WO2018025925A1 - 電気機器および電気掃除機 - Google Patents

電気機器および電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
WO2018025925A1
WO2018025925A1 PCT/JP2017/028107 JP2017028107W WO2018025925A1 WO 2018025925 A1 WO2018025925 A1 WO 2018025925A1 JP 2017028107 W JP2017028107 W JP 2017028107W WO 2018025925 A1 WO2018025925 A1 WO 2018025925A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
conductive member
main body
handle
pattern
vacuum cleaner
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/028107
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸雄 町田
裕介 阿部
直子 品川
孝吉 清水
真野 文樹
Original Assignee
東芝ライフスタイル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝ライフスタイル株式会社 filed Critical 東芝ライフスタイル株式会社
Priority to CN201780047798.7A priority Critical patent/CN109561802A/zh
Priority to EP17837027.6A priority patent/EP3494854B1/en
Publication of WO2018025925A1 publication Critical patent/WO2018025925A1/ja
Priority to US16/263,009 priority patent/US11311164B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/32Handles
    • A47L9/322Handles for hand-supported suction cleaners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/28Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means
    • A47L9/2889Safety or protection devices or systems, e.g. for prevention of motor over-heating or for protection of the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/28Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/28Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means
    • A47L9/2857User input or output elements for control, e.g. buttons, switches or displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/28Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means
    • A47L9/2868Arrangements for power supply of vacuum cleaners or the accessories thereof
    • A47L9/2884Details of arrangements of batteries or their installation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/32Handles
    • A47L9/325Handles for wheeled suction cleaners with steering handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/009Carrying-vehicles; Arrangements of trollies or wheels; Means for avoiding mechanical obstacles

