WO2018070258A1 - 帯状ガラスフィルムの製造方法及び製造装置 - Google Patents

帯状ガラスフィルムの製造方法及び製造装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018070258A1
WO2018070258A1 PCT/JP2017/035186 JP2017035186W WO2018070258A1 WO 2018070258 A1 WO2018070258 A1 WO 2018070258A1 JP 2017035186 W JP2017035186 W JP 2017035186W WO 2018070258 A1 WO2018070258 A1 WO 2018070258A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
glass film
shaped glass
strip
band
belt
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/035186
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森 浩一
浩治 西島
森 弘樹
Original Assignee
日本電気硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気硝子株式会社 filed Critical 日本電気硝子株式会社
Priority to CN201780037409.2A priority Critical patent/CN109311721B/zh
Priority to US16/325,766 priority patent/US11117824B2/en
Priority to KR1020187031588A priority patent/KR102267240B1/ko
Publication of WO2018070258A1 publication Critical patent/WO2018070258A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/0215Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the ribbon being in a substantially vertical plane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/03Glass cutting tables; Apparatus for transporting or handling sheet glass during the cutting or breaking operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D1/00Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
    • B28D1/22Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by cutting, e.g. incising
    • B28D1/225Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by cutting, e.g. incising for scoring or breaking, e.g. tiles
    • B28D1/226Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by cutting, e.g. incising for scoring or breaking, e.g. tiles with plural scoring tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/063Transporting devices for sheet glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B17/00Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
    • C03B17/06Forming glass sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/0235Ribbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/10Glass-cutting tools, e.g. scoring tools
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/10Glass-cutting tools, e.g. scoring tools
    • C03B33/105Details of cutting or scoring means, e.g. tips
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/161Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors specially adapted for bent sheets or ribbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B17/00Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
    • C03B17/06Forming glass sheets
    • C03B17/064Forming glass sheets by the overflow downdraw fusion process; Isopipes therefor

Definitions

  • the present invention relates to a method and an apparatus for producing a strip glass film.
  • flat glass used for flat panel displays such as liquid crystal displays, plasma displays, and organic EL displays
  • flat glass used for organic EL lighting flat glass used for organic EL lighting
  • tempered glass that is a constituent element of touch panels. Thinning of glass plates used for glass plates and solar cell panels has been promoted.
  • a thin glass plate for example, 300 ⁇ m or less
  • a flexible glass film is manufactured, for example, by a manufacturing method called an overflow down draw method.
  • the direction is changed with a member such as a roller (direction changing member) that changes the descending belt-like glass film in the horizontal direction.
  • a member such as a roller (direction changing member) that changes the descending belt-like glass film in the horizontal direction.
  • the belt-like glass film descending from the molded body is changed in direction by using a belt conveyor or the like (a transverse conveyance unit) that conveys the ribbon-like glass film in the lateral direction and is conveyed in the lateral direction.
  • the reason for changing the direction of the band-shaped glass film in this way is that it is easy to transport the band-shaped glass film in a stable posture, and both ends in the width direction of the band-shaped glass film that are unnecessary as products are laser-cut. It is easy.
  • the present invention cuts the strip-shaped glass film descending in the width direction at an appropriate position and by an appropriate method, thereby appropriately changing the direction of the strip-shaped glass film and performing a lateral conveyance unit.
  • the technical challenge is to introduce the system smoothly.
  • a method for producing a glass ribbon film according to the present invention includes a direction changing member that changes the direction of a falling glass glass film in a horizontal direction, and a horizontal direction of the glass band film after the direction change.
  • the direction changing member is a normal position that redirects the strip-shaped glass film, and a retreat that is farther from the lateral transport section than the regular position.
  • the lower end of the strip glass film passes between the direction changing member in the retracted position and the lateral transport unit, and then the direction of the strip glass film is movable in the lateral direction.
  • the band-shaped glass film above the cut portion by folding can be supported from below by the direction changing member. At this time, the band-shaped glass film is guided so as to properly change direction. Therefore, this strip-shaped glass film can be smoothly introduced into the lateral transport section after the direction changing member has moved to the normal position. That is, according to the method for manufacturing a strip glass film according to the present invention, the descending strip glass film is cut in the width direction along with the movement of the direction changing member to the normal position side. Can be smoothly introduced into the lateral conveying section after the direction is properly changed.
  • the strip glass film may be scratched for the folding.
  • This configuration facilitates the folding of the band-shaped glass film.
  • the direction changing member is a plurality of rollers, and the plurality of rollers are assembled to the casing, and the direction changing member moves to the normal position and the retracted position when the casing moves. It may be movable between positions.
  • a wound portion for scratching the belt-shaped glass film for the folding may be assembled to the housing.
  • the said damage part may damage the said strip
  • the strip glass film can be scratched at the scratched portion. For this reason, since the scratched part can be disposed close to the housing, a long member is not required to attach the scratched part to the housing, and the number of parts can be reduced and the space can be saved. it can.
  • the speed when the direction changing member moves from the retracted position to the normal position is
  • the damaged part may be larger than before the damaged glass part is damaged.
  • the wound part scratches both ends in the width direction of the band-shaped glass film. Also good.
  • belt-shaped glass film from lower side is arrange
  • the apparatus for producing a glass ribbon film according to the present invention includes a direction changing member that changes the direction of the glass glass film that is descending in the horizontal direction, and the glass glass film after the direction change.
  • the direction changing member is a normal position for redirecting the strip-shaped glass film, and a retreat that is farther from the lateral transport section than the regular position.
  • the lower end of the strip glass film passes between the direction changing member in the retracted position and the lateral transport unit, and then the direction of the strip glass film is movable in the lateral direction.
  • the belt-like glass film is folded in the width direction by moving the conversion member from the retracted position to the normal position and applying a pressing force. Characterized in that it is configured to cut me.
  • the band-shaped glass film that is descending is cut in the width direction at an appropriate position and by an appropriate method, so that the direction of the band-shaped glass film can be appropriately changed and changed to the horizontal direction. It can be smoothly introduced into the transport unit.
  • FIG. 1 is a schematic side view showing a normal operation state of the apparatus for producing a glass ribbon film according to an embodiment of the present invention.
  • the apparatus 1 for producing a glass ribbon film is for producing a glass ribbon film GF (GFb) by an overflow down draw method.
  • GFb glass ribbon film GF
  • the manufacturing apparatus 1 includes a molding unit 2, a direction changing unit 3, a first horizontal conveyance unit 4, a second horizontal conveyance unit 5, a third horizontal conveyance unit 6, a cutting unit 7, and an auxiliary conveyance unit 8.
  • the winding unit 9 is a main component.
  • the forming unit 2 forms the strip glass film GF while causing the molten glass MG to flow down from the formed body 2a in the vertical direction by the overflow down draw method.
  • a strip-shaped molten glass MG is continuously generated from the molded body 2a.
  • the belt-shaped molten glass is composed of a cooling roller 2b for restricting the shrinkage of the belt-shaped molten glass MG in the width direction and an annealing roller 2d arranged in a plurality of stages in the annealer 2c for removing distortion.
  • the band-shaped glass film GF is formed by pulling MG downward while sandwiching the MG from both sides.
  • a support roller 2e is disposed immediately below the annealer roller 2d, and the belt-like glass film GF is pulled out from both sides of the front and back sides, and the belt-like glass film GF in the annealer 2c is stretched by the support roller 2e.
  • the glass strip GF is formed by the overflow down draw method, but the present invention is not limited thereto, and the strip glass film GF is formed by the slot down draw method, the redraw method, or the like. Also good.
  • the direction changing part 3 changes the direction in the lateral direction while curving the glass ribbon GF formed and lowered in the forming part 2 in the longitudinal direction.
  • the direction changing unit 3 includes a plurality of rollers 10 (direction changing members) that rotate while supporting the curved glass strip GF from the lower side, and a housing 11 in which the plurality of rollers 10 are assembled.
  • the plurality of rollers 10 are arranged in parallel so as to form a conveyance path that is smoothly curved in a concave shape.
  • the casing 11 has a wheel 11a at a lower portion thereof, and the direction changing unit 3 can move on the floor F in the lateral direction by the wheel 11a.
  • the plurality of rollers 10 can move in the horizontal direction between the normal position P1 for changing the direction of the band-shaped glass film GF and the retracted position P2.
  • the retraction positions P2 of the plurality of rollers 10 are positions farther from the first lateral conveyance unit 4 than the regular positions P1.
  • the plurality of rollers 10 of the direction changing section 3 have a rotation axis along the width direction of the strip glass film GF (see FIG. 4A).
  • Each roller 10 includes a pair of end support portions 10a that support both ends (ear portions GFa) in the width direction of the band-shaped glass film GF, and a center portion in the width direction of the band-shaped glass film GF (an effective surface portion used as a product). It is comprised by the center support part 10b which can support GFb).
  • the central support portion 10b is configured to reciprocate between a support position that can support the effective surface portion GFb and a retracted position that does not support the effective surface portion GFb.
  • the central support portion 10b is used as a support position when the forming portion 2 starts manufacturing the band-shaped glass film GF, and contributes to stabilization of the forming accuracy of the band-shaped glass film GF. After the forming accuracy of the band-shaped glass film GF is stabilized, the central support portion 10b is set to the retracted position to prevent unnecessary damage to the effective surface portion GFb.
