WO2017183296A1 - ステアリングホイール及びその製造方法 - Google Patents

ステアリングホイール及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017183296A1
WO2017183296A1 PCT/JP2017/007053 JP2017007053W WO2017183296A1 WO 2017183296 A1 WO2017183296 A1 WO 2017183296A1 JP 2017007053 W JP2017007053 W JP 2017007053W WO 2017183296 A1 WO2017183296 A1 WO 2017183296A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sensor
steering
wheel
steering wheel
synthetic resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/007053
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓矢 米田
Original Assignee
タカタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タカタ株式会社 filed Critical タカタ株式会社
Priority to JP2018512804A priority Critical patent/JP6642703B2/ja
Publication of WO2017183296A1 publication Critical patent/WO2017183296A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/027Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/06Rims, e.g. with heating means; Rim covers

Definitions

  • the present invention relates to a steering wheel that detects whether or not the vehicle is gripped by a driver and a method for manufacturing the steering wheel.
  • a steering wheel is known in which a capacitance sensor is attached to a steering wheel of an automobile to detect whether or not a driver is holding the steering wheel.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 is a capacitance sensor that is mounted on a steering core, and is provided with an insulating flexible substrate, and is provided on the flexible substrate and mounted on the steering core. And a plurality of capacitance detection electrodes that are arranged in parallel in the circumferential direction of the steering core with the direction in which the wheel extends as an axis, each extending in the direction in which the wheel extends. Yes.
  • the capacitance sensor in order to reduce the unevenness of the wheel surface caused by placing the capacitance sensor on the steering core, the capacitance sensor is covered with a cushioning material, and the cushioning material is covered with leather (steering skin). ing.
  • the surface hardness of the steering wheel is lowered due to the buffer material under the leather. If the cushioning material is not used, the surface hardness can be increased, but the unevenness due to the capacitance sensor appears on the leather, and the appearance of the design surface is impaired.
  • An object of the present invention is to provide a steering wheel to which a sensor is attached, to maintain surface hardness, and to have excellent design properties, and a method for manufacturing the same.
  • a steering wheel according to a first aspect of the present invention is a steering wheel having a steering hub portion, a wheel portion, and a spoke portion extending from the steering hub portion and continuing to the wheel portion, wherein the wheel portion is a core that circulates around the steering wheel.
  • Gold a foamed synthetic resin layer that covers the core metal, a sensor that covers the foamed synthetic resin layer, and a leather that directly covers the sensor and forms the outermost surface of the wheel portion. It is an arc shape or an annular shape extending in the circumferential direction, and the cross-sectional shape is a U-shape or a C-shape.
  • the senor includes a first sensor and a second sensor having a U-shaped cross section, the first sensor covers an occupant side of the foamed synthetic resin layer, and the second sensor The opposite side of the foamed synthetic resin layer is covered.
  • the outer surface of the first sensor is continuous with the outer surface of the second sensor without a step.
  • the senor includes an arc-shaped third sensor and a fourth sensor extending in the steering circulatory direction, and the third sensor and the fourth sensor are in the steering circulatory direction. Adjacent to each other.
  • the outer surface of the third sensor is continuous with the outer surface of the fourth sensor without a step.
  • a plurality of arc-shaped sensors extending in the steering circulatory direction are provided, and at least one of the end portions in the steering circulatory direction is the wheel portion. And the spoke part, and a harness is connected to each sensor at the connection part.
  • the foamed synthetic resin layer is provided with a groove from a connecting portion between the wheel portion and the spoke portion to an end portion of the arc-shaped sensor extending in the steering circumferential direction.
  • a harness connected to the sensor is disposed in the groove.
  • the senor has a C-shaped cross section, and is provided with a gap along the steering circumferential direction, and the gap is located immediately below a suture thread for suturing the leather.
  • the senor is a capacitance sensor.
  • the senor is provided on a substrate made of a resin film, a detection circuit provided on the first surface of the substrate, and a second surface opposite to the first surface of the substrate.
  • a shield circuit is provided on a substrate made of a resin film, a detection circuit provided on the first surface of the substrate, and a second surface opposite to the first surface of the substrate.
  • a method for manufacturing a steering wheel according to a second aspect of the present invention is a method for manufacturing a steering wheel having a steering hub portion, a wheel portion including a metal core that circulates around the steering wheel, and a spoke portion extending from the steering hub portion and continuing to the wheel portion.
  • a substrate made of a resin film, a detection circuit provided on the first surface of the substrate, an insulating layer covering the detection circuit, and a second surface opposite to the first surface of the substrate.
  • a sheet-like sensor having a shield circuit and an adhesive material covering the shield circuit is formed into an arc shape or an annular shape along a steering circumferential direction, a cross-sectional shape is U-shaped or C-shaped, the insulating layer is outside, the adhesive layer
  • the step of processing the material to be inside, the step of forming the foamed synthetic resin layer so as to cover the core metal, and the sensor after processing using the inner adhesive material A step of attaching the synthetic resin foam layer, a step of suturing the leather wrapped leather directly to the sensor, but equipped with.
  • a first sensor and a second sensor having a U-shaped cross section are produced using the sheet-like sensor, and the first sensor is mounted on the passenger side of the foamed synthetic resin layer.
  • the second sensor is mounted on the opposite side of the foamed synthetic resin layer so that the outer surface of the first sensor continues to the outer surface of the second sensor without a step.
  • the sheet-shaped sensor is used to produce the arc-shaped third sensor and the fourth sensor along the steering lap direction, and the third sensor and the fourth sensor are turned around the steering lap.
  • the third sensor and the fourth sensor are attached to the foamed synthetic resin layer so as to be adjacent to each other in a direction and so that the outer surface of the third sensor is continuous with the outer surface of the fourth sensor without a step.
