WO2017169173A1 - 金型及び回路装置 - Google Patents

金型及び回路装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017169173A1
WO2017169173A1 PCT/JP2017/004931 JP2017004931W WO2017169173A1 WO 2017169173 A1 WO2017169173 A1 WO 2017169173A1 JP 2017004931 W JP2017004931 W JP 2017004931W WO 2017169173 A1 WO2017169173 A1 WO 2017169173A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gate
mold
resin
cavity
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/004931
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昌龍 許
Original Assignee
株式会社ケーヒン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ケーヒン filed Critical 株式会社ケーヒン
Priority to CN201780018585.1A priority Critical patent/CN108778669A/zh
Publication of WO2017169173A1 publication Critical patent/WO2017169173A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/02Transfer moulding, i.e. transferring the required volume of moulding material by a plunger from a "shot" cavity into a mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Definitions

  • the present invention relates to a transfer mold for sealing a circuit board and electronic components with resin.
  • a vehicle represented by a passenger car or a motorcycle is equipped with a circuit device having a substrate.
  • the circuit device in order to prevent water and the like from entering the substrate, a technique for covering the periphery of the substrate so as to be solid with resin has been put into practical use.
  • a mold for transfer molding is known in which resin melted from a heating pod is filled in a cavity in which a substrate is arranged.
  • a substrate 105 on which an electronic component 104 is mounted is disposed in a cavity 103 of a transfer mold 100 made up of a lower mold 101 and an upper mold 102.
  • the substrate 105 is supported by a heat sink 106 disposed on the lower mold 102 via a lead frame 107 and support pins 108, and an electronic component 104 is disposed below the substrate 105.
  • the cavity 103 is filled with resin.
  • the molten resin flowing from the gate 108 flows separately below and above the substrate 105.
  • the resin flowing in from the gate 108 flows evenly below and above the substrate 105 and joins in the vicinity of the gas vent (divided surface) 109, so that the air in the cavity 103 flows from the gas vent (divided surface) 109. It is preferable to exit.
  • Patent Document 1 Since the molten resin tends to flow through the wide flow path, the technique of Patent Document 1 uses the obstruction member 110 on the upper side of the substrate 105, which is a wide flow path, in order to allow the resin divided below and above the substrate 105 to flow evenly.
  • the flow of resin is controlled by providing.
  • providing the obstruction member 110 on the substrate 105 increases the number of unnecessary parts and increases the size of the circuit device. Therefore, there is a demand for a technique that can reduce the number of components, control the resin flow with a simple structure, and increase the reliability of the circuit device.
  • An object of the present invention is to provide a technique capable of reducing the number of parts, controlling the flow of resin with a simple structure, and improving the reliability of a circuit device.
  • the mold includes two molds, and these two molds are molds having a cavity for molding the resin and a gate for supplying the resin to the cavity while being clamped to each other.
  • the gate is formed on both sides of a split surface on which the two molds are clamped.
  • the gate is formed symmetrically with respect to the dividing plane.
  • the upstream portion of the flow path leading to the gate is formed in only one of the two molds and is exposed on the dividing surface.
  • the upper surface of the flow channel is parallel to the lower surface of the flow channel.
  • the circuit device is formed in the shape of a cavity, and burrs remain at the position of the dividing surface.
  • two molds are included, and these two molds are molds having a cavity for molding a resin and a gate for supplying the resin to the cavity. Since the gate is formed on both sides across the split surface where the two molds are clamped, the upper and lower sides of the cavity can be filled with resin simultaneously and evenly.
  • the amount of resin flowing into the upper and lower sides of the substrate can be easily adjusted by adjusting the opening size of the gate, even if the substrate is arranged in the cavity along the extending direction of the gate,
  • the upper and lower sides can be filled with resin simultaneously and evenly. Even if a complex shaped object is placed in the cavity, such as a substrate with electronic components, the upper and lower sides of the complicated shaped part are filled with resin in a balanced manner by adjusting the opening size of the gate. be able to.
  • the gate is formed symmetrically across the dividing surface, the upper and lower sides of the cavity can be filled with resin in a well-balanced manner, and air can be smoothly discharged to the gas vent (dividing surface). be able to.
  • the upstream portion of the flow path leading to the gate is formed on only one of the two molds and is exposed to the dividing surface, the upstream portion of the flow path can be obtained by processing only the dividing surface of one mold. Can be formed.
  • the resin flow can be stabilized and voids can be reduced. Furthermore, by making the upper surface of the flow channel parallel to the lower surface of the flow channel at a position immediately before the gate, a pocket portion can be formed at the tip of the gate, and this pocket portion can alleviate the turbulent flow of the resin and further increase the void. Can be reduced.
  • the circuit device is formed by transfer molding using the mold according to any one of claims 1 to 4. It can be determined that it is a circuit device.
  • a transfer mold 10 includes a lower mold 11 as a fixed mold and an upper mold 12 as a movable mold.
  • the two lower molds 11 and the upper mold 12 are arranged in a cavity 13 for molding a molten resin, a gate 21 for supplying the molten resin to the cavity 13, and the cavity 13 while being clamped to each other.
  • a substrate clamping portion 31 that clamps the end portion of the substrate 41 is provided.
  • the cavity 13 has the outer shape of the resin portion 43 of the circuit device 40 (see FIG. 3C).
  • the resin portion 43 is a substantially rectangular parallelepiped, and the shape of the cavity 13 is rectangular in cross-sectional view.
  • the shape is not limited to this, and the shape of the resin portion 43 may be a circular arc or a mounting
  • the shape of the cavity 13 may be appropriately changed according to the shape of the resin portion 43, such as forming a flange.
  • the substrate clamping portion 31 is formed by recessing a part of the dividing surface 14 where the lower die 11 and the upper die 12 are clamped and contacted.
  • the substrate clamping unit 31 is disposed on the opposite side of the gate 21 with the cavity 13 interposed therebetween.
  • a gas vent is formed between the lower mold 11 and the upper mold 12 when the mold is clamped, that is, on the dividing surface 14.
  • the electronic component 42 is mounted on the upper surface 41 a and the lower surface 41 b of the substrate 41.
  • the substrate 41 has a flat plate shape and is disposed along the dividing surface 14 in a sectional view. An end of the substrate 41 opposite to the substrate clamping unit 31 is located in front of the gate 21.
  • the gates 21 are formed on both sides of the dividing surface 14, and are formed in a rectangular shape when the gate 21 is viewed from the front.
  • the width direction end 22 of the gate 21 is separated from the width direction end 15 of the cavity 13.
  • the gate 21 is formed on both sides of the dividing surface 14, and has a gate upper portion 21 a above the dividing surface 14 and a gate lower portion 21 b below the dividing surface 14.
  • the gate ceiling surface 23a constituting the upper surface of the gate upper portion 21a is inclined downward toward the opening of the gate 21, and the angle formed by the gate ceiling surface 23a and the dividing surface 14 is ⁇ 1.
  • the gate bottom surface 23b constituting the lower surface of the gate lower portion 21b is inclined upward toward the opening of the gate 21, and the angle formed between the gate bottom surface 23b and the dividing surface is ⁇ 2.
  • the gate 21 is formed symmetrically with respect to the dividing surface 14, and the angle ⁇ 1 is equal to the angle ⁇ 2. For this reason, resin can be filled with good balance on the upper side and the lower side of the cavity 13, and air can be smoothly discharged to the gas vent (split surface) 14.
  • the gate 21 is formed symmetrically with the dividing surface 14 in between.
  • the present invention is not limited to this, and the flow area of the opening of the gate upper portion 21a is different from the flow area of the opening of the gate lower portion 21b. It can be set as such.
  • the opening size of the gate 21 by adjusting the opening size of the gate 21, the amount of molten resin flowing into the upper side and the lower side of the substrate 41 can be easily adjusted, so that the substrate 41 is placed in the cavity 13 along the extending direction of the gate 21. Even if it arrange
  • the upstream portion 25 of the molten resin flow path 24 from the heating pod (not shown) to the gate 21 is formed only in the lower mold 11 and exposed to the dividing surface 14. For this reason, the upstream portion 25 of the flow path 24 can be formed by processing only the dividing surface 14 of the lower mold 11.
  • the upper surface 26a of the flow channel is parallel to the lower surface 26b of the flow channel. For this reason, the flow of a molten resin can be stabilized and a void can be reduced. Further, by making the upper surface 26a of the flow path parallel to the lower surface 26b of the flow path at a position immediately before the gate 21, a pocket portion 27 can be formed at the tip of the gate 21, and the turbulent flow of the molten resin by the pocket portion 27. Can be relaxed and voids can be further reduced.
  • FIG. 3A is a cross-sectional view of a mold 200 in a comparative example.
  • the mold 200 is a substrate 206 provided with an electronic component 205 on a substrate holding portion 204 formed on a divided surface 203 of a lower mold 201 and an upper mold 202. Is pinched.
  • the gate 209 is formed only in the lower mold 201, the upper surface of the gate 209 is constituted by the dividing surface 203, and the lower surface 207 of the gate 209 is inclined upward toward the opening of the gate 209.
  • a large amount of molten resin from the heating pod flows to the upper side of the substrate 206 as indicated by the arrow (1) by the inclined lower surface 207, and flows to the lower side of the substrate 206 as indicated by the arrow (2).
  • the air in the cavity 208 cannot be efficiently discharged from the dividing surface 203 as a gas vent, and voids are easily generated. As a result, it is difficult for the substrate and the electronic component to be well sealed with the resin.
  • FIG. 3B is a cross-sectional view of the mold 10 according to the embodiment. Since the gates 21 are formed on both sides of the dividing surface 14, the molten resin from the heating pod is indicated by the arrows (3) and (4). As described above, the liquid flows equally to the upper side of the substrate 41 and the lower side of the substrate 41. Then, the molten resin joins in the vicinity of the substrate sandwiching portion 31, and the air in the cavity 13 is discharged well from the dividing surface 14 as a gas vent. As a result, the substrate 41 and the electronic component 42 can be favorably sealed with resin.
  • FIG. 3C shows a circuit device 40 according to the embodiment, and the circuit device 40 includes a substrate 41, an electronic component 42, and a resin portion 43 that seals them.
  • the resin portion 40 there is a gate mark 44 at the position of the gate 21, and a burr 45 remains at the position of the dividing surface 14.
  • the burrs 45 may be burrs after being removed. Since the gate 21 is formed with the dividing surface 14 in between, a burr 45 is formed at an upper and lower intermediate position of the gate mark 44. Thereby, it can be easily determined that the circuit device 40 is molded by the mold 10 of the present invention.
  • the opening of the gate 21 can be adjusted to adjust the shape of the complicated shape portion.
  • Resin can be filled in a balanced manner on the upper and lower sides.
  • the present invention is suitable for transfer molds for sealing substrates and electronic components with resin.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

下型11と上型12を含んで構成されたトランスファーモールド用の金型10である。下型11と上型12は、互いに型締めされた状態で、樹脂を成形するキャビティ13と、このキャビティ13へ樹脂を供給するゲート21とを有する金型である。ゲート21は、2つの型が型締めされる分割面14を挟んで両側に形成されている。ゲート21は、分割面14を挟んで面対称に形成されており、ゲート21に至る流路の上流部は、2つの型の一方のみに形成されるとともに、分割面14に露出している。

Description

金型及び回路装置
 本発明は、回路装置の基板及び電子部品を樹脂で封止するトランスファーモールド用金型に関する。
 乗用車や自動二輪車に代表される車両には、基板を備える回路装置が搭載されている。回路装置では、基板への水等の浸入を防ぐために、基板の周囲を樹脂で中実になるように覆う技術が実用化されている。このような技術において、加熱ポッドから溶融した樹脂を基板が配置されたキャビティに充填する、トランスファーモールド用の金型が知られている。
 特許文献1に開示されている技術の基本原理を図4に基づいて説明する。
 図4に示すように、下型101及び上型102からなるトランスファーモールド用金型100のキャビティ103に、電子部品104を実装した基板105が配置されている。基板105は、下型102に配置されたヒートシンク106にリードフレーム107及び支持ピン108を介して支持されており、基板105の下方に電子部品104が配置されている。
 溶融した樹脂をゲート108からキャビティ103内に注入することで、キャビティ103に樹脂が充填される。ゲート108から流入した溶融樹脂は、基板105の下方と上方に分かれて流動する。
 回路装置の信頼性を高めるには、樹脂による封止品質の向上が求められる。これには、ゲート108から流入した樹脂が、基板105の下方と上方を均等に流れてガスベント(分割面)109の近傍で合流することで、キャビティ103内の空気がガスベント(分割面)109から抜けることが好ましい。
 溶融樹脂は広い流路の方を流れ易いため、特許文献1の技術は、基板105の下方と上方に分かれた樹脂を均等に流すために、広い流路である基板105の上側に障害部材110を設けることで樹脂の流れを制御している。
 しかし、基板105に障害部材110を設けることで不要な部品点数が多くなる上、回路装置が大型になる。そのため、部品点数を低減させ簡易な構造で樹脂の流れを制御でき、回路装置の信頼性を高めることができる技術が求められている。
特開2011-199146号公報
 本発明は、部品点数を低減させ簡易な構造で樹脂の流れを制御でき、回路装置の信頼性を高めることができる技術を提供することを課題とする。
 本発明によれば、2つの型を含んで構成され、これらの2つの型は、互いに型締めされた状態で、樹脂を成形するキャビティと、このキャビティへ樹脂を供給するゲートとを有する金型であって、前記ゲートは、前記2つの型が型締めされる分割面を挟んで両側に形成されていることを特徴とする技術が提供される。
 好ましくは、ゲートは、分割面を挟んで面対称に形成されている。
 好ましくは、ゲートに至る流路の上流部は、2つの型の一方のみに形成されるとともに、分割面に露出している。
 好ましくは、ゲートの直前に位置する流路の下流部は、流路の上面が流路の下面に平行である。
 好ましくは、キャビティの形状に形成された回路装置であって、分割面の位置にバリが残っている。
 本発明では、2つの型を含んで構成され、これらの2つの型は、樹脂を成形するキャビティと、このキャビティへ樹脂を供給するゲートとを有する金型である。ゲートは2つの型が型締めされる分割面を挟んで両側に形成されているので、キャビティの上側及び下側に、樹脂を同時に且つ均等に充填することができる。
 さらに、ゲートの開口サイズを調整することで、基板の上側及び下側への樹脂の流入量を容易に調整できるので、キャビティ内にゲートの延び方向に沿って基板を配置しても、基板の上側及び下側に樹脂を同時に且つ均等に充填することができる。電子部品が設けられた基板のように、複雑な形状物をキャビティ内に配置しても、ゲートの開口サイズを調整することで、複雑な形状部の上側及び下側にバランス良く樹脂を充填することができる。このように、基板に不要な部品を設けることなく、部品点数を低減させ簡易な構造で樹脂の流れを制御でき、回路装置の信頼性を高めることができる技術を提供することができる。
 さらに、ゲートは、分割面を挟んで面対称に形成されているので、キャビティの上側及び下側にバランス良く樹脂を充填することができ、ガスベント(分割面)への空気の排出を円滑に行うことができる。
 さらに、ゲートに至る流路の上流部は、2つの型の一方のみに形成されるとともに、分割面に露出しているので、一方の型の分割面のみを加工するだけで流路の上流部を形成することができる。
 さらに、ゲートの直前に位置する流路の下流部は、流路の上面が流路の下面に平行であるので、樹脂の流れを安定させボイドを低減することができる。さらに、ゲートの直前の位置で流路の上面を流路の下面に平行とすることで、ゲートの先端にポケット部を形成でき、このポケット部により、樹脂の乱流を緩和でき、ボイドをより低減することができる。
 さらに、キャビティの形状に形成された回路装置であって、分割面の位置にバリが残っているので、請求項1~4のいずれか1項記載の金型を用いたトランスファーモールドによって形成された回路装置であることを判別することができる。
本発明の実施例における金型の断面図である。 図1の要部拡大図である。 比較例の金型と実施例の金型の作用図及び回路装置の部分断面図である。 従来技術の基本構成を説明する図である。
 本発明の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。
 まず、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
 図1(a)に示すように、トランスファーモールド用の金型10は、固定型としての下型11と、可動型としての上型12の2つの型を含んで構成されている。これらの2つの下型11及び上型12は、互いに型締めされた状態で、溶融した樹脂を成形するキャビティ13と、このキャビティ13へ溶融樹脂を供給するゲート21と、キャビティ13に配置される基板41の端部を挟持する基板挟持部31を有する。
 キャビティ13は、回路装置40(図3(c)参照)の樹脂部43の外形形状を呈している。なお、実施例では、樹脂部43を略直方体とし、キャビティ13の形状を断面視で矩形としたがこれに限定されず、樹脂部43の形状は角部を円弧状に形成したり、取付用のフランジを形成する等、樹脂部43の形状に応じてキャビティ13の形状を適宜変更しても差し支えない。
 基板挟持部31は、下型11と上型12が型締めされ接触する分割面14の一部を窪ませることで形成されている。基板挟持部31は、キャビティ13を挟んでゲート21の反対側に配置されている。型締めされた際の下型11と上型12との間、すなわち分割面14にガスベントが形成されている。
 基板41の上面41a及び下面41bには、電子部品42が実装されている。基板41は平板状であり、断面視にて分割面14に沿って配置されている。基板41のうち基板挟持部31の反対側の端部は、ゲート21の前方に位置している。
 図1(b)に示すように、ゲート21は、分割面14を挟んで両側に形成されており、ゲート21の正面視にて矩形状に形成されている。ゲート21の幅方向端部22は、キャビティ13の幅方向端部15から離れている。
 図2に示すように、ゲート21は、分割面14を挟んで両側に形成されており、分割面14より上側のゲート上部21aと、分割面14より下側のゲート下部21bとを有する。ゲート上部21aの上面を構成するゲート天井面23aは、ゲート21の開口に向かって下方に傾斜しており、ゲート天井面23aと分割面14とのなす角はθ1である。
 ゲート下部21bの下面を構成するゲート底面23bは、ゲート21の開口に向かって上方に傾斜しており、ゲート底面23bと分割面のなす角はθ2である。ゲート21は、分割面14を挟んで面対称に形成されており、角θ1は角θ2に等しい。このため、キャビティ13の上側及び下側にバランス良く樹脂を充填することができ、ガスベント(分割面)14への空気の排出を円滑に行うことができる。
 なお、実施例では、ゲート21は、分割面14を挟んで面対称に形成したが、これに限定されず、ゲート上部21aの開口の流路面積とゲート下部21bの開口の流路面積を異なるように設定しても差し支えない。この場合、ゲート21の開口サイズを調整することで、基板41の上側及び下側への溶融樹脂の流入量を容易に調整できるので、キャビティ13内にゲート21の延び方向に沿って基板41を配置しても、基板41の上側及び下側に樹脂を同時に且つ均等に充填することができる。
 加熱ポッド(不図示)からゲート21に至る溶融樹脂の流路24の上流部25は、下型11のみに形成されるとともに、分割面14に露出している。このため、下型11の分割面14のみを加工するだけで流路24の上流部25を形成することができる。
 また、ゲート21の直前に位置する流路24の下流部26は、流路の上面26aが流路の下面26bに平行である。このため、溶融樹脂の流れを安定させボイドを低減することができる。さらに、ゲート21の直前の位置で流路の上面26aを流路の下面26bに平行とすることで、ゲート21の先端にポケット部27を形成でき、このポケット部27により、溶融樹脂の乱流を緩和でき、ボイドをより低減することができる。
 次に、以上に述べた金型10の作用を比較例と較べて説明する。
 図3(a)は比較例における金型200の断面図であり、金型200は下型201と上型202の分割面203に形成した基板保持部204に、電子部品205を備えた基板206を挟持している。
 ゲート209は、下型201のみに形成されており、ゲート209の上面は分割面203で構成され、ゲート209の下面207はゲート209の開口に向かって上方に傾斜している。加熱ポッドからの溶融樹脂は、傾斜した下面207によって矢印(1)のように基板206の上側へ多く流れ、矢印(2)のように基板206の下側へ少なく流れる。このため、キャビティ208内の空気がガスベントとしての分割面203から効率よく排出できず、ボイドが発生し易くなる。結果、樹脂による基板及び電子部品の封止が良好になり難い。
 図3(b)は実施例における金型10の断面図であり、ゲート21が分割面14を挟んで両側に形成されているので、加熱ポッドからの溶融樹脂が、矢印(3)(4)のように、基板41の上側と基板41の下側に均等に流れる。そして、溶融樹脂は基板挟持部31の近傍で合流し、キャビティ13内の空気がガスベントとしての分割面14から良好に排出される。結果、樹脂による基板41及び電子部品42の封止を良好に行うことができる。
 図3(c)は実施例における回路装置40であり、回路装置40は、基板41、電子部品42及びこれらを封止する樹脂部43から構成されている。樹脂部40には、ゲート21の位置にゲート跡44があり、分割面14の位置にバリ45が残っている。なお、バリ45は、除去された後のバリ跡であってもよい。ゲート21は分割面14を挟んで形成されているので、ゲート跡44の上下中間位置にバリ45が形成されている。これにより、本発明の金型10によって成形された回路装置40であることを判別することを容易にできる。
 なお、大きさの異なる電子部品42が複数設けられた基板41のように、複雑な形状物をキャビティ13内に配置しても、ゲート21の開口サイズを調整することで、複雑な形状部の上側及び下側にバランス良く樹脂を充填することができる。このように、従来技術のように基板41に不要な部品を設けることなく、本発明では部品点数を低減させ簡易な構造で樹脂の流れを制御でき、回路装置10の信頼性を高めることができる。
 尚、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。
 本発明は、基板及び電子部品を樹脂で封止するトランスファーモールド用の金型に好適である。
 10…金型、11…下型、12…上型、13…キャビティ、14…分割面(ガスベント)、21…ゲート、24…流路、25…上流部、26…下流部、40…回路装置、41…基板、45…バリ(バリ跡)。 

Claims (5)

  1.  2つの型を含んで構成され、
     これらの2つの型は、互いに型締めされた状態で、樹脂を成形するキャビティと、このキャビティへ樹脂を供給するゲートとを有する金型であって、
     前記ゲートは、前記2つの型が型締めされる分割面を挟んで両側に形成されていることを特徴とする金型。
  2.  前記ゲートは、前記分割面を挟んで面対称に形成されている、請求項1記載の金型。
  3.  前記ゲートに至る流路の上流部は、前記2つの型の一方のみに形成されるとともに、前記分割面に露出している、請求項1又は請求項2記載の金型。
  4.  前記ゲートの直前に位置する流路の下流部は、前記流路の上面が前記流路の下面に平行である、請求項1から3のいずれか1項記載の金型。
  5.  前記キャビティの形状に形成された回路装置であって、
     前記分割面の位置にバリが残っていることを特徴とする回路装置。
PCT/JP2017/004931 2016-03-30 2017-02-10 金型及び回路装置 WO2017169173A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780018585.1A CN108778669A (zh) 2016-03-30 2017-02-10 模具和电路装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-068245 2016-03-30
JP2016068245A JP6166413B1 (ja) 2016-03-30 2016-03-30 回路装置の製造方法及び回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017169173A1 true WO2017169173A1 (ja) 2017-10-05

Family

ID=59351434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/004931 WO2017169173A1 (ja) 2016-03-30 2017-02-10 金型及び回路装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6166413B1 (ja)
CN (1) CN108778669A (ja)
WO (1) WO2017169173A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447040U (ja) * 1987-09-16 1989-03-23
JPH0358814A (ja) * 1989-07-28 1991-03-14 New Japan Radio Co Ltd モールド用金型
JPH03264322A (ja) * 1990-03-15 1991-11-25 Fujitsu Miyagi Electron:Kk 樹脂封止用金型装置
JPH06232195A (ja) * 1993-01-28 1994-08-19 Rohm Co Ltd 半導体装置の製造方法およびリードフレーム
JPH0890605A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Nec Corp 樹脂封止用金型および半導体装置の製造方法
JPH11320600A (ja) * 1998-05-14 1999-11-24 Oki Electric Ind Co Ltd トランスファ成形装置、リードフレーム及び半導体装置の製造方法
JP2001079881A (ja) * 1999-09-17 2001-03-27 Nec Kyushu Ltd 樹脂封止装置及び樹脂封止方法
JP2005216991A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Renesas Technology Corp リードフレームならびにモールド成形装置および方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011037146A1 (ja) * 2009-09-25 2011-03-31 東海ゴム工業株式会社 樹脂成形方法および樹脂成形品
JP5568105B2 (ja) * 2012-03-01 2014-08-06 住友ゴム工業株式会社 射出成形用金型、及びそれを用いたゴム製品の製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447040U (ja) * 1987-09-16 1989-03-23
JPH0358814A (ja) * 1989-07-28 1991-03-14 New Japan Radio Co Ltd モールド用金型
JPH03264322A (ja) * 1990-03-15 1991-11-25 Fujitsu Miyagi Electron:Kk 樹脂封止用金型装置
JPH06232195A (ja) * 1993-01-28 1994-08-19 Rohm Co Ltd 半導体装置の製造方法およびリードフレーム
JPH0890605A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Nec Corp 樹脂封止用金型および半導体装置の製造方法
JPH11320600A (ja) * 1998-05-14 1999-11-24 Oki Electric Ind Co Ltd トランスファ成形装置、リードフレーム及び半導体装置の製造方法
JP2001079881A (ja) * 1999-09-17 2001-03-27 Nec Kyushu Ltd 樹脂封止装置及び樹脂封止方法
JP2005216991A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Renesas Technology Corp リードフレームならびにモールド成形装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6166413B1 (ja) 2017-07-19
CN108778669A (zh) 2018-11-09
JP2017177540A (ja) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210366748A1 (en) Mold and transfer molding apparatus
WO2017169173A1 (ja) 金型及び回路装置
JP2015162598A (ja) 半導体装置の製造方法および製造装置
US9997433B2 (en) Heat dissipating device and manufacturing method of heat dissipating device
JP5892986B2 (ja) 複合式ガラス成形システム
KR101237248B1 (ko) 반도체 패키지 제조용 금형 장치
CN109501134B (zh) 模具、导光板及其加工方法、显示屏和电子设备
JP2010149423A (ja) トランスファーモールド金型及び半導体装置の製造方法
JP7230782B2 (ja) 鋳造装置
JP2015056467A (ja) 半導体装置の製造方法、半導体製造装置、および樹脂封止用シート状樹脂
KR200466082Y1 (ko) 반도체 소자를 몰딩하기 위한 장치
JP5281797B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2022155194A (ja) ダイカスト用金型
US20150270191A1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
JP5850332B2 (ja) 薄板ガラスの成形装置及びその成形方法
JP2010274439A (ja) 射出成形金型装置
US20230247754A1 (en) Circuit board and method for manufacturing circuit board
JP2020097044A (ja) 鋳造製品製造装置
JP5960862B2 (ja) 金型装置および金型装置の製造方法
JP5515110B2 (ja) モールド金型
JP5313013B2 (ja) トンネルゲート式成形金型
JP2016190562A (ja) 複数部品同時冷却構造
JP2006315259A (ja) 射出成形金型装置
JP2007324149A (ja) 半導体装置の樹脂封止用金型および樹脂封止方法
JP5565372B2 (ja) 電子装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17773721

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17773721

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1