WO2018020851A1 - 合成光学系ユニットおよびプロジェクタ - Google Patents

合成光学系ユニットおよびプロジェクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2018020851A1
WO2018020851A1 PCT/JP2017/021335 JP2017021335W WO2018020851A1 WO 2018020851 A1 WO2018020851 A1 WO 2018020851A1 JP 2017021335 W JP2017021335 W JP 2017021335W WO 2018020851 A1 WO2018020851 A1 WO 2018020851A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical system
polarizing beam
spacer plates
system unit
pair
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/021335
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
禎久 愛甲
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to CN201780045294.1A priority Critical patent/CN109564378A/zh
Priority to KR1020197002183A priority patent/KR102377877B1/ko
Priority to EP17833861.2A priority patent/EP3492977A4/en
Priority to US16/315,946 priority patent/US11036056B2/en
Priority to JP2018529411A priority patent/JP6911860B2/ja
Publication of WO2018020851A1 publication Critical patent/WO2018020851A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2066Reflectors in illumination beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2046Positional adjustment of light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/005Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2073Polarisers in the lamp house
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/28Reflectors in projection beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/10Simultaneous recording or projection
    • G03B33/12Simultaneous recording or projection using beam-splitting or beam-combining systems, e.g. dichroic mirrors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3167Modulator illumination systems for polarizing the light beam
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/1215Splitter

