WO2018163339A1 - 筒状の連続シートを継ぐ方法及び装置 - Google Patents
筒状の連続シートを継ぐ方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018163339A1 WO2018163339A1 PCT/JP2017/009341 JP2017009341W WO2018163339A1 WO 2018163339 A1 WO2018163339 A1 WO 2018163339A1 JP 2017009341 W JP2017009341 W JP 2017009341W WO 2018163339 A1 WO2018163339 A1 WO 2018163339A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- continuous sheet
- old
- old continuous
- air
- air hole
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B70/00—Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
- B31B70/14—Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B5/00—Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
- B65B5/06—Packaging groups of articles, the groups being treated as single articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H19/00—Changing the web roll
- B65H19/10—Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
- B65H19/18—Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H21/00—Apparatus for splicing webs
Definitions
- the present invention relates to a method and an apparatus for joining a cylindrical old continuous sheet for packaging absorbent articles and a cylindrical new continuous sheet for packaging absorbent articles.
- Patent Document 1 and Patent Document 2 disclose a method and apparatus for manufacturing such a packaging bag.
- the manufacturing method of a packaging bag performs a predetermined process on the drawn continuous cylindrical sheet while pulling out the cylindrical continuous sheet from an original roll on which the cylindrical continuous sheet for forming the packaging bag is wound. Including that.
- Patent Document 3 discloses a method for joining materials such as nonwoven fabrics and films.
- air may enter the cylindrical continuous sheet.
- the air inside the cylindrical continuous sheet moves relatively upstream with respect to the continuous sheet during conveyance by pressure from a member such as a conveyance roller for conveying the continuous sheet.
- a member such as a conveyance roller for conveying the continuous sheet.
- the air in the cylindrical old continuous sheet downstream from the joining position moves upstream from the joining position. It is difficult to collect at the joining position.
- the air in a cylindrical continuous sheet accumulates in one place, it may adversely affect the conveyance of the cylindrical continuous sheet.
- FIG. 1 is a schematic view of a production line including a splicing device for joining cylindrical continuous sheets.
- FIG. 2 is a cross-sectional view of a continuous sheet conveyed in the production line.
- FIG. 3 is a schematic diagram of the splicing device.
- FIG. 4 is a diagram illustrating a method for joining cylindrical continuous sheets.
- FIG. 5 is a view showing the vicinity of the joining position of the old continuous sheet and the new continuous sheet.
- FIG. 6 is a schematic diagram showing a process downstream of the splicing device.
- a method of joining a cylindrical old continuous sheet for packaging absorbent articles and a cylindrical new continuous sheet for packaging absorbent articles, the old continuous sheet being conveyed A conveying step for conveying in the direction, a thermocompression bonding step for thermocompression bonding the old continuous sheet and the new continuous sheet at a desired joining position, and a downstream side of the joining position in the conveying direction of the old continuous sheet. And an air hole forming step for forming an air hole for extracting air in the old continuous sheet.
- the air hole is formed on the downstream side of the joining position in the transport direction of the old continuous sheet. Therefore, even when air enters the old continuous sheet, the air is discharged from the air holes, so that it is difficult for the air to collect near the joining position in the old continuous sheet. Therefore, the trouble of conveyance of the continuous sheet resulting from air accumulating in a cylindrical old continuous sheet can be suppressed.
- the old continuous sheet has a pair of gusset portions that are quadrupled at both ends in the crossing direction intersecting the transport direction, and at least the pair of gussets in the air hole forming step.
- the air hole is formed in a region between the parts.
- the air in the old continuous sheet is easily discharged.
- the thickness of the pair of gusset portions is thicker than the central region in the crossing direction of the old continuous sheet. For this reason, air easily enters the central region of the cylindrical old continuous sheet.
- the old continuous sheet has a printing region having a printing layer and a non-printing region not having a printing layer, and in the thermocompression bonding step, the joining position is in the non-printing region. Perform thermocompression bonding so that it is positioned.
- the printing area and the non-printing area are alternately arranged in the transport direction, and the air hole is formed in the non-printing area where the joining position is provided in the air hole forming step. To do.
- air holes are formed in the same non-printing area as the non-printing area where the joining position between the old continuous sheet and the new continuous sheet is provided. Therefore, the air hole is formed at a position relatively close to the joining position. Since the air in the old continuous sheet relatively moves upstream with the conveyance, it tends to accumulate at the joining position. According to this aspect, since the air hole is formed at a position relatively close to the joining position, air can be effectively discharged from the old continuous sheet.
- the method further includes a step of forming a handle hole into which a human hand can be inserted in the old continuous sheet.
- the air in the cylindrical old continuous sheet can be discharged from the handle hole, it is possible to further suppress the accumulation of air in the old continuous sheet. Furthermore, since the handle hole formed in the packaging bag formed of the old continuous sheet can be used for discharging air, there is an advantage that it is not necessary to newly provide a means for forming the handle hole.
- the method further includes the step of forming a perforation for opening the cylindrical old continuous sheet.
- the air in the cylindrical old continuous sheet can be discharged from the perforation, it is possible to further suppress the accumulation of air in the old continuous sheet. Further, since the perforation for opening the packaging bag formed by the old continuous sheet can be used for discharging air, there is an advantage that it is not necessary to newly provide a means for forming the perforation. .
- thermocompression bonding step and the air hole forming step are performed during the same stop period in which the movement of the old continuous sheet at the joining position is stopped.
- thermocompression bonding step and the air hole forming step are performed during the same stop period, it is possible to suppress the displacement of the air hole position with respect to the joining position where the old continuous sheet and the new continuous sheet are joined.
- the air hole is formed in a region from a position 5 cm downstream from the bonding position to the bonding position.
- the air hole is formed so as to penetrate the cylindrical old continuous sheet in the thickness direction.
- the air holes penetrate the cylindrical old continuous sheet in the thickness direction, so that the air in the cylindrical old continuous sheet is discharged from both the upper surface and the lower surface of the old continuous sheet. Thereby, it becomes easier to discharge the air in the cylindrical old continuous sheet.
- the apparatus for joining the cylindrical old continuous sheet for packaging the absorbent article and the cylindrical new continuous sheet for packaging the absorbent article includes the old continuous sheet in the conveying direction.
- air holes can be formed on the downstream side of the joining position of the old continuous sheet in the transport direction. Therefore, even when air enters the old continuous sheet, the air is discharged from the air holes, so that it is difficult for the air to collect near the joining position in the old continuous sheet. Therefore, the trouble of conveyance of the continuous sheet resulting from air accumulating in a cylindrical old continuous sheet can be suppressed.
- non-printing area means an area having no printing layer.
- the non-printing area is an area composed of the color of the material itself constituting the continuous sheet. For example, if the color of the base of the continuous sheet is white, the color of the non-printing area is also white. Further, if the color of the base of the continuous sheet is transparent, the color of the non-printing area is also transparent.
- FIG. 1 is a schematic view of a production line including an apparatus for joining cylindrical continuous sheets.
- this production line is a packaging device for packaging absorbent articles.
- the absorbent article is, for example, a disposable diaper or a sanitary napkin.
- the production line includes conveying means for conveying a packaging sheet for wrapping the absorbent article, and means for housing the absorbent article in the packaging sheet (not shown).
