WO2018116723A1 - アクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物 - Google Patents

アクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2018116723A1
WO2018116723A1 PCT/JP2017/041700 JP2017041700W WO2018116723A1 WO 2018116723 A1 WO2018116723 A1 WO 2018116723A1 JP 2017041700 W JP2017041700 W JP 2017041700W WO 2018116723 A1 WO2018116723 A1 WO 2018116723A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rubber
acrylonitrile
epichlorohydrin
copolymer rubber
butadiene copolymer
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/041700
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊介 阿部
Original Assignee
Nok株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok株式会社 filed Critical Nok株式会社
Priority to JP2018511768A priority Critical patent/JP6436264B2/ja
Publication of WO2018116723A1 publication Critical patent/WO2018116723A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • C08L71/03Polyepihalohydrins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/02Copolymers with acrylonitrile

Definitions

  • the present invention relates to an acrylonitrile-butadiene copolymer rubber-epichlorohydrin rubber composition. More specifically, the present invention relates to an acrylonitrile-butadiene copolymer rubber-epichlorohydrin rubber composition that can be suitably used as a vulcanization molding material for an accumulator.
  • Vulcanization molding materials for accumulators used in diaphragm molds, bladder molds, etc. are required to have excellent gas shielding properties. Depending on the application, there is a better balance in terms of cold resistance, heat resistance, oil resistance, etc. Excellent materials are needed.
  • NBR Acrylonitrile-butadiene copolymer rubber
  • AN acrylonitrile content acrylonitrile-butadiene copolymer rubber
  • Patent Document 1 such peroxide-crosslinked acrylonitrile rubbers have poor cold resistance, and thus gas leakage in cold regions is often a problem.
  • Patent Document 2 When using acrylonitrile rubber with low AN content specializing in cold resistance, it is said that gas shielding is poor. In order to improve gas shielding, many attempts have been made to improve gas shielding by adding a flat filler to acrylonitrile rubber and providing steric hindrance in the gas permeation path in the rubber ( Patent Document 2).
  • Flat fillers tend to have better gas barrier properties as the amount added increases, but it is said that the impact embrittlement temperature at low temperatures deteriorates when a large amount of filler is added to rubber. . That is, it can be said that it is impossible to satisfy both conflicting characteristics of gas shielding properties and cold resistance in the selection of acrylonitrile rubber according to the level of the AN content and the high blending material of the flat filler.
  • the present applicant also previously applied a dry type of about 20 to 40 parts by weight to 100 parts by weight of a blend rubber comprising about 95 to 60% by weight of epichlorohydrin rubber and about 5 to 40% by weight of acrylonitrile-butadiene copolymer rubber.
  • a peroxide crosslinkable epichlorohydrin rubber composition to which silica is added has been proposed (Patent Document 3). This composition is said to be effective as a molding material such as a seal packing because of its improved resistance to septic fuel oil.
  • the Applicant also has 95 to 50% by weight of hydrogenated acrylonitrile rubber with an AN content of 18 to 42%, preferably 20 to 40% and epichlorohydrin (-ethylene oxide) -allyl glycidyl ether copolymer rubber 5 to 50%.
  • Two or more kinds of flat fillers having different average particle diameters for example, clay-talc, clay-graphite, talc-graphite, and the like were added to 100 parts by weight of blend rubber composed of wt% at a ratio of about 20 to 100 parts by weight.
  • a blend rubber composition has been proposed (Patent Document 4). Since this blend rubber composition improves gas barrier properties, oil resistance, cold resistance (evaluated by TR-10 value) and oil resistance, it is suitably used as a molding material for accumulator bladders.
  • the object of the present invention is to maintain the processability, heat resistance and oil resistance inherent in the low-priced acrylonitrile-butadiene copolymer rubber that is not hydrogenated, while maintaining a good balance between gas shielding and cold resistance.
  • An object of the present invention is to provide an acrylonitrile-butadiene copolymer rubber-based composition that can be suitably used as a sulfur molding material.
  • the object of the present invention is to provide 15 to 80% by weight of acrylonitrile-butadiene copolymer rubber having an acrylonitrile content of 18 to 35% and epichlorohydrin-allyl glycidyl ether copolymer rubber or epichlorohydrin-ethylene oxide-allyl glycidyl ether.
  • 0 to 60 parts by weight of a flat filler is blended with 100 parts by weight of blend rubber consisting of 85 to 20% by weight of terpolymer rubber, but acrylonitrile-butadiene copolymer rubber and epichlorohydride with medium to high acrylonitrile content.
  • the acrylonitrile-butadiene copolymer rubber-epichlorohydrin-based rubber composition according to the present invention can obtain the characteristics of good gas shielding properties while improving the cold resistance as compared with the acrylonitrile rubber alone. .
  • gas shielding can be improved even when the content of flat filler is small, and cold resistance is improved. Can be obtained.
  • AN content 18 to 35%, preferably 20 to 35% are used.
  • AN content 18-24%
  • Medium AN nitrile rubber AN content 25-30%
  • Medium-high AN nitrile rubber AN content 31-35%
  • High AN nitrile rubber AN content 36-42% If the content of AN is less than this, the oil resistance is inferior. On the other hand, if the content of AN is higher than this, the crystallinity of the polymer increases and the resistance to cold is inferior. It becomes like this.
  • epichlorohydrin-based rubber epichlorohydrin-allyl glycidyl ether copolymer rubber or epichlorohydrin-ethylene oxide-allyl glycidyl ether terpolymer rubber is used. Copolymerization of allyl glycidyl ether with epichlorohydrin imparts an anti-softening effect to epichlorohydrin rubber.
  • the blend ratio of both of these also varies depending on the AN content of the acrylonitrile rubber.
  • the acrylonitrile rubber is 15 to 30% by weight, preferably 20 to 25% by weight.
  • epichlorohydrin-allyl glycidyl ether copolymer rubber is used in a proportion of 85 to 70% by weight, preferably 80 to 75% by weight. If less epichlorohydrin-allyl glycidyl ether copolymer rubber is used, the cold resistance is good but the gas shielding property is inferior. On the other hand, if more is used, the tendency tends to be reversed.
  • epichlorohydrin rubber is 85 to 20% by weight with respect to 15 to 80% by weight, preferably 20 to 50% by weight of acrylonitrile rubber.
  • the blend ratio is preferably 80 to 50% by weight.
  • the blending amount is 60 parts by weight or less, preferably 30 to 60 parts by weight, based on 100 parts by weight of the blend rubber.
  • epichlorohydrin rubber is preferably 85 to 20% by weight, preferably 15 to 80% by weight, preferably 20 to 50% by weight, with or without a flat filler. Is used in a blend ratio of 50 to 20% by weight.
  • an epichlorohydrin-allyl glycidyl ether copolymer rubber is used as an epichlorohydrin rubber in an acrylonitrile-butadiene copolymer rubber having a medium to high nitrile content, a flat filler is not used.
  • the flat filler for example, talc, clay, mica powder (mica), graphite (graphite), sericite, glass flake, metal foil (stainless steel foil, copper foil, etc.), etc. Those having a particle size of about 1 to 100 ⁇ m are used.
  • sulfur vulcanizing agents such as sulfur and sulfur-containing compounds are used at a ratio of about 0.1 to 10 parts by weight per 100 parts by weight of blend rubber.
  • a reinforcing agent In the rubber composition comprising the above components, a reinforcing agent, an anti-aging agent, a lubricant, an acid acceptor and the like are appropriately blended as necessary.
  • a reinforcing agent carbon black, silica or the like is used as a hardness adjusting agent.
  • a plasticizer since gas-shielding property is reduced, it is more preferable not to add as much as possible.
  • the composition is prepared using an open kneader such as an open roll or a closed kneader such as a kneader or an intermixer.
  • an open kneader such as an open roll
  • a closed kneader such as a kneader or an intermixer.
  • each compounding component other than the vulcanizing agent is put into the closed kneader at the same time, kneaded, discharged after a few minutes, and then vulcanized using an open roll.
  • the agent is added.
  • the prepared rubber composition is generally vulcanized by a compression molding method, an injection molding method or the like while being heated at a temperature of about 100 to 200 ° C. for about 0.5 minutes to 2 hours.
  • Example 1 and Comparative Examples 1 to 5 Low acrylonitrile rubber A: Nippon Zeon product Nipol DN401L (AN content 18%) Hydrin Rubber A: Nippon Zeon HYDRIN H1100
  • Hydrin Rubber A Nippon Zeon HYDRIN H1100
  • Vulcanizing agent Sulfur
  • Table 1 The components (parts by weight) shown in Table 1 below are kneaded with an open roll, and the kneaded product is subjected to conditions of 180 ° C for 6 minutes. Compression molding was performed below to form a sheet having a thickness of 2 mm.
  • the obtained vulcanized sheet was measured for the following items.
  • Roll processability Evaluation A No problem B
  • Cold resistance (50% impact embrittlement temperature): Evaluation A -40 ° C or less ⁇ B -39 to -36 ° C ⁇ C -35 °C or higher
  • Gas shielding property 12 ⁇ 12 ⁇ Approx.
  • Example 4 Comparative Examples 8 to 15
  • medium-high acrylonitrile rubber B was used in place of low acrylonitrile rubber A
  • hydrin rubber B was used in place of hydrin rubber A in some examples.
  • the blending amount of each component and the obtained results are shown in the following Tables 3 to 4.
  • Medium-high acrylonitrile rubber B Nippon Zeon product Nipol DN3350 (AN content 33%)
  • Hydrin Rubber B Osaka Soda Product Epichromer CG102 Epichlorohydrin-ethylene oxide (56 mol%) -Allyl glycidyl ether terpolymer
  • Example 10 Comparative Examples 16 to 19
  • a flat filler was further used with various blending amounts.
  • the amount of each component and the results obtained are shown in Table 5 below.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

アクリロニトリル含有量18~35%のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム15~80重量%およびエピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴムまたはエピクロロヒドリン-エチレンオキサイド-アリルグリシジルエーテル3元共重合ゴム85~20重量%よりなるブレンドゴム100重量部に対し偏平状充填剤0~60重量部を配合してなり、 ただし中高アクリロニトリル含有量のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴムおよびエピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴムが用いられた場合には偏平状充填剤が用いられず、 また偏平状充填剤を用いずに低アクリロニトリル含有量のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴムが用いられた場合にはそれの15~30重量%に対し、エピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴムが85~70重量%のブレンドゴムが用いられた アクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物。

Description

アクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物
 本発明は、アクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物に関する。さらに詳しくは、アキュムレータ用加硫成形材料として好適に使用し得るアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物に関する。
 ダイアフラム型、ブラダ型等に用いられるアキュムレータ用加硫成形材料は、ガス遮蔽性にすぐれていることが要求されており、用途によってはさらに耐寒性、耐熱性、耐油性などについてのバランス性の良いすぐれた材料が求められている。
 ゴムポリマーとして、ガス遮蔽性や耐寒性、耐熱性、耐油性のいくつかの特性にすぐれたものはあるものの、これらすべての特性がバランス良くすぐれた材料は、各ゴムポリマーの性質上得難いとされている。
 アクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム(NBR)は加工性、耐熱性、耐油性にすぐれており、高AN(アクリロニトリル)含有量のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム(アクリロニトリルゴムと略称)はガス遮蔽性にすぐれているため、アキュムレータ用加硫成形材料として広く使用されている。しかしながら、このようなパーオキサイド架橋されたアクリロニトリルゴムは耐寒性に乏しいため、寒冷地でのガス漏れがしばしば問題となっている(特許文献1)。
 耐寒性に特化した低AN含有量のアクリロニトリルゴムを用いた場合には、ガス遮蔽性に乏しいとされている。ガス遮蔽性を改善するために、アクリロニトリルゴムに偏平状充填剤を添加し、ゴム中のガス透過経路に立体障害を設けることでガス遮蔽性を向上させようとする試みが数多く行われている(特許文献2)。
 偏平状充填剤は、その添加量を多くすればする程ガス遮蔽性にすぐれるといった傾向にあるが、ゴムに多量の充填剤を添加すると、低温時の衝撃脆化温度が悪化するといわれている。すなわち、AN含有量の高低によるアクリロニトリルゴムの選定および偏平状充填剤の高配合の材料において、ガス遮蔽性と耐寒性という相反する特性を両立させることは不可能といえる。
 本出願人も先に、エピクロロヒドリン系ゴム約95~60重量%およびアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム約5~40重量%よりなるブレンドゴム100重量部に対して約20~40重量部の乾式シリカを添加したパーオキサイド架橋性エピクロロヒドリンゴム組成物を提案している(特許文献3)。この組成物は、耐酸敗燃料油性が改善されるので、シール用パッキン等の成形材料として有効であるとされている。
 本出願人はまた、AN含有量18~42%、好ましくは20~40%の水素化アクリロニトリルゴム95~50重量%およびエピクロロヒドリン(-エチレンオキサイド)-アリルグリシジルエーテル共重合ゴム5~50重量%よりなるブレンドゴム100重量部に、平均粒径の異なる2種類以上の偏平状充填剤、例えばクレイ-タルク、クレイ-グラファイト、タルク-グラファイト等を約20~100重量部の割合で添加したブレンドゴム組成物を提案している(特許文献4)。このブレンドゴム組成物は、ガス遮蔽性、耐油性、耐寒性(TR-10値で評価)、耐油性を改善せしめるので、アキュムレータ用ブラダの成形材料として好適に使用される。
特開平8-217919号公報 特開平8-208913号公報 特開平3-88843号公報 特開2002-3649号公報
 本発明の目的は、水素化されていない廉価なアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴムが本来有する加工性、耐熱性、耐油性を維持しつつ、ガス遮蔽性と耐寒性とのバランスにすぐれ、アキュムレータ用加硫成形材料として好適に使用し得るアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム系組成物を提供することにある。
 かかる本発明の目的は、アクリロニトリル含有量18~35%のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム15~80重量%およびエピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴムまたはエピクロロヒドリン-エチレンオキサイド-アリルグリシジルエーテル3元共重合ゴム85~20重量%よりなるブレンドゴム100重量部に対し偏平状充填剤0~60重量部を配合してなり、ただし中高アクリロニトリル含有量のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴムおよびエピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴムが用いられた場合には偏平状充填剤が用いられず、また偏平状充填剤を用いずに低アクリロニトリル含有量のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴムが用いられた場合にはそれの15~30重量%に対し、エピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴムが85~70重量%のブレンドゴムが用いられたアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物によって達成される。
 本発明に係るアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物は、アクリロニトリルゴム単体と比較して、耐寒性を向上させつつ、ガス遮蔽性が良好であるという特性を得ることができる。また、低AN含有量のアクリロニトリルゴムとエピクロロヒドリン系ゴムとのブレンドゴムの場合には、偏平状充填剤の含有量が少量の場合においてもガス遮蔽性を向上させることができ、しかも耐寒性の良好な特性を得ることができる。
 アクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴムとしては、AN含有量が18~35%、好ましくは20~35%のものが用いられる。AN含有量によって、
     低ANニトリルゴム:AN含有量18~24%
     中ANニトリルゴム:AN含有量25~30%
     中高ANニトリルゴム:AN含有量31~35%
     高ANニトリルゴム:AN含有量36~42%
に分類することができ、AN含有量がこれよりも少ないものを用いると耐油性に劣り、一方これよりもAN含有量の多いものを用いると、ポリマーの結晶性が大きくなって耐寒性に劣るようになる。
 実際には市販品、例えば日本ゼオン製品NipolシリーズのDN202、DN2850、DN3350あるいはJSR製品JSRシリーズのN240、N250等がそのまま用いられる。
 エピクロロヒドリン系ゴムとしては、エピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴムまたはエピクロロヒドリン-エチレンオキサイド-アリルグリシジルエーテル3元共重合ゴムが用いられる。エピクロロヒドリンへのアリルグリシジルエーテルの共重合は、エピクロロヒドリンゴムに熱軟化防止効果を付与する。
 実際には市販品、例えば日本ゼオン製品HYDRIN H1100(エピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴム)、HYDRIN T3100、T3105、T3106、大阪ソーダ製品エピクロマーCG、CG102、CG105、DG(以上エピクロロヒドリン-エチレンオキサイド-アリルグリシジルエーテル3元共重合ゴム)等がそのまま用いられる。
 これら両者のブレンド割合は、アクリロニトリルゴムのAN含有量によっても変化し、偏平状充填剤を用いない低ANニトリルゴムの場合には、アクリロニトリルゴム15~30重量%、好ましくは20~25重量%に対しエピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴムが85~70重量%、好ましくは80~75重量%の割合で用いられる。これよりも少なくエピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴムが用いられると、耐寒性は良好となるがガス遮蔽性に劣り、一方これよりも多く用いられると逆の傾向となる。
 低ANニトリルゴムの場合であっても偏平状充填剤を用いた場合には、アクリロニトリルゴム15~80重量%、好ましくは20~50重量%に対しエピクロロヒドリン系ゴムが85~20重量%、好ましくは80~50重量%のブレンド割合で用いられる。偏平状充填剤が配合される場合、その配合量はブレンドゴム100重量部に対して60重量部以下、好ましくは30~60重量部である。
 中ANニトリルゴムの場合には、偏平状充填剤の有無にかかわらず、アクリロニトリルゴム15~80重量%、好ましくは20~50重量%に対しエピクロロヒドリン系ゴムが85~20重量%、好ましくは50~20重量%のブレンド割合で用いられる。
 ただし、中高ニトリル含有量のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴムにエピクロロヒドリン系ゴムとしてエピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴムが用いられた場合には、偏平状充填剤が用いられない。
 偏平状充填剤としては、例えばタルク、クレー、雲母粉(マイカ)、グラファイト(黒鉛)、セリサイト、ガラスフレーク、金属箔(ステンレススチール箔、銅箔など)等であって、一般に偏平面の平均粒径が約1~100μmのオーダーのものが用いられる。
 ブレンドゴムの加硫剤としては、硫黄、含硫黄化合物等の硫黄系加硫剤がブレンドゴム100重量部当り約0.1~10重量部の割合で用いられる。
 以上の各成分からなるゴム組成物中には、補強剤、老化防止剤、滑剤、受酸剤等が必要に応じて適宜配合される。補強剤としては、硬度の調節剤を兼ねて、カーボンブラック、シリカ等が用いられる。また、可塑剤については、ガス遮蔽性を低下させるので、なるべく無添加の方が好ましい。
 組成物の調製は、オープンロール等の開放式混練機、ニーダ、インターミキサ等の密閉式混練機などを用いて行われる。密閉式混練機を用いる場合には、加硫剤以外の各配合成分を一括して密閉式混練機中に投入して混練を行い、数分後に排出させてから、オープンロールを用いて加硫剤の添加が行われる。
 調製されたゴム組成物は、一般に約100~200℃の温度で約0.5分間乃至2時間程度加熱しながら、圧縮成形法、射出成形法などによって加硫成形される。
 次に、実施例について本発明を説明する。
 実施例1、比較例1~5
   低アクリロニトリルゴムA:日本ゼオン製品Nipol DN401L(AN含有量
                18%)
   ヒドリンゴムA:日本ゼオン製品HYDRIN H1100
           エピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重
           合体
   加硫剤:硫黄
次の表1に示された割合(重量部)の各配合成分をオープンロールで混練し、混練物を180℃、6分間の条件下で圧縮成形し、厚さ2mmのシート状に成形した。
 得られた加硫シートについて、次の各項目の測定を行った。
   ロール加工性:評価A  問題なし
           〃 B  ロール粘着あり
           〃 C  加工困難
   耐寒性(50%衝撃脆化温度):評価A  -40℃以下
                 〃 B  -39~-36℃
                 〃 C  -35℃以上
   ガス遮蔽性:12×12×約2cm(測定方向)の試験片を東洋精機製作所製
         MT-C3を用いて、25℃における窒素ガスのガス透過量を
         測定し、ガス透過係数を算出(単位:cc・mm/m2・24hrs
         ・atm)
                評価A  50以下
                 〃 B  51~70
                 〃 C  71以上
   総合評価: 評価A  Aが2つ以上とB
          〃 B  Bが2つ以上
          〃 C  Cを含む
 得られた結果は、次の表1に示される。
                   表1
                 比-1 比-2 実-1 比-3 比-4 比-5
    低アクリロニトリルゴムA    0   10   20   50   90  100 
    ヒドリンゴムA       100   90   80   50   10    0 
 
    ロール加工性    評価  B   B   A   A   A   A 
    耐寒性          -29  -35  -39  -49  -52  -63
              評価  C   C   B   A   A   A 
    ガス遮蔽性         26   40   46   78  139  234
              評価  A   A   A   C   C   C 
    総合評価          C   C   A   C   C   C 
 実施例2~3、比較例6~7
 実施例1で用いられた低アクリロニトリルゴムA、ヒドリンゴムAに加えて、さらに偏平状充填剤(マイカ、偏平面の平均粒径約10μm)が用いられた。各成分の配合量および得られた結果は、次の表2に示される。
               表2
                 比-6 実-2 実-3 比-7
    低アクリロニトリルゴムA   10   20   50   90 
    ヒドリンゴムA        90   80   50   10 
    偏平状充填剤        30   30   60   60
 
    ロール加工性    評価  B   A   A   A 
    耐寒性          -31  -36  -41  -44 
              評価  C   B   A   A 
    ガス遮蔽性         17   25   29   91 
              評価  A   A   A   C 
    総合評価          C   A   A   C 
 実施例4~9、比較例8~15
 実施例1において、低アクリロニトリルゴムAの代りに中高アクリロニトリルゴムBが用いられ、また一部の例ではヒドリンゴムAの代りにヒドリンゴムBが用いられた。各成分の配合量および得られた結果は、次の表3~4に示される。
   中高アクリロニトリルゴムB:日本ゼオン製品Nipol DN3350(AN含有量
                 33%)
   ヒドリンゴムB:大阪ソーダ製品エピクロマーCG102
           エピクロロヒドリン-エチレンオキサイド(56モル%)
           -アリルグリシジルエーテル3元共重合体
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
 実施例10~11、比較例16~19
 実施例5または実施例8において、さらに偏平状充填剤が配合量を種々種変更して用いられた。各成分の配合量および得られた結果は、次の表5に示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003

Claims (7)

  1.  アクリロニトリル含有量18~35%のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム15~80重量%およびエピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴムまたはエピクロロヒドリン-エチレンオキサイド-アリルグリシジルエーテル3元共重合ゴム85~20重量%よりなるブレンドゴム100重量部に対し偏平状充填剤0~60重量部を配合してなり、
    ただし中高アクリロニトリル含有量のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴムおよびエピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴムが用いられた場合には偏平状充填剤が用いられず、
    また偏平状充填剤を用いずに低アクリロニトリル含有量のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴムが用いられた場合にはそれの15~30重量%に対し、エピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合ゴムが85~70重量%のブレンドゴムが用いられた
    アクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物。
  2.  中高アクリロニトリル含有量のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム中のアクリロニトリル含有量が31~35%である請求項1記載のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物。
  3.  低アクリロニトリル含有量のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム中のアクリロニトリル含有量が18~24%である請求項1記載のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物。
  4.  充填剤がマイカである請求項1記載のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物。
  5.  硫黄系加硫剤によって加硫成形される請求項1記載のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物。
  6.  アキュムレータ用加硫成形材料として用いられる請求項1または5記載のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物。
  7.  請求項6記載のアクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物を加硫成形して得られたアキュムレータ。
PCT/JP2017/041700 2016-12-22 2017-11-20 アクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物 WO2018116723A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018511768A JP6436264B2 (ja) 2016-12-22 2017-11-20 アクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム−エピクロロヒドリン系ゴム組成物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016249216 2016-12-22
JP2016-249216 2016-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018116723A1 true WO2018116723A1 (ja) 2018-06-28

Family

ID=62626323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/041700 WO2018116723A1 (ja) 2016-12-22 2017-11-20 アクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム-エピクロロヒドリン系ゴム組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6436264B2 (ja)
WO (1) WO2018116723A1 (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388843A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Nok Corp エピクロルヒドリンゴム組成物
JP2001019804A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Nippon Zeon Co Ltd ホース用ゴム組成物およびホース
JP2002003649A (ja) * 2000-06-26 2002-01-09 Nok Corp ブレンドゴム組成物
JP2004513805A (ja) * 2000-11-07 2004-05-13 日本ゼオン株式会社 熱可塑性フッ素樹脂の積層体およびその製法
JP2005062695A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Suzuka Fuji Xerox Co Ltd 電子写真装置の弾性部材用エラストマー組成物
WO2010050494A1 (ja) * 2008-10-29 2010-05-06 ダイソー株式会社 半導電性ゴム組成物及びその加硫物
JP2011158779A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 非ハロゲン系導電性ローラ
WO2013051689A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 ダイソー株式会社 半導電性ゴム組成物
JP2014051574A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Yamauchi Corp 導電性ゴムローラ用組成物および導電性ゴムローラ
JP2016023215A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 ヤマウチ株式会社 導電性ゴムローラ用組成物および導電性ゴムローラ
CN106220918A (zh) * 2016-08-02 2016-12-14 苏州锐特捷化工制品有限公司 一种用于防治雾霾的耐撕裂纳米改性橡胶及其制备方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388843A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Nok Corp エピクロルヒドリンゴム組成物
JP2001019804A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Nippon Zeon Co Ltd ホース用ゴム組成物およびホース
JP2002003649A (ja) * 2000-06-26 2002-01-09 Nok Corp ブレンドゴム組成物
JP2004513805A (ja) * 2000-11-07 2004-05-13 日本ゼオン株式会社 熱可塑性フッ素樹脂の積層体およびその製法
JP2005062695A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Suzuka Fuji Xerox Co Ltd 電子写真装置の弾性部材用エラストマー組成物
WO2010050494A1 (ja) * 2008-10-29 2010-05-06 ダイソー株式会社 半導電性ゴム組成物及びその加硫物
JP2011158779A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 非ハロゲン系導電性ローラ
WO2013051689A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 ダイソー株式会社 半導電性ゴム組成物
JP2014051574A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Yamauchi Corp 導電性ゴムローラ用組成物および導電性ゴムローラ
JP2016023215A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 ヤマウチ株式会社 導電性ゴムローラ用組成物および導電性ゴムローラ
CN106220918A (zh) * 2016-08-02 2016-12-14 苏州锐特捷化工制品有限公司 一种用于防治雾霾的耐撕裂纳米改性橡胶及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6436264B2 (ja) 2018-12-12
JPWO2018116723A1 (ja) 2018-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5435185B1 (ja) Nbr組成物
JP5158917B2 (ja) 耐摩耗性に優れたシール部材及びそれを用いたシール構造
TWI550004B (zh) 低溫防振性氯平橡膠組成物及其硫化橡膠、以及使用該硫化橡膠之橡膠型物、防振橡膠構件、發動機架及軟管
KR101811191B1 (ko) 클로로프렌 고무 조성물, 그 가황물 및 성형체
JP5655511B2 (ja) ニトリルゴム組成物
JP2016014092A (ja) フッ素ゴム組成物
WO2017170190A1 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたゴム成形品
WO2019124462A1 (ja) ゴム組成物及びゴム成形品
JP2007291295A (ja) 耐水性ニトリルゴム組成物
JP6351586B2 (ja) ゴム組成物及びその加硫成形体
JP2019199549A (ja) ゴム組成物およびシール材
JP6436264B2 (ja) アクリロニトリル・ブタジエン共重合ゴム−エピクロロヒドリン系ゴム組成物
JP2016216549A (ja) ゴム組成物及びそれを用いたホース
JP3913731B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP6720874B2 (ja) タイヤ加硫ブラダーの使用方法
JP2013227480A (ja) ゴム組成物
JP6034707B2 (ja) 空気圧機器のシール用ゴム組成物およびそれを用いた空気圧機器用シール
JP2013023641A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
WO2021124816A1 (ja) ゴム組成物および加硫成形品
JP6545422B1 (ja) エピクロロヒドリンゴム架橋体からなるアキュムレータ用ダイアフラム及びブラダ
JP6210442B1 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた高圧水素機器用シール部品
JP4556294B2 (ja) ブレンドゴム組成物
JP2018076391A (ja) ニトリルゴム組成物
JP2002053718A (ja) ブチルゴム組成物
JPH08208913A (ja) エチレン−α−オレフィン系共重合ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018511768

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17884205

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17884205

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1