WO2017217407A1 - リチウムイオン二次電池 - Google Patents
リチウムイオン二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017217407A1 WO2017217407A1 PCT/JP2017/021809 JP2017021809W WO2017217407A1 WO 2017217407 A1 WO2017217407 A1 WO 2017217407A1 JP 2017021809 W JP2017021809 W JP 2017021809W WO 2017217407 A1 WO2017217407 A1 WO 2017217407A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- secondary battery
- ion secondary
- lithium ion
- negative electrode
- lithium
- Prior art date
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0566—Liquid materials
- H01M10/0567—Liquid materials characterised by the additives
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0566—Liquid materials
- H01M10/0568—Liquid materials characterised by the solutes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0566—Liquid materials
- H01M10/0569—Liquid materials characterised by the solvents
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/50—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
- H01M4/505—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/52—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
- H01M4/525—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/58—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
- H01M4/583—Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
- H01M4/587—Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/624—Electric conductive fillers
- H01M4/625—Carbon or graphite
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/021—Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0025—Organic electrolyte
- H01M2300/0028—Organic electrolyte characterised by the solvent
- H01M2300/0037—Mixture of solvents
- H01M2300/004—Three solvents
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Definitions
- the present invention relates to a lithium secondary battery using graphite as a negative electrode.
- Patent Document 1 discloses a lithium secondary battery in which graphite is coated with amorphous carbon, and an electrolytic solution contains one or more of lithium difluorophosphate, bis (fluorosulfonyl) amide lithium, and lithium fluorosulfonate.
- a secondary battery is disclosed.
- Patent Document 2 discloses a lithium secondary battery excellent in charge rate characteristics, in which graphite is coated with amorphous carbon and the electrolyte contains a high concentration of LiFSI salt and LiPF 6 salt.
- An object of the present invention is to provide a lithium ion secondary battery that achieves both high energy density and excellent charge rate characteristics.
- a lithium ion secondary battery comprising a positive electrode, a negative electrode, and an electrolyte solution
- the electrolytic solution contains 0.5 mol / l or more of Li [(FSO 2 ) 2 N], 0.5 mol / l or more of LiPF 6 and LiPO 2 F 2 .
- the negative electrode contains graphite having a specific surface area of 4 m 2 / g or less coated with amorphous carbon or coated with amorphous carbon as a negative electrode active material.
- the lithium ion secondary battery according to the present invention is a lithium ion secondary battery including a positive electrode, a negative electrode, and an electrolytic solution, and the electrolytic solution is 0.5 mol / l or more of Li [(FSO 2 ) 2 N. (Hereinafter referred to as LiFSI), 0.5 mol / l or more of LiPF 6 and LiPO 2 F 2 , the negative electrode is attached to amorphous carbon or coated with amorphous carbon, and has a specific surface area of 4 m.
- a lithium ion secondary battery comprising 2 / g or less of graphite as a negative electrode active material. Each configuration will be described below.
- graphite coated with amorphous carbon or coated with amorphous carbon is used as the negative electrode active material.
- the graphite to which amorphous carbon is adhered can be obtained by mixing amorphous carbon fine particles with graphite particles in a dry or wet manner to adhere the amorphous carbon fine particles to the surface of the graphite particles.
- the graphite particle surface is coated with amorphous carbon by CVD, etc., or graphite particles are introduced into an aqueous solution containing an amorphous carbon precursor, and hydrothermal synthesis is performed. The method of doing is mentioned.
- graphite adhered with amorphous carbon or coated with amorphous carbon may be collectively referred to as “amorphous carbon-coated graphite”.
- the amorphous carbon-coated graphite used in the present invention needs to have a specific surface area of 4 m 2 / g or less.
- the specific surface area exceeds 4 m 2 / g, the charge rate characteristics are lowered in the electrolytic solution composition according to the present invention.
- the specific surface area is 0.1 m 2 / g or more, more preferably in 0.5 m 2 / g or more, and particularly preferably 1 m 2 / g or more.
- the average particle diameter of the amorphous carbon-coated graphite is preferably 1 ⁇ m or more and 30 ⁇ m.
- the average particle size is more preferably 20 ⁇ m or less, and further preferably 16 ⁇ m or less.
- the average particle diameter means the particle diameter (median diameter: D 50 ) at an integrated value of 50% in the particle size distribution (volume basis) by the laser diffraction scattering method.
- D 50 particle diameter
- the average particle diameter is large that the specific surface area is small. This is because the apparent surface area increases as the average particle size increases.
- a negative electrode for a lithium ion secondary battery can be produced, for example, by forming a negative electrode active material layer including a negative electrode active material composed of amorphous carbon-coated graphite and a binder on a negative electrode current collector. it can.
- This negative electrode active material layer can be formed by a general slurry coating method.
- a negative electrode can be obtained by preparing a slurry containing a negative electrode active material, a binder, and a solvent, applying the slurry onto a negative electrode current collector, drying, and pressing as necessary.
- Examples of the method for applying the negative electrode slurry include a doctor blade method, a die coater method, and a dip coating method.
- a negative electrode can also be obtained by forming a negative electrode active material layer in advance and then forming a metal thin film as a current collector by vapor deposition, sputtering, or the like.
- the binder for the negative electrode is not particularly limited, but polyvinylidene fluoride (PVdF), vinylidene fluoride-hexafluoropropylene copolymer, vinylidene fluoride-tetrafluoroethylene copolymer, styrene-butadiene.
- Copolymer rubber (SBR) polytetrafluoroethylene, polypropylene, polyethylene, polyimide, polyamideimide, methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, (meth) acrylonitrile, isoprene rubber, butadiene rubber,
- a fluororubber is mentioned.
- NMP N-methyl-2-pyrrolidone
- water carboxymethyl cellulose, methyl cellulose, hydroxymethyl cellulose, ethyl cellulose, and polyvinyl alcohol can be used as a thickener.
- the content of the binder for the negative electrode is preferably in the range of 0.1 to 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the negative electrode active material, from the viewpoints of binding force and energy density that are in a trade-off relationship.
- the range of 0.5 to 25 parts by mass is more preferable, and the range of 1 to 20 parts by mass is more preferable.
- the negative electrode current collector is not particularly limited, but copper, nickel, stainless steel, molybdenum, tungsten, tantalum and an alloy containing two or more of these are preferable from the viewpoint of electrochemical stability.
- Examples of the shape include foil, flat plate, and mesh.
- the positive electrode is prepared, for example, by preparing a slurry containing a positive electrode active material, a binder and a solvent and, if necessary, a conductive auxiliary material, applying the slurry onto a positive electrode current collector, drying, and pressurizing as necessary. It can be produced by forming a positive electrode active material layer on the positive electrode current collector.
- lithium complex oxide lithium iron phosphate, etc.
- the lithium composite oxide include lithium manganate (LiMn 2 O 4 ); lithium cobaltate (LiCoO 2 ); lithium nickelate (LiNiO 2 ); and at least part of the manganese, cobalt, and nickel portions of these lithium compounds.