- the packaging sheet is conveyed as a continuous sheet continuously connected in the conveyance direction until immediately before the absorbent article is accommodated.
- This production line includes a device for joining a cylindrical continuous sheet described later.
- FIG. 2 is a cross-sectional view of the continuous sheets 10 and 20 conveyed in the production line.
- FIG. 2 shows a cross section in a plane orthogonal to the conveying direction of the continuous sheets 10 and 20.
- the inside of the continuous sheets 10 and 20 is hollow. That is, the continuous sheets 10 and 20 are formed by a cylindrical sheet.
- the hollow part inside the continuous sheets 10 and 20 may extend continuously in the direction in which the continuous sheets 10 and 20 extend.
- the continuous sheets 10 and 20 may have a pair of gusset portions 12 that overlap in quadruplicate at both ends in the crossing direction that intersects the transport direction. That is, the gusset portion 12 of the continuous sheets 10 and 20 is a portion configured by four sheets that overlap each other.
- the center part of the continuous sheets 10 and 20 and the part which is not the gusset part 12 are comprised from the sheet
- the continuous sheets 10 and 20 are arranged in a state of, for example, roll sheets 10a and 20a wound in a roll shape.
- FIG. 1 the state in which the continuous sheet 10 is conveyed in the production line is shown.
- the continuous sheet 20 (hereinafter, “new continuous sheet”) is added to the old continuous sheet 10.
- the old continuous sheet 10 is a sheet currently conveyed through the production line.
- the new continuous sheet 20 is a sheet that is not currently conveyed through the production line and is succeeded by the old continuous sheet 10.
- the operation can be continued without stopping the production line.
- FIG. 3 is a schematic diagram of the splicing device.
- FIG. 4 is a diagram illustrating a method for joining cylindrical continuous sheets.
- FIG. 5 is a view showing the vicinity of the joining position of the old continuous sheet and the new continuous sheet.
- the material splicing device 100 is configured to join the old continuous sheet 10 and the new continuous sheet 20 together.
- the splicing device 100 may be provided in the production line.
- the splicing device 100 includes first pressing means 101, second pressing means 102, thermocompression bonding means 103, cutting means 104, and air hole forming means 120.
- the continuous sheets 10 and 20 are conveyed from the upper side to the lower side shown in FIG.
- the first pressing means 101 and the second pressing means 102 are located upstream of the thermocompression bonding means 103 in the transport direction.
- the first pressing means 101 and the second pressing means 102 each have a slide portion 106.
- the slide unit 106 is configured to be slidable in the left-right direction in FIG.
- the slide part 106 is connected to the driving means 109 via a spring 108.
- the driving means 109 may be an air cylinder, for example.
- a receiving portion 107 is provided at a position facing the first pressing means 101 and the second pressing means 102. Specifically, the receiving portion 107 may be disposed between the first pressing means 101 and the second pressing means 102.
- the old continuous sheet 10 passes between the first pressing means 101 and the receiving portion 107.
- the first pressing means 101 is driven by the driving means 109 at a predetermined timing and is pressed toward the slide portion 106. As a result, the old continuous sheet 10 is sandwiched between the first pressing means 101 and the receiving portion 107.
- the new continuous sheet 20 passes between the second pressing means 102 and the receiving portion 107.
- the second pressing means 102 is driven by the driving means 109 at a predetermined timing and is pressed toward the receiving portion 107. Thereby, the new continuous sheet 20 is sandwiched between the second pressing means 102 and the slide portion 106.
- the slide unit 106 is connected by a driving unit 109 via a spring 108.
- the tip of the slide unit 106 abuts on the receiving unit 107 in a state where the driving unit 109 is movable by a certain stroke.
- the spring 108 contracts while is moving. While the spring 108 is contracted, the state in which the tip of the slide portion 106 is in contact with the receiving portion 107 may be maintained.
- the cutting means 104 cuts the old continuous sheet 10 upstream of the joining position 50 between the old continuous sheet 10 and the new continuous sheet 20. Therefore, it is preferable that the cutting means 104 is located upstream of the thermocompression bonding means 103.
- the cutting unit 104 may be configured to be reciprocally movable by the driving unit 109.
- the receiving part 107 may have a through hole 107B.
- the tip of the cutting means 104 can be inserted into the through hole 107B.
- the thermocompression bonding means 103 thermocompresses (newly seals) the new continuous sheet 10 and the old continuous sheet 20 in a state where the new continuous sheet 10 and the old continuous sheet 20 are pressed against each other.
- the thermocompression bonding means 103 has a pair of pressing pads 105 that sandwich the new continuous sheet 10 and the old continuous sheet 20.
- the pressing pad 105 is disposed on both sides of the new continuous sheet 10 and the old continuous sheet 20, and is configured to be reciprocally movable by the driving means 110.
- the driving means 110 may be an air cylinder, for example.
- a portion where the new continuous sheet 10 and the old continuous sheet 20 are joined to each other by the thermocompression bonding means 103 is a joining position 50 shown in FIG.
- the splicing device 100 has air hole forming means 120.
- the air hole forming means 120 is preferably provided downstream of the thermocompression bonding means 103. More preferably, the distance between the air hole forming means 120 and the thermocompression bonding means 103 is 5 cm or less.
- the air hole forming means 120 is configured to be reciprocally movable in the cross direction CD by the driving means 122.
- the air hole forming means 120 is configured to be able to form holes in at least the old continuous sheet 10. More preferably, the air hole forming means 120 is configured to be able to form a through hole penetrating the old continuous sheet 10.
- the method of joining the cylindrical continuous sheet includes a transport step for transporting the old continuous sheet 10 in the transport direction, a thermocompression bonding step S10, and an air hole forming step S20.
- the conveying step is performed until just before the continuous sheet joining is started.
- the splicing device 100 starts splicing the old continuous sheet 10 and the new continuous sheet 20.
- the start of splicing may be performed, for example, at a timing when the radius or diameter of the roll sheet 10a around which the old continuous sheet 10 is wound becomes equal to or less than a predetermined threshold value.
- the splicing device 100 may include a sensor that detects the radius or diameter of the roll sheet 10a. The splicing device 100 may automatically start splicing of continuous sheets based on a signal from the sensor.
- the dancer roll 140 provided on the downstream side of the splicing device 100 moves to the left in FIG. 1, whereby means 300 and 400 provided on the downstream side of the dancer roll 140 from the splicing device 100. , 500 is shortened. Accordingly, the old continuous sheet 10 can be conveyed at a normal speed downstream of the splicing device 100 while stopping or slowing the movement of the old continuous sheet 10 at the position of the splicing device 100.
- the slide part 106 and the cutting means 104 are moved toward the receiving part 107.
- the old continuous sheet 10 is clamped by the slide part 106 and the receiving part 107 (FIG. 4A).
- the pair of pressing pads 105 are operated, and both the old continuous sheet 10 and the new continuous sheet 20 are sandwiched between the pair of pressing pads 105 (FIG. 4B).
- the old continuous sheet 10 is held in a stopped state at the splicing device 100 by the pair of pressing pads 105, the slide portion 106, and the receiving portion 107.
- thermocompression step In a state where the pair of pressing pads 105 sandwich both the old continuous sheet 10 and the new continuous sheet 20, the old continuous sheet 10 and the new continuous sheet 20 are thermocompression bonded at a desired joining position 50 (thermocompression step).
- the cutting process is performed with the pair of pressing pads 105 sandwiching the old continuous sheet 10 and the new continuous sheet 20 and pressing the old continuous sheet 10 with the first pressing means 101.
- the driving means 109 is further driven to further move the cutting means 104 toward the receiving portion 107.
- the leading end of the cutting means 104 moves beyond the old continuous sheet 10 to the through hole 107B formed in the receiving portion 107, the old continuous sheet 10 is cut.
- Air holes 40 are formed (air hole forming step).
- air may enter the inside of the cylindrical old continuous sheet 10.
- the air may move to the upstream side of the old continuous sheet 10 along with the conveyance of the old continuous sheet 10 and accumulate in the vicinity of the joining position 50.
- the air holes 40 are formed on the downstream side of the old continuous sheet 10 with respect to the joining position 50 in the conveyance direction MD. Therefore, even when air enters the old continuous sheet 10, the air is discharged from the air holes, so that it is difficult for the air to accumulate near the joining position 50 in the old continuous sheet 10. Therefore, the trouble of conveyance of the continuous sheet resulting from air accumulating in the cylindrical old continuous sheet 10 can be suppressed.
- the air hole forming step it is preferable to form the air hole 40 in a region from a position 5 cm downstream from the bonding position 50 to the bonding position 50. That is, the distance between the air hole 40 formed in the old continuous sheet 10 and the joining position 50 is preferably 5 cm or less. Since the air in the old continuous sheet 10 moves relative to the upstream with conveyance, it tends to accumulate at the joining position 50. According to this aspect, since the air hole 40 is formed in the area
- the air hole 40 may be any hole as long as air can be discharged from the old continuous sheet 10.
- the air hole 40 may be a hole formed in only one sheet portion on the upper surface side or the lower surface side of the cylindrical old continuous sheet 10.
- the air holes 40 are preferably formed on both the upper surface side and the lower surface side of the old continuous sheet 10.
- the air hole 40 penetrates the cylindrical old continuous sheet 10 in the thickness direction, so that the air in the cylindrical old continuous sheet 10 is discharged from both the upper surface side and the lower surface side of the old continuous sheet 10. Thereby, it becomes easier to discharge the air in the cylindrical old continuous sheet 10.
- thermocompression bonding step S10 and the air hole forming step S20 are preferably performed during the same stop period in which the movement of the old continuous sheet 10 at the joining position 50 is stopped.
- thermocompression bonding step S ⁇ b> 10 and the air hole forming step S ⁇ b> 20 are performed during the same stop period, it is possible to suppress the displacement of the air hole 40 with respect to the joining position 50 where the old continuous sheet 10 and the new continuous sheet 20 are joined. .
- the air hole 40 is formed before the conveyance of the old continuous sheet 10 is started after the joining position 50 is formed, which is a place where air easily accumulates, the air accumulation associated with the conveyance of the old continuous sheet 10 occurs. hard.
- the air hole forming step S20 is performed at a timing different from the thermocompression bonding step S10, for example, during the movement of the old continuous sheet 10, if the air holes 40 can be formed at predetermined positions of the old continuous sheet 10. It may be broken.
- the air hole forming step S20 it is preferable to form the air hole 40 in a region between at least a pair of the gusset portions 12 of the old continuous sheet 10. Since the air hole 40 is formed in the region between the pair of gusset portions 12, that is, the central region of the old continuous sheet 10 in the cross direction CD, the air in the old continuous sheet 10 is easily discharged. In particular, the thickness of the pair of gusset portions 12 is thicker than the central region in the cross direction CD of the old continuous sheet 10. For this reason, air is more likely to enter the central region of the cylindrical old continuous sheet 10. By forming an air hole in the central region of the old continuous sheet 10 having such a gusset portion 12, air can be effectively discharged from the old continuous sheet having the gusset portion 12.
- the old continuous sheet 10 may have a printing region PR having a printing layer and a non-printing region NPR having no printing layer.
- the thermocompression bonding step S10 it is preferable that the thermocompression bonding is performed so that the joining position 50 is located in the non-printing region NPR. If heat is directly applied to the printing region PR, printing in the printing region PR may deteriorate. Moreover, when it is going to thermocompression in the printing area
- the printing in the printing region PR is deteriorated and the joining force between the old continuous sheet 10 and the new continuous sheet 20 is reduced. Can be suppressed.
- the printing region PR and the non-printing region NPR are alternately arranged in the transport direction MD, and the air hole 40 is formed in the non-printing region NPR where the joining position 50 is provided in the air hole forming step.
- the air hole 40 is formed in the same non-printing region NPR as the non-printing region NPR where the joining position 50 between the old continuous sheet 10 and the new continuous sheet 20 is provided. Therefore, the air hole 40 is formed at a position relatively close to the joining position 50. Since the air in the old continuous sheet 10 moves relative to the upstream with conveyance, it tends to accumulate at the joining position 50. According to this aspect, since the air hole 40 is formed at a position relatively close to the joining position 50, air can be effectively discharged from the old continuous sheet 10.
- the pair of pressing pads 105, the first pressing means 101, and the air hole forming means 120 are retracted. Thereby, the old continuous sheet 10 and the new continuous sheet 20 can be moved, and the new continuous sheet 20 can be supplied to the production line next to the old continuous sheet 10.
- a handle hole forming step S30 On the downstream side of the splicing device 100, a handle hole forming step S30, a perforation forming step S40, an individual cutting step S50, and the like may be performed.
- the handle forming means 300 forms a hole to be a handle hole 60 into which a human hand can be inserted into the old continuous sheet 10.
- the perforation 70 for opening the cylindrical old continuous sheet 10 is formed by the perforation forming means 400.
- the perforation 70 corresponds to a perforation for opening a packaging bag in which an absorbent article is packaged. According to this aspect, since air in the cylindrical old continuous sheet 10 can be discharged from the perforation 70, it is possible to further suppress the accumulation of air in the old continuous sheet 10. Furthermore, since the perforation 70 for opening the packaging bag formed by the old continuous sheet 10 can be used for discharging air, it is not necessary to newly provide a means for forming the perforation 70. There are advantages.
- the old continuous sheet 10 is cut by the cutting means 500 into a size corresponding to one storage bag for storing the absorbent article. Thereby, each accommodation bag for accommodating an absorptive article is formed. Thereafter, a predetermined number of absorbent articles are put in the storage bag, and the storage bag is sealed (not shown).
- a disposal step S60 for discarding the defective storage bag is performed.
- the defective storage bag is sent from the regular transport route of the storage bag to another transport route for disposal. For example, it is preferable that the portion including the joining position 50 where the old continuous sheet 10 and the new continuous sheet 20 are joined is sent to the transport route for disposal.
- a metal piece 30 is provided at the front end of the new continuous sheet 20.
- the production line may have a metal detector in front of the transport route for disposal. Thereby, the production line can detect the front end portion of the new continuous sheet 20, that is, the vicinity of the joining position 50 between the old continuous sheet 10 and the new continuous sheet 20, and can automatically discard the defective accommodation bag.
- control device can automatically implement the control device by controlling the splicing device 100 and each means 300, 400, 500 using a program for causing the device to execute each step.
- the continuous sheet shown on the right side of FIGS. 1 and 3 is described as “old continuous sheet”, and the continuous sheet shown on the left side of FIGS. 1 and 3 is described as “new continuous sheet”.
- the old continuous sheet and the new continuous sheet may be positioned opposite to those in FIGS.
- the new continuous sheet 20 is joined to the old continuous sheet 10
- another new continuous sheet is installed where the roll sheet 10a around which the old continuous sheet 10 is wound exists.
- the new continuous sheet introduced into the production line is referred to as an “old continuous sheet”
- another newly installed continuous sheet is referred to as a “new continuous sheet”.
- the new continuous sheet is succeeded to the old continuous sheet.
- the splicing method can be performed in the same manner as in the above-described embodiment except that the positions of the old continuous sheet and the new continuous sheet are switched.
- thermocompression bonding means 10 old continuous sheet 12 gusset part 20 new continuous sheet 40 air hole 50 joint position 60 handle hole 70 perforation 100 joint device 103 thermocompression bonding means 120 air hole forming means NPR non-printing area PR printing area S10 thermocompression bonding step S20 air hole formation Step S30 Handle hole forming step S40 Perforation forming step
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Replacement Of Web Rolls (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
Abstract
本態様に係る方法は、吸収性物品を包装するための筒状の旧連続シート(10)と、吸収性物品を包装するための筒状の新連続シート(20)とを継ぐ方法に関する。当該方法は、旧連続シート(10)を搬送方向に搬送する搬送ステップと、旧連続シート(10)と新連続シート(20)とを所望の接合位置(50)で熱圧着する熱圧着ステップと、旧連続シート(10)の、搬送方向における接合位置(50)よりも下流側に、旧連続シート(10)内の空気を抜くための空気孔(40)を形成する空気孔形成ステップと、を有する。
Description
本発明は、吸収性物品を包装するための筒状の旧連続シートと、吸収性物品を包装するための筒状の新連続シートとを継ぐ方法及び装置に関する。
生理用ナプキンや使い捨ておむつのような吸収性物品は、一般に包装袋に収容されている。特許文献1及び特許文献2は、このような包装袋の製造方法及び製造装置を開示する。包装袋の製造方法は、包装袋を構成するための筒状の連続シートが巻かれた原反ロールから筒状の連続シートを引き出しつつ、引き出された連続筒状のシートに所定の処理を施すことを含む。
一般に、原反ロールに巻かれた筒状の連続シートが少なくなってくると、製造装置内で搬送中の筒状の連続シート(以下、「旧連続シート」と称することがある。)に、これから製造装置内に投入すべき筒状の連続シート(以下、「新連続シート」と称することがある。)を継ぐ必要がある。例えば、特許文献3は、不織布やフィルムのような資材を継ぐ方法を開示している。
しかしながら、本願の発明者は、特許文献3に記載されたような方法で筒状の旧連続シートに筒状の新連続シートを継ぐ場合に、以下のような課題が生じることを発見した。
筒状の連続シートの搬送中に、筒状の連続シートの内部に空気が入り込むことがある。筒状の連続シートの内部の空気は、連続シートを搬送するための搬送ローラのような部材からの圧力により、搬送中に連続シートに関して相対的に上流側へ移動する。ここで、旧連続シートと新連続シートとをヒートシール(熱圧着)で接合する場合、接合位置よりも下流側の筒状の旧連続シート内の空気は、接合位置よりも上流側に移動しにくく、接合位置に溜まることになる。このように、筒状の連続シート内の空気が一箇所に溜まると、筒状の連続シートの搬送に良くない影響を与えることがある。
よって、前述のような問題を改善することができる筒状の連続シートを継ぐ方法及び装置が望まれる。
(1)実施形態の概要
本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。
本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。
一態様によれば、吸収性物品を包装するための筒状の旧連続シートと、吸収性物品を包装するための筒状の新連続シートとを継ぐ方法であって、前記旧連続シートを搬送方向に搬送する搬送ステップと、前記旧連続シートと前記新連続シートとを所望の接合位置で熱圧着する熱圧着ステップと、前記旧連続シートの、前記搬送方向における前記接合位置よりも下流側に、前記旧連続シート内の空気を抜くための空気孔を形成する空気孔形成ステップと、を有する。
本態様によれば、旧連続シートの、搬送方向における接合位置よりも下流側に、空気孔が形成される。したがって、旧連続シート内に空気が入った場合であっても、空気は空気孔から排出されるため、旧連続シート内の接合位置付近に空気が溜まり難くなる。よって、筒状の旧連続シート内に空気が溜まることに起因する連続シートの搬送の不具合を抑制することができる。
好ましい一態様によれば、前記旧連続シートは、前記搬送方向に交差する交差方向における両端部において四重に重なった一対のガゼット部を有し、前記空気孔形成ステップにおいて、少なくとも前記一対のガゼット部どうしの間の領域に前記空気孔を形成する。
本態様によれば、一対のガゼット部どうしの間の領域、すなわち交差方向における旧連続シートの中央領域に空気孔が形成されるため、旧連続シート内の空気を排出し易い。特に、一対のガゼット部の厚みは、旧連続シートの交差方向における中央領域よりも厚くなる。そのため、筒状の旧連続シートの中央領域により空気が入りやすくなっている。このようなガゼット部を有する旧連続シートの中央領域に空気孔を形成することによって、ガゼット部を有する旧連続シート内から空気を効果的に排出することができる。
好ましい一態様によれば、前記旧連続シートは、印刷層を有する印刷領域と、印刷層を有しない非印刷領域と、を有し、前記熱圧着ステップにおいて、前記接合位置が前記非印刷領域に位置するように熱圧着を行う。
仮に印刷領域に直接熱を加えると、印刷領域の印刷が劣化することがある。また、印刷層を有する印刷領域で熱圧着しようとすると、旧連続シートと新連続シートとの接合力が低下する虞もある。本態様によれば、非印刷領域で旧連続シートと新旧連続シートとを接合するため、印刷領域の印刷の劣化や、旧連続シートと新連続シートとの接合力の低下を抑制することができる。
