関係に基づくものとする。また、図面の寸法比率は、図示の比率に限定されるものではない。
 なお、本明細書において、例えば「1~100」との数値範囲の表記は、その下限値「1」及び上限値「100」の双方を包含するものとする。また、他の数値範囲の表記も同様である。
 また、本明細書において、(メタ)アクリル酸とは、アクリル酸及びメタクリル酸の双方が含まれる。
 また、本明細書において、「主成分」と表記するときは、対象とする組成物中に含まれる各成分の中で、質量基準で最も含有量が多い成分を指す。
[インモールド成形用ラベルの構成]
 本発明のインモールド成形用ラベルは、基材層(A)、インク受容層(B)及び印刷層(C)を含む。図1は本発明のインモールド成形用ラベルの一実施態様を示す図であり、インモールド成形用ラベル1は、基材層(A)11、インク受容層(B)12、印刷層(C)13をこの順に有するように積層したものである。また、図3に示されているように、本発明のインモールド成形用ラベル1においては、基材層(A)11とインク受容層(B)12との間の界面で剥離が可能である。
 なお、インモールド成形用ラベル1は、基材層(A)11、インク受容層(B)12、印刷層(C)13がこの順に隣接して積層されたものである。他の層を有する具体的な構成の例については、後述する。
 本発明のインモールド成形用ラベル全体の厚みは、溶融樹脂から受ける熱が金型に逃げないための断熱性の観点から20μm以上が好ましく、50μm以上がより好ましい。一方、剛度が高すぎると通常の運搬時や使用時に基材層とインク受容層とが剥がれやすくなる傾向があることから160μm以下が好ましく、140μm以下がより好ましい。
[基材層(A)]
 基材層(A)は熱可塑性樹脂を含む。図1に示すように、インモールド成形用ラベル1において、基材層(A)11上に、インク受容層(B)12を挟んで印刷層(C)13が設けられている。基材層(A)11は、少なくとも印刷層(C)13及びインク受容層(B)12を支持して、印刷又は加工の際にハンドリングができる程度の剛性(コシ)をインモールド成形用ラベル1に与える層である。また、図3、図4に示すように、印刷層(C)13が樹脂成形品21に熱融着した状態で、基材層(A)11はラベル付き樹脂成形品2の外表面に存在し、印刷層(C)13及びインク受容層(B)12の保護層としても機能する。なお、上述したように、基材層(A)11は、インク受容層(B)12との間の界面で剥離が可能であるため、剥離後は前記保護層としての機能は失われることになる。
 基材層(A)11自体は、単層構造であってもよく、2層以上の多層構造であってもよい。また、2層以上の多層構造である場合、層同士は同じ成分で構成されていてもよいし、それぞれ異なる成分で構成されていてもよい。
 基材層(A)11は、熱可塑性樹脂を含有し、通常、熱可塑性樹脂のフィルムシートからなり、このフィルムは、無延伸または延伸したものでもよく、また単層でも多層でもよい。
(熱可塑性樹脂)
 基材層(A)11に用いる熱可塑性樹脂の種類は特に制限されない。例えば、フィルム成形が可能な高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、プロピレン系共重合樹脂、ポリメチル-1-ペンテン、エチレン・環状オレフィン共重合体等のオレフィン系樹脂;アタクティックポリスチレン、シンジオタクティックポリスチレン、スチレン-マレイン酸共重合体等のスチレン系樹脂;ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレートイソフタレート、ポリブチレンテレフタレート、およびポリブチレンサクシネート、ポリブチレンアジペート、ポリ乳酸等のエステル系樹脂;エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・アクリル酸共重合体、マレイン酸変性ポリエチレン、マレイン酸変性ポリプロピレン等の官能基含有ポリオレフィン樹脂;ナイロン-6、ナイロン-6,6等のアミド系樹脂;およびポリカーボネートが挙げられる。これらの樹脂の中から、1種類もしくは2種類以上を混合して使用することができる。
 これらの熱可塑性樹脂の中でも、フィルムの加工性に優れる観点から、オレフィン系樹脂、スチレン系樹脂、エステル系樹脂、アミド系樹脂およびポリカーボネートからなる群より選択される少なくとも1種類の熱可塑性樹脂が好ましく、オレフィン系樹脂または官能基含有オレフィン系樹脂がより好ましく、オレフィン系樹脂を用いることが特に好ましい。
 オレフィン系樹脂としては、より具体的には、エチレン、プロピレン、ブチレン、ペンテン、ヘキセン、オクテン、ブタジエン、イソプレン、クロロプレン、メチル-1-ペンテン、環状オレフィン等のオレフィンモノマーの1種で構成される単独重合体および前記オレフィンモノマーの2種類以上で構成される共重合体が挙げられる。中でも好ましくは、ポリエチレン系樹脂である。
 官能基含有オレフィン系樹脂としては、より具体的には、前記オレフィンモノマーの1種以上と、前記オレフィン系モノマーと共重合可能なモノマーの1種以上との共重合体が挙げられる。
 前記オレフィン系モノマーと共重合可能なモノマーとしては、スチレン、α-メチルスチレン等のスチレン類;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、ピバリン酸ビニル、カプロン酸ビニル、ラウリン酸ビニル、ステアリン酸ビニル、安息香酸ビニル、ブチル安息香酸ビニル、シクロヘキサンカルボン酸ビニル等のカルボン酸ビニルエステル類;(メタ)アクリル酸、マレイン酸、フマル酸、無水マレイン酸等の不飽和カルボン酸およびその酸無水物類;(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸グリシジル、マレイン酸モノエチルエステル、マレイン酸ジエチルエステル、フマル酸モノメチルエステル、フマル酸ジメチルエステル、イタコン酸モノメチルエステル、イタコン酸ジエチルエステル等の不飽和カルボン酸エステル類;(メタ)アクリルアミド、マレイン酸モノアミド、マレイン酸ジアミド、マレイン酸-N-モノエチルアミド、マレイン酸-N,N’-ジエチルアミド、マレイン酸-N-モノブチルアミド、マレイン酸-N,N’-ジブチルアミド、フマル酸モノアミド、フマル酸ジアミド、フマル酸-N-モノエチルアミド、フマル酸-N,N’-ジエチルアミド、フマル酸-N-モノブチルアミド、フマル酸-N,N’-ジブチルアミド、マレイミド、N-ブチルマレイミド、N-フェニルマレイミド等の不飽和カルボン酸アミド類;メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、プロピルビニルエーテル、ブチルビニルエーテル、シクロヘキシルビニルエーテル、ベンジルビニルエーテル、フェニルビニルエーテル等のビニルエーテル類が挙げられる。
 前記官能基含有オレフィン系樹脂を酸または塩基で加水分解して、カルボン酸ビニルエステル類、不飽和カルボン酸類、不飽和カルボン酸エステル類、不飽和カルボン酸アミド類に由来する官能基を水酸基、カルボン酸またはカルボン酸金属塩に変換してもよい。
 また、前記オレフィン系樹脂または官能基含有オレフィン系樹脂をグラフト変性することもできる。グラフト変性は、例えば、過酢酸、過硫酸、過硫酸カリウム等の過酸およびその金属塩;オゾン等の酸化剤の存在下で不飽和カルボン酸またはその誘導体を反応させる方法が挙げられる。
 グラフト変性率は、オレフィン系樹脂または官能基含有オレフィン系樹脂に対して、通常0.005~10質量%、好ましくは0.01~5質量%である。
 基材層(A)11を構成するフィルムは、無機粉末、有機粉末等のフィラーを含有してもよい。フィラーとしては、例えば、重質炭酸カルシウム、軽質炭酸カルシウム、焼成クレイ、シリカ、けいそう土、タルク、酸化チタン、硫酸バリウム、及びアルミナ等の無機粉末や、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ナイロン-6、ナイロン-6,6、ナイロン-6、環状オレフィン、ポリスチレン、ポリメタクリレート等の有機粉末等が挙げられる。
 これらフィラーの含有量によって基材層(A)11の透明度は変化し、実質的に含有しない場合は透明であるか、その含有量が増大するほど透明度は低下する。これを利用して印刷層(C)13の印刷情報を隠したり、半透視又は透視の状態に調整したりできる。
 フィラーの含有量は通常5~60質量%、好ましくは20~50質量%である。
 また、無機粉末、有機粉末等のフィラーを実質的に含有しない、フィラーレスであることができる。ここで、「実質的に含有しない」とは、フィラーの含有量が、基材層(A)11の総量に対する固形分換算で、3.0質量%以下、好ましくは1.0質量%以下であり、より好ましくは0.5質量%以下、さらに好ましくは0.01質量%である。基材層(A)11のフィラー含有量が前記範囲であることで、基材層(A)11が透明性に優れたものとなり、例えば、基材層(A)11を剥離せずとも印刷層(C)13の印刷内容を明瞭に視認することが可能となる。
 一方、本発明では、印刷層(C)13を樹脂成形品に貼着させたまま基材層(A)11をインク受容層(B)12との間で剥離することが可能であるため、基材層(A)11がフィラーを含有する場合であって、基材層(A)11の透明性に欠ける場合であっても、基材層(A)11をインク受容層(B)12との間で剥離することによって、印刷層(C)13の印刷内容を視認することが可能である。
(添加剤)
 基材層(A)11は、前記の熱可塑性樹脂に加え、必要に応じて公知の添加剤を含んでもよい。添加剤としては、例えば、熱安定剤、帯電防止剤、酸化防止剤、紫外線安定剤、分散剤及び潤滑剤等が挙げられる。基材層(A)11における添加剤の含有量は、特に限定されないが、基材層(A)11の質量を100質量部として、好ましくは0.1~10質量部、より好ましくは0.5~5質量部である。
(基材層(A)の厚み)
 基材層(A)11の厚みは、特に制限されないが、好ましくは20~200μm、より好ましくは30~150μm、さらに好ましくは40~100μmである。基材層(A)11の厚みが前記範囲の下限値以上であることにより、インモールド成形用ラベル1に適度な剛性を付与して、印刷層(C)13を形成する際にシワの発生を防止できるとともに、金型内への挿入時に所望の位置にラベルを固定しやすくなる。また、基材層(A)11の厚みが前記範囲の上限値以下であることにより、得られる樹脂成形品におけるインモールド成形用ラベル1の境界部分の強度低下を防止でき、インモールド成形用ラベル1のラベル端部からの破損を防ぐことができるとともに、インモールド成形用ラベル1の透明性の低下を防ぐことができる。
 なお、本明細書において、インモールド成形用ラベル1を構成する各層の厚みは、顕微鏡で断面観察して、インモールド成形用ラベル1の全体の厚み及び観察される層の厚みの比率を乗算することで求めた値とする。
[インク受容層(B)]
 図1に示すように、インク受容層(B)12は、インモールド成形用ラベル1において、印刷層(C)13と基材層(A)11との間に介在して、印刷層(C)13の印刷を受容する層である。印刷層(C)13が溶融することで、印刷層(C)13とインク受容層(B)12の親和性が向上し、互いの層の密着が強くなる。
 また、例えば図5に示すように、印刷層(C)13がインク受容層(B)12の全面に設けられていない場合、すなわちインク受容層(B)12の一部のみに設けられている場合には、インモールド成形の際に、金型内で樹脂成形品21を構成する溶融樹脂と、印刷層(C)13に覆われていない部分のインク受容層(B)12とが接触する。このとき、図6に示すように、溶融樹脂の熱により溶融したインク受容層(B)は、インモール成形時の圧力により、部分的又は断続的に設けられた印刷層(C)13の間の間隙を埋めるようにして溶融樹脂と擬似接着した様態となり冷却後に硬化して、樹脂成形品21とインモールド成形用ラベル1との疑似接着に寄与する。すなわち、インク受容層(B)12と印刷層(C)13とは直接的に接触していることが好ましい。
 インク受容層(B)12自体は、単層構造であってもよく、2層以上の多層構造であってもよい。また、2層以上の多層構造である場合、層同士は同じ成分で構成されていてもよいし、それぞれ異なる成分で構成されていてもよい。
 インク受容層(B)12がポリエチレンイミン系重合体を含むことにより、基材層(A)11とインク受容層(B)12との剥離強度を印刷層(C)13と樹脂成形品21との剥離強度より低く設定できる。また、インク受容層(B)12と印刷層(C)13との剥離強度を印刷層(C)13と樹脂成形品21との剥離強度より低く設定できる。このどちらか一方の機構によって、ラベルを剥離した際に印刷層(C)13がラベル1側から樹脂成形品21側に転写することが達成される。
 ポリエチレンイミン系重合体は、エチレンイミンを重合した水溶性ポリマーであり、完全な線状高分子ではなく、分子骨格中に、1級、2級、3級アミンを含む分岐構造を有するポリマーである。ポリエチレンイミンの場合、分子鎖の両末端は1級アミンであり、それ以外の窒素原子は2級アミンを構成する。また、ポリエチレンイミンに変性剤または架橋剤を作用させると、主に2級アミンが反応し、3級アミンを生成する。このようにポリエチレンイミン系樹脂は反応性に富む。
 ポリエチレンイミンの1~3級アミンと反応する官能基としてはアルデヒド化合物、アルキルハライド化合物、イソシアネート化合物、エピクロルヒドリン等のエポキシ化合物、シアナマイド化合物、グアニジン化合物、尿素、カルボン酸化合物、環状酸無水化合物、アシルハライド化合物等が挙げられる。これらの官能基を分子内に1つ有する化合物を変性剤として、分子内に複数有する化合物を架橋剤としてそれぞれ用いることができ、ポリエチレンイミン系樹脂に耐水性および耐溶剤性の付与、基材層(A)又は印刷層(C)との剥離強度の調整等が可能になる。
 ポリエチレンイミン系重合体としては、ポリエチレンイミンの他に、炭素数1~12のアルキル変性ポリエチレンイミン、ポリ(エチレンイミン-尿素)、ポリ(エチレンイミン-尿素)のエチレンイミン付加物、ポリアミンポリアミド、ポリアミンポリアミドのエチレンイミン付加物、およびポリアミンポリアミドのエピクロルヒドリン付加物等のポリエチレンイミン系重合体等が挙げられる。
 ポリエチレンイミン系重合体は、作成された塗工液の使用期限、反応性、基材層(A)又は印刷層(C)との剥離強度を調整する観点から、アミノ基の総量に対する1級アミノ基のモル比率は0.01~0.1%、2級アミノ基のモル比率は1~99.5%、3級アミノ基のモル比率は0.1~10%が好ましい。ここで、モル比率とは、ポリエチレンイミンの1級アミノ基、2級アミノ基および3級アミノ基のアミノ基の総モル数に対する、各アミノ基のモル数の比率である。
 また、ポリエチレンイミン系重合体の数平均分子量は、通常200~100,000であり、好ましくは300~70,000である。粘度は(mPa・s-25℃)は、通常200~150,000であり、好ましくは、10,000~100,000であり、水で希釈し、ハンドリングしやすい粘度に適宜調整する。ポリエチレンイミン系重合体は水溶性、有機溶剤可用性および水分散性等の性質を有するものが使用できる。
 ポリエチレンイミン系重合体としては、市販品を使用することができ、例えば、エポミン(登録商標、株式会社日本触媒製、品番SP-003、SP-006、SP-012、SP-018、SP-200、HM-2000、P-1000)等を使用できる。
 また、従来公知の方法により、エチレンイミンを原料にして開環重合したものを使用することもできる。このとき、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、モノエタノールアミンなどのベースアミンに、塩酸、硫酸、パラトルエンスルホン酸などの酸触媒下にエチレンイミンを反応させる。得られた生成物は、一般的にはポリエチレンイミンと称されるが、ベースアミン由来のエチレンジアミン、DETA、またはモノエタノールアミンとエチレンイミンとのコポリマーを生成することができる。
 インク受容層(B)12は、また、当業界で公知の添加剤を含んでもよい。インク受容層(B)12に含まれる添加剤としては、例えば、帯電防止剤、可塑剤、酸化防止剤、及び紫外線吸収剤等を挙げることができる。インク受容層(B)12における添加剤の含有量は、特に限定されないが、インク受容層(B)の総量に対して、好ましくは0.1~10質量部、より好ましくは0.5~5質量部である。
(インク受容層の厚み)
 インク受容層(B)12の厚みは、特に制限されないが、好ましくは0.01~10μm、より好ましくは0.03~5μm、さらに好ましくは0.05~3μm、特に好ましくは0.1~1μmである。インク受容層(B)12の厚みが前記範囲の下限値以上であることにより、インモールド成形時にインク受容層(B)12が樹脂成形品21の溶融樹脂の熱により印刷層(C)13とともに融解して、樹脂成形品21とインモールド成形用ラベル1が融着しやすく、十分な接着性が得られる傾向にある。また、インク受容層(B)の厚みが前記範囲の上限値以下であることにより、インモールド成形用ラベル1のカールの発生を防ぎ、インク受容層(B)12への印刷層(C)13の形成や、金型への固定が容易となる。
[基材層とインク受容層との剥離強度]
 前記のように、インク受容層(B)12がポリエチレンイミン系重合体を含むことにより、基材層(A)11等とインク受容層(B)12との剥離強度を適度に低くすることができる。
 剥離強度は、実施例に後述するように、例えば、JIS K6854-3:1999に準拠して、ラベル付き樹脂成形品2を幅(MD方向)15mm、長さ(TD方向)110mmに切り取り、引張試験機((株)島津製作所製、機器名:オートグラフ AGS-D形)を用いて、300mm/minの引張速度でT形剥離することにより求めることができる。
 基材層(A)11等とインク受容層(B)12との剥離強度は、インモールド成型用ラベルと樹脂成形品との剥離強度以上であり、通常0.5~10N/15mmであり、好ましくは1~5N/15mmである。
