WO2018150497A1 - エレベーターの戸閉機構点検装置および戸閉機構点検システム - Google Patents

エレベーターの戸閉機構点検装置および戸閉機構点検システム Download PDF

Info

Publication number
WO2018150497A1
WO2018150497A1 PCT/JP2017/005574 JP2017005574W WO2018150497A1 WO 2018150497 A1 WO2018150497 A1 WO 2018150497A1 JP 2017005574 W JP2017005574 W JP 2017005574W WO 2018150497 A1 WO2018150497 A1 WO 2018150497A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
closing mechanism
door closing
elevator
unit
door
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/005574
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佐々木 茂雄
Original Assignee
三菱電機ビルテクノサービス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 filed Critical 三菱電機ビルテクノサービス株式会社
Priority to JP2017536914A priority Critical patent/JP6213704B1/ja
Priority to CN201780085210.7A priority patent/CN110267899B/zh
Priority to PCT/JP2017/005574 priority patent/WO2018150497A1/ja
Publication of WO2018150497A1 publication Critical patent/WO2018150497A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators

Definitions

  • the present invention relates to an elevator door closing mechanism inspection device and a door closing mechanism inspection system.
  • Patent Document 1 discloses an elevator door closing mechanism inspection device. According to the door closing mechanism inspection device, an image for inspecting the mechanical dimensions of the door closing mechanism can be acquired.
  • An object of the present invention is to provide an elevator door closing mechanism inspection device and a door closing mechanism inspection system capable of acquiring an image for inspecting the mechanical dimensions of the door closing mechanism in a short time.
  • the elevator door closing mechanism inspection device comprises an outer casing, a casing portion detachably provided on a side of the elevator at the elevator car door, and the casing portion.
  • a camera unit that shoots based on a shooting command
  • a storage unit that is provided in the housing unit and stores information of an image captured by the camera unit, and is provided in the housing unit
  • a control unit that transmits a shooting command to the camera unit at a timing when the door closing mechanism of the elevator fits in an image captured by the camera unit in a state where the elevator door is attached to the elevator landing side. And provided.
  • the elevator door closing mechanism inspection system includes the door closing mechanism inspection device, and a car provided with the car door to which the door closing mechanism inspection device is attached. And a controller for opening the elevator door and operating the door closing mechanism by opening the car door.
  • the casing portion of the door closing mechanism inspection device is detachably provided to the elevator landing side at the elevator car door. For this reason, the image for inspecting the mechanical dimension of the door closing mechanism can be acquired in a short time.
  • FIG. 1 is a front view of an elevator door closing mechanism to which an elevator door closing mechanism inspection device according to Embodiment 1 of the present invention is applied. It is a figure for demonstrating the inspection content of the door closing mechanism by the door closing mechanism inspection apparatus of the elevator in Embodiment 1 of this invention.
  • FIG. 1 is a front view of an elevator car door to which an elevator door closing mechanism inspection device according to Embodiment 1 of the present invention is applied.
  • FIG. 1 is a block diagram of an elevator door closing mechanism inspection device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. It is a flowchart for demonstrating operation
  • It is a hardware block diagram of the control apparatus of the elevator with which the door closing mechanism inspection apparatus of the elevator in Embodiment 1 of this invention is applied.
  • It is a block diagram of the elevator with which the door closing mechanism inspection apparatus of the elevator in Embodiment 2 of this invention is applied.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an elevator to which an elevator door closing mechanism inspection apparatus according to Embodiment 1 of the present invention is applied.
  • the building has a plurality of floors.
  • the building is equipped with an elevator.
  • hoistway 1 passes through each floor of the building.
  • Each of the halls 2 is provided on each floor of the building.
  • Each of the plurality of halls 2 faces the hoistway 1.
  • the hoisting machine 3 is provided in the upper part of the hoistway 1.
  • the return wheel 4 is provided in the upper part of the hoistway 1.
  • the main rope 5 is wound around the hoisting machine 3 and the return wheel 4.
  • the car 6 is provided inside the hoistway 1.
  • the car 6 is supported on one side of the main rope 5.
  • the balance weight 7 is provided inside the hoistway 1.
  • the counterweight 7 is supported on the other side of the main rope 5.
  • Each of the plurality of landing doors 8 is provided at the entrance of the landing 2 on each floor as an elevator door.
  • the car door 9 is provided at an entrance of the car 6 as an elevator door.
  • Each of the plurality of door closing mechanisms 10 is provided on the floor 2 side of each floor. Each of the plurality of door closing mechanisms 10 is sometimes called an interlock.
  • the car upper station 11 is provided in the upper part of the car 6.
  • the control device 12 is provided in the upper part of the hoistway 1.
  • the control cable 13 electrically connects the car station 11 and the control device 12.
  • the door closing mechanism inspection device 14 is detachably provided at the car door 9 with respect to the elevator hall 2 side.
  • the door closing mechanism inspection device 14 When the mechanical dimensions of the door closing mechanism 10 are inspected, the door closing mechanism inspection device 14 is attached to the elevator hall 2 side of the car door 9. In this state, the control device 12 stops the car 6 at the landing 2 on each floor and opens the car door 9 to open the landing door 8 and operate the door closing mechanism 10. At this time, the door closing mechanism inspection device 14 photographs the door closing mechanism 10 on each floor.