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to an electric device and a vacuum cleaner that use a battery as a power source.
  • an electric vacuum cleaner that sucks and collects dust into a dust collecting portion using a negative pressure generated by driving an electric blower.
  • a vacuum cleaner for example, an air passage body including a hose body and an extension pipe is connected to a vacuum cleaner main body containing an electric blower, and dust is collected through the inside of the air passage body. It is configured to be sucked into the dust part. For this reason, static electricity is generated by friction between the air passage body and the dust passing through the air passage body.
  • static electricity can be grounded to the power source through an outlet such as a wall surface using a power line.
  • an internal power source such as a secondary battery, it is not easy to release static electricity.
  • the problem to be solved by the embodiment is to provide an electric device and a vacuum cleaner that can effectively discharge static electricity while using a battery.
  • the electrical device of the embodiment includes a main body portion, a battery, an operation portion, a human body contact portion, and a conductive member.
  • the battery is disposed in the main body.
  • the operation unit operates by supplying power from the battery.
  • a human body contact part contacts a user at the time of use.
  • the conductive member is at least partially disposed in the human body contact portion and energizes static electricity generated by the operation of the operation portion.
  • FIG. 1 It is sectional drawing which shows a part of vacuum cleaner which is the electric equipment of 1st Embodiment. It is a disassembled perspective view of a part of a vacuum cleaner same as the above.
  • (a) is a perspective view showing a part of the same vacuum cleaner from above
  • (b) is a perspective view showing a part of the same vacuum cleaner from below.
  • (a) is a plan view showing an enlarged part of the circuit board of the same electric vacuum cleaner
  • (b) is a plan view of the circuit board.
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the other use condition of a vacuum cleaner same as the above.
  • (a) is a perspective view which shows a part of vacuum cleaner which is an electric equipment of 2nd Embodiment
  • (b) is a top view which expands and shows a part of circuit board of a vacuum cleaner same as the above.
  • It is sectional drawing which shows a part of vacuum cleaner which is an electric equipment of 3rd Embodiment.
  • It is a side view which shows a part of vacuum cleaner which is an electric equipment of 4th Embodiment.
  • reference numeral 11 denotes an electric vacuum cleaner that is an electric device, and the electric vacuum cleaner 11 includes a main body 15 of the vacuum cleaner. Further, the electric vacuum cleaner 11 may include a long air passage body 16 connected to the cleaner body 15.
  • the vacuum cleaner 11 is used as a hand-held (portable) cordless suction vacuum cleaner in one use state (FIG. 7) which is a predetermined use state of the vacuum cleaner body 15 alone. Further, when the electric vacuum cleaner 11 includes the air passage body 16, as another use state (FIG. 8) in which the air passage body 16 is connected to the cleaner body 15, a stick-type cordless suction electric vacuum cleaner and You can also
  • the vacuum cleaner 11 can also constitute a vacuum cleaner together with a storage device (not shown) for storage when not in use.
  • the vacuum cleaner main body 15 includes a dust collection portion (dust collection device) 22 that can be attached to and detached from the main body portion 21. Further, the cleaner body 15 includes an electric blower 23 as an operation unit. In addition, the cleaner body 15 includes control means (control unit) 24 that controls the operation of the electric blower 23. Further, the vacuum cleaner body 15 includes a secondary battery 25 that is a battery as a power source unit that serves as a power source for the electric blower 23 and the control means 24. The vacuum cleaner main body 15 includes a main body connection port 26 to which the air passage body 16 can be connected.
  • the cleaner body 15 includes a handle (gripping part) 27 that is a body holding part as a human body contact part for holding the cleaner body 15 (the electric vacuum cleaner 11).
  • the vacuum cleaner body 15 includes a setting button 28 as setting means for setting the operation mode of the electric blower 23.
  • the cleaner body 15 includes a circuit board 29 as shown in FIG.
  • the cleaner body 15 includes a conductive member 30.
  • the cleaner body 15 includes a first communication port and a second communication port (not shown) that communicate with the dust collection unit 22 shown in FIG.
  • the cleaner body 15 includes an exhaust port 33 through which the exhaust from the electric blower 23 is discharged.
  • the main body connection port 26 communicates with the first communication port inside the vacuum cleaner main body 15, the second communication port communicates with the suction side of the electric blower 23, and the exhaust side of the electric blower 23 An air passage is formed so as to communicate with the exhaust port 33.
  • the vacuum cleaner 11 will hereinafter define a vertical direction and a horizontal direction with reference to the front-rear direction as a direction substantially parallel to the axis of the main body connection port 26. That is, the up-down direction, the left-right direction, and the front-rear direction of the vacuum cleaner 11 are based on the state shown in FIG. 6, and the arrow U and arrow D directions are the up-down direction, and the arrow FR direction and the arrow RR direction are the front-rear directions. , And the arrow L direction and the arrow R direction are defined as the left-right direction.
  • the main body portion 21 shown in FIG. As described above, the main body 21 accommodates the electric blower 23, the control means 24, and the secondary battery 25, respectively. Further, a main body connection port 26 is opened in the main body portion 21. Further, a handle 27 protrudes from the main body 21. The main body 21 accommodates a circuit board 29 as shown in FIGS. Further, a conductive member 30 is accommodated in the main body 21. The main body 21 has a first communication port and a second communication port. Further, an exhaust port 33 is opened in the main body portion 21. In addition, air passages are formed in the main body portion 21, respectively.
  • the main body 21 is positioned at the front and extends along the front-rear direction, the first main body 42 extends along the front-rear direction, the second main-body part 43 extends along the front-rear direction, and the first main body 42.
  • An inclined main body 44 as a connecting main body for connecting the second main body 43 is provided.
  • the main body portion 21 is provided with an attachment holding portion 45 for attaching and holding the dust collection portion 22.
  • the first main body portion 42 is formed in a substantially linear shape along the front-rear direction.
  • the second main body portion 43 is positioned below the first main body portion 42.
  • the second main body 43 is formed in a straight line along the front-rear direction. Therefore, the second main body portion 43 is formed substantially parallel to the first main body portion 42.
  • the inclined main body portion 44 is formed along a straight line that is inclined from the front upper side to the rear lower side. Therefore, the main body 21 is formed to be bent in a substantially crank shape.
  • the attachment holding part 45 protrudes upward from the upper part of the first main body part 42, that is, from the continuous position of the first main body part 42 and the inclined main body part 44.
  • the dust collecting unit 22 communicates with the suction side of the electric blower 23 and collects the dust sucked by the operation of the electric blower 23.
  • the dust collection unit 22 is, for example, a cyclone separation type dust collection cup that centrifuges (cyclone separation) the dust sucked together with the air by the operation of the electric blower 23. Therefore, the dust collection unit 22 is a static electricity source that generates static electricity due to friction generated between the electric blower 23 and the dust.
  • the dust collecting part 22 includes a dust collecting locking part 47 for locking the dust collecting part 22 to the main body part 21. In the present embodiment, for example, the dust collection locking portion 47 is provided at the end of the dust collection portion 22, but may be provided on the main body portion 21 side.
  • the dust collection locking portion 47 is locked and held by the attachment holding portion 45.
  • the dust collection unit 22 includes a dust collection suction port and a dust collection exhaust port which are not shown.
  • the dust collection suction port and the dust collection exhaust port communicate with the first communication port and the second communication port with the dust collection unit 22 attached to the main body 21. Therefore, the dust collection unit 22 is in communication with the suction side of the electric blower 23 in a state of being attached to the main body unit 21.
  • the dust collecting part 22 is connected to the downstream side of the main body connection port 26 (air passage body 16) in a state of being attached to the main body part 21.
  • the electric blower 23 includes an electric motor and a fan that is rotated by the electric motor.
  • a brushless motor is used as the electric motor.
  • the control means 24 is a control board provided with, for example, a microcomputer.
  • the control means 24 includes a drive control unit that operates, for example, the electric blower 23 according to the setting of the user by the setting button 28.
  • the control means 24 may include a charging circuit unit such as a constant current circuit that receives power from an external power source such as a commercial AC power source and charges the secondary battery 25.
  • the secondary battery 25 is a battery pack including a plurality of batteries, for example.
  • the main body connection port 26 is an intake port when the vacuum cleaner 11 is used as a handy type.
  • the main body connection port 26 is a communication port for communicating the air passage body 16 and the cleaner body 15 when the vacuum cleaner 11 is used as a stick type shown in FIG.
  • the handle 27 shown in FIG. 6 holds at least the main body 21.
  • the handle 27 holds the cleaner body 15 in one use state (FIG. 7), and holds the cleaner body 15 and the air passage body 16 in the other use state (FIG. 8). is there.
  • the handle 27 is a part that the user always comes into contact with during use.
  • the handle 27 is located at the upper part of the cleaner body 15 (main body part 21).
  • the handle 27 is formed in a longitudinal shape in the front-rear direction from the attachment holding portion 45 to the second main body portion 43.
  • a setting button 28 is disposed on the upper portion of the handle 27.
  • an uneven slip preventing portion 49 is provided at the lower portion of the handle 27 for suppressing the slipping of the hand of the user holding the handle 27.
  • the handle 27 includes a handle main body 51 integrally provided on the main body 21 side, and a handle cover 52 attached to cover the handle main body 51. I have.
  • the handle 27 is provided with a through hole 53 as shown in FIG. Further, the handle 27 is provided with a fixing portion 54 for positioning the circuit board 29 and the conductive member 30.
  • the handle 27 is provided with a substrate support portion 55 that supports the circuit substrate 29. Further, the handle 27 is provided with a positioning portion 56 (FIG. 2) for positioning the conductive member 30.
  • the handle 27 is provided with reinforcing ribs 57.
  • the anti-slip portion 49 imparts resistance in the front-rear direction to the user's hand holding the handle 27, and suppresses slipping in the front-rear direction, which is the longitudinal direction of the handle 27, of the hand.
  • the anti-slip portion 49 is disposed in a region extending substantially from the front end side to the rear end side of the handle 27.
  • the anti-slip portion 49 is located at least behind the setting button 28.
  • the anti-slip portion 49 is formed, for example, with a plurality of convex portions 49a and concave portions 49b arranged alternately.
  • the anti-slip portion 49 is provided on the handle main body 51. 6 to 8, etc., the details of the anti-slip portion 49 are omitted for the sake of clarity.
  • the convex portion 49a is formed in an arc shape whose cross section protrudes downward, for example. These convex portions 49a are arranged at substantially equal intervals in the longitudinal direction of the handle 27.
  • the handle main body 51 shown in FIGS. 1 and 2 constitutes the lower part of the handle 27.
  • the handle main body 51 is provided integrally with the attachment holding portion 45 and the second main body 43.
  • the handle main body 51 has a closed loop shape.
  • the handle main body 51 is opened at an upper position extending from the attachment holding section 45 to the second main body 43, that is, in an arcuate (arched) position.
  • the handle cover 52 constitutes the upper part of the handle 27.
  • the handle cover 52 is curved in an arc shape (arch shape), and is configured to cover the upper side of the handle main body 51 that is open. Further, the handle cover 52 is provided with a fixed receiving portion 60 that is fastened and fixed to the fixing portion 54 by a fixing member 59 such as a screw.
  • the handle cover 52 is configured to hold down the circuit board 29 and the conductive member 30 from above while being fixed to the handle main body 51.
  • the through-hole 53 exposes a part of the conductive member 30 to the outside of the handle 27.
  • the through-hole 53 is provided in a small-diameter round hole shape, for example.
  • the through hole 53 is provided in the lower part of the handle 27. That is, the through hole 53 is located in the anti-slip portion 49. In the present embodiment, the through hole 53 is provided in the convex portion 49 a of the anti-slip portion 49.
  • the through hole 53 is located at the bottom of the handle main body 51. Further, a plurality of through holes 53 are provided in the longitudinal direction of the handle 27. In the present embodiment, the through holes 53 are arranged at substantially equal intervals in the front-rear direction.
  • the through-hole 53 is disposed in a region including at least the substantially central portion of the handle 27 in the longitudinal direction.
  • the through hole 53 is disposed at the center position of the handle 27 in the left-right direction (width direction). Therefore, the through-hole 53 is arranged at a position that swells at the lowest part of the handle 27.
  • the fixing portion 54 is a boss for positioning the circuit board 29 and the conductive member 30 and fixing the handle main body 51 and the handle cover 52 together by the fixing member 59. That is, the fixed portion 54 is formed in a cylindrical shape and is disposed along the vertical direction.
  • the fixing portion 54 is provided integrally with the handle main body 51, and the tip end side is opposed to the upper side, that is, the fixing receiving portion 60 of the handle cover 52. More specifically, the fixing portion 54 is located on the back side between the setting buttons 28.
  • the substrate support portion 55 is located, for example, from the vicinity of the fixed portion 54 to the front of the fixed portion 54.
  • the substrate support portion 55 is formed, for example, in a rib shape along the left-right direction and has a function of reinforcing the handle 27.
  • the substrate support portion 55 is provided integrally with the handle body portion 51.
  • the positioning portion 56 is formed in a rib shape along the front-rear direction at positions on both the left and right sides of the fixed portion 54.
  • the positioning portion 56 is provided integrally with the handle main body 51.
  • the ribs 57 are provided along the left-right direction so as to connect, for example, the positioning portion 56 and both side portions of the handle main body 51. That is, the rib 57 is provided integrally with the handle main body 51. A plurality of ribs 57 are provided apart from each other in the front-rear direction.
  • the setting button 28 can be pushed by the user holding the handle 27 with the thumb of the hand.
  • the setting button 28 is provided on the handle cover 52.