- lithium composite oxides may be used individually by 1 type, and 2 or more types may be mixed and used for them.
- a lithium composite oxide having a layered structure can be preferably used.
- the lithium composite oxide having a layered structure LiCo 0.8 Ni 0.2 O 2 , LiNi 1/3 Co 1/3 Mn 1/3 O 2 , LiNi 0.4 Co 0.3 Mn 0.3 O 2 LiNi 0.5 Co 0.2 Mn 0.3 O 2 , LiNi 0.5 Co 0.3 Mn 0.2 O 2 , LiNi 0.8 Co 0.1 Mn 0.1 O 2 , LiNi 0.8 Co 0.15 Al 0.05 O 2 , Li 1.2 Mn 0.4 Ni 0.4 O 2 , Li 1.2 Mn 0.6 Ni 0.2 O 2 , Li 1.2 Mn 0.56 Ni 0.17 Co 0.07 O 2 , Li 1.2 Mn 0.54 Ni 0.13 Co 0.13 O 2 , Li 1.2 Mn 0.56 Ni 0.17 Co 0.07 O 2 , Li 1 .2 Mn 0.54 Ni 0.13 Co 0.13 O 2, iNi 0.8 Co 0.15 Al 0.05 O 2 , LiNi 0.5
- the average particle diameter of the positive electrode active material for example, a positive electrode active material having an average particle diameter in the range of 0.1 to 50 ⁇ m can be used from the viewpoint of reactivity with the electrolytic solution, rate characteristics, and the like.
- a positive electrode active material having a particle diameter in the range of 1 to 30 ⁇ m, more preferably an average particle diameter in the range of 5 to 25 ⁇ m can be used.
- the average particle diameter means the particle diameter (median diameter: D 50 ) at an integrated value of 50% in the particle size distribution (volume basis) by the laser diffraction scattering method.
- the binder for the positive electrode is not particularly limited, but the same binder as that for the negative electrode can be used. Among these, polyvinylidene fluoride is preferable from the viewpoint of versatility and low cost.
- the content of the binder for the positive electrode is preferably in the range of 1 to 25 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the positive electrode active material from the viewpoint of the binding force and energy density which are in a trade-off relationship. The range of 2 to 10 parts by mass is more preferable.
- binders other than polyvinylidene fluoride (PVdF) vinylidene fluoride-hexafluoropropylene copolymer, vinylidene fluoride-tetrafluoroethylene copolymer, styrene-butadiene copolymer rubber, polytetrafluoroethylene, polypropylene, Examples include polyethylene, polyimide, and polyamideimide.
- NMP N-methyl-2-pyrrolidone
- the positive electrode current collector is not particularly limited, but from the viewpoint of electrochemical stability, for example, aluminum, titanium, tantalum, stainless steel (SUS), other valve metals, or alloys thereof are used. Can be used. Examples of the shape include foil, flat plate, and mesh. In particular, an aluminum foil can be suitably used.
- a conductive auxiliary material may be added for the purpose of reducing the impedance.
- the conductive auxiliary material include carbonaceous fine particles such as graphite, carbon black, and acetylene black.
- a nonaqueous electrolytic solution in which a lithium salt is dissolved in one or two or more nonaqueous solvents can be used.
- cyclic carbonates such as ethylene carbonate (EC), propylene carbonate (PC), butylene carbonate (BC), and vinylene carbonate (VC); Dimethyl carbonate (DMC), Chain carbonates such as diethyl carbonate (DEC), ethyl methyl carbonate (EMC) and dipropyl carbonate (DPC); aliphatic carboxylic acid esters such as methyl formate, methyl acetate and ethyl propionate; ⁇ -lactones such as ⁇ -butyrolactone Chain ethers such as 1,2-ethoxyethane (DEE) and ethoxymethoxyethane (EME); and cyclic ethers such as tetrahydrofuran and 2-methyl
- non-aqueous solvents include dimethyl sulfoxide, 1,3-dioxolane, dioxolane derivatives, formamide, acetamide, dimethylformamide, acetonitrile, propionitrile, nitromethane, ethyl monoglyme, phosphate triester, trimethoxymethane, sulfolane, methyl Aprotic such as sulfolane, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, 3-methyl-2-oxazolidinone, propylene carbonate derivative, tetrahydrofuran derivative, ethyl ether, 1,3-propane sultone, anisole, N-methylpyrrolidone
- An organic solvent can also be used.
- a mixed solvent of a cyclic carbonate and a chain carbonate is preferable, and among them, a ternary solvent of ethylene carbonate, dimethyl carbonate, and ethyl methyl carbonate is preferable.
- Lithium salts that can be used in addition to LiFSI and LiPF 6 include, for example, LiClO 4 , LiBF 4 , LiCF 3 SO 3 , LiN (CF 3 SO 2 ) 2 (hereinafter “LiTFSI”), LiN (C 2 F 5 SO 2 ) 2 (hereinafter “LiBETI”), Li (CF 3 SO 2 ) 3 C, Li (C 2 F 5 SO 2 ) 3 C, or other ordinary electrolyte materials can be used.
- LiTFSI LiN (CF 3 SO 2 ) 2
- LiBETI LiN (C 2 F 5 SO 2 ) 2
- LiBETI Li (CF 3 SO 2 ) 3 C
- concentrations of LiFSI and LiPF 6 are both 0.5 mol / L or more.
- the concentration of either LiFSI or LiPF 6 is less than 0.5 mol / L, amorphous carbon-coated graphite having a specific surface area of 4 m 2 / g or less was used, and LiPO 2 F 2 was further added to the electrolyte. Even so, excellent charge rate characteristics cannot be achieved.
- the concentrations of LiFSI and LiPF 6 are each preferably 0.55 mol / L or more, and more preferably 0.65 mol / L or more.
- the concentration of the total lithium salt is preferably 1 mol / L to 3 mol / L, more preferably 1.1 mol / L to 1.5 mol / L from the viewpoints of solubility and ionic conductivity.
- the electrolytic solution according to the present invention contains LiPO 2 F 2 as an additive.
- the amount of LiPO 2 F 2 added is preferably 0.005 to 7% by mass in the electrolytic solution, and more preferably 0.5 to 5% by mass.
- a separator can be provided between the positive electrode and the negative electrode.
- a porous film, a woven fabric, or a nonwoven fabric made of a polyolefin such as polypropylene or polyethylene, a fluororesin such as polyvinylidene fluoride, polyimide, or the like can be used.
- the battery shape examples include a cylindrical shape, a square shape, a coin shape, a button shape, and a laminate shape.
- a laminate type it is preferable to use a laminate film as an exterior body that accommodates a positive electrode, a separator, a negative electrode, and an electrolyte.
- the laminate film includes a resin base material, a metal foil layer, and a heat seal layer (sealant).
- the resin base material include polyester and nylon
- examples of the metal foil layer include aluminum, an aluminum alloy, and a titanium foil.
- the material for the heat welding layer include thermoplastic polymer materials such as polyethylene, polypropylene, and polyethylene terephthalate.
- the resin base material layer and the metal foil layer are not limited to one layer, and may be two or more layers. From the viewpoint of versatility and cost, an aluminum laminate film is preferable.
- the positive electrode, the negative electrode, and the separator disposed between them are accommodated in an outer container made of a laminate film or the like, and an electrolyte is injected and sealed.
- a structure in which an electrode group in which a plurality of electrode pairs are stacked can be accommodated.
- Production Example 1 (Production example of amorphous carbon-coated graphite) Graphite was immersed in 1M sucrose aqueous solution and mixed for 10 minutes with a mixer. Thereafter, the solid content was separated by vacuum filtration, and the solid content was heat-treated at 1000 ° C. for 3 hours in a nitrogen atmosphere to be coated with amorphous carbon. The obtained aggregate was pulverized to obtain a carbon material having a predetermined average particle diameter. The thickness of the coated amorphous carbon was about 30 nm as observed with a transmission electron microscope.
- Example 1 Comparative Examples 1 to 5
- EC / DMC / EMC 2/4/4 (capacity ratio)
- a cell was prepared using an electrolytic solution in which LiFSI salt, LiPF 6 salt, and LiPO 2 F 2 were dissolved in a solvent consisting of: The particle size and specific surface area of graphite, LiFSI, LiPF 6 salt concentration, and LiPO 2 F 2 concentration are shown in Table 1 below.
- the positive electrode and the negative electrode are manufactured by the following method, and the active material surfaces are opposed to each other through a porous polypropylene separator to form a superposed electrode element, which is enclosed with an electrolytic solution in an outer container made of an aluminum laminate film. A test cell was produced.
- Negative electrode Amorphous carbon-coated graphite, carboxymethylcellulose (CMC), styrene-butadiene copolymer (SBR), and carbon black are mixed at a mass ratio of 92: 2: 2: 4 and dispersed in a mixed solvent of water and NMP to form a negative electrode A slurry was prepared. This negative electrode slurry was applied as a negative electrode current collector on a 20 ⁇ m thick Cu foil, dried and compressed to obtain a negative electrode.
- CMC carboxymethylcellulose
- SBR styrene-butadiene copolymer
- Positive electrode A positive electrode slurry was prepared by mixing NMC111 having an average particle size of 10 ⁇ m, PVdF, and carbon black in a mass ratio of 89: 4: 7 and dispersing in NMP. This positive electrode slurry was applied to a 15 ⁇ m thick Al foil, dried and compressed to obtain a positive electrode.
- the cell was charged to 4.2 V with a constant current of 0.1 C and discharged to 2.5 V with a constant current of 0.1 C.
- the coating-film amount of a positive electrode and a negative electrode was adjusted so that the energy density at this time might be 160 Wh / kg.
- it was charged to 4.2 V with a constant current of 6 C, and discharged to 2.5 V with a constant current of 0.1 C.
- the ratio of 6C charge capacity and 0.1C charge capacity thus obtained (6C / 0.1C charge capacity: (%)) was determined as the charge rate characteristic.
- Comparing Examples 1 to 4 and Comparative Examples 1 and 2 when the specific surface area of graphite is 4 m 2 / g or less, the charge rate characteristics of 60% or more in the electrolyte containing LiFSI, LiPF 6 , and LiPO 2 F 2 Is obtained. Comparing Examples 1 to 3 and Example 4, the charge rate characteristics are excellent when the particle size of the graphite is 20 ⁇ m or less, and further excellent when it is 16 ⁇ m or less. Comparing Examples 4 to 6 and Comparative Examples 3 to 4, when both LiFSI and LiPF 6 were 0.5 mol / l or more, a charge rate characteristic of 60% or more was obtained, and both were 0.55 mol / l. It is more excellent at the above time.