  • FIG. 2 is a front view of an elevator door closing mechanism to which the elevator door closing mechanism inspection apparatus according to Embodiment 1 of the present invention is applied.
  • the door closing mechanism 10 includes a latch 10a, a latch 10b, a spring 10c, and a roller 10d.
  • the latch 10a is provided at the upper edge of the entrance / exit of the hall 2 (not shown in FIG. 2). Although not shown in FIG. 2, the latch 10 a is provided on the wall surface of the hoistway 1.
  • the latch 10 b is provided on the upper edge of the landing door 8.
  • the spring 10 c is provided above the latch 10 b at the upper edge of the landing door 8. The spring 10c applies a downward load to the latch 10b.
  • the roller 10d is connected to the rear portion of the latch 10b.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining inspection contents of the door closing mechanism by the elevator door closing mechanism inspection device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the horizontal gap dimension A between the latch 10a and the latch 10b is an inspection target.
  • the first vertical gap dimension B between the latch 10a and the latch 10b is an inspection target.
  • the second vertical gap dimension C between the latch 10a and the latch 10b is an inspection target.
  • FIG. 4 is a front view of the elevator car door to which the elevator door closing mechanism inspection apparatus according to Embodiment 1 of the present invention is applied.
  • the door closing mechanism inspection device 14 is attached to the platform 2 side at the car door 9.
  • the door closing mechanism inspection device 14 is attached to the landing 2 side of the car door 9 by the magnetic force of a magnet (not shown).
  • the photographing direction of the door closing mechanism inspection device 14 is an image taken by the door closing mechanism inspection device 14 in a state in which the height of the floor surface of the car 6 matches the height of the floor surface of the landing 2. It is set so that the door closing mechanism 10 can be accommodated.
  • FIG. 5 is a block diagram of the elevator door closing mechanism inspection apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the door closing mechanism inspection device 14 includes a housing part 14a, a power supply part 14b, a camera part 14c, an illumination part 14d, a storage part 14e, an acceleration sensor part 14f, and a control part 14g.
  • the housing portion 14a forms an outline of the door closing mechanism inspection device 14.
  • the housing portion 14a is detachably provided on the car door 9 with respect to the landing 2 side.
  • the power supply unit 14b is provided in the housing unit 14a.
  • the power supply unit 14 b supplies power to each unit of the door closing mechanism inspection device 14.
  • the camera unit 14c is provided in the housing unit 14a.
  • the camera unit 14c shoots based on the shooting command.
  • the illumination unit 14d is provided in the housing unit 14a.
  • the illumination unit 14d emits light in the shooting direction of the camera unit 14c.
  • the storage unit 14e is provided in the housing unit 14a.
  • the storage unit 14e stores information on images captured by the camera unit 14c.
  • the acceleration sensor unit 14f is provided in the housing unit 14a.
  • the acceleration sensor unit 14f detects acceleration.
  • the control unit 14g is provided in the housing unit 14a.
  • the control unit 14g transmits a shooting command to the camera unit 14c at a timing when the door closing mechanism 10 fits in an image shot by the camera unit 14c.
  • the control unit 14g determines the timing for transmitting a shooting command to the camera unit 14c based on the acceleration detected by the acceleration sensor unit 14f.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the elevator door closing mechanism inspection apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • step S1 the control unit 14g determines whether or not the car 6 is stopped based on the detected value of the acceleration in the vertical direction by the acceleration sensor unit 14f. When the car 6 is not stopped in step S1, the control unit 14g performs the operation of step S1. When the car 6 is stopped in step S1, the control unit 14g performs the operation in step S2.
  • step S2 the control unit 14g transmits a shooting command to the camera unit 14c. At this time, the camera unit 14c shoots a state where the front portion of the latch 10b is hooked on the latch 10a. Thereafter, the control unit 14g performs the operation of step S3.
  • step S3 the control unit 14g determines whether or not the landing door 8 has started to open based on the detected value of the acceleration in the horizontal direction by the acceleration sensor unit 14f. When the landing door 8 has not started to open in step S3, the control unit 14g performs the operation of step S3. When the landing door 8 starts to open in step S3, the control unit 14g performs the operation of step S4.
  • step S4 the control unit 14g transmits a shooting command to the camera unit 14c. At this time, the camera unit 14c shoots a state where the front portion of the latch 10b is detached from the latch 10a. Thereafter, the control unit 14g performs the operation of step S5.
  • step S5 the control unit 14g determines whether or not the car 6 has started moving based on the detected value of acceleration in the vertical direction by the acceleration sensor unit 14f. If the car 6 has not started moving in step S1, the controller 14g performs the operation in step S5. When the car 6 starts moving in step S5, the control unit 14g performs the operation in step S1.
  • casing part 14a of the door closing mechanism inspection apparatus 14 is provided detachably with respect to the landing 2 side in the car door 9. FIG. For this reason, the image for inspecting the mechanical dimension of the door closing mechanism 10 can be acquired in a short time.
  • the car 6 can be inspected by operating at high speed. For this reason, the work time at the time of acquiring the image for checking the mechanical dimension of the door closing mechanism 10 can be shortened.
  • the casing portion 14a of the door closing mechanism inspection device 14 is attached to the side of the landing 2 at the car door 9 by magnetic force. For this reason, the door closing mechanism inspection device 14 can be easily attached to the car door 9.
  • control unit 14g determines the timing for transmitting a shooting command to the camera unit 14c based on the acceleration detected by the acceleration sensor unit 14f. At this time, control by the control device 12 is unnecessary. For this reason, the image for checking the mechanical dimension of the door closing mechanism 10 can be acquired in a short time without depending on the model of the elevator. For example, even in an existing elevator, an image for checking the mechanical dimensions of the door closing mechanism 10 can be acquired in a short time.
  • the control device 12 stops the car 6 at the landing 2 on each floor of the building and opens the car door 9 to open the landing door 8 and operate the door closing mechanism 10.
  • An image for checking the vertical gap dimension C can be acquired with certainty.
  • the operator removes the door closing mechanism inspection device 14 from the car door 9 and then displays the image on a display device or the like to check the horizontal gap dimension A, the first vertical gap dimension B, and the second vertical gap dimension C. That's fine.
  • FIG. 7 is a hardware configuration diagram of an elevator control device to which the elevator door closing mechanism inspection device according to Embodiment 1 of the present invention is applied.
  • Each function of the control device 12 can be realized by a processing circuit.
  • the processing circuit includes at least one processor 15a and at least one memory 15b.
  • the processing circuit comprises at least one dedicated hardware 16.
  • each function of the control device 12 is realized by software, firmware, or a combination of software and firmware. At least one of software and firmware is described as a program. At least one of software and firmware is stored in at least one memory 15b.
  • the at least one processor 15a implements each function of the control device 12 by reading and executing a program stored in the at least one memory 15b.
  • the at least one processor 15a is also referred to as a CPU (Central Processing Unit), a central processing unit, a processing unit, an arithmetic unit, a microprocessor, a microcomputer, and a DSP.
  • the at least one memory 15b is a non-volatile or volatile semiconductor memory such as a RAM, a ROM, a flash memory, an EPROM, or an EEPROM, a magnetic disk, a flexible disk, an optical disk, a compact disk, a mini disk, a DVD, or the like.
  • a non-volatile or volatile semiconductor memory such as a RAM, a ROM, a flash memory, an EPROM, or an EEPROM, a magnetic disk, a flexible disk, an optical disk, a compact disk, a mini disk, a DVD, or the like.
  • the processing circuit comprises at least one dedicated hardware 16
  • the processing circuit is implemented, for example, as a single circuit, a composite circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, an ASIC, an FPGA, or a combination thereof.
  • each function of the control device 12 is realized by a processing circuit.
  • each function of the control device 12 is collectively realized by a processing circuit.
  • a part of each function of the control device 12 may be realized by the dedicated hardware 16, and the other part may be realized by software or firmware.
  • the function for controlling the operation of the car 6 is realized by a processing circuit as the dedicated hardware 16, and at least one processor 15a is provided in at least one memory 15b for functions other than the function for controlling the operation of the car 6. You may implement
  • the processing circuit realizes each function of the control device 12 by the hardware 16, software, firmware, or a combination thereof.
  • FIG. FIG. 8 is a configuration diagram of an elevator to which the elevator door closing mechanism inspection apparatus according to Embodiment 2 of the present invention is applied.
  • symbol is attached
  • the communication device 17 is provided on the upper portion of the car 6.
  • the communication device 17 is electrically connected to the car station 11.
  • FIG. 9 is a block diagram of an elevator door closing mechanism inspection apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the door closing mechanism inspection device 14 does not include the acceleration sensor unit 14f.
  • the door closing mechanism inspection device 14 includes a communication unit 14h.
  • the communication unit 14 h wirelessly receives a signal from the elevator via the car station 11 and the communication device 17. Based on the signal, the control unit 14g determines the timing for transmitting a shooting command to the camera unit 14c.
  • the control unit 14g captures the camera unit 14c based on the signal received by the communication unit 14h from the control device 12 via the car station 11 and the communication device 17. Determine when to send the command.
  • the control device 12 stops the car 6 at the hall 2 on each floor of the building and opens the car door 9, thereby opening the hall door 8 and operating the door closing mechanism 10.
  • the transmitted signal may be transmitted. In this case, an image for checking the mechanical dimensions of the door closing mechanism 10 can be acquired in a short time without requiring the acceleration sensor unit 14f.
  • the elevator door closing mechanism inspection device and the door closing mechanism inspection system according to the present invention can be used for a system that acquires an image for inspecting the mechanical dimensions of the door closing mechanism in a short time.

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

戸閉機構の機械的寸法を点検するための画像を短時間で取得することができるエレベーターの戸閉機構点検装置を提供する。エレベーターの戸閉機構点検装置は、外郭をなし、エレベーターのかごドアにおいて前記エレベーターの乗場の側に対して着脱自在に設けられた筐体部と、前記筐体部に設けられ、撮影指令に基づいて撮影するカメラ部と、前記筐体部に設けられ、前記カメラ部により撮影された画像の情報を記憶する記憶部と、前記筐体部に設けられ、前記筐体部が前記かごドアにおいて前記エレベーターの乗場の側に対して取り付けられている状態において前記エレベーターの戸閉機構が前記カメラ部により撮影された画像に収まるタイミングで前記カメラ部に対して撮影指令を送信する制御部と、を備えた。

Description

エレベーターの戸閉機構点検装置および戸閉機構点検システム
 この発明は、エレベーターの戸閉機構点検装置および戸閉機構点検システムに関する。
 特許文献1は、エレベーターの戸閉機構点検装置を開示する。当該戸閉機構点検装置によれば、戸閉機構の機械的寸法を点検するための画像を取得することができる。
日本特開2014-76871号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の戸閉機構点検装置においては、取り付けおよび取り外しが煩わしいこともある。このため、戸閉機構の点検に時間がかかることもある。
 この発明は、上述の課題を解決するためになされた。この発明の目的は、戸閉機構の機械的寸法を点検するための画像を短時間で取得することができるエレベーターの戸閉機構点検装置および戸閉機構点検システムを提供することである。
 この発明に係るエレベーターの戸閉機構点検装置は、外郭をなし、エレベーターのかごドアにおいて前記エレベーターの乗場の側に対して着脱自在に設けられた筐体部と、前記筐体部に設けられ、撮影指令に基づいて撮影するカメラ部と、前記筐体部に設けられ、前記カメラ部により撮影された画像の情報を記憶する記憶部と、前記筐体部に設けられ、前記筐体部が前記かごドアにおいて前記エレベーターの乗場の側に対して取り付けられている状態において前記エレベーターの戸閉機構が前記カメラ部により撮影された画像に収まるタイミングで前記カメラ部に対して撮影指令を送信する制御部と、を備えた。
 この発明に係るエレベーターの戸閉機構点検システムは、前記戸閉機構点検装置と、前記戸閉機構点検装置が取り付けられたかごドアを備えたかごを前記エレベーターが設けられた建築物の各階の乗場に停止させて前記かごドアを開くことにより前記エレベーターの乗場ドアを開いて前記戸閉機構を動作させる制御装置と、を備えた。
 これらの発明によれば、戸閉機構点検装置の筐体部は、エレベーターのかごドアにおいてエレベーターの乗場の側に対して着脱自在に設けられる。このため、戸閉機構の機械的寸法を点検するための画像を短時間で取得することができる。
この発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置が適用されるエレベーターの構成図である。 この発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置が適用されるエレベーターの戸閉機構の正面図である。 この発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置による戸閉機構の点検内容を説明するための図である。 この発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置が適用されるエレベーターのかごドアの正面図である。 この発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置のブロック図である。 この発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置の動作を説明するためのフローチャートである。 この発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置が適用されるエレベーターの制御装置のハードウェア構成図である。 この発明の実施の形態2におけるエレベーターの戸閉機構点検装置が適用されるエレベーターの構成図である。 この発明の実施の形態2におけるエレベーターの戸閉機構点検装置のブロック図である。
 この発明を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化ないし省略される。
実施の形態1.
 図1はこの発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置が適用されるエレベーターの構成図である。
 図1において、建築物は、複数の階を備える。建築物は、エレベーターを備える。
 エレベーターにおいて、昇降路1は、建築物の各階を貫く。複数の乗場2の各々は、建築物の各階に設けられる。複数の乗場2の各々は、昇降路1に対向する。巻上機3は、昇降路1の上部に設けられる。返し車4は、昇降路1の上部に設けられる。主ロープ5は、巻上機3と返し車4とに巻き掛けられる。かご6は、昇降路1の内部に設けられる。かご6は、主ロープ5の一側に支持される。釣合オモリ7は、昇降路1の内部に設けられる。釣合オモリ7は、主ロープ5の他側に支持される。
 複数の乗場ドア8の各々は、エレベーターのドアとして各階の乗場2の出入口に設けられる。かごドア9は、エレベーターのドアとしてかご6の出入口に設けられる。複数の戸閉機構10の各々は、各階の乗場2の側に設けられる。複数の戸閉機構10の各々は、インターロックと呼ばれることもある。
 かご上ステーション11は、かご6の上部に設けられる。制御装置12は、昇降路1の上部に設けられる。制御ケーブル13は、かご上ステーション11と制御装置12とを電気的に接続する。
 戸閉機構点検装置14は、かごドア9においてエレベーターの乗場2の側に対して着脱自在に設けられる。
 戸閉機構10の機械的寸法の点検時において、戸閉機構点検装置14は、かごドア9においてエレベーターの乗場2の側に取り付けられる。この状態で、制御装置12は、かご6を各階の乗場2に停止させてかごドア9を開くことにより乗場ドア8を開いて戸閉機構10を動作させる。この際、戸閉機構点検装置14は、各階の戸閉機構10を撮影する。
 次に、図2を用いて、戸閉機構10を説明する。
 図2はこの発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置が適用されるエレベーターの戸閉機構の正面図である。
 図2に示されるように、戸閉機構10は、ラッチ10aと掛け金10bとばね10cとローラ10dを備える。
 ラッチ10aは、図2においては図示されない乗場2の出入口の上縁部に設けられる。図2においては図示されないが、ラッチ10aは、昇降路1の壁面に設けられる。掛け金10bは、乗場ドア8の上縁部に設けられる。ばね10cは、乗場ドア8の上縁部において掛け金10bの上方に設けられる。ばね10cは、掛け金10bに対して下方への荷重を与える。ローラ10dは、掛け金10bの後部に連結される。
 図2においては図示されないが、かごドア9が開く際、ローラ10dは、かご6に設けられた板体によりかごドア9が開く方向に押される。この際、掛け金10bは、後部の側を軸として回転する。その結果、掛け金10bの前部は、ラッチ10aから外れる。
 次に、図3を用いて、戸閉機構10の点検内容を説明する。
 図3はこの発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置による戸閉機構の点検内容を説明するための図である。
 図3の左側に示されるように、掛け金10bの前部がラッチ10aに掛かっている場合については、ラッチ10aと掛け金10bとの水平隙間寸法Aが点検対象となる。ラッチ10aと掛け金10bとの第1鉛直隙間寸法Bが点検対象となる。図3の右側に示されるように、掛け金10bの前部がラッチ10aから外れている場合においては、ラッチ10aと掛け金10bとの第2鉛直隙間寸法Cが点検対象となる。
 次に、図4を用いて、戸閉機構点検装置14の取り付け位置を説明する。
 図4この発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置が適用されるエレベーターのかごドアの正面図である。
 図4に示されるように、戸閉機構点検装置14は、かごドア9において乗場2の側に取り付けられる。例えば、戸閉機構点検装置14は、図示されない磁石の磁力によりかごドア9において乗場2の側に取り付けられる。図4においては図示されないが、戸閉機構点検装置14の撮影方向は、かご6の床面の高さが乗場2の床面の高さと一致した状態で戸閉機構点検装置14が撮影した画像に戸閉機構10が収まるように設定される。
 次に、図5を用いて、戸閉機構点検装置14の構成を説明する。
 図5はこの発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置のブロック図である。
 図5に示されるように、戸閉機構点検装置14は、筐体部14aと電源部14bとカメラ部14cと照明部14dと記憶部14eと加速度センサ部14fと制御部14gとを備える。
 筐体部14aは、戸閉機構点検装置14の外郭をなす。筐体部14aは、かごドア9において乗場2の側に対して着脱自在に設けられる。電源部14bは、筐体部14aに設けられる。電源部14bは、戸閉機構点検装置14の各部に電力を供給する。カメラ部14cは、筐体部14aに設けられる。カメラ部14cは、撮影指令に基づいて撮影する。照明部14dは、筐体部14aに設けられる。照明部14dは、カメラ部14cの撮影方向に光を発する。記憶部14eは、筐体部14aに設けられる。記憶部14eは、カメラ部14cにより撮影された画像の情報を記憶する。加速度センサ部14fは、筐体部14aに設けられる。加速度センサ部14fは、加速度を検出する。制御部14gは、筐体部14aに設けられる。制御部14gは、戸閉機構10がカメラ部14cにより撮影された画像に収まるタイミングでカメラ部14cに対して撮影指令を送信する。具体的には、制御部14gは、加速度センサ部14fが検出した加速度に基づいてカメラ部14cに対して撮影指令を送信するタイミングを決定する。
 次に、図6を用いて、戸閉機構点検装置14の動作を説明する。
 図6はこの発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置の動作を説明するためのフローチャートである。
 図6に示されるように、ステップS1では、制御部14gは、加速度センサ部14fによる鉛直方向の加速度の検出値に基づいてかご6が停止中であるか否かを判定する。ステップS1でかご6が停止中でない場合、制御部14gは、ステップS1の動作を行う。ステップS1でかご6が停止中である場合、制御部14gは、ステップS2の動作を行う。
 ステップS2では、制御部14gは、カメラ部14cに対して撮影指令を送信する。この際、カメラ部14cは、掛け金10bの前部がラッチ10aに掛かっている状態を撮影する。その後、制御部14gは、ステップS3の動作を行う。
 ステップS3では、制御部14gは、加速度センサ部14fによる水平方向の加速度の検出値に基づいて乗場ドア8が開き始めたか否かを判定する。ステップS3で乗場ドア8が開き始めてない場合、制御部14gは、ステップS3の動作を行う。ステップS3で乗場ドア8が開き始めた場合、制御部14gは、ステップS4の動作を行う。
 ステップS4では、制御部14gは、カメラ部14cに対して撮影指令を送信する。この際、カメラ部14cは、掛け金10bの前部がラッチ10aから外れている状態を撮影する。その後、制御部14gは、ステップS5の動作を行う。
 ステップS5では、制御部14gは、加速度センサ部14fによる鉛直方向の加速度の検出値に基づいてかご6が移動を開始したか否かを判定する。ステップS1でかご6が移動を開始していない場合、制御部14gは、ステップS5の動作を行う。ステップS5でかご6が移動を開始した場合、制御部14gは、ステップS1の動作を行う。
 以上で説明した実施の形態1によれば、戸閉機構点検装置14の筐体部14aは、かごドア9において乗場2の側に対して着脱自在に設けられる。このため、戸閉機構10の機械的寸法を点検するための画像を短時間で取得することができる。
 この際、かご6の天井に乗っての作業およびかご6の内部での作業は不要である。このため、特に、最上階の乗場2の戸閉機構10を点検する場合でもかご6の天井に乗っての作業が不要となる。
 また、特別な配線は不要である。さらに、かご6を高速運転して点検することができる。このため、戸閉機構10の機械的寸法を点検するための画像を取得する際の作業時間を短くすることができる。
 また、戸閉機構点検装置14の筐体部14aは、かごドア9において乗場2の側に対して磁力により取り付けられる。このため、かごドア9に対して戸閉機構点検装置14を簡単に取り付けることができる。
 また、制御部14gは、加速度センサ部14fが検出した加速度に基づいてカメラ部14cに対して撮影指令を送信するタイミングを決定する。この際、制御装置12による制御は不要である。このため、エレベーターの機種に依存せずに、戸閉機構10の機械的寸法を点検するための画像を短時間で取得することができる。例えば、既存のエレベーターにおいても、戸閉機構10の機械的寸法を点検するための画像を短時間で取得することができる。
 この際、制御装置12は、かご6を建築物の各階の乗場2に停止させてかごドア9を開くことにより乗場ドア8を開いて戸閉機構10を動作させる。このため、戸閉機構点検装置14と制御装置12とを備えた戸閉機構点検システムによれば、複数の戸閉機構10の各々について、水平隙間寸法Aと第1鉛直隙間寸法Bと第2鉛直隙間寸法Cとを点検するための画像を確実に取得することができる。作業員は、戸閉機構点検装置14をかごドア9から取り外した後に当該画像を表示装置等で表示して水平隙間寸法Aと第1鉛直隙間寸法Bと第2鉛直隙間寸法Cとを点検すればよい。
 次に、図7を用いて、制御装置12の例を説明する。
 図7はこの発明の実施の形態1におけるエレベーターの戸閉機構点検装置が適用されるエレベーターの制御装置のハードウェア構成図である。
 制御装置12の各機能は、処理回路により実現し得る。例えば、処理回路は、少なくとも1つのプロセッサ15aと少なくとも1つのメモリ15bとを備える。例えば、処理回路は、少なくとも1つの専用のハードウェア16を備える。
 処理回路が少なくとも1つのプロセッサ15aと少なくとも1つのメモリ15bとを備える場合、制御装置12の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせで実現される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、プログラムとして記述される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、少なくとも1つのメモリ15bに格納される。少なくとも1つのプロセッサ15aは、少なくとも1つのメモリ15bに記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、制御装置12の各機能を実現する。少なくとも1つのプロセッサ15aは、CPU(Central Processing Unit)、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、DSPともいう。例えば、少なくとも1つのメモリ15bは、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等である。
 処理回路が少なくとも1つの専用のハードウェア16を備える場合、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、またはこれらの組み合わせで実現される。例えば、制御装置12の各機能は、それぞれ処理回路で実現される。例えば、制御装置12の各機能は、まとめて処理回路で実現される。
 制御装置12の各機能について、一部を専用のハードウェア16で実現し、他部をソフトウェアまたはファームウェアで実現してもよい。例えば、かご6の動作を制御する機能については専用のハードウェア16としての処理回路で実現し、かご6の動作を制御する機能以外の機能については少なくとも1つのプロセッサ15aが少なくとも1つのメモリ15bに格納されたプログラムを読み出して実行することにより実現してもよい。
 このように、処理回路は、ハードウェア16、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせで制御装置12の各機能を実現する。
実施の形態2.
 図8はこの発明の実施の形態2におけるエレベーターの戸閉機構点検装置が適用されるエレベーターの構成図である。なお、実施の形態1と同一又は相当部分には、同一符号が付される。当該部分の説明は省略される。
 図8に示されるように、通信装置17は、かご6の上部に設けられる。通信装置17は、かご上ステーション11に電気的に接続される。
 次に、図9を用いて、戸閉機構点検装置14の構成を説明する。
 図9はこの発明の実施の形態2におけるエレベーターの戸閉機構点検装置のブロック図である。
 図8に示されるように、戸閉機構点検装置14は、加速度センサ部14fを備えない。戸閉機構点検装置14は、通信部14hを備える。
 通信部14hは、エレベーターからの信号をかご上ステーション11と通信装置17とを介して無線で受信する。制御部14gは、当該信号に基づいてカメラ部14cに対して撮影指令を送信するタイミングを決定する。
 以上で説明した実施の形態2によれば、制御部14gは、通信部14hがかご上ステーション11と通信装置17とを介して制御装置12から受信した信号に基づいてカメラ部14cに対して撮影指令を送信するタイミングを決定する。この際、制御装置12は、かご6を建築物の各階の乗場2に停止させてかごドア9を開くことにより乗場ドア8を開いて戸閉機構10を動作させるタイミングでかご上ステーション11に対応した信号を送信すればよい。この場合、加速度センサ部14fを必要とせずに、戸閉機構10の機械的寸法を点検するための画像を短時間で取得することができる。
 以上のように、この発明に係るエレベーターの戸閉機構点検装置および戸閉機構点検システムは、戸閉機構の機械的寸法を点検するための画像を短時間で取得するシステムに利用できる。
 1 昇降路、 2 乗場、 3 巻上機、 4 返し車、 5 主ロープ、 6 かご、 7 釣合オモリ、 8 乗場ドア、 9 かごドア、 10 戸閉機構、 10a ラッチ、 10b 掛け金、 10c ばね、 10d ローラ、 11 かご上ステーション、 12 制御装置、 13 制御ケーブル、 14 戸閉機構点検装置、 14a 筐体部、 14b 電源部、 14c カメラ部、 14d 照明部、 14e 記憶部、 14f 加速度センサ部、 14g 制御部、 14h 通信部、 15a プロセッサ、 15b メモリ、 16 ハードウェア、 17 通信装置

Claims (5)

  1.  外郭をなし、エレベーターのかごドアにおいて前記エレベーターの乗場の側に対して着脱自在に設けられた筐体部と、
     前記筐体部に設けられ、撮影指令に基づいて撮影するカメラ部と、
     前記筐体部に設けられ、前記カメラ部により撮影された画像の情報を記憶する記憶部と、
     前記筐体部に設けられ、前記筐体部が前記かごドアにおいて前記エレベーターの乗場の側に対して取り付けられている状態において前記エレベーターの戸閉機構が前記カメラ部により撮影された画像に収まるタイミングで前記カメラ部に対して撮影指令を送信する制御部と、
    を備えたエレベーターの戸閉機構点検装置。
  2.  前記筐体部は、前記かごドアにおいて前記エレベーターの乗場の側に対して磁力により取り付けられる請求項1に記載のエレベーターの戸閉機構点検装置。
  3.  前記筐体部に設けられ、加速度を検出する加速度センサ部、
    を備え、
     前記制御部は、前記加速度センサ部が検出した加速度に基づいて前記カメラ部に対して撮影指令を送信するタイミングを決定する請求項1または請求項2に記載のエレベーターの戸閉機構点検装置。
  4.  前記筐体部に設けられ、前記エレベーターの制御装置からの信号を無線で受信する通信部、
    を備え、
     前記制御部は、前記通信部が前記制御装置から受信した信号に基づいて前記カメラ部に対して撮影指令を送信するタイミングを決定する請求項1または請求項2に記載のエレベーターの戸閉機構点検装置。
  5.  請求項3に記載の戸閉機構点検装置と、
     前記戸閉機構点検装置が取り付けられたかごドアを備えたかごを前記エレベーターが設けられた建築物の各階の乗場に停止させて前記かごドアを開くことにより前記エレベーターの乗場ドアを開いて前記戸閉機構を動作させる制御装置と、
    を備えたエレベーターの戸閉機構点検システム。
PCT/JP2017/005574 2017-02-15 2017-02-15 エレベーターの戸閉機構点検装置および戸閉機構点検システム WO2018150497A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017536914A JP6213704B1 (ja) 2017-02-15 2017-02-15 エレベーターの戸閉機構点検装置および戸閉機構点検システム
CN201780085210.7A CN110267899B (zh) 2017-02-15 2017-02-15 电梯的关门机构点检装置及关门机构点检系统
PCT/JP2017/005574 WO2018150497A1 (ja) 2017-02-15 2017-02-15 エレベーターの戸閉機構点検装置および戸閉機構点検システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/005574 WO2018150497A1 (ja) 2017-02-15 2017-02-15 エレベーターの戸閉機構点検装置および戸閉機構点検システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018150497A1 true WO2018150497A1 (ja) 2018-08-23

Family

ID=60107406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/005574 WO2018150497A1 (ja) 2017-02-15 2017-02-15 エレベーターの戸閉機構点検装置および戸閉機構点検システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6213704B1 (ja)
CN (1) CN110267899B (ja)
WO (1) WO2018150497A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020117318A (ja) * 2019-01-18 2020-08-06 株式会社日立ビルシステム ドア異常検出システムおよびエレベーターシステム
WO2020217382A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターの乗場の側に設けられた気密材の点検システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6930651B1 (ja) * 2020-12-15 2021-09-01 三菱電機株式会社 点検システムおよびエレベーター

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05139642A (ja) * 1991-01-04 1993-06-08 Toshiba Erebeeta Technos Kk エレベータの遠隔監視装置
JP2005516871A (ja) * 2002-02-05 2005-06-09 コネ コーポレイション エレベータの遠隔モニタリング方法および装置
JP2008517855A (ja) * 2004-11-01 2008-05-29 コネ コーポレイション エレベータの遠隔制御
JP2010260648A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータのドアインターロック点検装置及びその方法
JP2010265105A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータ乗場ドアの連動ロープ点検装置及びその方法
JP2011098806A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータの点検装置
JP2011132010A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Meidensha Corp ワイヤーロープ検査装置
JP2013252962A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Hitachi Ltd エレベータシステム、及び安全装置
JP2015151207A (ja) * 2014-02-12 2015-08-24 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータのピット状況確認システム
JP2016222406A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 東芝エレベータ株式会社 エレベータシステムおよびエレベータ制御方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4664394B2 (ja) * 2008-05-23 2011-04-06 株式会社日立製作所 エレベーター扉の安全装置と安全制御方法
JP2013180862A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Hitachi Ltd エレベータシステム
JP2015157680A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 東芝エレベータ株式会社 エレベータの乗り場側ドアの警報システム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05139642A (ja) * 1991-01-04 1993-06-08 Toshiba Erebeeta Technos Kk エレベータの遠隔監視装置
JP2005516871A (ja) * 2002-02-05 2005-06-09 コネ コーポレイション エレベータの遠隔モニタリング方法および装置
JP2008517855A (ja) * 2004-11-01 2008-05-29 コネ コーポレイション エレベータの遠隔制御
JP2010260648A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータのドアインターロック点検装置及びその方法
JP2010265105A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータ乗場ドアの連動ロープ点検装置及びその方法
JP2011098806A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータの点検装置
JP2011132010A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Meidensha Corp ワイヤーロープ検査装置
JP2013252962A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Hitachi Ltd エレベータシステム、及び安全装置
JP2015151207A (ja) * 2014-02-12 2015-08-24 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータのピット状況確認システム
JP2016222406A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 東芝エレベータ株式会社 エレベータシステムおよびエレベータ制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020117318A (ja) * 2019-01-18 2020-08-06 株式会社日立ビルシステム ドア異常検出システムおよびエレベーターシステム
WO2020217382A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターの乗場の側に設けられた気密材の点検システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN110267899A (zh) 2019-09-20
JP6213704B1 (ja) 2017-10-18
CN110267899B (zh) 2020-12-15
JPWO2018150497A1 (ja) 2019-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5784051B2 (ja) エレベータシステム
JP6213704B1 (ja) エレベーターの戸閉機構点検装置および戸閉機構点検システム
JP5660614B2 (ja) エレベータ
CN108529369B (zh) 电梯维护作业辅助系统
JP2011098806A (ja) エレベータの点検装置
JP2013028440A (ja) エレベータのかご内カメラの点検方法
KR20210013287A (ko) 엘리베이터의 승강로 내부의 상태를 제시하는 기능을 구비한 점검 장치
JP2009220902A (ja) エレベータ制御装置
CN110546097B (zh) 电梯的阶梯差点检装置
JP6247888B2 (ja) エレベータの点検作業用安全装置
JP2008100782A (ja) エレベータおよびその安全装置
JP5236495B2 (ja) エレベータの監視システム
JP7167994B2 (ja) エレベーターの昇降路の内部を点検する機能を備えた点検装置および点検システム
JP2015151206A (ja) エレベータシステム
JP2020149448A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2016199390A (ja) エレベータ案内装置
JP6904244B2 (ja) エレベーター装置
CN112079221B (zh) 电梯的载荷检测装置
WO2019049277A1 (ja) エレベータシステムおよびエレベータシステムの制御装置
JP6791395B1 (ja) 昇降路で保守作業が行われているときに自動運転させないエレベーターの制御システム
JP7460031B2 (ja) エレベーターシステム及び報告書作成装置
JP2010202397A (ja) エレベータシステム
JP2011098787A (ja) エレベータシステム
JP7027517B1 (ja) 制御装置、及びエレベータシステム
JP5551634B2 (ja) エレベーターの遠隔点検装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017536914

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17897183

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17897183

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1