  • the plurality of rollers 10 (roller conveyors) of the direction changing unit 3 are all drive rollers in this embodiment, but some or all of them may be non-drive rollers (guide rollers). Moreover, as a direction change member of the direction change part 3, you may not be the some roller 10, A belt conveyor, an air float stand, etc. may be sufficient.
  • a pair of wound portions 12 for damaging the belt-like glass film GF at the start of production of the belt-like glass film GF is assembled to the casing 11 of the direction changing portion 3 (see FIGS. 4A and 4B).
  • the wound portion 12 stands by at a position separated from the strip glass film GF in the width direction of the strip glass film GF except during the scratch.
  • the wound part 12 is a wheel cutter using a diamond tip in this embodiment.
  • the injured part 12 is not limited to this, and may be a carbide blade, a file, sandpaper, or the like, or may be constituted by a device such as a laser projector for injuring with a laser. Good.
  • the 1st horizontal conveyance part 4 conveys the strip
  • the second lateral transport unit 5 transports the glass ribbon GF transported from the first lateral transport unit 4 in the lateral direction while supporting it from below.
  • the cutting unit 7 is constituted by, for example, a laser cleaving device, and cuts both end portions (ear portions GFa) in the width direction of the band-shaped glass film GF supported by the second lateral conveyance unit 5 along the traveling direction of the band-shaped glass film GF. To do.
  • 3rd horizontal conveyance part 6 conveys the strip
  • the auxiliary transport unit 8 transports the cut ear GFa obliquely downward while supporting it from below.
  • the first to third horizontal conveying units 4 to 6 and the auxiliary conveying unit 8 are belt conveyors in this embodiment, but may be roller conveyors or the like. If the belt-like glass films GF, GFa, GFb can be transported by a driving force applied by any member in the entire manufacturing apparatus 1, the first to third lateral transport units 4 to 6 and the auxiliary transport unit 8 are strip glass. It is not always necessary to apply driving force to the films GF, GFa, and GFb, and each of the first to third lateral conveying units 4 to 6 and the auxiliary conveying unit 8 is composed of only non-driving rollers (guide rollers). A configured roller conveyor or an air float table may be used.
  • the winding unit 9 overlaps the protective sheet S with the effective surface portion GFb of the belt-shaped glass film GF carried out from the third lateral conveyance unit 6 and winds it around the core 9a in a roll shape to obtain a glass roll GR.
  • the present invention is not limited to this, and the belt-shaped glass film GF may be transported in a direction inclined in a range of 45 ° or less with respect to the horizontal direction.
  • the direction changing section 3 is moved in advance so that the roller 10 is at the retracted position P2.
  • the central support portion 10b of the roller 10 of the direction changing portion 3 is set as a support position.
  • molding part 2 starts shaping
  • the strip glass film GF is continuously lowered from the molded body 2a until the shape of the strip glass film GF is stabilized.
  • the direction changing unit 3 is moved to the first lateral conveyance unit 4 side. Accordingly, the roller 10 moves from the retracted position P2 to the normal position P1 side. At this time, the surface on the side of the first lateral conveying portion 4 is injured by the injured portion 12 with respect to the band-shaped glass film GF.
  • the wound portion 12 is one of the pair of wound portions 12 is wounding one of the ear portions GFa (both ends in the width direction) of the belt-like glass film GF, The other of the pair of injured portions 12 injures the other of the ear portions GFa (both ends in the width direction) of the band-shaped glass film GF.
  • the wound part 12 moves from the outside to the inside along the width direction of the band-shaped glass film GF in a non-contact state with respect to the ear part GFa of the band-shaped glass film GF, and then the band-shaped glass film Injuries from the inside to the outside along the width direction of the GF.
  • the scratched portion 12 is disposed opposite to the lowermost roller (most downstream side) roller 10 of the direction changing portion 3, and the lowermost roller 10 is the strip glass film GF. Support.
  • the present invention is not limited to this, and if a certain level of support force can be obtained from the lowermost roller 10, the damaged portion 12 is disposed above or below the position facing the lowermost roller 10 during the damage. May be.
  • the lowermost roller 10 of the direction changing unit 3 comes into contact with the band-shaped glass film GF to form the band-shaped glass.
  • the belt-like glass film GF is folded and cut along the width direction.
  • the lowermost roller 10 of the direction changing unit 3 is the most distal side in the moving (advancing) direction of the direction changing unit 3 among the rollers 10 of the direction changing unit 3.
  • the roller 10 when the direction changing unit 3 is moved to the first lateral conveyance unit 4 side, the roller 10 is in the normal position in a state where the upstream side portion of the strip glass film GF is supported by the plurality of rollers 10. P1 is reached.
  • the speed at which the roller 10 of the direction changing portion 3 moves from the retracted position P2 to the normal position P1 is greater after the wound portion 12 is damaged than before the wound portion 12 scratches the strip glass film GF.
  • the portion upstream of the cut portion of the belt-like glass film GF advances onto the first lateral transport unit 4 by driving its own weight or the support roller 2 e.
  • belt-shaped glass film GF advances from the 1st horizontal conveyance part 4 on the 2nd horizontal conveyance part 5, and the normal driving
  • the central support portion 10b of the roller 10 of the direction changing portion 3 is set to the retracted position.
  • the manufacturing apparatus 1 configured as described above can enjoy the following effects.
  • the band-shaped glass film GF above the cut portion by folding can be supported from below by the plurality of rollers 10. At this time, the band-shaped glass film GF is guided so as to appropriately change direction. Therefore, the strip-shaped glass film GF can smoothly travel on the first lateral conveyance unit 4 after the plurality of rollers 10 have moved to the normal position P1. That is, according to the manufacturing method of the strip-shaped glass film according to the present embodiment, the descending strip-shaped glass film GF is cut in the width direction along with the movement of the plurality of rollers 10 to the normal position P1 side. It is possible to smoothly introduce the strip glass film GF into the first lateral conveyance unit 4 after changing the direction appropriately.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible within the scope of the technical idea.
  • the plurality of rollers 10 at the normal position P1 and the first lateral conveyance unit 4 are adjacent to each other.
  • a support member (auxiliary roller 13) that supports the belt-like glass film GF from the lower side may be disposed between the lateral conveyance unit 4.
  • the auxiliary roller 13 is movable in the vertical direction between a support position P3 that supports the belt-shaped glass film GF and a standby position P4 below the support position P3.
  • the casing 11 and the scratched portion 12 are not shown for easy viewing of the auxiliary roller 13.
  • the belt-like glass film GF on the upstream side from the cut portion cannot be supported by the roller 10 of the direction changing portion 3, the belt-like glass film GF can be received by the auxiliary roller 13 at the standby position P4. It is. Then, when the auxiliary roller 13 that has received the band-shaped glass film GF moves from the standby position P4 to the support position P3, the band-shaped glass film GF can be advanced onto the first lateral conveyance unit 4. That is, the strip-shaped glass film GF can be more reliably introduced into the first horizontal conveyance unit 4.
  • the auxiliary roller 13 may be a non-driving roller (guide roller) or a driving roller.
  • belt-shaped glass film GF from the lower side it may not be a roller but a belt conveyor and an air float stand may be sufficient.
  • the pressing force was provided by making the roller 10 of the direction change part 3 contact
  • the pressing force may be applied by jetting gas toward the strip-shaped glass film GF by a gas jetting mechanism or the like provided in the direction changing section 3.
  • the band-shaped glass film GF is scratched to break the band-shaped glass film GF.
  • the band-shaped glass film GF may be folded without damaging the band-shaped glass film GF.
  • the manufacturing apparatus 1 may be manually damaged using a diamond cutter or the like without providing the damaged portion 12.
  • the wound part 12 was assembled
  • the retraction position P2 of the roller 10 of the direction change part 3 was a position where the roller 10 does not interfere with the strip glass film GF, the position where the roller 10 interferes somewhat with the strip glass film GF. It may be.
  • belt-shaped glass film GF when shape
  • the band-shaped glass film GF may be temporarily lowered from the through hole H of the floor F for the maintenance of the first horizontal transfer unit 4 or the equipment downstream thereof. Further, it may be after the band-shaped glass film GF is manufactured by cutting or the like under the floor F (downstairs).
  • belt-shaped glass film GF was descend