  • the circuit board 29 transmits a signal corresponding to the operation of the setting button 28 to the control means 24.
  • the circuit board 29 is housed inside the handle 27, that is, between the handle body 51 and the handle cover 52.
  • the circuit board 29 is located in the lower part on the back side of the setting button 28. Therefore, the circuit board 29 is located closer to the front side of the handle 27.
  • the circuit board 29 includes a plate-like board body 62. Further, the circuit board 29 has an opening 63.
  • the circuit board 29 includes an element 64. Further, the circuit board 29 includes a connector 65.
  • the circuit board 29 is provided with a predetermined pattern 66 as shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b).
  • the circuit board 29 is provided with a contact pattern 67.
  • the substrate main body 62 is formed in a rectangular shape that is narrow in the left-right direction and long in the front-rear direction, for example.
  • the opening 63 is for positioning the circuit board 29 with respect to the handle 27 (the handle main body 51) by inserting the fixing portion 54 therethrough.
  • the opening 63 is provided so as to penetrate the substrate body 62 in the thickness direction.
  • the opening 63 is disposed near the rear end, which is near one end of the circuit board 29 (substrate body 62).
  • the element 64 constitutes a predetermined electric circuit on the circuit board 29.
  • the element 64 is mounted on the substrate body 62.
  • the element 64 is mounted on one main surface 62a that is the upper surface of the substrate body 62.
  • a switch 64a that is pushed through the setting button 28, a resistor 64b that is an impedance element, and a display for displaying the state of the vacuum cleaner 11, etc.
  • a lamp 64c such as an LED as a means (display unit) is set.
  • the connector 65 is for electrically connecting the electric circuit constituted by the element 64 to the control means 24 and the secondary battery 25.
  • the connector 65 is mounted on the board body 62. In the present embodiment, the connector 65 is mounted on one main surface 62a of the board body 62.
  • the connector 65 is disposed at the front end that is the other end of the circuit board 29. In the present embodiment, the connector 65 is disposed at the front end that is the other end of the board body 62.
  • One end of a lead wire 68 is connected to the connector 65, and the other end of the lead wire 68 is electrically connected to the control means 24 and the secondary battery 25 via the inside of the main body portion 21. Yes.
  • the lead wire 68 is branched from the front end portion of the circuit board 29 to the control means 24 and the secondary battery 25 via the attachment holding portion 45 and above the electric blower 23. That is, the lead wire 68 is disposed from the attachment holding portion 45 to the inclined main body portion 44 and the second main body portion 43.
  • the pattern 66 shown in FIG. 4B is formed in a thin film shape on the substrate body 62 with a conductive member, for example, copper.
  • the pattern 66 is formed on the other main surface 62b which is the lower surface (back surface) of the substrate body 62 facing the conductive member 30.
  • the pattern 66 can have an arbitrary shape, but in the present embodiment, a plurality of conductive patterns 66a and a ground pattern 66b are set.
  • the conductive pattern 66a is a conductive part for configuring an electric circuit together with the element 64 and the connector 65, and includes a land electrically connected to the element 64 and the connector 65.
  • the ground pattern 66b sets the reference potential of the electric circuit configured on the circuit board 29.
  • the ground pattern 66b is disposed, for example, in the vicinity of the outer edge portion of the circuit board 29. In the present embodiment, the ground pattern 66b is formed so as to surround the entire conductive pattern 66a.
  • the ground pattern 66b is electrically connected (short-circuited) to the ground of the secondary battery 25. More specifically, the ground pattern 66b is electrically connected (short-circuited) to the ground of the secondary battery 25 together with the ground of the control means 24 via the lead wire 68, and has the same potential as these. That is, the ground pattern 66b has the same potential as the reference potential of the vacuum cleaner 11.
  • the ground pattern 66b is provided with a conductive portion 66b1 at a position facing the contact pattern 67, as shown in FIG. That is, the pattern 66 includes a conductive portion 66b1 at a position facing the contact pattern 67.
  • the conductive portion 66b1 protrudes in the width direction of the pattern 66.
  • the conductive portion 66b1 protrudes from the pattern 66 toward the side of the circuit board 29.
  • the conductive portion 66b1 protrudes in the width direction of the ground pattern 66b. That is, the conductive portion 66b1 protrudes from the ground pattern 66b toward the side of the circuit board 29.
  • solder S1 is applied to the conductive portion 66b1.
  • the contact pattern 67 shown in FIG. 4B is formed in a thin film shape on the substrate body 62 by a conductive member, for example, copper.
  • the contact pattern 67 is formed on the other main surface 62b which is the lower surface (back surface) facing the conductive member 30 of the substrate body 62. That is, the contact pattern 67 is formed on the same surface as the pattern 66.
  • the contact pattern 67 receives static electricity generated by driving the electric blower 23 (FIG. 6) via the pattern 66 and discharges it from the conductive member 30 (FIG. 1) via the user. It is. That is, the contact pattern 67 is mechanically and electrically connected (short-circuited) to the conductive member 30.
  • the contact pattern 67 is configured to receive static electricity generated by driving the electric blower 23 (FIG. 6) via, for example, the ground pattern 66b.
  • the contact pattern 67 receives static electricity from the pattern 66 by the dielectric breakdown of the air interposed between the pattern 66 and the electric potential generated by the electrostatic charge.
  • the contact pattern 67 is disposed, for example, on the outer edge portions on both sides of the circuit board 29. As shown in FIG. 4A, the contact pattern 67 is opposed to the pattern 66 at a predetermined distance G.
  • the contact pattern 67 is formed in a convex shape including an opposing conductive portion 67a facing the conductive portion 66b1 of the ground pattern 66b. In the contact pattern 67, for example, solder S2 is applied to a portion including the opposing conductive portion 67a.
  • the contact pattern 67 is obtained even when the vacuum cleaner 11 (FIG. 6) is not in use.
  • the same potential as the pattern 66 reference potential in the present embodiment
  • the distance is an appropriate predetermined distance G (for example, about 0.6 mm). Therefore, the contact pattern 67 is disposed close to the pattern 66.
  • the conductive member 30 shown in FIG. 1 transmits the static electricity received from the pattern 66 (FIG. 4 (a)) to the user.
  • the conductive member 30 is disposed so as to contact the contact pattern 67 (FIG. 4B).
  • the conductive member 30 is formed of a member containing, for example, a carbon member that is conductive particles. As this member, a synthetic resin is preferably used, and polypropylene or ABS is more preferably used.
  • the conductive member 30 is formed in a longitudinal shape along the longitudinal direction of the handle 27, that is, along the front-rear direction. Further, the conductive member 30 includes a conductive member main body 71 as shown in FIGS. 3 (a) and 3 (b).
  • the conductive member 30 includes an opening 72.
  • the conductive member 30 includes a support portion 73 that supports the circuit board 29.
  • the conductive member 30 also includes a cover support portion 74 that supports the handle cover 52 (FIG. 1).
  • the conductive member 30 includes a contact portion 75 that comes into contact with the contact pattern 67 (FIG. 4A) of the circuit board 29.
  • the conductive member 30 includes a protruding portion 76 as a transmission portion exposed to the outside of the handle 27 (FIG. 1).
  • the conductive member 30 is divided into one conductive member 30a and another conductive member 30b.
  • One conductive member 30a is located below the circuit board 29. That is, this one conductive member 30a is located between the circuit board 29 and the bottom of the handle body 51 as shown in FIG.
  • the other conductive member 30b is electrically connected (short-circuited) with the front end portion in contact (pressure contact) with the rear end portion of the one conductive member 30a. Further, the other conductive member 30b is located behind the circuit board 29.
  • the conductive member main body 71 shown in FIGS. 1 to 3 is formed in an elongated shape having a predetermined width.
  • the conductive member main body 71 is formed in a longitudinal shape along the handle 27. Further, the conductive member main body 71 is formed to be curved in an arc along the curve of the handle 27.
  • the opening 72 is for positioning the conductive member 30 with respect to the handle 27 by inserting the fixing portion 54 together with the opening 63 of the circuit board 29. That is, the opening 72 positions the conductive member 30 with respect to the handle main body 51.
  • the opening 72 is provided through the conductive member main body 71 in the thickness direction. In the present embodiment, the opening 72 is disposed closer to the front side of the conductive member 30. That is, the opening 72 is disposed closer to the front side of the conductive member main body 71. Specifically, the opening 72 is disposed near the rear end of one conductive member 30a.
  • the support portion 73 protrudes upward from the conductive member 30 in a rib shape. Specifically, the support portion 73 protrudes upward from the conductive member main body 71 in a rib shape.
  • a plurality of support portions 73 are provided. Specifically, the support portion 73 is disposed at the front end portion of the conductive member 30 and the substantially central portion of the conductive member 30 in the longitudinal direction. More specifically, the support portion 73 is disposed at the front end portion of one conductive member 30a and the front end portion of the other conductive member 30b. In other words, the support portions 73 are disposed before and after the fixed portion 54. For this reason, the front end portion and the rear end portion of the circuit board 29 are supported from below by the support portions 73, respectively. In the figure, only the support portion 73 at the front end portion of one conductive member 30a is provided with a reference numeral.
  • the cover support portion 74 protrudes upward from the conductive member 30 in a rib shape. Specifically, the cover support portion 74 protrudes from the conductive member main body 71 toward the handle cover 52. In the present embodiment, the cover support portion 74 is disposed behind the support portion 73. More specifically, the cover support portion 74 is disposed at a substantially central portion in the longitudinal direction of the other conductive member 30b.
  • the contact portion 75 is a portion that is electrically connected (short-circuited) to the contact pattern 67 by being pressed against the contact pattern 67 (FIG. 4A) of the circuit board 29.
  • the contact portion 75 protrudes in a rib shape from both sides of the conductive member 30 toward the circuit board 29. That is, the contact portions 75 are located on both sides of the conductive member main body 71.
  • the contact portion 75 is located on the front end side with respect to the opening 72, for example. Further, the tip of the contact portion 75 is formed in a flat shape and is in pressure contact with the solder S2 (FIG. 4A) of the contact pattern 67.
  • the protruding portion 76 is a portion where the tip end side is exposed to the lower portion of the handle 27 (slip prevention portion 49) by being inserted into the through hole 53.
  • the protrusion 76 protrudes downward from the conductive member 30 in a column shape. Specifically, the protrusion 76 protrudes from the conductive member main body 71 toward the handle main body 51.
  • a plurality of the protrusions 76 are arranged on the conductive member 30. That is, a plurality of the protrusions 76 are arranged on the conductive member main body 71. More specifically, the projecting portions 76 are arranged between the both ends in the longitudinal direction of the conductive member 30 at substantially equal intervals.
  • the protrusion 76 is disposed in a region including at least the substantially central portion of the handle 27 in the longitudinal direction. More specifically, the conductive member 30 has protrusions 76 arranged at a plurality of positions in the longitudinal direction of the handle 27. The protrusion 76 is disposed at the center position of the handle 27 in the left-right direction (width direction). Therefore, the protrusion 76 is disposed at a position that swells at the lowest part of the handle 27. And the front-end
  • the first communication port is located at the upper part of the first main body portion 42.
  • the second communication port is located in the upper part of the first main body portion 42. Accordingly, the first communication port and the second communication port are located in the upper part of the cleaner body 15 (main body portion 21). The first communication port and the second communication port are communicated with each other via the dust collecting portion 22 in a state where the dust collecting portion 22 is attached to the main body portion 21.
  • the exhaust port 33 is a portion that becomes the downstream end of the exhaust air passage.
  • the exhaust port 33 is located on both sides of the first main body portion 42. Therefore, the exhaust port 33 is disposed closer to the front side of the cleaner body 15.
  • the exhaust port 33 may be covered with a filter (not shown).
  • the air passage body 16 shown in FIG. 8 divides the air passage inside and communicates with the suction side of the electric blower 23 while being connected to the cleaner body 15.
  • the air passage body 16 includes a long extension tube 81.
  • the air passage body 16 may include a suction port body on the distal end side (upstream side). Any suction port can be used, but in this embodiment, for example, a floor brush 82 as a suction port is used.
  • the air passage body 16 is a static electricity source that generates static electricity due to friction generated between the electric blower 23 and the dust.
  • the air passage body 16 is not an essential configuration.
  • the base of the extension pipe 81 is connected to the cleaner body 15 so as to be airtightly connected to the dust collecting portion 22.
  • the extension pipe 81 is connected to the main body connection port 26 at the base end side.
  • the extension pipe 81 is detachably held by a clamp 84 provided on the cleaner body 15 (main body part 21).
  • the floor brush 82 includes a case body 86. Further, the floor brush 82 includes a connecting pipe 87.
  • the case body 86 is horizontally long, that is, formed in a longitudinal shape in the left-right direction. Further, the case body 86 is provided with a suction port (not shown) at the lower portion facing the surface to be cleaned.
  • the connection pipe 87 is connected to the case body 86 so as to be rotatable. Further, the connection pipe 87 communicates with the suction port and is airtightly connected to the distal end side of the extension pipe 81.
  • the floor brush 82 is connected to the distal end side of the extension pipe 81. For example, in the floor brush 82, the connection pipe 87 is inserted and connected to the extension pipe 81. Further, the floor brush 82 is configured so that the connection of the extension pipe 81 is held by a floor brush clamp 89 provided on the extension pipe 81.
  • the vacuum cleaner main body 15 with the dust collecting part 22 attached to the main body part 21 is used only. That is, the air passage body 16 is used after being removed from the cleaner body 15.
  • an air path body that is shorter than the air path body 16 such as a gap nozzle (vine) other than the air path body 16 including the extension pipe 81 and the floor brush 82 may be connected to the main body connection port 26. Good.
  • control means 24 drives the electric blower 23 by the operation set by the user holding the handle 27 operating the setting button 28, and the main body connection port 26 facing the surface to be cleaned.
  • the negative pressure generated by the driving of the electric blower 23 is used. Inhale dust with air.
  • This dust-containing air is generally sucked into the dust collecting part 22 from the main body connection port 26, and after the dust is separated and collected from the air, the dust-separated air is sucked into the electric blower 23. Then, the air is discharged from the exhaust port 33 to the outside of the cleaner body 15 through the exhaust air passage.
  • the air passage body 16 is compared with the cleaner main body 15 having the dust collecting portion 22 attached to the main body portion 21. Connect.
  • the floor brush 82 communicates with the dust collector 22 via the extension pipe 81, the main body connection port 26 of the cleaner body 15, the first communication port, and the dust collection suction port. It communicates with the suction side of the electric blower 23 (through the dust collection exhaust port and the second communication port of the cleaner body 15).
  • the control means 24 operates the electric blower 23 in an operation set by the user holding the handle 27 placing the floor brush 82 on the surface to be cleaned and operating the setting button 28 of the handle 27. While driving the floor brush 82 alternately on the surface to be cleaned in the front-rear direction and the oblique direction, the dust on the surface to be cleaned is removed using the negative pressure generated by driving the electric blower 23. Inhale with air from the air inlet.
  • the sucked dust-containing air is conveyed from the floor brush 82 to the vacuum cleaner main body 15 (main body portion 21) through the extension pipe 81, and the dust is separated from the air in the same manner as in the above one use state. Collected in Part 22.
  • static electricity is generated at least in the dust collecting unit 22 due to friction with dust.
  • static electricity is generated mainly in the dust collection unit 22 in one use state, and mainly in the dust collection unit 22 and the air passage body 16 in the other use state.
  • This electrostatic charge is a conductive current such as a plated synthetic resin, a screw that is a metal member for assembly, etc. arranged in each part of the vacuum cleaner body 15, or a pattern 66 of the circuit board 29. It flows to the part where the electric potential is lower through the part where it is easy to flow, and accumulates so as to become the same electric potential as a whole.
  • the potential becomes a level that causes dielectric breakdown of the air interposed between the conductive part, for example, the pattern 66 and the contact pattern 67 at a position (close position) separated by a predetermined distance G
  • the static electricity is moved to the contact pattern 67, and the static electricity is discharged from the protrusion 76 of the conductive member 30 in contact with the contact pattern 67 to the user's hand holding the handle 27, and passes through the user's body. And discharged to the ground, the potential drops.
  • the user When cleaning is completed, the user operates the setting button 28 to stop the electric blower 23 by the control means 24.
  • a part of the conductive member 30 that supplies the static electricity generated by the operation of the electric blower 23 to the handle 27 that the user contacts (holds) during use.
  • static electricity is passed through a part (projection 76) of the conductive member 30 to the user who is in contact with the handle 27. Can be minutely discharged. Therefore, static electricity can be effectively released while adopting a cordless configuration using the secondary battery 25 that is not wired.
  • part of the conductive member 30 (projection 76) is disposed on the handle 27 that holds the main body 21, it is easy for the user to contact the conductive member 30 almost always when using the vacuum cleaner 11. It is possible to discharge static electricity effectively.
  • the dust collection unit 22 is a cyclone separation type that centrifuges dust at high speed
  • static electricity is likely to be generated in the dust collection unit 22, so in the vacuum cleaner 11 including the cyclone separation type dust collection unit 22,
  • the electric blower 23 is driven, static electricity generated in the cyclone separation type dust collecting unit 22 can be effectively released before being accumulated at a high potential.
  • the handle 27 is At least a part (projection 76) of the conductive member 30 can be placed at a position where it can easily come into contact with the gripped user's hand. Can discharge.
  • the conductive member 30 (contact portion 75) is disposed so as to contact the contact pattern 67 disposed at a predetermined distance G with respect to the predetermined pattern 66 (the ground pattern 66b in this embodiment) of the circuit board 29. Therefore, even if the conductive member 30 does not immediately become the same potential as the pattern 66 and the user touches the conductive member 30 during normal use (when not in use), the potential of the pattern 66 (the ground pattern in this embodiment) The potential difference between the potential of 66b (reference potential) and the ground potential (earth potential) does not cause an unpleasant shock to the user.
  • the electrostatic charges can be transferred to the conductive member 30 using the pattern 66 provided in advance on the circuit board 29, a configuration for transferring the electrostatic charges can be easily formed.
  • the conductive member 30 When the conductive member 30 is a member containing a carbon member, it can be easily formed into a shape corresponding to the grounding portion of the conductive member 30 such as the handle 27, and a lightweight design can be achieved.
  • any position of the handle 27 is in contact with the conductive member 30 even when the user holds it. Easy to do.
  • the user holding the handle 27 makes more contact with the conductive member 30. It can be done easily.
  • the circuit board 29 does not include the contact pattern 67, and the conductive member 30 with respect to the pattern 66 as shown in FIGS. 9 (a) and 9 (b).
  • the (contact portion 75) is arranged to face each other with a predetermined distance G.
  • the conductive member 30 (contact portion 75) is disposed opposite to the ground pattern 66b with a predetermined distance G.
  • the contact portion 75 of the conductive member 30 is in direct contact with the contact position 90 of the other main surface 62b of the substrate body 62 at a position at a predetermined distance G with respect to the pattern 66 of the circuit board 29. Has been placed.
  • the electrostatic charge generated by driving the electric blower 23 is caused by plating-processed synthetic resin or metal screw, or the pattern 66 of the circuit board 29, etc.
  • the electric current flows through a portion where electric current easily flows to a portion where the electric potential is lower, and the electric potential is accumulated so as to be the same electric potential as a whole.
  • the conductive portion for example, the pattern 66 (the ground pattern 66b in this embodiment) and the conductive member 30 (contact portion 75) located at a position (close position) separated by a predetermined distance G are interposed.
  • This electric charge is transferred to the conductive member 30 (contact portion 75) when the electric potential is such that the generated air is broken down, and the user grips the handle 27 from the protrusion 76 of the conductive member 30. Static electricity is discharged to the hand of the user and discharged to the ground through the user's body, causing the potential to drop.
  • the conductive member 30 since the conductive member 30 (contact portion 75) is arranged at a predetermined distance G with respect to the predetermined pattern 66 (the ground pattern 66b in the present embodiment) of the circuit board 29, the conductive member 30 becomes the pattern 66.
  • the potential of the pattern 66 (the potential of the ground pattern 66b (reference potential) in this embodiment) even when the user touches the conductive member 30 during normal (non-use) etc. The user does not have an unpleasant electric shock due to the potential difference between the ground potential and the ground potential.
  • the third embodiment further includes a sheet 91 as a conductive member.
  • the seat 91 is provided so as to cover the lower portion of the handle 27. That is, the seat 91 is provided on the outer surface of the handle 27.
  • the sheet 91 is a soft member such as conductive rubber or elastomer. Further, the sheet 91 is brought into contact with and electrically connected (short-circuited) with the protrusion 76 of the conductive member 30 exposed at the lower portion of the handle 27.
  • control means 24 drives the electric blower 23 by the operation set by the user holding the handle 27 by operating the setting button 28, and the electric blower 23 is driven. Using the negative pressure generated by the above, the dust on the surface to be cleaned is sucked together with air for cleaning.
  • the handle 91 by providing the handle 91 with the sheet 91 that is a soft member having conductivity, the sheet 91 can prevent the user's hand from gripping the handle 27 from slipping and the user's hand to the conductive member 30. It is possible to reliably make contact, and it is possible to reliably discharge static electricity to the user who holds the handle 27 when the electric blower 23 is driven.
  • This fourth embodiment is provided with a belt (shoulder belt) 93 which is a main body holding part as a human body contact part.
  • the belt 93 holds the main body 21 by a shoulder or the like.
  • the belt 93 holds the cleaner body 15.
  • the main body connection port 26 is different from the air passage body 16 and has flexibility such as a hose body. It is preferable to connect the air passage bodies.
  • the belt 93 has a loop shape with both ends connected to different portions of the main body portion 21, for example.
  • both ends of the belt 93 are coupled to the front end portion of the first main body portion 42 and the rear end portion of the second main body portion 43, for example.
  • the belt 93 is formed of, for example, a conductive member. Since the belt 93 is long, only the both ends connected to the cleaner main body 15 (main body portion 21) are shown in FIG. 11, and the intermediate portion is not shown.
  • the central part between both ends of the belt 93 is hung on the user's shoulder or the like, and the belt 93 is in use.
  • the electrostatic charge accumulated by the driving of the electric blower 23 is transmitted to the plated synthetic resin, the metal screw, the circuit board 29, or the like, in this embodiment, the belt 93 that holds the main body 21 is connected to the conductive member. With this configuration, static electricity is discharged from the belt 93 to the shoulder of the user and discharged to the ground through the user's body.
  • the belt 93 may be electrically connected to the contact pattern 67 or the conductive member 30. Further, the belt 93 may be electrically floating.
  • the conductive member 30 may not be disposed on the handle 27.
  • the electric vacuum cleaner 11 includes a vacuum cleaner main body 15 capable of traveling on the surface to be cleaned (floor surface), and an air passage as a connecting portion connected to the main body portion 21 of the vacuum cleaner main body 15.
  • a vacuum cleaner main body 15 capable of traveling on the surface to be cleaned (floor surface)
  • This is a so-called canister-type cordless suction cleaner provided with a body 95.
  • the vacuum cleaner main body 15 may be provided with traveling wheels 96 that enable traveling on the surface to be cleaned (floor surface), for example.
  • the traveling wheels 96 are provided, for example, on both sides of the main body 21.
  • the air passage body 95 divides the air passage inside and communicates with the suction side of the electric blower 23 while being connected to the cleaner body 15.
  • the air passage body 95 includes a hose body 97.
  • the air passage body 95 includes an extension pipe 81 connected to the tip end side (upstream side) of the hose body 97.
  • the air passage body 16 may include a suction port body on the distal end side (upstream side).
  • a suction port body an arbitrary one can be used. In the present embodiment, for example, a floor brush 82 is used.
  • the air passage body 16 includes a handle 27 that is a connection gripping portion as a human body contact portion that grips the air passage body 16.
  • the air passage body 95 is a static electricity source that generates static electricity due to friction generated between the electric blower 23 and the dust.
  • the handle 27 is provided on the tip side of the hose body 37, for example.
  • the handle 27 is provided with a non-slip portion 49.
  • the internal structure of the handle 27 is the same as in the first to third embodiments.
  • the vacuum cleaner main body 15 is moved to an appropriate position on the surface to be cleaned, and the user holding the handle 27 places the floor brush 82 on the surface to be cleaned.
  • the control means 24 drives the electric blower 23 by the operation set by operating the button 28, and the electric blower 23 is driven while the floor brush 82 is alternately driven in the front-rear direction and the diagonal direction on the surface to be cleaned.
  • the dust on the surface to be cleaned is sucked together with air from the suction port of the floor brush 82 using the negative pressure generated by the above.
  • the subsequent operation is the same as in the first to third embodiments.
  • the conductive member 30 that conducts static electricity generated by the operation of the electric blower 23 is disposed on the handle 27 that the user contacts (holds) during use, so that the electric blower 23 is driven (electric cleaning). Electrostatic discharge can be minutely discharged to the user who is in contact with the handle 27 during the operation of the machine 11 via the conductive member 30. Therefore, static electricity can be effectively released while adopting a cordless configuration using the secondary battery 25 that is not wired.
  • the conductive member 30 is disposed on the handle 27 that holds the air passage body 95, the user can easily contact the conductive member 30 almost always when the vacuum cleaner 11 is used, and the static electricity is effective. Can be escaped.
  • the conductive member may be, for example, a surface of a synthetic resin base material that is plated.
  • the conductive member may be, for example, a low resistance body as long as it can transmit static electricity.
  • the conductive member can be formed flush with the position other than the anti-slip portion 49 of the handle 27.
  • the handle 27 itself may be formed of a conductive member.
  • the same effect can be obtained even if a conductive member is provided for any human body contact portion that the user contacts almost always during use. Can be played.
  • the potential of static electricity is much larger than the potential generated in the circuit board 29 by the secondary battery 25, and collects in the same manner in a portion having conductivity.
  • the contact pattern 67 and the contact position 90 are not limited to the ground pattern 66b of the circuit board 29, and even if the contact pattern 67 and the contact position 90 are arranged close to other positions in the pattern 66 (for example, the conductive pattern 66a) or other conductive parts, Can be obtained, and the same effects as those of the above embodiments can be obtained.
  • circuit board 29 is not limited to the one arranged inside the handle 27, and may be arranged as the control means 24, or may be any other circuit board.
  • the vacuum cleaner 11 is a suction cleaner, for example, a blower that uses the exhaust of the electric blower 23 may be used, or the suction cleaner and the blower may be used together by switching the air path or the like. But you can.
  • the electric device may be a polisher that is driven to rotate by an operating unit such as a motor and generates static electricity due to friction. That is, the electric device is not limited to a vacuum cleaner, and can be any device that generates static electricity due to friction or the like.
  • Vacuum cleaner (electric equipment) 21 Body 23 Electric blower (operation part) 25 Secondary battery (battery) 27 Handle (human body contact part, main body holding part (connection gripping part)) 29 Circuit board 30 Conductive member 49 Non-slip part 66 Pattern 67 Contact pattern 91 Sheet as conductive member 93 Belt (human body contact part, body holding part) 95 Airway body (connection) 97 Hose body G Distance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Abstract

実施形態の電気掃除機(11)は、本体部(21)と、二次電池(25)と、電動送風機(23)と、ハンドル(27)と、導電部材(30)とを有する。二次電池(25)は、本体部(21)に配置される。電動送風機(23)は、二次電池(25)からの給電により動作する。ハンドル(27)は、使用時に使用者が接触する。導電部材(30)は、ハンドル(27)に少なくとも一部が配置され電動送風機(23)の動作により生じた静電気を通電する。

Description

電気機器および電気掃除機 関連出願の引用
 本出願は、2016年8月3日に出願した日本国特許出願第2016-153033号による優先権の利益に基礎をおき、かつ、その利益を求めており、その内容全体が引用によりここに包含される。
 本発明の実施形態は、電池を電源とする電気機器および電気掃除機に関する。
 従来、例えば電動送風機の駆動により発生させた負圧を利用して塵埃を集塵部に吸い込んで捕集する電気掃除機がある。このような電気掃除機は、例えば電動送風機を収容した掃除機本体に対して、ホース体や延長管などを備えた風路体が接続され、この風路体の内部を通過して塵埃が集塵部へと吸い込まれるように構成されている。そのため、風路体とその内部を通過する塵埃との摩擦により静電気が生じる。例えば商用交流電源などの外部電源を用いる有線式の電気掃除機の場合には、電源線を用いて静電気を壁面などのコンセントを介して電源にアースすることができる。しかしながら、二次電池などの内部電源を用いる電気掃除機の場合には、静電気を逃がすことが容易でない。
特開平1-259825号公報
 実施形態が解決しようとする課題は、電池を用いる構成としつつ、静電気を効果的に逃がすことができる電気機器および電気掃除機を提供することである。
 実施形態の電気機器は、本体部と、電池と、動作部と、人体接触部と、導電部材とを有する。電池は、本体部に配置される。動作部は、電池からの給電により動作する。人体接触部は、使用時に使用者が接触する。導電部材は、人体接触部に少なくとも一部が配置され動作部の動作により生じた静電気を通電する。
第1の実施形態の電気機器である電気掃除機の一部を示す断面図である。 同上電気掃除機の一部の分解斜視図である。 (a)は同上電気掃除機の一部を上方から示す斜視図、(b)は同上電気掃除機の一部を下方から示す斜視図である。 (a)は同上電気掃除機の回路基板の一部を拡大して示す平面図、(b)は回路基板の平面図である。 同上電気掃除機のハンドルの一部を示す斜視図である。 同上電気掃除機の側面図である。 同上電気掃除機の一の使用状態を示す斜視図である。 同上電気掃除機の他の使用状態を示す斜視図である。 (a)は第2の実施形態の電気機器である電気掃除機の一部を示す斜視図、(b)は同上電気掃除機の回路基板の一部を拡大して示す平面図である。 第3の実施形態の電気機器である電気掃除機の一部を示す断面図である。 第4の実施形態の電気機器である電気掃除機の一部を示す側面図である。 第5の実施形態の電気機器である電気掃除機を示す斜視図である。
 以下、第1の実施形態の構成を図1ないし図8を参照して説明する。
 図8において、11は電気機器である電気掃除機を示し、この電気掃除機11は、掃除機本体15を備える。また、この電気掃除機11は、掃除機本体15に接続される長尺状の風路体16を備えていてもよい。そして、この電気掃除機11は、掃除機本体15のみでの所定の使用状態である一の使用状態(図7)で、ハンディ型(携帯型)のコードレス吸引電気掃除機として用いられる。また、この電気掃除機11は、風路体16を備える場合、掃除機本体15に対して風路体16を接続した他の使用状態(図8)として、スティック型のコードレス吸引電気掃除機とすることもできる。なお、この電気掃除機11は、非使用時に収納するための図示されない収納装置とともに電気掃除装置を構成することもできる。
 図6に示す掃除機本体15は、本体部21を備えている。また、この掃除機本体15は、本体部21に対して着脱可能な集塵部(集塵装置)22を備えている。さらに、この掃除機本体15は、動作部としての電動送風機23を備えている。また、この掃除機本体15は、電動送風機23の動作を制御する制御手段(制御部)24を備えている。さらに、この掃除機本体15は、電動送風機23および制御手段24などの電源となる電源部としての電池である二次電池25を備えている。また、この掃除機本体15は、風路体16を接続可能な本体接続口26を備えている。さらに、この掃除機本体15は、この掃除機本体15(電気掃除機11)を保持するための、人体接触部としての本体保持部であるハンドル(把持部)27を備えている。また、この掃除機本体15は、電動送風機23の動作モードを設定する設定手段としての設定ボタン28を備えている。さらに、この掃除機本体15は、図1に示すように、回路基板29を備えている。また、この掃除機本体15は、導電部材30を備えている。さらに、この掃除機本体15は、図6に示す集塵部22とそれぞれ連通する図示されない第1連通口と第2連通口とを備えている。また、この掃除機本体15は、電動送風機23の排気を排出する排気口33を備えている。そして、この掃除機本体15の内部には、本体接続口26と第1連通口とを連通し、第2連通口と電動送風機23の吸込側とを連通し、この電動送風機23の排気側と排気口33とを連通するように風路が形成されている。
 なお、電気掃除機11は、説明をより明確にするため、以下、本体接続口26の軸線と略平行な方向を前後方向とし、この前後方向を基準として上下方向および左右方向を定義する。すなわち、この電気掃除機11の上下方向、左右方向、および、前後方向は、それぞれ図6に示す状態を基準とし、矢印Uおよび矢印D方向を上下方向、矢印FR方向および矢印RR方向を前後方向、および、矢印L方向および矢印R方向を左右方向と定義する。
 図6に示す本体部21は、全体として前後に長手状に形成されている。前述したように、この本体部21には、電動送風機23、制御手段24、二次電池25がそれぞれ収容されている。また、この本体部21には、本体接続口26が開口されている。さらに、この本体部21には、ハンドル27が突設されている。また、この本体部21には、図1、図2に示すように、回路基板29が収容されている。さらに、この本体部21には、導電部材30が収容されている。また、この本体部21には、第1連通口および第2連通口が開口されている。さらに、この本体部21には、排気口33が開口されている。また、この本体部21には、風路がそれぞれ形成されている。そして、この本体部21は、前部に位置し前後方向に沿って延びる第1本体部42と、後部に位置し前後方向に沿って延びる第2本体部43と、これら第1本体部42と第2本体部43とを連結する連結本体部としての傾斜本体部44とを備えている。また、この本体部21には、集塵部22を取り付け保持する取付保持部45が設けられている。
 図6に示すように、第1本体部42は、前後方向に沿って略直線状に形成されている。第2本体部43は、第1本体部42に対して下方に位置している。また、この第2本体部43は、前後方向に沿って直線状に形成されている。したがって、この第2本体部43は、第1本体部42と略平行に形成されている。さらに、傾斜本体部44は、前側上方から後側下方へと傾斜する直線に沿って形成されている。このため、本体部21は、略クランク状に屈曲して形成されている。
 取付保持部45は、第1本体部42の上部、すなわち第1本体部42と傾斜本体部44との連続位置から上方に向けて突出されている。
 集塵部22は、電動送風機23の吸込側に連通し、この電動送風機23の動作により吸い込んだ塵埃を捕集するものである。この集塵部22は、例えば電動送風機23の動作により空気とともに吸い込んだ塵埃を空気から遠心分離(サイクロン分離)する、サイクロン分離式の集塵カップである。したがって、この集塵部22は、電動送風機23の駆動によって塵埃との間に生じる摩擦に起因する静電気を生じさせる静電気源となっている。また、この集塵部22は、この集塵部22を本体部21に係止するための集塵係止部47を備えている。この集塵係止部47は、本実施形態では例えば集塵部22の端部に設けられているが、本体部21側に設けられていてもよい。本実施形態では、この集塵係止部47は、取付保持部45に係止保持される。さらに、この集塵部22は、図示されない集塵吸込口と集塵排気口とを備えている。これら集塵吸込口および集塵排気口は、集塵部22を本体部21に取り付けた状態で第1連通口および第2連通口と連通する。したがって、この集塵部22は、本体部21に取り付けた状態で電動送風機23の吸込側と連通される。また、この集塵部22は、本体部21に取り付けた状態で本体接続口26(風路体16)の下流側に接続される。
 電動送風機23は、電動機とこの電動機により回動されるファンとを備えている。電動機は、例えばブラシレスモータが用いられる。
 制御手段24は、例えばマイコンなどを備えた制御基板である。この制御手段24は、例えば電動送風機23などを設定ボタン28による使用者の設定にしたがって動作させる駆動制御部を備えている。この制御手段24は、商用交流電源などの外部電源から給電を受けて二次電池25を充電する定電流回路などの充電回路部を備えていてもよい。
 二次電池25は、例えば複数の電池を備える電池パックである。
 本体接続口26は、電気掃除機11をハンディ型として用いる際の吸気口である。また、この本体接続口26は、電気掃除機11を図8に示すスティック型として用いる際に風路体16と掃除機本体15とを連通する連通口である。
 図6に示すハンドル27は、少なくとも本体部21を保持するものである。本実施形態では、このハンドル27は、一の使用状態(図7)では掃除機本体15を保持し、他の使用状態(図8)では掃除機本体15および風路体16を保持するものである。すなわち、このハンドル27は、使用時に使用者が必ず接触する部分である。このハンドル27は、掃除機本体15(本体部21)の上部に位置している。また、このハンドル27は、取付保持部45から第2本体部43に亘り、前後方向に長手状に形成されている。さらに、このハンドル27の上部には、設定ボタン28が配置されている。また、このハンドル27の下部には、ハンドル27を把持した使用者の手の滑りを抑制するための凹凸状の滑り止め部49が設けられている。このハンドル27は、本実施形態において、図2に示すように、本体部21側に一体的に設けられているハンドル本体部51と、このハンドル本体部51を覆って取り付けられるハンドルカバー52とを備えている。また、このハンドル27には、図1に示すように、通孔53が設けられている。さらに、このハンドル27には、回路基板29および導電部材30を位置決めする固定部54が設けられている。また、このハンドル27には、回路基板29を支持する基板支持部55が設けられている。さらに、このハンドル27には、導電部材30を位置決めする位置決め部56(図2)が設けられている。そして、このハンドル27には、補強用のリブ57が設けられている。
 図1および図5に示す滑り止め部49は、ハンドル27の長手方向に対して交差(直交)する左右方向に沿って設けられている。したがって、この滑り止め部49は、ハンドル27を把持した使用者の手に対して前後方向の抵抗を付与し、この手の、ハンドル27の長手方向である前後方向の滑りを抑制している。この滑り止め部49は、ハンドル27の前端側から後端側の略全体に亘る領域に配置されている。この滑り止め部49は、少なくとも設定ボタン28の背後に位置している。また、この滑り止め部49は、例えば凸部49aと凹部49bとが交互に複数並んで形成されている。そして、この滑り止め部49は、ハンドル本体部51に設けられている。なお、図6ないし図8などにおいては、説明を明確にするために滑り止め部49の詳細を省略して図示している。
 凸部49aは、例えば断面が下方に向けて突出する円弧状に形成されている。これら凸部49aは、ハンドル27の長手方向に互いに略等間隔に離れて配置されている。
 図1および図2に示すハンドル本体部51は、ハンドル27の下部を構成するものである。このハンドル本体部51は、取付保持部45および第2本体部43とともに一体的に設けられている。このハンドル本体部51は、閉じたループ状となっている。また、このハンドル本体部51は、取付保持部45から第2本体部43に亘る上部の位置、すなわち円弧状(アーチ状)の位置で上側が開口されている。
 ハンドルカバー52は、ハンドル27の上部を構成するものである。このハンドルカバー52は、円弧状(アーチ状)に湾曲されており、ハンドル本体部51の開口する上側を覆うように構成されている。また、このハンドルカバー52には、固定部54に対してねじなどの固定部材59によって共締め固定される固定受部60が設けられている。そして、このハンドルカバー52は、ハンドル本体部51に固定された状態で、回路基板29および導電部材30を上方から抑えつけるように構成されている。
 通孔53は、導電部材30の一部をハンドル27の外部に露出させるものである。この通孔53は、例えば小径の丸孔状に設けられている。この通孔53は、ハンドル27の下部に設けられている。すなわち、この通孔53は、滑り止め部49に位置している。本実施形態において、この通孔53は、滑り止め部49の凸部49aに設けられている。また、この通孔53は、ハンドル本体部51の底部に位置している。さらに、この通孔53は、ハンドル27の長手方向に複数設けられている。本実施形態において、この通孔53は、前後方向に互いに略等間隔に離れて配置されている。したがって、この通孔53は、少なくともハンドル27の長手方向の略中央部を含む領域に配置されている。また、この通孔53は、ハンドル27の左右方向(幅方向)の中心位置に配置されている。したがって、この通孔53は、ハンドル27の最も下部に膨らむ位置に配置されている。
 固定部54は、回路基板29および導電部材30を位置決めするとともに、ハンドル本体部51とハンドルカバー52とを固定部材59によって共締め固定するためのボスである。すなわち、この固定部54は、円筒状に形成されており、上下方向に沿って配置されている。この固定部54は、ハンドル本体部51に一体に設けられ、先端側が上側すなわちハンドルカバー52の固定受部60に対向している。より詳細に、この固定部54は、設定ボタン28間の背面側に位置している。
 基板支持部55は、例えば固定部54の近傍からこの固定部54よりも前方に亘って位置している。この基板支持部55は、例えば左右方向などに沿うリブ状に形成されており、ハンドル27を補強する機能を備えている。この基板支持部55は、ハンドル本体部51に一体に設けられている。
 位置決め部56は、固定部54の左右両側の位置にて、前後方向に沿ってリブ状に形成されている。この位置決め部56は、ハンドル本体部51に一体に設けられている。
 リブ57は、例えば位置決め部56とハンドル本体部51の両側部とを連結するように左右方向に沿って設けられている。すなわち、このリブ57は、ハンドル本体部51と一体に設けられている。また、このリブ57は、前後方向に互いに離れて複数設けられている。
 設定ボタン28は、ハンドル27を把持した使用者がその把持した手の親指などにより押し操作可能となっている。この設定ボタン28は、ハンドルカバー52に設けられている。
 回路基板29は、設定ボタン28の操作に対応する信号を制御手段24へと伝達するものである。この回路基板29は、ハンドル27の内部、すなわちハンドル本体部51とハンドルカバー52との間に収納されている。また、この回路基板29は、設定ボタン28の背面側である下部に位置している。したがって、この回路基板29は、ハンドル27の前側寄りに位置している。また、この回路基板29は、板状の基板本体62を備えている。さらに、この回路基板29は、開口63を備えている。また、この回路基板29は、素子64を備えている。さらに、この回路基板29は、コネクタ65を備えている。そして、この回路基板29には、図4(a)および図4(b)に示すように、所定のパターン66が設けられている。また、この回路基板29には、接触パターン67が設けられている。
 図1および図2に示す基板本体62は、絶縁性の合成樹脂などにより形成されている。この基板本体62は、本実施形態において、例えば左右に狭く前後に長い長方形状に形成されている。
 開口63は、固定部54が挿通されることで回路基板29をハンドル27(ハンドル本体部51)に対して位置決めするものである。この開口63は、基板本体62を厚み方向に貫通して設けられている。本実施形態において、この開口63は、回路基板29(基板本体62)の一端寄りである後端寄りに配置されている。
 素子64は、回路基板29に所定の電気回路を構成するものである。この素子64は、基板本体62に実装されている。本実施形態において、この素子64は、基板本体62の上面である一主面62aに実装されている。また、この素子64には、本実施形態において、例えば設定ボタン28を介して押し操作されるスイッチ64aと、インピーダンス素子である抵抗器64bと、電気掃除機11の状態などを表示するための表示手段(表示部)であるLEDなどのランプ64cとが設定されている。
 コネクタ65は、素子64により構成される電気回路と制御手段24および二次電池25とを電気的に接続するものである。このコネクタ65は、基板本体62に実装されている。本実施形態において、このコネクタ65は、基板本体62の一主面62aに実装されている。また、このコネクタ65は、回路基板29の他端である前端に配置されている。本実施形態において、このコネクタ65は、基板本体62の他端である前端に配置されている。そして、このコネクタ65には、リード線68の一端が接続されており、このリード線68の他端が本体部21の内部を介して制御手段24および二次電池25と電気的に接続されている。
 リード線68は、回路基板29の前端部から、取付保持部45を介して電動送風機23の上方を経由して制御手段24および二次電池25へと分岐されている。すなわち、このリード線68は、取付保持部45から傾斜本体部44および第2本体部43に亘って配置されている。
 図4(b)に示すパターン66は、導電性の部材、例えば銅などにより基板本体62に薄膜状に形成されている。本実施形態では、このパターン66は、基板本体62の、導電部材30に対向する下面(背面)である他主面62bに形成されている。このパターン66は、任意の形状とすることができるが、本実施形態において、複数の導電パターン66aと、グランドパターン66bとが設定されている。
 導電パターン66aは、素子64やコネクタ65とともに電気回路を構成するための導電部であり、これら素子64やコネクタ65と電気的に接続されるランドを備えている。
 グランドパターン66bは、回路基板29に構成された電気回路の基準電位を設定するものである。このグランドパターン66bは、例えば回路基板29の外縁部近傍に配置されている。本実施形態において、このグランドパターン66bは、導電パターン66a全体を囲んで形成されている。このグランドパターン66bは、二次電池25のグランドと電気的に接続(短絡)されている。より詳細に、このグランドパターン66bは、リード線68を介して制御手段24のグランドとともに二次電池25のグランドと電気的に接続(短絡)され、これらと同電位となっている。すなわち、このグランドパターン66bは、電気掃除機11の基準電位と同電位となっている。また、このグランドパターン66bには、図4(a)に示すように、接触パターン67と対向する位置に、導電部66b1が設けられている。すなわち、パターン66は、接触パターン67と対向する位置に導電部66b1を備えている。この導電部66b1は、例えばパターン66の幅方向に突設されている。また、この導電部66b1は、パターン66から回路基板29の側方に向けて突出している。本実施形態において、この導電部66b1は、グランドパターン66bの幅方向に突設されている。すなわち、この導電部66b1は、グランドパターン66bから回路基板29の側方に向けて突出している。また、この導電部66b1には、例えば半田S1が施されている。
 図4(b)に示す接触パターン67は、導電性の部材、例えば銅などにより基板本体62に薄膜状に形成されている。本実施形態では、この接触パターン67は、基板本体62の導電部材30に対向する下面(背面)である他主面62bに形成されている。すなわち、この接触パターン67は、パターン66と同一面に形成されている。そして、この接触パターン67は、電動送風機23(図6)の駆動により生じた静電気を、パターン66を介して受け取り、導電部材30(図1)から使用者を介して放電するための静電気受取部である。すなわち、この接触パターン67は、導電部材30と機械的および電気的に接続(短絡)される。本実施形態において、この接触パターン67は、電動送風機23(図6)の駆動により生じた静電気を、例えばグランドパターン66bを介して受け取るように構成されている。そして、この接触パターン67は、静電気の電荷によって生じる電位によりパターン66との間に介在される空気が絶縁破壊されることでパターン66から静電気を受け取るようになっている。この接触パターン67は、例えば回路基板29の両側の外縁部に配置されている。この接触パターン67は、図4(a)に示すように、パターン66に対して所定の距離Gを置いて離れて対向している。具体的に、本実施形態において、この接触パターン67は、グランドパターン66bの導電部66b1に対して対向する対向導電部67aを備える凸字状に形成されている。そして、この接触パターン67には、対向導電部67aを含む箇所に例えば半田S2が施されている。
 ここで、パターン66と接触パターン67との間、本実施形態では導電部66b1と対向導電部67aとの間は、接触させると電気掃除機11(図6)の非使用時でも接触パターン67にパターン66と同じ電位(本実施形態では基準電位)が生じ、距離を離しすぎるとこれらパターン66と接触パターン67との間の空気による絶縁を破壊するまでに溜まる静電気の電荷による電位が大きくなるので、適宜の所定の距離G(例えば0.6mm程度)とすることが好ましい。したがって、この接触パターン67は、パターン66に対して近接配置されている。
 また、図1に示す導電部材30は、パターン66(図4(a))から受け取った静電気を使用者へと伝達するものである。本実施形態において、この導電部材30は、接触パターン67(図4(b))に接触するように配置されている。この導電部材30は、例えば導電粒子であるカーボン部材を含有する部材により形成されている。この部材としては、好ましくは合成樹脂が用いられ、より好ましくはポリプロピレンやABSが用いられる。また、この導電部材30は、ハンドル27の長手方向に沿って、すなわち前後方向に沿って長手状に形成されている。さらに、この導電部材30は、図3(a)および図3(b)に示すように、導電部材本体71を備えている。また、この導電部材30は、開口部72を備えている。さらに、この導電部材30は、回路基板29を支持する支持部73を備えている。また、この導電部材30は、ハンドルカバー52(図1)を支持するカバー支持部74を備えている。さらに、この導電部材30は、回路基板29の接触パターン67(図4(a))に対して接触する接触部75を備えている。また、この導電部材30は、ハンドル27(図1)の外部に露出する伝達部としての突起部76を備えている。そして、この導電部材30は、本実施形態において、一の導電部材30aと他の導電部材30bとに前後に分割されている。一の導電部材30aは、回路基板29の下部に位置している。すなわち、この一の導電部材30aは、図1に示すように、回路基板29とハンドル本体部51の底部との間に位置している。また、他の導電部材30bは、一の導電部材30aの後端部に対して前端部が接触(圧接)されて電気的に接続(短絡)されている。さらに、他の導電部材30bは、回路基板29よりも後方に位置している。
 図1ないし図3に示す導電部材本体71は、所定幅の細長い形状に形成されている。この導電部材本体71は、ハンドル27に沿って長手状に形成されている。また、この導電部材本体71は、ハンドル27の湾曲に沿って円弧状に湾曲して形成されている。
 開口部72は、回路基板29の開口63とともに固定部54が挿通されることで導電部材30をハンドル27に対して位置決めするものである。すなわち、この開口部72は、導電部材30をハンドル本体部51に対して位置決めするものである。この開口部72は、導電部材本体71を厚み方向に貫通して設けられている。本実施形態において、この開口部72は、導電部材30の前側寄りに配置されている。すなわち、この開口部72は、導電部材本体71の前側寄りに配置されている。具体的に、この開口部72は、一の導電部材30aの後端寄りに配置されている。
 支持部73は、導電部材30から上方に向けてリブ状に突出している。具体的に、この支持部73は、導電部材本体71から上方に向けてリブ状に突出している。本実施形態において、この支持部73は、複数設けられている。具体的に、この支持部73は、導電部材30の前端部と、導電部材30の長手方向の略中央部とに配置されている。より詳細には、この支持部73は、一の導電部材30aの前端部と、他の導電部材30bの前端部とに配置されている。すなわち、これら支持部73は、固定部54の前後に配置されている。このため、これら支持部73によって回路基板29の前端部と後端部とがそれぞれ下方から支持されるようになっている。図では、一の導電部材30aの前端部の支持部73にのみ符号が付されている。
 カバー支持部74は、導電部材30から上方に向けてリブ状に突出している。具体的に、このカバー支持部74は、導電部材本体71からハンドルカバー52に向けて突出している。本実施形態において、このカバー支持部74は、支持部73よりも後方に配置されている。より詳細には、このカバー支持部74は、他の導電部材30bの長手方向の略中央部に配置されている。
 接触部75は、回路基板29の接触パターン67(図4(a))に対して圧接されることでこの接触パターン67と電気的に接続(短絡)される部分である。この接触部75は、例えば導電部材30の両側から回路基板29に向かってリブ状に突出している。すなわち、この接触部75は、導電部材本体71の両側に位置している。この接触部75は、例えば開口部72よりも前端側に位置している。また、この接触部75の先端部は、平坦状に形成されており、接触パターン67の半田S2(図4(a))に対して圧接されている。
 突起部76は、通孔53に挿入されることでハンドル27の下部(滑り止め部49)に先端側が露出する部分である。この突起部76は、導電部材30から下方に向けて柱状に突出している。具体的に、この突起部76は、導電部材本体71からハンドル本体部51に向けて突出している。本実施形態において、この突起部76は、導電部材30に複数配置されている。すなわち、この突起部76は、導電部材本体71に複数配置されている。より詳細に、この突起部76は、導電部材30の長手方向両端間に互いに略等間隔に離れて配置されている。したがって、導電部材30は、少なくともハンドル27の長手方向の略中央部を含む領域に突起部76が配置されている。より詳細に、導電部材30は、ハンドル27の長手方向の複数の位置に突起部76が配置されている。また、この突起部76は、ハンドル27の左右方向(幅方向)の中心位置に配置されている。したがって、この突起部76は、ハンドル27の最も下部に膨らむ位置に配置されている。そして、通孔53に挿入された突起部76の先端部は、図5に示すように、滑り止め部49の凸部49aと略面一となっている。突起部76は導電部材30の一部である。即ち、突起部76は導電材料である。
 また、実施形態の電気掃除機において、第1連通口は、第1本体部42の上部に位置している。同様に、第2連通口は、第1本体部42の上部に位置している。したがって、これら第1連通口および第2連通口は、掃除機本体15(本体部21)の上部に位置している。また、これら第1連通口と第2連通口とは、本体部21に集塵部22を取り付けた状態で、集塵部22を介して互いに連通されるようになっている。
 排気口33は、排気風路の下流端となる部分である。この排気口33は、第1本体部42の両側部に位置している。したがって、この排気口33は、掃除機本体15の前側寄りに配置されている。なお、この排気口33は、図示されないフィルタにより覆われていてもよい。
 一方、図8に示す風路体16は、内部に風路を区画し、掃除機本体15に接続された状態で電動送風機23の吸込側と連通する。この風路体16は、長尺状の延長管81を備えている。また、この風路体16は、吸込口体を先端側(上流側)に備えていてもよい。この吸込口体としては、任意のものを用いることができるが、本実施形態では例えば吸込口体としての床ブラシ82が用いられる。そして、この風路体16は、電動送風機23の駆動によって塵埃との間に生じる摩擦に起因する静電気を生じさせる静電気源となっている。なお、この風路体16は、必須の構成ではない。
 延長管81は、基端側が掃除機本体15に接続されて集塵部22と気密に接続されるようになっている。例えば、この延長管81は、基端側が本体接続口26に接続される。また、この延長管81は、掃除機本体15(本体部21)に設けられたクランプ84によって着脱可能に保持される。
 床ブラシ82は、ケース体86を備えている。また、この床ブラシ82は、接続管87を備えている。ケース体86は、横長、すなわち左右方向に長手状に形成されている。また、このケース体86には、被掃除面に対向する下部に、図示されない吸込口が開口されている。また、接続管87は、ケース体86に回動可能に接続されている。さらに、接続管87は、吸込口に連通し、延長管81の先端側に気密に接続される。そして、この床ブラシ82は、延長管81の先端側に接続される。例えば、この床ブラシ82は、接続管87が延長管81に挿入接続される。また、この床ブラシ82は、延長管81に設けられた床ブラシクランプ89により延長管81の接続が保持されるようになっている。
 次に、上記第1の実施形態の作用を説明する。
 電気掃除機11をハンディ型吸引掃除機として使用する場合(一の使用状態(図7))では、集塵部22を本体部21に装着した掃除機本体15のみで使用する。すなわち、掃除機本体15から風路体16を取り外した状態で使用する。この場合、例えば延長管81および床ブラシ82を備える風路体16以外の、例えば隙間用ノズル(つる口)などの風路体16よりも短い風路体を本体接続口26に接続してもよい。
 そして、電気掃除機11では、ハンドル27を把持した使用者が設定ボタン28を操作することで設定した動作で制御手段24が電動送風機23を駆動させるとともに、被掃除面に向けた本体接続口26、あるいはこの本体接続口26に接続された風路体16を被掃除面上で前後方向や斜め方向などに移動させながら、電動送風機23の駆動により生じた負圧を利用して被掃除面の塵埃を空気とともに吸い込む。
 この含塵空気は、概略として、本体接続口26から集塵部22へと吸い込まれ、塵埃が空気から分離捕集されるとともに、塵埃が分離された空気が電動送風機23へと吸い込まれた後、排気風路を介して排気口33から掃除機本体15の外部へと排出される。
 また、電気掃除機11をスティック型吸引掃除機として使用する場合(他の使用状態(図8))では、集塵部22を本体部21に装着した掃除機本体15に対して風路体16を接続する。この状態で、床ブラシ82が(延長管81、掃除機本体15の本体接続口26、第1連通口および集塵吸込口を介して集塵部22と連通するとともに、この集塵部22の集塵排気口および掃除機本体15の第2連通口を介して)電動送風機23の吸込側と連通する。
 そして、電気掃除機11では、ハンドル27を把持した使用者が床ブラシ82を被掃除面に載置し、ハンドル27の設定ボタン28を操作することで設定した動作で制御手段24が電動送風機23を駆動させるとともに、床ブラシ82を被掃除面上で前後方向や斜め方向などに交互に走行させながら、電動送風機23の駆動により生じた負圧を利用して被掃除面の塵埃を床ブラシ82の吸込口から空気とともに吸い込む。
 この吸い込まれた含塵空気は、床ブラシ82から延長管81を介して掃除機本体15(本体部21)へと運ばれ、上記一の使用状態と同様に塵埃が空気から分離されて集塵部22に捕集される。
 この電動送風機23の駆動により、すなわち電気掃除機11の起動により、少なくとも集塵部22では塵埃との摩擦によって静電気が発生する。本実施形態では、一の使用状態では主として集塵部22において、他の使用状態では主として集塵部22および風路体16において、それぞれ静電気が発生する。この静電気の電荷は、めっき処理された合成樹脂や掃除機本体15の各部に配置された組み立て用などの金属製の部材であるねじ、あるいは回路基板29のパターン66などの導電性を有し電流が流れやすい部位を通ってより電位が低い部位へと流れていき、全体的に同電位となるように溜まっていく。この後、導電性の部位、例えばパターン66と所定の距離Gを介して離れた位置(近接位置)にある接触パターン67との間に介在される空気を絶縁破壊する程度の電位となったときに、この静電気が接触パターン67へと移動され、この接触パターン67と接触する導電部材30の突起部76からハンドル27を把持する使用者の手へと静電気が放電され、使用者の体内を介して大地に放電されて電位が低下する。
 掃除が終了すると、使用者は設定ボタン28を操作して制御手段24により電動送風機23を停止させる。
 このように、第1の実施形態によれば、使用時に使用者が接触する(把持する)ハンドル27に、電動送風機23の動作により生じた静電気を通電する導電部材30の一部(突起部76)を配置することにより、電動送風機23の駆動時(電気掃除機11の動作中)に、ハンドル27に接触している使用者へと導電部材30の一部(突起部76)を介して静電気を微小放電できる。したがって、有線でない、二次電池25を用いるコードレスの構成としつつ、静電気を効果的に逃がすことができる。
 特に、本体部21を保持するハンドル27に導電部材30の一部(突起部76)を配置しているので、使用者を電気掃除機11の使用時に略常時導電部材30に接触させることが容易に可能となり、静電気を効果的に逃がすことができる。
 すなわち、電気掃除機11では、電動送風機23の動作によって吸い込まれる塵埃と集塵部22や風路体16などとの摩擦によって静電気が生じることから、電気掃除機11の起動直後から静電気の電荷が溜まり、電気掃除機11が停止しているときには基本的に静電気が発生しにくい。本実施形態では、電気掃除機11の起動から掃除が終了して停止するまで使用者がハンドル27を把持するため、静電気の電荷が溜まり始めるタイミング、換言すれば静電気の電位が低い時点から、使用者が常時ハンドル27に接触していることとなる。したがって、静電気の電位が高まってスパーク現象を生じさせる前に、静電気を連続的に微小放電させて積極的に逃がすこととなり、溜まった静電気の電荷によって使用者が不快な電撃を受けることがない。
 特に、集塵部22が塵埃を高速遠心分離するサイクロン分離式の場合、集塵部22内で静電気が発生しやすいので、サイクロン分離式の集塵部22を備える電気掃除機11において、上記の構成を採用することで、電動送風機23の駆動時に、サイクロン分離式の集塵部22で発生する静電気を高電位に蓄積される前に効果的に逃がすことができる。
 また、導電部材30の少なくとも一部(突起部76)をハンドル27の下部に配置することで、ハンドル27を把持した使用者の手に接触しやすい位置に導電部材30の少なくとも一部を効果的に配置できる。
 具体的に、導電部材30の少なくとも一部(突起部76)をハンドル27の下部の凹凸状の滑り止め部49の凸形状である凸部49aと略面一に配置することで、ハンドル27を把持した使用者の手に接触しやすい位置に導電部材30の少なくとも一部(突起部76)を配置でき、ハンドル27を把持した使用者に対して、電動送風機23の駆動時に確実に静電気を微小放電できる。
 回路基板29の所定のパターン66(本実施形態ではグランドパターン66b)に対して所定の距離Gを置いて配置された接触パターン67に導電部材30(接触部75)を接触するように配置することで、導電部材30がパターン66と直ちに同電位になることがなく、通常時(非使用時)などに使用者が導電部材30に触れた場合でも、パターン66の電位(本実施形態ではグランドパターン66bの電位(基準電位))と接地電位(アース電位)との電位差によって使用者に不快な電撃が生じることがない。
 しかも、回路基板29に予め備えられているパターン66を利用して静電気の電荷を導電部材30に受け渡すことができるので、静電気の電荷を受け渡すための構成を容易に形成できる。
 導電部材30を、カーボン部材を含有する部材とすることで、ハンドル27などの導電部材30の接地部に応じた形状に容易に形成できるとともに、軽量設計が可能になる。
 導電部材30の少なくとも一部(突起部76)を、ハンドル27の長手方向の複数の位置に設けることで、ハンドル27のいずれの位置を使用者が把持した場合でも導電部材30に対して接触しやすくできる。
 導電部材30の少なくとも一部(突起部76)を、通常使用者が把持するハンドル27の長手方向の略中央部に設けることで、ハンドル27を把持する使用者が導電部材30に対してより接触しやすくできる。
 次に、第2の実施形態を図9を参照して説明する。なお、上記第1の実施形態と同様の構成および作用については、同一符号を付してその説明を省略する。
 この第2の実施形態は、上記第1の実施形態の回路基板29が接触パターン67を備えず、図9(a)および図9(b)に示すように、パターン66に対して導電部材30(接触部75)が所定の距離Gを置いて対向配置されているものである。本実施形態においては、グランドパターン66bに対して導電部材30(接触部75)が所定の距離Gを置いて対向配置される。
 すなわち、回路基板29のパターン66に対して所定の距離Gを置いた位置にて、基板本体62の他主面62bの接触位置90に対して導電部材30の接触部75が直接接触するように配置されている。
 このように構成することで、電動送風機23の駆動(電気掃除機11の起動)により発生した静電気の電荷は、めっき処理された合成樹脂や金属製のねじ、あるいは回路基板29のパターン66などの導電性を有し電流が流れやすい部位を通ってより電位が低い部位へと流れていき、全体的に同電位となるように溜まっていく。この後、導電性の部位、例えばパターン66(本実施形態ではグランドパターン66b)と所定の距離Gを介して離れた位置(近接位置)にある導電部材30(接触部75)との間に介在される空気を絶縁破壊する程度の電位となったときに、この静電気の電荷が導電部材30(接触部75)へと移動され、この導電部材30の突起部76からハンドル27を把持する使用者の手へと静電気が放電され、使用者の体内を介して大地に放電されて電位が低下する。
 また、回路基板29の所定のパターン66(本実施形態ではグランドパターン66b)に対して所定の距離Gを置いて導電部材30(接触部75)を配置しているので、導電部材30がパターン66と直ちに同電位になることがなく、通常時(非使用時)などに使用者が導電部材30に触れた場合でも、パターン66の電位(本実施形態ではグランドパターン66bの電位(基準電位))と接地電位(アース電位)との電位差によって使用者に不快な電撃が生じることがない。
 次に、第3の実施形態を図10を参照して説明する。なお、上記各実施形態と同様の構成および作用については、同一符号を付してその説明を省略する。
 この第3の実施形態は、導電部材としてのシート91をさらに備えるものである。このシート91は、ハンドル27の下部を覆って設けられている。すなわち、このシート91は、ハンドル27の外面に設けられている。また、このシート91は、例えば導電性のゴムやエラストマなどの軟質部材である。さらに、このシート91は、ハンドル27の下部に露出する導電部材30の突起部76と接触されて電気的に接続(短絡)されている。
 そして、電気掃除機11を使用する際には、ハンドル27を把持した使用者が設定ボタン28を操作することで設定した動作で制御手段24が電動送風機23を駆動させて、電動送風機23の駆動により生じた負圧を利用して被掃除面の塵埃を空気とともに吸い込んで掃除をする。
 このとき、電動送風機23の駆動により、すなわち電気掃除機11の起動により静電気が発生するものの、本実施形態では、ハンドル27の下部を導電性のシート91によって覆っているので、パターン66を介して導電部材30へと移動された静電気の電荷が、突起部76からシート91を介してハンドル27を把持する使用者の手へと放電され、使用者の体内を介して大地に放電される。
 このように、導電性を有する軟質部材であるシート91をハンドル27に備えることで、ハンドル27を把持した使用者の手の滑りをシート91により抑制できるとともに、使用者の手を導電部材30に確実に接触させることができ、ハンドル27を把持した使用者に対して、電動送風機23の駆動時に確実に静電気を微小放電できる。
 次に、第4の実施形態を図11を参照して説明する。なお、上記各実施形態と同様の構成および作用については、同一符号を付してその説明を省略する。
 この第4の実施形態は、人体接触部としての本体保持部であるベルト(ショルダーベルト)93を備えているものである。このベルト93は、本体部21を肩掛けなどによって保持するものである。本実施形態では、このベルト93は、掃除機本体15を保持するものである。なお、このベルト93により肩掛け状態で電気掃除機11を使用する場合には、利便性を考慮し、本体接続口26に対して風路体16とは異なる、ホース体などの可撓性を有する風路体を接続することが好ましい。また、このベルト93は、例えば本体部21の互いに異なる箇所に両端が連結されてループ状となっている。本実施形態において、このベルト93は、例えば第1本体部42の前端部と第2本体部43の後端部とに両端が連結されている。さらに、このベルト93は、例えば導電部材により形成されている。なお、このベルト93は、長尺状であるため、図11において、掃除機本体15(本体部21)と接続される両端部のみを図示し、中間部の図示を省略している。
 そして、このベルト93の両端間の中央部が使用者の肩などに掛けられて使用状態となる。電動送風機23の駆動により溜まった静電気の電荷は、めっき処理された合成樹脂や金属製のねじ、あるいは回路基板29などに伝わるものの、本実施形態では、本体部21を保持するベルト93を導電部材により構成することで、このベルト93から使用者の肩へと静電気が放電され、使用者の体内を介して大地に放電される。
 すなわち、本体部21を保持するベルト93を導電部材により構成することで、使用者を電気掃除機11の使用時に略常時導電部材に接触させることが容易に可能となり、静電気を効果的に逃がすことができる。ベルト93は、接触パターン67または導電部材30に電気的に接続してもよい。また、ベルト93は電気的にフローティングでもよい。
 なお、上記第4の実施形態の場合には、ハンドル27に導電部材30を配置しない構成としてもよい。
 次に、第5の実施形態を図12を参照して説明する。なお、上記各実施形態と同様の構成および作用については、同一符号を付してその説明を省略する。
 この第5の実施形態において、電気掃除機11は、被掃除面(床面)を走行可能な掃除機本体15と、この掃除機本体15の本体部21に接続される接続部としての風路体95とを備えた、いわゆるキャニスタ型のコードレス吸引掃除機である。
 掃除機本体15は、例えば被掃除面(床面)を走行可能にする走行輪96を備えていてもよい。走行輪96は、例えば本体部21の両側などに設けられている。
 風路体95は、内部に風路を区画し、掃除機本体15に接続された状態で電動送風機23の吸込側と連通する。この風路体95は、ホース体97を備えている。また、この風路体95は、ホース体97の先端側(上流側)に接続される延長管81を備えている。また、この風路体16は、吸込口体を先端側(上流側)に備えていてもよい。この吸込口体としては、任意のものを用いることができるが、本実施形態では例えば床ブラシ82が用いられる。さらに、この風路体16は、この風路体16を把持する人体接触部としての接続把持部であるハンドル27を備えている。そして、この風路体95は、電動送風機23の駆動によって塵埃との間に生じる摩擦に起因する静電気を生じさせる静電気源となっている。
 ハンドル27は、例えばホース体37の先端側に設けられている。また、このハンドル27には、滑り止め部49が設けられている。さらに、このハンドル27の内部の構造は、上記第1ないし第3の実施形態と同様である。
 そして、この電気掃除機11では、掃除機本体15を被掃除面上の適宜の位置に走行させ、ハンドル27を把持した使用者が床ブラシ82を被掃除面に載置し、ハンドル27の設定ボタン28を操作することで設定した動作で制御手段24が電動送風機23を駆動させるとともに、床ブラシ82を被掃除面上で前後方向や斜め方向などに交互に走行させながら、電動送風機23の駆動により生じた負圧を利用して被掃除面の塵埃を床ブラシ82の吸込口から空気とともに吸い込む。その後の作用は、上記第1ないし第3の実施形態と同様である。
 この場合にも、使用時に使用者が接触する(把持する)ハンドル27に、電動送風機23の動作により生じた静電気を通電する導電部材30を配置することにより、電動送風機23の駆動時(電気掃除機11の動作中)にハンドル27に接触している使用者へと導電部材30を介して静電気を微小放電できる。したがって、有線でない、二次電池25を用いるコードレスの構成としつつ、静電気を効果的に逃がすことができる。
 特に、風路体95を保持するハンドル27に導電部材30を配置しているので、使用者を電気掃除機11の使用時に略常時導電部材30に接触させることが容易に可能となり、静電気を効果的に逃がすことができる。
 なお、上記各実施形態において、導電部材は、例えば合成樹脂の基材の表面をめっき塗装したものなどでもよい。
 さらに、導電部材は、静電気を伝達できれば、例えば低抵抗体であってもよい。
 また、導電部材は、ハンドル27の滑り止め部49以外の位置に対して面一に形成することもできる。
 さらに、ハンドル27自体を導電部材により形成してもよい。
 また、本体部21を保持するハンドル27やベルト93などの本体保持部以外でも、使用する際に使用者が略常時接触する任意の人体接触部に対して導電部材を設けても同様の作用効果を奏することができる。
 さらに、静電気の電位は、二次電池25により回路基板29に生じる電位よりも遥かに大きく、導電性を有する部位に全体的に同様に溜まる。そのため、接触パターン67や接触位置90は、回路基板29のグランドパターン66bに限らず、パターン66中の他の位置(例えば導電パターン66a)や、その他の導電部位に近接配置しても静電気の電荷を受け取ることができ、上記各実施形態と同様の作用効果を奏することができる。
 また、回路基板29は、ハンドル27の内部に配置されているものに限定されず、制御手段24として配置されているものでもよいし、その他の任意の回路基板でもよい。
 さらに、電気掃除機11は、吸引掃除機としたが、例えば電動送風機23の排気を利用するブロワでもよいし、これら吸引掃除機とブロワとを風路の切り換えなどによって兼用できるように構成したものでもよい。
 また、電気機器は、電動送風機23を用いる吸引掃除機あるいはブロワなどの他にも、例えばモータなどの動作部により回転駆動されて摩擦により静電気が生じるポリッシャなどとすることもできる。すなわち、電気機器は、電気掃除機に限定されず、摩擦などにより静電気が生じる任意の機器とすることができる。
 そして、以上説明した少なくとも一つの実施形態によれば、二次電池25を用いたコードレスの構成としつつ、静電気を効果的に逃がして、使い勝手の良好な電気掃除機11を提供できる。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
 11  電気掃除機(電気機器)
 21  本体部
 23  電動送風機(動作部)
 25  二次電池(電池)
 27  ハンドル(人体接触部、本体保持部(接続把持部))
 29  回路基板
 30  導電部材
 49  滑り止め部
 66  パターン
 67  接触パターン
 91  導電部材としてのシート
 93  ベルト(人体接触部、本体保持部)
 95  風路体(接続部)
 97  ホース体
 G  距離