好ましい一態様によれば、前記印刷領域と前記非印刷領域は前記搬送方向に交互に並んでおり、前記空気孔形成ステップにおいて、前記接合位置が設けられる前記非印刷領域内に前記空気孔を形成する。
本態様によれば、旧連続シートと新連続シートとの接合位置が設けられる非印刷領域と同じ非印刷領域内に空気孔が形成される。したがって、空気孔は、接合位置に比較的近い位置に形成される。旧連続シート内の空気は、搬送とともに上流に相対的に移動するため、接合位置に溜まり易い。本態様によれば、接合位置に比較的近い位置に空気孔が形成されているため、旧連続シート内から効果的に空気を排出することができる。
好ましい一態様によれば、上記方法は、前記旧連続シートに、人の手を挿入可能な取手孔を形成するステップをさらに有する。
本態様によれば、取手孔から筒状の旧連続シート内の空気を排出できるため、旧連続シート内に空気が溜まることをより抑制することができる。さらに、旧連続シートによって形成される包装袋に形成される取手孔を、空気の排出に利用することができるため、取手孔を形成するための手段を新たに設ける必要がないという利点がある。
好ましい一態様によれば、上記方法は、筒状の旧連続シートを開封するためのミシン目を形成するステップをさらに有する。
本態様によれば、ミシン目から筒状の旧連続シート内の空気を排出できるため、旧連続シート内に空気が溜まることをより抑制することができる。さらに、旧連続シートによって形成される包装袋を開封するためのミシン目を、空気の排出に利用することができるため、ミシン目を形成するための手段を新たに設ける必要がないという利点がある。
好ましい一態様によれば、前記熱圧着ステップと前記空気孔形成ステップは、前記接合位置における前記旧連続シートの移動を停止させた同じ停止期間中に行われる。
前記熱圧着ステップと前記空気孔形成ステップは、同じ停止期間中に行われるため、旧連続シートと新連続シートとを接合する接合位置に対する空気孔の位置のずれを抑制することができる。
また、空気が溜まり易い箇所である接合位置を形成してから旧連続シートの搬送を開始する前に空気孔が形成されるため、旧連続シートの搬送に伴う空気の溜まりが生じ難い。
好ましい一態様によれば、前記空気孔形成ステップにおいて、前記接合位置から5cm下流の位置から前記接合位置までの領域内に前記空気孔を形成する。
旧連続シート内の空気は、搬送とともに上流に相対的に移動するため、接合位置に溜まり易い。本態様によれば、接合位置付近の領域内、すなわち接合位置から5cm下流の位置から接合位置までの領域内に空気孔が形成されているため、旧連続シート内から効果的に空気を排出することができる。
好ましい一態様によれば、前記空気孔形成ステップにおいて、前記筒状の旧連続シートを厚み方向に貫通するように前記空気孔を形成する。
空気孔が筒状の旧連続シートを厚み方向に貫通することで、筒状の旧連続シート内の空気は、旧連続シートの上面と下面の両方から排出される。これにより、筒状の旧連続シート内の空気をより排出し易くなる。
一態様によれば、吸収性物品を包装するための筒状の旧連続シートと、吸収性物品を包装するための筒状の新連続シートとを継ぐ装置は、前記旧連続シートを搬送方向に搬送する搬送手段と、前記旧連続シートと前記新連続シートとを所望の接合位置で熱圧着する熱圧着手段と、前記旧連続シートの、前記搬送方向における前記接合位置よりも下流側に、前記旧連続シート内の空気を抜くための空気孔を形成する空気孔形成手段と、を有する。
本態様によれば、旧連続シートの、搬送方向における接合位置よりも下流側に、空気孔を形成することができる。したがって、旧連続シート内に空気が入った場合であっても、空気は空気孔から排出されるため、旧連続シート内の接合位置付近に空気が溜まり難くなる。よって、筒状の旧連続シート内に空気が溜まることに起因する連続シートの搬送の不具合を抑制することができる。
なお、上記態様において、「非印刷領域」は、印刷層を有していない領域のことを意味する。すなわち、非印刷領域は、連続シートを構成する素材そのものの色から成る領域である。例えば、連続シートの素地の色が白色であれば、非印刷領域の色も白色である。また、連続シートの素地の色が透明であれば、非印刷領域の色も透明である。
(2)第1実施形態
以下において、図面を参照しつつ具体的な実施形態について説明する。なお、以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なる場合があることに留意すべきである。
以下において、図面を参照しつつ具体的な実施形態について説明する。なお、以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なる場合があることに留意すべきである。
したがって、具体的な寸法などは以下の説明を参酌して判断すべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれる場合があることは勿論である。
図1は、筒状の連続シートを継ぐ装置を含む製造ラインの概略図である。具体的には、この製造ラインは、吸収性物品を包装する包装装置である。吸収性物品は、例えば、使い捨ておむつや生理用ナプキンである。製造ラインは、吸収性物品を包むための包装シートを搬送する搬送手段と、包装シート内に吸収性物品を収容する手段(不図視)と、を有する。包装シートは、吸収性物品が収容される直前まで、搬送方向に連続的に繋がった連続シートとして搬送される。この製造ラインは、後述する筒状の連続シートを継ぐ装置を備える。
図2は、製造ライン内を搬送される連続シート10,20の断面図である。図2は、連続シート10,20の搬送方向に直交する面における断面を示している。図2に示されるように、連続シート10,20の内部は中空である。すなわち、連続シート10,20は、筒状のシートによって形成されている。連続シート10,20の内部の中空部分は、連続シート10,20が延びている方向に連続的に延びていてよい。
連続シート10,20は、搬送方向に交差する交差方向における両端部において四重に重なった一対のガゼット部12を有していてよい。すなわち、連続シート10,20のガゼット部12は、四重に重なったシートから構成される部分である。なお、連続シート10,20の中央部、ガゼット部12ではない部分は、二重に重なったシートから構成される。
連続シート10,20は、例えばロール状に巻かれたロールシート10a,20aの状態で配置されている。図1では、連続シート10が製造ライン内に搬送されている状態が示されている。ロール状に巻かれた連続シート10(以下、「旧連続シート」と称することがある。)の残量が少なくなってきた場合、旧連続シート10に連続シート20(以下、「新連続シート」と称することがある。)の先端を接合する。旧連続シート10は、現在製造ライン中を搬送されているシートである。新連続シート20は、現在製造ライン中を搬送されておらず、旧連続シート10に継がれるシートである。このように旧連続シート10と新連続シート20とを継ぐことによって、製造ラインを止めることなく、稼働させ続けることができる。
以下、図3~5を参照し、吸収性物品を包装するための筒状の旧連続シート10と、吸収性物品を包装するための筒状の新連続シート20とを継ぐ方法及び装置(継ぎ装置100)について説明する。図3は、継ぎ装置の模式図である。図4は、筒状の連続シートを継ぐ方法を示す図である。図5は、旧連続シート及び新連続シートの接合位置付近を示す図である。
資材継ぎ装置100は、旧連続シート10と新連続シート20とを接合するように構成されている。継ぎ装置100は、製造ライン中に備えられていてよい。
継ぎ装置100は、第1押圧手段101と、第2押圧手段102と、熱圧着手段103と、切断手段104と、空気孔形成手段120と、を有する。連続シート10,20は、図3に示す上方から下方に向かって搬送される。
第1押圧手段101及び第2押圧手段102は、熱圧着手段103よりも搬送方向の上流側に位置する。第1押圧手段101及び第2押圧手段102は、それぞれスライド部106を有する。スライド部106は、図3の左右方向にスライド可能に構成されている。スライド部106は、バネ108を介して駆動手段109に接続されている。駆動手段109は、例えばエアシリンダであってよい。
第1押圧手段101及び第2押圧手段102に対向する位置に、受け部107が設けられている。具体的には、受け部107は、第1押圧手段101と第2押圧手段102との間に配置されていてよい。
旧連続シート10は、第1押圧手段101と受け部107との間を通っている。第1押圧手段101は、所定のタイミングで駆動手段109により駆動し、スライド部106に向けて押圧される。これにより、旧連続シート10が、第1押圧手段101と受け部107との間に挟まれる。
新連続シート20は、第2押圧手段102と受け部107との間を通っている。第2押圧手段102は、所定のタイミングで駆動手段109により駆動し、受け部107に向けて押圧される。これにより、新連続シート20が、第2押圧手段102とスライド部106との間に挟まれる。
スライド部106は、バネ108を介して駆動手段109によって接続されており、駆動手段109が一定のストローク可動した状態でスライド部106の先端が受け部107に当接し、その状態から更に駆動手段109が可動している間にバネ108が縮む。バネ108が縮む間においては、スライド部106の先端が受け部107に当接した状態が維持されるように構成されていてよい。
切断手段104は、旧連続シート10と新連続シート20との接合位置50よりも上流側の旧連続シート10を切断する。したがって、切断手段104は、熱圧着手段103よりも上流側に位置することが好ましい。切断手段104は、駆動手段109によって往復移動可能に構成されていてよい。
受け部107は、貫通穴107Bを有していてよい。この貫通穴107Bに、切断手段104の先端が挿入可能に構成されている。駆動手段109によって切断手段104が旧連続シート20を突き破ることによって、旧連続シート20の不要部分が切断される。
熱圧着手段103は、新連続シート10と旧連続シート20とを互いに押圧させた状態で、新連続シート10と旧連続シート20とを熱圧着(ヒートシール)させる。具体的には、熱圧着手段103は、新連続シート10と旧連続シート20とを挟む一対の押圧パッド105を有する。押圧パッド105は、新連続シート10と旧連続シート20とを挟んで両側に配置されており、駆動手段110によって往復移動可能に構成されている。駆動手段110は、例えば、エアシリンダであってよい。なお、熱圧着手段103によって新連続シート10と旧連続シート20とを互いに接合させた部分が、図5に示す接合位置50となる。
継ぎ装置100は、空気孔形成手段120を有する。空気孔形成手段120は、熱圧着手段103よりも下流に設けられていることが好ましい。より好ましくは、空気孔形成手段120と熱圧着手段103との間の間隔は、5cm以下である。空気孔形成手段120は、駆動手段122により交差方向CDに往復移動可能に構成されている。空気孔形成手段120は、少なくとも旧連続シート10に孔を形成可能に構成されている。より好ましくは、空気孔形成手段120は、旧連続シート10を貫通する貫通孔を形成可能に構成されている。
筒状の連続シートを継ぐ方法は、旧連続シート10を搬送方向に搬送する搬送ステップと、熱圧着ステップS10と、空気孔形成ステップS20と、を有する。搬送ステップは、連続シートの継ぎを開始する直前まで行われる。
旧連続シート10の残量が少なくなってくると、継ぎ装置100は、旧連続シート10と新連続シート20の継ぎを開始する。継ぎの開始は、例えば、旧連続シート10が巻かれたロールシート10aの半径又は直径が所定の閾値以下になったタイミングで行われればよい。この場合、継ぎ装置100は、ロールシート10aの半径又は直径を検出するセンサを有していてよい。継ぎ装置100は、当該センサからの信号に基づき自動的に連続シートの継ぎを開始してもよい。
継ぎ方法が開始されると、継ぎ装置100よりも下流に設けられたダンサロール140が図1の左方向に移動することによって、継ぎ装置100からダンサロール140の下流に設けられた手段300,400,500との間の距離が短くなる。これにより、継ぎ装置100の位置で旧連続シート10の移動を停止、又は遅くしつつも、継ぎ装置100よりも下流では旧連続シート10を通常のスピードで搬送することができる。
それから、スライド部106と切断手段104を受け部107に向けて移動させる。スライド部106が受け部107に当接するまで移動することにより、スライド部106と受け部107とによって旧連続シート10が挟持される(図4(a))。それから、一対の押圧パッド105を稼働させ、旧連続シート10と新連続シート20の両方を一対の押圧パッド105で挟む(図4(b))。なお、一対の押圧パッド105及びスライド部106と受け部107によって、旧連続シート10は、継ぎ装置100のところで停止した状態で保持される。
一対の押圧パッド105が旧連続シート10と新連続シート20の両方を挟んだ状態で、旧連続シート10と新連続シート20とを所望の接合位置50で熱圧着する(熱圧着ステップ)。
必要に応じて、一対の押圧パッド105によって旧連続シート10と新連続シート20とを挟み、かつ第1押圧手段101によって旧連続シート10を押さえた状態で、切断工程を行う。切断工程は、駆動手段109を更に駆動し、切断手段104を受け部107に向けてさらに移動させる。切断手段104の先端が旧連続シート10を超えて受け部107に形成された貫通孔107Bまで移動することにより、旧連続シート10が切断される。このように、接合位置50よりも上流側の不要な旧連続シート10の部分を削除することが好ましい。
また、図4(c)に示すように、空気孔形成手段120を稼働させることによって、旧連続シート10の、搬送方向における接合位置50よりも下流側に、旧連続シート10内の空気を抜くための空気孔40を形成する(空気孔形成ステップ)。
前述したように、筒状の旧連続シート10の内部に空気が入り込むことがある。筒状の旧連続シート10の内部に空気が入った場合、旧連続シート10の搬送とともに空気が旧連続シート10の上流側に移動し、接合位置50近傍に溜まることがある。本態様によれば、旧連続シート10の、搬送方向MDにおける接合位置50よりも下流側に、空気孔40が形成される。したがって、旧連続シート10内に空気が入った場合であっても、空気は空気孔から排出されるため、旧連続シート10内の接合位置50付近に空気が溜まり難くなる。よって、筒状の旧連続シート10内に空気が溜まることに起因する連続シートの搬送の不具合を抑制することができる。
空気孔形成ステップにおいて、接合位置50から5cm下流の位置から、接合位置50までの領域内に空気孔40を形成することが好ましい。すなわち、旧連続シート10に形成された空気孔40と接合位置50との間の距離が、5cm以下であることが好ましい。旧連続シート10内の空気は、搬送とともに上流に相対的に移動するため、接合位置50に溜まり易い。本態様によれば、接合位置50付近の領域内に空気孔40が形成されるため、旧連続シート10内から効果的に空気を排出することができる。
空気孔40は、旧連続シート10内から空気を排出することができれば、どのような孔であってもよい。例えば、空気孔40は、筒状の旧連続シート10の上面側又は下面側の1枚のシート部分のみに形成された孔であってもよい。
これに代えて、空気孔形成ステップにおいて、筒状の旧連続シート10を厚み方向に貫通するように空気孔40を形成することが好ましい。言い換えると、空気孔40は、旧連続シート10の上面側と下面側の両方に形成されることが好ましい。空気孔40が筒状の旧連続シート10を厚み方向に貫通することで、筒状の旧連続シート10内の空気は、旧連続シート10の上面側と下面側の両方から排出される。これにより、筒状の旧連続シート10内の空気をより排出し易くなる。
熱圧着ステップS10と空気孔形成ステップS20は、接合位置50における旧連続シート10の移動を停止させた同じ停止期間中に行われることが好ましい。熱圧着ステップS10と空気孔形成ステップS20が同じ停止期間中に行われると、旧連続シート10と新連続シート20とを接合する接合位置50に対する空気孔40の位置のずれを抑制することができる。また、空気が溜まり易い箇所である接合位置50を形成してから旧連続シート10の搬送を開始する前に空気孔40が形成されるため、旧連続シート10の搬送に伴う空気の溜まりが生じ難い。
上記態様の代わりに、空気孔形成ステップS20は、旧連続シート10の所定の箇所に空気孔40を形成することができれば、熱圧着ステップS10と異なるタイミング、例えば旧連続シート10の移動中に行われてもよい。
空気孔形成ステップS20において、旧連続シート10の少なくとも一対のガゼット部12どうしの間の領域に空気孔40を形成することが好ましい。一対のガゼット部12どうしの間の領域、すなわち交差方向CDにおける旧連続シート10の中央領域に空気孔40が形成されるため、旧連続シート10内の空気を排出し易い。特に、一対のガゼット部12の厚みは、旧連続シート10の交差方向CDにおける中央領域よりも厚くなる。そのため、筒状の旧連続シート10の中央領域にはより空気が入りやすくなっている。このようなガゼット部12を有する旧連続シート10の中央領域に空気孔を形成することによって、ガゼット部12を有する旧連続シート内から空気を効果的に排出することができる。