Abstract

帯状ガラスフィルムGFの製造方法は、下降している帯状ガラスフィルムGFを横方向に方向転換する複数のローラ10と、方向転換後に帯状ガラスフィルムGFを横方向に搬送する第1横搬送部4とを使用する。退避位置P2にある複数のローラ10と第1横搬送部4との間を帯状ガラスフィルムGFの下端が通過した後に、帯状ガラスフィルムGFに対し、複数のローラ10を退避位置P2から正規位置P1の側に移動させて帯状ガラスフィルムGFに押圧力を付与することによって、帯状ガラスフィルムGFを折り割りで幅方向に沿って切断する。

Description

帯状ガラスフィルムの製造方法及び製造装置
 本発明は、帯状ガラスフィルムの製造方法及び製造装置に関するものである。
 周知のように、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、及び有機ELディスプレイ等のフラットパネルディスプレイ(FPD)に用いられる板ガラス、有機EL照明に用いられる板ガラス、タッチパネルの構成要素である強化ガラス等の製造に用いられるガラス板、更には太陽電池のパネル等に用いられるガラス板は、薄板化が推進されている。
 この種の薄板化されたガラス板のうち、板厚が薄く(例えば300μm以下)、可撓性を有するガラスフィルムは、例えば、オーバーフローダウンドロー法と呼ばれる製造方法により製造される。
 例えば特許文献1に開示されているように、オーバーフローダウンドロー法を使用した製造方法では、下降している帯状ガラスフィルムを横方向に転換するローラ等の部材(方向転換部材)と、方向転換された帯状ガラスフィルムを横方向に搬送するベルトコンベア等(横搬送部)を使用して、成形体から下降してきた帯状ガラスフィルムを方向転換して横方向に搬送する場合がある。
 このように帯状ガラスフィルムを方向転換して横方向に搬送する理由は、帯状ガラスフィルムを安定した姿勢で搬送し易く、また、製品として不要である帯状ガラスフィルムの幅方向両端部をレーザ切断し易いからである。
特開2012-25624号公報
 ところで、例えば、帯状ガラスフィルムの製造を開始する時は、成形体から下降し始めた帯状ガラスフィルムの下端部を、方向転換させて横搬送部に導入していくことが必要となる。また、その際には、帯状ガラスフィルムの下端部を適切な形状にする等のために、帯状ガラスフィルムを幅方向に切断しておくことが好ましい。
 しかしながら、従来においては、下降している帯状ガラスフィルムを、どのような位置で且つどのような手法で幅方向に切断すれば良いかという技術が確立されていなかった。そのため、当該帯状ガラスフィルムを、適正に方向転換して横搬送部へ円滑に導入することが困難であった。
 本発明は、上記事情に鑑み、下降している帯状ガラスフィルムを、適正な位置で且つ適正な手法で幅方向に切断することで、当該帯状ガラスフィルムを、適正に方向転換して横搬送部に円滑に導入することを技術的課題とする。
 前記課題を解決するために創案された本発明に係る帯状ガラスフィルムの製造方法は、下降している帯状ガラスフィルムを横方向に方向転換する方向転換部材と、方向転換後に前記帯状ガラスフィルムを横方向に搬送する横搬送部とを使用する帯状ガラスフィルムの製造方法において、前記方向転換部材が、前記帯状ガラスフィルムを方向転換する正規位置と、該正規位置よりも前記横搬送部から離反した退避位置との間を横方向に移動可能であり、前記退避位置にある前記方向転換部材と前記横搬送部の間を前記帯状ガラスフィルムの下端が通過した後に、前記帯状ガラスフィルムに対し、前記方向転換部材を前記退避位置から前記正規位置の側に移動させて押圧力を付与することによって、前記帯状ガラスフィルムを折り割りで幅方向に沿って切断することを特徴とする。
 この構成によれば、折り割りによる切断箇所より上側の帯状ガラスフィルムは、方向転換部材によって下側から支持され得る。この際に、この帯状ガラスフィルムは、適正に方向転換するように誘導される。従って、この帯状ガラスフィルムは、方向転換部材が正規位置に移動した後、横搬送部に円滑に導入され得る。すなわち、本発明に係る帯状ガラスフィルムの製造方法によれば、下降している帯状ガラスフィルムが、方向転換部材の正規位置側への移動に伴って幅方向に切断されるため、この帯状ガラスフィルムを、適正に方向転換した上で横搬送部に円滑に導入することが可能である。
 上記の構成において、前記折り割りのために前記帯状ガラスフィルムを加傷してもよい。
 この構成であれば、帯状ガラスフィルムの折り割りが容易になる。
 上記の構成において、前記方向転換部材が複数のローラであって、これら複数のローラが筐体に組み付けられており、前記筐体が移動することにより、前記方向転換部材が前記正規位置と前記退避位置との間を移動可能であってもよい。
 この構成であれば、帯状ガラスフィルムにローラを直接当接させることにより、帯状ガラスフィルムに切断のための押圧力を付与することが可能になる。また、筐体により、複数のローラをまとめて移動することが可能になる。
 上記の構成において、前記折り割りのために前記帯状ガラスフィルムを加傷する加傷部が、前記筐体に組み付けられていてもよい。
 この構成であれば、筐体とは別の場所に、加傷部を配設する場合よりも部品点数の削減や省スペース化を図ることができる。
 前記折り割りのために前記帯状ガラスフィルムを加傷する加傷部が、前記筐体に組み付けられている場合において、前記方向転換部材が前記退避位置から前記正規位置に移動している間に、前記加傷部が前記帯状ガラスフィルムを加傷してもよい。
 この構成であれば、筐体が帯状ガラスフィルムに接近した時に、加傷部で帯状ガラスフィルムを加傷することができる。そのため、加傷部を筐体に近接して配置することができるので、加傷部を筐体に取り付けるために長尺な部材を必要とせず、部品点数の削減や省スペース化を図ることができる。
 前記折り割りのために前記帯状ガラスフィルムを加傷する加傷部が、前記筐体に組み付けられている場合において、前記方向転換部材が前記退避位置から前記正規位置に移動する際の速度が、前記加傷部が前記帯状ガラスフィルムを加傷する前より、加傷した後の方が大きくてもよい。
 この構成であれば、加傷するまでに方向転換部材が帯状ガラスフィルムに接触した場合に、帯状ガラスフィルムが損傷することを抑制することができる。また、加傷の後の折り割りをより確実に行うことができる。
 前記折り割りのために前記帯状ガラスフィルムを加傷する加傷部が、前記筐体に組み付けられている場合において、前記加傷部が、前記帯状ガラスフィルムの幅方向両端部を加傷してもよい。
 この構成であれば、肉厚であるために切断し難い帯状ガラスフィルムの幅方向両端部をより確実に切断することができる。
 上記の構成において、前記正規位置にある前記方向転換部材と前記横搬送部との間に、前記帯状ガラスフィルムを下側から支持する支持部材が配設され、前記支持部材は、前記帯状ガラスフィルムを支持する支持位置と、該支持位置より下方の待機位置との間を上下方向に移動可能であってもよい。
 この構成であれば、切断箇所より上流側の帯状ガラスフィルムを、方向転換部材で支持しきれなかった場合に、待機位置の支持部材で、この帯状ガラスフィルムを受け止めることが可能である。そして、帯状ガラスフィルムを受けた支持部材が待機位置から支持位置に移動すれば、帯状ガラスフィルムを横搬送部に進入させることができる。つまり、この構成であれば、より確実に帯状ガラスフィルムを横搬送部に導入することができる。
 前記課題を解決するために創案された本発明に係る帯状ガラスフィルムの製造装置は、下降している帯状ガラスフィルムを横方向に方向転換する方向転換部材と、方向転換後に前記帯状ガラスフィルムを横方向に搬送する横搬送部とを備えた帯状ガラスフィルムの製造装置において、前記方向転換部材が、前記帯状ガラスフィルムを方向転換する正規位置と、該正規位置よりも前記横搬送部から離反した退避位置との間を横方向に移動可能であり、前記退避位置にある前記方向転換部材と前記横搬送部の間を前記帯状ガラスフィルムの下端が通過した後に、前記帯状ガラスフィルムに対し、前記方向転換部材を前記退避位置から前記正規位置の側に移動させて押圧力を付与することによって、前記帯状ガラスフィルムを折り割りで幅方向に沿って切断するように構成されたことを特徴とする。
 この構成であれば、冒頭で説明した本発明に係る帯状ガラスフィルムの製造方法による作用及び効果と実質的に同様の作用及び効果を享受することができる。
 以上のように、本発明によれば、下降している帯状ガラスフィルムを、適正な位置で且つ適正な手法で幅方向に切断することで、当該帯状ガラスフィルムを、適正に方向転換して横搬送部に円滑に導入することができる。
本発明の実施形態に係る帯状ガラスフィルムの製造装置の通常の運転状態を示す概略側面図である。 帯状ガラスフィルムの製造を開始する時の製造装置の動作を示す概略側面図である。 帯状ガラスフィルムの製造を開始する時の製造装置の動作を示す概略側面図である。 帯状ガラスフィルムの製造を開始する時の加傷部の動作を示す図で、図3の右側から見た概略図である。 帯状ガラスフィルムの製造を開始する時の加傷部の動作を示す図で、概略上面図である。 帯状ガラスフィルムの製造を開始する時の製造装置の動作を示す概略側面図である。 帯状ガラスフィルムの製造を開始する時の製造装置の動作を示す概略側面図である。 本発明の変形例に係る帯状ガラスフィルムの製造装置を示す概略側面図である。
 以下、本発明を実施するための形態について図面に基づき説明する。
 図1は、本発明の実施形態に係る帯状ガラスフィルムの製造装置の通常の運転状態を示す概略側面図である。帯状ガラスフィルムの製造装置1は、オーバーフローダウンドロー法により帯状ガラスフィルムGF(GFb)を製造するものである。
 製造装置1は、成形部2と、方向転換部3と、第1横搬送部4と、第2横搬送部5と、第3横搬送部6と、切断部7と、補助搬送部8と、巻取部9とを主要な構成要素とする。
 成形部2は、オーバーフローダウンドロー法によって成形体2aから溶融ガラスMGを縦方向に流下させながら帯状ガラスフィルムGFを成形する。
 成形部2では、成形体2aから帯状の溶融ガラスMGを連続的に生成する。そして、この帯状の溶融ガラスMGの幅方向の収縮を規制するための冷却ローラ2bと、歪を除去するためのアニーラ2c内に複数段に亘って配置されたアニーラローラ2dとにより、帯状の溶融ガラスMGを表裏両側から挟持しつつ下方に引き出すことで、帯状ガラスフィルムGFを成形する。また、アニーラローラ2dの直下には、帯状ガラスフィルムGFを表裏両側から挟持しつつ下方に引き出す支持ローラ2eが配置されており、この支持ローラ2eによってアニーラ2c内の帯状ガラスフィルムGFに張りを持たせる。
 なお、本実施形態においては、オーバーフローダウンドロー法によって帯状ガラスフィルムGFを成形する態様となっているが、この限りではなく、スロットダウンドロー法やリドロー法等によって帯状ガラスフィルムGFを成形する態様としてもよい。
 方向転換部3は、成形部2で成形されて下降してきた帯状ガラスフィルムGFを長手方向で湾曲させつつ横方向に方向転換する。方向転換部3は、湾曲させた帯状ガラスフィルムGFを下側から支持しながら回転する複数のローラ10(方向転換部材)と、これらの複数のローラ10が組み付けられた筐体11とを有する。これらの複数のローラ10は、滑らかに凹状に湾曲した搬送経路を形成するように並列に配置されている。筐体11は、その下部に車輪11aを有し、この車輪11aによって、方向転換部3が床Fの上を横方向に移動可能となっている。方向転換部3が横方向に移動することにより、複数のローラ10が、帯状ガラスフィルムGFを方向転換する正規位置P1と、退避位置P2との間を横方向に移動可能である。複数のローラ10の退避位置P2は、正規位置P1よりも第1横搬送部4から離反した位置である。
 方向転換部3の複数のローラ10は、帯状ガラスフィルムGFの幅方向に沿った回転軸を有する(図4A参照)。そして、各ローラ10は、帯状ガラスフィルムGFの幅方向両端部(耳部GFa)を支持する一対の端部支持部10aと、帯状ガラスフィルムGFの幅方向中央部(製品として使用される有効面部GFb)を支持可能な中央支持部10bで構成されている。中央支持部10bは、有効面部GFbを支持可能な支持位置と、有効面部GFbを支持しない退避位置とを往復動可能に構成されている。中央支持部10bは、成形部2による帯状ガラスフィルムGFの製造開始時に支持位置とし、帯状ガラスフィルムGFの成形精度の安定化に寄与する。帯状ガラスフィルムGFの成形精度が安定化した後は、中央支持部10bを退避位置とし、有効面部GFbに不要な損傷を与えることを防止する。
 方向転換部3の複数のローラ10(ローラコンベヤ)は、本実施形態では、全て駆動ローラであるが、一部又は全部が非駆動ローラ(案内ローラ)であってもよい。また、方向転換部3の方向転換部材としては、複数のローラ10でなくてもよく、ベルトコンベヤやエアフロート台等であってもよい。
 方向転換部3の筐体11には、帯状ガラスフィルムGFの製造開始時に帯状ガラスフィルムGFを加傷するための加傷部12が、一対組み付けられている(図4A、図4B参照)。加傷部12は、加傷時以外は、帯状ガラスフィルムGFに対し、帯状ガラスフィルムGFの幅方向に離間した位置に待機している。
 加傷部12は、本実施形態では、ダイヤモンドチップを使用したホイールカッタである。しかし、加傷部12は、これに限定されるものでは無く、超硬刃、ヤスリ、サンドペーパ等であってもよいし、レーザで加傷するためのレーザ発射器等の機器で構成されてもよい。
 図1に示すように、第1横搬送部4は、方向転換部3に横方向に方向転換された帯状ガラスフィルムGFを下側から支持しながら横方向に搬送する。
 第2横搬送部5は、第1横搬送部4から搬送されてきた帯状ガラスフィルムGFを下側から支持しながら横方向に搬送する。切断部7は、例えばレーザ割断装置で構成され、第2横搬送部5に支持された帯状ガラスフィルムGFの幅方向両端部(耳部GFa)を、帯状ガラスフィルムGFの進行方向に沿って切断する。
 第3横搬送部6は、耳部GFaが切断された帯状ガラスフィルムGF(製品として使用される有効面部GFb)を、下側から支持しながら横方向に搬送する。補助搬送部8は、切断された耳部GFaを、下側から支持しながら斜め下方に搬送する。
 第1~第3横搬送部4~6及び補助搬送部8は、本実施形態では、ベルトコンベヤであるが、ローラコンベヤ等であってもよい。製造装置1全体の中の何れかの部材によって付与される駆動力により帯状ガラスフィルムGF,GFa,GFbを搬送できれば、第1~第3横搬送部4~6及び補助搬送部8が、帯状ガラスフィルムGF,GFa,GFbに搬送のための駆動力を付与する必要は必ずしも無く、第1~第3横搬送部4~6及び補助搬送部8のそれぞれは、非駆動ローラ(案内ローラ)のみで構成されたローラコンベヤでもよいし、エアフロート台等であってもよい。
 巻取部9は、第3横搬送部6から搬出された帯状ガラスフィルムGFの有効面部GFbを、保護シートSと重ねて巻芯9aの周りにロール状に巻き取ってガラスロールGRとする。
 なお、本実施形態においては、帯状ガラスフィルムGFを、横方向として水平方向に搬送する態様としている。しかしながら、この限りではなく、帯状ガラスフィルムGFを水平方向に対して上下にそれぞれ45°以下の範囲内で傾斜した方向に搬送する態様としてもよい。
 次に、製造装置1による帯状ガラスフィルムGFの製造開始時について説明する。
 図2に示すように、予め、ローラ10が退避位置P2となるように方向転換部3を移動しておく。この時、方向転換部3のローラ10の中央支持部10bを、支持位置としておく。そして、成形部2で帯状ガラスフィルムGFの成形を開始する。そして、帯状ガラスフィルムGFの形状が安定するまで、成形体2aから帯状ガラスフィルムGFを下降させ続ける。すると、帯状ガラスフィルムGFの下端が、退避位置P2にあるローラ10と、第1横搬送部4との間を通過した後、更に、床Fに設けられた貫通孔Hを通過し、階下に到達する。
 次に、図3に示すように、方向転換部3を第1横搬送部4の側に移動させていく。これに伴い、ローラ10が退避位置P2から正規位置P1の側に移動していく。そして、この時に、帯状ガラスフィルムGFに対し、その第1横搬送部4の側の面を加傷部12で加傷する。この際、加傷部12は、図4Bに矢印で示すように、一対の加傷部12の一方が、帯状ガラスフィルムGFの耳部GFa(幅方向両端部)の一方を加傷すると共に、一対の加傷部12の他方が、帯状ガラスフィルムGFの耳部GFa(幅方向両端部)の他方を加傷する。詳述すると、加傷部12は、帯状ガラスフィルムGFの耳部GFaに対し、非接触の状態で、帯状ガラスフィルムGFの幅方向に沿って外側から内側に向かって移動した後、帯状ガラスフィルムGFの幅方向に沿って内側から外側に向かって加傷する。
 なお、加傷の際、図示例では、加傷部12が、方向転換部3の最下段(最も下流側)のローラ10と対向配置となっており、最下段のローラ10が帯状ガラスフィルムGFを支持する。しかし、これに限定されず、最下段のローラ10からある程度の支持力が得られれば、加傷の際、加傷部12が、最下段のローラ10と対向した位置より、上方や下方に配置されていてもよい。
 引き続き、方向転換部3を第1横搬送部4の側に移動させていくと、図5に示すように、方向転換部3の最下段のローラ10が帯状ガラスフィルムGFに当接して帯状ガラスフィルムGFに押圧力を付与することによって、帯状ガラスフィルムGFを折り割りで幅方向に沿って切断する。なお、方向転換部3の最下段のローラ10は、方向転換部3のローラ10のうち、方向転換部3の移動(進行)方向の最も先端側である。
 更に、方向転換部3を第1横搬送部4の側に移動させると、帯状ガラスフィルムGFの切断箇所より上流側の部位が複数のローラ10で支持された状態で、ローラ10が、正規位置P1に到達する。なお、方向転換部3のローラ10が退避位置P2から正規位置P1に移動する際の速度は、加傷部12が帯状ガラスフィルムGFを加傷する前より、加傷した後の方が大きい。
 その後、図6に示すように、帯状ガラスフィルムGFの切断箇所より上流側の部位は、自重や支持ローラ2e等の駆動により、第1横搬送部4の上に進行する。そして、帯状ガラスフィルムGFの切断箇所より上流側の部位が、第1横搬送部4から、第2横搬送部5上に進行していき、図1で説明した製造装置1の通常運転が開始される。この際に方向転換部3のローラ10の中央支持部10bを、退避位置とする。
 以上のように構成された製造装置1では、以下の効果を享受できる。
 折り割りによる切断箇所より上側の帯状ガラスフィルムGFは、複数のローラ10で下側から支持され得る。この際に、この帯状ガラスフィルムGFは、適正に方向転換するように誘導される。従って、この帯状ガラスフィルムGFは、複数のローラ10が正規位置P1に移動した後、第1横搬送部4の上に円滑に進行することが可能である。すなわち、本実施形態に係る帯状ガラスフィルムの製造方法によれば、下降している帯状ガラスフィルムGFが、複数のローラ10の正規位置P1側への移動に伴って幅方向に切断されるため、この帯状ガラスフィルムGFを、適正に方向転換した上で第1横搬送部4に円滑に導入することが可能である。
 本発明は、上記実施形態に限定されるものでは無く、その技術的思想の範囲内で様々な変形が可能である。例えば、上記実施形態では、正規位置P1にある複数のローラ10と第1横搬送部4とが隣接していたが、図7に示すように、正規位置P1にある複数のローラ10と第1横搬送部4との間に、帯状ガラスフィルムGFを下側から支持する支持部材(補助ローラ13)が配設されていてもよい。補助ローラ13は、帯状ガラスフィルムGFを支持する支持位置P3と、支持位置P3より下方の待機位置P4との間を上下方向に移動可能である。なお、図7では、補助ローラ13を見易くするために、筐体11や加傷部12の図示を省略している。
 この場合、切断箇所より上流側の帯状ガラスフィルムGFを、方向転換部3のローラ10で支持しきれなかった場合に、待機位置P4の補助ローラ13で、この帯状ガラスフィルムGFを受け止めることが可能である。そして、帯状ガラスフィルムGFを受けた補助ローラ13が待機位置P4から支持位置P3に移動すれば、帯状ガラスフィルムGFを第1横搬送部4の上に進行させることができる。つまり、より確実に帯状ガラスフィルムGFを第1横搬送部4に導入することができる。
 なお、補助ローラ13は、非駆動ローラ(案内ローラ)であってもよいし、駆動ローラであってもよい。また、帯状ガラスフィルムGFを下側から支持する支持部材としては、ローラでなくてもよく、ベルトコンベアやエアフロート台であってもよい。
 また、上記実施形態では、帯状ガラスフィルムGFを切断するために、方向転換部3のローラ10を帯状ガラスフィルムGFに直接当接させることにより押圧力を付与していたが、これに限定されず、例えば、方向転換部3に設けた気体噴出機構等で気体を帯状ガラスフィルムGFに向けて噴出することにより押圧力を付与してもよい。
 また、上記実施形態では、帯状ガラスフィルムGFを加傷して帯状ガラスフィルムGFを折り割っていたが、帯状ガラスフィルムGFを加傷せずに、帯状ガラスフィルムGFを折り割ってもよい。また、帯状ガラスフィルムGFを加傷する場合には、製造装置1に加傷部12を設けずに、ダイヤモンドカッタ等を使用して人手で加傷してもよい。
 また、上記実施形態では、筐体11に加傷部12を組み付けていたが、製造装置1の別の箇所(例えば、図1の帯状ガラスフィルムGFの下降箇所)に加傷部12を配設してもよい。
 また、上記実施形態では、方向転換部3のローラ10の退避位置P2は、ローラ10が帯状ガラスフィルムGFに干渉しない位置であったが、ローラ10が帯状ガラスフィルムGFに多少なりとも干渉する位置であってもよい。
 また、上記実施形態では、帯状ガラスフィルムGFの成形を開始する時に、帯状ガラスフィルムGFを折り割りで切断していたが、帯状ガラスフィルムGFを折り割りで切断する場合は、これに限定されるものでは無い。例えば、第1横搬送部4又はそれより下流の設備のメンテナンスのために、帯状ガラスフィルムGFを、一時的に、床Fの貫通孔Hを下降させていた後であってもよい。また、床Fの下(階下)で切断等を行って帯状ガラスフィルムGFを製造していた後であってもよい。
 また、上記実施形態では、帯状ガラスフィルムGFが、成形部2から下降しているものであったが、搬送の途中で下降しているものであってもよい。
1   製造装置
4   第1横搬送部
10  ローラ(方向転換部材)
11  筐体
12  加傷部
13  補助ローラ
GF  帯状ガラスフィルム
GFa 耳部(幅方向両端部)
P1  正規位置
P2  退避位置
P3  支持位置
P4  待機位置

Claims (9)

  1.  下降している帯状ガラスフィルムを横方向に方向転換する方向転換部材と、方向転換後に前記帯状ガラスフィルムを横方向に搬送する横搬送部とを使用する帯状ガラスフィルムの製造方法において、
     前記方向転換部材が、前記帯状ガラスフィルムを方向転換する正規位置と、該正規位置よりも前記横搬送部から離反した退避位置との間を横方向に移動可能であり、
     前記退避位置にある前記方向転換部材と前記横搬送部の間を前記帯状ガラスフィルムの下端が通過した後に、前記帯状ガラスフィルムに対し、前記方向転換部材を前記退避位置から前記正規位置の側に移動させて押圧力を付与することによって、前記帯状ガラスフィルムを折り割りで幅方向に沿って切断することを特徴とする帯状ガラスフィルムの製造方法。
  2.  前記折り割りのために前記帯状ガラスフィルムを加傷することを特徴とする請求項1に記載の帯状ガラスフィルムの製造方法。
  3.  前記方向転換部材が複数のローラであって、これら複数のローラが筐体に組み付けられており、
     前記筐体が移動することにより、前記方向転換部材が前記正規位置と前記退避位置との間を移動可能であることを特徴とする請求項1又は2に記載の帯状ガラスフィルムの製造方法。
  4.  前記折り割りのために前記帯状ガラスフィルムを加傷する加傷部が、前記筐体に組み付けられていることを特徴とする請求項3に記載の帯状ガラスフィルムの製造方法。
  5.  前記方向転換部材が前記退避位置から前記正規位置に移動している間に、前記加傷部が前記帯状ガラスフィルムを加傷することを特徴とする請求項4に記載の帯状ガラスフィルムの製造方法。
  6.  前記方向転換部材が前記退避位置から前記正規位置に移動する際の速度が、前記加傷部が前記帯状ガラスフィルムを加傷する前より、加傷した後の方が大きいことを特徴とする請求項4又は5に記載の帯状ガラスフィルムの製造方法。
  7.  前記加傷部が、前記帯状ガラスフィルムの幅方向両端部を加傷することを特徴とする請求項4~6の何れか1項に記載の帯状ガラスフィルムの製造方法。
  8.  前記正規位置にある前記方向転換部材と前記横搬送部との間に、前記帯状ガラスフィルムを下側から支持する支持部材が配設され、
     前記支持部材は、前記帯状ガラスフィルムを支持する支持位置と、該支持位置より下方の待機位置との間を上下方向に移動可能であることを特徴とする請求項1~7の何れか1項に記載の帯状ガラスフィルムの製造方法。
  9.  下降している帯状ガラスフィルムを横方向に方向転換する方向転換部材と、方向転換後に前記帯状ガラスフィルムを横方向に搬送する横搬送部とを備えた帯状ガラスフィルムの製造装置において、
     前記方向転換部材が、前記帯状ガラスフィルムを方向転換する正規位置と、該正規位置よりも前記横搬送部から離反した退避位置との間を横方向に移動可能であり、
     前記退避位置にある前記方向転換部材と前記横搬送部の間を前記帯状ガラスフィルムの下端が通過した後に、前記帯状ガラスフィルムに対し、前記方向転換部材を前記退避位置から前記正規位置の側に移動させて押圧力を付与することによって、前記帯状ガラスフィルムを折り割りで幅方向に沿って切断するように構成されたことを特徴とする帯状ガラスフィルムの製造装置。
PCT/JP2017/035186 2016-10-11 2017-09-28 帯状ガラスフィルムの製造方法及び製造装置 WO2018070258A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780037409.2A CN109311721B (zh) 2016-10-11 2017-09-28 带状玻璃膜的制造方法以及制造装置
US16/325,766 US11117824B2 (en) 2016-10-11 2017-09-28 Method and device for producing band-shaped glass film
KR1020187031588A KR102267240B1 (ko) 2016-10-11 2017-09-28 띠형상 유리 필름의 제조 방법 및 제조 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-200031 2016-10-11
JP2016200031A JP6675587B2 (ja) 2016-10-11 2016-10-11 帯状ガラスフィルムの製造方法及び製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018070258A1 true WO2018070258A1 (ja) 2018-04-19

Family

ID=61905404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/035186 WO2018070258A1 (ja) 2016-10-11 2017-09-28 帯状ガラスフィルムの製造方法及び製造装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11117824B2 (ja)
JP (1) JP6675587B2 (ja)
KR (1) KR102267240B1 (ja)
CN (1) CN109311721B (ja)
TW (1) TWI722249B (ja)
WO (1) WO2018070258A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022202234A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 日本電気硝子株式会社 ガラスフィルム製造方法及びその製造装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7450851B2 (ja) * 2020-02-25 2024-03-18 日本電気硝子株式会社 ガラスフィルムの製造方法
US20230047969A1 (en) * 2020-03-17 2023-02-16 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Method for manufacturing strip-shaped glass film
WO2024049727A1 (en) * 2022-09-02 2024-03-07 Corning Incorporated Methods and apparatus for manufacturing a ribbon

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002137930A (ja) * 2000-08-31 2002-05-14 Corning Inc 移動中の脆性材料シートから板を分離する装置および方法
JP2011093794A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Corning Inc ガラスシート製造方法
WO2013099676A1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-04 日本電気硝子株式会社 帯状ガラスの製造方法
JP2016050147A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 AvanStrate株式会社 ガラス板の製造方法、及び、ガラス板の製造装置
WO2016104400A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 日本電気硝子株式会社 ガラス板の製造装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2705390A (en) * 1952-11-14 1955-04-05 Pilkington Brothers Ltd Method of and apparatus for cutting a moving ribbon of glass
DE10040640C2 (de) * 2000-08-16 2002-11-21 Schott Glas Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Einzelglasscheiben
US7231786B2 (en) * 2004-07-29 2007-06-19 Corning Incorporated Process and device for manufacturing glass sheet
JP5582446B2 (ja) * 2009-07-10 2014-09-03 日本電気硝子株式会社 フィルム状ガラスの製造方法及び製造装置
JP2011093764A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Ohara Inc ガラスセラミックスおよびその製造方法
US8397539B2 (en) * 2010-02-18 2013-03-19 Corning Incorporated Non-contact dancer mechanisms, web isolation apparatuses and methods for using the same
KR101736262B1 (ko) * 2010-02-18 2017-05-16 니폰 덴키 가라스 가부시키가이샤 유리 필름의 제조방법 및 그 제조장치
JP5645063B2 (ja) 2010-07-23 2014-12-24 日本電気硝子株式会社 ガラスフィルムの製造装置および製造方法
US9790121B2 (en) * 2011-03-30 2017-10-17 Corning Incorporated Methods of fabricating a glass ribbon
KR101882640B1 (ko) * 2011-08-18 2018-07-26 코닝 인코포레이티드 유리 리본 절단 방법
US20130047671A1 (en) * 2011-08-29 2013-02-28 Jeffrey T. Kohli Apparatus and method for forming glass sheets
JP2013056813A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Nippon Electric Glass Co Ltd 帯状板ガラスの割断方法及び割断装置
TWI586612B (zh) * 2011-11-18 2017-06-11 康寧公司 用於修整移動玻璃帶之設備及方法
CN105189374A (zh) * 2012-11-29 2015-12-23 康宁股份有限公司 用于加工薄型玻璃幅材材料的方法和设备
DE102014119064A1 (de) * 2014-12-18 2016-06-23 Schott Ag Glasfilm mit speziell ausgebildeter Kante, Verfahren zu dessen Herstellung sowie dessen Verwendung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002137930A (ja) * 2000-08-31 2002-05-14 Corning Inc 移動中の脆性材料シートから板を分離する装置および方法
JP2011093794A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Corning Inc ガラスシート製造方法
WO2013099676A1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-04 日本電気硝子株式会社 帯状ガラスの製造方法
JP2016050147A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 AvanStrate株式会社 ガラス板の製造方法、及び、ガラス板の製造装置
WO2016104400A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 日本電気硝子株式会社 ガラス板の製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022202234A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 日本電気硝子株式会社 ガラスフィルム製造方法及びその製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11117824B2 (en) 2021-09-14
TW201827367A (zh) 2018-08-01
JP2018062431A (ja) 2018-04-19
JP6675587B2 (ja) 2020-04-01
CN109311721A (zh) 2019-02-05
KR102267240B1 (ko) 2021-06-21
CN109311721B (zh) 2021-11-30
US20190177202A1 (en) 2019-06-13
KR20190067739A (ko) 2019-06-17
TWI722249B (zh) 2021-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018070258A1 (ja) 帯状ガラスフィルムの製造方法及び製造装置
EP2780292B1 (en) Apparatus and method for trimming glass sheets
JP5679324B2 (ja) ガラスロールの製造方法および製造装置
KR101736262B1 (ko) 유리 필름의 제조방법 및 그 제조장치
TWI644871B (zh) 玻璃膜帶的製造方法以及玻璃膜帶的製造裝置
EP2548852A1 (en) Method for cutting glass film
JP2012096936A (ja) ガラスリボンの耳切断装置および耳切断方法とガラス製品の製造装置および製造方法
WO2017208655A1 (ja) ガラスフィルムの製造方法
WO2017208677A1 (ja) ガラスフィルムの製造方法
CN109311736B (zh) 玻璃膜的制造方法
TW201742834A (zh) 玻璃捲筒的製造方法
JP2015044710A (ja) ガラスフィルムリボン製造装置及びガラスフィルムリボン製造方法並びにガラスロール
JP6136070B2 (ja) ガラスフィルムリボン製造方法及びガラスフィルムリボン製造装置
JP6331454B2 (ja) スクライブ装置
JP5708782B2 (ja) 板状ガラスの切断方法及びその切断装置
JP5500377B2 (ja) ガラスフィルムの製造方法及び製造装置
JP7384046B2 (ja) ガラスフィルムの製造方法
WO2022202234A1 (ja) ガラスフィルム製造方法及びその製造装置
JP2019182690A (ja) ガラス物品の製造方法及びその製造設備
JP2018150155A (ja) ガラスロールの製造方法
JP2016032941A (ja) スクライブ装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187031588

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17860893

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17860893

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1