WO2018116776A1 - 包装用容器 - Google Patents

包装用容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2018116776A1
WO2018116776A1 PCT/JP2017/042948 JP2017042948W WO2018116776A1 WO 2018116776 A1 WO2018116776 A1 WO 2018116776A1 JP 2017042948 W JP2017042948 W JP 2017042948W WO 2018116776 A1 WO2018116776 A1 WO 2018116776A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lid
packaging container
depth
reverse
reverse taper
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/042948
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和馬 込山
Original Assignee
シーピー化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーピー化成株式会社 filed Critical シーピー化成株式会社
Priority to CN201780008468.7A priority Critical patent/CN108698736A/zh
Publication of WO2018116776A1 publication Critical patent/WO2018116776A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/22Boxes or like containers with side walls of substantial depth for enclosing contents
    • B65D1/26Thin-walled containers, e.g. formed by deep-drawing operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/08Removable lids or covers having a peripheral flange fitting over the rim of the container

Definitions

  • the present invention relates to a closure structure between a lid of a packaging container and a container body, which is a resin sheet molded product, and relates to an engagement structure that allows the container body and the lid to be closely engaged without being easily detached. Is.
  • the container body 100 and the lid closing made of resin sheet molding are not provided with a structure for engaging the lid body with the flange portion 101 standing up.
  • the engagement portion 103 having a shape slightly narrowed down on the lower side is formed only on the lid 102, and the engagement portion 103 of the lid 102 is engaged with the peripheral cut portion 104 of the flange portion 101 of the container main body 100 to close it. It is common to put a lid. And since the depth of the general engaging part 103 becomes undercut, it is necessary to release from the mold while the resin sheet is soft, so it is limited to about 0.5 mm.
  • the container body and the lid body may be fixed with an adhesive tape in the closed state, or the entire container may be further wrapped with a shrink-processed film.
  • the applicant has a configuration as shown in FIGS. 3 and 4 of Patent Document 1, and forms a convex portion on the container body and a concave portion corresponding to the convex portion on the container body, and engages each.
  • a structure was proposed.
  • the problem that the container body is twisted because the shoulder part is formed on the container body can solve the problem, but the engagement of each uneven part is still in a sweet state, and further on the top surface side of the lid body.
  • the step of the lid is deformed and the convex part formed on the lid is deformed outward, so that the lid can be easily removed with a slight impact. There was a case.
  • the present invention solves these conventional problems, and prevents the lid from coming off easily by strengthening the fitting between the container body and the lid, and has a structure that can be easily closed by a simple operation when the lid is closed.
  • the object is to provide a packaging container.
  • the present invention provides a packaging container formed by a sheet comprising a container body and a lid, the container body having a bottom surface, a wall surface rising from the periphery of the bottom surface, and the wall surface.
  • the lid has a flange portion for fitting the lid facing outward, and a reverse tapered surface is provided from the lid portion for fitting the flange via a rounded portion.
  • the lid body has a top plate and a peripheral edge of the top plate.
  • a lid body wall that continues downward, a lid flange portion that expands outward from the lower edge of the lid wall, and a lid reverse taper surface from the lid flange portion via the lid radius portion An extended means was used in which the depth of the reverse taper surface of the lid corresponds to the depth of the reverse taper surface of the container body.
  • “corresponding” means that the depth is matched and the depth of the reverse taper surface of the lid is somewhat shallower than the depth of the reverse taper surface of the container body, but the reverse taper surface of the lid is deeply related. It includes the range to achieve a reliable closing by combining.
  • the lid reverse tapered surface is formed on both the container main body and the lid, the lid reverse tapered surface provided on the lid temporarily goes over the rounded portion of the container main body to the reverse tapered surface of the container main body. It will be engaged, and a positive engagement is realized.
  • the outer shape of the packaging container in the present invention is widely applied to a circle, an ellipse, an oval, a rectangle, a hexagon, and the like.
  • the depth of the reverse tapered surface and the lid reverse tapered surface was set to 0.5 to 4.0 mm. With this means, the container body and the lid can be reliably engaged, and at the same time, the lid can be opened without using a strong force when the lid is opened. Furthermore, when the depth of the cover reverse taper surface is sufficient, means for making the depth of the cover reverse taper surface relatively shallower than the depth of the reverse taper surface was also used.
  • the human hand is inadvertently the end of the lid body It is possible to avoid hitting the cut end.