Claims (17)

  1.  本体部と、
     この本体部に配置された電池と、
     この電池からの給電により動作する動作部と、
     使用時に使用者が接触する人体接触部と、
     この人体接触部に少なくとも一部が配置され前記動作部の動作により生じた静電気を通電する導電部材と
     を具備したことを特徴とした電気機器。
  2.  前記人体接触部は、前記本体部を保持する本体保持部である
     ことを特徴とした請求項1記載の電気機器。
  3.  前記本体部に接続された接続部を備え、
     前記人体接触部は、前記接続部を把持する接続把持部である
     ことを特徴とした請求項1記載の電気機器。
  4.  前記人体接触部は、導電部材により構成されている
     ことを特徴とした請求項1ないし3いずれか一記載の電気機器。
  5.  前記導電部材は、前記人体接触部の外面に配置されている
     ことを特徴とした請求項1ないし3いずれか一記載の電気機器。
  6.  前記本体保持部は、ハンドルである
     ことを特徴とした請求項2または3記載の電気機器。
  7.  前記導電部材は、少なくとも一部がハンドルの下部に設けられている
     ことを特徴とした請求項6記載の電気機器。
  8.  前記ハンドルは、下部に凹凸状の滑り止め部を備え、
     前記導電部材は、少なくとも一部が前記ハンドルの滑り止め部の凸形状と略面一に配置されている
     ことを特徴とした請求項6または7記載の電気機器。
  9.  所定のパターンを備えた回路基板を具備し、
     前記導電部材と前記回路基板のパターンとは、所定の距離をおいて配置されている
     ことを特徴とした請求項1ないし8いずれか一記載の電気機器。
  10.  所定のパターンおよびこのパターンに対して所定の距離を置いて配置された接触パターンを備えた回路基板を具備し、
     前記導電部材は、前記接触パターンに接触するように配置されている
     ことを特徴とした請求項1ないし8いずれか一記載の電気機器。
  11.  前記導電部材は、カーボンを含有する部材である
     ことを特徴とした請求項1ないし10いずれか一記載の電気機器。
  12.  前記導電部材は、導電性を有する軟質部材である
     ことを特徴とした請求項1ないし11いずれか一記載の電気機器。
  13.  前記人体接触部は、長手状に形成され、
     前記導電部材は、前記人体接触部の長手方向の複数の位置に少なくとも一部が設けられている
     ことを特徴とした請求項1ないし12いずれか一記載の電気機器。
  14.  前記人体接触部は、長手状に形成され、
     前記導電部材は、少なくとも一部が前記人体接触部の長手方向の略中央部に設けられている
     ことを特徴とした請求項1ないし13いずれか一記載の電気機器。
  15.  前記導電部材は、少なくとも一部が人体接触部と略面一に配置されている
     ことを特徴とした請求項1ないし14いずれか一記載の電気機器。
  16.  請求項1ないし15いずれか一記載の電気機器を備えた
     ことを特徴とした電気掃除機。
  17.  前記本体部に接続された接続部を備え、
     前記人体接触部は、前記接続部を把持する接続把持部であり、
     前記接続部は、ホース体を備えた風路体である
     ことを特徴とした請求項16記載の電気掃除機。
PCT/JP2017/028107 2016-08-03 2017-08-02 電気機器および電気掃除機 WO2018025925A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780047798.7A CN109561802A (zh) 2016-08-03 2017-08-02 电气设备及电动吸尘器
EP17837027.6A EP3494854B1 (en) 2016-08-03 2017-08-02 Electrical appliance and electric vacuum cleaner
US16/263,009 US11311164B2 (en) 2016-08-03 2019-01-31 Electrical equipment using battery as power supply and vacuum cleaner

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016153033A JP6886787B2 (ja) 2016-08-03 2016-08-03 電気機器および電気掃除機
JP2016-153033 2016-08-03

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/263,009 Continuation US11311164B2 (en) 2016-08-03 2019-01-31 Electrical equipment using battery as power supply and vacuum cleaner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018025925A1 true WO2018025925A1 (ja) 2018-02-08

Family

ID=61074176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/028107 WO2018025925A1 (ja) 2016-08-03 2017-08-02 電気機器および電気掃除機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11311164B2 (ja)
EP (1) EP3494854B1 (ja)
JP (1) JP6886787B2 (ja)
CN (1) CN109561802A (ja)
WO (1) WO2018025925A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11647878B2 (en) 2019-11-13 2023-05-16 Emerson Electric Co. Vacuum cleaner motor assemblies and methods of operating same
CN212186356U (zh) * 2019-12-27 2020-12-22 天佑电器(苏州)有限公司 导气管组件及其清洁工具
WO2021178606A1 (en) * 2020-03-04 2021-09-10 Black & Decker, Inc. Blower with electrostatic discharge system
JP7414638B2 (ja) 2020-05-22 2024-01-16 シャープ株式会社 電気掃除機
CN213155657U (zh) * 2020-06-29 2021-05-11 天佑电器(苏州)有限公司 吸尘器
EP4274456A1 (en) * 2021-01-06 2023-11-15 Globe (Jiangsu) Co., Ltd. Handheld vacuum cleaner and vacuum cleaner brush assembly
DE102021100087B4 (de) 2021-01-06 2022-12-29 Miele & Cie. Kg Staubsauger
WO2023163852A1 (en) * 2022-02-28 2023-08-31 Graco Minnesota Inc. Pump motor handle

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259825A (ja) 1988-04-08 1989-10-17 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機
JP3059443U (ja) * 1998-11-30 1999-07-09 株式会社リヒトラブ 取っ手
JP2006272019A (ja) * 2006-07-18 2006-10-12 Toshiba Tec Corp 電気掃除機
JP2012192007A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機
US20130255030A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Black & Decker Inc. Vacuum
US20160174801A1 (en) * 2014-12-17 2016-06-23 Omachron Intellectual Property Inc. All in the head surface cleaning apparatus

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3711742A (en) * 1971-02-22 1973-01-16 Cons Foods Corp System for preventing electrostatic spark discharge from a person operating an electrical appliance
JPS5839068U (ja) * 1981-09-09 1983-03-14 クラリオン株式会社 静電気放電用電極を備えた基板
US4715086A (en) * 1986-12-19 1987-12-29 Whirlpool Corporation Vacuum cleaner and method of dissipating electrostatic charge through corona discharge
JPH08279398A (ja) * 1995-04-05 1996-10-22 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機械の帯電防止装置
DE29914687U1 (de) * 1999-08-23 1999-12-16 Stihl Maschf Andreas Handgeführtes Arbeitsgerät
WO2001030228A1 (fr) * 1999-10-28 2001-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Aspirateur
US6301743B1 (en) * 2000-08-21 2001-10-16 Matsushita Electric Corporation Of America Vacuum cleaner with static dissipation circuit
CN1269443C (zh) * 2001-12-17 2006-08-16 乐金电子(天津)电器有限公司 旋风式集尘装置集尘盒的静电消除装置
DE10241129B4 (de) * 2002-05-24 2012-10-04 Stein & Co. Gmbh Vorrichtung für Saugrohre von Staubsaugern
JP4330960B2 (ja) * 2003-09-10 2009-09-16 株式会社東芝 電子機器
US7293326B2 (en) * 2004-07-29 2007-11-13 Electrolux Home Care Products, Inc. Vacuum cleaner alignment bracket
US7406742B2 (en) * 2005-02-19 2008-08-05 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Vacuum device/blower
CN200963603Y (zh) * 2005-11-02 2007-10-24 惠州艾尔科技有限公司 一种静电双驱式集尘装置
JP2007236426A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機
JP4577276B2 (ja) * 2006-06-07 2010-11-10 トヨタ自動車株式会社 車載用電子装置およびそれを搭載する車両
JP4668860B2 (ja) * 2006-07-11 2011-04-13 株式会社やまびこ 携帯型作業機のエンジン停止装置
JP5047828B2 (ja) * 2008-02-01 2012-10-10 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 エンジンブロワ
JP5387241B2 (ja) * 2009-09-01 2014-01-15 日立工機株式会社 エンジン作業機
JP5725341B2 (ja) * 2011-04-21 2015-05-27 アイシン精機株式会社 電子機器
JP2013022475A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Panasonic Corp 洗浄装置
JP5734233B2 (ja) * 2012-03-30 2015-06-17 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機
JP2014018254A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機
JP6335625B2 (ja) * 2014-05-08 2018-05-30 株式会社マキタ 動力式作業機
DE102014108481A1 (de) * 2014-06-17 2015-12-17 Miele & Cie. Kg Handgriff für einen Staubsauger und Staubsauger mit einem solchen Handgriff
JP2016123746A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 株式会社東芝 電気掃除装置
JP6706882B2 (ja) * 2015-01-20 2020-06-10 シャープ株式会社 自走式掃除機
WO2016138961A1 (en) * 2015-03-05 2016-09-09 Husqvarna Ab Esd prevention on hand-held, battery powered equipment
CN107198494B (zh) * 2016-03-16 2023-08-29 添可智能科技有限公司 防静电吸尘器
CN205612408U (zh) * 2016-03-16 2016-10-05 科沃斯机器人有限公司 防静电吸尘器
JP2017185036A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 三菱電機株式会社 電気掃除機
JP6624567B2 (ja) * 2016-04-18 2019-12-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源ユニット及び照明器具
US10992207B2 (en) * 2018-06-21 2021-04-27 Black & Decker Inc. Electric static discharge protection for power tools

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259825A (ja) 1988-04-08 1989-10-17 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機
JP3059443U (ja) * 1998-11-30 1999-07-09 株式会社リヒトラブ 取っ手
JP2006272019A (ja) * 2006-07-18 2006-10-12 Toshiba Tec Corp 電気掃除機
JP2012192007A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機
US20130255030A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Black & Decker Inc. Vacuum
US20160174801A1 (en) * 2014-12-17 2016-06-23 Omachron Intellectual Property Inc. All in the head surface cleaning apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP3494854A1 (en) 2019-06-12
US11311164B2 (en) 2022-04-26
EP3494854A4 (en) 2020-04-29
JP2018019905A (ja) 2018-02-08
US20190159643A1 (en) 2019-05-30
EP3494854B1 (en) 2021-04-21
CN109561802A (zh) 2019-04-02
JP6886787B2 (ja) 2021-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018025925A1 (ja) 電気機器および電気掃除機
KR100730955B1 (ko) 진공 청소기
US20190208974A1 (en) Extension tube for electric vacuum cleaner
US20070226947A1 (en) Vacuum cleaner with an integrated handheld vacuum cleaner unit
JP6297833B2 (ja) 電気掃除装置
KR20110132196A (ko) 핸디-스틱형 진공청소기
US11877713B2 (en) Cleaner
JP2018015323A (ja) 電気掃除装置
JP6416637B2 (ja) 電気掃除装置
JP2017192436A (ja) 電気掃除機
US20220079405A1 (en) Vaccum cleaner
JP6204126B2 (ja) 電気掃除機
JP6662573B2 (ja) 電気掃除機およびその吸込口体
JP6416632B2 (ja) 電気掃除機
JP2005034175A (ja) 電気掃除機
JP2004337427A (ja) 電気掃除機
JP2016131633A (ja) 電気掃除機及び掃除機システム
JP6334323B2 (ja) 電気掃除機およびその吸込口体
CN210541325U (zh) 电动吸尘器
JP6692871B2 (ja) 電気掃除機
JP2013198703A (ja) 電気掃除機
JP6133179B2 (ja) 電気掃除機
JP2021183053A (ja) 電気掃除機
JP2020110681A (ja) 電気掃除機
JP4314122B2 (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17837027

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017837027

Country of ref document: EP

Effective date: 20190304