  • the sensor covering the foamed synthetic resin layer has an arc shape or an annular shape extending in the steering circumferential direction, and the cross-sectional shape is a U shape or a C shape, and the outer surface has no step. It is continuous. Since the leather directly covers the sensor, the surface hardness can be maintained and the design can be excellent.
  • FIG. 1 is a perspective view of a steering wheel according to an embodiment.
  • FIG. 2 is an enlarged view of a part of the steering wheel of FIG.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view of the capacitance sensor according to the embodiment before shaping.
  • FIG. 5 is a plan view of the capacitance sensor. 6 is a cross-sectional view taken along line VI-VI in FIG.
  • FIG. 7 is a perspective view after shaping of the capacitance sensor according to the embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a method of attaching the capacitance sensor according to the embodiment to the wheel portion.
  • FIG. 9 is a plan view of a wheel portion to which a capacitance sensor is attached.
  • FIG. 9 is a plan view of a wheel portion to which a capacitance sensor is attached.
  • FIG. 10 is a plan view of a capacitance sensor according to another embodiment.
  • FIG. 11 is a perspective view of a capacitance sensor according to another embodiment.
  • FIG. 12 is a perspective view of a capacitance sensor according to another embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram showing a harness groove provided in the urethane foam layer.
  • the left-right direction of the steering wheel corresponds to the left-right direction of the vehicle body in a state where the steering wheel is in a steering posture when the vehicle is traveling straight.
  • the 12 o'clock side and the 6 o'clock side of the steering wheel indicate the upper side and the lower side when the steering wheel is viewed from the front (that is, from the passenger side), the 3 o'clock side indicates the right side, and the 9 o'clock side indicates the left side.
  • FIG. 1 is a perspective view of a steering wheel 1 according to an embodiment
  • FIG. 2 is an enlarged view of a part of the steering wheel 1
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG.
  • the steering wheel 1 is of a so-called three-spoke type, and spoke portions 8L, 8R, 8D extend from the central steering hub portion 7 in three directions, left, right, and lower, respectively.
  • the tip ends of the portions 8L, 8R, 8D are connected to the wheel portion 2 on the outer periphery of the steering wheel 1, respectively.
  • a boss portion 7a at the center of the steering hub portion 7 engages with a tip end of a steering shaft (not shown) of the vehicle.
  • the wheel portion 2 includes a metal core 3 that circulates around the steering wheel 1, a foamed synthetic resin layer (the urethane foam layer 4 in this embodiment) that covers the metal core 3, and the wheel portion 2 so as to cover the urethane foam layer 4.
  • the sensor 10 is provided over the entire circumference, and the leather 5 that covers the sensor 10 and forms the outermost surface of the wheel portion 2.
  • the sensor 10 is a capacitance sensor, and one end of the harness 22 is connected.
  • the harness 22 passes through the spoke portions 8 ⁇ / b> L and 8 ⁇ / b> R, and the other end is connected to the electronic control unit 20.
  • the electronic control unit 20 includes a CV conversion circuit that converts the capacitance detected by the sensor 10 into a voltage, and an A / D converter that converts an analog signal indicating the voltage from the CV conversion circuit into a digital signal.
  • a CPU that determines whether or not the driver is holding the steering wheel 1 based on a digital signal output from the A / D converter, and a shield drive circuit that applies a voltage to a shield circuit 13 (see FIG. 6) to be described later Etc.
  • the leather 5 is obtained by winding the sensor 10 and the foamed urethane layer 4 once and sewing them together with a suture thread 6.
  • the leather 5 is sewn on the inner peripheral side of the wheel portion 2 so that the suture thread 6 is not conspicuous and the suture portion does not come into contact with the hand as much as possible when the driver grips the wheel portion 2. .
  • the leather 5 makes one round of the wheel portion 2 continuously in the direction around the steering axis D2 (see FIG. 2).
  • artificial leather can be used in addition to natural leather such as cow leather.
  • the sensor 10 includes a substrate 11, a detection circuit 12 provided on one surface (front surface) of the substrate 11, and a shield circuit 13 provided on the other surface (back surface) of the substrate 11.
  • the detection circuit 12 is covered with an insulating layer 14 such as a resist.
  • the shield circuit 13 is covered with an insulating acrylic adhesive material 15.
  • the substrate 11 may be a resin film that can be shaped, such as PET (polyethylene terephthalate) or polyester. Silver, copper, carbon or the like can be used for the detection circuit 12 and the shield circuit 13. As shown in FIG. 5, the detection circuit 12 is preferably provided so as to cover almost the entire surface of the substrate 11.
  • the thickness of the substrate 11 is about 0.03 to 0.07 mm.
  • the thickness of the sensor 10 is about 0.2 to 0.3 mm.
  • a mold having the same shape as the core metal 3 covered with the urethane foam layer 4 is prepared, and the sheet-shaped sensor 10 as shown in FIGS. 4 and 5 is heated and shaped using this mold.
  • the cross section is substantially U-shaped with an arc shape extending along the circumferential direction D ⁇ b> 1 (see FIG. 1) of the wheel portion 2.
  • the shield circuit 13 and the adhesive material 15 on the back surface side of the substrate 11 are located inside the U shape, and the detection circuit 12 and the insulating layer 14 on the surface side of the substrate 11 are located outside the U shape. To do.
  • unnecessary portions are cut and removed when attaching to the urethane foam layer 4 described later.
  • the sensor 10 may be provided with an overhang portion H for connection with the harness 22.
  • a sensor 10 having an arc shape extending along the circumferential direction of the wheel portion 2 and having a substantially U-shaped cross section is produced to cover the entire surface of the wheel portion 2.
  • the sensors 10 ⁇ / b> A, 10 ⁇ / b> B, 10 ⁇ / b> C, 10 ⁇ / b> D that cover the occupant side of the wheel unit 2 in the circumferential direction of the wheel unit 2, and the non-occupant side of the wheel unit 2
  • Sensors 10E, 10F, 10G, and 10H that cover a quarter of a turn in the circumferential direction of the wheel portion 2 are manufactured.
  • illustration of the spoke part and the hub part is omitted for convenience of explanation.
  • the sensors 10A to 10H can be mounted by fitting the urethane foam layer 4 inside the sensors 10A to 10H having a substantially U-shaped cross section and bonding them with an adhesive material 15.
  • Sensors 10A to 10H are mounted such that one end of the rotating direction of the wheel portion 2 is located at the 3 o'clock side or the 9 o'clock side of the wheel portion 2.
  • the sensor 10 ⁇ / b> A is mounted on the occupant side from the 12 o'clock side to the 3 o'clock side of the wheel unit 2.
  • the sensor 10B is mounted on the passenger side from the 3 o'clock side to the 6 o'clock side of the wheel portion 2.
  • the sensor 10C is mounted on the occupant side from the 6 o'clock side to the 9 o'clock side of the wheel portion 2.
  • the sensor 10D is mounted on the occupant side from the 9 o'clock side to the 12 o'clock side of the wheel portion 2.
  • the sensor 10E is mounted on the non-occupant side from the 12 o'clock side to the 3 o'clock side of the wheel portion 2.
  • the sensor 10F is mounted on the non-occupant side of the wheel portion 2 from the 3 o'clock side to the 6 o'clock side.
  • the sensor 10G is mounted on the non-occupant side of the wheel portion 2 from the 6 o'clock side to the 9 o'clock side.
  • the sensor 10H is mounted on the non-occupant side of the wheel portion 2 from the 9 o'clock side to the 12 o'clock side.
  • the U-shaped end portions E1 and E1 (see FIG. 7) of the sensors 10A to 10H attached to the foamed urethane layer 4 are U-shaped end edges of the sensors 10A to 10H that face each other through the foamed urethane layer 4.
  • the portions E1 and E1 are preferably in contact with each other without overlapping in the axial direction D2. Thereby, an outer surface continues without a level
  • the end E2 in the steering direction D1 contacts the end E2 of the sensors 10A to 10H adjacent to the steering direction D1 without overlapping. It is preferable.
  • the outer surfaces of the sensors 10A, 10B, 10C, and 10D are continuous without a step.
  • the outer surfaces of the sensors 10E, 10F, 10G, and 10H are continuous without a step.
  • the same number of the harnesses 22 as the sensors 10 are provided, and in this embodiment, eight harnesses 22 corresponding to the sensors 10A to 10H are provided.
  • the sensors 10A to 10H are connected to one end of the corresponding harness 22, respectively.
  • the other end of the harness 22 is connected to the electronic control unit 20. Thereafter, the sensors 10A to 10H are covered with the leather 5, and the leather 5 is sewn together with the suture thread 6 on the steering inner peripheral side, whereby the steering wheel 1 is manufactured.
  • the surface of the wheel portion 2 (foamed urethane layer 4) is divided into a total of eight regions, which are divided into two on the occupant side and the non-occupant side, and four in the steering direction, Sensors 10A to 10H that are shaped into a quadrant arc shape and have a substantially U-shaped cross section are mounted.
  • the outer surfaces of the sensors 10A to 10H are continuous without a step, and when the sensors 10A to 10H are covered with the leather 5, unevenness does not appear and the design is excellent. Become.
  • the sensors 10A to 10H are mounted on the urethane foam layer 4 and the sensors 10A to 10H are directly covered with the leather 5, the surface hardness of the wheel portion 2 can be maintained. Further, since it is not necessary to provide a cushioning material between the leather 5 and the sensors 10A to 10H, the weight and manufacturing cost can be reduced, and the manufacturing process can be simplified.
  • the U-shaped end edges E1 of the sensors 10A to 10H facing each other via the urethane foam layer 4 may not contact each other, and an extremely small gap may be left between the end edges E1.
  • the ends E2 of the sensors 10A to 10H adjacent in the steering direction D1 may not be in contact with each other, and an extremely small gap may be formed between the ends E2.
  • the surface of the wheel part 2 (foaming urethane layer 4) demonstrated the case where it divides
  • the vehicle is divided into a total of four regions, which are divided into two on the occupant side and the non-occupant side, and two in the steering lap direction.
  • Sensors 10I, 10J, 10K, and 10L that are shaped so as to be may be mounted.
  • Sensor 10I extends from the 9 o'clock side to the 3 o'clock side through the 12 o'clock side on the passenger side of the wheel portion 2.
  • the sensor 10J extends from the 3 o'clock side to the 9 o'clock side through the 6 o'clock side on the passenger side of the wheel portion 2.
  • the sensor 10K extends from the 9 o'clock side to the 3 o'clock side through the 12 o'clock side on the non-occupant side of the wheel portion 2.
  • the sensor 10L extends from the 3 o'clock side to the 9 o'clock side through the 6 o'clock side on the non-occupant side of the wheel portion 2.
  • the surface of the wheel part 2 (foamed urethane layer 4) is divided into two parts, the occupant side and the non-occupant side, so that each divided region has an annular shape and a substantially U-shaped cross section.
  • the shaped sensors 10M and 10N may be mounted.
  • the sensor 10M is mounted on the occupant side of the wheel portion 2, and the sensor 10N is mounted on the non-occupant side of the wheel portion 2.
  • the surface of the wheel portion 2 (foamed urethane layer 4) is not divided into the occupant side and the non-occupant side, but is divided into four regions in the steering lap direction.
  • Sensors 10O, 10P, 10Q, and 10R that are shaped into a circular arc shape and have a substantially C-shaped cross section may be mounted. Between the edge portions of the C-shape, there is a small gap G along the steering direction, and the wheel part 2 is inserted inside the sensors 10O to 10R from this gap G, and the sensors 10O to 10R are inserted into the wheel part 2. Mate.
  • the gap G is preferably located immediately below the suture thread 6 that sews the leather 5.
  • the surface of the wheel part 2 (urethane foam layer 4) is not divided into the occupant side and the non-occupant side, but is divided into two regions in the steering lap direction, and each divided region has a semicircular arc shape and a cross section.
  • a sensor that is shaped so as to be substantially C-shaped may be mounted.
  • a sensor that is shaped like a ring and has a substantially C-shaped cross section may be mounted on the surface of the wheel portion 2 (foamed urethane layer 4).
  • the arc-shaped sensor extending along the circumferential direction of the wheel portion 2 has one end in the circumferential direction of the wheel portion 2. It is preferably located on the hour side or 9 o'clock side. As shown in FIG. 1, when the steering wheel 1 is a three-spoke type, one end of the sensor in the steering circumferential direction may be located on the 6 o'clock side of the wheel portion 2.
  • the sensor 10 provided between the foamed urethane layer 4 and the leather 5 is a capacitance sensor
  • the sensor 10 may be another sensor such as a pressure sensor.
  • the sensor boundary adjacent to the steering direction D1 is located at a stitched portion where the leathers are sewn together.
  • the sensor 10 may be provided over the entire circumference in the steering circulatory direction, or the sensor 10 may not be provided at the connection portion between the spoke portions 8L, 8R, and 8D and the wheel portion 2 and in the vicinity thereof.

Abstract

センサが装着され、表面硬度を維持し、且つ、意匠性に優れたステアリングホイール及びその製造方法を提供する。本発明のステアリングホイール1は、ステアリングハブ部7、ホイール部2、及びステアリングハブ部7から延出し、ホイール部2に連なるスポーク部8L、8R、8Dを有する。ホイール部2は、ステアリングホイールを周回する芯金3と、芯金3を覆う発泡合成樹脂層4と、発泡合成樹脂層4を覆うセンサ10と、センサ10を直接覆い、ホイール部2の最表面を形成する皮革5と、を備える。センサ10は、ステアリング周回方向に延在する円弧形又は円環形であり、断面形状がU字形又はC字形となっている複数のセンサからなり、複数のセンサの外表面が段差なく連続している。

Description

ステアリングホイール及びその製造方法
 本発明は、運転者によって把持されているか否かを検出するステアリングホイール及びその製造方法に関する。
 自動車のステアリングホイールに静電容量センサを取り付け、運転者がステアリングホイールを把持しているか否か検出するステアリングホイールが知られている。
 特許文献1には、ステアリングコアに装着される静電容量センサであって、絶縁性を有する可撓性基板と、可撓性基板の上に設けられ、ステアリングコアに装着された状態で、ステアリングのホイールが延びる方向を軸心としたステアリングコアの周方向に並設され、それぞれがホイールの延びる方向に延在するように形成された複数の静電容量検出電極とを有するものが記載されている。
 特許文献1のステアリングホイールは、静電容量センサをステアリングコアに配置することにより生じるホイール表面の凹凸を軽減するため、静電容量センサを緩衝材で覆い、緩衝材を革(ステアリングスキン)で覆っている。しかし、革の下に緩衝材があることで、ステアリングホイールの表面硬度が低くなるという問題があった。緩衝材を使用しなければ表面硬度を高くすることができるが、静電容量センサによる凹凸が革に現れ、意匠面の外観を損なっていた。
特開2015-147531号公報 特開2013-90834号公報 特開平5-310130号公報 特開2011-219084号公報
 本発明は、センサが装着され、表面硬度を維持し、且つ、意匠性に優れたステアリングホイール及びその製造方法を提供することを目的とする。
 第1発明のステアリングホイールは、ステアリングハブ部、ホイール部、及び該ステアリングハブ部から延出し、該ホイール部に連なるスポーク部を有するステアリングホイールであって、前記ホイール部は、ステアリングホイールを周回する芯金と、前記芯金を覆う発泡合成樹脂層と、前記発泡合成樹脂層を覆うセンサと、前記センサを直接覆い、前記ホイール部の最表面を形成する皮革と、を備え、前記センサは、ステアリング周回方向に延在する円弧形又は円環形であり、断面形状がU字形又はC字形となっていることを特徴とするものである。
 第1発明の一態様では、前記センサは、断面形状がU字形の第1センサ及び第2センサを含み、該第1センサは前記発泡合成樹脂層の乗員側を覆い、該第2センサは前記発泡合成樹脂層の反乗員側を覆う。
 第1発明の一態様では、前記第1センサの外表面は、前記第2センサの外表面に段差なく連続している。
 第1発明の一態様では、前記センサは、前記ステアリング周回方向に延在する円弧形の第3センサ及び第4センサを含み、該第3センサと該第4センサとは該ステアリング周回方向に隣接して設けられている。
 第1発明の一態様では、前記第3センサの外表面は、前記第4センサの外表面に段差なく連続している。
 第1発明の一態様では、前記ステアリング周回方向に延在する円弧形の複数のセンサが設けられており、前記複数のセンサは、前記ステアリング周回方向の端部の少なくとも一方が、前記ホイール部と前記スポーク部との連結箇所に位置し、該連結箇所において、各センサにハーネスが接続されている。
 第1発明の一態様では、前記発泡合成樹脂層には、前記ホイール部と前記スポーク部との連結箇所から、前記ステアリング周回方向に延在する円弧形のセンサの端部まで溝が設けられており、該センサに接続されたハーネスが該溝内に配置されている。
 第1発明の一態様では、前記センサは断面形状がC字形であり、前記ステアリング周回方向に沿った隙間が設けられており、該隙間は、前記皮革を縫合する縫合糸の直下に位置する。
 第1発明の一態様では、前記センサは静電容量センサである。
 第1発明の一態様では、前記センサは、樹脂フィルムからなる基板、該基板の第1面に設けられた検知回路、及び該基板の該第1面とは反対側の第2面に設けられたシールド回路を有する。
 第2発明のステアリングホイールの製造方法は、ステアリングハブ部、ステアリングホイールを周回する芯金を含むホイール部、及び該ステアリングハブ部から延出し、該ホイール部に連なるスポーク部を有するステアリングホイールの製造方法であって、樹脂フィルムからなる基板、該基板の第1面に設けられた検知回路、該検知回路を覆う絶縁層、該基板の該第1面とは反対側の第2面に設けられたシールド回路、及び該シールド回路を覆う粘着材を有するシート状のセンサを、ステアリング周回方向に沿う円弧形又は円環形で、断面形状がU字形又はC字形で、該絶縁層が外側、該粘着材が内側となるように加工する工程と、前記芯金を覆うように発泡合成樹脂層を形成する工程と、加工後の前記センサを、内側の粘着材を用いて前記発泡合成樹脂層に装着する工程と、前記センサに皮革を直接巻き付けて前記皮革を縫合する工程と、を備えるものである。
 第2発明の一態様では、前記シート状のセンサを用いて、断面形状がU字形の第1センサ及び第2センサを作製し、該第1センサを前記発泡合成樹脂層の乗員側に装着し、該第1センサの外表面が該第2センサの外表面に段差なく連続するように、該第2センサを該発泡合成樹脂層の反乗員側に装着する。
 第2発明の一態様では、前記シート状のセンサを用いて、前記ステアリング周回方向に沿う円弧形の第3センサ及び第4センサを作製し、該第3センサ及び該第4センサをステアリング周回方向に隣接させ、かつ該第3センサの外表面が該第4センサの外表面に段差なく連続するように、該第3センサ及び該第4センサを前記発泡合成樹脂層に装着することを特徴とするステアリングホイールの製造方法。
 本発明のステアリングホイールでは、発泡合成樹脂層を覆うセンサが、ステアリング周回方向に延在する円弧形又は円環形であり、断面形状がU字形又はC字形となっており、外表面が段差なく連続している。このセンサを皮革が直接覆っているため、表面硬度を維持し、且つ、意匠性に優れたものとすることができる。
図1は実施の形態に係るステアリングホイールの斜視図である。 図2は図1のステアリングホイールの一部の拡大図である。 図3は図1のIII-III線に沿う断面図である。 図4は実施の形態に係る静電容量センサの賦形加工前の斜視図である。 図5は静電容量センサの平面図である。 図6は図5のVI-VI線に沿う断面図である。 図7は実施の形態に係る静電容量センサの賦形加工後の斜視図である。 図8は実施の形態に係る静電容量センサのホイール部への取付方法を説明する図である。 図9は静電容量センサを取り付けたホイール部の平面図である。 図10は別の実施の形態に係る静電容量センサの平面図である。 図11は別の実施の形態に係る静電容量センサの斜視図である。 図12は別の実施の形態に係る静電容量センサの斜視図である。 図13は発泡ウレタン層に設けたハーネス用の溝を示す図である。
 以下、図面を参照して実施の形態について説明する。以下の説明において、ステアリングホイールの左右方向とは、それぞれ、該ステアリングホイールを車両直進時の操舵姿勢とした状態における車体の左右方向に合致する。また、ステアリングホイールの12時側及び6時側は、ステアリングホイールを正面から(即ち乗員側から)見たときの上側及び下側を示し、3時側は右側、9時側は左側を示す。
 図1は実施の形態に係るステアリングホイール1の斜視図であり、図2はステアリングホイール1の一部の拡大図であり、図3は図1のIII-III線に沿う断面図である。ステアリングホイール1は、この実施の形態では所謂3本スポークタイプのものであり、その中央のステアリングハブ部7から左右及び下方の三方に向かってそれぞれスポーク部8L,8R,8Dが延出し、各スポーク部8L,8R,8Dの先端側がそれぞれステアリングホイール1の外周のホイール部2に連なっている。
 なお、ステアリングホイール1に設けられるスポーク部の個数及び配置はこれに限定されない。ステアリングハブ部7の中央のボス部7aが車両のステアリングシャフト(図示略)の先端に係合する。
 ホイール部2は、ステアリングホイール1を周回する芯金3と、芯金3を覆う発泡合成樹脂層(この実施の形態では発泡ウレタン層4)と、発泡ウレタン層4を覆うようにホイール部2の全周にわたって設けられたセンサ10と、センサ10を覆い、ホイール部2の最表面を形成する皮革5とを有する。センサ10は、静電容量センサであり、ハーネス22の一端が接続されている。ハーネス22はスポーク部8L、8Rを通って、他端が電子制御ユニット20に接続されている。
 電子制御ユニット20は、センサ10で検知された静電容量を電圧に変換するC-V変換回路や、C-V変換回路からの電圧を示すアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換器、A/D変換器から出力されるデジタル信号に基づいて運転者がステアリングホイール1を把持しているか否か判定するCPU、後述するシールド回路13(図6参照)に電圧を印加するシールド駆動回路等を有する。
 皮革5は、センサ10及び発泡ウレタン層4を一巻きし、縫合糸6によって縫い合わせたものである。縫合糸6を目立たないようにし、かつホイール部2を運転者が握ったときに縫合部がなるべく手に接触しないようにするために、ホイール部2の内周側で皮革5が縫い合わせられている。皮革5は、ホイール部2をステアリング軸心回り方向D2(図2参照)に連続して1周している。皮革5としては、牛革などの天然皮革のほか、人工皮革を用いることができる。
 図4、図5は、ホイール部2に装着する前のセンサ10を示す。図6は図5のIV-IV線に沿う断面図である。図6に示すように、センサ10は、基板11と、基板11の一方の面(表面)に設けられた検知回路12と、基板11の他方の面(裏面)に設けられたシールド回路13とを有する。検知回路12は、レジスト等の絶縁層14によって覆われている。また、シールド回路13は、絶縁性のアクリル系粘着材15によって覆われている。
 基板11は、PET(ポリエチレンテレフタレート)やポリエステルのような賦形加工可能な樹脂フィルムを用いることができる。検知回路12及びシールド回路13には、銀、銅、カーボン等を用いることができる。図5に示すように、検知回路12は基板11上のほぼ全面を網羅するように設けることが好ましい。
 基板11の厚みは0.03~0.07mm程度である。また、センサ10の厚みは0.2~0.3mm程度である。
 芯金3を発泡ウレタン層4で覆ったものと同一形状の金型を準備し、この金型を用いて、図4,5に示すようなシート状のセンサ10を加熱し、賦形加工することで、図7に示すような、ホイール部2の周回方向D1(図1参照)に沿って延在する円弧形で、断面が略U字形となる。賦形加工されたセンサ10では、基板11の裏面側のシールド回路13及び粘着材15がU字形状の内側、基板11の表面側の検知回路12及び絶縁層14がU字形状の外側に位置する。賦形加工後、後述する発泡ウレタン層4への取り付けの際に不要となる部分は切断して除去する。図7に示すように、センサ10には、ハーネス22との接続用の張出部Hが設けられていてもよい。
 図7に示すような、ホイール部2の周回方向に沿って延在する円弧形で、断面が略U字形となっているセンサ10を、ホイール部2の全面を覆う分だけ作製する。例えば、図8、図9に示すように、ホイール部2の乗員側を、ホイール部2の周回方向に1/4周分覆うセンサ10A、10B、10C、10Dと、ホイール部2の反乗員側を、ホイール部2の周回方向に1/4周分覆うセンサ10E、10F、10G、10Hと、を作製する。図8,9では説明の便宜上、スポーク部やハブ部の図示を省略している。
 図8に示すように、断面略U字形のセンサ10A~10Hの内側に発泡ウレタン層4を嵌合させ、粘着材15で接着することで、センサ10A~10Hを装着することができる。
 センサ10A~10Hは、ホイール部2の周回方向の一端が、ホイール部2の3時側又は9時側に位置するように装着される。例えば、図9に示すように、センサ10Aは、ホイール部2の12時側から3時側までの乗員側に装着される。センサ10Bは、ホイール部2の3時側から6時側までの乗員側に装着される。センサ10Cは、ホイール部2の6時側から9時側までの乗員側に装着される。センサ10Dは、ホイール部2の9時側から12時側までの乗員側に装着される。
 同様に、センサ10Eは、ホイール部2の12時側から3時側までの反乗員側に装着される。センサ10Fは、ホイール部2の3時側から6時側までの反乗員側に装着される。センサ10Gは、ホイール部2の6時側から9時側までの反乗員側に装着される。センサ10Hは、ホイール部2の9時側から12時側までの反乗員側に装着される。
 発泡ウレタン層4に装着されたセンサ10A~10HのU字形状の端縁部E1,E1(図7参照)は、発泡ウレタン層4を介して対向するセンサ10A~10HのU字形状の端縁部E1,E1と、軸心回り方向D2において重なりなく接触することが好ましい。これにより、センサ10Aからセンサ10Eにかけて、外表面が段差なく連続する。同様に、センサ10Bからセンサ10Fにかけて、外表面が段差なく連続する。センサ10Cからセンサ10Gにかけて、外表面が段差なく連続する。センサ10Dからセンサ10Hにかけて、外表面が段差なく連続する。
 発泡ウレタン層4に装着されたセンサ10A~10Hのうち、ステアリング周回方向D1の端部E2(図7参照)は、ステアリング周回方向D1に隣接するセンサ10A~10Hの端部E2に重なりなく接触することが好ましい。例えば、センサ10A、10B、10C、10Dは、外表面が段差なく連続する。同様に、センサ10E、10F、10G、10Hは、外表面が段差なく連続する。
 ハーネス22は、センサ10と同数設けられ、この実施の形態では、センサ10A~10Hに対応する8本のハーネス22が設けられる。ホイール部2の3時側及び9時側において、センサ10A~10Hをそれぞれ対応するハーネス22の一端に接続する。ハーネス22の他端は、電子制御ユニット20に接続されている。その後、センサ10A~10Hを皮革5で覆い、ステアリング内周側にて皮革5を縫合糸6で縫い合わせることで、ステアリングホイール1が作製される。
 運転者がステアリングホイール1を把持すると、検知回路12で静電容量の変化が検知され、電子制御ユニット20は、運転者がステアリングホイール1を把持したと判断する。
 本実施の形態では、ホイール部2(発泡ウレタン層4)の表面を、乗員側と反乗員側とに2分割、ステアリング周回方向に4分割の合計8つの領域に分割し、各分割領域に、四分円弧形で、断面が略U字形となるように賦形加工したセンサ10A~10Hを装着する。センサ10A~10Hを隙間無く配置することで、センサ10A~10Hの外表面は段差なく連続し、センサ10A~10Hを皮革5で覆った場合に、凹凸が現れず、意匠性に優れたものとなる。
 また、発泡ウレタン層4にセンサ10A~10Hを装着し、センサ10A~10Hを皮革5で直接覆うため、ホイール部2の表面硬度を維持することができる。また、皮革5とセンサ10A~10Hとの間に緩衝材を設ける必要がないため、重量や製造コストを削減することができると共に、製造工程を簡易化することができる。
 上記実施の形態において、発泡ウレタン層4を介して互いに対向するセンサ10A~10HのU字の端縁部E1同士が接触せず、端縁部E1間に極めて小さな隙間が空いていてもよい。特に、ステアリング内周側は、皮革5を縫い合わせる縫合糸6があり、皮革5を巻いた際に端縁部E1間の隙間による凹凸が現れ難いため、端縁部E1間に極めて小さな隙間が空いていてもよい。また、ステアリング周回方向D1に隣接するセンサ10A~10Hの端部E2同士が接触せず、端部E2間に極めて小さな隙間が空いていてもよい。
 上記実施の形態では、ホイール部2(発泡ウレタン層4)の表面を、乗員側と反乗員側とに2分割、ステアリング周回方向に4分割の合計8つの領域に分割する場合について説明したが、図10に示すように、乗員側と反乗員側とに2分割、ステアリング周回方向に2分割の合計4つの領域に分割し、各分割領域に、半円弧形で、断面が略U字形となるように賦形加工したセンサ10I、10J、10K、10Lを装着してもよい。
 センサ10Iは、ホイール部2の乗員側の、9時側から12時側を経て3時側まで延在する。センサ10Jは、ホイール部2の乗員側の、3時側から6時側を経て9時側まで延在する。センサ10Kは、ホイール部2の反乗員側の、9時側から12時側を経て3時側まで延在する。センサ10Lは、ホイール部2の反乗員側の、3時側から6時側を経て9時側まで延在する。
 図11に示すように、ホイール部2(発泡ウレタン層4)の表面を、乗員側と反乗員側とに2分割し、各分割領域に、円環形で、断面が略U字形となるように賦形加工したセンサ10M、10Nを装着してもよい。センサ10Mは、ホイール部2の乗員側に装着され、センサ10Nは、ホイール部2の反乗員側に装着される。
 図12に示すように、ホイール部2(発泡ウレタン層4)の表面を、乗員側と反乗員側とには分割せず、ステアリング周回方向に4つの領域に分割し、各分割領域に、四分円弧形で、断面が略C字形となるように賦形加工したセンサ10O、10P、10Q、10Rを装着してもよい。C字形状の端縁部間は、ステアリング周回方向に沿った小さな隙間Gとなっており、この隙間Gからホイール部2をセンサ10O~10Rの内側に挿入し、ホイール部2にセンサ10O~10Rを嵌合させる。この隙間Gは、皮革5を縫合する縫合糸6の直下に位置することが好ましい。
 ホイール部2(発泡ウレタン層4)の表面を、乗員側と反乗員側とには分割せず、ステアリング周回方向に2つの領域に分割し、各分割領域に、半円弧形で、断面が略C字形となるように賦形加工したセンサを装着してもよい。
 また、円環形で、断面が略C字形となるように賦形加工したセンサをホイール部2(発泡ウレタン層4)の表面に装着してもよい。
 スポーク部8L,8R,8Dに設けられるハーネス22との接続性を考慮し、ホイール部2の周回方向に沿って延在する円弧形のセンサは、周回方向の一端が、ホイール部2の3時側又は9時側に位置することが好ましい。図1に示すように、ステアリングホイール1が3本スポークタイプのものである場合、ステアリング周回方向におけるセンサの一端は、ホイール部2の6時側に位置していてもよい。
 ステアリング周回方向における両端ともが、ホイール部2の3時側、6時側、又は9時側に位置しないセンサがある場合は、図13に示すように、ホイール部とスポーク部との接続箇所からセンサ端部まで延びるハーネス用の溝30を発泡ウレタン層4に形成し、この溝30内にハーネス22を配置し、センサまでハーネス22を延ばす。発泡ウレタン層4に形成するハーネス用の溝30を、縫合糸6の位置に合わせてステアリング内周側に設けることで、ホイール部2の内部にハーネス22を通した場合でも、ステアリングホイール1の外観や触感に影響が出ないようにすることができる。
 上記実施の形態では、発泡ウレタン層4と皮革5との間に設けるセンサ10が静電容量センサである場合について説明したが、センサ10は圧力センサなどの他のセンサであってもよい。
 皮革5が複数枚の皮革で構成されている場合、ステアリング周回方向D1に隣接するセンサの境界は、皮革を縫い合わせる縫合部に位置させることが好ましい。
 センサ10は、ステアリング周回方向の全周にわたって設けられていてもよいし、スポーク部8L,8R,8Dとホイール部2との連結箇所及びその近傍にはセンサ10を設けなくてもよい。
 上記実施の形態は、いずれも本発明の一例であり、本発明は図示の状態に限定されない。
 本出願は、2016年4月18日付で出願された日本特許出願2016-083013に基づいており、その全体が引用により援用される。

Claims (13)

  1.  ステアリングハブ部、ホイール部、及び該ステアリングハブ部から延出し、該ホイール部に連なるスポーク部を有するステアリングホイールであって、
     前記ホイール部は、
     ステアリングホイールを周回する芯金と、
     前記芯金を覆う発泡合成樹脂層と、
     前記発泡合成樹脂層を覆うセンサと、
     前記センサを直接覆い、前記ホイール部の最表面を形成する皮革と、
     を備え、
     前記センサは、ステアリング周回方向に延在する円弧形又は円環形であり、断面形状がU字形又はC字形となっていることを特徴とするステアリングホイール。
  2.  請求項1において、前記センサは、断面形状がU字形の第1センサ及び第2センサを含み、
     該第1センサは前記発泡合成樹脂層の乗員側を覆い、
     該第2センサは該発泡合成樹脂層の反乗員側を覆うことを特徴とするステアリングホイール。
  3.  請求項2において、前記第1センサの外表面は、前記第2センサの外表面に段差なく連続していることを特徴とするステアリングホイール。
  4.  請求項1から3までのいずれか1項において、前記センサは、前記ステアリング周回方向に延在する円弧形の第3センサ及び第4センサを含み、
     該第3センサと該第4センサとは該ステアリング周回方向に隣接して設けられていることを特徴とするステアリングホイール。
  5.  請求項4において、前記第3センサの外表面は、前記第4センサの外表面に段差なく連続していることを特徴とするステアリングホイール。
  6.  請求項1から5までのいずれか1項において、前記ステアリング周回方向に延在する円弧形の複数のセンサが設けられており、
     前記複数のセンサは、前記ステアリング周回方向の端部の少なくとも一方が、前記ホイール部と前記スポーク部との連結箇所に位置し、該連結箇所において、各センサにハーネスが接続されていることを特徴とするステアリングホイール。
  7.  請求項1から5までのいずれか1項において、前記発泡合成樹脂層には、前記ホイール部と前記スポーク部との連結箇所から、前記ステアリング周回方向に延在する円弧形のセンサの端部まで溝が設けられており、
     該センサに接続されたハーネスが該溝内に配置されていることを特徴とするステアリングホイール。
  8.  請求項1から7までのいずれか1項において、前記センサは断面形状がC字形であり、前記ステアリング周回方向に沿った隙間が設けられており、該隙間は、前記皮革を縫合する縫合糸の直下に位置することを特徴とするステアリングホイール。
  9.  請求項1から8までのいずれか1項において、前記センサは静電容量センサであることを特徴とするステアリングホイール。
  10.  請求項1から9までのいずれか1項において、前記センサは、樹脂フィルムからなる基板、該基板の第1面に設けられた検知回路、及び該基板の該第1面とは反対側の第2面に設けられたシールド回路を有することを特徴とするステアリングホイール。
  11.  ステアリングハブ部、ステアリングホイールを周回する芯金を含むホイール部、及び該ステアリングハブ部から延出し、該ホイール部に連なるスポーク部を有するステアリングホイールの製造方法であって、
     樹脂フィルムからなる基板、該基板の第1面に設けられた検知回路、該検知回路を覆う絶縁層、該基板の該第1面とは反対側の第2面に設けられたシールド回路、及び該シールド回路を覆う粘着材を有するシート状のセンサを、ステアリング周回方向に沿う円弧形又は円環形で、断面形状がU字形又はC字形で、該絶縁層が外側、該粘着材が内側となるように加工する工程と、
     前記芯金を覆うように発泡合成樹脂層を形成する工程と、
     加工後の前記センサを、内側の粘着材を用いて前記発泡合成樹脂層に装着する工程と、
     前記センサに皮革を直接巻き付けて前記皮革を縫合する工程と、
     を備えるステアリングホイールの製造方法。
  12.  請求項11において、前記シート状のセンサを用いて、断面形状がU字形の第1センサ及び第2センサを作製し、
     該第1センサを前記発泡合成樹脂層の乗員側に装着し、
     該第1センサの外表面が該第2センサの外表面に段差なく連続するように、該第2センサを該発泡合成樹脂層の反乗員側に装着することを特徴とするステアリングホイールの製造方法。
  13.  請求項11又は12において、前記シート状のセンサを用いて、前記ステアリング周回方向に沿う円弧形の第3センサ及び第4センサを作製し、
     該第3センサ及び該第4センサをステアリング周回方向に隣接させ、かつ該第3センサの外表面が該第4センサの外表面に段差なく連続するように、該第3センサ及び該第4センサを前記発泡合成樹脂層に装着することを特徴とするステアリングホイールの製造方法。
PCT/JP2017/007053 2016-04-18 2017-02-24 ステアリングホイール及びその製造方法 WO2017183296A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018512804A JP6642703B2 (ja) 2016-04-18 2017-02-24 ステアリングホイールの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016083013 2016-04-18
JP2016-083013 2016-04-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017183296A1 true WO2017183296A1 (ja) 2017-10-26

Family

ID=60116712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/007053 WO2017183296A1 (ja) 2016-04-18 2017-02-24 ステアリングホイール及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6642703B2 (ja)
WO (1) WO2017183296A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190083930A (ko) * 2018-01-05 2019-07-15 현대자동차주식회사 스티어링 휠 및 그 제어방법
JP2020050201A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 積水ポリマテック株式会社 静電容量センサ及び静電容量センサ一体型ステアリングホイール
WO2020066121A1 (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 住友理工株式会社 静電容量センサ、その製造方法、および静電容量センサ用網目状柔軟電極
US10807628B2 (en) 2018-11-16 2020-10-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Steering apparatus
JP2022519582A (ja) * 2019-01-31 2022-03-24 オートリブ ディベロップメント エービー 車両ステアリングホイール用の検知装置
JP7426455B1 (ja) 2022-09-30 2024-02-01 住友理工株式会社 接触検知装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6451564U (ja) * 1987-09-26 1989-03-30
JP2014190712A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Tokai Rubber Ind Ltd 把持状態検出センサ
JP2015502282A (ja) * 2011-10-20 2015-01-22 タカタ アーゲー 車両用センサシステム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0368168U (ja) * 1989-11-07 1991-07-04
JP2012171551A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Nippon Plast Co Ltd ハンドル
JP5978934B2 (ja) * 2012-11-12 2016-08-24 豊田合成株式会社 ステアリングホイール

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6451564U (ja) * 1987-09-26 1989-03-30
JP2015502282A (ja) * 2011-10-20 2015-01-22 タカタ アーゲー 車両用センサシステム
JP2014190712A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Tokai Rubber Ind Ltd 把持状態検出センサ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190083930A (ko) * 2018-01-05 2019-07-15 현대자동차주식회사 스티어링 휠 및 그 제어방법
KR102504471B1 (ko) * 2018-01-05 2023-02-28 현대자동차주식회사 스티어링 휠 및 그 제어방법
WO2020066121A1 (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 住友理工株式会社 静電容量センサ、その製造方法、および静電容量センサ用網目状柔軟電極
JP6714788B1 (ja) * 2018-09-26 2020-06-24 住友理工株式会社 静電容量センサ、その製造方法、および静電容量センサ用網目状柔軟電極
US11912331B2 (en) 2018-09-26 2024-02-27 Sumitomo Riko Company Limited Capacitance sensor, method for manufacturing same, and reticulated soft electrode for capacitance sensor
JP2020050201A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 積水ポリマテック株式会社 静電容量センサ及び静電容量センサ一体型ステアリングホイール
JP7164866B2 (ja) 2018-09-27 2022-11-02 積水ポリマテック株式会社 静電容量センサ及び静電容量センサ一体型ステアリングホイール
US10807628B2 (en) 2018-11-16 2020-10-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Steering apparatus
JP2022519582A (ja) * 2019-01-31 2022-03-24 オートリブ ディベロップメント エービー 車両ステアリングホイール用の検知装置
JP7245919B2 (ja) 2019-01-31 2023-03-24 オートリブ ディベロップメント エービー 車両ステアリングホイール用の検知装置
JP7426455B1 (ja) 2022-09-30 2024-02-01 住友理工株式会社 接触検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017183296A1 (ja) 2019-03-22
JP6642703B2 (ja) 2020-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017183296A1 (ja) ステアリングホイール及びその製造方法
JP6719165B2 (ja) 車両用ステアリングホイール
US10814899B2 (en) Steering wheel having a cover with a layered seam
JP4846818B2 (ja) 車両用ステアリングホイールおよびその製造方法
US20200156688A1 (en) Steering apparatus
US11390312B2 (en) Steering wheel
JP2019213663A (ja) ステアリング装置
JP2019166858A (ja) ステアリング体
KR20120078750A (ko) 스티어링 휠
US11584423B2 (en) Steering wheel
US20230104284A1 (en) Steering apparatus
CN115876230A (zh) 检测机构
CN110001747B (zh) 方向盘
JP2018047829A (ja) ステアリングホイールカバー
JP6832553B1 (ja) 自動車用ハンドルカバー
JP2021140951A (ja) 検出機構
JP2018016279A (ja) ステアリングホイール
JP6984955B2 (ja) タイヤ及びタイヤの製造方法
JP2023143288A (ja) ハンドル
JP2018192952A (ja) ステアリングホイール
JPS63176771A (ja) ステアリングホイ−ル
JP2023064939A (ja) 検出センサ組込型ステアリングホイール
JP2024022348A (ja) 検出機構
JP2022176830A (ja) ステアリングホイール
JP2022112242A (ja) ハンドル

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018512804

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17785641

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17785641

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1