  • the rounded portion and the reverse tapered surface of the container body are formed on the entire circumference, or intermittently formed on the outer circumference instead of the entire circumference, and the rounded portion of the lid is formed.
  • the engagement structure can be selected according to the intended use of the container by the structure in which the lid reversely tapered surface is formed intermittently with respect to the outer periphery.
  • the engagement between the container main body and the lid can be reliably realized, and an accident that the lid is accidentally opened can be prevented.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a longitudinally cut end surface of a packaging container according to an embodiment of the present invention, in which 1 is a container body and 2 is a lid.
  • the container body 1 and the lid body 2 are each manufactured by a known molding method such as vacuum molding using a molding die, compressed air molding, or vacuum / pressure pneumatic molding.
  • the basic configuration of the container body 1 includes a content container 3, a bottom surface 4 of the content container 3, and a wall surface 5 that rises around the bottom surface 4.
  • a flange portion 6 that expands outward from the wall surface 5 is formed, a peripheral wall portion 7 is formed in an annular shape downward from the entire circumference of the outer peripheral edge of the flange portion 6, and the peripheral wall portion 7
  • a flange 8 for lid fitting is formed from the outer side toward the outer side, continues to the reverse tapered surface 10 through the rounded portion 9, and a folded portion 11 is formed from the reverse tapered surface 10 toward the outer side. Since the rounded portion 9 is a configuration necessary for forming the reverse tapered surface 10, the curvature of the rounded portion is not particularly limited.
  • the reverse tapered surface 10 appears with respect to the lid fitting flange portion 8
  • an angular configuration may be used instead of a round shape.
  • the rounded portion in the present invention refers to a configuration for the reverse tapered surface to continue from the lid fitting flange portion.
  • FIG. That is, a configuration in which the lid fitting flange portion 8 is directly connected from the wall surface 5 is also included in the present invention.
  • the lid 2 is basically composed of a top plate 21 and a lid wall 22 that continues downward from the periphery of the top plate 21.
  • the lid flange portion 24 expands outward from the lower edge portion 23 of the lid wall 22, and corresponds to the rounded portion 9 of the container body 1 from the outer periphery of the lid flange portion 24.
  • the lid round portion 25 is provided, and the lid reverse taper surface 26 extends from the lid round portion 25, and further continues to the folded surface 27.
  • the round shape of the lid round portion 25 substantially coincides with the round portion 9 of the container body, but it is not necessary to completely coincide.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view showing only the engaging portion of the container main body 1
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional view of the lid 2
  • FIG. 4 is a diagram in which the lid 2 is engaged with the container main body 1.
  • It is a partial sectional view showing a state.
  • the engagement state of the container body 1 and the lid body 2 shows a state in which the round shape of the round portion 9 of the container body and the round shape of the lid round portion 25 coincide with each other. There is no need to match.
  • an important configuration is that the cover reverse taper surface 26 engages with the reverse taper surface 10 of the container body 1 so that the two closely engage with each other.
  • the length of the taper surface 10 and the length of the lid reverse taper surface 26 need not be strictly limited.
  • the lower end peripheral part of the cover body 2 is made so that the cut end 28 of the return surface 27 formed in the cover body 2 does not exceed the return section 11 formed in the container body 1. It is possible to prevent the (cut end 28) from inadvertently hitting a person's hand and causing the lid to erroneously open the lid.
  • the present invention also contemplates that each of them is provided intermittently at a corresponding position in the outer periphery, or intermittently formed on the entire periphery on one side and on the outer periphery on the other.
  • the folded portion 11 of the container body 1 is configured by a vertical folded portion 11a that vertically falls from the lower end of the reverse tapered surface 10, and a horizontal folded portion 11b.
  • the basic functions are not different from the previous embodiment.
  • the undercut depth D of the reverse taper surface 10 of the container body 1 and the reverse taper surface 26 of the lid is set to 0.5 to 4.0 mm, and the reverse taper surfaces 10 and 26 are perpendicular to each other. Set to 30-90 degrees.
  • the extension length may be relatively shorter than the tapered surface 10, that is, it may be somewhat shallower.
  • the taper angle if the angle is smaller than 30 degrees, the reverse taper surface 10 becomes too high to make the depth D deep, the stackability of the container body deteriorates, and the transfer to the transport box during transport becomes difficult. I can not increase the number. Therefore, the angle is set to an angle exceeding 30 degrees.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