図5に示すように、旧連続シート10は、印刷層を有する印刷領域PRと、印刷層を有しない非印刷領域NPRと、を有していてよい。この場合、熱圧着ステップS10において、接合位置50が非印刷領域NPRに位置するように熱圧着が行われることが好ましい。仮に印刷領域PRに直接熱を加えると、印刷領域PRの印刷が劣化することがある。また、印刷層を有する印刷領域PRで熱圧着しようとすると、旧連続シート10と新連続シート20との接合力が低下する虞もある。本態様によれば、非印刷領域NPRで旧連続シート10と新旧連続シート20とを接合するため、印刷領域PRの印刷の劣化や、旧連続シート10と新連続シート20との接合力の低下を抑制することができる。
印刷領域PRと非印刷領域NPRは搬送方向MDに交互に並んでおり、空気孔形成ステップにおいて、接合位置50が設けられる非印刷領域NPR内に空気孔40が形成されることが好ましい。本態様によれば、旧連続シート10と新連続シート20との接合位置50が設けられる非印刷領域NPRと同じ非印刷領域NPR内に空気孔40が形成される。したがって、空気孔40は、接合位置50に比較的近い位置に形成される。旧連続シート10内の空気は、搬送とともに上流に相対的に移動するため、接合位置50に溜まり易い。本態様によれば、接合位置50に比較的近い位置に空気孔40が形成されるため、旧連続シート10内から効果的に空気を排出することができる。
旧連続シート10と新連続シート20を継ぎ、空気孔40を形成した後に、一対の押圧パッド105、第1押圧手段101及び空気孔形成手段120を退避する。これにより、旧連続シート10及び新連続シート20が移動可能となり、旧連続シート10に次いで新連続シート20を製造ラインに供給することができる。
次に、継ぎ装置100よりも下流側で行われる工程について図1,6を用いて説明する。継ぎ装置100よりも下流側では、取手孔形成ステップS30、ミシン目形成ステップS40、個別切断ステップS50等が行われてもよい。
取手孔形成ステップS30では、取手形成手段300によって、旧連続シート10に人の手を挿入可能な取手孔60となるべき孔が形成される。これにより、取手孔60から筒状の旧連続シート10内の空気をさらに排出できるため、旧連続シート10内に空気が溜まることをより抑制することができる。さらに、旧連続シート10によって形成される包装袋に形成される取手孔60を、空気の排出に利用することができるため、取手孔60を形成するための手段を新たに設ける必要がないという利点がある。
ミシン目形成ステップS40では、ミシン目形成手段400によって、筒状の旧連続シート10を開封するためのミシン目70を形成する。このミシン目70は、吸収性物品を包装した包装袋を開封するためのミシン目に相当する。本態様によれば、ミシン目70から筒状の旧連続シート10内の空気を排出できるため、旧連続シート10内に空気が溜まることをより抑制することができる。さらに、旧連続シート10によって形成される包装袋を開封するためのミシン目70を、空気の排出に利用することができるため、ミシン目70を形成するための手段を新たに設ける必要がないという利点がある。
個別切断ステップS50では、切断手段500によって、旧連続シート10を、吸収性物品を収容するための収容袋1つ分の大きさに切断する。これにより、吸収性物品を収容するための個々の収容袋が形成される。この後、収容袋内に所定の数の吸収性物品が入れられ、収容袋が封止される(不図視)。
個別切断ステップS50の後、吸収性物品が収容袋に入れられる前に、不良の収容袋を廃棄する廃棄ステップS60が実施されることが好ましい。不良の収容袋は、収容袋の正規の搬送ルートから、別の廃棄用の搬送ルートへ送られる。例えば、旧連続シート10と新連続シート20とを接合した接合位置50を含む部分は、廃棄用の搬送ルートへ送られることが好ましい。
新連続シート20の前端部に金属片30が設けられていることが好ましい。さらに、製造ラインは、廃棄用の搬送ルートの手前に金属探知機を有していてよい。これにより、製造ラインは、新連続シート20の前端部、すなわち旧連続シート10と新連続シート20との接合位置50近傍を検出し、不良の収容袋を自動で廃棄することができる。
前述した方法の各ステップは、装置が自動で実施することができる。例えば、装置に各ステップを実行させるためのプログラムを用いて、制御装置が継ぎ装置100及び各手段300,400,500を制御することによって、制御装置が自動で実施することができる。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
上記実施形態では、図1及び図3の右側に示す連続シートを「旧連続シート」として説明し、図1及び図3の左側に示す連続シートを「新連続シート」として説明した。しかしながら、旧連続シートと新連続シートは、図1,3とは逆に位置していてもよい。
具体的には、旧連続シート10に新連続シート20が継がれると、旧連続シート10が巻かれたロールシート10aが存在していたところにさらに別の新しい連続シートが設置されることになる。これにより、製造ラインに投入された新連続シートは「旧連続シート」と称されることになり、さらに新しく設置された別の連続シートが「新連続シート」と称されることになる。そして、旧連続シートの残量が再び少なくなったときに旧連続シートに新連続シートを継ぐことになる。この場合、旧連続シートと新連続シートの位置が入れ替わったことを除き、前述した実施形態と同様に、継ぎ方法を実施することができる。
10 旧連続シート
12 ガゼット部
20 新連続シート
40 空気孔
50 接合位置
60 取手孔
70 ミシン目
100 継ぎ装置
103 熱圧着手段
120 空気孔形成手段
NPR 非印刷領域
PR 印刷領域
S10 熱圧着ステップ
S20 空気孔形成ステップ
S30 取手孔形成ステップ
S40 ミシン目形成ステップ
12 ガゼット部
20 新連続シート
40 空気孔
50 接合位置
60 取手孔
70 ミシン目
100 継ぎ装置
103 熱圧着手段
120 空気孔形成手段
NPR 非印刷領域
PR 印刷領域
S10 熱圧着ステップ
S20 空気孔形成ステップ
S30 取手孔形成ステップ
S40 ミシン目形成ステップ
Claims (10)
- 吸収性物品を包装するための筒状の旧連続シートと、吸収性物品を包装するための筒状の新連続シートとを継ぐ方法であって、
前記旧連続シートを搬送方向に搬送する搬送ステップと、
前記旧連続シートと前記新連続シートとを所望の接合位置で熱圧着する熱圧着ステップと、
前記旧連続シートの、前記搬送方向における前記接合位置よりも下流側に、前記旧連続シート内の空気を抜くための空気孔を形成する空気孔形成ステップと、を有する、方法。 - 前記旧連続シートは、前記搬送方向に交差する交差方向における両端部において四重に重なった一対のガゼット部を有し、
前記空気孔形成ステップにおいて、少なくとも前記一対のガゼット部どうしの間の領域に前記空気孔を形成する、請求項1に記載の方法。 - 前記旧連続シートは、印刷層を有する印刷領域と、印刷層を有しない非印刷領域と、を有し、
前記熱圧着ステップにおいて、前記接合位置が前記非印刷領域に位置するように熱圧着を行う、請求項1又は2に記載の方法。 - 前記印刷領域と前記非印刷領域は前記搬送方向に交互に並んでおり、
前記空気孔形成ステップにおいて、前記接合位置が設けられる前記非印刷領域内に前記空気孔を形成する、請求項3に記載の方法。 - 前記旧連続シートに、人の手を挿入可能な取手孔を形成するステップをさらに有する、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
- 筒状の旧連続シートを開封するためのミシン目を形成するステップをさらに有する、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
- 前記熱圧着ステップと前記空気孔形成ステップは、前記接合位置における前記旧連続シートの移動を停止させた同じ停止期間中に行われる、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
- 前記空気孔形成ステップにおいて、前記接合位置から5cm下流の位置から前記接合位置までの領域内に前記空気孔を形成する、請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
- 前記空気孔形成ステップにおいて、前記筒状の旧連続シートを厚み方向に貫通するように前記空気孔を形成する、請求項1から8のいずれか1項に記載の方法。
- 吸収性物品を包装するための筒状の旧連続シートと、吸収性物品を包装するための筒状の新連続シートとを継ぐ装置であって、
前記旧連続シートを搬送方向に搬送する搬送手段と、
前記旧連続シートと前記新連続シートとを所望の接合位置で熱圧着する熱圧着手段と、
前記旧連続シートの、前記搬送方向における前記接合位置よりも下流側に、前記旧連続シート内の空気を抜くための空気孔を形成する空気孔形成手段と、を有する、装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/009341 WO2018163339A1 (ja) | 2017-03-08 | 2017-03-08 | 筒状の連続シートを継ぐ方法及び装置 |
JP2017513570A JP6159497B1 (ja) | 2017-03-08 | 2017-03-08 | 筒状の連続シートを継ぐ方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/009341 WO2018163339A1 (ja) | 2017-03-08 | 2017-03-08 | 筒状の連続シートを継ぐ方法及び装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018163339A1 true WO2018163339A1 (ja) | 2018-09-13 |
Family
ID=59273010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/009341 WO2018163339A1 (ja) | 2017-03-08 | 2017-03-08 | 筒状の連続シートを継ぐ方法及び装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6159497B1 (ja) |
WO (1) | WO2018163339A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109179018B (zh) * | 2018-11-13 | 2020-07-21 | 河南中烟工业有限责任公司 | 一种用于纸带无胶拼接的辊压装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0459550A (ja) * | 1990-06-26 | 1992-02-26 | Shikoku Kakoki Co Ltd | 蓋材フィルムの移送装置 |
JPH08216302A (ja) * | 1995-02-17 | 1996-08-27 | Ozeki Tekko Kk | 手提げ用の外装袋及びその外装袋を製造するための製袋機 |
JP2002036393A (ja) * | 2000-07-19 | 2002-02-05 | Okura Ind Co Ltd | ガゼット袋の製造方法 |
JP2008536775A (ja) * | 2005-04-20 | 2008-09-11 | ヴィントメーラー ウント ヘルシャー コマンディトゲゼルシャフト | 2本の平形チューブ状ウェブの端部を接合する装置および方法 |
JP2011251728A (ja) * | 2010-06-01 | 2011-12-15 | Sankyo System:Kk | 包装袋供給装置 |
-
2017
- 2017-03-08 JP JP2017513570A patent/JP6159497B1/ja active Active
- 2017-03-08 WO PCT/JP2017/009341 patent/WO2018163339A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0459550A (ja) * | 1990-06-26 | 1992-02-26 | Shikoku Kakoki Co Ltd | 蓋材フィルムの移送装置 |
JPH08216302A (ja) * | 1995-02-17 | 1996-08-27 | Ozeki Tekko Kk | 手提げ用の外装袋及びその外装袋を製造するための製袋機 |
JP2002036393A (ja) * | 2000-07-19 | 2002-02-05 | Okura Ind Co Ltd | ガゼット袋の製造方法 |
JP2008536775A (ja) * | 2005-04-20 | 2008-09-11 | ヴィントメーラー ウント ヘルシャー コマンディトゲゼルシャフト | 2本の平形チューブ状ウェブの端部を接合する装置および方法 |
JP2011251728A (ja) * | 2010-06-01 | 2011-12-15 | Sankyo System:Kk | 包装袋供給装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2018163339A1 (ja) | 2019-03-14 |
JP6159497B1 (ja) | 2017-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4863450A (en) | Feminine hygiene tampon and method and apparatus for making same | |
KR970002133Y1 (ko) | 필름(flim)을 사용하는 기계에서 열로 수축될 수 있는 플라스틱 물질의 필름을 접합하는 장치 | |
JP5318490B2 (ja) | 切断装置及び吸収性物品の製造方法 | |
JP3756492B2 (ja) | 着用物品の製造方法および製造装置 | |
KR101983862B1 (ko) | 결함이 있는 흡수성 물품의 배출 방법 | |
JP6001359B2 (ja) | 資材継ぎ装置 | |
JP6159497B1 (ja) | 筒状の連続シートを継ぐ方法及び装置 | |
KR20170130529A (ko) | 백 및 백 제조 방법 | |
CN113876489B (zh) | 用于生产弹性层压体的方法和设备 | |
JP2004076221A (ja) | ウエブの継ぎ装置、継ぎシステムおよび継ぎ方法 | |
TWI528952B (zh) | Method for discharging the absorbent article | |
JP7256998B2 (ja) | 積層体の製造方法および製造装置 | |
JP6220795B2 (ja) | 吸収性物品に係る連続シートの複合体の製造方法、及び製造装置 | |
JP2002019713A (ja) | ヒートシール装置及び薬剤分包装置 | |
JP6147326B1 (ja) | 吸収性物品の製造方法 | |
JP6556043B2 (ja) | シート融着体の製造方法及び製造装置 | |
JP6552409B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法 | |
JP2021123364A (ja) | 包装フィルムの接合装置及び包装フィルム自動交換装置 | |
JP4961184B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法、及び、吸収性物品 | |
JP4792363B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法、及び、吸収性物品 | |
JP6346024B2 (ja) | 熱溶着方法および吸収性物品の製造方法 | |
KR101943045B1 (ko) | 롤원단 가공 시스템 | |
JP3316110B2 (ja) | 袋の製造方法及び製袋装置 | |
JP6129291B1 (ja) | 吸収性物品の製造方法 | |
JP4143175B2 (ja) | 袋の製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017513570 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17900035 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17900035 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |