WO2018097035A1 - 画像取得装置、これを用いた画像取得方法及び照射装置 - Google Patents

画像取得装置、これを用いた画像取得方法及び照射装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018097035A1
WO2018097035A1 PCT/JP2017/041330 JP2017041330W WO2018097035A1 WO 2018097035 A1 WO2018097035 A1 WO 2018097035A1 JP 2017041330 W JP2017041330 W JP 2017041330W WO 2018097035 A1 WO2018097035 A1 WO 2018097035A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terahertz wave
image acquisition
irradiation
optical system
subject
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/041330
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
井辻 健明
紀之 海部
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to EP17872909.1A priority Critical patent/EP3550287B1/en
Priority to CN202211605907.1A priority patent/CN116015483A/zh
Priority to CN201780072390.5A priority patent/CN109983322A/zh
Publication of WO2018097035A1 publication Critical patent/WO2018097035A1/ja
Priority to US16/403,279 priority patent/US10879281B2/en
Priority to US17/105,279 priority patent/US11646329B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3581Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using far infrared light; using Terahertz radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14603Special geometry or disposition of pixel-elements, address-lines or gate-electrodes
    • H01L27/14605Structural or functional details relating to the position of the pixel elements, e.g. smaller pixel elements in the center of the imager compared to pixel elements at the periphery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/89Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/40Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled

Definitions

  • the present invention relates to an image acquisition device using a terahertz wave, an image acquisition method using the same, and an irradiation device.
  • a terahertz wave is typically an electromagnetic wave having a component in an arbitrary frequency band within a range of 0.3 THz to 30 THz.
  • this frequency band there are many characteristic absorptions derived from structures and states of various substances including biomolecules and resins.
  • the wavelength is longer than that of visible light or infrared light, it is hardly affected by scattering and has a strong permeability to many substances.
  • the wavelength is shorter than that of the millimeter wave, the spatial resolution is increased.
  • Patent Document 1 as an image acquisition device using a terahertz wave irradiation device, a subject is expanded and irradiated with a terahertz wave beam from a terahertz wave generating element that can be regarded as a point light source, and terahertz waves are received by a plurality of detector arrays. The form is described.
  • An image acquisition apparatus is an image acquisition apparatus that acquires an image of a subject using terahertz waves, and a generation unit in which a plurality of generation elements that generate terahertz waves are arranged on an arrangement surface; An irradiation optical system that forms an image of the terahertz wave from the generation unit on an imaging surface, an imaging optical system that forms an image of the terahertz wave reflected from the subject, and a plurality of pixels.
  • a sensor for detecting a terahertz wave wherein the generator is disposed on an object plane of the irradiation optical system, and the plurality of generator elements are adjacent to each other in the generator and A first generation element and a second generation element having different irradiation angles, and a first terahertz wave beam from the first generation element and a second terahertz wave from the second generation element.
  • beam But is characterized by having an overlap area overlapping in the image plane.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration of an image acquisition device according to a first embodiment.
  • 1 is a schematic diagram illustrating a configuration of an image acquisition device according to a first embodiment.
  • FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an example of another configuration of the image acquisition device according to the first embodiment.
  • the schematic diagram explaining the example of arrangement of a point light source.
  • the schematic diagram explaining the structure of the image acquisition apparatus of 2nd Embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining an example of calculation of beam distribution of the image acquisition apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining an example of calculation of beam distribution of the image acquisition apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining an example of calculation of beam distribution of the image acquisition apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining an example of calculation of beam distribution of the image acquisition apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining an example of calculation of beam distribution of the image acquisition apparatus according to the first embodiment.
  • the human skin structure has irregularities of several tens to several hundreds of micrometers.
  • the wavelength of the terahertz wave is several tens ⁇ m to several hundreds ⁇ m, which is equal to or larger than the skin structure.
  • imaging using terahertz waves is not regular scattering imaging using scattering typified by visible light, but regular reflection imaging using regular reflection.
  • the human skin structure can be regarded as a smooth reflector with respect to terahertz waves, and the direction of the terahertz wave regular reflection wave is determined by the incident position and angle of the terahertz wave with respect to the curved surface of the human body. .
  • each of the following embodiments aims to reduce a decrease in pixels that can detect a terahertz wave in an image acquisition device using the terahertz wave.
  • an irradiation apparatus for irradiating a terahertz wave and an image acquisition apparatus using the irradiation apparatus will be described.
  • terahertz waves will be described.
  • FIG. 13 shows an example of the frequency spectrum of the sun-derived background noise (radiant flux density) flying from the microwave to the earth in the terahertz wave band and the atmospheric attenuation in the terahertz wave band.
  • background noise the noise of the rising portion observed from the microwave band to the millimeter wave band varies depending on the state of solar activity.
  • background noise may increase from the microwave band to the millimeter wave band.
  • artificial noise associated with human activities and noise associated with weather and atmospheric conditions are superimposed as environmental noise.
  • the signal-to-noise ratio of the signal is small due to an increase in background noise and the limited output of millimeter waves, and detection is performed using a frequency conversion technique using a multiplier. There are many cases. Moreover, since the wavelength of the electromagnetic wave to be used is long, the optical system including the image sensor becomes large, and there is a possibility that the image acquisition apparatus becomes large both electrically and optically. Depending on the application, a sufficient signal-to-noise ratio cannot be ensured, and the pixel size of the image sensor needs to be increased. Therefore, the obtained image remains in the overall outline of the subject, and the detailed shape of the subject is directly discriminated. It can be difficult.
  • An image acquisition device using a terahertz wave is conceivable in order to make the image of the millimeter wave camera more precise.
  • An image acquisition device using terahertz waves can be expected to be able to use a light source with a higher output than millimeter waves, to have high selectivity of available frequencies, and to be able to miniaturize the device by shortening the wavelength. .
  • Atmospheric window a region where the atmospheric attenuation is small. It is thought that the attenuation of a large signal can be avoided by selecting.
  • each of the following embodiments aims to reduce a decrease in the number of pixels that can detect a terahertz wave even in a terahertz wave image acquisition device that performs specular reflection imaging.
  • Such a problem also potentially occurs in an image acquisition apparatus using millimeter waves.
  • imaging the shape of a subject with higher accuracy using an image acquisition device that uses terahertz waves with higher resolution than an image acquisition device that uses millimeter waves to image the contour of the entire subject it becomes more obvious. It is a problem to become.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating the configuration of the image acquisition apparatus 1001.
  • the image acquisition device 1001 includes a detection unit 100, a first irradiation device (first irradiation unit) 110, a second irradiation device (second irradiation unit) 120, a first support unit 118, and a second support unit. 119, a monitor unit 130, and a processing unit 170.
  • Each of the first irradiation unit 110 and the second irradiation unit 120 irradiates the subject 140 with a terahertz wave.
  • the image acquisition device 1001 includes two irradiation units (irradiation devices), the first irradiation unit 110 and the second irradiation unit 120, but the number of irradiation units is not limited thereto. 1 may be sufficient and two or more may be sufficient.
  • the terahertz wave generated from the first irradiation unit 110 is irradiated to the subject 140 as the first irradiation wave 153.
  • the terahertz wave generated from the second irradiation unit 120 is irradiated to the subject 140 as the second irradiation wave 154.
  • the frequency of the terahertz wave from each of the first irradiation wave 153 and the second irradiation wave 154 has a component in an arbitrary frequency band within a range of 0.3 THz to 30 THz where no frequency is assigned. Or a single frequency.
  • a frequency range of 0.3 THz to 1 THz is more preferable.
  • Each of the first irradiation unit 110 and the second irradiation unit 120 includes at least a generation unit 112 that generates a terahertz wave and an irradiation optical system 111.
  • the first first irradiation unit 110 will be described, but the second irradiation unit 120 has the same configuration.
  • the generation unit 112 has a plurality of generation elements including a first generation element 113 and a second generation element 114 that generate a terahertz wave, and the plurality of generation elements are arranged along the arrangement surface 117. It is.
  • Each of the plurality of generating elements is smaller than the distance to the detection unit 100 and can be regarded as a terahertz wave source that can be regarded as a point.
  • this is referred to as a point light source.
  • it is a terahertz wave source that is about the same size as the detection unit 100 that can be decomposed as an image or smaller than this size.
  • the terahertz wave generated from the point light source is generated radially from one point.
  • the arrangement surface 117 will be described later.
  • each of the plurality of generation elements including the first generation element 113 and the second generation element 114 is referred to as a “point light source”, and the generation unit including the plurality of generation elements is referred to as a “surface light source”.
  • Each of the plurality of point light sources can be applied to a semiconductor element type terahertz wave generating element such as a resonant tunnel diode, or an optically excited terahertz wave generating element using optical switching or difference frequency light.
  • a semiconductor element type terahertz wave generating element such as a resonant tunnel diode, or an optically excited terahertz wave generating element using optical switching or difference frequency light.
  • each of the plurality of point light sources has an antenna structure for impedance matching with the atmosphere and improvement of generation efficiency of terahertz waves.
  • the size of the antenna is designed to be the same as the wavelength used.
  • the first point light source 113 is a point light source that generates a first terahertz wave 156
  • the second point light source 114 is a point light source that generates a second terahertz wave 157.
  • the first terahertz wave 156 and the second terahertz wave 157 are configured to have an overlapping region in which a part of each irradiation region overlaps.
  • the distance between the first point light source 113 and the second point light source 114 is equal to or greater than the distance obtained from the longest wavelength among the wavelengths included in the first terahertz wave 156 and the second terahertz wave 157. It is preferable to arrange so that. Specifically, the distance between the first point light source 113 and the second point light source 114 corresponds to the longest wavelength among the wavelengths included in the first terahertz wave 156 and the second terahertz wave 157.
  • the antenna is arranged to be longer than the far field of the antenna. Note that the wavelength of the first terahertz wave 156 and the wavelength of the second terahertz wave 157 may be the same or different.
  • the “far field” in this specification is a distance at which each of the point light sources 113 and 114 can be regarded as isolated.
  • the distance is 2D2 / ⁇ or more. More preferably, it is desirable to arrange the point light sources at a distance of about 32D2 / ⁇ that can be regarded as infinity.
  • the far field can be calculated as 0.5 ⁇ or more.
  • the distance that can be regarded as infinity can be calculated as 8 ⁇ or more.
  • the far field is 0.3 mm and the distance that can be regarded as infinity is 4.8 mm.
  • is the longest wavelength of the terahertz wave.
  • the irradiation optical system 111 is an optical system that irradiates a subject with a terahertz wave.
  • the irradiation optical system 111 of this embodiment has an imaging function. Specifically, the irradiation optical system 111 generates a first irradiation wave 153 generated from the surface light source 112 disposed on the object surface 116 of the irradiation optical system 111. The image is converged on the image plane 115.
  • the object plane 116 is an image plane on the object side of the irradiation optical system 111.
  • the first irradiation wave 153 is a collective wave of terahertz waves including at least the first terahertz wave 156 and the second terahertz wave 157. There are as many terahertz waves included in the collective wave as the number of point light sources constituting the surface light source 112.
  • the irradiation optical system 111 can be configured by combining one or a plurality of transmissive optical elements such as lenses or reflective optical elements such as mirrors.
  • the irradiation optical system 111 having the straight line 150 as the optical axis is configured by a single lens.
  • a lens it is preferable to use a lens material that has a small loss with respect to the terahertz wave to be used. Examples include Teflon (registered trademark) and high-density polyethylene (High Density Polyethylene).
  • a visible light technique can be applied.
  • the configuration of the irradiation optical system 111 is not limited to the transmission type described above, and a reflection type irradiation optical system 211 using a mirror may be used as the irradiation optical system 111 as shown in FIG.
  • the irradiation optical system 211 of the image acquisition apparatus 1002 in FIG. 2 uses a mirror having an off-axis paraboloidal shape with the straight line 250 as the optical axis as a mirror that reflects the terahertz wave from each point light source.
  • the configuration of the mirror is not limited to this.
  • the surface light source 212 has a plurality of point light sources arranged on the arrangement surface 217 intersecting with the object surface 216 in accordance with the configuration of the irradiation optical system 211.
  • the first irradiation wave 253 including the first terahertz wave 256 from the first point light source 113 and the second terahertz wave 257 from the second point light source 114 that has passed through the irradiation optical system 211 is formed on the imaging plane 215.
  • An image is formed and irradiated on the subject 140.
  • the second irradiation unit 220 has the same configuration, and the subject 140 is irradiated with the second irradiation wave 254 from the second irradiation unit 220.
  • the surface light source 112 and the irradiation optical system 111 can be arranged on the same axis. For this reason, it is easy to ensure alignment accuracy when the irradiation units 110 and 120 are constructed. Moreover, by installing on the same axis
  • the irradiation optical system 111 When a reflective optical element as shown in FIG. 2 is used as the irradiation optical system 111, loss when the terahertz wave passes through the optical element can be reduced, and the output of the first irradiation wave 153 and the second irradiation wave 154 is achieved. Can be reduced. Further, since the reflective optical system can be easily increased in size as compared with the transmissive type, the terahertz wave receiving area of the irradiation optical system 111 can be increased, and the terahertz wave capturing efficiency can be improved.
  • the detection unit 100 is a terahertz wave camera that detects terahertz waves.
  • each of the first irradiation unit 110 and the second irradiation unit 120 is fixed to and integrated with the detection unit 100 using the first support unit 118 and the second support unit 119.
  • Each of the first support unit 118 and the second support unit 119 may have a posture adjustment movable unit for adjusting the postures of the first irradiation unit 110 and the second irradiation unit 120. .
  • the detection unit 100 includes a sensor 102 divided into a plurality of pixels, and an imaging optical system 101 that forms an image of a reflected wave 155 from the subject 140 that is a terahertz wave on the imaging surface of the sensor 102.
  • the reflected wave 155 includes a first terahertz wave 156 and a second terahertz wave 157 reflected by the subject 140.
  • Each pixel of the sensor 102 is partitioned into an array or a matrix, and a detection element for detecting a terahertz wave is arranged for each pixel.
  • a thermal detection element such as a bolometer or a semiconductor detection element such as a Schottky barrier diode can be applied to the plurality of detection elements.
  • a terahertz wave image is constructed with reference to the output signal of the sensor 102.
  • each of the detection elements of the sensor 102 has an antenna structure for impedance matching with the atmosphere and improvement of terahertz wave detection efficiency.
  • the size of the antenna is designed to be approximately the same as the wavelength used in the image acquisition device 1001. When it is required to acquire an image at high speed, it is desirable to use a semiconductor detection element as the detection element.
  • the imaging optical system 101 is an optical system that forms an image of the subject 140 arranged on the object plane of the imaging optical system 101 on the sensor 102, and optical elements such as lenses and mirrors can be used.
  • the image acquisition apparatus 1 uses a single lens having the straight line 151 as the optical axis as the imaging optical system 101.
  • the configuration of the imaging optical system 101 is not limited to this, and a plurality of optical elements are used. Also good.
  • a lens it is preferable to use a material that has a small loss with respect to the terahertz wave to be used.
  • Teflon or high density polyethylene (High Density Polyethylene) can be used.
  • a visible light method can be applied to the design of the imaging optical system 101.
  • the reflected wave 155 from the subject 140 is detected by the detection unit 100, and the detection result of the detection unit 100 is sent to the processing unit 170.
  • the processing unit 170 acquires an image using the detection result of the detection unit 100.
  • a processing device such as a computer including a CPU (Central Processing Unit), a memory, a storage device, and the like can be used.
  • the processing related to visualization may be processed by software in the processing unit 170, or a part of the processing of the processing unit 170 may be replaced by hardware such as a logic circuit.
  • the processing unit 170 may be configured by a general-purpose computer, or may be configured by dedicated hardware such as a board computer or ASIC. Further, the processing unit 170 may be mounted inside the detection unit 100.
  • the monitor unit 130 may be a monitor of a computer as the processing unit 170 or may be prepared for displaying an image.
  • FIG. 1B is a schematic diagram showing a part of the imaging surface 115 of the irradiation optical system 111.
  • a part of the first beam distribution (first irradiation region) 158 of the first terahertz wave 156 and the second beam distribution of the second terahertz wave 157 converged on the imaging plane 115.
  • (First irradiation region) It has an overlapping region overlapping with a part of 159.
  • the interval and arrangement of the first point light source 113 and the second point light source 114 are adjusted so that a part of the first beam distribution 158 and a part of the second beam distribution 159 overlap. It is preferable.
  • the first terahertz wave 156 and the second terahertz wave 157 are irradiated from different directions onto the region of the subject 140.
  • each of the first terahertz wave 156 and the second terahertz wave 157 is reflected by the subject 140 at a reflection angle equal to the incident angle, and propagates in different directions with respect to the subject 140, respectively.
  • the first terahertz wave 156 and the second terahertz wave 157 reflected from the region of the subject 40 can be regarded as pseudo scattered waves.
  • the imaging plane 115 the overlapping area of the first beam distribution 158 and the second beam distribution 159 and the imaging plane 115 corresponding to at least one pixel among the plurality of pixels of the sensor 102. It is desirable that the observation area 160 overlaps.
  • each pixel of the sensor 102 of the detection unit 100 can capture specularly reflected light from a plurality of directions with respect to the observation region 160, the ratio of pixels that cannot detect the terahertz wave can be reduced. As a result, it is possible to obtain an image that is more accurate than before by using the detection result of the detection unit 100. In addition, it is easier than ever to estimate the shape of the subject 140 from the obtained image.
  • a plurality of point light sources are arranged along the arrangement surface 117.
  • the arrangement surface 117 may be a flat surface or a curved surface. Further, the arrangement surface 117 may be the same surface as the object surface 116 of the irradiation optical system 111 or may intersect.
  • the first irradiation unit 110 adjusts the distance between each point light source and the irradiation optical system 111 by adjusting the shape of the arrangement surface 117 and the posture of the arrangement surface 117 with respect to the object surface 116, and irradiates the subject 140 with terahertz. Adjust the wave aberration. By adjusting the aberration of the terahertz wave, the overlapping region of the beam distribution of the terahertz wave from the point light source can be adjusted, and the overlapping state with the observation region 160 can be adjusted.