容器本体に対する蓋体の閉蓋を確実に行い、誤開蓋を防止する。 容器本体と蓋体からなる包装用容器であって、前記容器本体は底面と、この底面の周囲から立ち上がる壁面と、この壁面に対して外側に向けた蓋体嵌合用フランジ部を有し、前記蓋体嵌合用フランジ部からアール部を介して逆テーパ面が設けられる一方、前記蓋体は、天板と、この天板の周縁から下向きに連続する蓋体壁と、この蓋体壁の下縁部から外側に向けて拡開する蓋体フランジ部と、この蓋体フランジ部から蓋体アール部を介して蓋体逆テーパ面が延長され、前記逆テーパ面の負荷さと蓋体逆テーパ面の深さDを一致させた。

Description

包装用容器
 この発明は、樹脂シート成形品である包装用容器の蓋体と容器本体との閉蓋構造に係り、容器本体と蓋体が容易に外れることなく密に係合することができる係合構造に関するものである。
 従来から、樹脂シート成形からなる容器本体と蓋の閉蓋は、図7に示したように、容器本体100には蓋体に対する係合のための構造を持たせることなく、フランジ部101を立ち上げ、蓋体102にのみ下側をやや絞り込んだ形状の係合部103を成形し、容器本体100のフランジ部101の周縁カット部104に蓋体102の係合部103を係合させ、閉蓋をすることが一般的である。そして、一般的な係合部103の深さはアンダーカットになるために、樹脂シートが柔らかいうちに金型から離型させる必要があるため、0.5mm程度に制約される。しかし、このような従来の構造では、容器を構成している樹脂シートが比較的薄いので容器本体のフランジ部101がねじれなどで変形した場合には蓋体の係合が簡単に外れてしまうという問題があった。また、蓋体102を容器本体100のフランジ部101に外側から被せる状態で閉蓋をする必要があるため、蓋体102の下側周縁部104は容器本体100のフランジ部101よりも下側に飛び出ることは避けられない。そのために、蓋体102の下側周縁部104に不用意に手などが当たった場合には、簡単に蓋が外れてしまうという問題もあった。
 そこで、蓋が容易に外れることを回避するために、閉蓋した状態で容器本体と蓋体にかけて粘着テープで固定したり、容器全体をシュリンク加工を施したフィルムでさらに包装することがあったが、スーパーマーケットなどのバックヤードで調理物などを収容した後にテープ止めなどを行ったり、フィルムで包装する必要があったため、非常に手間であっただけでなく、利用者が購入した後に開蓋を行う場合には面倒であるという二重の問題を有していた。
特開2012-86878号公報
 このために、出願人は特許文献1の図3や図4に示したような構成で、容器本体には凸部を、蓋体にはこれに対応した凹部を形成し、それぞれを係合させる構造を提案した。この構成では容器本体に肩部が形成されるために容器本体がねじれるという問題は解決することができるが、やはりそれぞれの凹凸部の係合は甘い状態であり、蓋体の天面側にさらに内容物を収納した容器を積み重ねた場合には蓋体の段部が変形し、蓋体に形成された凸部が外側に向かって変形するために、やはり少しの衝撃で蓋体が容易に外れてしまうことがあった。
 本発明はこれら従来の問題を解決するもので、容器本体と蓋体の嵌合を強くすることによって容易に蓋体が外れることを防止し、かつ、閉蓋時には簡単な作業で閉めやすい構造の包装用容器を提供することを目的とするものである。
 上述した目的を達成するために本発明では、容器本体と蓋体からなるシート成形による包装用容器であって、前記容器本体は底面と、この底面の周囲から立ち上がる壁面と、この壁面に対して外側に向けた蓋体嵌合用フランジ部を有し、前記蓋体嵌合用フランジ部からアール部を介して逆テーパ面が設けられる一方、前記蓋体は、天板と、この天板の周縁から下向きに連続する蓋体壁と、この蓋体壁の下縁部から外側に向けて拡開する蓋体フランジ部と、この蓋体フランジ部から蓋体アール部を介して蓋体逆テーパ面が延長され、この蓋体逆テーパ面の深さを前記容器本体の逆テーパ面の深さに対応させるという手段を用いた。なお、本発明において対応させるとは、深さを一致させることと、蓋体逆テーパ面の深さは容器本体の逆テーパ面の深さよりも幾分浅いが、蓋体逆テーパ面が深く係合することによって確実な閉蓋を達成する範囲を含むものである。本発明では、容器本体と蓋体の何れにも逆テーパ面が形成されるので、蓋体に設けられた蓋体逆テーパ面はいったん容器本体のアール部を乗り越えて容器本体の逆テーパ面に係合することになり、確実な係合を実現する。本発明における包装用容器の外形は、円形、楕円形、長円形、矩形、六角形など、広く適用される。
また、寸法については、逆テーパ面、及び蓋体逆テーパ面の深さは0.5~4.0mmに設定するという手段を用いた。この手段では、容器本体と蓋体の係合が確実であると同時に、開蓋時にも強い力を用いることなく開蓋をすることができる。さらに、蓋体逆テーパ面の深さが十分である場合には、逆テーパ面の深さより蓋体逆テーパ面の深さを相対的に浅くするという手段も用いた。
さらに、容器本体の逆テーパ面からさらに外側に向けて折り返し部を形成するという手段や、蓋体逆テーパ面からさらに外側に向けて折り返し面を形成するという手段を用いることによって、これらがフランジ部の機能を果たし、また、蓋体の折り返し面のカットエンドを容器本体の折り返し部の外周よりも外側に超えない手段を採用することによって、人の手が不用意に蓋体の端部であるカットエンドに当たることを回避することを可能とする。
さらにまた、容器本体と蓋体の係合構造として、容器本体のアール部と逆テーパ面を全周に形成するか、全周ではなく外周に対して間欠的に形成し、蓋体のアール部と蓋体逆テーパ面を同様に外周に対して間欠的に形成する構成によって、適宜容器の用途に応じて係合構造を選択することができる。
 本発明によれば、容器本体と蓋体の係合は確実に実現することができるとともに、誤って開蓋されるという事故を防止することが可能となった。
本発明の包装用容器の必要部分を示した斜視図。 同、容器本体の要部断面図。 同、蓋体の要部断面図。 同、容器本体に蓋体を閉蓋した状態を示す要部断面図。 同、別の実施形態の容器本体を示す一部断面図。 同、別の実施形態の蓋体を示す一部断面図。 従来の容器本体と蓋体の閉蓋状態を示す要部断面図。
 以下、本発明の好ましい実施の形態を添付した図面に従って説明する。図1は、本発明の一実施形態を示す包装用容器の縦切断端面を示した斜視図であって、1は容器本体、2は蓋体である。これら容器本体1と蓋体2は、それぞれ成形金型を用いた真空成型、圧空成形、真空圧空成形など、公知の成形法によって製造される。容器本体1の基本的構成は、内容物収容部3と、この内容物収容部3の底面4と、底面4の周囲に立ち上がる壁面5からなっている。本発明の重要な構成としては、壁面5から外側に向けて拡開するフランジ部6が形成され、フランジ部6の外周縁の全周から下向き環状に周壁部7が形成され、さらに周壁部7から外側に向けて蓋体嵌合用フランジ部8が形成され、アール部9を経て逆テーパ面10に連続し、さらに逆テーパ面10からは外側に向けて折り返し部11が形成されている。アール部9は、逆テーパ面10を形成するために必要な構成であるので、アールの曲率については特に限定するものではない。また、蓋体嵌合用フランジ部8に対して逆テーパ面10が出現することが重要であるから、具体的にはアールではなく、角張った構成でもよい。このように、本発明におけるアール部とは、蓋体嵌合用フランジ部から逆テーパ面が連続するための構成を示すものとする。
 なお、本実施形態に示したフランジ部6と、周壁部7については、容器本体1に対する内容物によっては省略することがある。つまり、壁面5から直接蓋体嵌合用フランジ部8が接続する構成も本発明に含まれる。
 次に蓋体2の構成について説明する。蓋体2は、基本的には天板21と、この天板21の周縁から下向きに連続する蓋体壁22によって構成されている。そして、重要な構成としては、蓋体壁22の下縁部23から外側に向けて蓋体フランジ部24が拡開し、蓋体フランジ部24の外周からは容器本体1のアール部9に対応して蓋体アール部25が設けられ、蓋体アール部25からは蓋体逆テーパ面26が延長し、さらに折り返し面27に連続している。なお、蓋体アール部25のアール形状は容器本体のアール部9にほぼ一致することが好ましいが、完全に一致する必要はない。
 図2は容器本体1の係合部分のみを示した一部断面図であり、図3は蓋体2の一部断面図であり、図4は容器本体1に蓋体2を係合させた状態を示した一部断面図である。ここで、容器本体1と蓋体2の係合状態は、容器本体のアール部9のアール形状と蓋体アール部25のアール形状が一致した状態を示しているが、前記したように必ずしも完全に一致する必要はない。この状態において重要な構成は、容器本体1の逆テーパ面10に対して蓋体逆テーパ面26が係合することによって、両者が密に係合することであり、この意味では容器本体の逆テーパ面10の長さや蓋体逆テーパ面26の長さは厳密に限定する必要はない。なお、図4に示したように、蓋体2に形成した折り返し面27のカットエンド28が容器本体1に形成された折り返し部11を超えないようにすることによって、蓋体2の下端周縁部(カットエンド28)が不用意に人の手に当たって蓋体が誤開蓋をすることを防止することが可能である。
 なお、本実施形態の説明では容器本体1に形成されるアール部9、及びこれに連続する逆テーパ面10と、蓋体2に形成される蓋体アール部25、及び蓋体逆テーパ面26は容器本体1、及び蓋体2の全周に形成されることを前提として説明しているが、必要なことはこれらの構成によって容器本体1と蓋体2が密に係合することであるから、それぞれを外周のうち対応する位置に間欠的に設けることや、一方には全周に、他方には外周に対して間欠的に形成することも本発明が意図している構成である。
 次に、容器本体1と蓋体2の係合部のさらなる実施形態について図5、及び図6を示しながら説明するが、先の実施形態と同一番号を附した部分は同じ箇所を示す。構成として先の実施形態と異なるところは、容器本体1の折り返し部11は逆テーパ面10の下端から垂直に立ち下がった垂直折り返し部11aと、水平折り返し部11bによって構成されているところであるが、基本的な機能は先の実施形態と変わるところはない。ここで、容器本体1の逆テーパ面10と、蓋体逆テーパ面26のアンダーカット深さDは0.5~4.0mmに設定し、それぞれの逆テーパ面10・26は垂直に対して30~90度に設定する。なお、ここで90度はほぼ折り返しに相当するが、折り返し部分が完全に隙間なく重畳するのではなく、隙間が存在する程度の状態とすることが好ましい。したがって、正確には90度未満である。このように、アンダーカットを深くするためにはシート成形に用いる金型にスライドコアを用いる。深さDを0.5mmよりも浅くすれば従来の課題と同様に蓋体が外れやすく、一方4.0mmよりも深くなりすぎると開蓋時に余分な力を加える必要があるため、本実施例では深さDをこのように設定している。深さDについては、逆テーパ面10の深さと蓋体逆テーパ面26の深さを完全に一致させてもよいが、蓋体逆テーパ面26の深さを十分に深くすることによって、逆テーパ面10よりも延長長さにおいて相対的に短く、すなわち幾分浅くてもよい。また、テーパ角度については、30度よりも小さい場合には深さDを深くするためには逆テーパ面10が高くなりすぎて、容器本体のスタック性が悪くなり、搬送時の搬送箱への入数を多くすることができない。よって、角度は30度を超える角度に設定している。
1  容器本体
2  蓋体
8  蓋体嵌合用フランジ部
9  アール部
10 逆テーパ面
11 折り返し部
24 蓋体フランジ部
25 蓋体アール部
26 蓋体逆テーパ面
27 折り返し面

Claims (10)

  1. 容器本体と蓋体からなるシート成形による包装用容器であって、前記容器本体は底面と、この底面の周囲から立ち上がる壁面と、この壁面に対して外側に向けた蓋体嵌合用フランジ部を有し、前記蓋体嵌合用フランジ部からアール部を介して逆テーパ面が設けられる一方、前記蓋体は、天板と、この天板の周縁から下向きに連続する蓋体壁と、この蓋体壁の下縁部から外側に向けて拡開する蓋体フランジ部と、この蓋体フランジ部から蓋体アール部を介して蓋体逆テーパ面が延長され、この蓋体逆テーパ面の深さを前記容器本体の逆テーパ面の深さに対応させたことを特徴とする包装用容器。
  2. 逆テーパ面、及び蓋体逆テーパ面の深さは0.5~4.0mmである請求項1記載の包装用容器。
  3. 逆テーパ面の深さより蓋体逆テーパ面の深さが相対的に浅い請求項1又は2記載の包装用容器。
  4. 容器本体の逆テーパ面からさらに外側に向けて折り返し部を形成した請求項1~3の何れか記載の包装用容器。
  5. 蓋体の蓋体逆テーパ面からさらに外側に向けて折り返し面を形成した請求項1~4の何れか記載の包装用容器。
  6. 蓋体の折り返し面のカットエンドは、容器本体の折り返し部の外周よりも外側に超えない請求項5記載の包装用容器。
  7. 容器本体のアール部と、蓋体の蓋体アール部の曲率が一致した請求項1~6の何れか記載の包装用容器。
  8. 容器本体のアール部と逆テーパ面は、全周に形成した請求項1~7の何れか記載の包装用容器。
  9. 容器本体のアール部と逆テーパ面は、外周に対して間欠的に形成した請求項1~7の何れか記載の包装用容器。
  10. 蓋体のアール部と蓋体逆テーパ面は、外周に対して間欠的に形成した請求項1~9の何れか記載の包装用容器。
PCT/JP2017/042948 2016-12-22 2017-11-30 包装用容器 WO2018116776A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780008468.7A CN108698736A (zh) 2016-12-22 2017-11-30 包装用容器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-248977 2016-12-22
JP2016248977A JP6355707B2 (ja) 2016-12-22 2016-12-22 包装用容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018116776A1 true WO2018116776A1 (ja) 2018-06-28

Family

ID=62626238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/042948 WO2018116776A1 (ja) 2016-12-22 2017-11-30 包装用容器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6355707B2 (ja)
CN (1) CN108698736A (ja)
WO (1) WO2018116776A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7306677B2 (ja) * 2019-03-08 2023-07-11 シーピー化成株式会社 包装用容器
JP6650648B1 (ja) * 2019-07-16 2020-02-19 シーピー化成株式会社 包装用容器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59125745U (ja) * 1983-02-07 1984-08-24 パイオニア株式会社 カセツトホルダ
JPH02138152U (ja) * 1989-04-18 1990-11-19
JPH10218213A (ja) * 1997-02-06 1998-08-18 Toyo Echo Kk 嵌合容器
EP1157648A1 (en) * 2000-05-25 2001-11-28 Lekue, S. L. Receptacle for cooking food
JP2014201353A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 アテナ工業株式会社 易開封容器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617333Y2 (ja) * 1975-02-03 1981-04-22
JPH0535071Y2 (ja) * 1986-01-31 1993-09-06
JP3288604B2 (ja) * 1997-04-02 2002-06-04 旭化成パックス株式会社 包装用容器
US8157123B2 (en) * 2005-02-23 2012-04-17 The Glad Products Company Container
US7726483B2 (en) * 2005-02-23 2010-06-01 The Glad Products Company Stacked containers
JP4976093B2 (ja) * 2006-09-21 2012-07-18 リスパック株式会社 包装用容器の蓋体
JP4031515B1 (ja) * 2007-01-24 2008-01-09 電気化学工業株式会社 密封容器
CN101537901A (zh) * 2009-04-23 2009-09-23 李建平 相嵌式密封可叠加盒体
JP5739133B2 (ja) * 2010-10-20 2015-06-24 シーピー化成株式会社 食品包装容器
US20160101892A1 (en) * 2014-10-09 2016-04-14 Waddington North America, Inc. Container or platter assembly having locking and release features

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59125745U (ja) * 1983-02-07 1984-08-24 パイオニア株式会社 カセツトホルダ
JPH02138152U (ja) * 1989-04-18 1990-11-19
JPH10218213A (ja) * 1997-02-06 1998-08-18 Toyo Echo Kk 嵌合容器
EP1157648A1 (en) * 2000-05-25 2001-11-28 Lekue, S. L. Receptacle for cooking food
JP2014201353A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 アテナ工業株式会社 易開封容器

Also Published As

Publication number Publication date
CN108698736A (zh) 2018-10-23
JP2018103993A (ja) 2018-07-05
JP6355707B2 (ja) 2018-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5504005B2 (ja) 包装用容器
CA2615462C (en) Packaging with sealing lid and method for filling the package
WO2015045025A1 (ja) レフィル容器およびそれを用いたレフィル容器製品、並びにそれを用いた二重容器製品
WO2018116776A1 (ja) 包装用容器
MX2013001532A (es) Metodo para formar paquete, paquete y preforma de paquete.
WO2015145600A1 (ja) 複合容器
JP2018111538A (ja) 包装用容器
DE602007006798D1 (de) Behälter mit Verschlussvorrichtung mit Garantiesiegel
JP6362860B2 (ja) 容器蓋の製造方法
JP2009184709A (ja) ヒンジキャップ付容器
JP6496438B2 (ja) 容器蓋
JP6846936B2 (ja) プラスチックキャップ
JP5200666B2 (ja) 包装体
WO2017078166A1 (ja) 口栓、および口栓を有するフィルム製容器
KR20140002817U (ko) 용기
JP5912661B2 (ja) 合成樹脂製ヒンジキャップ
JP6518391B2 (ja) 包装用容器
JP6903936B2 (ja) 口栓
TWI570035B (zh) 樹脂製蓋子
JP5421653B2 (ja) 注出具
JP2019218073A (ja) 包装用容器
CN209988364U (zh) 一种具有铝塑结合瓶盖的三防包装瓶
JP7096023B2 (ja) 開栓用タブ付き樹脂製スクリューキャップ及びその製造方法
JP2013082488A (ja) 金属製キャップ付き容器およびその成形方法
WO2021060252A1 (ja) キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17883820

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17883820

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1