Definitions

  • This technology relates to a composite optical system unit and a projector equipped with the same.
  • these polarization beam splitters are bonded to the base so that a gap is formed between the four polarization beam splitters. Is done. Thereafter, a frame to which an optical function plate (polarization conversion plate) is attached is inserted into the gap. Also, glue margins are provided at the four corners of the frame, and the glue margin is filled with an adhesive to bond the polarizing beam splitter and the frame (see paragraphs [0046] and [0059] of the specification). ).
  • the optical functional plate can be attached to the polarization beam splitter with good assemblability, and the optical characteristics of the color separation and color synthesis optical system can be maintained well (for example, paragraph [0013] of the specification, [0039], [0042], see FIGS.
  • each polarization beam splitter is integrated by a base table and a frame.
  • the relative arrangement of each polarization beam splitter may change due to thermal expansion when this optical system is used, and the expected optical characteristics may not be maintained. There is.
  • An object of the present disclosure is to provide a synthesis optical system unit capable of maintaining the relative positions of a plurality of polarization beam splitters with high accuracy, and a projector equipped with the same.
  • a combining optical system unit includes a plurality of polarizing beam splitters, a pair of spacer plates, and an optical element.
  • the plurality of polarizing beam splitters have an incident side surface on which light enters and an output side surface on which light exits.
  • the pair of spacer plates each have a first contact surface and a second contact surface provided on the opposite side of the first contact surface.
  • the pair of spacer plates are fixed to the exit side surface of the first polarization beam splitter by surface contact among the plurality of polarization beam splitters, respectively, and the incident side surface of the second polarization beam splitter.
  • the second abutting surface is fixed between the first polarizing beam splitter and the second polarizing beam splitter so that the second abutting surfaces are fixed in surface contact with each other.
  • the optical element is disposed between the pair of spacer plates.
  • the spacer plates configured in a plate form a pair, and the first polarizing beam splitter and the second polarizing beam splitter are arranged in contact with the contact surfaces of the spacer plates in a surface contact, the combining optical system unit
  • the rigidity of can be increased. Thereby, the relative positional accuracy of these polarization beam splitters can be maintained with high accuracy.
  • Each of the pair of spacer plates may be made of glass. Thereby, the thermal expansion of the spacer plate can be kept small. In addition, since the thermal expansion coefficients of the glass plate and the polarizing beam splitter can be made the same or close to each other, the generation of distortion in the combining optical system unit can be suppressed.
  • Each of the pair of spacer plates may have a main surface provided in an area larger than the areas of the first contact surface and the second contact surface and perpendicular to the thickness direction of the spacer plates. Good.
  • the size (width) of the main surface can be appropriately designed according to the thickness of the optical element.
  • the pair of spacer plates are arranged such that the longest sides of the spacer plates are parallel to one side of the exit side surface and the entrance side surface, and the length of the longest side of the spacer is the exit side surface. Further, it may be configured to be at least half of the one side of the incident side surface. Thereby, it can suppress most effectively that a 1st polarizing beam splitter and a 2nd polarizing beam splitter incline from the axis
  • the pair of spacer plates may be provided so that the longest sides of the spacer plates are parallel to the longest sides of the emission side surface and the incident side surface.
  • the pair of spacer plates may be provided so that the longest sides of the spacer plates are parallel to one side orthogonal to the longest side of the exit side surface and the entrance side surface.
  • At least one of the pair of spacer plates may have a hole penetrating the main surface. Thereby, this hole can be utilized as a vent hole. That is, it is possible to improve the cooling performance of each component constituting the synthesis optical system unit.
  • At least one of the pair of spacer plates may be composed of a plurality of divided plates.
  • the synthesizing optical system unit may further include a pressing member that holds the optical element against the emission side surface of the first polarizing beam splitter or the incident side surface of the second polarizing beam splitter. Good. Thus, the operator can easily replace the optical element by removing the pressing member during maintenance of the synthetic optical system unit.
  • the optical element may be a wavelength selective phase difference element.
  • a projector includes a light source unit, a separation optical system, an image generation element, and the above-described synthesis optical system unit.
  • the separation optical system separates light emitted from the light source unit for each wavelength region.
  • the image generation element generates image light using light for each wavelength region.
  • the combining optical system unit receives light for each wavelength region separated by the separating optical system, and combines the image light generated by each of the image generating elements.
  • the relative positions of a plurality of polarization beam splitters can be maintained with high accuracy.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an optical system of a projector according to an embodiment of the present technology.
  • FIG. 2 shows a configuration of a synthesis optical system unit in the optical system shown in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the synthesis optical system unit (core unit).
  • FIG. 4 is a perspective view showing an example in which a housing base is attached to the synthesis optical system unit.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line AA along the x direction in FIG.
  • FIG. 6 is a side view showing a part of the combining optical system unit and a pair of spacer plates according to another example.
  • FIG. 7 is a view showing a PBS and a pair of spacer plates according to still another example.
  • FIG. 8 is a view showing a PBS and a pair of spacer plates according to still another example.
  • FIG. 9 is a view showing a PBS and a pair of spacer plates according to still another example.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an optical system of a projector according to an embodiment of the present technology.
  • the projector 1 includes a light source unit 10, a polarization conversion unit 20, a separation / synthesis unit 50, and a projection unit 70.
  • the light source unit 10 includes, for example, a laser light source and a phosphor unit, which are not shown, and generates white light using them.
  • the laser light source generates a laser having a peak wavelength of emission intensity in a wavelength region of 400 nm to 500 nm, that is, blue laser light. This laser light becomes excitation light for exciting the phosphor layer provided in the phosphor unit.
  • the phosphor layer of the phosphor unit is excited by excitation light from a laser light source and generates fluorescence in a wavelength region longer than that wavelength. That is, the fluorescence in the wavelength region longer than the wavelength of the excitation light is the fluorescence in the yellow wavelength region in which green and red are mixed.
  • the phosphor unit also outputs white light that is a mixture of blue light and yellow fluorescence by transmitting part of the blue excitation light.
  • the polarization conversion unit 20 includes, for example, an integrator element 21, a polarization conversion element 23, a condenser lens 25, and the like.
  • the integrator element 21 is composed of a pair of fly-eye lenses 21a and 21b.
  • the integrator element 21 outputs a plurality of parallel lights having the same brightness by a large number of microlenses included in the fly-eye lenses 21a and 21b.
  • the polarization conversion element 23 has a function of aligning one polarized light (for example, p-polarized light) included in the light incident from the integrator element 21 into the other polarized light (for example, s-polarized light).
  • the light emitted from the polarization conversion element 23 enters the separation / synthesis unit 50 via the condenser lens.
  • the separation / synthesis unit 50 includes a separation optical system unit 30 and a synthesis optical system unit 40.
  • the separation optical system unit 30 includes a dichroic mirror 31, two condenser lenses 32 and 35, two polarization filters 33 and 36, and two mirrors 34 and 37 provided on the incident side.
  • the polarizing filters 33 and 36 have a function of reducing the thermal load on the polarizing elements 41 and 43 in the subsequent stage in order to realize high brightness of the projected image. If high brightness is not required, these polarizing filters 33 and 36 are unnecessary.
  • As a configuration of the polarizing filters 33 and 36 for example, a wire grid, a half-wave plate, or the like is used.
  • the dichroic mirror 31 transmits red (R) light Lr out of light emitted from the polarization conversion unit 20, and reflects green (G) light Lg and blue (B) light Lb.
  • the R light Lr is incident on the combining optical system unit 40 via the condenser lens 32, the polarizing filter 33, and the mirror 34.
  • the G light Lg and the B light Lb are incident on the combining optical system unit 40 via the condenser lens 35, the polarization filter 36, and the mirror 37.
  • the synthesizing optical system unit 40 receives light for each wavelength region (RGB light) separated by the separating optical system unit 30 and synthesizes the image lights generated by the image generating units 45R, 45G, and 45B, respectively.
  • the combining optical system unit 40 includes, for example, a polarizing filter 41, a dichroic mirror 49, field lenses 42 and 44, a core unit 46, and image generation units 45R, 45G, and 45B for each color RGB.
  • the polarizing filter 41 is composed of, for example, a wire grid element, but is not limited thereto.
  • the dichroic mirror transmits the B light Lb and reflects the R light Lr and the G light Lg.
  • FIG. 2 shows the configuration of the synthesis optical system unit 40 in the optical system shown in FIG.
  • the core unit 46 includes a plurality of polarization beam splitters (PBS) 400, which are three PBSs 400 in this embodiment.
  • the three PBSs 400 function as a first polarizing beam splitter, a second polarizing beam splitter, and a third polarizing beam splitter, respectively.
  • the three PBSs 400 are viewed in plan (viewed in the z direction in FIG. 2).
  • the polarization separation films 401A, 401B, and 401C have a T shape as a whole, and the entire core unit 46 is L. It is arranged in a letter shape.
  • the core unit 46 includes two incident side PBSs 400A and 400B and one outgoing side PBS 400C.
  • the core unit 46 includes a pair of spacer plates 420 disposed between the exit side surface 403 of the entrance side PBS 400A and the entrance side surface 405a of the exit side PBS 400C.
  • the core unit 46 includes a pair of spacer plates 430 disposed between the exit side surface 403 of the entrance side PBS 400B and the entrance side surface 405b of the exit side PBS 400C.
  • a gap is formed between the PBSs 400 by the pair of spacer plates 420 (430).
  • wavelength selective phase difference elements 411 and 412 (optical elements) are respectively arranged.
  • the wavelength selective phase difference elements 411 and 412 are also disposed on the exit side surface 407 of the exit side PBS 400C.
  • the field lenses 42 and 44 are disposed between the incident side surfaces 402 of the two incident side PBSs 400A and 400B and the dichroic mirror 49, respectively.
  • the image generation units 45R, 45G, and 45B each have a reflective image generation element 45a and an optical compensation element 45b.
  • the image generating element 45a is, for example, a reflective liquid crystal element.
  • the image generating element 45a is not limited to a liquid crystal element, and may be a display element using a digital micromirror.
  • the image generation units 45R and 45B are disposed along two side surfaces (side surfaces other than the incident side surface 402 and the exit side surface 403) of the incident side PBS 400A.
  • the image generation unit 45G is disposed along one side surface (side surface other than the incident side surface 402 and the exit side surface 403) of the incident side PBS 400B.
  • a quarter wave plate is used as the optical compensation element 45b.
  • the p-polarized component of the R light Lr incident on the incident side PBS 400A passes through the polarization separation film 401A and enters the image generation unit 45R.
  • the image generation unit 45R outputs s-polarized red image light (R image light) based on the received light and returns it to the incident side PBS 400A.
  • the returned s-polarized R image light is reflected by the polarization separation film 401 ⁇ / b> A and enters the wavelength-selective phase difference element 411.
  • the s-polarized component of the B light Lb incident on the incident side PBS 400A is reflected by the polarization separation film 401A and enters the image generation unit 45B.
  • the image generation unit 45B outputs p-polarized blue image light (B image light) based on the received light, and returns it to the incident side PBS 400A.
  • the returned p-polarized B image light passes through the polarization separation film 401A and enters the wavelength selective phase difference element 411.
  • the s-polarized component of the G light Lg incident on the incident side PBS 400B is reflected by the polarization separation film 401B and enters the image generation unit 45G.
  • the image generation unit 45G outputs p-polarized green image light (G image light) based on the received light, and returns it to the incident side PBS 400B.
  • the returned s-polarized G image light passes through the polarization separation film 401B and enters the wavelength selective phase difference element 412.
  • the wavelength-selective phase difference element 411 converts the s-polarized R image light into p-polarized light, passes through the output side PBS 400C and the wavelength selective phase difference element 413, and enters the projection unit 70 (see FIG. 1).
  • the p-polarized B image light is transmitted through the wavelength selective phase difference element 411, transmitted through the output side PBS 400 ⁇ / b> C and the wavelength selective phase difference element 413, and is incident on the projection unit 70.
  • the p-polarized G image light is converted into s-polarized light by the wavelength selective phase difference element 412 and reflected by the polarization separation film 401C of the exit side PBS 400C.
  • the G image light is converted into p-polarized light by the wavelength selective phase difference element 413 and is incident on the projection unit 70.
  • the projection unit 70 mainly includes a projection lens (not shown) and projects incident light.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the synthesis optical system unit 40 (core unit 46).
  • the three PBSs 400 are all configured in the same rectangular parallelepiped shape, for example.
  • Each of the pair of spacer plates 420 is formed in a rectangular parallelepiped shape, and has a main surface 422 and contact surfaces (first contact surface and second contact surface) 421.
  • the contact surface 421 contacts the exit side surface 403 of the PBS 400A and the entrance side surface 405a of the exit side PBS 400C, and the surfaces are fixed to each other by an adhesive, so that the pair of spacer plates 420 are fixed to the two PBSs 400A and 400C.
  • the pair of spacer plates 430 adhered and fixed between the entrance side PBS 400B (the exit side surface 403) and the exit side PBS 400C (the entrance side surface 405b) also have the same configuration as the pair of spacer plates 420. That is, the spacer plate 430 has a contact surface 431 that contacts the entrance side PBS 400B and the exit side 400C, and also has a main surface 432 perpendicular to them.
  • the area of the main surface 422 of the spacer plate 420 is larger than the contact surface 421. That is, the spacer plate 420 is incident in such a posture that the main surface 422 is disposed perpendicular to the x direction (the thickness a of the spacer plate 420 (see FIG. 2) is in the x direction). It is provided between the side PBS 400A and the exit side PBS 400C. Similarly, the spacer plate 430 is in such a posture that the main surface 432 is disposed perpendicular to the y direction (the direction of the thickness a of the spacer plate 430 is the y direction) and the incident side PBS 400B and the output side. It is provided between the side PBSs 400C. The designer can appropriately design the sizes of the principal surfaces 422 and 432 (width b shown in FIG. 2) according to the thickness of the wavelength selective phase difference elements 411 and 412 disposed in the gap.
  • the thickness c of the wavelength selective phase difference element 411 is designed to be smaller than the width b of the main surface 422 of the spacer plate 420.
  • the thickness c (thickness in the x direction) c of the wavelength selective phase difference element 412 is designed to be smaller than the width b of the main surface 432 of the spacer plate 430. This is because the wavelength selective phase difference elements 411 and 412 can be exchanged.
  • the thicknesses of the wavelength selective phase difference elements 411 and 412 may be designed to be substantially the same as the widths of the main surfaces 422 and 432. .
  • the spacer plate 420 (430) configured in a plate shape forms a pair, and the contact surface 421 (431) of the spacer plate 420 (430) has the exit side surface 403 of the incident side PBS 400A (400B) and The incident side surface 405a (405b) of the exit side PBS 400C is disposed so as to come into contact with the surface.
  • the rigidity of the composite optical system unit 40 can be increased.
  • the relative positional accuracy of the PBS 400 (the polarization separation film) can be maintained with high accuracy, and the desired optical characteristics can be maintained.
  • a simple configuration of a pair of spacer plates 420 (430) is provided, compared to a configuration in which a polarizing beam splitter is supported and connected by a base base and a frame.
  • a highly rigid synthetic optical system unit 40 can be realized.
  • the spacer plates 420 and 430 are made of glass that is the same as or close to the material of the prism of the PBS 400. Thereby, the thermal expansion of the spacer plates 420 and 430 can be kept small. In addition, since the thermal expansion coefficients of the spacer plates 420 and 430 and the PBS 400 can be made the same or close to each other, the generation of distortion in the combining optical system unit 40 can be suppressed.
  • Each longest side of the spacer plate 420 (430) is a side along the z direction in FIG.
  • the longest side is arranged so as to be parallel to one side (specifically, the longest side in the z direction) of the exit side surface 403 and the entrance side surface 405a (405b) of the PBS 400.
  • the length of the longest side of the spacer plate 420 (430) is configured to be more than half of one side of the emission side surface 403 and the incident side surface 405a (405b).
  • the length of the spacer plate 420 (430) in the z direction is substantially the same as the length of one side of the PBS 400 in the z direction.
  • Such a configuration can most effectively suppress the two PBSs 400 sandwiching the pair of spacer plates 420 (430) from being inclined relative to the direction along the longest side (z direction) due to thermal expansion.
  • FIG. 4 is a perspective view showing an example in which the housing base 60 is attached to the synthesis optical system unit 40.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line AA along the x direction in FIG.
  • the housing base 60 has a frame portion 61 and an upper plate portion 63.
  • the frame portion 61 is attached so as to surround the incident side surface 402 of the incident side PBSs 400A and 400B.
  • the upper plate portion 63 is mainly provided on the upper surface of the incident side PBSs 400A and 400B, and has a butterfly shape when viewed in a plane (as viewed in the z direction).
  • the upper plate portion 63 has an attachment portion 63a to which a leaf spring (pressing member) 68 is attached and a slit 63b.
  • One mounting portion 63a and the slit 63b are provided in the upper part between the entrance side PBS 400A and the exit side PBS 400C.
  • the other attachment portion 63a and the slit 63b are provided in the upper part between the entrance side PBS 400B and the exit side PBS 400C.
  • the leaf spring 68 has a fixed portion 68a and a pressing plate portion 68b, and has a substantially L-shape.
  • the fixing portion 68a is fixed to the attachment portion 63a with screws, and the pressing plate portion 68b is inserted into the gap through the slit 63b of the upper plate portion 63.
  • a pressing piece 68c protrudes from the lower end of the pressing plate portion 68b.
  • the lower ends of the wavelength-selective phase difference elements 411 and 412 are supported in contact with the cap member 120 disposed at the lower part.
  • the housing base 60 and the plate spring 68 for example, during maintenance of the composite optical system unit 40, an operator removes the plate spring 68 and the housing base 60, and the wavelength selective phase difference element 411, 412 can be easily replaced.
  • FIG. 6 is a side view showing a part of the combining optical system unit 40, for example, the exit side surface 403 of the entrance side PBS 400A (or the entrance side surface 405a (405b) of the exit side PBS 400C) and a pair of spacer plates.
  • the length of the pair of spacer plates 440 in the z direction is shorter than the length of the side surface of the PBS 400 in the z direction, and more than half of the length.
  • One spacer plate 440 is fixed in contact with the side surface of the PBS 400 so that the upper end position thereof coincides with the upper end position of the PBS 400, for example.
  • the other spacer plate 440 is fixed in contact with the side surface so that the lower end position thereof coincides with the lower end position of the PBS 400, for example.
  • the wavelength selective phase difference elements 411 and 412 can be cooled effectively. Moreover, the cooling effect of the incident side surface (outgoing side surface) of the PBS 400 can be enhanced.
  • FIG. 7 is a view showing the side surface of the PBS 400 and a pair of spacer plates, similarly to FIG.
  • each of the pair of spacer plates 450 is divided into a plurality of pieces in the length direction.
  • the number of divided pieces is three in the figure, it may be two or four or more.
  • the division position in the z direction of one spacer plate 450 may be different from that of the other spacer plate 450. Also with this configuration, the wavelength selective phase difference elements 411 and 412 can be effectively cooled.
  • FIG. 8 is a view showing the outer side surfaces of two PBSs 400 and a pair of spacer plates.
  • the pair of spacer plates 460 has one or a plurality (three in the figure) of through holes 461 provided on the main surface 462 thereof.
  • the through hole 461 can be used as a vent and can enhance the cooling effect.
  • FIG. 9 is a view showing the exit side or entrance side of the PBS 400 and a pair of spacer plates, as in FIGS.
  • the pair of spacer plates 470 are arranged in the z direction so as to be parallel to one side (lateral side) orthogonal to the longest side of the emission side surface or the incident side surface.
  • the wavelength selective phase difference elements 411 and 412 are exchanged by being inserted and removed in the lateral direction (for example, the x direction).
  • FIG. 9 can be modified as appropriate as in the examples shown in FIGS.
  • the material of the spacer plates 420, 430, 440, 450, 460, and 470 is glass, but other materials having a thermal expansion coefficient close to that of glass may be used. Examples of these materials include SUS430, Kovar, 42 alloy, and the like.
  • the wavelength selective phase difference elements 411 and 412 are held by the pressing member (plate spring 68) so as to be in contact with the incident side surface 405a (405b) of the exit side PBS 400C.
  • the wavelength selective phase difference elements 411 and 412 may be held by the pressing members on the exit side surfaces 403 of the incident side PBSs 400A and 400B.
  • the pair of spacer plates 420 provided between the two PBSs 400 are surfaces in which the contact surfaces 421 that contact the two PBSs 400 are perpendicular to the contact surfaces 421 (in the above-described embodiment, the main surfaces are the main surfaces). A form smaller than the area of the surface 422) was shown. However, the pair of spacer plates may have a form in which the area of the contact surfaces is larger than the area of the surfaces perpendicular to the contact surfaces.
  • the shape of the PBS 400 according to the above embodiment is a rectangular parallelepiped shape, it may be a cube.
  • the longest side is arranged along the z direction, but the longest side may be arranged along the x or y direction, for example.
  • this technique can also take the following structures.
  • a plurality of polarizing beam splitters having an incident side surface on which light is incident and an output side surface from which light is emitted;
  • a first abutting surface and a second abutting surface provided on the opposite side of the first abutting surface, and the exit side surface of the first polarizing beam splitter among the plurality of polarizing beam splitters
  • the first polarizing beam splitter and the first polarizing beam splitter are fixed such that the first abutting surfaces are fixed by surface contact, and the second abutting surfaces are fixed by surface contact with the incident side surface of the second polarizing beam splitter, respectively.
  • the synthetic optical system unit according to (1), Each of the pair of spacer plates is composed of glass.
  • a synthetic optical system unit according to (1) or (2), Each of the pair of spacer plates has a main surface that is provided in an area larger than the areas of the first contact surface and the second contact surface and is perpendicular to the thickness direction of the spacer plates. .
  • the synthetic optical system unit according to (4) The pair of spacer plates are provided such that the longest sides of the spacer plates are arranged so as to be parallel to one side orthogonal to the longest sides of the exit side surface and the entrance side surface. (7) The synthetic optical system unit according to (3), At least one of the pair of spacer plates has a hole penetrating the main surface. (8) (1) From the synthetic optical system unit according to any one of (7), At least one of the pair of spacer plates is composed of a plurality of divided plates.
  • a combining optical system unit further comprising a pressing member that holds the optical element against the emission side surface of the first polarizing beam splitter or the incident side surface of the second polarizing beam splitter.
  • the optical element is a wavelength selective phase difference element.
  • the synthetic optical system unit is: A plurality of polarizing beam splitters having an incident side surface on which light is incident and an output side surface from which light is emitted; A first abutting surface and a second abutting surface provided on the opposite side of the first abutting surface, and the exit side surface of the first polarizing beam splitter among the plurality of polarizing beam splitters
  • the first polarizing beam splitter and the first polarizing beam splitter are fixed such that the first abutting surfaces are fixed by surface contact, and the second abutting surfaces are fixed by surface contact with the incident side surface of the second polarizing beam splitter, respectively.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)

Abstract

合成光学系ユニット(40)は、複数の偏光ビームスプリッタ(400A,400B,400C)と、一対のスペーサ板(420等)と、光学素子(411)とを具備する。一対のスペーサ板(420)は、第1偏光ビームスプリッタ(400A)の出射側面(403)に第1当接面が面接触でそれぞれ固定され、かつ、第2偏光ビームスプリッタ(400C)の入射側面(405a)に第2当接面が面接触でそれぞれ固定されるように、第1偏光ビームスプリッタ(400A)および第2偏光ビームスプリッタ(400C)間に配置される。光学素子(411)は、一対のスペーサ板(420)の間に配置される。

Description

合成光学系ユニットおよびプロジェクタ
 本技術は、合成光学系ユニットおよびこれを搭載するプロジェクタに関する。
 特許文献1に開示された、色分解および色合成光学系の構造およびその組み立て方法にによれば、4つの偏光ビームスプリッタ間に隙間が形成されるように、これら偏光ビームスプリッタがベース台に接着される。その後、それらの隙間に、光学機能板(偏光変換板)が取り付けられた額縁が挿入される。また、額縁の4つの角に糊代部が設けられ、この糊代部に接着剤が充填されて、偏光ビームスプリッタと額縁とが接着される(明細書段落[0046]、[0059]参照。)。このように、光学機能板を組み立て性良く偏光ビームスプリッタに取り付けることができ、色分解および色合成光学系の光学特性を良好に維持できることが記載されている(例えば、明細書段落[0013]、[0039]、[0042]、図3~9参照。)。
特開2005-266763号公報
 特許文献1の技術では、上述のように各偏光ビームスプリッタがベース台および額縁によって一体化されている。しかし、このような額縁を利用した構造によっても、この光学系の使用時、熱膨張により各偏光ビームスプリッタの相対的な配置が変わってしまう可能性があり、所期の光学特性を維持できないおそれがある。
 本開示の目的は、複数の偏光ビームスプリッタの相対位置を高精度に維持することができる合成光学系ユニットおよびこれを搭載するプロジェクタを提供することにある。
 上記目的を達成するため、本技術の一形態に係る合成光学系ユニットは、複数の偏光ビームスプリッタと、一対のスペーサ板と、光学素子とを具備する。
 前記複数の偏光ビームスプリッタは、光が入射する入射側面および光が出射する出射側面を有する。
 前記一対のスペーサ板は、第1当接面と、前記第1当接面の反対側に設けられた第2当接面とをそれぞれ有する。前記一対のスペーサ板は、前記複数の偏光ビームスプリッタのうち第1偏光ビームスプリッタの前記出射側面に前記第1当接面が面接触でそれぞれ固定され、かつ、第2偏光ビームスプリッタの前記入射側面に前記第2当接面が面接触でそれぞれ固定されるように、前記第1偏光ビームスプリッタおよび前記第2偏光ビームスプリッタ間に配置される。
 前記光学素子は、前記一対のスペーサ板の間に配置される。
 板状に構成されるスペーサ板が対をなし、それらスペーサ板の当接面に、第1偏光ビームスプリッタおよび第2偏光ビームスプリッタが面接触で当接するように配置されるので、合成光学系ユニットの剛性を高めることができる。これにより、これら偏光ビームスプリッタの相対的な位置精度を高精度に維持することができる。
 前記一対のスペーサ板のそれぞれは、ガラスで構成されていてもよい。
 これにより、スペーサ板の熱膨張を小さく抑えることができる。また、ガラス板および偏光ビームスプリッタの熱膨張係数を、同じか、または近くすることができるので、合成光学系ユニットの歪の発生を抑えることができる。
 前記一対のスペーサ板のそれぞれは、前記第1当接面および前記第2当接面の面積より大きい面積で設けられた、それらスペーサ板の厚さ方向に垂直な主面を有していてもよい。
 本技術では、光学素子の厚さに応じて、主面の大きさ(幅)を適宜設計することができる。
 前記一対のスペーサ板は、それらスペーサ板のそれぞれの最長辺が、前記出射側面および前記入射側面の一辺に平行になるように配置され、かつ、それらスペーサの最長辺の長さが、前記出射側面および前記入射側面の前記一辺の半分以上になるように構成されていてもよい。
 これにより、熱膨張によって、第1偏光ビームスプリッタおよび第2偏光ビームスプリッタが、相対的に、それら最長辺に沿う方向の軸から傾くことを最も効果的に抑制できる。
 前記一対のスペーサ板は、それらスペーサ板のそれぞれの最長辺が、前記出射側面および前記入射側面の最長辺に平行になるように配置されるように設けられていてもよい。
 前記一対のスペーサ板は、それらスペーサ板のそれぞれの最長辺が、前記出射側面および前記入射側面の最長辺に直交する一辺に平行になるように配置されるように設けられていてもよい。
 前記一対のスペーサ板のうち少なくとも一方は、前記主面を貫通する穴を有していてもよい。
 これにより、この穴を通気口として利用できる。すなわち、この合成光学系ユニットを構成する各部品を冷却性能を高めることができる。
 前記一対のスペーサ板のうち少なくとも一方は、分割された複数の板で構成されていてもよい。
 前記合成光学系ユニットは、前記第1偏光ビームスプリッタの前記出射側面、または、前記第2偏光ビームスプリッタの前記入射側面に、前記光学素子を押さえ付けるように保持する押さえ部材をさらに具備してもよい。
 これにより、作業者は、この合成光学系ユニットのメンテナンス時に、押さえ部材を取り外して、光学素子を容易に交換等することができる。
 前記光学素子は、波長選択性位相差素子であってもよい。
 本技術の一形態に係るプロジェクタは、光源ユニットと、分離光学系と、画像生成素子と、上述した合成光学系ユニットとを具備する。
 前記分離光学系は、前記光源ユニットから出射された光を、波長領域ごとに分離する。
 前記画像生成素子は、前記波長領域ごとの光を用いた画像光をそれぞれ生成する。
 前記合成光学系ユニットは、前記分離光学系で分離された前記波長領域ごとの光が入射し、それら画像生成素子によりそれぞれ生成された画像光を合成する。
 以上、本技術によれば、複数の偏光ビームスプリッタの相対位置を高精度に維持することができる
 なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
図1は、本技術の一実施形態に係るプロジェクタの光学系を示す図である。 図2は、図1に示した光学系のうち、合成光学系ユニットの構成を示す。 図3は、合成光学系ユニット(コアユニット)を示す斜視図である。 図4は、合成光学系ユニットに、ハウジングベースが取り付けられた例を示す斜視図である。 図5は、図4におけるx方向に沿うA-A線断面で見た図である。 図6は、他の例に係る、合成光学系ユニットの一部および一対のスペーサ板を示す側面図である。 図7は、さらに別の例に係るPBSおよび一対のスペーサ板を示す図である。 図8は、さらに別の例に係るPBSおよび一対のスペーサ板を示す図である。 図9は、さらに別の例に係るPBSおよび一対のスペーサ板を示す図である。
 以下、本技術に係る実施形態を、図面を参照しながら説明する。
 1.プロジェクタ
 図1は、本技術の一実施形態に係るプロジェクタの光学系を示す図である。プロジェクタ1は、光源ユニット10、偏光変換ユニット20、分離合成ユニット50、投射ユニット70を備える。
 1.1)光源ユニット
 光源ユニット10は、例えば図示しないがレーザ光源および蛍光体ユニットを有し、これらを用いて白色光を発生する。レーザ光源は、例えば、400nm~500nmの波長領域内に発光強度のピーク波長を有するレーザ、すなわち青色レーザ光を発生する。このレーザ光が、蛍光体ユニットに設けられた蛍光体層を励起する励起光となる。
 蛍光体ユニットの蛍光体層は、レーザ光源からの励起光によって励起されてその波長より長い波長領域の蛍光を発生する。すなわち、励起光の波長より長い波長領域の蛍光は、緑および赤が混合された黄色の波長領域の蛍光である。蛍光体ユニットは、また、その青色の励起光の一部を透過させることにより、青色光とその黄色の蛍光とを混色による白色光を出力する。
 1.2)偏光変換ユニット
 偏光変換ユニット20は、例えば、インテグレータ素子21、偏光変換素子23、コンデンサレンズ25等を有する。
 インテグレータ素子21は、一対のフライアイレンズ21a、21bで構成される。インテグレータ素子21は、それらフライアイレンズ21a、21bが有する多数のマイクロレンズにより輝度が揃えられた複数の平行光を出力する。偏光変換素子23は、インテグレータ素子21から入射される光に含まれる一方の偏光(例えばp偏光)を他方の偏光(例えばs偏光)に変換することにより、1つの偏光に揃える機能を有する。偏光変換素子23から出射された光は、コンデンサレンズを介して、分離合成ユニット50に入射する。
 1.3)分離合成ユニット
 分離合成ユニット50は、分離光学系ユニット30および合成光学系ユニット40を有する。
 分離光学系ユニット30は、入射側に設けられたダイクロイックミラー31、2つのコンデンサレンズ32、35、2つの偏光フィルタ33、36、および2つのミラー34、37を有する。偏光フィルタ33、36は、投射される画像の高輝度化を実現するため、後段の偏光素子41、43の熱的負荷を軽減する機能を有する。高輝度化が必要なければ、これら偏光フィルタ33、36は不要である。偏光フィルタ33、36の構成としては、例えば、ワイヤグリッド、1/2波長板などが用いられる。
 ダイクロイックミラー31は、偏光変換ユニット20から出射した光のうち、赤色(R)光Lrを透過し、緑色(G)光Lgおよび青色(B)光Lbを反射する。R光Lrは、コンデンサレンズ32、偏光フィルタ33、およびミラー34を介して、合成光学系ユニット40に入射する。同様に、G光LgおよびB光Lbは、コンデンサレンズ35、偏光フィルタ36、およびミラー37を介して、合成光学系ユニット40に入射する。
 1.4)合成光学系ユニット
 合成光学系ユニット40は、分離光学系ユニット30で分離された波長領域ごとの光(RGBの各光)が入射し、画像生成ユニット45R、45G、45Bによりそれぞれ生成された画像光を合成する機能を有する。合成光学系ユニット40は、例えば、偏光フィルタ41、ダイクロイックミラー49、フィールドレンズ42、44、コアユニット46、および各色RGB用の画像生成ユニット45R、45G、45Bを有する。
 偏光フィルタ41は、例えばワイヤグリッド素子で構成されるが、これに限られない。ダイクロイックミラーは、B光Lbを透過し、R光LrおよびG光Lgを反射する。
 図2は、図1に示した光学系のうち、合成光学系ユニット40の構成を示す。コアユニット46は、複数の偏光ビームスプリッタ(PBS)400、本実施形態では3つのPBS400を有する。3つのPBS400は、第1偏光ビームスプリッタ、第2偏光ビームスプリッタ、第3偏光ビームスプリッタとしてそれぞれ機能する。
 3つのPBS400は、平面で見て(図2においてz方向で見て)、例えばそれぞれの偏光分離膜401A、401B、401Cが全体でT字状になるように、かつ、コアユニット46全体がL字状になるように配置されている。
 例えばコアユニット46は、2つの入射側PBS400A、400B、および1つの出射側PBS400Cを備える。コアユニット46は、入射側PBS400Aの出射側面403および出射側PBS400Cの入射側面405aの間に配置された一対のスペーサ板420を備える。さらに、コアユニット46は、入射側PBS400Bの出射側面403および出射側PBS400Cの入射側面405bの間に配置された一対のスペーサ板430を備える。これら一対のスペーサ板420(430)によって、各PBS400間には空隙が形成される。
 それら空隙には、波長選択性位相差素子411、412(光学素子)がそれぞれ配置されている。波長選択性位相差素子411、412は、出射側PBS400Cの出射側面407にも配置されている。
 フィールドレンズ42、44は、2つの入射側PBS400A、400Bのそれぞれの入射側面402と、ダイクロイックミラー49との間にそれぞれ配置されている。
 画像生成ユニット45R、45G、45Bは、反射型の画像生成素子45aおよび光学補償素子45bをそれぞれ有する。画像生成素子45aは、例えば反射型の液晶素子である。画像生成素子45aは、液晶素子に限られず、デジタルマイクロミラーを利用した表示素子であってもよい。画像生成ユニット45R、45Bは、入射側PBS400Aの2つの側面(入射側面402、出射側面403以外の側面)に沿ってそれぞれ配置されている。画像生成ユニット45Gは、入射側PBS400Bの1つの側面(入射側面402、出射側面403以外の側面)に沿って配置されている。光学補償素子45bとしては、例えば1/4波長板が用いられる。
 コアユニット46の詳細な構成については後述する。
 入射側PBS400Aに入射したR光Lrのうちp偏光成分は、偏光分離膜401Aを透過し、画像生成ユニット45Rに入射する。画像生成ユニット45Rは、受けた光に基づきs偏光の赤の画像光(R画像光)を出力し、それを入射側PBS400Aに戻す。戻されたs偏光のR画像光は、偏光分離膜401Aで反射され、波長選択性位相差素子411に入射する。
 入射側PBS400Aに入射したB光Lbのうちs偏光成分は、偏光分離膜401Aで反射され、画像生成ユニット45Bに入射する。画像生成ユニット45Bは、受けた光に基づきp偏光の青の画像光(B画像光)を出力し、それを入射側PBS400Aに戻す。戻されたp偏光のB画像光は、偏光分離膜401Aを透過し、波長選択性位相差素子411に入射する。
 入射側PBS400Bに入射したG光Lgのうちs偏光成分は、偏光分離膜401Bで反射され、画像生成ユニット45Gに入射する。画像生成ユニット45Gは、受けた光に基づきp偏光の緑の画像光(G画像光)を出力し、それを入射側PBS400Bに戻す。戻されたs偏光のG画像光は、偏光分離膜401Bを透過し、波長選択性位相差素子412に入射する。
 波長選択性位相差素子411により、s偏光のR画像光はp偏光に変換され、出射側PBS400Cおよび波長選択性位相差素子413を透過して、投射ユニット70(図1参照)に入射する。また、p偏光のB画像光は、波長選択性位相差素子411を透過し、出射側PBS400Cおよび波長選択性位相差素子413を透過して、投射ユニット70に入射する。
 p偏光のG画像光は、波長選択性位相差素子412でs偏光に変換され、出射側PBS400Cの偏光分離膜401Cで反射される。そして、G画像光は、波長選択性位相差素子413でp偏光に変換され、投射ユニット70に入射する。
 投射ユニット70は、図示しない投射レンズを主に備え、入射した光を投射する。
 図3は、合成光学系ユニット40(コアユニット46)を示す斜視図である。3つのPBS400は、例えばすべて同じ直方体形状で構成されている。一対のスペーサ板420はそれぞれ直方体状で構成され、主面422と、当接面(第1当接面および第2当接面)421とを有する。当接面421は、PBS400Aの出射側面403および出射側PBS400Cの入射側面405aに当接し、接着剤によりそれら面同士が固定されることで、一対のスペーサ板420がそれら2つのPBS400Aおよび400Cに固定されている。
 入射側PBS400B(の出射側面403)および出射側PBS400C(の入射側面405b)間に接着、固定された一対のスペーサ板430も、一対のスペーサ板420と同様の構成を有する。すなわち、スペーサ板430は、入射側PBS400Bおよび出射側400Cに当接する当接面431を有し、また、それらに垂直な主面432を有する。
 例えば、スペーサ板420の主面422の面積は、当接面421より大きい面積となっている。すなわち、スペーサ板420は、主面422がx方向に対して垂直に配置されるような(スペーサ板420の厚さa(図2参照)の方向がx方向になるような)姿勢で、入射側PBS400Aおよび出射側PBS400Cの間に設けられている。同様に、スペーサ板430は、主面432がy方向に対して垂直に配置されるような(スペーサ板430の厚さaの方向がy方向になるような)姿勢で、入射側PBS400Bおよび出射側PBS400Cの間に設けられている。設計者は、空隙に配置される波長選択性位相差素子411、412の厚さに応じて、それら主面422、432の大きさ(図2で示す幅b)を適宜設計することができる。
 図2に示すように、波長選択性位相差素子411の厚さcは、スペーサ板420の主面422の幅bより小さく設計されている。同様に、波長選択性位相差素子412の厚さ(x方向の厚さ)cは、スペーサ板430の主面432の幅bより小さく設計されている。このように構成されるのは、波長選択性位相差素子411、412を交換可能にするためである。
 なお、波長選択性位相差素子を交換不可とする設計では、波長選択性位相差素子411、412の厚さは、それら主面422、432の幅と実質的に同じに設計されていてもよい。
 以上のように、板状に構成されるスペーサ板420(430)が対をなし、それらスペーサ板420(430)の当接面421(431)に、入射側PBS400A(400B)の出射側面403および出射側PBS400Cの入射側面405a(405b)が面接触で当接するように配置される。このような構成により、合成光学系ユニット40の剛性を高めることができる。これにより、これらPBS400(の偏光分離膜)の相対的な位置精度を高精度に維持することができ、所期の光学特性を維持できる。
 また、特許文献1に記載されているように、偏光ビームスプリッタをベース台および額縁により支持、連結する構成に比べ、本実施形態によれば、一対のスペーサ板420(430)という簡易な構成で、高剛性な合成光学系ユニット40を実現できる。
 スペーサ板420、430は、PBS400のプリズムの材料と同じ、またはそれに近いガラスで構成されている。これにより、スペーサ板420、430の熱膨張を小さく抑えることができる。また、スペーサ板420、430およびPBS400の熱膨張係数を、同じか、または近くすることができるので、合成光学系ユニット40の歪の発生を抑えることができる。
 スペーサ板420(430)のそれぞれの最長辺は、図3においてz方向に沿う辺である。その最長辺が、PBS400の出射側面403および入射側面405a(405b)の一辺(具体的にはz方向の辺である最長辺)に平行になるように配置される。また、スペーサ板420(430)の最長辺の長さが、出射側面403および入射側面405a(405b)の一辺の半分以上になるように構成される。本実施形態では、スペーサ板420(430)のz方向の長さは、PBS400のz方向の一辺の長さと実質的に同じになっている。
 このような構成により、熱膨張によって、一対のスペーサ板420(430)を挟む2つのPBS400が、相対的に、それら最長辺に沿う方向(z方向)から傾くことを最も効果的に抑制できる。
 図4は、合成光学系ユニット40に、ハウジングベース60が取り付けられた例を示す斜視図である。図5は、図4におけるx方向に沿うA-A線断面で見た図である。
 ハウジングベース60は、枠部61および上板部63を有する。枠部61は、入射側PBS400A、400Bの入射側面402に沿って、それを囲むように取り付けられている。上板部63は、主に入射側PBS400A、400Bの上面部に設けられ、平面で見て(z方向で見て)蝶型になっている。上板部63は、板バネ(押さえ部材)68が取り付けられる取付部63aおよびスリット63bを有する。一方の取付部63aおよびスリット63bは、入射側PBS400Aおよび出射側PBS400C間の上部に設けられている。他方の取付部63aおよびスリット63bは、入射側PBS400Bおよび出射側PBS400C間の上部に設けられている。
 板バネ68は、図5に示すように、固定部68aと押さえ板部68bとを有し、概略L字形状をなしている。固定部68aが、ネジにより取付部63aに固定され、押さえ板部68bが、上板部63のスリット63bを介して空隙内に挿入されている。押さえ板部68bの下端には押さえ片68cが突出して設けられている。このような板バネ68により、波長選択性位相差素子411、412が、出射側PBS400Cの入射側面405a、405bに押さえ付けられるようにそれぞれ保持されている。
 なお、波長選択性位相差素子411、412の下端部は、下部に配置されたキャップ部材120に当接して支持されている。
 このようなハウジングベース60および板バネ68の構成によれば、例えばこの合成光学系ユニット40のメンテナンス時に、作業者が、板バネ68およびハウジングベース60を取り外して、波長選択性位相差素子411、412を容易に交換等することができる。
 2.他の実施形態に係るスペーサ板または合成光学系ユニットの例
 次に、本技術の他の実施形態に係るスペーサ板または合成光学系ユニットについて説明する。これ以降の説明では、上記第1実施形態に係る合成光学系ユニット40またはコアユニット46が含む部材や機能等について実質的に同様の要素については同一の符号を付し、その説明を簡略化または省略し、異なる点を中心に説明する。
 2.1)例1
 図6は、合成光学系ユニット40の一部、例えば、入射側PBS400Aの出射側面403(または、出射側PBS400Cの入射側面405a(405b))および一対のスペーサ板を示す側面図である。一対のスペーサ板440のz方向の長さは、PBS400の側面のz方向の長さより短く、かつ、それの半分以上となっている。一方のスペーサ板440は、例えばその上端位置がPBS400の上端位置と一致するように、PBS400の側面に当接して固定されている。他方のスペーサ板440は、例えばその下端位置がPBS400の下端位置と一致するように、その側面に当接して固定されている。
 このような構成によれば、波長選択性位相差素子411、412の上面および下面だけでなく、その側面も、合成光学系ユニット40(コアユニット46)の外気にさらすことができる。これにより、波長選択性位相差素子411、412を効果的に冷却することができる。また、PBS400の入射側面(出射側面)の冷却効果を高めることができる。
 2.2)例2
 図7は、図6と同様に、PBS400の側面および一対のスペーサ板を示す図である。この例では、一対のスペーサ板450のそれぞれが、その長さ方向で複数のピースに分割されて構成されている。図では分割されたピース数は3つとされているが、2つでも、4つ以上でもよい。一方のスペーサ板450のz方向における分割位置が、他方のスペーサ板450のそれと異なっていてもよい。この構成によっても、波長選択性位相差素子411、412を効果的に冷却することができる。
 2.3)例3
 図8は、2つのPBS400の外部側面および一対のスペーサ板を示す図である。一対のスペーサ板460は、その主面462に設けられた1つまたは複数(図では3つ)の貫通穴461を有する。貫通穴461は、通気口として利用でき、冷却効果を高めることができる。
 2.4)例4
 図9は、図6、7と同様、PBS400の出射側面または入射側面、および一対のスペーサ板を示す図である。この例では、一対のスペーサ板470は、そのそれら出射側面または入射側面の最長辺に直交する一辺(横方向の辺)に平行になるように、z方向に配列される。この例の場合、波長選択性位相差素子411、412は、横方向(例えばx方向)に挿入されおよび取り出されるようにして、交換作業が行われる。
 図9に示した例を、図6~8に示した例と同様に適宜変更することも可能である。
 3.他の種々の実施形態
 本技術は、以上説明した実施形態に限定されず、他の種々の実施形態を実現することができる。
 上記スペーサ板420、430、440、450、460、470の材料はガラスであったが、ガラスに近い熱膨張率を有する他の材料であってもよい。それらの材料として、例えばSUS430、コバール、42アロイ等が挙げられる。
 上記実施形態では、波長選択性位相差素子411、412は、出射側PBS400Cの入射側面405a(405b)に当接するように押さえ部材(板バネ68)で保持されていた。しかし、波長選択性位相差素子411、412は、入射側PBS400A、400Bの出射側面403に押さえ部材で保持されていてもよい。
 上記実施形態では、2つのPBS400間に設けられた一対のスペーサ板420は、それら2つのPBS400に当接する当接面421の面積が、それら当接面421に垂直な面(上記実施形態では主面422)の面積より小さい形態を示した。しかし、一対のスペーサ板は、当接面の面積が、それら当接面に垂直な面の面積より大きい形態を有していてもよい。
 上記実施形態に係るPBS400の形状は直方体形状であったが、立方体であってもよい。
 上記実施形態のように、PBS400が、直方体の場合、z方向に最長辺が沿うように配置されたが、例えばxまたはy方向にその最長辺が沿うように配置されてもよい。
 以上説明した各形態の特徴部分のうち、少なくとも2つの特徴部分を組み合わせることも可能である。
 なお、本技術は以下のような構成もとることができる。
(1)
 光が入射する入射側面および光が出射する出射側面を有する複数の偏光ビームスプリッタと、
 第1当接面と、前記第1当接面の反対側に設けられた第2当接面とをそれぞれ有し、前記複数の偏光ビームスプリッタのうち第1偏光ビームスプリッタの前記出射側面に前記第1当接面が面接触でそれぞれ固定され、かつ、第2偏光ビームスプリッタの前記入射側面に前記第2当接面が面接触でそれぞれ固定されるように、前記第1偏光ビームスプリッタおよび前記第2偏光ビームスプリッタ間に配置された一対のスペーサ板と、
 前記一対のスペーサ板の間に配置された光学素子と
 を具備する合成光学系ユニット。
(2)
 (1)に記載の合成光学系ユニットであって、
 前記一対のスペーサ板のそれぞれは、ガラスで構成される
 合成光学系ユニット。
(3)
 (1)または(2)に記載の合成光学系ユニットであって、
 前記一対のスペーサ板のそれぞれは、前記第1当接面および前記第2当接面の面積より大きい面積で設けられた、それらスペーサ板の厚さ方向に垂直な主面を有する
 合成光学系ユニット。
(4)
 (1)から(3)のうちいずれか1つに記載の合成光学系ユニットであって、
 前記一対のスペーサ板は、それらスペーサ板のそれぞれの最長辺が、前記出射側面および前記入射側面の一辺に平行になるように配置され、かつ、それらスペーサの最長辺の長さが、前記出射側面および前記入射側面の前記一辺の半分以上になるように構成される
 合成光学系ユニット。
(5)
 (4)に記載の合成光学系ユニットであって、
 前記一対のスペーサ板は、それらスペーサ板のそれぞれの最長辺が、前記出射側面および前記入射側面の最長辺に平行になるように配置されるように設けられる
 合成光学系ユニット。
(6)
 (4)に記載の合成光学系ユニットであって、
 前記一対のスペーサ板は、それらスペーサ板のそれぞれの最長辺が、前記出射側面および前記入射側面の最長辺に直交する一辺に平行になるように配置されるように設けられる
 合成光学系ユニット。
(7)
 (3)に記載の合成光学系ユニットであって、
 前記一対のスペーサ板のうち少なくとも一方は、前記主面を貫通する穴を有する
 合成光学系ユニット。
(8)
 (1)から(7)のうちいずれか1つに記載の合成光学系ユニットであって、
 前記一対のスペーサ板のうち少なくとも一方は、分割された複数の板で構成される
 合成光学系ユニット。
(9)
 (1)から(8)のうちいずれか1つに記載の合成光学系ユニットであって、
 前記第1偏光ビームスプリッタの前記出射側面、または、前記第2偏光ビームスプリッタの前記入射側面に、前記光学素子を押さえ付けるように保持する押さえ部材
 をさらに具備する合成光学系ユニット。
(10)
 (1)から(9)のうちいずれか1つに記載の合成光学系ユニットであって、
 前記光学素子は、波長選択性位相差素子である
 合成光学系ユニット。
(11)
 光源ユニットと、
 前記光源ユニットから出射された光を、波長領域ごとに分離する分離光学系と、
 前記波長領域ごとの光を用いた画像光をそれぞれ生成する画像生成素子と、
 前記分離光学系で分離された前記波長領域ごとの光が入射し、それら画像生成素子によりそれぞれ生成された画像光を合成する合成光学系ユニットとを具備し、
 前記合成光学系ユニットは、
  光が入射する入射側面および光が出射する出射側面を有する複数の偏光ビームスプリッタと、
  第1当接面と、前記第1当接面の反対側に設けられた第2当接面とをそれぞれ有し、前記複数の偏光ビームスプリッタのうち第1偏光ビームスプリッタの前記出射側面に前記第1当接面が面接触でそれぞれ固定され、かつ、第2偏光ビームスプリッタの前記入射側面に前記第2当接面が面接触でそれぞれ固定されるように、前記第1偏光ビームスプリッタおよび前記第2偏光ビームスプリッタ間に配置された一対のスペーサ板と、
  前記一対のスペーサ板の間に配置された光学素子とを有する
 プロジェクタ。
 1…プロジェクタ
 10…光源ユニット
 20…偏光変換ユニット
 30…分離光学系ユニット
 40…合成光学系ユニット
 45R、45G、45B…画像生成ユニット
 45a…画像生成素子
 45b…光学補償素子
 46…コアユニット
 50…分離合成ユニット
 60…ハウジングベース
 70…投射ユニット
 400…PBS
 400A、400B…入射側PBS
 400C…出射側PBS
 402、405a、405b…入射側面
 403…出射側面
 411、412…波長選択性位相差素子
 420、430、440、450、460、470…スペーサ板
 421、431…当接面

Claims (11)

  1.  光が入射する入射側面および光が出射する出射側面を有する複数の偏光ビームスプリッタと、
     第1当接面と、前記第1当接面の反対側に設けられた第2当接面とをそれぞれ有し、前記複数の偏光ビームスプリッタのうち第1偏光ビームスプリッタの前記出射側面に前記第1当接面が面接触でそれぞれ固定され、かつ、第2偏光ビームスプリッタの前記入射側面に前記第2当接面が面接触でそれぞれ固定されるように、前記第1偏光ビームスプリッタおよび前記第2偏光ビームスプリッタ間に配置された一対のスペーサ板と、
     前記一対のスペーサ板の間に配置された光学素子と
     を具備する合成光学系ユニット。
  2.  請求項1に記載の合成光学系ユニットであって、
     前記一対のスペーサ板のそれぞれは、ガラスで構成される
     合成光学系ユニット。
  3.  請求項1に記載の合成光学系ユニットであって、
     前記一対のスペーサ板のそれぞれは、前記第1当接面および前記第2当接面の面積より大きい面積で設けられた、それらスペーサ板の厚さ方向に垂直な主面を有する
     合成光学系ユニット。
  4.  請求項1に記載の合成光学系ユニットであって、
     前記一対のスペーサ板は、それらスペーサ板のそれぞれの最長辺が、前記出射側面および前記入射側面の一辺に平行になるように配置され、かつ、それらスペーサの最長辺の長さが、前記出射側面および前記入射側面の前記一辺の半分以上になるように構成される
     合成光学系ユニット。
  5.  請求項4に記載の合成光学系ユニットであって、
     前記一対のスペーサ板は、それらスペーサ板のそれぞれの最長辺が、前記出射側面および前記入射側面の最長辺に平行になるように配置されるように設けられる
     合成光学系ユニット。
  6.  請求項4に記載の合成光学系ユニットであって、
     前記一対のスペーサ板は、それらスペーサ板のそれぞれの最長辺が、前記出射側面および前記入射側面の最長辺に直交する一辺に平行になるように配置されるように設けられる
     合成光学系ユニット。
  7.  請求項3に記載の合成光学系ユニットであって、
     前記一対のスペーサ板のうち少なくとも一方は、前記主面を貫通する穴を有する
     合成光学系ユニット。
  8.  請求項1に記載の合成光学系ユニットであって、
     前記一対のスペーサ板のうち少なくとも一方は、分割された複数の板で構成される
     合成光学系ユニット。
  9.  請求項1に記載の合成光学系ユニットであって、
     前記第1偏光ビームスプリッタの前記出射側面、または、前記第2偏光ビームスプリッタの前記入射側面に、前記光学素子を押さえ付けるように保持する押さえ部材
     をさらに具備する合成光学系ユニット。
  10.  請求項1に記載の合成光学系ユニットであって、
     前記光学素子は、波長選択性位相差素子である
     合成光学系ユニット。
  11.  光源ユニットと、
     前記光源ユニットから出射された光を、波長領域ごとに分離する分離光学系と、
     前記波長領域ごとの光を用いた画像光をそれぞれ生成する画像生成素子と、
     前記分離光学系で分離された前記波長領域ごとの光が入射し、それら画像生成素子によりそれぞれ生成された画像光を合成する合成光学系ユニットとを具備し、
     前記合成光学系ユニットは、
      光が入射する入射側面および光が出射する出射側面を有する複数の偏光ビームスプリッタと、
      第1当接面と、前記第1当接面の反対側に設けられた第2当接面とをそれぞれ有し、前記複数の偏光ビームスプリッタのうち第1偏光ビームスプリッタの前記出射側面に前記第1当接面が面接触でそれぞれ固定され、かつ、第2偏光ビームスプリッタの前記入射側面に前記第2当接面が面接触でそれぞれ固定されるように、前記第1偏光ビームスプリッタおよび前記第2偏光ビームスプリッタ間に配置された一対のスペーサ板と、
      前記一対のスペーサ板の間に配置された光学素子とを有する
     プロジェクタ。
PCT/JP2017/021335 2016-07-29 2017-06-08 合成光学系ユニットおよびプロジェクタ WO2018020851A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780045294.1A CN109564378A (zh) 2016-07-29 2017-06-08 合成光学系统单元和投影仪
KR1020197002183A KR102377877B1 (ko) 2016-07-29 2017-06-08 합성 광학계 유닛 및 프로젝터
EP17833861.2A EP3492977A4 (en) 2016-07-29 2017-06-08 COMPOSITE OPTICAL SYSTEM UNIT AND PROGRAM
US16/315,946 US11036056B2 (en) 2016-07-29 2017-06-08 Composite-optical-system unit and projector
JP2018529411A JP6911860B2 (ja) 2016-07-29 2017-06-08 合成光学系ユニットおよびプロジェクタ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-149695 2016-07-29
JP2016149695 2016-07-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018020851A1 true WO2018020851A1 (ja) 2018-02-01

Family

ID=61016032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/021335 WO2018020851A1 (ja) 2016-07-29 2017-06-08 合成光学系ユニットおよびプロジェクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11036056B2 (ja)
EP (1) EP3492977A4 (ja)
JP (1) JP6911860B2 (ja)
KR (1) KR102377877B1 (ja)
CN (1) CN109564378A (ja)
TW (1) TWI724174B (ja)
WO (1) WO2018020851A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020174433A1 (en) * 2019-02-28 2020-09-03 Lumus Ltd. Compact collimated image projector

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995012142A1 (en) * 1993-10-27 1995-05-04 Seiko Epson Corporation Liquid crystal projector
JP2004093954A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Victor Co Of Japan Ltd 反射型投射表示装置
JP2005266763A (ja) * 2004-02-20 2005-09-29 Victor Co Of Japan Ltd 色分解及び色合成光学系、色分解及び色合成光学系の組立方法
JP2006259346A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Nikon Corp 投射型表示装置
JP2008102372A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Sanyo Electric Co Ltd 電源冷却機構及びそれを用いた投写型映像表示装置
JP2009134209A (ja) * 2007-12-03 2009-06-18 Canon Inc プリズムユニット
WO2014192794A1 (ja) * 2013-05-30 2014-12-04 コニカミノルタ株式会社 画像表示素子の保持機構,プリズムユニット及びプロジェクター

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3720375A1 (de) 1987-06-19 1988-12-29 Fraunhofer Ges Forschung Projektionsvorrichtung
US5497270A (en) * 1994-07-13 1996-03-05 Kaiser Aerospace & Electronics Corporation Apparatus and method for increasing resolution and expanding the displayed field of view
US6010221A (en) 1997-05-22 2000-01-04 Nikon Corporation Projection type display apparatus
JP3812053B2 (ja) 1997-05-22 2006-08-23 株式会社ニコン 合成光学系ユニット及びそれを用いた投射型表示装置
JP2001215491A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Hitachi Ltd 偏光ビームスプリッタ及びそれを用いた反射型液晶プロジェクタ
US6729746B2 (en) * 2000-03-14 2004-05-04 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light source device
DE60135889D1 (de) * 2000-03-17 2008-11-06 Hitachi Ltd Bildanzeigevorrichtung
KR20020027929A (ko) * 2000-10-06 2002-04-15 김순택 투사형 표시장치
JP2003215344A (ja) * 2001-03-29 2003-07-30 Seiko Epson Corp 偏光子、およびこの偏光子を用いた光学機器
JP2003233030A (ja) * 2002-02-13 2003-08-22 Minolta Co Ltd プロジェクション光学系
US6984041B2 (en) * 2002-10-31 2006-01-10 Victor Company Of Japan, Ltd. Color-separating and -recombining optical system
KR100754165B1 (ko) * 2003-11-06 2007-09-03 삼성전자주식회사 반사형 액정표시소자 및 이를 이용한 프로젝터
US7321468B2 (en) * 2003-12-15 2008-01-22 Carl Zeiss Laser Optics Gmbh Method and optical arrangement for beam guiding of a light beam with beam delay
JP2005189591A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Nikon Corp 投射型表示装置及び光学装置
JP4285462B2 (ja) 2004-09-06 2009-06-24 ソニー株式会社 光学装置および投影装置
CN100388055C (zh) * 2004-09-06 2008-05-14 索尼株式会社 光学仪器和投影仪器
US7400452B2 (en) * 2005-10-18 2008-07-15 Lightmaster Systems, Inc. Method and apparatus for internal frames to improve performance and manufacturability of optical devices including liquid crystal on silicon (LCOS) based kernels
JP2013068774A (ja) 2011-09-22 2013-04-18 Sony Corp 光学装置、および投影装置
US9784985B2 (en) * 2011-10-24 2017-10-10 3M Innovative Properties Company Titled dichroic polarizing beamsplitter
WO2018122972A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 株式会社アシックス シューソール

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995012142A1 (en) * 1993-10-27 1995-05-04 Seiko Epson Corporation Liquid crystal projector
JP2004093954A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Victor Co Of Japan Ltd 反射型投射表示装置
JP2005266763A (ja) * 2004-02-20 2005-09-29 Victor Co Of Japan Ltd 色分解及び色合成光学系、色分解及び色合成光学系の組立方法
JP2006259346A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Nikon Corp 投射型表示装置
JP2008102372A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Sanyo Electric Co Ltd 電源冷却機構及びそれを用いた投写型映像表示装置
JP2009134209A (ja) * 2007-12-03 2009-06-18 Canon Inc プリズムユニット
WO2014192794A1 (ja) * 2013-05-30 2014-12-04 コニカミノルタ株式会社 画像表示素子の保持機構,プリズムユニット及びプロジェクター

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3492977A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3492977A4 (en) 2019-08-07
TWI724174B (zh) 2021-04-11
JP6911860B2 (ja) 2021-07-28
US20190302470A1 (en) 2019-10-03
TW201816432A (zh) 2018-05-01
KR102377877B1 (ko) 2022-03-22
US11036056B2 (en) 2021-06-15
CN109564378A (zh) 2019-04-02
EP3492977A1 (en) 2019-06-05
KR20190032382A (ko) 2019-03-27
JPWO2018020851A1 (ja) 2019-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20070083716A (ko) 편광 변환 소자, 편광 변환 광학계 및 화상 투영 장치
JP2006003384A (ja) 偏光ビームスプリッタ、及び液晶プロジェクタ装置
JP5230129B2 (ja) 波長選択性偏光変換素子、照明光学系、光学ユニット及び画像投射装置
JP2006235571A (ja) 投射型表示装置
US8480239B2 (en) Optical device and projection device
JP2004086126A (ja) 色分解及び色合成光学系
JP7006598B2 (ja) 合成光学系ユニットおよびプロジェクタ
WO2018020851A1 (ja) 合成光学系ユニットおよびプロジェクタ
US8827457B2 (en) Projector
JP2007199486A (ja) 投射型表示装置
JP2007212496A (ja) 光学装置及びプロジェクタ並びに光学装置の製造方法
JP2007233208A (ja) 光学素子、投射型投影装置および光学素子の製造方法
JP2010128425A (ja) 偏光変換装置、照明装置及びプロジェクタ
JP2004286767A (ja) 投射型表示装置
JP2004354795A (ja) 投射型表示装置
JP2004029168A (ja) 偏光変換素子、照明装置及びプロジェクタ
JP2004198596A (ja) 偏光板及びプロジェクタ
US10809608B2 (en) Projection-type display apparatus
JP6686443B2 (ja) 波長板、偏光変換素子、およびプロジェクター
JP2002196118A (ja) 光学素子およびプロジェクタ
WO2018029987A1 (ja) 波長選択性位相差素子および投射型表示装置
JP2004102105A (ja) 投射型表示装置
JP4595441B2 (ja) プロジェクタ
JP2006091036A (ja) 投射表示装置
JP2006323054A (ja) 投射型映像表示装置、それに用いる光学部材及び光学ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17833861

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018529411

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197002183

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017833861

Country of ref document: EP

Effective date: 20190228