  • the irradiation optical system 111 since the irradiation optical system 111 has a finite size, a part of the terahertz wave is applied by the optical element of the irradiation optical system 111 depending on the shape of the arrangement surface 117 and the posture of the arrangement surface 117 with respect to the object surface 116. So-called vignetting may occur. Due to this vignetting, for example, the output of the terahertz wave that reaches the subject 140 may be reduced. In order to reduce such vignetting, as shown in FIG.
  • the directivity axis of the beam pattern (radiation pattern) of the terahertz wave emitted from each of the plurality of point light sources including the point light sources 313 and 314, and the irradiation optical system It is preferable that the optical axis 311 intersects at one point.
  • the directivity axis of the point light source in this specification is the central axis of the directivity characteristic of the terahertz wave from the point light source, and specifically indicates the direction in which the highest intensity terahertz wave is emitted from the point light source. It is a straight line. For example, a straight line connecting positions where the intensity of terahertz waves is strongest on a plurality of concentric circles having different radii with the center of gravity of the point light source as the center.
  • the directivity axis 361 of the radiation pattern 360 of the point light source 313 included in the surface light source 312, the second directivity axis 363 of the second radiation pattern 362 of the point light source 314, and the irradiation optics The optical axis of the system 311 is arranged so as to intersect at the same position.
  • the terahertz wave generated from each point light source can be contained within the optically effective region of the irradiation optical system 311. Therefore, vignetting by the irradiation optical system 311 can be reduced, and reduction in output of the terahertz wave reaching the subject 140 can be suppressed.
  • the position where the directional axis 361 and the optical axis of the irradiation optical system 311 intersect is the same position as the position where the directional axis 363 and the optical axis of the irradiation optical system 311 intersect.
  • the configuration is not limited to this. That is, each of the directivity axes 361 and 363 may intersect the optical axis of the irradiation optical system 311 at a position different from each other.
  • the terahertz wave from each of the plurality of point light sources is irradiated onto the subject 140 at the same time.
  • the outputs of the first point light source 113 and the second point light source 114 are modulated, it is desirable that both point light sources are switched so that the output of the object 140 is synchronized.
  • FIGS. 10B and 10C are examples in which a plurality of terahertz wave beam patterns from the surface light source 212 imaged on the imaging surface 215 in the image acquisition apparatus 1002 in FIG. 2 are calculated geometrically. Specifically, light rays up to the imaging plane 215 were traced using a plurality of point light sources constituting the surface light source 212 as starting points.
  • FIG. 10A is a diagram for explaining the arrangement of the point light sources constituting the surface light source 212 used for the calculation.
  • the surface light source 212 includes point light sources [1] to [9] arranged at a distance d in the center of the surface light source 212 and point light sources [10] to [17] arranged along the outer periphery of the surface light source 212. ] And used in the calculation.
  • the central point light sources [1] to [9] are used to confirm the overlap of the terahertz wave distribution, and the outer peripheral point light sources [10] to [17] are the maximum spread of the beam distribution due to aberration. Used to confirm.
  • the surface light source 212 includes nine point light sources [1] to [9] arranged at the center and eight point light sources [10] to [10] arranged at the outer periphery. 17], however, the number of point light sources and the arrangement positions are not limited thereto.
  • the point light sources are arranged in a matrix at intervals d
  • the surface light source 212 is (L / d + 1) ⁇ (L / d + 1) point light source. You may have.
  • the length L of one side of the surface light source 212 is 100 mm.
  • the wavelength ⁇ is 0.6 mm.
  • a half-wavelength antenna was used as the point light source antenna, and the antenna diameter D was set to 0.3 mm.
  • the far field of the antenna is 0.3 mm ( ⁇ / 2) or more, and the far field that can be regarded as infinity is 4.8 mm (8 ⁇ ) or more.
  • the irradiation optical system 211 a general satellite dish for satellite broadcasting is used.
  • the length of the opening of the parabolic antenna was 520 mm, the length in the short direction was 460 mm, and the depth from the opening to the bottom was 50 mm.
  • the parabolic antenna had an on-axis focal length of 234 mm, an off-axis angle of 55.6 degrees, and an off-axis focal length of 299 mm.
  • the off-axis focal point of the parabolic antenna as the irradiation optical system 211 exists on the incident axis 250 of the terahertz wave from the surface light source 212 to the irradiation optical system 211.
  • the inclination of the opening of the irradiation optical system 211 is 62.2 degrees with respect to the incident axis 250.
  • the incident axis 250 corresponds to the optical axis geometrically.
  • the object plane 216 is a plane perpendicular to the incident axis 250.
  • the object plane 216 is arranged in a direction along the incident axis 250.
  • the object plane 216 is disposed at a position of about 85 mm in a direction away from the irradiation optical system 211 with respect to the off-axis focal position.
  • the surface light source 212 is disposed in the vicinity of the object plane 216 such that the object plane 216 and the arrangement plane 217 intersect.
  • the arrangement surface 217 and the object surface 216 may be the same.
  • the first irradiation wave 253 is imaged at a position of about 1340 mm from the irradiation optical system 211, and the subject 140 is irradiated with the terahertz wave.
  • the first irradiation wave 253 irradiated to the subject 140 is about 350 mm ⁇ 350 mm.
  • the effective diameter of the opening of the parabolic antenna is 80%.
  • the second irradiation unit 220 has the same configuration as the first irradiation unit 210.
  • FIG. 10B shows the terahertz from each of the point light sources [1] to [9] at the center of the surface light source 212 when the distance d between the point light sources is 4.8 mm (8 ⁇ ) that can be regarded as infinity with respect to the antenna.
  • This is a calculation of the beam distribution on the wave imaging plane 215.
  • the horizontal axis (Horizontal / mm) corresponds to the X direction in FIG. 2
  • the vertical axis (Vertical / mm) corresponds to the Y direction in FIG.
  • the beam distribution of each terahertz wave spreads upward in a convex shape due to the influence of the parabolic antenna aberration.
  • the terahertz wave beam from the point light source [5] arranged at the center the terahertz from the point light sources [1] to [4] and [6] to [9] around the point light source [5] is used. It can be confirmed that the wave beams overlap. Thereby, the reflected wave 155 can be handled as scattered light in a pseudo manner.
  • a reflected wave 155 that is a pseudo scattered wave reflected by the overlapping portion can be detected.
  • the imaging optical system 101 a lens having an outer diameter of 120 mm and a curvature radius of about 100 mm is used as the imaging optical system 101, and the distance between the sensor 102 and the imaging optical system 101 is 224 mm.
  • the distance between the imaging optical system 101 and the subject 140 is about 1200 mm, and can be made substantially equal to the distance between the first irradiation unit 210 and the subject 140.
  • the pixel size of the sensor 102 is 0.5 mm, which is about the wavelength of the surface light source 212
  • the size of the observation region 160 is about 2.6 mm.
  • the overlapping area of each beam distribution (area indicated by a circle in FIG. 10) is larger than the size of the observation area 160. Therefore, it can be seen that the overlapping region can include the observation region 160.
  • the imaging optical system 101 may have an aspheric shape.
  • FIG. 10C is a diagram showing a calculation result of the beam distribution of the terahertz wave from each of the point light sources [1] to [17] when the distance d between the point light sources is 19.2 mm (32 ⁇ ).
  • the numbers in the figure correspond to the numbers of the point light sources in FIG. 10A used for the calculation.
  • the terahertz wave beam overlaps at two locations. Specifically, the terahertz wave beam from the point light source [5] and the terahertz wave beam from each of the point light sources [4] and [6] overlap.
  • the beam distribution of the terahertz waves from the point light sources [10] to [17] in the outer portion of the surface light source 212 is the same as the beam distribution of the point light sources [1] to [9] in the center due to the influence of the aberration of the irradiation optical system 211. It can be seen that the distribution is large. For this reason, it becomes possible to overlap the beam distribution of more point light sources in the observation region 160.
  • the “overlap ratio” is the ratio B / B of the number B of regions overlapping with the central beam to the number A of terahertz beams from the point light source adjacent to the central point light source. A, where adjacent beam distributions overlap.
  • the overlapping rate is 1.
  • the overlapping rate is 0.25.
  • FIG. 11 is a plot of the overlapping rate of adjacent beams with respect to the distance d between adjacent point light sources for the central portion of the surface light source 212. As shown in FIG. 11, it can be seen that all of the terahertz wave beams from adjacent point light sources overlap until far field 8 ⁇ , which can be regarded as infinity, and the ratio of overlapping beams decreases when the distance exceeds 8 ⁇ . And when 32 ⁇ is exceeded, most of the beams do not overlap, and each beam distribution is isolated at 36 ⁇ .
  • the distance between the first point light source 113 and the second point light source 114 desirable for forming pseudo-scattered light in the terahertz wave band can be defined by a far field value defined by the wavelength ⁇ . .
  • the distance d between the first point light source 113 and the second point light source 114 is 0.5 ⁇ or more and 36 ⁇ .
  • the following is desirable. More preferably, the distance d between the first point light source 113 and the second point light source 114 is not less than 0.5 ⁇ and not more than 8 ⁇ .
  • the configurations of the irradiation units 210 and 220 and the detection unit 100 are not limited to the above-described configurations, and are appropriately designed according to the parts used in the image acquisition apparatus and the shape of the subject 140 to be observed.
  • each pixel constituting the sensor of the camera can capture specularly reflected light from a plurality of directions.
  • the terahertz wave reflected from the observation region can be regarded as pseudo scattered light.
  • the proportion of pixels that cannot detect terahertz waves can be reduced. Therefore, it can be expected that the resolution of the acquired image using the terahertz wave is improved and the shape of the subject can be easily estimated.
  • FIG. 4 is a schematic diagram illustrating the configuration of the image acquisition device 1003.
  • the image acquisition device 1003 is different from the image acquisition device 1002 of the first embodiment in the arrangement of the irradiation units 410 and 420.
  • the same number is attached
  • the irradiation units 110, 120, 210, and 220 and the detection unit 100 are integrated by the first support unit 118 and the second support unit 119.
  • the first irradiation unit 410 is held by the first holding unit 418 and is arranged independently of the detection unit 100.
  • the second irradiation unit 420 is held by the second holding unit 419 and is arranged independently of the detection unit 100.
  • the first holding unit 418 and the second irradiation unit 420 may include a posture adjustment mechanism that adjusts the posture in addition to holding the postures of the first irradiation unit 410 and the second irradiation unit 420. Good.
  • the image acquisition device of the present embodiment in the image acquisition device using terahertz waves, it is possible to reduce a decrease in pixels that can detect terahertz waves.
  • the image acquisition device 1003 increases the degree of freedom of arrangement of the first irradiation unit 410 and the second irradiation unit 420, and thus expands the application range of the image acquisition device. be able to.
  • FIG. 5 is a schematic diagram illustrating the configuration of the image acquisition device 1004.
  • the image acquisition device 1004 is different from the above-described embodiment in the positional relationship between the irradiation unit 510 and the detection unit 100.
  • the same number is attached
  • the irradiation unit 510 of the image acquisition device 1004 is disposed on the back of the detection unit 100.
  • the imaging optical system 101 and the irradiation optical system 511 are disposed to face each other with the surface light source 512 interposed therebetween, and the irradiation unit 510 is disposed substantially coaxially with the optical axis of the detection unit 100. ing.
  • the irradiation optical system 511 of the irradiation unit 510 is desirably a reflection type, and the effective optical area of the irradiation optical system 511 is desirably sufficiently larger than the cross-sectional size of the detection unit 100.
  • the irradiation part 510 and the detection part 100 may be integrated, and you may arrange
  • the first terahertz wave 556 and the second terahertz wave 557 from the point light source of the irradiation unit 510 are configured to have overlapping regions on the imaging plane of the irradiation optical system 511.
  • FIG. 6 is a schematic diagram illustrating the configuration of the image acquisition device 1005.
  • the image acquisition device 1005 is obtained by adding a configuration for scanning terahertz waves to the image acquisition device of the above-described embodiment.
  • a mechanism for scanning terahertz waves is added to the image acquisition apparatus 1002 of the first embodiment.
  • the same number is attached
  • the image acquisition apparatus 1002 does not include a mechanism for scanning the terahertz wave, and the direction of the terahertz wave applied to the subject 140 is substantially fixed, or the irradiation unit 210, The direction of the irradiation wave is changed by controlling the posture 220.
  • the scanning part 690 which scans an irradiation wave is added by changing the attitude
  • an angle adjustment stage that adjusts an elevation angle and an azimuth angle (rotation angle), a linear movement stage that adjusts the position of the image acquisition apparatus 1002, and the like can be applied.
  • a rotary stage that adjusts the elevation angle is used as the scanning unit 690.
  • the scanning unit 690 integrally adjusts the postures of the first irradiation unit 210, the second irradiation unit 220, and the detection unit 100, so that the first irradiation wave with respect to the subject 140 is obtained.
  • the irradiation position and irradiation angle of 253 and the second irradiation wave 254 can be changed.
  • the state of FIG. 6A is a first state
  • the state of FIG. 6B is a second state.
  • the image acquisition device 1005 acquires the detection result of the detection unit 100 in the first state and the detection result of the detection unit 100 in the second state, and obtains an image from each detection result. By combining these images, the reflection angle component of the terahertz wave from each point light source reflected from each observation region 160 can be increased as a result, and a state closer to scattered light can be obtained.
  • the configuration of the scanning unit 690 is not limited to this.
  • a posture changing unit 790 provided in each of the first support unit 118 and the second support unit 119 can be used as the scanning unit 690.
  • the posture adjustment unit 790 is a mechanism that changes the postures of the first irradiation unit 210 and the second irradiation unit 220.
  • the posture changing unit 790 By changing and adjusting the elevation angles of the first irradiation unit 210 and the second irradiation unit 220 by the posture changing unit 790, the first irradiation wave 253 and the second irradiation wave 254 are changed in the scanning direction 791.
  • Such an attitude changing unit 790 may be incorporated in at least one of the first holding unit 418 and the second holding unit 419 of the image acquisition apparatus 1003 of the second embodiment.
  • the incident angle of the irradiation wave on the subject 140 is adjusted by the scanning unit 690 and includes at least the first incident angle and the second incident angle.
  • the number of incident angles can be set by the measurer as necessary, and may be determined in advance according to the measurement mode.
  • the first irradiation wave 253 will be described. However, the same processing may be performed for other irradiation waves.
  • the scanning unit 690 adjusts the posture so that the incident angle of the irradiation wave 253 with respect to the subject 140 becomes the first incident angle (S1201).
  • the object 140 is irradiated with the irradiation wave 253, and a first image is acquired using the detection result obtained by detecting the reflected wave 155 from the object 140 by the detection unit 100 (S1202).
  • the first image data D1201 is stored in the storage unit of the processing unit.
  • the scanning unit 690 adjusts the posture so that the incident angle of the irradiation wave 253 with respect to the subject 140 becomes the second incident angle (S1203).
  • the object 140 is irradiated with the irradiation wave 253, and a second image is acquired using the detection result obtained by detecting the reflected wave 155 from the object 140 by the detection unit 100 (S1204).
  • the second image data D1202 is stored in the storage unit of the processing unit. This process is performed for the set number of incident angles to obtain a plurality of images.
  • the processing unit calls the first image data D1201 and the second image data D1202 stored in the storage unit (not shown), and performs image composition processing (S1205).
  • image composition processing S1205
  • step S1202 the image acquisition method described in this embodiment is an example, and the order of each step can be changed. A plurality of steps may be performed simultaneously. Further, the step of acquiring an image as in step S1202 may be omitted, and information on the image obtained in step S1204 may be acquired from the detection results of the detection unit 100 acquired in each of a plurality of different postures.
  • the first irradiation wave (153, 253) including the first terahertz wave (156, 256) and the second terahertz wave (157, 257) is the same as that shown in FIG.
  • the image is formed on the subject 140 in a circular plane.
  • the present invention is not limited to this, and the first irradiation waves 153 and 253 can be converged linearly.
  • a shaping unit 854 is disposed on the optical axis (incident axis 250) of the irradiation optical system 211 between the irradiation optical system 211 and the subject 140, and the first irradiation wave 253 is generated.
  • An irradiation wave 853 having a linear beam distribution can be obtained.
  • the shaping unit 854 can be applied with an optical element in which the curvature of one axis of the irradiation optical system 211 or the imaging optical system 101 is different from that of the other optical system perpendicular to this axis.
  • an optical element for example, a cylindrical lens or a cylindrical mirror Applicable.
  • a cylindrical lens that transmits a terahertz wave is used as the shaping unit 853.
  • the shape of the irradiation wave shaped by the shaping unit 853 is not limited to a linear shape, and may be a circular shape, a rectangular shape, or the like.
  • the output of the terahertz wave irradiated on the observation region 160 can be increased. Therefore, the SN ratio of the terahertz wave acquired by the image acquisition apparatus 1006 is improved, and the gradation of the image of the subject acquired using the terahertz wave is improved.
  • the image acquisition apparatus may include a scanning unit 990 that controls the posture of the shaping unit 854 as illustrated in FIG.
  • the scanning unit 990 can scan the irradiation wave 853 in the scanning direction 991 by adjusting the elevation angle of the shaping unit 854.
  • the reflection angle component of the terahertz wave emitted from each point light source reflected from the observation region 160 of the subject 140 can be increased, and a state closer to scattered light can be obtained.
  • the image acquisition apparatus of this embodiment in the image acquisition apparatus using a terahertz wave, it is possible to reduce a decrease in pixels that can detect the terahertz wave. As a result, the proportion of pixels that cannot detect the terahertz wave decreases, and it can be expected that the shape of the subject can be easily estimated from the obtained terahertz wave image.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

テラヘルツ波を用いて画像を取得する画像取得装置1001であって、テラヘルツ波を発生する複数の発生素子が配置面117に配置されている発生部112と、テラヘルツ波を被写体に照射する照射光学系111と、被写体で反射したテラヘルツ波を結像する結像光学系101と、複数の画素を含むセンサ102と、を有し、複数の発生素子は、被写体に対する照射角度が異なる第1の発生素子113と第2の発生素子114とを少なくとも含み、第1の発生素子からの第1のテラヘルツ波156の前記被写体における照射領域と第2の発生素子からの第2のテラヘルツ波157の前記被写体における照射領域とが、重複する重複領域を有する画像取得装置。

Description

画像取得装置、これを用いた画像取得方法及び照射装置
 本発明は、テラヘルツ波を用いた画像取得装置及びこれを用いた画像取得方法、及び照射装置に関する。
 テラヘルツ波は、典型的には0.3THzから30THzの範囲のうち任意の周波数帯域の成分を有する電磁波である。この周波数帯域には、生体分子や樹脂をはじめとして、様々な物質の構造や状態に由来する特徴的な吸収が多く存在する。これに加え、可視光や赤外光と比較して波長が長いため、散乱の影響を受け難く、多くの物質に対し強い透過性を有している。また、ミリ波と比較して波長が短いため、空間分解能が高くなる。
 これらの特徴を活かして、X線に替わる安全なイメージング技術、ミリ波(典型的には30GHzから300GHz)に替わる高分解能の透過イメージング技術、分光を伴うイメージング技術等への応用が期待されている。例えば、公共の場所でのボディチェックや監視カメラ等の秘匿物検査技術への応用が検討されている。
 特許文献1には、テラヘルツ波照射装置を用いた画像取得装置として、点光源とみなせるテラヘルツ波の発生素子からのテラヘルツ波ビームを被写体に拡大照射し、複数の検出器アレイでテラヘルツ波を受信する形態が記載されている。
特開2006-81771
 本発明の一側面としての画像取得装置は、テラヘルツ波を用いて被写体の画像を取得する画像取得装置であって、テラヘルツ波を発生する複数の発生素子が配置面に配置されている発生部と、前記発生部からのテラヘルツ波を結像面に結像する照射光学系と、前記被写体で反射したテラヘルツ波を結像する結像光学系と、複数の画素を含み、前記結像光学系からのテラヘルツ波を検出するセンサと、を有し、前記発生部は、前記照射光学系の物体面に配置されており、前記複数の発生素子は、前記発生部において隣り合っており且つ前記被写体に対する照射角度が異なる第1の発生素子と第2の発生素子とを少なくとも含み、前記第1の発生素子からの第1のテラヘルツ波のビームと前記第2の発生素子からの第2のテラヘルツ波のビームとが、前記結像面において重複する重複領域を有することを特徴とする。
第1の実施形態の画像取得装置の構成を説明する模式図。 第1の実施形態の画像取得装置の構成を説明する模式図。 第1の実施形態の画像取得装置の別の構成の一例を説明する模式図。 点光源の配置例を説明する模式図。 第2の実施形態の画像取得装置の構成を説明する模式図。 第3の実施形態の画像取得装置の別の構成を説明する模式図。 第4の実施形態の画像取得装置の走査部の構成を説明する模式図。 第4の実施形態の画像取得装置の走査部の構成を説明する模式図。 第4の実施形態の画像取得装置の走査部の別の構成の一例を説明する模式図。 第4の実施形態の画像取得装置の整形部の構成を説明する模式図。 第4の実施形態の画像取得装置の走査部の別の構成の一例を説明する模式図。 第1の実施形態の画像取得装置のビーム分布の計算例を説明する模式図。 第1の実施形態の画像取得装置のビーム分布の計算例を説明する模式図。 第1の実施形態の画像取得装置のビーム分布の計算例を説明する模式図。 第1の実施形態の画像取得装置の点光源の間隔とビーム分布の重なる割合の関係を説明する図。 第4の実施形態の画像取得方法を説明するフロー図。 電磁波の背景雑音及び大気減衰を説明する図。
 人体の皮膚構造は、数10μmから数100μmの凹凸を有する。これに対しテラヘルツ波の波長は、数10μmから数100μmと皮膚構造と同等か、または大きな値を示す。このため、被写体に人体が含まれる場合、テラヘルツ波を用いたイメージングは、可視光に代表される散乱を用いた散乱イメージングではなく、正反射を用いた正反射イメージングとなる。より詳細には、テラヘルツ波に対し人体の皮膚構造は滑らかな反射物とみなせることができ、人体が有する曲面に対するテラヘルツ波の入射位置及び角度によって、テラヘルツ波の正反射波の方向が決定される。
 例えば、特許文献1に記載されるような点光源を利用してテラヘルツ波を照射する画像取得装置を用いて人体のイメージングを試みると、テラヘルツ波の正反射波の方向によっては、テラヘルツ波の正反射波が検出器アレイに到達しないことがある。そのため、画像取得装置において、テラヘルツ波を検出できる画素と検出できない画素が発生することがある。テラヘルツ波を検出できない画素の割合が多くなるに従い被写体の形状に関する情報が少なくなるため、取得した画像から被写体の詳細な形状を推定することは容易ではない。
 かかる課題を鑑み、以降の各実施形態は、テラヘルツ波を用いた画像取得装置において、テラヘルツ波を検出できる画素の減少を低減することを目的とする。
 以降の各実施形態の画像取得装置によれば、テラヘルツ波を用いた画像取得装置において、テラヘルツ波を検出できる画素の減少を低減することができる。
 以降の各実施形態は、テラヘルツ波を照射するための照射装置及びこれを用いた画像取得装置について記載する。まず、テラヘルツ波について説明する。
 図13は、マイクロ波からテラヘルツ波帯における地球に飛来する太陽由来の背景雑音(放射束密度)と、テラヘルツ波帯の大気減衰量の周波数スペクトルの例を示したものである。背景雑音のうち、マイクロ波帯からミリ波帯にかけて観測される盛り上がり部分の雑音は、太陽活動の状態によって変化する。図13に示すように、マイクロ波帯からミリ波帯では、背景雑音が増加する場合がある。さらにマイクロ波帯からミリ波帯では、人間の活動に伴う人工的な雑音、及び天候や大気の状態に伴う雑音類が、環境雑音として重畳される。
 近年、ミリ波帯を中心とした通信技術や、ミリ波帯の電磁波を使用した電波天文観測が盛んになっていることから、電波法により、0.275GHzより低い周波数帯は利用目的が細かく割り当てが行われている。また、天体観測にも使用される帯域であるため、ミリ波帯は電波法により、出力できる電界強度に強い制限を設けている。
 ミリ波を用いた画像取得装置を構築する場合、背景雑音の増加及び利用可能なミリ波の出力制限のため、信号のSN比が小さく、乗算器を用いた周波数変換技術を用いた検出を行うことが多い。また、使用する電磁波の波長が長いため、イメージセンサを含む光学系が大きくなり、電気的にも光学的にも画像取得装置が大型化する恐れがある。用途によっては、十分なSN比が確保できず、イメージセンサの画素サイズを大きくする必要があるため、得られる画像は被写体の全体的な輪郭にとどまり、被写体の詳細な形状を直接的に判別することは難しいことがある。
 ミリ波カメラの画像をより高精細にするため、テラヘルツ波を用いた画像取得装置が考えられる。テラヘルツ波を用いた画像取得装置では、ミリ波よりも高い出力の光源を用いることができること、利用可能な周波数の選択性が高いこと、波長が短くなることで装置を小型化できること等が期待できる。
 また、図13のテラヘルツ波帯の大気減衰量のスペクトルをみても分かるように、部分的に大気減衰が小さい領域(「大気の窓」と呼ぶ)があるため、大気の窓に相当する電磁波を選択することで大きな信号の減衰を回避できると考えられる。
 以降の各実施形態では、このようなテラヘルツ波を用いた画像取得装置と画像取得方法、及び画像取得装置に用いる照射装置について述べる。以降の各実施形態は、上述したように、正反射イメージングとなるテラヘルツ波の画像取得装置であっても、テラヘルツ波を検出できる画素の減少を低減することを目的とする。このような課題は、ミリ波を用いた画像取得装置でも潜在的に発生している。しかし、被写体全体の輪郭のイメージングを行うミリ波を用いた画像取得装置よりも高分解能なテラヘルツ波を用いた画像取得装置を用いて、被写体の形状をより高精度にイメージングする際に、より顕在化する課題である。
 (第1の実施形態)
 本実施形態の画像取得装置1001について、図1を参照して説明する。図1は、画像取得装置1001の構成を説明する模式図である。
 画像取得装置1001は、検出部100、第1の照射装置(第1の照射部)110、第2の照射装置(第2の照射部)120、第1の支持部118、第2の支持部119、モニタ部130、及び処理部170、を有する。
 第1の照射部110及び第2の照射部120のそれぞれは、テラヘルツ波を被写体140に照射する。なお、本実施形態では、画像取得装置1001が第1の照射部110と第2の照射部120との2つの照射部(照射装置)を有しているが、照射部の数はこれに限らず、1つでもよいし2つ以上であってもよい。第1の照射部110から発生するテラヘルツ波は第1の照射波153として被写体140に照射される。また、第2の照射部120から発生するテラヘルツ波は、第2の照射波154として被写体140に照射される。
 第1の照射波153、第2の照射波154のそれぞれからのテラヘルツ波の周波数は、周波数の割り当てが行われていない0.3THz以上30THz以下の範囲のうち、任意の周波数帯域の成分を有するか、単一の周波数であることが好ましい。被写体140として人体を含む場合、多くの衣服類は1THzまで高い透過性を有するため、秘匿物の検査等に用いる場合には0.3THz以上1THz以下の周波数範囲がより好ましい。
 第1の照射部110及び第2の照射部120のそれぞれは、テラヘルツ波を発生する発生部112と照射光学系111とを少なくとも有する。なお、以降の説明では、第1の第1の照射部110について説明するが、第2の照射部120についても同様の構成である。
 発生部112は、テラヘルツ波を発生する第1の発生素子113、第2の発生素子114を含む複数の発生素子を有し、複数の発生素子が配置面117に沿って配置されている面光源である。
 複数の発生素子のそれぞれは、その大きさが検出部100までの距離に比べて小さく、点とみなせるテラヘルツ波源とみなすことができ、以降、これを点光源と呼ぶ。これを換言すると、検出部100が画像として分解できる大きさと同程度か、この大きさよりも小さいテラヘルツ波源である。この場合、点光源から発生するテラヘルツ波は、1点から放射状に発生するとみなせる。配置面117については、後述する。以降の説明では、第1の発生素子113及び第2の発生素子114を含む複数の発生素子のそれぞれを「点光源」、複数の発生素子を有する発生部を「面光源」と呼ぶ。
 複数の点光源のそれぞれは、共鳴トンネルダイオードのような半導体素子型のテラヘルツ波発生素子、又は光スイッチング、差周波光を利用する光励起型のテラヘルツ波発生素子等が適用できる。
 また、複数の点光源のそれぞれは、大気とのインピーダンス整合やテラヘルツ波の発生効率改善のため、アンテナ構造を有していることが望ましい。アンテナの大きさは使用する波長と同程度に設計される。
 以降の説明では、具体例として、複数の点光源に含まれる第1の点光源113と第2の点光源114について説明する。第1の点光源113は、第1のテラヘルツ波156を発生する点光源であり、第2の点光源114は、第2のテラヘルツ波157を発生する点光源である。第1のテラヘルツ波156と第2のテラヘルツ波157とは、互いの照射領域の一部が重なり合う重複領域を有するように構成されている。
 この場合、第1の点光源113と第2の点光源114との間の距離は、第1のテラヘルツ波156及び第2のテラヘルツ波157に含まれる波長のうちの最長波長から求められる距離以上となるように配置されることが好ましい。具体的には、第1の点光源113と第2の点光源114との間の距離は、第1のテラヘルツ波156及び第2のテラヘルツ波157に含まれる波長のうちの最長波長に対応するアンテナの遠方界以上の長さとなるように配置される。なお、第1のテラヘルツ波156の波長と第2のテラヘルツ波157の波長とは、同じであっても異なっていてもよい。
 ここで、本明細書における「遠方界」とは、点光源113、114のそれぞれが孤立しているとみなせる距離である。遠方界には様々な表現方法があるが、例えば、アンテナ径をD、テラヘルツ波の波長をλとすると、2D2/λ以上の距離である。より好ましくは、無限遠とみなせる32D2/λ程度に各点光源を離して配置することが望ましい。第2の点光源114を第1の点光源113の遠方界に相当する位置に配置することで、各点光源を独立した光源とみなすことができ、点光源間の相互作用の影響が無視できるため動作が安定化する。
 例えば、点光源113、114のアンテナとしてダイポールアンテナやパッチアンテナのような半波長アンテナ(D=λ/2)を使用する場合、遠方界は、0.5λ以上と計算できる。特に、無限遠とみなせる距離は8λ以上と計算できる。第1のテラヘルツ波156及び第2のテラヘルツ波157が0.5THz(λ=0.6mm)のテラヘルツ波である場合、遠方界は0.3mm、無限遠とみなせる距離は4.8mmである。使用するテラヘルツ波が複数の波長を有する場合、λはテラヘルツ波の最長波長とする。
 照射光学系111は、テラヘルツ波を被写体に照射する光学系である。本実施形態の照射光学系111は、結像機能を有し、詳細には、照射光学系111の物体面116に配置した面光源112から発生した第1の照射波153を、照射光学系111の結像面115に収束させる。物体面116は、照射光学系111の物体側の結像面である。なお、第1の照射波153は、少なくとも第1のテラヘルツ波156と第2のテラヘルツ波157を含むテラヘルツ波の集合波である。集合波に含まれるテラヘルツ波は、面光源112を構成する点光源の数だけ存在する。
 照射光学系111としては、レンズのような透過型の光学素子又はミラーのような反射型の光学素子等を1つ又は複数組み合わせて構成することができる。例えば、図1の画像取得装置1001では、直線150を光軸とする照射光学系111を1枚のレンズで構成している。照射光学系111としてレンズを用いる場合、レンズの材料は、使用するテラヘルツ波に対する損失が小さいものを使用することが好ましい。例えば、テフロン(登録商標)や高密度ポリエチレン(High Density Polyethylene)が挙げられる。照射光学系111の設計は、可視光の手法が適用できる。
 照射光学系111の構成は、上述の透過型のものに限らず、例えば図2のように、照射光学系111として、ミラーを用いる反射型の照射光学系211を用いてもよい。図2の画像取得装置1002の照射光学系211は、各点光源からのテラヘルツ波を反射するミラーとして、直線250を光軸とする軸外し放物面形状を有するミラーを用いている。ただし、ミラーの構成はこれに限定されない。
 なお、画像取得装置1002では、照射光学系211の構成に合わせて、面光源212は、物体面216と交差する配置面217に複数の点光源を配置している。照射光学系211を経た第1の点光源113からの第1のテラヘルツ波256と第2の点光源114からの第2のテラヘルツ波257とを含む第1の照射波253が結像面215で結像され、被写体140に照射される。第2の照射部220も同様の構成であり、第2の照射部220からの第2の照射波254が被写体140に照射される。
 照射光学系111として図1のような透過型の光学素子を用いると、面光源112と照射光学系111を同軸上に配置できる。このため、各照射部110、120の構築時に、アライメントの精度確保が容易になる。また、同軸上に配置することで、設置スペースを小さくすることができ、照射部110、120が小型化できる。
 照射光学系111として、図2のような反射型の光学素子を用いると、テラヘルツ波が光学素子を透過する際の損失を低減でき、第1の照射波153及び第2の照射波154の出力の減少を低減できる。また、透過型にくらべ、反射型の光学系は大型化が容易であるため、照射光学系111のテラヘルツ波受光面積を大きくすることができ、テラヘルツ波の取り込み効率を向上することができる。
 検出部100はテラヘルツ波を検出するテラヘルツ波用のカメラである。画像取得装置1001では、第1の照射部110と第2の照射部120のそれぞれは、第1の支持部118、第2の支持部119を用いて検出部100に固定され、一体化している。第1の支持部118と第2の支持部119とのそれぞれは、第1の照射部110及び第2の照射部120の姿勢を調整するための姿勢調整用可動部を有していてもよい。
 検出部100は、複数の画素に区切られたセンサ102と、センサ102の撮像面にテラヘルツ波である被写体140からの反射波155を結像させる結像光学系101と、を有する。反射波155は、被写体140で反射した第1のテラヘルツ波156と第2のテラヘルツ波157とを含む。
 センサ102の各画素はアレイ状又はマトリクス状に区画されており、各画素に対しテラヘルツ波を検出する検出素子が配置される。複数の検出素子は、ボロメータのような熱型の検出素子、又はショットキーバリアダイオードのような半導体型の検出素子等が適用できる。センサ102の出力信号を参照してテラヘルツ波画像が構成される。
 大気とのインピーダンス整合やテラヘルツ波の検出効率の向上のため、センサ102の検出素子のそれぞれは、アンテナ構造を有することが望ましい。アンテナの大きさは、画像取得装置1001で使用する波長と同程度に設計される。画像を高速に取得することが求められる場合、検出素子として半導体型の検出素子を用いることが望ましい。
 結像光学系101は、結像光学系101の物体面に配置された被写体140の像をセンサ102に結像する光学系であり、レンズ、ミラー等の光学素子を用いることができる。なお、画像取得装置1では結像光学系101として直線151を光軸とする1枚のレンズを用いているが、結像光学系101の構成はこれに限らず、複数の光学素子を用いてもよい。レンズで構成する場合、使用するテラヘルツ波に対する損失が小さい材料を用いることが好ましい。例えば、テフロンや高密度ポリエチレン(High Density Polyethylene)が使用できる。結像光学系101の設計は、可視光の手法が適用できる。
 被写体140からの反射波155は、検出部100で検出され、検出部100の検出結果は処理部170に送られる。処理部170は、検出部100の検出結果を用いて画像を取得する。処理部170としては、CPU(中央演算処理装置)、メモリ、記憶デバイス等を備えたコンピュータ等の処理装置を用いることができる。可視化に係る処理は、処理部170においてソフトウェアで処理してもよいし、処理部170の処理の一部の機能を論理回路などのハードウェアで代替することもできる。なお、処理部170は汎用のコンピュータで構成してもよいし、ボードコンピュータやASICのような専用のハードウェアで構成してもよい。また、処理部170は検出部100内部に搭載されていてもよい。
 処理部170で形成された画像情報に基づき、モニタ部130で被写体の画像を表示することができる。なお、モニタ部130は、処理部170としてのコンピュータのモニタであってもよいし、画像を表示するために用意されたものでもよい。
 図1Bは、照射光学系111の結像面115の一部の様子を示す模式図である。結像面115では、結像面115に収束される第1のテラヘルツ波156の第1のビーム分布(第1の照射領域)158の一部と第2のテラヘルツ波157の第2のビーム分布(第1の照射領域)159の一部とが重複する重複領域を有する。面光源112は、第1のビーム分布158の一部と第2のビーム分布159の一部とが重複するよう、第1の点光源113と第2の点光源114の間隔や配置が調整されていることが好ましい。
 このような構成にすることにより、被写体140の領域に対し、第1のテラヘルツ波156と第2のテラヘルツ波157とが異なる方向から照射される。その結果、第1のテラヘルツ波156と第2のテラヘルツ波157とのそれぞれは、被写体140で入射角度に等しい反射角度で反射し、それぞれ被写体140に対して異なる方向に伝搬する。このことにより、被写体40の領域から反射する第1のテラヘルツ波156及び第2のテラヘルツ波157を疑似的に散乱波とみなすことができるようになる。
 このとき、結像面115では、第1のビーム分布158と第2のビーム分布159との重複領域と、センサ102の複数の画素のうちの少なくとも1つの画素に対応する結像面115での観察領域160と、が重なっていることが望ましい。
 これにより、検出部100のセンサ102の各画素は、観察領域160について複数の方向からの正反射光を取り込むことができるためテラヘルツ波を検出できない画素の割合を下げることが可能となる。その結果、検出部100の検出結果を用いて、従来よりも正確な画像を得ることができる。また、得られた画像から被写体140の形状を推定することが従来よりも容易となる。
 複数の点光源は、配置面117に沿って配置される。配置面117は平面でもよいし曲面を有していてもよい。また、配置面117は、照射光学系111の物体面116と同じ面でもよいし、交差していてもよい。第1の照射部110は、配置面117の形状や物体面116に対する配置面117の姿勢を調整することにより、各点光源と照射光学系111との距離を調整し、被写体140に照射するテラヘルツ波の収差を調整する。テラヘルツ波の収差の調整により、点光源からのテラヘルツ波のビーム分布の重複領域を調整し、観察領域160との重なり具合を調整することを可能とする。
 ここで、照射光学系111は有限の大きさであるため、配置面117の形状や物体面116に対する配置面117の姿勢によっては、照射光学系111の光学素子によってテラヘルツ波の一部がけられる、いわゆるケラレが発生する可能性がある。このケラレにより、例えば、被写体140に到達するテラヘルツ波の出力が低下する可能性がある。このようなケラレを低減するために、図3のように、点光源313、314を含む複数の点光源のそれぞれから放射されるテラヘルツ波のビームパターン(放射パターン)の指向軸と、照射光学系311の光軸とが一点で交わるように構成することが好ましい。
 なお、本明細書における点光源の指向軸とは、点光源からのテラヘルツ波の指向特性の中心軸であり、具体的には、点光源から最も強度が大きいテラヘルツ波が射出される方向を示す直線である。例えば、点光源の重心を中心として、半径が異なる複数の同心円上においてテラヘルツ波の強度が最も強い位置を結んだ直線等である。
 例えば、図3に示したように、面光源312に含まれる点光源313の放射パターン360の指向軸361と、点光源314の第2の放射パターン362の第2の指向軸363と、照射光学系311の光軸と、は同じ位置で交わるように配置されている。このような配置により、各点光源から発生するテラヘルツ波を照射光学系311の光学的に有効な領域内部に収めることができる。そのため、照射光学系311によるケラレを低減し、被写体140に到達するテラヘルツ波の出力低減を抑制することができる。
 なお、本実施形態では、指向軸361と照射光学系311の光軸とが交わる位置と、指向軸363と照射光学系311の光軸とが交わる位置と、が同じ位置になっているが、この構成に限らない。すなわち、指向軸361、363のそれぞれは、互いに異なる位置で照射光学系311の光軸と交わっていてもよい。
 また、複数の点光源のそれぞれからのテラヘルツ波は、被写体140に対し同時に照射することが望ましい。また、第1の点光源113と第2の点光源114の出力を変調する場合、両点光源は同期して被写体140に照射される出力が切替えられることが望ましい。
 図10Bと図10Cは、図2の画像取得装置1002における結像面215に結像される面光源212からの複数のテラヘルツ波のビームパターンを幾何光学的に計算した例である。具体的には、面光源212を構成する複数の点光源を開始点として、結像面215までの光線を追跡した。
 図10Aは、計算に使用した面光源212を構成する点光源の配置を説明する図である。面光源212は、面光源212の中心部に間隔dで配置されている点光源[1]~[9]と、面光源212の外周に沿って配置されている点光源[10]~[17]とを有するものと仮定し、計算に使用した。中心部の点光源[1]~[9]は、テラヘルツ波のビーム分布の重なりを確認するために使用し、外周部の点光源[10]~[17]は、収差によるビーム分布の最大広がりを確認するために使用する。
 計算の簡略化のため、ここでは、面光源212が、中心部に配置されている9つの点光源[1]~[9]と外周部に配置されている8つの点光源[10]~[17]とを有しているが、点光源の個数や配置する位置はこれに限定されない。例えば、間隔dで点光源をマトリクス状に配置する場合、面光源212の外周の一辺の長さをLとする時、面光源212は、(L/d+1)×(L/d+1)の点光源を有してもよい。
 計算に用いた条件を示す。図10Aは、面光源212の一辺の長さLを100mmとした。テラヘルツ波として、0.5THzの周波数を対象とする場合、波長λは0.6mmである。点光源のアンテナとして半波長アンテナを用い、アンテナ径Dを0.3mmとした。この時の、アンテナの遠方界は0.3mm(λ/2)以上であり、無限遠とみなせる遠方界は4.8mm(8λ)以上である。
 照射光学系211としては、一般的な衛星放送用のパラボラアンテナを用いるものとする。パラボラアンテナの開口部分の長手方向の長さを520mm、短手方向の長さを460mm、開口部から底部までの深さを50mmとした。パラボラアンテナの軸上焦点距離は234mm、軸外し角度は55.6度、軸外焦点距離は299mmとした。
 照射光学系211としてのパラボラアンテナの軸外焦点は、面光源212から照射光学系211に至るテラヘルツ波の入射軸250上に存在する。また、照射光学系211の開口部の傾きは、入射軸250に対し、62.2度である。入射軸250は、幾何光学的には光軸に相当する。物体面216は、入射軸250に対し垂直な面である。物体面216は、入射軸250に沿う方向に配置される。詳細には、物体面216は、軸外焦点位置に対し照射光学系211から離れる方向に約85mmの位置に配置する。面光源212は、物体面216と配置面217とが交差するように、物体面216付近に配置される。なお、配置面217と物体面216とを同じにしてもよい。
 このような第1の照射部210を用いると、第1の照射波253は、照射光学系211より約1340mmの位置に結像され、テラヘルツ波が被写体140に照射される。上述したように、面光源212の外周の一辺の長さLを100mmとする時、被写体140に照射される第1の照射波253は、約350mm×350mmとなる。計算では、パラボラアンテナの開口部の有効径は80%とした。なお、第2の照射部220は、第1の照射部210と同じ構成である。
 図10Bは、点光源の間隔dをアンテナに対し無限遠とみなせる距離4.8mm(8λ)としたときの、面光源212の中心部分の点光源[1]~[9]のそれぞれからのテラヘルツ波の結像面215におけるビーム分布を計算したものである。ここで、横軸(Horizontal/mm)は図2におけるX方向に相当し、縦軸(Vertical/mm)は図2におけるY方向に相当する。
 図10に示したように、各テラヘルツ波のビーム分布は、パラボラアンテナの収差の影響で上に凸の形状に拡がっている。また、中心に配置されている点光源[5]からのテラヘルツ波のビームに対し、点光源[5]の周囲の点光源[1]~[4]、[6]~[9]からのテラヘルツ波のビームが重複していることが確認できる。これにより、反射波155を疑似的に散乱光として扱うことが可能となる。この重複部分に検出部100のセンサ102の画素の観察領域160を重ねることで、重複部分で反射した疑似的な散乱波である反射波155を検出することができる。
 ここで、結像光学系101として外径120mm、曲率半径約100mmのレンズを用い、センサ102と結像光学系101との距離を224mmと仮定する。この時、結像光学系101と被写体140との距離は約1200mmであり、第1の照射部210と被写体140との距離とほぼ等しくすることができる。センサ102の画素サイズを、面光源212の波長程度の0.5mmとすると、観察領域160のサイズは、約2.6mmとなる。図10Bをみても、各ビーム分布の重複領域(図10中に円で示した領域)は、観察領域160のサイズよりも大きい。そのため、重複領域は観察領域160を含むことができることがわかる。なお、結像光学系101の形状は非球面を有していてもよい。
 図10Cは、点光源の間隔dを19.2mm(32λ)としたときの、点光源[1]~[17]のそれぞれからのテラヘルツ波のビーム分布の計算結果を示す図である。図中の番号は、計算に使用した図10Aの点光源の番号に対応する。図10Cによると、中心に配置されている点光源[5]からのテラヘルツ波のビームと、点光源[5]の周囲の点光源[1]~[4]、[6]~[9]からのテラヘルツ波のビームとが、2か所で重複していることが確認できる。詳細には、点光源[5]からのテラヘルツ波のビームと、点光源[4]、[6]のそれぞれからのテラヘルツ波のビームとが重複している。
 面光源212の外側部分の点光源[10]~[17]からのテラヘルツ波のビーム分布は、照射光学系211の収差の影響により中心部の点光源[1]~[9]のビーム分布と比較して大きく分布していることがわかる。このため、より多くの点光源のビーム分布を観察領域160に重複させることが可能となる。
 ここで、隣接する点光源からのテラヘルツ波の重複率について説明する。本明細書における「重複率」とは、中心に配置されている点光源と隣接する点光源からのテラヘルツ波のビームの数Aに対する、中心部のビームと重複する領域の数Bの比B/Aであり、隣接ビーム分布が重なる割合である。点光源の間隔dが距離4.8mm(8λ)である図10Bの態様では、重複率は1である。点光源の間隔dが距離19.2mm(32λ)である図10Cの態様では、重複率が0.25である。
 図11は、面光源212の中心部分について、隣接する点光源の間隔dに対する隣接ビームの重複率をプロットしたものである。図11に示したように、無限遠とみなせる遠方界8λまでは、隣接する点光源からのテラヘルツ波のビームはすべて重なり、8λを超えるとビームが重なる割合が減少することが分かる。そして、32λを超えるとほとんどのビームが重ならなくなり、36λで各ビーム分布が孤立する。
 以上のことから、テラヘルツ波帯において疑似散乱光を形成するために望ましい第1の点光源113と第2の点光源114との間隔は、波長λで規定する遠方界の値で定義できることが分かる。具体的には、図10Cより、テラヘルツ波の波長領域においては、疑似散乱光を形成するためには、第1の点光源113と第2の点光源114の間隔dは、0.5λ以上36λ以下であることが望ましい。より望ましくは、第1の点光源113と第2の点光源114の間隔dは、0.5λ以上8λ以下である。なお、照射部210、220及び検出部100の構成は、上述の構成に限定されるものではなく、画像取得装置に使用する部品、及び観察する被写体140の形状に合わせて適宜設計される。
 このような構成により、被写体に対し、複数の方向からテラヘルツ波を照射することで、カメラのセンサを構成する各画素は、複数の方向からの正反射光を取り込むことができる。このことにより、観察領域から反射するテラヘルツ波を疑似的に散乱光とみなすことができる。このため、テラヘルツ波を検出できない画素の割合を下げることができる。そのため、テラヘルツ波を用いた取得した画像の分解能が向上し、被写体の形状の推定が容易となることが期待できる。
 (第2の実施形態)
 本実施形態の画像取得装置1003について、図4を参照して説明する。図4は、画像取得装置1003の構成を説明する模式図である。画像取得装置1003は、第1の実施形態の画像取得装置1002と照射部410、420の配置が異なる。なお、上述の実施形態と共通する構成については、図4において同じ付番を付し、詳細な説明は省略する。
 第1の実施形態の画像取得装置1001、1002では、照射部110、120、210、220と検出部100とは、第1の支持部118及び第2の支持部119により一体化されていた。それに対し、本実施形態の画像取得装置1003では、第1の照射部410は第1の保持部418で保持されており、検出部100とは独立に配置されている。また、第2の照射部420は第2の保持部419で保持されており、検出部100とは独立に配置されている。第1の保持部418と第2の照射部420は、第1の照射部410と第2の照射部420の姿勢を保持することに加え、姿勢を調整する姿勢調整機構を有していてもよい。
 本実施形態の画像取得装置によれば、テラヘルツ波を用いた画像取得装置において、テラヘルツ波を検出できる画素の減少を低減することができる。
 また、本実施形態のような構成によれば、画像取得装置1003は、第1の照射部410及び第2の照射部420の配置の自由度が向上するため、画像取得装置の適用範囲を広げることができる。
 (第3の実施形態)
 本実施形態の画像取得装置1004の構成について、図5を参照して説明する。図5は、画像取得装置1004の構成を説明する模式図である。画像取得装置1004は、照射部510と検出部100との位置関係が上述の実施形態と異なる。なお、上述の実施形態と共通する構成については、図5において同じ付番を付し、詳細な説明は省略する。
 具体的には、画像取得装置1004の照射部510は、検出部100の背部に配置されている。これを換言すると、結像光学系101と照射光学系511とは、面光源512を挟んで対向して配置されており、照射部510は、検出部100の光軸と略同軸上に配置されている。
 この時、照射部510の照射光学系511は反射型であることが望ましく、照射光学系511の有効な光学領域は、検出部100の断面サイズよりも十分大きいことが望ましい。また、照射部510と検出部100は一体化してもよく、分離して配置してもよい。このような構成によれば、画像取得装置1004を小型化することができる。
 本実施形態においても、照射部510の点光源からの第1のテラヘルツ波556と第2のテラヘルツ波557とが、照射光学系511の結像面において重複領域を有するように構成する。これにより、本実施形態の画像取得装置によれば、テラヘルツ波を用いた画像取得装置において、テラヘルツ波を検出できる画素の減少を低減することができる。
 (第4の実施形態)
 本実施形態の画像取得装置1005について、図6を参照して説明する。図6は、画像取得装置1005の構成を説明する模式図である。画像取得装置1005は、上述の実施形態の画像取得装置に、テラヘルツ波を走査する構成を加えたものである。ここでは、第1の実施形態の画像取得装置1002に、テラヘルツ波を走査する機構を加えたものを一例として述べる。なお、上述の実施形態と共通する構成については、図5において同じ付番を付し、詳細な説明は省略する。
 第1の実施形態の画像取得装置1002は、テラヘルツ波を走査する機構を含まず、被写体140に照射するテラヘルツ波の方向はほぼ固定されている、又は不図示の姿勢制御部により照射部210、220の姿勢を制御して照射波の方向を変更する。それに対し、本実施形態では、第1の照射部210、第2の照射部220及び検出部100の姿勢を一体に変更することにより、照射波を走査する走査部690を加える。そのため、被写体140に対するテラヘルツ波の入射角度及び照射範囲を変更することができる。センサ102の各画素の観察領域160に入射するテラヘルツ波の入射角度を変更できるため、観察領域160からのテラヘルツ波の反射角度も変更される。
 走査部690としては、仰角や方位角(回転角)を調整する角度調整ステージ、又は、画像取得装置1002の位置を調整する直動ステージ等が適用できる。本実施形態では、走査部690として、仰角を調整する回転ステージを用いる。図6A、図6Bに示したように、走査部690により第1の照射部210、第2の照射部220及び検出部100の姿勢を一体で調整することで、被写体140に対する第1の照射波253と第2の照射波254の照射位置及び照射角度を変更できる。
 ここで、図6Aの状態を第1の状態、図6Bの状態を第2の状態とする。画像取得装置1005では、第1の状態における検出部100の検出結果と、第2の状態における検出部100の検出結果と、を取得して、それぞれの検出結果から画像を得る。それらの画像を合成することで、結果として各観察領域160から反射する各点光源からのテラヘルツ波の反射角度成分を増やすことができ、より散乱光に近い状態を得ることができる。
 なお、走査部690の構成はこれに限るものではない。例えば、図7に示したように、走査部690として、第1の支持部118及び第2の支持部119のそれぞれに設けられた姿勢変更部790を用いることもできる。姿勢調整部790は、第1の照射部210、第2の照射部220の姿勢を変更する機構である。姿勢変更部790により、第1の照射部210及び第2の照射部220のそれぞれの仰角を変更・調整することで、第1の照射波253及び第2の照射波254を、走査方向791に走査する。このような姿勢変更部790は、第2の実施形態の画像取得装置1003の、第1の保持部418、第2の保持部419の少なくとも一方に組み込む態様も可能である。
 本実施形態の画像取得装置1005を用いて画像を取得する方法を、図12を参照して説明する。ここで、照射波の被写体140への入射角度は走査部690により調整され、少なくとも第1の入射角度と第2の入射角度とを含む。この入射角度の数は、測定者が必要に応じて設定することが可能で、また、測定モードに応じて予め決定されていてもよい。以降の説明では、第1の照射波253に着目して説明するが、その他の照射波でも同様の処理を行えばよい。
 測定が開始されると、走査部690は、被写体140に対する照射波253の入射角度が第1の入射角度になるように、姿勢を調整する(S1201)。そして、この状態で、被写体140に照射波253を照射し、被写体140からの反射波155を検出部100で検出した検出結果を用いて第1の画像を取得する(S1202)。第1の画像のデータD1201は、処理部の記憶手段に記憶される。次に、走査部690は、被写体140に対する照射波253の入射角度が第2の入射角度になるように姿勢を調整する(S1203)。
 この状態で、被写体140に照射波253を照射し、被写体140からの反射波155を検出部100で検出した検出結果を用いて第2の画像を取得する(S1204)。この第2の画像のデータD1202は、処理部の記憶手段に記憶される。この処理を、設定した入射角度の数だけ行い、複数の画像を取得する。
 その後、処理部は、不図示の記憶部に記憶された第1の画像のデータD1201と第2の画像のデータD1202を呼び出し、画像の合成処理を行う(S1205)。このような方法により、各観察領域160から反射するテラヘルツ波の反射角度成分を増やすことができるため、より散乱光に近い状態を得ることができる。この結果、テラヘルツ波を検出できない画素の割合を低下することができる。その結果、従来よりも分解能が高い画像を得ることができ、得られた画像から被写体の形状を容易に推定できることが期待できる。なお、合成した画像は、モニタ部130に表示することができる。
 なお、本実施形態で説明した画像取得方法はその一例であり、各ステップの順は変更可能である。また、複数のステップを同時に行ってよい。さらに、ステップS1202のような画像を取得する工程を省略して、異なる複数の姿勢のそれぞれで取得した検出部100の検出結果から、ステップS1204で得られる画像の情報を取得してもよい。
 また、これまで説明した画像取得装置では、第1のテラヘルツ波(156、256)と第2のテラヘルツ波(157、257)とを含む第1の照射波(153、253)は、図1Bのように円形の平面状に被写体140に結像している。しかし、これに限らず、第1の照射波153、253を、線状に収束することも可能である。例えば、図8に示したように、照射光学系211と被写体140との間に、照射光学系211の光軸(入射軸250)上に整形部854を配置し、第1の照射波253を線状のビーム分布を有する照射波853とすることができる。
 整形部854は、照射光学系211又は結像光学系101の一方の軸と、この軸に垂直な他方の光学系の軸の曲率が異なる光学素子が適用でき、例えば、シリンドリカルレンズやシリンドリカルミラーが適用できる。図8は、整形部853として、テラヘルツ波を透過するシリンドリカルレンズを用いている。なお、整形部853によって整形される照射波の形状は線状に限るものではなく、円状や四角形状等でもよい。
 このように、テラヘルツ波である第1の照射波253のビーム形状を集束させ被写体140に照射することで、観察領域160に照射されるテラヘルツ波の出力を上げることができる。そのため、画像取得装置1006が取得するテラヘルツ波のSN比が向上し、テラヘルツ波を用いて取得した被写体の画像の諧調が改善する。
 画像取得装置が上述の整形部854を有する場合、図9のように、整形部854の姿勢を制御する走査部990を有していてもよい。例えば、図9では、走査部990は、整形部854の仰角を調整することで、照射波853を走査方向991に走査することができる。
 このような構成により、被写体140の観察領域160から反射する各点光源から照射されるテラヘルツ波の反射角度成分を増やすことができ、より散乱光に近い状態を得ることができる。これにより、本実施形態の画像取得装置によれば、テラヘルツ波を用いた画像取得装置において、テラヘルツ波を検出できる画素の減少を低減することができる。この結果、テラヘルツ波を検出できない画素の割合が下がるため、得られたテラヘルツ波画像から被写体の形状を推定することが容易となることが期待できる。
 以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形および変更が可能である。また、上述の各実施形態の画像取得装置の各構成はお互いに組み合わせて使用できる。したがって、上述の各実施形態における様々な技術を適宜組み合わせて新たな画像取得装置を構成してもよく、そのような様々な組み合わせによる画像取得装置も本発明の範疇に属する。
 本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために以下の請求項を添付する。
 本願は、2016年11月28日提出の日本国特許出願特願2016-230606を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てをここに援用する。

Claims (17)

  1.  テラヘルツ波を用いて画像を取得する画像取得装置であって、
     テラヘルツ波を発生する複数の発生素子が配置面に配置されている発生部と、
     前記発生部からのテラヘルツ波を被写体に照射する照射光学系と、
     前記被写体で反射したテラヘルツ波を結像する結像光学系と、
     複数の画素を含み、前記結像光学系からのテラヘルツ波を検出するセンサと、を有し、
     前記複数の発生素子は、前記被写体に対する照射角度が異なる第1の発生素子と第2の発生素子とを少なくとも含み、
     前記第1の発生素子からの第1のテラヘルツ波の前記被写体における照射領域と前記第2の発生素子からの第2のテラヘルツ波の前記被写体における照射領域とが、重複する重複領域を有する
     ことを特徴とする画像取得装置。
  2.  前記重複領域は、前記照射光学系の結像面において前記複数の画素の少なくとも1つに対応する観察領域と重なっている
     ことを特徴とする請求項1に記載の画像取得装置。
  3.  前記発生部の少なくとも一部は、前記照射光学系の物体面に配置されている
     ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像取得装置。
  4.  前記配置面と前記物体面とは、交差する
     ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の画像取得装置。
  5.  前記配置面は、曲面を有する
     ことを特徴とする請求項4に記載の画像取得装置。
  6.  前記第1の発生素子は、前記第1のテラヘルツ波の放射パターンの第1の指向軸と前記照射光学系の光軸とが交差するように配置されており、
     前記第2の発生素子は、前記第2のテラヘルツ波の放射パターンの第2の指向軸と前記照射光学系の光軸とが交差するように配置されている
     ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の画像取得装置。
  7.  前記照射光学系と前記結像光学系とは、前記発生部を挟んで同軸上に配置されている
     ことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の画像取得装置。
  8.  前記複数の発生素子のうち隣り合う2つの発生素子のそれぞれからのテラヘルツ波に含まれる波長のうちの最長波長をλとすると、前記2つの発生素子の間隔は、0.5λ以上36λ以下である
     ことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の画像取得装置。
  9.  前記2つの発生素子の間隔は、0.5λ以上8λ以下である
     ことを特徴とする請求項8に記載の画像取得装置。
  10.  前記第1の発生素子と前記第2の発生素子とは、隣り合って配置されている
     ことを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の画像取得装置。
  11.  前記被写体に入射する前記発生部からのテラヘルツ波の入射角度を、第1の入射角度から第2の入射角度に変更する走査部と、
     前記第1の入射角度における前記検出部の検出結果と、前記第2の入射角度における前記検出部の検出結果とを用いて、前記被写体の画像を取得する処理部と、をさらに有することを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の画像取得装置。
  12.  前記照射光学系は、透過型の光学素子を含む
     ことを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の画像取得装置。
  13.  前記照射光学系は、反射型の光学素子を含む、
     ことを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の画像取得装置。
  14.  前記発生部からのテラヘルツ波は、0.3THz以上30THz以下のテラヘルツ波を含む
     ことを特徴とする請求項1から13のいずれか一項に記載の画像取得装置。
  15.  前記発生部からのテラヘルツ波は、0.3THz以上1THz以下のテラヘルツ波を含む
     ことを特徴とする請求項1から14のいずれか一項に記載の画像取得装置。
  16.  テラヘルツ波を発生する複数の発生素子が配置面に配置されている発生部と、
     前記発生部からのテラヘルツ波を被写体に照射する照射光学系と、を有し、
     前記複数の発生素子は、前記被写体に対する照射角度が異なる第1の発生素子と第2の発生素子とを少なくとも含み、
     前記第1の発生素子からの第1のテラヘルツ波の前記被写体における照射領域と前記第2の発生素子からの第2のテラヘルツ波の前記被写体における照射領域とが、重複する重複領域を有する
     ことを特徴とする照射装置。
  17.  第1の発生素子から第1のテラヘルツ波を発生する第1の発生ステップと、
     第2の発生素子から第2のテラヘルツ波を発生する第2の発生ステップと、
     前記第1のテラヘルツ波及び前記第2のテラヘルツ波を被写体に収束する収束ステップと、
     前記被写体で反射した前記第1のテラヘルツ波及び前記第2のテラヘルツ波を結像する結像ステップと、
     前記結像ステップで結像した前記第1のテラヘルツ波及び前記第2のテラヘルツ波を検出する検出ステップと、を有し、
     前記第1のテラヘルツ波と前記第2のテラヘルツ波とが、前記被写体において重複する
     ことを特徴とする画像取得方法。
PCT/JP2017/041330 2016-11-28 2017-11-16 画像取得装置、これを用いた画像取得方法及び照射装置 WO2018097035A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17872909.1A EP3550287B1 (en) 2016-11-28 2017-11-16 Image acquisition device, image acquisition method using same, and irradiation device
CN202211605907.1A CN116015483A (zh) 2016-11-28 2017-11-16 图像捕获装置、用图像捕获装置捕获图像的方法和照射装置
CN201780072390.5A CN109983322A (zh) 2016-11-28 2017-11-16 图像捕获装置、用图像捕获装置捕获图像的方法和照射装置
US16/403,279 US10879281B2 (en) 2016-11-28 2019-05-03 Image capture device, method of capturing image with the same, and irradiation device
US17/105,279 US11646329B2 (en) 2016-11-28 2020-11-25 Image capture device, method of capturing image with the same, and irradiation device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016230606A JP6843600B2 (ja) 2016-11-28 2016-11-28 画像取得装置、これを用いた画像取得方法及び照射装置
JP2016-230606 2016-11-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/403,279 Continuation US10879281B2 (en) 2016-11-28 2019-05-03 Image capture device, method of capturing image with the same, and irradiation device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018097035A1 true WO2018097035A1 (ja) 2018-05-31

Family

ID=62195110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/041330 WO2018097035A1 (ja) 2016-11-28 2017-11-16 画像取得装置、これを用いた画像取得方法及び照射装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10879281B2 (ja)
EP (1) EP3550287B1 (ja)
JP (1) JP6843600B2 (ja)
CN (2) CN109983322A (ja)
WO (1) WO2018097035A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021070428A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15
CN113848193A (zh) * 2021-09-23 2021-12-28 上海亨临光电科技有限公司 一种被动式太赫兹人体安检图像提取方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6843600B2 (ja) 2016-11-28 2021-03-17 キヤノン株式会社 画像取得装置、これを用いた画像取得方法及び照射装置
DE102018105352A1 (de) * 2018-03-08 2019-09-12 Deutsche Post Ag Verfahren und Vorrichtung zur Untersuchung von Sendungen
EP3709000B1 (en) * 2019-03-14 2024-07-10 Canon Kabushiki Kaisha Processing system
JP7493922B2 (ja) 2019-08-26 2024-06-03 キヤノン株式会社 発振器、撮像装置
JP7362409B2 (ja) 2019-10-17 2023-10-17 キヤノン株式会社 照明装置およびカメラシステム
CN113126176B (zh) * 2019-12-30 2022-06-10 清华大学 太赫兹波安检系统及方法
US11474033B2 (en) 2020-02-12 2022-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Terahertz wave camera system and method for controlling terahertz wave camera system
JP2021139682A (ja) 2020-03-03 2021-09-16 キヤノン株式会社 テラヘルツ波カメラシステム、入出管理装置、テラヘルツ波カメラシステムの制御方法
JP7532083B2 (ja) 2020-05-15 2024-08-13 キヤノン株式会社 テラヘルツ波システム、テラヘルツ波システムの制御方法、およびテラヘルツ波システムの検査方法
JP2021181925A (ja) 2020-05-19 2021-11-25 キヤノン株式会社 撮像システム、制御装置、制御方法、プログラム
CN112051235A (zh) * 2020-06-03 2020-12-08 华讯方舟科技有限公司 一种多角度太赫兹成像系统及其成像方法
DE112021002389T5 (de) * 2020-06-09 2023-03-30 Rohm Co., Ltd. Terahertz-vorrichtung
CN115836208A (zh) 2020-06-19 2023-03-21 松下知识产权经营株式会社 摄影装置
WO2021255965A1 (ja) 2020-06-19 2021-12-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮影装置
JP2022055561A (ja) 2020-09-29 2022-04-08 キヤノン株式会社 検出器および画像形成装置
JP2022086334A (ja) 2020-11-30 2022-06-09 キヤノン株式会社 電磁波モジュール、およびそれを用いた電磁波カメラシステム
JP7167211B2 (ja) * 2021-02-24 2022-11-08 キヤノン株式会社 画像取得装置、これを用いた画像取得方法及び照射装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006081771A (ja) 2004-09-17 2006-03-30 Canon Inc 電磁波を用いた生物体に関する情報の推定方法および装置
JP2011203253A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Goodrich Corp 多チャネル光学セル
JP2012026943A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Hitachi High-Technologies Corp 遠赤外撮像装置およびそれを用いた撮像方法
JP2012037293A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Canon Inc テラヘルツ波トランシーバ及び断層像取得装置
WO2013148368A1 (en) * 2012-03-26 2013-10-03 Longwave Photonics Llc Multi-spectral terahertz source and imaging system
JP2013215342A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Sharp Corp 水分量検出装置、バイタルサイン検出装置、および環境制御システム
JP2014161484A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Canon Inc 音響波取得装置およびその制御方法
JP2015141111A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 パイオニア株式会社 テラヘルツ波出力装置、テラヘルツ波出力方法、コンピュータプログラム及び記録媒体

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002017231A2 (en) * 2000-08-23 2002-02-28 Rose Research Llc Systems and methods for millimeter and sub-millimeter wave imaging
US7119339B2 (en) * 2002-11-13 2006-10-10 Rensselaer Polytechnic Institute Transmission mode terahertz computed tomography
WO2005112130A2 (en) * 2004-01-16 2005-11-24 New Jersey Institute Of Technology Terahertz imaging for near field objects
JP2006281771A (ja) * 2005-03-08 2006-10-19 Nitto Boseki Co Ltd 二層構造糸積層体
US7345279B2 (en) * 2005-09-20 2008-03-18 Coherent, Inc. Identification of hidden objects by terahertz heterodyne laser imaging
JP5037929B2 (ja) * 2006-12-18 2012-10-03 キヤノン株式会社 テラヘルツ波を用いた対象物の情報取得装置及び方法
JP5144175B2 (ja) 2007-08-31 2013-02-13 キヤノン株式会社 電磁波を用いる検査装置及び検査方法
JP5328319B2 (ja) * 2008-01-29 2013-10-30 キヤノン株式会社 テラヘルツ波を用いた検査装置及び検査方法
JP2009276389A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Toyota Central R&D Labs Inc テラヘルツ波発生装置およびテラヘルツ波発生方法
US7710561B2 (en) * 2008-05-23 2010-05-04 Richard Stefan Roth Transspectral illumination
JP4666062B2 (ja) * 2008-11-17 2011-04-06 株式会社デンソー 画像撮影装置および方法
JP2011203016A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Olympus Corp 観察装置
JP2012053450A (ja) * 2010-08-05 2012-03-15 Canon Inc テラヘルツ波発生素子、テラヘルツ波検出素子、テラヘルツ波発生装置、テラヘルツ波検出装置、テラヘルツ波測定装置、及びテラヘルツ波トモグラフィックイメージング装置
JP2012222303A (ja) 2011-04-13 2012-11-12 Seiko Epson Corp テラヘルツ波発生装置、カメラ、イメージング装置および計測装置
JP2014235146A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 セイコーエプソン株式会社 テラヘルツ波検出装置、カメラ、イメージング装置および計測装置
CN203299111U (zh) * 2013-06-24 2013-11-20 中国石油大学(北京) 太赫兹时域透射和反射的原位转换检测系统
JP6335058B2 (ja) * 2013-09-24 2018-05-30 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像方法
CN103575654B (zh) * 2013-11-05 2016-09-07 湖北久之洋红外系统股份有限公司 一种提高太赫兹扫描成像速度的方法和系统
JP6299958B2 (ja) * 2014-01-30 2018-03-28 セイコーエプソン株式会社 光伝導アンテナ、カメラ、イメージング装置、および計測装置
JP2016050935A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 キヤノン株式会社 検査装置、および、検査方法
JP6386655B2 (ja) * 2015-03-03 2018-09-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ テラヘルツ波発生装置及びそれを用いた分光装置
DE102015214289B3 (de) * 2015-07-28 2016-09-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vektorieller Netzwerkanalysator
KR101677682B1 (ko) * 2015-08-12 2016-11-21 한국원자력연구원 선편광 극초단 테라헤르츠 파 발생장치
JP2017078599A (ja) * 2015-10-19 2017-04-27 フェムトディプロイメンツ株式会社 テラヘルツ時間分解分光装置
CN105651385B (zh) * 2016-01-13 2018-10-19 南京邮电大学 基于干涉效应的太赫兹波谱测量装置及其测量方法
CN105928624B (zh) * 2016-04-18 2018-10-12 上海理工大学 基于空心金属波导光纤增强太赫兹波信号的装置及方法
DE102016111044A1 (de) * 2016-06-16 2017-12-21 INOEX GmbH Innovationen und Ausrüstungen für die Extrusionstechnik Terahertz-Messvorrichtung und ein Terahertz-Messverfahren, zur Vermessung eines Prüfobjektes mittels einer Laufzeitmessung
JP6843600B2 (ja) * 2016-11-28 2021-03-17 キヤノン株式会社 画像取得装置、これを用いた画像取得方法及び照射装置
JP6966872B2 (ja) * 2017-05-22 2021-11-17 株式会社リコー テラヘルツ波発生装置、検査装置
KR20200070456A (ko) * 2018-12-07 2020-06-18 삼성전자주식회사 계측장치 및 그를 이용한 기판 분석 방법

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006081771A (ja) 2004-09-17 2006-03-30 Canon Inc 電磁波を用いた生物体に関する情報の推定方法および装置
JP2011203253A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Goodrich Corp 多チャネル光学セル
JP2012026943A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Hitachi High-Technologies Corp 遠赤外撮像装置およびそれを用いた撮像方法
JP2012037293A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Canon Inc テラヘルツ波トランシーバ及び断層像取得装置
WO2013148368A1 (en) * 2012-03-26 2013-10-03 Longwave Photonics Llc Multi-spectral terahertz source and imaging system
JP2013215342A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Sharp Corp 水分量検出装置、バイタルサイン検出装置、および環境制御システム
JP2014161484A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Canon Inc 音響波取得装置およびその制御方法
JP2015141111A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 パイオニア株式会社 テラヘルツ波出力装置、テラヘルツ波出力方法、コンピュータプログラム及び記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021070428A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15
WO2021070428A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮影装置
JP7561340B2 (ja) 2019-10-09 2024-10-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮影装置
CN113848193A (zh) * 2021-09-23 2021-12-28 上海亨临光电科技有限公司 一种被动式太赫兹人体安检图像提取方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11646329B2 (en) 2023-05-09
EP3550287A1 (en) 2019-10-09
EP3550287B1 (en) 2023-11-08
JP6843600B2 (ja) 2021-03-17
JP2018087725A (ja) 2018-06-07
EP3550287A4 (en) 2020-07-01
US20190259791A1 (en) 2019-08-22
US10879281B2 (en) 2020-12-29
CN109983322A (zh) 2019-07-05
CN116015483A (zh) 2023-04-25
US20210098513A1 (en) 2021-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018097035A1 (ja) 画像取得装置、これを用いた画像取得方法及び照射装置
US9158110B2 (en) Compact multispectral scanning system
US8009116B2 (en) Device for two-dimensional imaging of scenes by microwave scanning
CN109471195B (zh) 毫米波太赫兹成像设备及物体识别分类方法
JP2008542740A (ja) 走査方法および装置
Garcia-Pino et al. Bifocal reflector antenna for a standoff radar imaging system with enhanced field of view
US7692837B2 (en) Deflection device and imaging apparatus
JP7167211B2 (ja) 画像取得装置、これを用いた画像取得方法及び照射装置
Zatta et al. Resolution limits of hyper-hemispherical silicon lens-integrated THz cameras employing geometrical multiframe super-resolution imaging
US7907081B2 (en) Millimeter wave imaging system
CN102265175B (zh) 使用电磁高频辐射对物体成像的方法和设备
Llombart et al. Refocusing a THz imaging radar: Implementation and measurements
CN110764158B (zh) 基于反射型频控波束扫描器件的太赫兹成像系统
EP3845930B1 (en) Passive security checking device and receiving antenna unit thereof
JP2007124510A (ja) 電磁波イメージング装置
Zhang et al. Design of Lens Based Focal Plane Arrays for Wide Field-of-View Imagers at Sub-millimeter Wavelengths
CN111781650B (zh) 太赫兹安检成像装置
CN110850499B (zh) 基于透射型频控波束扫描器件的太赫兹成像系统
CN107179615B (zh) 一种光斑监控成像设备
Dabironezare et al. Design of Lens based Focal Plane Arrays for Wide Field of View Imaging using Coherent Fourier Optics
US7495219B2 (en) Radiation detection apparatus
JP2023154558A (ja) 反射鏡および撮像装置
CN117706652A (zh) 基于太赫兹信号的图像采集装置、图像生成系统及方法
Hao et al. A quasi-optical antenna of passive THz imaging system for concealed-object identification
Vystavkin et al. Image reconstruction with sub-diffraction resolution in radio vision devices of millimeter and terahertz range using receiving arrays and image scanning

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17872909

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2017872909

Country of ref document: EP