[基材層及びインク受容層の成形方法]
 基材層(A)11を成形する方法は特に限定されず、公知の種々の方法が使用できる。具体例としては、スクリュー型押出機に接続された単層又は多層のTダイやIダイを使用して溶融樹脂をシート状に押し出すキャスト成形、円形ダイを使用し溶融樹脂をチューブ状に押し出し内部の空気圧力で膨張させるインフレーション成形、混練された材料を複数の熱ロールで圧延しシート状に加工するカレンダー成形、圧延成形等が挙げられる。基材層(A)11自体は、単層構造であってもよく、2層以上の多層構造であってもよい。
 インク受容層(B)12も前記の基材層(A)11の成形方法と同様の方法で成形することができる。
 基材層(A)11及びインク受容層(B)12を積層する方法としては、例えば、両者の溶融樹脂をダイ内で積層する共押出成形、基材層(A)11及びインク受容層(B)12のうち少なくとも一方をあらかじめフィルム成形し、これに他方の層を構成する加熱溶融させた樹脂を押し出して積層する押出ラミネート成形、あらかじめフィルム成形して得た基材層(A)11とインク受容層(B)12とを接着剤層を介して積層するドライラミネート成形又はウェットラミネート成形等が挙げられる。この場合、得られるインク受容層(B)12の厚みは、3~30μmが好ましい。
 または、インク受容層(B)12を構成する樹脂を塗料として、後述の方法で基材層(A)11に塗工し、必要に応じて乾燥することもできる。この塗料は、インク受容層(B)12を構成する樹脂を、溶剤に溶解するか又は溶剤に分散して作成することができる。溶剤としては、特に限定されないが、例えば、水、トルエン、アセトン、メチルエチルケトン、メタノール、エタノール等が好適に使用できる。塗工方法としては、特に限定されないが、例えば、ダイコーター、バーコーター、ロールコーター、リップコーター、グラビアコーター、スプレーコーター、ブレードコーター、リバースコーター、エアナイフコーター等の公知の塗工方法を使用することができる。この場合、得られるインク受容層(B)12の厚みは0.1~10μmが好ましい。
 これらの中でも、スクリュー型押出機に接続された多層Tダイを使用して、基材層(A)11及びインク受容層(B)12の溶融樹脂を同ダイ内で積層し、シート状に押し出す共押出キャスト成形により、両層の積層と成形とを同時に行う手法が好ましい。この手法は、工程上簡便であり、且つ基材層(A)11とインク受容層(B)12とが、印刷層(C)13の形成や裁断等の後加工工程では容易に剥離しない程度の接着力を有する共押出フィルムとして得られることから好ましい。
 基材層(A)11、及びインク受容層(B)12は、延伸を施さない無延伸(未延伸)のフィルムとしてもよく、少なくとも一軸方向に延伸を施すことで延伸フィルムとしてもよい。無延伸フィルムは、透明性及び成形品への形状追随性が一層優れたものとなる。一方、延伸フィルムは、薄膜化による透明性、軽量性、及び厚みの均一性が一層優れたものとなる。また基材層(A)11、及びインク受容層(B)12が2層以上の多層構造の場合は、例えば二軸延伸を一軸延伸で重ね合わせたものであってよい。
 本実施形態のインモールド成形用ラベル1は、必要に応じて、インク受容層(B)12に表面酸化処理を施してもよい。成形後のフィルムの表面は、表面自由エネルギーが比較的低く、フィルムの表面に表面酸化処理を施すことにより、フィルムの表面の表面自由エネルギーを向上させることができる。その結果、トナー組成物の転移性が改善されることで、印刷層(C)13とインク受容層(B)12との接着性が向上する。トナー組成物の転移性の改善は、インク受容層(B)12表面の水接触角を制御することによって行ってもよい。表面酸化処理としては、例えば、コロナ放電処理、フレーム処理、プラズマ処理、グロー放電処理、オゾン処理等を挙げることができる。これらの中でも、表面酸化処理として、コロナ放電処理、プラズマ処理を用いることが好ましい。又は、インク受容層(B)にフレーム処理を施してもよい。また、インモールド成形用ラベル1は、上述した表面酸化処理と同様の趣旨から、インク受容層(B)12に表面塗工層を形成してもよい。
[印刷層(C)]
 印刷層(C)13は、インモールド成形の際に、成形機(例えば金型)内において樹脂成形品21を構成する溶融樹脂と接触する。印刷層(C)13は、溶融樹脂の熱により溶融することで、この溶融樹脂と融着し、さらに冷却後に硬化して、樹脂成形品21の壁面とインモールド成形用ラベル1との貼着に寄与する。
 印刷層(C)13は、ポリエチレン系樹脂を主成分とする樹脂フィルム層である。
 インモールド成形用ラベル1において、印刷層(C)13は、図1に示すようにインク受容層(B)12の一面の全体にわたって設けられていてもよく、図5に示すようにインク受容層(B)12に部分的又は断続的に設けられていてもよい。印刷層(C)13がインク受容層(B)に部分的又は断続的に設けられる態様としては、印刷層(C)13が、文字又は図柄等を構成するように設けられている場合が挙げられる。または、印刷層(C)13が、ドット状、ストライプ状、チェック状等のパターンで設けられている場合が挙げられる。または、印刷層(C)13が、隣接する印刷層(C)13同士の間で間隙を挟んで、位置、形状、及び大きさがランダムに配置されるように設けられていてもよい。
 印刷層(C)13自体は、単層構造であってもよく、2層以上の多層構造であってもよい。また、2層以上の多層構造である場合、層同士は同じ成分で構成されていてもよいし、それぞれ異なる成分で構成されていてもよい。
 印刷層(C)13を形成するための印刷方式の例としては、オフセット印刷、凸版印刷、フレキソ印刷、グラビア印刷、スクリーン印刷、及びインクジェット印刷等が挙げられる。また、印刷層(C)13に付着されるインクの種類は、印刷方式に応じて適宜選定すればよく、特に限定されない。インク受容層(B)12へのインクの転移性及び接着性の観点から、トナー組成物として、液体静電インキ(代表的には、Hewlett-Packard社のエレクトロインキ)が好適に用いられる。
 本実施形態の印刷層(C)13は、好ましくはエチレン系共重合体を含む熱可塑性樹脂のバインダー中に色材が配合された熱可塑性トナー粒子を含有する液体インキにより形成されたトナー印刷層である。より好ましくは、この熱可塑性トナー粒子が帯電性を有するものである。さらに好ましくは、電子写真方式によって熱可塑性トナー粒子を印刷層(C)13に転写して印刷を行うものである。特に好ましくは、この熱可塑性トナー粒子を含有する液体エレクトロインキを用いて形成されたものである。この種のエレクトロインキを用いて印刷層(C)13を形成する場合、小ロット対応、生産性等の観点から、印刷方式はオフセット印刷が好ましく、デジタルオフセット印刷がより好ましい。
 以下、オフセット印刷によって印刷層(C)13を形成する場合について説明する。ここでは、トナー組成物として液体エレクトロインキを用いる場合の例について説明するが、これに限定されるものではなく、印刷層(C)13は、ポリエチレン系樹脂を主成分とする層であれば、他の印刷方式又はトナー組成物を用いて形成したものであってもよい。
(トナー組成物)
 トナー組成物は、ポリエチレン系樹脂を含有する。さらに、通常色材を含有する。また、トナー組成物は、液体担体と、電荷制御化合物とをさらに含有することが好ましい。トナー組成物は、帯電性を有することがより好ましい。トナー組成物は、電荷制御化合物の電気的性質を安定させる分散安定剤をさらに含有してもよい。このようなポリエチレン系樹脂及び色材を分散したトナー組成物を、インク受容層(B)12上に付着(或いは、転移、転写等)させることによって、印刷情報を有する印刷層(C)13を形成することができる。すなわち、印刷層(C)13は、ポリエチレン系樹脂を主成分として含有するポリマーフィルムであって、このポリマーフィルムに通常色材が含まれている。なお、印刷層(C)13は、ポリエチレン系樹脂を50質量%以上含有することが好ましく、60質量%以上含有することがより好ましく、70質量%以上含有することが更に好ましい。一方、99.9質量%以下含有することが好ましく、99.5質量%以下含有することがより好ましく、99.0質量%以下含有することが更に好ましい。
(液体担体)
 液体担体は、トナー組成物において、ポリエチレン系樹脂及び色材を溶解、分散、又は乳化させるものである。液体担体としては、特に限定されないが、低誘電率の無極性液体が好ましく用いられる。無極性液体は、少なくとも10Ω・cm以上の電気抵抗率と、3.0未満の誘電定数を持つことが好ましい。無極性液体としては、例えば、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、及び軽質鉱油等が挙げられるが、これらに特に限定されない。脂肪族炭化水素の中でも、分枝鎖脂肪族炭化水素が好ましく、例えばIsopar(登録商標)系列のイソパラフィン炭化水素(エクソンモービル社製)が好適に用いられる。液体担体の含有量は、特に限定されないが、トナー組成物の総量に対して、好ましくは10~99質量%、より好ましくは30~90質量%、さらに好ましくは50~80質量%である。
(ポリエチレン系樹脂)
 印刷層(C)13が主成分として含有するポリエチレン系樹脂としては、例えば、密度が0.900~0.935g/cmの低密度ないし中密度の高圧法ポリエチレン、密度が0.880~0.940g/cmの直鎖線状ポリエチレン、およびエチレン系共重合体等が挙げられる。なかでも、直鎖線状ポリエチレンまたはエチレン系共重合体が好ましい。
(エチレン系共重合体)
 印刷層(C)13に含有されるエチレン系共重合体としては、エチレンと、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等のビニルエステル;(メタ)アクリル酸;(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル等の(メタ)アクリル酸エステル;プロピレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、1-ヘプテン、1-オクテン、4-メチル-1-ペンテン等の炭素数3~10のα-オレフィン;テレフタル酸;ブチルテレフタレート等のアルキルテレフタレートから選ばれる1種又は2種以上のコモノマーとの共重合体が挙げられるが、これらに特に限定されない。
 これらの中でも、インク受容層(B)12や樹脂成形品21との接着性の観点から、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・メタクリル酸共重合体が好ましく、エチレン・メタクリル酸共重合体がより好ましい。エチレン系共重合体中のエチレン単位の含有量は、特に限定されないが、好ましくは40~95質量%、より好ましくは50~90質量%、さらに好ましくは60~85質量%である。エチレン系共重合体の含有量は、特に限定されないが、トナー組成物の総量に対して、好ましくは5~80質量%、より好ましくは10~60質量%、さらに好ましくは15~40質量%である。
 印刷層(C)13は、融点135℃以下のエチレン系共重合体を含有することが好ましい。この場合、トナー組成物を用いてポリマーフィルム画像を転写等する際に、インク受容層(B)12上に印刷層(C)13を形成することが容易となる。また、印刷層(C)13と樹脂成形品21との接着性を向上させることもできる。前記観点から、印刷層(C)13に含有されるエチレン系共重合体の融点は、好ましくは65℃~135℃、より好ましくは75℃~130℃、さらに好ましくは85℃~125℃以下、特に好ましくは90℃~120℃である。印刷層(C)13を構成するエチレン系共重合体の融点が、前記範囲の下限を上回ることにより、常温でべた付きを抑えて、ブロッキングを防ぐことができる。また、印刷層(C)13を構成するエチレン系共重合体の融点が、前記範囲の上限を下回ることにより、印刷層(C)13とインク受容層(B)12との接着性、及び印刷層(C)13と樹脂成形品21との接着性が向上する傾向にある。
 また、インク受容層(B)12上の全面に印刷層(C)13を設けることで、印刷層(C)13と樹脂成形品21との接着性を高めることができる。一方、インク受容層(B)12上の面に印刷層(C)13を部分的に設けることで、印刷層(C)13と樹脂成形品21との接着性を低く調整することもできる。
 インク受容層(B)12上の面に印刷層(C)13を部分的に設けた際の印刷層(C)13の様態としては、網点状、メッシュ状、等間隔のライン状などが挙げられ、印刷層(C)13が均一且つ細かなサイズの規則的なパターンで構成されることが好ましい。
 上記の様なパターンで印刷層(C)13を構成することで、印刷層(C)13と樹脂成形品21との間に生じる接着性の強弱のムラを少なくすることができ、樹脂成形品21からラベルを剥離する際の感触もスムーズなものとなる。
 なお、本明細書において、樹脂の融点は、示差走査熱量測定(DSC)により得られる吸熱ピークの温度から求められる値を意味する。また、印刷層(C)13を構成するエチレン系共重合体の融点は、樹脂成形品21を構成する熱可塑性樹脂の融点より5℃以上低いことが好ましく、10℃以上低いことがより好ましい。これにより、印刷層(C)13と樹脂成形品21との接着性が向上する傾向にある。
(色材)
 色材としては、印刷用のインクに使用される公知の染料又は顔料を用いることができる。また、顔料は、有機顔料、無機顔料のいずれであってもよい。染料としては、例えば、アゾ染料、アントラキノン染料、インジゴ染料、シアニン染料、キノリン染料、ベンゾキノン染料、ナフトキノン染料、フタロシアニン染料等が挙げられるが、これらに特に限定されない。有機顔料としては、クインドマゼンタ等のキナクリドン系顔料、トルイジンレッド等のアゾ系顔料、モナストラールブルー、モナストラールグリーン等のフタロシアニン系顔料等が挙げられるが、これらに特に限定されない。無機顔料としては、カーボンブラック、Fe、Co、Ni、Ti等の金属の酸化物、Zn、Cd、Ba、Mg等の金属のフェライト、合金等が挙げられるが、これらに特に限定されない。これらの中でも、顔料が好ましく、有機顔料、無機顔料がより好ましい。色材の含有量は、特に限定されないが、トナー組成物の総量に対して、染料及び有機顔料では、好ましくは0.1~35質量%、より好ましくは1~30質量%、さらに好ましくは5~25質量%である。無機顔料では、好ましくは0.1~80質量%、より好ましくは10~70質量%、さらに好ましくは30~50質量%である。
(電荷制御化合物)
 電荷制御化合物は、熱可塑性トナー粒子の帯電極性や帯電量を制御するために用いられる。電荷制御化合物としては、アニオン性、カチオン性、両性又は非イオン性の界面活性化合物が用いられる。これらの電荷制御化合物は、一種を単独で用いてもよく、二種以上を組み合わせて用いてもよい。電荷制御化合物として、より具体的には、石油酸バリウム等の金属石鹸、レシチン等のリン脂質、有機酸の金属塩化合物、有機リン酸化合物、有機スルホン酸化合物、第四級アンモニウム塩化合物等が挙げられるが、これらに特に限定されない。帯電制御化合物の含有量は、特に限定されないが、トナー組成物の総量に対して、好ましくは0.1質量%~5質量%、より好ましくは0.5質量%~4質量%、さらに好ましくは1質量%~3質量%である。
(分散安定剤)
 分散安定剤は、電荷制御化合物の安定化を助長するために用いられる。分散剤としては、例えば、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールが挙げられるが、これらに特に限定されない。
(トナー組成物の調製)
 トナー組成物は、ポリエチレン系樹脂及び色材を加熱しながら混合して熱可塑性トナー粒子を液体担体中で形成し、さらに必要に応じて電荷制御化合物を添加することにより調製することができる。なお、トナー組成物の調製の際に色材とともにワックスを混合してもよい。トナー組成物がワックスを含有することにより、印刷層(C)13と樹脂成形品21との接着性が向上する。
(印刷層の形成)
 印刷層(C)の形成は、例えば、液体エレクトロインキを用いたオフセット印刷を行うことにより行うことができる。まず、シリンダー状の画像形成プレートをコロナ放電により帯電させて、続いてこの画像形成プレートを露光することで静電画像を形成する。次に、静電画像が形成された画像プレートにトナー組成物を供給することで、静電画像を現像する。さらに、トナー組成物によって形成された静電トナー像を、画像形成プレートからシリンダー状のブランケットに転写する。ブランケットに転写されたトナー組成物を、ブランケットにより加熱して、トナー組成物に含まれる熱可塑性トナー粒子を融合又は凝集させる。融合又は凝集が進むにつれて、熱可塑性トナー粒子がポリマーフィルムを形成し、このポリマーフィルムに色材が含まれたポリマーフィルム画像がブランケット上に生じる。このようにして形成されたポリマーフィルム画像を、ブランケットからインク受容層(B)12に転写して、さらに冷却して硬化することで、印刷層(C)13が形成される。
(インク濃度)
 インク濃度は、インク受容層(B)12の面積に対する印刷層(C)13の面積の割合を示すものである。インク受容層(B)12上に上述した手法により印刷層(C)13を形成する場合、印刷層(C)13は、インク受容層(B)12上に形成された点状のインクの集合(網点)として構成される。このため、インク濃度は、インク受容層(B)12上の網点部分が占める面積の割合を示す、網点面積率によって表すことができる。
 インモールド成形用ラベル1において、印刷層(C)13の占める網点面積率は、好ましくは5~100%、より好ましくは10~90%、さらに好ましくは15~80%、特に好ましくは20~70%である。インモールド成形用ラベル1のインク濃度が前記範囲内であることにより、印刷層(C)13を形成したインモールド成形用ラベル1と樹脂成形品21との十分な接着性が発揮され易くなる傾向にある。
 なお、本明細書において、網点面積率は、例えばCCDカメラを使用してインモールド成形用ラベル1の印刷層(C)13側の画像を撮影し、印刷された網点部分の面積の割合を画像処理によって求めることで算出される値を意味する。
(印刷層の厚み)
 印刷層(C)13の厚みは、印刷方式及びトナー組成物に応じて適宜変更され、特に制限されないが、好ましくは0.5~20μm、より好ましくは0.8~10μm、さらに好ましくは1.0~5μmである。印刷層(C)13が前記範囲内であることにより、インク濃度が十分に保たれて視認性を高めることができ、また十分な接着性を維持できる傾向にある。
 また、前記インク受容層(B)12の厚みと印刷層(C)13の厚みとの比率は、通常1:20~2:1であり、好ましくは1:15~1:1、より好ましくは1:12~1:5である。インク受容層(B)12の厚みと印刷層(C)13の厚みとの比率が前記範囲であることにより、インモールド成形において溶融樹脂の熱により印刷層(C)13が溶融する際に、インク受容層(B)12にも溶融樹脂の熱が伝わり、インク受容層(B)12も部分的に溶融することで、インク受容層(B)12は樹脂成形品21との接着に寄与することとなる。
 また、基材層(A)11、インク受容層(B)12、及び印刷層(C)13の厚みは、好ましくは、基材層(A)11が最も厚く、インク受容層(B)12が最も薄く、印刷層(C)が基材層(A)11とインク受容層(B)12の中間の厚みである。
[その他の層]
(第2のインク受容層、及び第2の印刷層)
 本発明のインモールド成形用ラベル1は、前記インク受容層(B)12、印刷層(C)13とは別に、図7に示すように、基材層(A)のインク受容層(B)が設けられている方とは反対の面に、さらに第2の印刷層(c)、及び第2のインク受容層(b)をこの順に有してもよい。すなわち、本発明のインモールド成形用ラベル1は、第2の印刷層(c)41、第2のインク受容層(b)31、基材層(A)11、インク受容層(B)12、印刷層(C)13をこの順に含むように積層したものとすることができる。前記ラベル1を樹脂成形品21に貼着した場合、最外層は第2の印刷層(c)41となり、印刷層(C)13が樹脂成形品21と接着することになる。
 第2のインク受容層(b)31、及び第2の印刷層(c)41に関しては、それぞれインク受容層(B)12、及び印刷層(C)13と同様である。また、任意の層としては、基材層(A)11とインク受容層(B)12またはインク受容層(B)12と印刷層(C)13との間の剥離強度を調整する層、基材層(A)11を介してインク受容層(B)12や印刷層(C)13が設けられている方とは反対の面には、本発明の効果を阻害しない範囲で種々の層を設けてもよい。
 本発明のインモールド成形用ラベル1が前記第2のインク受容層(b)31及び第2の印刷層(c)41を有する態様の場合、すなわち、基材層(A)11を介して基材層(A)11の両側にそれぞれ印刷層を有する場合、当該ラベルを貼着したラベル付き樹脂成形品2には、下記のような種々の意匠性をもたせることができる。
 例えば、基材層(A)11が不透明である場合、基材層(A)11を剥離する前は第2の印刷層(c)41の印刷情報が視認されるが、基材層(A)11を剥離することによって、今度は印刷層(C)13の印刷情報が視認されるようになる。また、例えば印刷層(C)13の印刷情報が蛍光色等である場合は、基材層(A)11を剥離する前であっても、ブルーライト等を照射する等によって、第2の印刷層(c)41の印刷情報及び印刷層(C)13の印刷情報を同時に視認することも可能である。さらに、基材層(A)11が透明である場合は、基材層(A)11を剥離する前は、印刷層(C)13と第2の印刷層(c)41の両方の印刷情報が同時に視認され、基材層(A)11を剥離すると印刷層(C)13の印刷情報のみが視認されるようになる。
 このように、例えば基材層(A)11が透明であるか不透明であるかによって、かつ、印刷層(C)13及び第2の印刷層(c)41の種類を適宜設計することによって、意匠性に優れたラベル付き樹脂成形品2を提供することができる。
(ヒートシール層)
 本発明のインモールド成形用ラベル1は、任意の箇所にヒートシール層を設けてもよい。ヒートシール層は樹脂成形品の成形時の熱により活性化して接着剤の働きを有するものである。ヒートシール層は例えば、熱可塑性樹脂を含む樹脂組成物をフィルム状に成形したものとすることができる。
 ヒートシール層に用いる熱可塑性樹脂としては、従来公知のものを適宜用いることができる。
 なお、本発明においては、インク受容層(B)12及び印刷層(C)13と、樹脂成形品21との接着性が高いため、ヒートシール層を設けなくてもラベルと樹脂成形品との接着を十分に行うことが可能である。
(保護層)
 本発明のインモールド成形用ラベル1には、耐光性、耐水性、耐ガス性、耐摩擦性等の堅牢性を向上させるために、基材層(A)11側の面に樹脂フィルムからなる保護層を設けてもよい。保護層を構成する樹脂は特に限定されないが、上述した基材層(A)11で用いられる熱可塑性樹脂と同様のものを使用することができる。保護層の厚みも特に限定されないが、好ましくは5~100μm、より好ましくは10~50μmである。保護層を設ける手段としては種々の方法を採用することができ、特に限定されない。基材層(A)11側の面にドライラミネート法や熱ラミネート法を用いて複層化する手段や、基材層(A)11及びインク受容層(B)12とともに押出ラミネートする方法、熱可塑性樹脂をコーティングする方法等の公知の手段から適宜選択して用いればよい。
[ラベル付き樹脂成形品]
 本発明はまた、上述のインモールド成形用ラベル1をインモールド成形により樹脂成形品に貼着一体化したラベル付き樹脂成形品2に関するものでもある。そして、本発明のラベル付き樹脂成形品2は、基材層(A)11とインク受容層(B)12との界面で剥離が進行し、インモールド成形用ラベル1を剥離した後の樹脂成形品表面にインク受容層(B)12と印刷層(C)13とを有するか、またはインク受容層(B)12と印刷層(C)13との界面で剥離が進行し、インモールド成形用ラベル1を剥離した後の樹脂成形品表面に印刷層(C)13を有するものである。
 本発明のインモールド成形用ラベル1は、ブロー成形用のインモールド成形用ラベルとして特に好適に使用できる。このようにして製造されたラベル付き樹脂成形品2は、ラベルが金型内で固定された後に、ラベルと樹脂成形品が一体に成形されるので、ラベルの変形もなく、成形品本体とラベルの接着強度が強固であり、ブリスターもなく、ラベルにより加飾された外観が良好な成形品となる。
 また本発明のインモールド成形用ラベル1は、差圧成形用のインモールド成形用ラベルとしても使用できる。この際、前記ラベルは差圧成形金型の下雌金型の内面にラベルの印刷面が接するように設置した後、前記ラベルは吸引により金型内壁に固定され、次いで容器成形材料樹脂シートの溶融物が下雌金型の上方に導かれ、常法により差圧成形され、ラベルが成形品外壁に貼着一体化したラベル付き樹脂成形品が成形される。差圧成形は、真空成形、圧空成形のいずれの手法も採用できるが、両者を併用し、かつプラグアシストを利用した手法が好ましい。
 なお、ここで、インモールド成形用ラベルと樹脂成形品が「貼着一体化」するとは、樹脂成形品を構成する樹脂成分の一部と、インモールド成形用ラベルのインク受容層(B)12または印刷層(C)13を構成する樹脂成分の一部がこれらの界面で混ざり合った状態で接着されている状態を意味する。このような貼着一体化は、インモールド成形によりラベル付き樹脂成形品2を形成することにより実現できる。
 本発明のインモールド成形用ラベル付き樹脂成形品2において、樹脂成形材料は熱可塑性樹脂であれば特に限定されないが、インク受容層(B)12や印刷層(C)13との接着性の観点から、ポリエチレン、ポリプロピレン等のオレフィン系樹脂、ポリスチレン樹脂、及びポリエチレンテレフタレート樹脂等の熱可塑性樹脂を挙げることができる。これらの熱可塑性樹脂は単独で用いてもよく、複数種用いてもよい。なかでもポリエチレン系樹脂、ポリスチレン樹脂を用いることが好ましく、ポリエチレン系樹脂を用いることがより好ましい。
 本発明のラベル付き樹脂成形品2は、例えば、家庭用洗剤、浴槽用洗剤、便器用洗剤、洗車用洗剤、洗顔剤、液体石鹸、シャンプー、リンス、消臭剤、液体入浴剤、アイロン用糊剤、殺菌用アルコール、艶出し用ワックス、殺虫剤等に用いる薬品用容器(ボトル);清涼飲料、酒、醤油、油、たれ、ソース、ドレッシング等に用いる食品用容器(ボトル);ジャム、マーガリン、ピーナツバター、ケチャップ、マヨネーズ等のスプレッドに用いるスクイーズ容器;アイスクリーム、ヨーグルト等の容器;洗濯洗剤、食器洗い用洗剤、ウェットティッシュ等の容器として利用可能である。
 用途としては、クーポンラベル、当たりくじの表示、偽造防止やセキュリティ等として利用が可能である。更に、インモールド成形用ラベル1の基材層(A)11を透明、または半透明のものに変更した場合、基材層(A)がバリア層として機能することによって、ラベル付き樹脂成形品の印刷情報の耐久性を向上させることができる。
 また、意匠付与の観点から、印刷層(C)13と第2のインク受容層(b)31の印刷情報を重ね合わせた意匠を持つラベル付き樹脂成形品2としてもよい。
 以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。なお、以下の実施例に示す材料、使用量、割合、処理内容、処理手順等は、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更することができる。したがって、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
[評価方法]
 各実施例、比較例で得られたインモールド成形用のラベル及びラベル付き樹脂成形品の評価は、以下の方法で行った。
(ラベルにおけるインク転移性の評価)
 ○:良 (ラベルへのインク転移性が良好である)
 △:可 (ラベルへのインク転移に一部欠けが見られる)
 ×:不可(ラベルへのインク転移性が悪い)
(剥離強度の評価)
 基材層(A)とインク受容層(B)との間の剥離強度は、JIS K6854-3:1999に準拠して、ラベル付き樹脂成形品を幅(MD方向)15mm、長さ(TD方向)110mmに切り取り、引張試験機((株)島津製作所製、機器名:オートグラフ AGS-D形)を用いて、300mm/minの引張速度でT形剥離することにより求めた。
(樹脂成形品へのインク転写性の評価)
 樹脂成形品からラベルを剥離した際のインクの転写性について、以下の基準で判定した。
  ◎:優 (インクが樹脂成形品に完全に転写されている)
  ○:良 (インクの一部が欠けた状態で樹脂成形品に転写されている)
  △:可 (印刷情報が樹脂成型品にほぼ転写されるが、ラベル側にも薄く残る)
  ×:不可(インクが樹脂成形品に全く転写されない)
 表1に、実施例、比較例において使用した材料の詳細を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
<実施例1>
(基材層の製造)
 基材層材料A1を230℃に設定した押出機にて混練した。その後、250℃に設定したダイに供給し、シート状に押出した。押し出されたシートを冷却ロールにて約40℃まで冷却して、無延伸シートを得た。次に、無延伸シートを、150℃の温度に再加熱した後、ロール群の周速差を利用して縦方向(MD方向)に5倍延伸し、引き続きテンターオーブンを用いて155℃の温度まで再加熱して、テンターを用いて横方向(TD方向)に7.5倍延伸した。その後、165℃の温度でアニーリング処理し、60℃の温度にまで冷却した後、耳部をスリットすることで、2軸延伸フィルムの基材層を得た。このとき、基材層の厚みは80μmであった。
(インク受容層の形成)
 前工程で作製した基材層の片面に、コロナ放電処理装置(春日電機社(株)製、機器名:HF400F)を用いてコロナ放電処理を実施した。コロナ放電処理は、長さ0.8mのアルミニウム製放電電極と、トリーターロールにシリコーン被膜ロールとを用いた。また、放電電極とトリーターロールとのギャップを5mmとし、ライン処理速度を15m/分とし、印加エネルギー密度を4,200J/mとした。
 次にコロナ放電処理を実施した側の面に、インク受容層材料B1を乾燥後固形分として0.2g/mとなるように塗工した。塗工にはバーコーターを用いた。続いて、オーブンで乾燥させてインク受容層を形成し、巻き取った。インク受容層の厚みは約0.2μmであった。
(インモールド成形ラベルの製造)
 前記工程で作製したインク受容層上に印刷することにより印刷層を形成した。印刷層材料として、表1に記載の印刷層材料C1を用い、湿式電子写真印刷機(Hewlett-Packard Inc.製、機器名:HP Indigo WS6800)を用いた。印刷の条件は、温度23℃、相対湿度50%の室内環境下、ブランケット温度105℃、転写圧200kgで実施した。また、網点面積率を100%とした。
 次に打ち抜き機((株)ダンベル製、機器名:SD型レバー式試料裁断器SDL-100)で、基材層のMD方向に70mm、TD方向に90mmのサイズに打ち抜き、インモールド成形用ラベルを得た。
(ラベル付き樹脂成形品の製造)
 長さ130mm、幅150mm、厚み2mmのキャビティを有する試験片成形用金型にインモールド成形用ラベルの印刷していない面がキャビティに接する様に、金型内にラベルを配置し、吸引固定した。次いで、金型を閉じ、射出成型機((株)新潟鐵工所製、機器名:NV50ST)を用いて、表1に記載の樹脂成形品材料D1を樹脂温度230℃、射出圧力74N/mの条件で射出成型した。続いて射出成型後、金型を20秒間十分に冷却し、金型を開放してラベル付き樹脂成形品を得た。
<実施例2、3、実施例6>
 実施例1において、樹脂成形品材料D1をそれぞれ表1に記載の樹脂成形品材料に変更したこと以外は実施例1と同様にして実施例2、3および6のラベル及びラベル付き樹脂成形品を得た。
<実施例4>
 実施例3において、基材層材料A1を表1に記載の基材層材料A2に変更したこと以外は実施例3と同様にして実施例4のラベル及びラベル付き樹脂成形品を得た。
<実施例5>
 実施例1において、印刷条件としての網点面積率100%を50%のドット状印刷に変更したこと以外は実施例1と同様にして実施例5のラベル及びラベル付き樹脂成形品を得た。
<比較例1、2>
 実施例1において、インク受容層材料B1を表1に記載のインク受容層材料に変更したこと以外は実施例1と同様にして比較例1および2のラベル及びラベル付き樹脂成形品を得た。
<比較例3>
 実施例1において、インク受容層材料B1を表1に記載のインク受容層材料B4に変更したところ、インク受容層にインクが定着せず、印刷できなかった。
<比較例4>
 実施例1において、インク受容層(B)を設けなかったところ、基材層(A)にインクが定着せず、印刷できなかった。
<比較例5、6>
 実施例1において、印刷層材料C1を表1に記載の印刷層材料に変更したこと以外は実施例1と同様にして比較例5および6のラベル及びラベル付き樹脂成形品を得た。
[評価]
 表2に、インモールド成形用ラベル付き樹脂成形品の構成、及び評価結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2から明らかなように、実施例1~6において、基材層(A)上にインク受容層(B)を介して印刷によって印刷層(C)を設けたところ、インク転移性は良であった。さらに、インモールド成形によって溶融した樹脂成形品材料の熱により、印刷層(C)と樹脂成形品とを貼着させることができた。
 ラベル付き樹脂成形品からラベル(基材層)を剥離すると、印刷層(C)はラベル(基材層)側から樹脂成形品側に転写し、印刷情報を有する絵柄付き樹脂成形品が得られた。ラベルを剥離した際、実施例1~6において、剥離強度が1~10N/15mmを示し、易剥離性ラベルとして実用的な値を示した。ラベルを剥離した時に印刷層(C)がラベル側から樹脂成形品側に転写することは、印刷層(C)と樹脂成形品との剥離強度が印刷層(C)とインク受容層(B)との剥離強度より高いか、印刷層(C)と樹脂成形品との剥離強度がインク受容層(B)と基材層(A)との剥離強度より高い関係によって達成される。
 加えて、実施例1と実施例5を比較すると、網点面積率を変化させることによって、剥離強度を制御できることが示された。
 一方、インク受容層(B)が実施例と異なる比較例1、2のラベル付き樹脂成形品では、ラベル剥離時に、印刷層(C)が樹脂成形品に転写せず、印刷層(C)の一部がラベル側に残った。また剥離強度も強く、易剥離性ラベルとしては実用の範囲を超える。比較例3のラベルのインク受容層(B)は、インク受容性が悪く、印刷層(C)を設けることができなかった。比較例4のラベル付き樹脂成形品は、インク受容層(B)がないため、ラベルにインクを転移させることができず、印刷層(C)を設けることができなかった。
 オフセット印刷用として一般的な油性インク、または紫外線硬化型インクを用いた比較例5、6のラベル付き樹脂成形品は、実用上好ましい剥離強度が得られなかった。
 実施例1~6と比較例1~4との対比から、インク受容層(B)の材料として、ポリエチレンイミン系樹脂を使用することが好適であることを示している。但し、インク受容層(B)の材料が前記剥離強度の関係を満たすならば、ポリエチレンイミン(B1)に限定されないことは言うまでもない。
 また、実施例および比較例では射出成型用金型を使用したが、これに限定されず、ダイレクトブロー、ストレッチブロー、インジェクションブロー等の中空成形、圧空成形、真空成型にも使用できる。
 本発明を特定の態様を用いて詳細に説明したが、本発明の意図と範囲を離れることなく様々な変更及び変形が可能であることは、当業者にとって明らかである。なお本出願は、2017年3月31日付で出願された日本特許出願(特願2017-072025)に基づいており、その全体が引用により援用される。
1 インモールド成形用ラベル
2 ラベル付き樹脂成形品
11 基材層(A)
12 インク受容層(B)
13 印刷層(C)
21 樹脂成形品
31 第2のインク受容層(b)
41 第2の印刷層(c)

Claims (7)

  1.  熱可塑性樹脂を含有する基材層(A)と、
     ポリエチレンイミン系重合体を含むインク受容層(B)と、
     ポリエチレン系樹脂を主成分とする印刷層(C)と
     をこの順に有するインモールド成形用ラベル。
  2.  前記熱可塑性樹脂が、オレフィン系樹脂、スチレン系樹脂、エステル系樹脂、アミド系樹脂およびポリカーボネートからなる群より選択される少なくとも1種類の熱可塑性樹脂である、請求項1に記載のインモールド成形用ラベル。
  3.  前記ポリエチレン系樹脂が、エチレン・メタクリル酸共重合体を含む、請求項1または2に記載のインモールド成形用ラベル。
  4.  前記基材層(A)のインク受容層(B)が設けられている方とは反対の面に、さらに第2の印刷層(c)、及び第2のインク受容層(b)をこの順に含む請求項1~3のいずれか1項に記載のインモールド成形用ラベル。
  5.  請求項1~4のいずれか1項に記載のインモールド成形用ラベルをインモールド成形により樹脂成形品に貼着一体化したラベル付き樹脂成形品。
  6.  前記樹脂成形品がポリエチレン系樹脂、ポリスチレン樹脂より選択される少なくとも1種の熱可塑性樹脂を含む、請求項5に記載のラベル付き樹脂成形品。
  7.  前記ラベル付き樹脂成形品から前記インモールド成形用ラベルを剥離すると基材層(A)とインク受容層(B)間の界面またはインク受容層(B)と印刷層(C)との界面で剥離し、インモールド成形用ラベルを剥離した後の樹脂成形品表面に少なくとも印刷層(C)を有する、請求項5または6に記載のラベル付き樹脂成形品。
PCT/JP2018/014000 2017-03-31 2018-03-30 インモールド成形用ラベル及びラベル付き樹脂成形品 WO2018182026A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/497,136 US20200016801A1 (en) 2017-03-31 2018-03-30 Label for in-mold molding and labeled resin molded article
BR112019020161-0A BR112019020161B1 (pt) 2017-03-31 2018-03-30 Rótulo de moldagem em molde, e, artigo rotulado moldado em resina
CN201880020176.XA CN110447060A (zh) 2017-03-31 2018-03-30 模内成型用标签和带标签的树脂成型品
EP18774888.4A EP3605507B1 (en) 2017-03-31 2018-03-30 Label for in-mold molding and labeled resin molded article
JP2019509435A JP6829307B2 (ja) 2017-03-31 2018-03-30 インモールド成形用ラベル及びラベル付き樹脂成形品

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017072025 2017-03-31
JP2017-072025 2017-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018182026A1 true WO2018182026A1 (ja) 2018-10-04

Family

ID=63677051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/014000 WO2018182026A1 (ja) 2017-03-31 2018-03-30 インモールド成形用ラベル及びラベル付き樹脂成形品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200016801A1 (ja)
EP (1) EP3605507B1 (ja)
JP (1) JP6829307B2 (ja)
CN (1) CN110447060A (ja)
BR (1) BR112019020161B1 (ja)
WO (1) WO2018182026A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020145404A1 (ja) * 2019-01-11 2020-07-16 株式会社ユポ・コーポレーション 記録用紙及びその用途、並びに記録用紙の製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113733695A (zh) * 2020-05-28 2021-12-03 东丽先端材料研究开发(中国)有限公司 一种热固性树脂成型用复合薄膜及其应用
CN111739408B (zh) * 2020-07-02 2022-03-25 深圳市深大极光科技有限公司 防伪标签
CN114379274A (zh) * 2020-10-20 2022-04-22 合泰材料科技股份有限公司 转印膜及其用途
KR102416872B1 (ko) * 2021-07-19 2022-07-05 주식회사 윈글로벌 개인정보 제거가 가능한 운송장

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237189A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 General Kk 感熱転写記録媒体
JPH07144486A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Dynic Corp 熱転写シート
US20030148132A1 (en) * 1998-12-23 2003-08-07 Georg Schwinn Recyclable label foil
JP2003295767A (ja) 2002-02-04 2003-10-15 Yupo Corp インモールド成形用ラベル
JP2005091594A (ja) 2003-09-16 2005-04-07 Yupo Corp インモールド成形用ラベル
WO2006054725A1 (ja) * 2004-11-18 2006-05-26 Yupo Corporation ラベル付きインモールド成型体およびインモールド用ラベル
JP2014224882A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 株式会社ユポ・コーポレーション インモールド成形用ラベル
JP2017072025A (ja) 2017-01-12 2017-04-13 株式会社小松製作所 油圧ショベル
WO2018003803A1 (ja) * 2016-06-30 2018-01-04 株式会社ユポ・コーポレーション インモールドラベル及びインモールド成形体

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE152401T1 (de) * 1985-08-12 1997-05-15 Gen Co Ltd Wärmeempfindliches übertragungsaufzeichnungsmaterial
JPS63293086A (ja) * 1987-05-26 1988-11-30 Canon Inc 感熱転写材
US5977263A (en) * 1992-12-10 1999-11-02 3M Innovative Properties Company Thermal transfer compositions, articles and graphic articles made with same
US20030203166A1 (en) * 1993-02-16 2003-10-30 Dronzek Peter J. Shrinkable polymeric labels
US5789123A (en) * 1995-02-03 1998-08-04 Mobil Oil Corporation Liquid toner-derived ink printable label
JP3514867B2 (ja) * 1995-03-16 2004-03-31 株式会社ユポ・コーポレーション インモールド成形用ラベル
JP3506535B2 (ja) * 1995-05-09 2004-03-15 晃子 関 剥離可能な複合シート、その製造方法および該複合シートを用いた物品
EP0835279B1 (en) * 1995-06-30 2003-12-17 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Improved surface treatment of polymers
JPH11342534A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Oji Yuka Synthetic Paper Co Ltd 熱可塑性樹脂フィルムの表面処理方法
JP4186524B2 (ja) * 2001-07-02 2008-11-26 東レ株式会社 粘着ラベル用ポリエステルフィルムおよび粘着ラベル
JP4742470B2 (ja) * 2001-09-05 2011-08-10 東レ株式会社 積層ポリエステルフィルム
US20030134110A1 (en) * 2002-01-16 2003-07-17 Laprade Jean Paul Heat-transfer label assembly and method of using the same
JP4173438B2 (ja) * 2003-02-18 2008-10-29 株式会社リコー 熱転写記録媒体及び熱転写記録方法並びに記録体及びラベル
CN100564002C (zh) * 2004-11-18 2009-12-02 优泊公司 带标签的模内成型体及模内成型用标签
EP1941483A2 (en) * 2005-08-19 2008-07-09 Advanced Plastics Technologies Luxembourg S.A. Mono and multi-layer labels
BRPI0617873A2 (pt) * 2005-10-14 2011-08-09 Advanced Plastics Technologies Lux Sa métodos de formar artigos de multicamadas por aplicações de tratamento superficial
JP5430385B2 (ja) * 2009-12-22 2014-02-26 株式会社ユポ・コーポレーション 紫外線硬化型インクジェット印刷用樹脂フィルム、およびそれに印刷を施した印刷物
EP2720865B1 (en) * 2011-06-14 2018-10-24 Essel Propack Limited Printed polyester film based laminate, method of making and application thereof
CN203311748U (zh) * 2013-03-01 2013-11-27 优泊公司 拉伸吹塑用模内标签以及带该标签的拉伸吹塑成型品
US20160282765A1 (en) * 2015-03-26 2016-09-29 Plasto-Sac Ltd Methods for printing, printed media and packaging
TW201821271A (zh) * 2016-09-29 2018-06-16 Yupo Corp 模內貼附標籤及附設標籤的容器

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237189A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 General Kk 感熱転写記録媒体
JPH07144486A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Dynic Corp 熱転写シート
US20030148132A1 (en) * 1998-12-23 2003-08-07 Georg Schwinn Recyclable label foil
JP2003295767A (ja) 2002-02-04 2003-10-15 Yupo Corp インモールド成形用ラベル
JP2005091594A (ja) 2003-09-16 2005-04-07 Yupo Corp インモールド成形用ラベル
WO2006054725A1 (ja) * 2004-11-18 2006-05-26 Yupo Corporation ラベル付きインモールド成型体およびインモールド用ラベル
JP2014224882A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 株式会社ユポ・コーポレーション インモールド成形用ラベル
WO2018003803A1 (ja) * 2016-06-30 2018-01-04 株式会社ユポ・コーポレーション インモールドラベル及びインモールド成形体
JP2017072025A (ja) 2017-01-12 2017-04-13 株式会社小松製作所 油圧ショベル

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3605507A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020145404A1 (ja) * 2019-01-11 2020-07-16 株式会社ユポ・コーポレーション 記録用紙及びその用途、並びに記録用紙の製造方法
JPWO2020145404A1 (ja) * 2019-01-11 2021-11-11 株式会社ユポ・コーポレーション 記録用紙及びその用途、並びに記録用紙の製造方法
JP7213894B2 (ja) 2019-01-11 2023-01-27 株式会社ユポ・コーポレーション 記録用紙及びその用途、並びに記録用紙の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR112019020161B1 (pt) 2023-01-10
CN110447060A (zh) 2019-11-12
JPWO2018182026A1 (ja) 2019-11-07
EP3605507A4 (en) 2020-12-16
JP6829307B2 (ja) 2021-02-10
US20200016801A1 (en) 2020-01-16
EP3605507A1 (en) 2020-02-05
EP3605507B1 (en) 2023-02-22
BR112019020161A2 (pt) 2020-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018182026A1 (ja) インモールド成形用ラベル及びラベル付き樹脂成形品
JP6625081B2 (ja) 熱可塑性樹脂フィルム、ラベル付き中空成型容器、粘着フィルム及びラベル
WO2012002510A1 (ja) 易剥離性フィルム、インモールド成形用ラベル、ラベル付き樹脂成形品、壁紙、グルーラベルおよびラベル付き容器
JP5701461B1 (ja) ラベル付きプラスチック容器
WO2007023843A1 (ja) 樹脂フィルムとその製造方法、印刷物、ラベル及び樹脂成形品
TWI753905B (zh) 附標籤之樹脂成形品及其製造方法
JP7166347B2 (ja) 印刷され、被覆された剥離フィルム
JP6711832B2 (ja) 易剥離性積層ラベル、その製造方法およびその使用方法、易剥離性積層ラベル付被着体、並びに開封済判定方法
JP6184742B2 (ja) インモールド成形用ラベル
JP4458751B2 (ja) インモールド成形用ラベル
JP2015148794A (ja) 容器用印刷フィルム及びその製造方法
JP2022069465A (ja) 積層体及び粘着ラベル
CN110234516A (zh) 防粘构件一体型转印片、以及该转印片和印刷物的制造方法
JP2015232610A (ja) ラベル、熱収縮性積層フィルム及び自己伸縮性積層フィルム
JP4478466B2 (ja) 樹脂延伸フィルム
WO2018003803A1 (ja) インモールドラベル及びインモールド成形体
JP2018060185A (ja) インモールドラベルおよびラベル付き容器
JP5753937B1 (ja) インモールドラベル及びラベル付きプラスチック容器
JP6955766B2 (ja) タイヤ用粘着シート
JP2017213889A (ja) 樹脂フィルム、及びこれを用いたポスター用印刷基材
JP6599744B2 (ja) シュリンクラベル
JP2004264825A (ja) 切離部を有するインモールド用ラベル
JP2005089736A (ja) 熱可塑性樹脂フィルム
JP2004338313A (ja) インクジェット記録用シートおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18774888

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019509435

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112019020161

Country of ref document: BR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018774888

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018774888

Country of ref document: EP

Effective date: 20191031

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112019020161

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20190926