- Example 4 and Comparative Example 5 are compared, it can be seen that when the electrolyte contains LiPO 2 F 2, a charge rate characteristic of 60% or more can be obtained. Thus, it was confirmed that the charge rate characteristics can be achieved at a high energy density of 160 Wh / kg.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Abstract
高いエネルギー密度と優れた充電レート特性を両立するリチウムイオン二次電池を提供するため、正極と、負極と、電解液とを備えたリチウムイオン二次電池において、電解液が、0.5mol/l以上のLi[(FSO2)2N]と0.5mol/l以上のLiPF6と、LiPO2F2とを含有し、負極が、非晶質炭素を付着または非晶質炭素で被覆した、比表面積が4m2/g以下の黒鉛を負極活物質として含むことを特徴とするリチウムイオン二次電池とする。
Description
本発明は、黒鉛を負極に用いたリチウム二次電池に関する。
黒鉛を負極に用いたリチウムイオン二次電池において、高いエネルギー密度に加え、優れた充電レート特性が求められている。充電レート特性を向上する手段として、黒鉛に非晶質炭素を付着または被覆したものを用いたり、黒鉛の粒径を小さくすることが一般的に知られているが、それだけでは不十分である。
そこで、電解液に添加する支持塩及び添加剤について検討されている。特許文献1には、黒鉛に非晶質炭素を被覆し、電解液にジフルオロリン酸リチウム塩、ビス(フルオロスルホニル)アミドリチウム塩およびフルオロスルホン酸リチウム塩のいずれか1種以上を含有したリチウム二次電池が開示されている。特許文献2には、黒鉛に非晶質炭素を被覆し、電解液に高濃度のLiFSI塩、LiPF6塩を含有した、充電レート特性に優れたリチウム二次電池が開示されている。
背景技術の教示から、高いエネルギー密度と優れた充電レート特性を両立するために、黒鉛に非晶質炭素を被覆した負極活物質を使用し、さらに電解液にLiFSI塩、LiPF6塩に加えてLiPO2F2を含有させると、充電レート特性が反って低くなってしまうという課題がある。
本発明は、高いエネルギー密度と優れた充電レート特性を両立するリチウムイオン二次電池を提供することを目的とする。
本発明の一形態によれば、
正極と、負極と、電解液とを備えたリチウムイオン二次電池において、
前記電解液が、0.5mol/l以上のLi[(FSO2)2N]と0.5mol/l以上のLiPF6と、LiPO2F2とを含有し、
前記負極が、非晶質炭素を付着または非晶質炭素で被覆した、比表面積が4m2/g以下の黒鉛を負極活物質として含むことを特徴とするリチウムイオン二次電池が提供される。
正極と、負極と、電解液とを備えたリチウムイオン二次電池において、
前記電解液が、0.5mol/l以上のLi[(FSO2)2N]と0.5mol/l以上のLiPF6と、LiPO2F2とを含有し、
前記負極が、非晶質炭素を付着または非晶質炭素で被覆した、比表面積が4m2/g以下の黒鉛を負極活物質として含むことを特徴とするリチウムイオン二次電池が提供される。
本発明の一形態によれば、高いエネルギー密度と優れた充電レート特性を両立するリチウムイオン二次電池が提供できる。
本発明にかかるリチウムイオン二次電池は、正極と、負極と、電解液とを備えたリチウムイオン二次電池において、前記電解液が、0.5mol/l以上のLi[(FSO2)2N](以下、LiFSI)と0.5mol/l以上のLiPF6と、LiPO2F2とを含有し、前記負極が、非晶質炭素を付着または非晶質炭素で被覆した、比表面積が4m2/g以下の黒鉛を負極活物質として含むことを特徴とするリチウムイオン二次電池である。
以下、各構成について説明する。
以下、各構成について説明する。
(負極)
負極には非晶質炭素が付着または非晶質炭素で被覆した黒鉛が負極活物質として使用される。非晶質炭素が付着した黒鉛とは、非晶質炭素の微粒子を黒鉛粒子と乾式あるいは湿式で混合して黒鉛粒子の表面に非晶質炭素微粒子を付着させることで得ることができる。非晶質炭素で黒鉛を被覆するには、黒鉛粒子表面に非晶質炭素をCVD法などで被覆する方法や、非晶質炭素前駆体を含む水溶液中に黒鉛粒子を投入し、水熱合成する方法などが挙げられる。以下、非晶質炭素が付着または非晶質炭素で被覆した黒鉛を、まとめて「非晶質炭素被覆黒鉛」ということがある。
負極には非晶質炭素が付着または非晶質炭素で被覆した黒鉛が負極活物質として使用される。非晶質炭素が付着した黒鉛とは、非晶質炭素の微粒子を黒鉛粒子と乾式あるいは湿式で混合して黒鉛粒子の表面に非晶質炭素微粒子を付着させることで得ることができる。非晶質炭素で黒鉛を被覆するには、黒鉛粒子表面に非晶質炭素をCVD法などで被覆する方法や、非晶質炭素前駆体を含む水溶液中に黒鉛粒子を投入し、水熱合成する方法などが挙げられる。以下、非晶質炭素が付着または非晶質炭素で被覆した黒鉛を、まとめて「非晶質炭素被覆黒鉛」ということがある。
本発明で使用する非晶質炭素被覆黒鉛は、その比表面積が4m2/g以下であることが必要である。比表面積が4m2/gを超えると、本発明にかかる電解液組成では反って充電レート特性が低下してしまう。比表面積は0.1m2/g以上であることが好ましく、0.5m2/g以上あることがより好ましく、1m2/g以上であることが特に好ましい。
また、非晶質炭素被覆黒鉛の平均粒径が1μm以上30μmであることが好ましい。平均粒径は20μm以下であることがより好ましく、16μm以下であることがさらに好ましい。ここで、平均粒径は、レーザー回折散乱法による粒度分布(体積基準)における積算値50%での粒径(メジアン径:D50)を意味する。
なお、比表面積と平均粒径の間には効果にある程度影響する相関があり、平均粒径が大きいものは比表面積が小さい方が好ましい。これは、平均粒径が大きくなることで見かけの表面積が大きくなるためである。
また、非晶質炭素被覆黒鉛の平均粒径が1μm以上30μmであることが好ましい。平均粒径は20μm以下であることがより好ましく、16μm以下であることがさらに好ましい。ここで、平均粒径は、レーザー回折散乱法による粒度分布(体積基準)における積算値50%での粒径(メジアン径:D50)を意味する。
なお、比表面積と平均粒径の間には効果にある程度影響する相関があり、平均粒径が大きいものは比表面積が小さい方が好ましい。これは、平均粒径が大きくなることで見かけの表面積が大きくなるためである。
リチウムイオン二次電池用の負極は、例えば、負極集電体上に、この非晶質炭素被覆黒鉛からなる負極活物質と結着剤を含む負極活物質層を形成することで作製することができる。この負極活物質層は、一般的なスラリー塗布法で形成することができる。具体的には、負極活物質、結着剤および溶媒を含むスラリーを調製し、これを負極集電体上に塗布し、乾燥し、必要に応じて加圧することで、負極を得ることができる。負極スラリーの塗布方法としては、ドクターブレード法、ダイコーター法、ディップコーティング法が挙げられる。予め負極活物質層を形成した後に、蒸着、スパッタ等の方法で金属薄膜を集電体として形成して、負極を得ることもできる。
負極用の結着剤としては、特に制限されるものではないが、ポリフッ化ビニリデン(PVdF)、ビニリデンフルオライド-ヘキサフルオロプロピレン共重合体、ビニリデンフルオライド-テトラフルオロエチレン共重合体、スチレン-ブタジエン共重合ゴム(SBR)、ポリテトラフルオロエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリイミド、ポリアミドイミド、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリロニトリル、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、フッ素ゴムが挙げられる。スラリー溶媒としては、N-メチル-2-ピロリドン(NMP)や水を用いることができる。水を溶媒として用いる場合、さらに増粘剤として、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、エチルセルロース、ポリビニルアルコールを用いることができる。
この負極用の結着剤の含有量は、トレードオフの関係にある結着力とエネルギー密度の観点から、負極活物質100質量部に対して0.1~30質量部の範囲にあることが好ましく、0.5~25質量部の範囲がより好ましく、1~20質量部の範囲がさらに好ましい。
負極集電体としては、特に制限されるものではないが、電気化学的な安定性から、銅、ニッケル、ステンレス、モリブデン、タングステン、タンタルおよびこれらの2種以上を含む合金が好ましい。その形状としては、箔、平板状、メッシュ状が挙げられる。
(正極)
正極は、例えば、正極活物質、結着剤及び溶媒、さらに必要により導電補助材を含むスラリーを調製し、これを正極集電体上に塗布し、乾燥し、必要に応じて加圧することにより、正極集電体上に正極活物質層を形成することにより作製できる。
正極は、例えば、正極活物質、結着剤及び溶媒、さらに必要により導電補助材を含むスラリーを調製し、これを正極集電体上に塗布し、乾燥し、必要に応じて加圧することにより、正極集電体上に正極活物質層を形成することにより作製できる。
正極活物質としては、特に制限されるものではないが、例えば、リチウム複合酸化物やリン酸鉄リチウムなどを用いることができる。リチウム複合酸化物としては、マンガン酸リチウム(LiMn2O4);コバルト酸リチウム(LiCoO2);ニッケル酸リチウム(LiNiO2);これらのリチウム化合物のマンガン、コバルト、ニッケルの部分の少なくとも一部をアルミニウム、マグネシウム、チタン、亜鉛など他の金属元素で置換したもの;マンガン酸リチウムのマンガンの一部を少なくともニッケルで置換したニッケル置換マンガン酸リチウム;ニッケル酸リチウムのニッケルの一部を少なくともコバルトで置換したコバルト置換ニッケル酸リチウム;ニッケル置換マンガン酸リチウムのマンガンの一部を他の金属(例えばアルミニウム、マグネシウム、チタン、亜鉛の少なくとも一種)で置換したもの;コバルト置換ニッケル酸リチウムのニッケルの一部を他の金属元素(例えばアルミニウム、マグネシウム、チタン、亜鉛の少なくとも一種)で置換したものが挙げられる。これらのリチウム複合酸化物は一種を単独で使用してもよいし、二種以上を混合して用いてもよい。
特に、本発明では層状構造のリチウム複合酸化物が好ましく使用できる。層状構造のリチウム複合酸化物としては、LiCo0.8Ni0.2O2,LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2,LiNi0.4Co0.3Mn0.3O2,LiNi0.5Co0.2Mn0.3O2,LiNi0.5Co0.3Mn0.2O2,LiNi0.8Co0.1Mn0.1O2,LiNi0.8Co0.15Al0.05O2,Li1.2Mn0.4Ni0.4O2,Li1.2Mn0.6Ni0.2O2,Li1.2Mn0.56Ni0.17Co0.07O2,Li1.2Mn0.54Ni0.13Co0.13O2,Li1.2Mn0.56Ni0.17Co0.07O2,Li1.2Mn0.54Ni0.13Co0.13O2,LiNi0.8Co0.15Al0.05O2,LiNi0.5Mn1.48Al0.02O4,LiNi0.4Co0.2Mn1.25Ti0.15O4,Li1.2Ni0.18Mn0.54Co0.08O2が挙げられる。
正極活物質の平均粒径については、電解液との反応性やレート特性等の観点から、例えば平均粒径が0.1~50μmの範囲にある正極活物質を用いることができ、好ましくは平均粒径が1~30μmの範囲にある正極活物質、より好ましくは平均粒径が5~25μmの範囲にあるものを用いることができる。ここで、平均粒径は、レーザー回折散乱法による粒度分布(体積基準)における積算値50%での粒径(メジアン径:D50)を意味する。
正極用の結着剤としては、特に制限されるものではないが、負極用結着剤と同様のものを用いることができる。中でも、汎用性や低コストの観点から、ポリフッ化ビニリデンが好ましい。正極用の結着剤の含有量は、トレードオフの関係にある結着力とエネルギー密度の観点から、正極活物質100質量部に対して1~25質量部の範囲が好ましく、2~20質量部の範囲がより好ましく、2~10質量部の範囲がさらに好ましい。ポリフッ化ビニリデン(PVdF)以外の結着剤としては、ビニリデンフルオライド-ヘキサフルオロプロピレン共重合体、ビニリデンフルオライド-テトラフルオロエチレン共重合体、スチレン-ブタジエン共重合ゴム、ポリテトラフルオロエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリイミド、ポリアミドイミドが挙げられる。スラリー溶媒としては、N-メチル-2-ピロリドン(NMP)を用いることができる。
正極集電体としては、特に制限されるものではないが、電気化学的な安定性の観点から、例えば、アルミニウム、チタン、タンタル、ステンレス鋼(SUS)、その他のバルブメタル、又はそれらの合金を用いることができる。その形状としては、箔、平板状、メッシュ状が挙げられる。特にアルミニウム箔を好適に用いることができる。
正極の作製に際して、インピーダンスを低下させる目的で、導電補助材を添加してもよい。導電補助材としては、グラファイト、カーボンブラック、アセチレンブラック等の炭素質微粒子が挙げられる。
(電解液)
電解液としては、1種又は2種以上の非水溶媒に、リチウム塩を溶解させた非水系電解液を用いることができる。非水溶媒としては、特に制限されるものではないが、例えばエチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート(PC)、ブチレンカーボネート(BC)、ビニレンカーボネート(VC)などの環状カーボネート;ジメチルカーボネート(DMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、エチルメチルカーボネート(EMC)、ジプロピルカーボネート(DPC)などの鎖状カーボネート;ギ酸メチル、酢酸メチル、プロピオン酸エチルなどの脂肪族カルボン酸エステル;γ-ブチロラクトンなどのγ-ラクトン;1,2-エトキシエタン(DEE)、エトキシメトキシエタン(EME)などの鎖状エーテル;テトラヒドロフラン、2-メチルテトラヒドロフランなどの環状エーテルが挙げられる。その他、非水溶媒として、ジメチルスルホキシド、1,3-ジオキソラン、ジオキソラン誘導体、ホルムアミド、アセトアミド、ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、プロピオニトリル、ニトロメタン、エチルモノグライム、リン酸トリエステル、トリメトキシメタン、スルホラン、メチルスルホラン、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、3-メチル-2-オキサゾリジノン、プロピレンカーボネート誘導体、テトラヒドロフラン誘導体、エチルエーテル、1,3-プロパンスルトン、アニソール、N-メチルピロリドンなどの非プロトン性有機溶媒を用いることもできる。
電解液としては、1種又は2種以上の非水溶媒に、リチウム塩を溶解させた非水系電解液を用いることができる。非水溶媒としては、特に制限されるものではないが、例えばエチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート(PC)、ブチレンカーボネート(BC)、ビニレンカーボネート(VC)などの環状カーボネート;ジメチルカーボネート(DMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、エチルメチルカーボネート(EMC)、ジプロピルカーボネート(DPC)などの鎖状カーボネート;ギ酸メチル、酢酸メチル、プロピオン酸エチルなどの脂肪族カルボン酸エステル;γ-ブチロラクトンなどのγ-ラクトン;1,2-エトキシエタン(DEE)、エトキシメトキシエタン(EME)などの鎖状エーテル;テトラヒドロフラン、2-メチルテトラヒドロフランなどの環状エーテルが挙げられる。その他、非水溶媒として、ジメチルスルホキシド、1,3-ジオキソラン、ジオキソラン誘導体、ホルムアミド、アセトアミド、ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、プロピオニトリル、ニトロメタン、エチルモノグライム、リン酸トリエステル、トリメトキシメタン、スルホラン、メチルスルホラン、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、3-メチル-2-オキサゾリジノン、プロピレンカーボネート誘導体、テトラヒドロフラン誘導体、エチルエーテル、1,3-プロパンスルトン、アニソール、N-メチルピロリドンなどの非プロトン性有機溶媒を用いることもできる。
本発明では、環状カーボネートと鎖状カーボネートの混合溶媒が好ましく、中でも、エチレンカーボネートと、ジメチルカーボネートと、エチルメチルカーボネートの三元系溶媒が好ましい。
三元系溶媒を使用する場合、その体積比EC/DMC/EMCをx:y:zとするとき、xは5~50容量%、yは5~90容量%、zは5~90容量%(ただし、x+y+z=100容量%)が好ましい。
リチウム塩としては、LiFSIとLiPF6とを含む。また、他のリチウム塩をさらに混合して用いても良い。LiFSI及びLiPF6のほかに用いることができるリチウム塩として、例えば、LiClO4、LiBF4、LiCF3SO3、LiN(CF3SO2)2(以下「LiTFSI」)、LiN(C2F5SO2)2(以下「LiBETI」)、Li(CF3SO2)3C、Li(C2F5SO2)3C等の通常の電解質材料を用いることができる。
電解液中のリチウム塩の濃度としては、LiFSI及びLiPF6の濃度は共に0.5mol/L以上である。LiFSI及びLiPF6のいずれか一方の濃度が0.5mol/L未満であると、比表面積4m2/g以下の非晶質炭素被覆黒鉛を使用し、さらにLiPO2F2を電解液に添加したとしても、優れた充電レート特性は達成できない。LiFSI及びLiPF6の濃度は、それぞれ、0.55mol/L以上が好ましく、0.65mol/L以上がより好ましい。全リチウム塩の濃度は、溶解性とイオン伝導度の観点から、1mol/L~3mol/Lが好ましく、1.1mol/L~1.5mol/Lがより好ましい。
さらに、本発明にかかる電解液は、添加剤としてLiPO2F2を含む。LiPO2F2の添加量は、電解液中0.005~7質量%であることが好ましく、0.5~5質量%がより好ましい。
電解液中のリチウム塩の濃度としては、LiFSI及びLiPF6の濃度は共に0.5mol/L以上である。LiFSI及びLiPF6のいずれか一方の濃度が0.5mol/L未満であると、比表面積4m2/g以下の非晶質炭素被覆黒鉛を使用し、さらにLiPO2F2を電解液に添加したとしても、優れた充電レート特性は達成できない。LiFSI及びLiPF6の濃度は、それぞれ、0.55mol/L以上が好ましく、0.65mol/L以上がより好ましい。全リチウム塩の濃度は、溶解性とイオン伝導度の観点から、1mol/L~3mol/Lが好ましく、1.1mol/L~1.5mol/Lがより好ましい。
さらに、本発明にかかる電解液は、添加剤としてLiPO2F2を含む。LiPO2F2の添加量は、電解液中0.005~7質量%であることが好ましく、0.5~5質量%がより好ましい。
(セパレータ)
正極と負極との間にはセパレータを設けることができる。このセパレータとしては、ポリプロピレン、ポリエチレン等のポリオレフィン、ポリフッ化ビニリデン等のフッ素樹脂、ポリイミド等からなる多孔性フィルムや織布、不織布を用いることができる。
正極と負極との間にはセパレータを設けることができる。このセパレータとしては、ポリプロピレン、ポリエチレン等のポリオレフィン、ポリフッ化ビニリデン等のフッ素樹脂、ポリイミド等からなる多孔性フィルムや織布、不織布を用いることができる。
(電池)
電池形状としては、円筒形、角形、コイン型、ボタン型、ラミネート型が挙げられる。ラミネート型の場合、正極、セパレータ、負極および電解質を収容する外装体としてラミネートフィルムを用いることが好ましい。このラミネートフィルムは、樹脂基材と、金属箔層、熱融着層(シーラント)を含む。この樹脂基材としては、ポリエステルやナイロンが挙げられ、この金属箔層としては、アルミニウム、アルミニウム合金、チタン箔が挙げられる。熱溶着層の材質としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート等の熱可塑性高分子材料が挙げられる。また、樹脂基材層や金属箔層はそれぞれ1層に限定されるものではなく2層以上であってもよい。汎用性やコストの観点から、アルミニウムラミネートフィルムが好ましい。
電池形状としては、円筒形、角形、コイン型、ボタン型、ラミネート型が挙げられる。ラミネート型の場合、正極、セパレータ、負極および電解質を収容する外装体としてラミネートフィルムを用いることが好ましい。このラミネートフィルムは、樹脂基材と、金属箔層、熱融着層(シーラント)を含む。この樹脂基材としては、ポリエステルやナイロンが挙げられ、この金属箔層としては、アルミニウム、アルミニウム合金、チタン箔が挙げられる。熱溶着層の材質としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート等の熱可塑性高分子材料が挙げられる。また、樹脂基材層や金属箔層はそれぞれ1層に限定されるものではなく2層以上であってもよい。汎用性やコストの観点から、アルミニウムラミネートフィルムが好ましい。
正極と負極とこれらの間に配置されたセパレータは、ラミネートフィルム等からなる外装容器に収容され、電解液が注入され、封止される。複数の電極対が積層された電極群が収容された構造とすることもできる。
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではなく、本発明の範囲内で適宜変更することができる。
製造例1(非晶質炭素被覆黒鉛の製造例)
黒鉛を1Mスクロース水溶液に浸漬し、ミキサーで10分混合した。その後、真空ろ過により固形分を分離し、その固形分を窒素雰囲気下で1000℃3時間の熱処理を行って非晶質炭素で被覆した。得られた凝集体を粉砕して、所定の平均粒径を有する炭素材料を得た。被覆した非晶質炭素の厚みは、透過型電子顕微鏡で観察したところ約30nmだった。
黒鉛を1Mスクロース水溶液に浸漬し、ミキサーで10分混合した。その後、真空ろ過により固形分を分離し、その固形分を窒素雰囲気下で1000℃3時間の熱処理を行って非晶質炭素で被覆した。得られた凝集体を粉砕して、所定の平均粒径を有する炭素材料を得た。被覆した非晶質炭素の厚みは、透過型電子顕微鏡で観察したところ約30nmだった。
(実施例1~5、比較例1~5)
負極に非晶質炭素で被覆した黒鉛、正極にLiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(略称:NCM111)を用い、EC/DMC/EMC=2/4/4(容量比)からなる溶媒にLiFSI塩、LiPF6塩、LiPO2F2を溶解した電解液を用いたセルを作製した。黒鉛の粒径と比表面積、LiFSI、LiPF6塩濃度、LiPO2F2濃度を下記表1に示す。なお、正極及び負極は以下の方法で製造し、多孔質ポリプロピレンセパレータを介して活物質面を対向させて重ね合わせ電極素子とし、これをアルミラミネートフィルムからなる外装容器中に電解液とともに封入してテスト用セルを作製した。
負極に非晶質炭素で被覆した黒鉛、正極にLiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(略称:NCM111)を用い、EC/DMC/EMC=2/4/4(容量比)からなる溶媒にLiFSI塩、LiPF6塩、LiPO2F2を溶解した電解液を用いたセルを作製した。黒鉛の粒径と比表面積、LiFSI、LiPF6塩濃度、LiPO2F2濃度を下記表1に示す。なお、正極及び負極は以下の方法で製造し、多孔質ポリプロピレンセパレータを介して活物質面を対向させて重ね合わせ電極素子とし、これをアルミラミネートフィルムからなる外装容器中に電解液とともに封入してテスト用セルを作製した。
負極:
非晶質炭素被覆黒鉛、カルボキシメチルセルロース(CMC)、スチレン-ブタジエン共重合体(SBR)、カーボンブラックを92:2:2:4の質量比で混合し、水とNMPの混合溶媒に分散し負極スラリーを調製した。この負極スラリーを負極集電体として20μm厚のCu箔上に塗布し、乾燥、圧縮して負極を得た。
非晶質炭素被覆黒鉛、カルボキシメチルセルロース(CMC)、スチレン-ブタジエン共重合体(SBR)、カーボンブラックを92:2:2:4の質量比で混合し、水とNMPの混合溶媒に分散し負極スラリーを調製した。この負極スラリーを負極集電体として20μm厚のCu箔上に塗布し、乾燥、圧縮して負極を得た。
正極:
平均粒径10μmのNMC111、PVdF及びカーボンブラックを89:4:7の質量比で混合し、NMP中に分散して正極スラリーを調製した。この正極スラリーを15μm厚のAl箔に塗布し、乾燥、圧縮して正極を得た。
平均粒径10μmのNMC111、PVdF及びカーボンブラックを89:4:7の質量比で混合し、NMP中に分散して正極スラリーを調製した。この正極スラリーを15μm厚のAl箔に塗布し、乾燥、圧縮して正極を得た。
20℃において、上記セルを0.1Cの定電流で4.2Vまで充電し、0.1Cの定電流で2.5Vまで放電した。なお、このときのエネルギー密度が160Wh/kgとなるように、正極および負極の塗膜量を調整した。次に6Cの定電流で4.2Vまで充電し、0.1Cの定電流で2.5Vまで放電した。このようにして得られた6C充電容量と0.1C充電容量の比(6C/0.1C充電容量:(%))を充電レート特性として求めた。
実施例1~4と比較例1~2を比較すると、黒鉛の比表面積が4m2/g以下のとき、LiFSI、LiPF6、LiPO2F2が含まれる電解液において60%以上の充電レート特性が得られる。
実施例1~3と実施例4を比較すると、黒鉛の粒径が20μm以下のときに充電レート特性が優れ、さらに16μm以下のときにより優れる。
実施例4~6と比較例3~4を比較すると、LiFSIとLiPF6がいずれも0.5mol/l以上のときに60%以上の充電レート特性が得られ、さらにいずれも0.55mol/l以上のときにより優れる。
実施例4と比較例5を比較すると、電解液にLiPO2F2が含まれると60%以上の充電レート特性が得られることがわかる。
このように、160Wh/kgという高エネルギー密度で、充電レート特性の両立が図れることが確認された。
実施例1~3と実施例4を比較すると、黒鉛の粒径が20μm以下のときに充電レート特性が優れ、さらに16μm以下のときにより優れる。
実施例4~6と比較例3~4を比較すると、LiFSIとLiPF6がいずれも0.5mol/l以上のときに60%以上の充電レート特性が得られ、さらにいずれも0.55mol/l以上のときにより優れる。
実施例4と比較例5を比較すると、電解液にLiPO2F2が含まれると60%以上の充電レート特性が得られることがわかる。
このように、160Wh/kgという高エネルギー密度で、充電レート特性の両立が図れることが確認された。
以上、実施形態及び実施例を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態及び実施例に限定されものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる
この出願は、2016年6月13日に出願された日本出願特願2016-117204を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
この出願は、2016年6月13日に出願された日本出願特願2016-117204を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
Claims (10)
- 正極と、負極と、電解液とを備えたリチウムイオン二次電池において、
前記電解液が、0.5mol/l以上のLi[(FSO2)2N]と0.5mol/l以上のLiPF6と、LiPO2F2とを含有し、
前記負極が、非晶質炭素を付着または非晶質炭素で被覆した、比表面積が4m2/g以下の黒鉛を負極活物質として含むことを特徴とするリチウムイオン二次電池。 - 前記負極活物質の平均粒子径が、1~30μmであることを特徴とする請求項1に記載のリチウムイオン二次電池。
- 前記負極活物質の平均粒子径が、1~20μmであることを特徴とする請求項2に記載のリチウムイオン二次電池。
- 前記LiPO2F2の電解液中の含有量が0.005~7質量%である請求項1乃至3のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池。
- 前記電解液が、環状カーボネートと鎖状カーボネートとを溶媒として含む請求項1乃至4のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池。
- 前記電解液が、エチレンカーボネート(EC)、ジメチルカーボネート(DMC)とエチルメチルカーボネート(EMC)の三元系溶媒である請求項5に記載のリチウムイオン二次電池。
- 前記三元系溶媒の体積比EC/DMC/EMCをx:y:zとするとき、xは5~50容量%、yは5~90容量%、zは5~90容量%(ただし、x+y+z=100容量%)である請求項6に記載のリチウムイオン二次電池。
- 前記正極が、正極活物質としてリチウム複合酸化物を含む請求項1乃至7のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池。
- 前記リチウム複合酸化物が層状構造を有する複合酸化物である請求項8に記載のリチウムイオン二次電池。
- 前記層状構造を有する材料がリチウム-コバルト-ニッケル-マンガン複合酸化物である請求項9に記載のリチウムイオン二次電池。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/307,657 US10897062B2 (en) | 2016-06-13 | 2017-06-13 | Lithium ion secondary battery |
JP2018523929A JP7335035B2 (ja) | 2016-06-13 | 2017-06-13 | リチウムイオン二次電池 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016117204 | 2016-06-13 | ||
JP2016-117204 | 2016-06-13 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017217407A1 true WO2017217407A1 (ja) | 2017-12-21 |
Family
ID=60663499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/021809 WO2017217407A1 (ja) | 2016-06-13 | 2017-06-13 | リチウムイオン二次電池 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10897062B2 (ja) |
JP (1) | JP7335035B2 (ja) |
WO (1) | WO2017217407A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019130958A1 (ja) * | 2017-12-26 | 2019-07-04 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | リチウムイオン二次電池用電解液 |
CN111189747A (zh) * | 2020-01-05 | 2020-05-22 | 天津大学 | 一种针对颗粒聚结成球技术的三元溶剂体系筛选方法 |
JP2021134114A (ja) * | 2020-02-26 | 2021-09-13 | 株式会社村田製作所 | 複合炭素材およびその製造方法、電極作製用スラリー、電極塗膜並びにリチウムイオン二次電池 |
JP2021134113A (ja) * | 2020-02-26 | 2021-09-13 | 株式会社村田製作所 | 複合炭素材およびその製造方法、リチウムイオン二次電池用負極活物質並びにリチウムイオン二次電池 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7011916B2 (ja) * | 2017-09-28 | 2022-02-10 | 第一工業製薬株式会社 | 負極活物質塗料、負極および二次電池 |
WO2023123427A1 (zh) * | 2021-12-31 | 2023-07-06 | 东莞新能源科技有限公司 | 电化学装置和包含其的电子装置 |
KR20240101442A (ko) * | 2022-12-23 | 2024-07-02 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 리튬-황 이차전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬-황 이차전지 |
KR20240101441A (ko) * | 2022-12-23 | 2024-07-02 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 리튬-황 이차전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬-황 이차전지 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005294011A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2009187698A (ja) * | 2008-02-04 | 2009-08-20 | Gs Yuasa Corporation | 非水電解質電池及びその製造方法 |
JP2010097696A (ja) * | 2008-10-14 | 2010-04-30 | Nec Tokin Corp | リチウムイオン電池 |
JP2014035922A (ja) * | 2012-08-09 | 2014-02-24 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
WO2015046475A1 (ja) * | 2013-09-26 | 2015-04-02 | 三菱化学株式会社 | 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液電池 |
JP2016503571A (ja) * | 2013-10-31 | 2016-02-04 | エルジー・ケム・リミテッド | リチウム二次電池用電解液添加剤、前記電解液添加剤を含む非水性電解液及びリチウム二次電池 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1326267C (zh) * | 2005-05-27 | 2007-07-11 | 深圳市贝特瑞电子材料有限公司 | 锂离子电池复合碳负极材料及其制备方法 |
JP5472041B2 (ja) | 2010-10-28 | 2014-04-16 | 三菱化学株式会社 | 非水系電解液およびそれを用いた非水系電解液二次電池 |
JP5936406B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2016-06-22 | オートモーティブエナジーサプライ株式会社 | リチウムイオン二次電池 |
WO2013153619A1 (ja) | 2012-04-10 | 2013-10-17 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解質二次電池 |
JP6483943B2 (ja) | 2012-06-26 | 2019-03-13 | 株式会社日本触媒 | リチウム二次電池 |
JP2014058068A (ja) | 2012-09-14 | 2014-04-03 | Ricoh Co Ltd | インクジェット画像形成装置 |
KR101571274B1 (ko) * | 2012-10-12 | 2015-11-23 | 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 | 비수 전해질 2차 전지용 정극 활물질, 비수 전해질 2차 전지용 정극 활물질의 제조 방법 및 비수 전해질 2차 전지 |
US20150249269A1 (en) * | 2012-11-23 | 2015-09-03 | Lg Chem, Ltd. | Electrolyte for lithium secondary batteries and lithium secondary battery including the same |
JP6382641B2 (ja) * | 2013-09-11 | 2018-08-29 | 株式会社東芝 | 非水電解質電池及び非水電解質電池の製造方法 |
WO2015065093A1 (ko) | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 주식회사 엘지화학 | 리튬 이차 전지용 전해액 첨가제, 상기 전해액 첨가제를 포함하는 비수성 전해액 및 리튬 이차 전지 |
US9265578B2 (en) | 2013-11-04 | 2016-02-23 | Ethicon, Llc | Multi-component packages for medical devices |
JP5945753B2 (ja) | 2014-05-08 | 2016-07-05 | エス・イー・アイ株式会社 | リチウム二次電池 |
-
2017
- 2017-06-13 JP JP2018523929A patent/JP7335035B2/ja active Active
- 2017-06-13 US US16/307,657 patent/US10897062B2/en active Active
- 2017-06-13 WO PCT/JP2017/021809 patent/WO2017217407A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005294011A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2009187698A (ja) * | 2008-02-04 | 2009-08-20 | Gs Yuasa Corporation | 非水電解質電池及びその製造方法 |
JP2010097696A (ja) * | 2008-10-14 | 2010-04-30 | Nec Tokin Corp | リチウムイオン電池 |
JP2014035922A (ja) * | 2012-08-09 | 2014-02-24 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
WO2015046475A1 (ja) * | 2013-09-26 | 2015-04-02 | 三菱化学株式会社 | 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液電池 |
JP2016503571A (ja) * | 2013-10-31 | 2016-02-04 | エルジー・ケム・リミテッド | リチウム二次電池用電解液添加剤、前記電解液添加剤を含む非水性電解液及びリチウム二次電池 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019130958A1 (ja) * | 2017-12-26 | 2019-07-04 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | リチウムイオン二次電池用電解液 |
JPWO2019130958A1 (ja) * | 2017-12-26 | 2020-12-03 | ビークルエナジージャパン株式会社 | リチウムイオン二次電池用電解液 |
JP7045395B2 (ja) | 2017-12-26 | 2022-03-31 | ビークルエナジージャパン株式会社 | リチウムイオン二次電池用電解液 |
CN111189747A (zh) * | 2020-01-05 | 2020-05-22 | 天津大学 | 一种针对颗粒聚结成球技术的三元溶剂体系筛选方法 |
CN111189747B (zh) * | 2020-01-05 | 2022-03-29 | 天津大学 | 一种针对颗粒聚结成球技术的三元溶剂体系筛选方法 |
JP2021134114A (ja) * | 2020-02-26 | 2021-09-13 | 株式会社村田製作所 | 複合炭素材およびその製造方法、電極作製用スラリー、電極塗膜並びにリチウムイオン二次電池 |
JP2021134113A (ja) * | 2020-02-26 | 2021-09-13 | 株式会社村田製作所 | 複合炭素材およびその製造方法、リチウムイオン二次電池用負極活物質並びにリチウムイオン二次電池 |
JP7400533B2 (ja) | 2020-02-26 | 2023-12-19 | 株式会社村田製作所 | 複合炭素材およびその製造方法、電極作製用スラリー、電極塗膜並びにリチウムイオン二次電池 |
JP7400532B2 (ja) | 2020-02-26 | 2023-12-19 | 株式会社村田製作所 | 複合炭素材およびその製造方法、リチウムイオン二次電池用負極活物質並びにリチウムイオン二次電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10897062B2 (en) | 2021-01-19 |
JPWO2017217407A1 (ja) | 2019-04-11 |
US20190312306A1 (en) | 2019-10-10 |
JP7335035B2 (ja) | 2023-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6545663B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用黒鉛系負極活物質材料、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP7335035B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP5574404B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP5101692B2 (ja) | 導電性が優れたアノード材料及びそれを使用する高出力二次バッテリー | |
US11201327B2 (en) | Lithium ion secondary battery | |
WO2015037451A1 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
WO2017057123A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | |
WO2011162169A1 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP6303278B2 (ja) | リチウム二次電池用負極活物質、リチウム二次電池用負極およびリチウム二次電池 | |
US20150104711A1 (en) | Negative electrode for lithium ion secondary battery, negative electrode slurry for lithium ion secondary battery, and lithium ion secondary battery | |
JP6542755B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用黒鉛系活物質材料、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | |
WO2013024621A1 (ja) | リチウムイオン電池 | |
US10135095B2 (en) | Lithium secondary battery | |
JP2014199750A (ja) | リチウム二次電池用負極炭素材料、リチウム電池用負極およびリチウム二次電池 | |
WO2015152115A1 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
US9853288B2 (en) | Lithium secondary battery | |
JP2010097751A (ja) | 非水二次電池 | |
JP5564872B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
WO2015025887A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池 | |
WO2014157630A1 (ja) | リチウム二次電池用負極炭素材料及びその製造方法、並びにリチウム二次電池用負極およびリチウム二次電池 | |
US10128540B2 (en) | Lithium secondary battery | |
JP6903261B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP6701801B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極活物質、リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2018060611A (ja) | リチウムイオン二次電池用正極活物質、リチウムイオン二次電池用正極およびリチウムイオン二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17813303 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018523929 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17813303 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |