WO2017159578A1 - メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法 - Google Patents

メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017159578A1
WO2017159578A1 PCT/JP2017/009833 JP2017009833W WO2017159578A1 WO 2017159578 A1 WO2017159578 A1 WO 2017159578A1 JP 2017009833 W JP2017009833 W JP 2017009833W WO 2017159578 A1 WO2017159578 A1 WO 2017159578A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
carbon atoms
hydrocarbon group
atom
metallocene compound
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/009833
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
努 櫻木
由之 石濱
Original Assignee
日本ポリエチレン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ポリエチレン株式会社 filed Critical 日本ポリエチレン株式会社
Priority to CN201780017782.1A priority Critical patent/CN108779135B/zh
Priority to EP17766578.3A priority patent/EP3431483B1/en
Priority to US16/084,787 priority patent/US10995167B2/en
Publication of WO2017159578A1 publication Critical patent/WO2017159578A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2420/00Metallocene catalysts
    • C08F2420/01Cp or analog bridged to a non-Cp X neutral donor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2420/00Metallocene catalysts
    • C08F2420/07Heteroatom-substituted Cp, i.e. Cp or analog where at least one of the substituent of the Cp or analog ring is or contains a heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2420/00Metallocene catalysts
    • C08F2420/09Cyclic bridge, i.e. Cp or analog where the bridging unit linking the two Cps or analogs is part of a cyclic group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2420/00Metallocene catalysts
    • C08F2420/12Long bridge, i.e. Cp or analog where the bridging unit linking the two Cps or analogs is composed of at least two atoms which are not part of a cycle and which are not an ethylene bridge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65916Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond supported on a carrier, e.g. silica, MgCl2, polymer

Definitions

  • the present invention relates to a metallocene compound, an olefin polymerization catalyst component containing the metallocene compound, an olefin polymerization catalyst, and a method for producing an olefin polymer using the olefin polymerization catalyst, and more specifically, a substituent on a cyclopentadienyl ring.
  • methods for improving the molding processability of metallocene polyethylene include blending high-density low-density polyethylene with metallocene polyethylene and polymerizing reaction using specific metallocenes to form long-chain branches in polyethylene.
  • the method of introduction is known.
  • the former requires a blending process and thus increases the manufacturing cost.
  • the obtained blend is excellent in molding processability, the mechanical strength which is an advantage of the metallocene polyethylene is lowered.
  • a method using a bridged bisindenyl compound see, for example, Patent Document 1
  • a geometrically constrained half metallocene see, Patent Document 2
  • Patent Document 3 describes that branched polyethylene can be produced by homopolymerization of ethylene by solution polymerization using asymmetric metallocene and methylaluminoxane obtained by carbon-crosslinking a cyclopentadienyl group and an indenyl group.
  • Patent Document 4 reports the polymerization of propylene by a polymerization catalyst in which an asymmetric metallocene compound obtained by crosslinking a cyclopentadienyl group having a specific substituent and an indenyl group and methylaluminoxane are combined.
  • Patent Document 5 uses a metallocene having a methyl group at positions 2, 4, and 7 of an indenyl group and a modified clay compound among asymmetric metallocenes in which a cyclopentadienyl group and an indenyl group are silicon-bridged, Catalytic systems for producing ethylene polymers and ethylene / butene copolymers useful as macromonomers have been reported.
  • Patent Document 6 that, among asymmetric metallocenes in which a cyclopentadienyl group and an indenyl group are crosslinked by a crosslinking group, there is no substituent other than the crosslinking group on the cyclopentadienyl group.
  • an olefin polymerization supported catalyst having an aryl group at the 4-position of the indenyl group and comprising a specific asymmetric metallocene as an essential component, and further, an ethylene-based polymer having improved molding processability using the olefin polymerization supported catalyst.
  • a method for manufacturing coalescence was proposed.
  • Patent Document 7 and Patent Document 8 a support for olefin polymerization comprising an asymmetric metallocene in which a cyclopentadienyl group having various substituents and an indenyl group are crosslinked with a crosslinking group as an essential component.
  • the present inventors have proposed a method for producing an ethylene polymer using a catalyst, and further, a supported catalyst for olefin polymerization.
  • Patent Document 9 among asymmetric metallocenes obtained by crosslinking a cyclopentadienyl group and an indenyl group with a crosslinking group, the cyclopentadienyl group has a linear alkyl group in addition to the crosslinking group, Furthermore, a supported catalyst for olefin polymerization having an aryl group at the 3-position of the indenyl group and containing a specific asymmetric metallocene as an essential component, and further, an ethylene polymer with high activity is produced using the supported catalyst for olefin polymerization. A method has been proposed.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 08-048711 Japanese National Translation No. 07-500622 Japanese Unexamined Patent Publication No. 05-043619 Japanese Laid-Open Patent Publication No. 07-224079 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2008-050278 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2011-137146 Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2012-025664 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-070029 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-017039
  • Patent Documents 1 and 2 the number of terminal double bonds and long chain branches in the obtained polymer is small, and the effect of improving molding processability is not yet sufficient.
  • the length of the branch is described as having 1 to 20 carbon atoms, and the length of the branch is too short to exhibit the effect of improving the moldability as a long chain branch.
  • Patent Document 4 there is no description that long chain branching is generated when applied to polymerization of ethylene.
  • Patent Document 5 has no description that the polymer has few terminal double bonds, and that this catalyst alone produces long chain branching.
  • Patent Document 6 since an ethylene polymer having a large strain viscosity of elongational viscosity can be obtained, the molding processability is improved as compared with the conventional long-chain branched polyethylene, but the polymerization activity is sufficient. It is not very expensive. According to Patent Documents 7 and 8, an improvement in polymerization activity is still required from an industrial viewpoint. Further, according to Patent Document 9, the polymerization activity of the examples is higher than the results of relatively high activity among the metallocenes shown in the comparative examples as conventional asymmetric metallocenes in which a cyclopentazinyl group and an indenyl group are bridged. Is about 2 to 3 times, and the polymerization activity is not sufficiently high.
  • the object of the present invention is to improve the polymerization activity of an ethylene polymer into which a long chain branch having a sufficient number and length is introduced in order to improve the molding processability of the metallocene polyethylene.
  • polyethylene refers to a generic name of an ethylene homopolymer and a copolymer of ethylene and an olefin described later, and is also referred to as an ethylene polymer.
  • the present inventors have cross-linked a metallocene compound having a specific substituent, that is, a cyclopentadienyl ring having a specific number or more of substituents and an indenyl ring. Further, a metallocene compound having an aryl substituent or a heteroaryl substituent at the 4-position of the indenyl ring is used as a catalyst component for olefin polymerization, and a compound that reacts with this to form a cationic metallocene compound and a particulate carrier are combined. It has been found that when a catalyst composition is used, a metallocene polyethylene having a long chain branch with a sufficient number and length can be produced with high polymerization activity, and the present invention has been completed based on these findings.
  • a metallocene compound represented by the following general formula (1) A metallocene compound represented by the following general formula (1).
  • M represents a transition metal of Ti, Zr or Hf.
  • X 1 and X 2 are each independently a hydrogen atom, halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing oxygen or nitrogen, or a hydrocarbon having 1 to 20 carbon atoms A group-substituted amino group or an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms is shown.
  • Q 1 and Q 2 each independently represent a carbon atom, a silicon atom or a germanium atom.
  • R 1 , R 2 , R 3 , and R 4 each independently represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, and a ring together with at least one of Q 1 and Q 2 bonded thereto May be formed.
  • m is 0 or 1
  • Q 1 is directly bonded to a conjugated 5-membered ring containing R 9 .
  • R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 11 , R 12 and R 13 each independently represent a hydrogen atom, a halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, or a silicon number of 1 to 6 1 to 18 silicon-containing hydrocarbon group containing, halogen containing hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing oxygen, sulfur or nitrogen, or carbonization having 1 to 20 carbon atoms
  • a hydrogen-substituted silyl group is shown. However, at least three of R 5 , R 6 , R 7 and R 8 represent any one of the aforementioned substituents other than a hydrogen atom.
  • R 9 represents any one of the above substituents other than a hydrogen atom.
  • R 10 represents a substituted or unsubstituted aryl group represented by the following general formula (1-a). ]
  • A represents an atom of Group 14, 15 or 16 of the periodic table.
  • R 14 , R 15 , R 16 , R 17 and R 18 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a C 1 to 20 carbon atom containing oxygen, sulfur or nitrogen.
  • Hydrocarbon group substituted hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, silicon-containing hydrocarbon group having 1 to 18 carbon atoms including 1 to 6 silicon, 1 to 20 carbon atoms
  • a ring may be formed together with the atom.
  • n is 0 or 1, and when n is 0, there is no substituent R 14 in A.
  • M represents a transition metal of Ti, Zr or Hf.
  • X 1 and X 2 are each independently a hydrogen atom, halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing oxygen or nitrogen, or a hydrocarbon having 1 to 20 carbon atoms A group-substituted amino group or an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms is shown.
  • Q 1 represents a carbon atom, a silicon atom or a germanium atom.
  • R 1 and R 2 each independently represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, and may form a ring together with Q 1 to which R 1 and R 2 are bonded.
  • R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 11 , R 12 and R 13 each independently represent a hydrogen atom, a halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, or a silicon number of 1 to 6 1 to 18 silicon-containing hydrocarbon group containing, halogen containing hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing oxygen, sulfur or nitrogen, or carbonization having 1 to 20 carbon atoms
  • a hydrogen-substituted silyl group is shown. However, at least three of R 5 , R 6 , R 7 and R 8 represent any one of the aforementioned substituents other than a hydrogen atom.
  • R 9 represents any one of the above substituents other than a hydrogen atom.
  • R 19 , R 20 , R 21 , R 22 and R 23 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a C 1 to 20 carbon atom containing oxygen, sulfur or nitrogen.
  • Hydrocarbon group substituted hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, silicon-containing hydrocarbon group having 1 to 18 carbon atoms including 1 to 6 silicon, 1 to 20 carbon atoms
  • a halogen-containing hydrocarbon group or a hydrocarbon group-substituted silyl group having 1 to 20 carbon atoms, and adjacent substituents may form a ring together with atoms bonded to them.
  • a metallocene compound represented by the following general formula (3).
  • M represents a transition metal of Ti, Zr or Hf.
  • X 1 and X 2 are each independently a hydrogen atom, halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing oxygen or nitrogen, or a hydrocarbon having 1 to 20 carbon atoms A group-substituted amino group or an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms is shown.
  • Q 1 represents a carbon atom, a silicon atom or a germanium atom.
  • R 1 and R 2 each independently represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, and may form a ring together with Q 1 to which R 1 and R 2 are bonded.
  • R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 11 , R 12 and R 13 each independently represent a hydrogen atom, a halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, or a silicon number of 1 to 6 1 to 18 silicon-containing hydrocarbon group containing, halogen containing hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing oxygen, sulfur or nitrogen, or carbonization having 1 to 20 carbon atoms
  • a hydrogen-substituted silyl group is shown. However, at least three of R 5 , R 6 , R 7 and R 8 represent any one of the aforementioned substituents other than a hydrogen atom.
  • Z represents an oxygen atom or a sulfur atom.
  • R 24 , R 25 , and R 26 each independently represent a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, or a silicon-containing hydrocarbon group having 1 to 18 carbon atoms including 1 to 6 silicon atoms.
  • a halogen-containing hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing oxygen, sulfur or nitrogen, or a substituted silyl group having 1 to 20 carbon atoms, R 24 , R 25 And R 26 may form a ring together with the carbon atom to which they are bonded at adjacent substituents.
  • An olefin polymerization catalyst comprising the metallocene compound according to any one of [1] to [9].
  • An olefin polymerization catalyst comprising the following essential components (A), (B) and (C): Component (A): Metallocene compound according to any one of [1] to [9]
  • Component (C) Fine particle carrier
  • the metallocene compound of the present invention is sufficient by bridging a cyclopentadienyl ring having at least a specific number of substituents and an indenyl ring, and further having an aryl substituent or heteroaryl substituent at the 4-position of the indenyl ring. It has an excellent feature of producing a metallocene polyethylene having a long chain branching of number and length with high polymerization activity. Also, by using the metallocene compound of the present invention as a catalyst component for olefin polymerization, a long chain branch having a sufficient number and length is introduced, and the molding processability is further improved (especially an ethylene polymer). ) Can be obtained.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a baseline and a section of a chromatogram in GPC.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the branching index (g ′) calculated from GPC-VIS measurement and the molecular weight (M).
  • the metallocene compound of the present invention the olefin polymerization catalyst component and the olefin polymerization catalyst containing the metallocene compound, and the olefin polymer production method using the olefin polymerization catalyst will be described in detail.
  • the metallocene compound of the present invention is a metallocene compound represented by the following general formula (1).
  • the metallocene compound of the present invention bridges a cyclopentadienyl ring having 3 or more substituents with an indenyl ring, and further has an aryl substituent or heteroaryl substituent at the 4-position (R 10 ) of the indenyl ring.
  • a catalyst containing the metallocene compound of the present invention when used, an olefin polymer (especially an ethylene polymer) having a long chain branching with a sufficient number and length is improved and molding processability is further improved. It can be obtained with productivity.
  • a ligand having a structure in which an indenyl ring having a cyclopentadienyl ring as a basic skeleton and an aryl substituent or a heteroaryl substituent at the 4-position is bridged is a transition metal described in the present invention. It is a coordinated structure.
  • This structure is a structure that can promote both the formation of a macromer (terminal vinyl polymer) by ⁇ -hydrogen elimination and the macromer copolymerization. Furthermore, when the cyclopentadienyl ring has three or more substituents, it is presumed that the cyclopentadienyl ring has an electronic influence on the central metal and the polymerization reaction rate increases. In addition, it is presumed that the blocking effect by the substituent suppresses the deactivation reaction at the central metal, which is one of the factors that lower the polymerization activity, and maintains a high polymerization activity.
  • M represents a transition metal of Ti, Zr or Hf, preferably Zr or Hf, more preferably Zr.
  • X 1 and X 2 each independently represent a hydrogen atom, a halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms including oxygen or nitrogen, carbon A hydrocarbon group-substituted amino group having 1 to 20 carbon atoms or an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms is shown.
  • Examples of the halogen represented by X 1 and X 2 include a chlorine atom, a bromine atom and an iodine atom.
  • Examples of the hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms represented by X 1 and X 2 include an alkyl group and an aryl group.
  • hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms and containing oxygen represented by X 1 and X 2 examples include hydrocarbon groups having an ether bond, a carbonyl group, an ester bond, a heteroaryl group, and the like, for example, a methoxymethyl group , Ethoxymethyl group, n-propoxymethyl group, i-propoxymethyl group, n-butoxymethyl group, i-butoxymethyl group, t-butoxymethyl group, methoxyethyl group, ethoxyethyl group, acetyl group, 1-oxopropyl Group, 1-oxo-n-butyl group, 2-methyl-1-oxopropyl group, 2,2-dimethyl-1-oxo-propyl group, phenylacetyl group, diphenylacetyl group, benzoyl group, 2-methoxyphenyl group 3-methoxyphenyl group, 4-methoxyphenyl group, 2-furyl group, 2-tetrahydrof
  • hydrocarbon group containing 1 to 20 carbon atoms including nitrogen examples include amino group, imino group, nitrile group, pyridyl group, pyrrole group, imidazole group, pyrazole group, And hydrocarbon groups having an indole group, such as a dimethylaminomethyl group, a diethylaminomethyl group, a dii-propylaminomethyl group, a bis (dimethylamino) methyl group, a bis (dii-propylamino) methyl group, Examples include (dimethylamino) (phenyl) methyl group, methylimino group, ethylimino group, 1- (methylimino) ethyl group, 1- (phenylimino) ethyl group, 1-[(phenylmethyl) imino] ethyl group, and the like.
  • Examples of the substituted amino group having 1 to 20 carbon atoms represented by X 1 and X 2 include a dimethylamino group, a diethylamino group, a di-n-propylamino group, a di-propylamino group, and di-n-butyl. Examples thereof include an amino group, a di-butylamino group, a di-t-butylamino group, and a diphenylamino group.
  • Examples of the alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms represented by X 1 and X 2 include methoxy group, ethoxy group, n-propoxy group, i-propoxy group, n-butoxy group, i-butoxy group, t-butoxy group. Group, phenoxy group and the like.
  • X 1 and X 2 include a halogen, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, and an alkyl group-substituted amino group having 1 to 6 carbon atoms.
  • Q 1 and Q 2 each independently represent a carbon atom, a silicon atom or a germanium atom, preferably a carbon atom or a silicon atom, more preferably a silicon atom.
  • R 1 , R 2 , R 3 , and R 4 each independently represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, and bonded Q 1 and Q 2 And at least one of them may form a ring.
  • m is 0 or 1, and when m is 0, Q 1 is directly bonded to a conjugated 5-membered ring containing R 9 .
  • Examples of the hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms represented by R 1 , R 2 , R 3 , and R 4 include an alkyl group and an aryl group.
  • a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group examples include i-propyl group, n-butyl group, i-butyl group, t-butyl group, n-pentyl group, neopentyl group, cyclopentyl group, n-hexyl group, cyclohexyl group, phenyl group and the like.
  • R 1 , R 2 , R 3 , and R 4 include a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, a phenyl group, an ethylene group, and a cyclobutylidene group when Q 1 or / and Q 2 are carbon atoms.
  • Q 1 or / and Q 2 is a silicon atom, examples thereof include a methyl group, an ethyl group, a phenyl group, and a silacyclobutyl group.
  • R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 11 , R 12 and R 13 each independently represent a hydrogen atom, a halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, or a silicon number of 1 to 6 1 to 18 silicon-containing hydrocarbon group containing, halogen containing hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing oxygen, sulfur or nitrogen, or carbonization having 1 to 20 carbon atoms
  • a hydrogen-substituted silyl group is shown. However, at least three of R 5 , R 6 , R 7 and R 8 represent any one of the aforementioned substituents other than a hydrogen atom.
  • R 9 represents any one of the above substituents other than a hydrogen atom.
  • R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 11 , R 12 and R 13 include halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, Alternatively, examples of the hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms including oxygen or nitrogen include the same groups as those described in the description of X 1 and X 2 above.
  • Examples of the silicon-containing hydrocarbon group having 1 to 18 carbon atoms including 1 to 6 silicon include bis (trimethylsilyl) methyl group, bis (t-butyldimethylsilyl) methyl group, and the like.
  • Examples of the halogen-containing hydrocarbon group include, for example, a bromomethyl group, a chloromethyl group, a trifluoromethyl group, a 2-chloroethyl group, a 2-bromoethyl group, a 2-bromopropyl group, a 3-bromopropyl group, and a 2-bromocyclopentyl group.
  • 2,3-dibromocyclopentyl group 2-bromo-3-iodocyclopentyl group, 2,3-dibromocyclohexyl group, 2-chloro-3-iodocyclohexyl group, 2-chlorophenyl group, 4-chlorophenyl group, 2,3 , 4,5,6-pentafluorophenyl group, 4-trifluoromethylphenyl group, etc. It is.
  • hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing sulfur examples include a methylthiomethyl group, an ethylthiomethyl group, an n-propylthiomethyl group, an i-propylthiomethyl group, an n-butylthiomethyl group, i -Butylthiomethyl, t-butylthiomethyl, methylthioethyl, ethylthioethyl, thioacetyl, 1-thioxopropyl, 1-thioxo-n-butyl, 2-methyl-1-thioxopropyl Group, 2,2-dimethyl-1-thioxo-propyl group, phenylthioacetyl group, diphenylthioacetyl group, thiobenzoyl group, 2-methylthiophenyl group, 3-methylthiophenyl group, 4-methylthiophenyl group, 2-thienyl Group, 2-tetrahydrothienyl group, 2-
  • hydrocarbon group-substituted silyl group having 1 to 20 carbon atoms examples include a trialkylsilyl group, a dialkylmonoarylsilyl group, a monoalkyldiarylsilyl group, a triarylsilyl group, and the like.
  • a trialkylsilyl group a dialkylmonoarylsilyl group, a monoalkyldiarylsilyl group, a triarylsilyl group, and the like.
  • R 5 , R 6 , R 7 , and R 8 are any one of the above-described substituents other than a hydrogen atom.
  • R 5 , R 6 , R 7 , And R 8 is preferably any one of the aforementioned substituents other than a hydrogen atom.
  • Any one of the above substituents other than a hydrogen atom in R 5 , R 6 , R 7 , and R 8 is preferably a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, or a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms.
  • a substituted silyl group more preferably a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, or a hydrocarbon group substituted silyl group having 1 to 18 carbon atoms, and still more preferably a hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms. Or a hydrocarbon group-substituted silyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • the hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms include an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, a phenyl group which may be substituted with an alkyl group having 6 to 10 carbon atoms, and a naphthyl group.
  • Preferred examples of the hydrocarbon-substituted silyl group having 1 to 18 carbon atoms include trimethylsilyl group, ethyldimethylsilyl group, n-propyldimethylsilyl group, i-propyldimethylsilyl group, n-butyldimethylsilyl group, i-butyl.
  • Examples thereof include dimethylsilyl group, t-butyldimethylsilyl group, triethylsilyl group, t-butyldiethylsilyl group, trii-propylsilyl group, dimethylphenylsilyl group, methyldiphenylsilyl group, and t-butyldiphenylsilyl group.
  • preferable examples of the hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms include an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • Preferred examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms include a methyl group, an ethyl group, and n- Examples include propyl group, i-propyl group, n-butyl group, i-butyl group, t-butyl group, n-pentyl group, neopentyl group, cyclopentyl group, n-hexyl group, and cyclohexyl group.
  • any of the aforementioned substituents other than the particularly preferred hydrogen atom in R 5 , R 6 , R 7 , and R 8 include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an i-propyl group, an n-butyl group, i A -butyl group, a t-butyl group, a trimethylsilyl group, a triethylsilyl group, or a t-butyldimethylsilyl group is more preferred, a methyl group, a t-butyl group, or a trimethylsilyl group is more preferred, and a methyl group is particularly preferred.
  • R 9 , R 11 , R 12 and R 13 are a hydrogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, or a hydrocarbon group-substituted silyl group having 1 to 20 carbon atoms, more preferably A hydrogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, or a hydrocarbon group-substituted silyl group having 1 to 18 carbon atoms, and more preferably a hydrogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms, or a carbon number 1 to 6 hydrocarbon group-substituted silyl groups. Examples of these substituents include the same substituents as described above.
  • R 9 , R 11 , R 12 and R 13 are a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, a phenyl group, or a hydrocarbon group-substituted silyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • Substituents other than hydrogen atoms include methyl, ethyl, n-propyl, i-propyl, n-butyl, i-butyl, t-butyl, trimethylsilyl, triethylsilyl, or t- A butyldimethylsilyl group is more preferable, and a methyl group, a t-butyl group, or a trimethylsilyl group is further preferable.
  • R 9 is any one of the above substituents other than a hydrogen atom, it is preferable from the viewpoint of higher polymerization activity.
  • R ⁇ 13> is any one of the above substituents other than a hydrogen atom
  • R ⁇ 9 > represents any one of the above substituents other than a hydrogen atom.
  • the substituent R 10 represents a substituted or unsubstituted aryl group having a structure represented by the following general formula (1-a).
  • A represents an atom of Group 14, 15 or 16 of the periodic table.
  • R 14 , R 15 , R 16 , R 17 and R 18 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a C 1 to 20 carbon atom containing oxygen, sulfur or nitrogen.
  • Hydrocarbon group substituted hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, silicon-containing hydrocarbon group having 1 to 18 carbon atoms including 1 to 6 silicon, 1 to 20 carbon atoms
  • a ring may be formed together with the atom.
  • n is 0 or 1, and when n is 0, there is no substituent R 14 in A.
  • p is 0 or 1, and when p is 0, there is no carbon atom to which R 17 and R 17 are bonded, and the carbon atom to which R 16 is bonded and the carbon atom to which R 18 is bonded are directly bonded. is doing. ]
  • a in the general formula (1-a) is preferably any of a carbon atom, a nitrogen atom, an oxygen atom, or a sulfur atom, and more preferably any of a carbon atom, an oxygen atom, or a sulfur atom.
  • Preferred examples of the unsubstituted aryl group having the structure represented by the general formula (1-a) include a phenyl group, a furyl group, and a thienyl group.
  • specific examples of any one of the substituents other than a hydrogen atom represented by each of R 14 , R 15 , R 16 , R 17 and R 18 include X 1 described above.
  • X 2 and the same groups as those described in the description of R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 11 , R 12 and R 13 can be given.
  • substituted or unsubstituted aryl group having the structure represented by the general formula (1-a) in the substituent R 10 include a phenyl group, a 4-methylphenyl group, and 4-i-propylphenyl.
  • R 14 , R 15 , R 16 , R 17 and R 18 are combined with atoms connecting them at adjacent substituents to form one or more aromatic rings or aliphatic rings. Also good.
  • the aromatic ring or aliphatic ring formed include 1-naphthyl group, 2-naphthyl group, 1-anthryl group, 2-anthryl group, 9-anthryl group, 1-phenanthryl group, 2-phenanthryl group.
  • the metallocene compound of the present invention is preferably one represented by the following general formula (2).
  • M represents a transition metal of Ti, Zr or Hf.
  • X 1 and X 2 are each independently a hydrogen atom, halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing oxygen or nitrogen, or a hydrocarbon having 1 to 20 carbon atoms A group-substituted amino group or an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms is shown.
  • Q 1 represents a carbon atom, a silicon atom or a germanium atom.
  • R 1 and R 2 each independently represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, and may form a ring together with Q 1 to which R 1 and R 2 are bonded.
  • R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 11 , R 12 and R 13 each independently represent a hydrogen atom, a halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, or a silicon number of 1 to 6 1 to 18 silicon-containing hydrocarbon group containing, halogen containing hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing oxygen, sulfur or nitrogen, or carbonization having 1 to 20 carbon atoms
  • a hydrogen-substituted silyl group is shown. However, at least three of R 5 , R 6 , R 7 and R 8 represent any one of the aforementioned substituents other than a hydrogen atom.
  • R 9 represents any one of the above substituents other than a hydrogen atom.
  • R 19 , R 20 , R 21 , R 22 and R 23 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a C 1 to 20 carbon atom containing oxygen, sulfur or nitrogen.
  • Hydrocarbon group substituted hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, silicon-containing hydrocarbon group having 1 to 18 carbon atoms including 1 to 6 silicon, 1 to 20 carbon atoms
  • a halogen-containing hydrocarbon group or a hydrocarbon group-substituted silyl group having 1 to 20 carbon atoms, and adjacent substituents may form a ring together with atoms bonded to them.
  • R 19 , R 20 , R 21 , R 22 and R 23 are atoms of R 14 , R 15 , R 16 , R 17 and R 18 shown in the description of the metallocene compound represented by the general formula (1).
  • a structure similar to the group can be selected.
  • the metallocene compound of the present invention is preferably the one represented by the following general formula (3) as in the general formula (2).
  • M represents a transition metal of Ti, Zr or Hf.
  • X 1 and X 2 are each independently a hydrogen atom, halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing oxygen or nitrogen, or a hydrocarbon having 1 to 20 carbon atoms A group-substituted amino group or an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms is shown.
  • Q 1 represents a carbon atom, a silicon atom or a germanium atom.
  • R 1 and R 2 each independently represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, and may form a ring together with Q 1 to which R 1 and R 2 are bonded.
  • R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 11 , R 12 and R 13 each independently represent a hydrogen atom, a halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, or a silicon number of 1 to 6 1 to 18 silicon-containing hydrocarbon group containing, halogen containing hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing oxygen, sulfur or nitrogen, or carbonization having 1 to 20 carbon atoms
  • a hydrogen-substituted silyl group is shown. However, at least three of R 5 , R 6 , R 7 and R 8 represent any one of the aforementioned substituents other than a hydrogen atom.
  • Z represents an oxygen atom or a sulfur atom.
  • R 24 , R 25 , and R 26 each independently represent a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, or a silicon-containing hydrocarbon group having 1 to 18 carbon atoms including 1 to 6 silicon atoms.
  • a halogen-containing hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing oxygen, sulfur or nitrogen, or a substituted silyl group having 1 to 20 carbon atoms, R 24 , R 25 And R 26 may form a ring together with the carbon atom to which they are bonded at adjacent substituents.
  • R 24 , R 25 , and R 26 are the same as the atoms and groups of R 14 , R 15 , R 16 , R 17, and R 18 shown in the description of the metallocene compound represented by the general formula (1).
  • Different structures can be selected.
  • Z represents an oxygen atom or a sulfur atom.
  • the metallocene compound of the present invention includes a compound represented by the following general formula (4) as a preferable compound among the compounds represented by the general formula (1).
  • M, X 1 , X 2 , Q, R 1 , R 2 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , and R 10 are A structure similar to the atom and group shown in the description of the metallocene compound represented by the general formula (1) can be selected.
  • metallocene compound of the present invention is shown in the general formula (4) and Tables 1 to 13, but are not limited thereto.
  • abbreviations are as follows. Me: methyl, Et: ethyl, Pr: propyl, Bu: butyl, Ph: phenyl, Cp: cyclopentadienyl, TMS: trimethylsilyl, TES: triethylsilyl.
  • a preferable example is a compound in which zirconium or hafnium in the above compound is replaced with titanium or hafnium.
  • the metallocene compound of the present invention can be synthesized by any method depending on the type of substituent or bond. An example of a typical synthesis route is shown below.
  • 4 is obtained by anionizing 3 with 1 equivalent of n-butyllithium and the like, then reacting with an excess amount of dimethyldichlorosilane and distilling off the unreacted dimethyldichlorosilane.
  • 5 is obtained by reacting the obtained 4 with 2 obtained by previously treating with 1 and 1 equivalent of an anionic agent such as n-butyllithium.
  • the metallocene compound 6 is obtained by reaction with zirconium tetrachloride.
  • the synthesis of a metallocene compound into which a substituent different from the above synthesis example is introduced can be synthesized by using a corresponding substitution raw material.
  • a substitution raw material for example, phenyl group, 4-trimethylsilylphenyl group, 4-methylphenyl group, 4-i-propylphenyl group, 4-t-butylphenyl group.
  • a substituted indene such as a 4-chlorophenyl group, it is possible to synthesize a metallocene compound into which a substituent corresponding to each of the 4-positions of the indenyl ring is introduced.
  • a substituted indene such as an ethyl group, i-propyl group, t-butyl group, phenyl group, a substituent corresponding to the 3-position of the indenyl ring. It is possible to synthesize metallocene compounds into which is introduced. Alternatively, by using an indene in which the 1-position of 1 indene is unsubstituted, a metallocene compound in which the 3rd-position of the indenyl ring is unsubstituted can be synthesized.
  • a metallocene compound having a corresponding crosslinking group can be obtained.
  • a bridging group structure forming a ring can be introduced.
  • metal tetracene and hafnium metallocene compounds can be synthesized by using titanium tetrachloride and hafnium tetrachloride instead of zirconium tetrachloride, respectively.
  • Each Component The metallocene compound of the present invention forms an olefin polymerization catalyst component, and the catalyst component can be used as an olefin polymerization catalyst.
  • the catalyst for olefin polymerization of the present invention can contain known components except that it contains the metallocene compound of the present invention described above, but preferably contains the following components (A), (B) and (C). .
  • the catalyst for olefin polymerization of this invention contains the compound which reacts with the metallocene compound of a component (A) and forms a cationic metallocene compound other than the said component (A) as a component (B).
  • the component (B) is not particularly limited as long as it is a compound that reacts with the component (A) to form a cationic metallocene compound, and known components can be used.
  • organoaluminum oxy compounds and borane compounds can be used. Examples thereof include a borate compound.
  • the strain-hardening degree ( ⁇ max) of the resulting ethylene polymer increases, or Mz / Mw (where Mz is a measure of the high molecular weight component content).
  • Mz is a measure of the high molecular weight component content.
  • Z average molecular weight and Mw measured by GPC indicate the same weight average molecular weight), which is preferable because the moldability is further improved.
  • a borane compound or a borate compound is used as the component (B)
  • the polymerization activity and the copolymerizability are increased, so that the productivity of an ethylene polymer having a long chain branch is improved.
  • component (B) a mixture of the organoaluminum oxy compound and the borane compound or borate compound can also be used. Further, two or more of the above borane compounds and borate compounds can be used in combination. Hereinafter, each of these compounds will be described in more detail.
  • Organoaluminumoxy compound has an Al—O—Al bond in the molecule, and the number of bonds is usually in the range of 1 to 100, preferably 1 to 50.
  • Such an organoaluminum oxy compound is usually a product obtained by reacting an organoaluminum compound with water.
  • organoaluminum oxy compounds those obtained by reacting alkylaluminum with water are usually called aluminoxanes and can be suitably used as the component (B).
  • aluminoxanes methylaluminoxane (including those substantially consisting of methylaluminoxane (MAO)) is particularly suitable as the organoaluminum oxy compound.
  • the organoaluminum oxy compound two or more of each organoaluminum oxy compound can be used in combination, or a solution in which the organoaluminum oxy compound is dissolved or dispersed in an inert hydrocarbon solvent described later. May be used.
  • the reaction between organoaluminum and water is usually performed in an inert hydrocarbon (solvent).
  • an inert hydrocarbon aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, heptane, cyclohexane, methylcyclohexane, benzene, toluene and xylene, alicyclic hydrocarbons and aromatic hydrocarbons can be used. Preference is given to using aromatic hydrocarbons.
  • R a t AlX a 3-t (In the formula (I), R a represents a hydrocarbon group such as an alkyl group, alkenyl group, aryl group or aralkyl group having 1 to 18 carbon atoms, preferably 1 to 12 carbon atoms, and X a represents a hydrogen atom or a halogen atom. Represents an atom, and t represents an integer of 1 ⁇ t ⁇ 3.)
  • alkyl group of the trialkylaluminum examples include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, a pentyl group, a hexyl group, an octyl group, a decyl group, and a dodecyl group. Of these, a methyl group is particularly preferred.
  • the said organoaluminum compound can also be used 1 type or in mixture of 2 or more types.
  • the reaction ratio between water and the organoaluminum compound is preferably 0.25 / 1 to 1.2 / 1, particularly preferably 0.5 / 1 to 1/1, and the reaction temperature is Usually, it is in the range of ⁇ 70 to 100 ° C., preferably ⁇ 20 to 20 ° C.
  • the reaction time is usually selected in the range of 5 minutes to 24 hours, preferably 10 minutes to 5 hours.
  • water required for the reaction not only mere water but also crystal water contained in copper sulfate hydrate, aluminum sulfate hydrate and the like and components capable of generating water in the reaction system can be used.
  • the borane compound used in component (B) is, for example, triphenylborane, tri (o-tolyl) borane, tri (p-tolyl) borane, tri (m-tolyl) borane, tri (O-fluorophenyl) borane, tris (p-fluorophenyl) borane, tris (m-fluorophenyl) borane, tris (2,5-difluorophenyl) borane, tris (3,5-difluorophenyl) borane, tris ( 4-trifluoromethylphenyl) borane, tris (3,5-ditrifluoromethylphenyl) borane, tris (2,6-ditrifluoromethylphenyl) borane, tris (pentafluorophenyl) borane, tris (perfluoronaphthyl) borane , Tris (perfluorobi
  • the first example is a compound represented by the following general formula (II). [L 1 -H] + [BR b R c X b X c ] ⁇ (II)
  • L 1 is a neutral Lewis base
  • H is a hydrogen atom
  • [L 1 -H] is a Bronsted acid such as ammonium, anilinium, phosphonium or the like.
  • ammonium include trialkyl-substituted ammonium such as trimethylammonium, triethylammonium, tripropylammonium, tributylammonium, and tri (n-butyl) ammonium, and dialkylammonium such as di (n-propyl) ammonium and dicyclohexylammonium.
  • anilinium examples include N, N-dialkylanilinium such as N, N-dimethylanilinium, N, N-diethylanilinium, N, N-2,4,6-pentamethylanilinium.
  • examples of the phosphonium include triarylphosphonium, tributylphosphonium, triarylphosphonium such as tri (methylphenyl) phosphonium, tri (dimethylphenyl) phosphonium, and trialkylphosphonium.
  • R b and R c are the same or different aromatic or substituted aromatic hydrocarbon groups containing 6 to 20, preferably 6 to 16 carbon atoms, and are connected to each other by a bridging group.
  • an alkyl group typified by a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group or the like, or a halogen such as fluorine, chlorine, bromine or iodine is preferable.
  • X b and X c are a hydride group, a halide group, a hydrocarbon group containing 1 to 20 carbon atoms, a substituted carbon atom containing 1 to 20 carbon atoms in which one or more hydrogen atoms are substituted by halogen atoms. It is a hydrogen group.
  • Specific examples of the compound represented by the general formula (II) include tributylammonium tetra (pentafluorophenyl) borate, tributylammonium tetra (2,6-ditrifluoromethylphenyl) borate, tributylammonium tetra (3,5- Ditrifluoromethylphenyl) borate, tributylammonium tetra (2,6-difluorophenyl) borate, tributylammonium tetra (perfluoronaphthyl) borate, dimethylanilinium tetra (pentafluorophenyl) borate, dimethylanilinium tetra (2,6- Ditrifluoromethylphenyl) borate, dimethylanilinium tetra (3,5-ditrifluoromethylphenyl) borate, dimethylanilinium tetra (2,6-difluorophenyl) Ny
  • tributylammonium tetra (pentafluorophenyl) borate tributylammonium tetra (2,6-ditrifluoromethylphenyl) borate, tributylammonium tetra (3,5-ditrifluoromethylphenyl) borate, tributylammonium tetra (perfluoro) Naphthyl) borate, dimethylanilinium tetra (pentafluorophenyl) borate, dimethylaniliniumtetra (2,6-ditrifluoromethylphenyl) borate, dimethylaniliniumtetra (3,5-ditrifluoromethylphenyl) borate, dimethylanilinium Tetra (perfluoronaphthyl) borate is preferred.
  • L 2 is carbocation, methyl cation, ethyl cation, propyl cation, isopropyl cation, butyl cation, isobutyl cation, tert-butyl cation, pentyl cation, tropinium cation, benzyl cation, trityl cation, sodium A cation, a proton, etc. are mentioned.
  • R b , R c , X b and X c are the same as defined in the general formula (II).
  • the compound include trityltetraphenylborate, trityltetra (o-tolyl) borate, trityltetra (p-tolyl) borate, trityltetra (m-tolyl) borate, trityltetra (o-fluorophenyl) borate, Trityltetra (p-fluorophenyl) borate, trityltetra (m-fluorophenyl) borate, trityltetra (3,5-difluorophenyl) borate, trityltetra (pentafluorophenyl) borate, trityltetra (2,6-ditrifluoro) Methylphenyl) borate, trityltetra (3,5-ditrifluoromethylphenyl) borate, trityltetra (perfluoronaphthy
  • trityltetra (pentafluorophenyl) borate trityltetra (2,6-ditrifluoromethylphenyl) borate, trityltetra (3,5-ditrifluoromethylphenyl) borate, trityltetra (perfluoronaphthyl) borate, Tropinium tetra (pentafluorophenyl) borate, tropinium tetra (2,6-ditrifluoromethylphenyl) borate, tropinium tetra (3,5-ditrifluoromethylphenyl) borate, tropinium tetra (perfluoronaphthyl) borate, NaB (C 6 F 5 ) 4 , NaB (2,6- (CF 3 ) 2 -Ph) 4 , NaB (3,5- (CF 3 ) 2 -Ph) 4 , NaB (C 10 F 7 )
  • trityltetra (pentafluorophenyl) borate trityltetra (2,6-ditrifluoromethylphenyl) borate, tropiniumtetra (pentafluorophenyl) borate, tropiniumtetra (2,6-ditrifluoro) Methylphenyl) borate, NaB (C 6 F 5 ) 4 , NaB (2,6- (CF 3 ) 2 -Ph) 4 , HB (C 6 F 5 ) 4 ⁇ 2 diethyl ether, HB (2,6- ( CF 3) 2 -Ph) 4 ⁇ 2 diethyl ether, HB (3,5- (CF 3) 2 -Ph) 4 ⁇ 2 diethyl ether, HB (C 10 H 7) 4 ⁇ 2 diethyl ether.
  • an inorganic carrier preferably used as the fine particle carrier as the component (C).
  • the inorganic carrier metals, metal oxides, metal chlorides, metal carbonates, carbonaceous materials, or a mixture thereof can be used.
  • Suitable metals that can be used for the inorganic carrier include, for example, iron, aluminum, nickel and the like.
  • the metal oxide include single oxides or composite oxides of elements of Groups 1 to 14 of the periodic table. For example, SiO 2 , Al 2 O 3 , MgO, CaO, B 2 O 3 , TiO 2 , ZrO 2, Fe 2 O 3, Al 2 O 3 ⁇ MgO, Al 2 O 3 ⁇ CaO, Al 2 O 3 ⁇ SiO 2, Al 2 O 3 ⁇ MgO ⁇ CaO, Al 2 O 3 ⁇ MgO ⁇ SiO 2, Al Examples include various natural or synthetic single oxides or composite oxides such as 2 O 3 .CuO, Al 2 O 3 .Fe 2 O 3 , Al 2 O 3 .NiO, and SiO 2 .MgO.
  • the above formula is not a molecular formula but represents only the composition, and the structure and component ratio of the composite oxide used in the present invention are not particularly limited.
  • the metal oxide used in the present invention may absorb a small amount of moisture or may contain a small amount of impurities.
  • the metal chloride for example, an alkali metal or alkaline earth metal chloride is preferable, and specifically, MgCl 2 , CaCl 2 and the like are particularly preferable.
  • the metal carbonate carbonates of alkali metals and alkaline earth metals are preferable, and specific examples include magnesium carbonate, calcium carbonate, barium carbonate and the like. Examples of the carbonaceous material include carbon black and activated carbon.
  • any of the above inorganic carriers can be suitably used in the present invention, but the use of metal oxides, silica, alumina and the like is particularly preferable.
  • These inorganic carriers are usually fired at 200 ° C. to 800 ° C., preferably 400 ° C. to 600 ° C. in air or in an inert gas such as nitrogen or argon, so that the amount of surface hydroxyl groups is 0.8 mmol / g to 1 It is preferable to adjust to 5 mmol / g.
  • the properties of these inorganic carriers are not particularly limited, but usually the average particle diameter is 5 ⁇ m to 200 ⁇ m, preferably 10 ⁇ m to 150 ⁇ m, the average pore diameter is 20 to 1000 ⁇ m, preferably 50 to 500 ⁇ m, and the specific surface area is 150 m 2 / g ⁇ 1000m 2 / g, preferably from 200m 2 / g ⁇ 700m 2 / g, a pore volume of 0.3cm 3 /g ⁇ 2.5cm 3 / g, preferably 0.5cm 3 /g ⁇ 2.0cm 3 / g, apparent specific gravity is 0.20g / cm 3 ⁇ 0.50g / cm 3, preferably it is preferable to use an inorganic carrier having a 0.25g / cm 3 ⁇ 0.45g / cm 3.
  • the above-mentioned inorganic carriers can be used as they are, but as a pretreatment, these carriers are trimethylaluminum, triethylaluminum, triisobutylaluminum, trihexylaluminum, tripropylaluminum, tributylaluminum, trioctylaluminum, tridecylaluminum, diisobutyl. It can be used after contact with an organoaluminum compound such as aluminum hydride or an organoaluminum oxy compound containing an Al—O—Al bond.
  • organoaluminum compound such as aluminum hydride or an organoaluminum oxy compound containing an Al—O—Al bond.
  • contact methods (I) and (III) are preferable, and (I) is most preferable.
  • any contact method usually in an inert atmosphere such as nitrogen or argon, generally aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, ethylbenzene (normally 6 to 12 carbon atoms), heptane, hexane, decane, dodecane.
  • a liquid inert hydrocarbon such as an aliphatic or alicyclic hydrocarbon such as cyclohexane (usually having 5 to 12 carbon atoms)
  • This contact is usually at a temperature of ⁇ 100 ° C.
  • the solvent used when contacting the component (A), the component (B), and the component (C) includes an aromatic hydrocarbon solvent in which a certain component is soluble or hardly soluble, and a certain type of solvent. Any aliphatic or alicyclic hydrocarbon solvent in which the components are insoluble or hardly soluble can be used.
  • the contact reaction between components is carried out step by step, this may be used as the solvent for the subsequent contact reaction without removing the solvent used in the previous step.
  • liquid inert hydrocarbons in which certain components are insoluble or sparingly soluble for example, aliphatics such as pentane, hexane, decane, dodecane, cyclohexane, benzene, toluene, xylene, etc.
  • Hydrocarbons, alicyclic hydrocarbons or aromatic hydrocarbons and the desired product is recovered as a solid or once or part of the soluble solvent is removed by means such as drying.
  • the subsequent catalytic reaction of the desired product can also be carried out using any of the inert hydrocarbon solvents described above. In this invention, it does not prevent performing contact reaction of each component in multiple times.
  • component (A), component (B) and component (C) is not particularly limited, but the following ranges are preferred.
  • the atomic ratio (Al / M) of aluminum of the organoaluminum oxy compound to the transition metal (M) in the component (A) that is the metallocene compound of the present invention is usually It is desirable to set it in the range of 1 to 100,000, preferably 5 to 1000, more preferably 50 to 200.
  • the atomic ratio (B / M) of boron to the transition metal (M) in the component (A) that is the metallocene compound of the present invention is usually It is desirable that the range be 0.01 to 100, preferably 0.1 to 50, and more preferably 0.2 to 10.
  • the component (B) which is the metallocene compound of the present invention for each compound in the mixture. It is desirable to use the same proportions of Al and B as described above with respect to the transition metal (M).
  • the amount of component (C) used as the fine particle carrier is 1 g per 0.0001 to 5 mmol of transition metal (M) in component (A), preferably 1 g per 0.001 to 0.5 mmol, more preferably 0. 1 g per .01-0.1 mmol.
  • the component (A), the component (B), and the component (C) are brought into contact with each other by any one of the above contact methods (I) to (III), and then the solvent is removed, whereby olefin polymerization is performed.
  • the catalyst can be obtained as a solid catalyst.
  • the removal of the solvent is desirably carried out under normal pressure or reduced pressure at 0 ° C. to 200 ° C., preferably 20 ° C. to 150 ° C. for 1 minute to 50 hours, preferably 10 minutes to 10 hours.
  • the olefin polymerization catalyst of the present invention can also be obtained by the following method.
  • (IV) The component (A) and the component (C) are brought into contact with each other to remove the solvent, and this is used as a solid catalyst component, which is an organoaluminum oxy compound, borane compound, borate compound or a mixture thereof under polymerization conditions Contact with (B).
  • (V) The component (B) and the component (C) which are an organoaluminum oxy compound, borane compound, borate compound or a mixture thereof are brought into contact with each other to remove the solvent, and this is used as a solid catalyst component. Contact with (A).
  • the same conditions as described above can be used for the component ratio, contact conditions, and solvent removal conditions.
  • a layered silicate can also be used as a component which serves as both the component (B) and the component (C).
  • the layered silicate is a silicate compound having a crystal structure in which planes formed by ionic bonds or the like are stacked in parallel with each other with a weak binding force.
  • Most layered silicates are naturally produced mainly as the main component of clay minerals, but these layered silicates are not limited to natural ones and may be artificially synthesized.
  • montmorillonite sauconite, beidellite, nontronite, saponite, hectorite, stevensite, bentonite, teniolite and the like are preferable smectite group, vermiculite group and mica group.
  • the chemical treatment may be any of a surface treatment that removes impurities adhering to the surface and a treatment that affects the crystal structure and chemical composition of the layered silicate.
  • the particle property of the layered silicate can be controlled by pulverization, granulation, sizing, fractionation, etc. at any time before, during and after all the steps.
  • the method can be any purposeful.
  • for granulation methods for example, spray granulation method, rolling granulation method, compression granulation method, stirring granulation method, briquetting method, compacting method, extrusion granulation method, fluidized bed granulation Method, emulsion granulation method and submerged granulation method.
  • Particularly preferable granulation methods are the spray granulation method, the rolling granulation method and the compression granulation method.
  • layered silicate can be used as it is, but these layered silicates are trimethylaluminum, triethylaluminum, triisobutylaluminum, tripropylaluminum, tributylaluminum, trihexylaluminum, trioctylaluminum, tridecylaluminum,
  • An organoaluminum compound such as diisobutylaluminum hydride or an organoaluminum oxy compound containing an Al—O—Al bond can be used in combination.
  • the component (A) and the layered silicate are brought into contact with each other, or the component (A).
  • An organoaluminum compound and a layered silicate may be brought into contact with each other.
  • the contact method of each component is not specifically limited, For example, the following methods are arbitrarily employable.
  • the component (A) and the organoaluminum compound are brought into contact with each other and then brought into contact with the layered silicate carrier.
  • the component (A) is contacted with the layered silicate support and then contacted with the organoaluminum compound.
  • VIII The organoaluminum compound and the layered silicate carrier are contacted and then contacted with the component (A).
  • any contact method usually in an inert atmosphere such as nitrogen or argon, generally aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, ethylbenzene (normally 6 to 12 carbon atoms), heptane, hexane, decane, dodecane.
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, ethylbenzene (normally 6 to 12 carbon atoms), heptane, hexane, decane, dodecane.
  • a liquid inert hydrocarbon such as an aliphatic or alicyclic hydrocarbon such as cyclohexane (usually having 5 to 12 carbon atoms)
  • a method of bringing each component into contact with stirring or non-stirring is employed.
  • the ratio of the component (A), the organoaluminum compound, and the layered silicate carrier is not particularly limited, but the following ranges are preferable.
  • the loading amount of component (A) is 0.0001 mmol to 5 mmol, preferably 0.001 mmol to 0.5 mmol, more preferably 0.01 mmol to 0.1 mmol, per 1 g of the layered silicate support. .
  • the amount of Al supported is desirably in the range of 0.01 mol to 100 mol, preferably 0.1 mol to 50 mol, more preferably 0.2 mol to 10 mol.
  • the method for carrying and removing the solvent can use the same conditions as those for the inorganic carrier.
  • a layered silicate is used as a component serving as both the component (B) and the component (C)
  • the resulting ethylene polymer has a narrow molecular weight distribution. Furthermore, the productivity of an ethylene polymer having a high polymerization activity and having a long chain branch is improved.
  • the olefin polymerization catalyst thus obtained may be used after the prepolymerization of the monomer if necessary.
  • the above-mentioned catalyst for olefin polymerization can be used for olefin polymerization, in particular, for homopolymerization of ethylene or copolymerization of ethylene and ⁇ -olefin.
  • the method for producing an olefin polymer of the present invention preferably contains at least ethylene, and is substantially an ethylene polymer including an ethylene homopolymer and a copolymer of ethylene and ⁇ -olefin. Is preferred.
  • the ⁇ -olefins which are comonomers include those having 3 to 30 carbon atoms, preferably 3 to 8 carbon atoms, specifically, propylene, 1-butene, 1-hexene, 1-octene, 4-methyl- Examples include 1-pentene and the like.
  • the ⁇ -olefins two or more types of ⁇ -olefins can be copolymerized with ethylene.
  • the copolymerization may be any of alternating copolymerization, random copolymerization, and block copolymerization.
  • the amount of the other ⁇ -olefin can be arbitrarily selected within a range of 90 mol% or less of the total monomers, but generally 40 mol% In the following, it is preferably selected in the range of 30 mol% or less, more preferably 10 mol% or less. Of course, a small amount of a comonomer other than ethylene or ⁇ -olefin can be used.
  • styrenes such as styrene, 4-methylstyrene, 4-dimethylaminostyrene, 1,4-butadiene, 1,5- Has a polymerizable double bond such as dienes such as hexadiene, 1,4-hexadiene and 1,7-octadiene, cyclic compounds such as norbornene and cyclopentene, oxygen-containing compounds such as hexenol, hexenoic acid and methyl octenoate A compound can be mentioned.
  • the polymerization reaction can be carried out in the presence of the above-mentioned supported catalyst, preferably by slurry polymerization or gas phase polymerization.
  • slurry polymerization with substantially no oxygen, water, etc., aliphatic hydrocarbons such as isobutane, hexane and heptane, aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene, and alicyclic rings such as cyclohexane and methylcyclohexane Ethylene or the like is polymerized in the presence or absence of an inert hydrocarbon solvent selected from group hydrocarbons and the like.
  • liquid monomers such as liquid ethylene and liquid propylene can also be used as the solvent.
  • gas phase polymerization ethylene or the like is polymerized in a reactor in which a gas flow of ethylene or comonomer is introduced, distributed, or circulated.
  • more preferred polymerization is gas phase polymerization.
  • the polymerization conditions are such that the temperature is 0 ° C. to 250 ° C., preferably 20 ° C. to 110 ° C., more preferably 60 ° C. to 100 ° C. If the temperature is 60 ° C. to 90 ° C., more long chain branches are introduced.
  • the pressure is in the range of normal pressure to 10 MPa, preferably normal pressure to 4 MPa, more preferably 0.5 MPa to 2 MPa, and the polymerization time is 5 minutes to 10 hours, preferably 5 minutes to 5 hours. Is normal.
  • the molecular weight of the produced polymer can be adjusted to some extent by changing the polymerization conditions such as the polymerization temperature and the molar ratio of the catalyst, but the molecular weight can be adjusted more effectively by adding hydrogen to the polymerization reaction system. Can do. Moreover, even if a component for the purpose of removing moisture, a so-called scavenger, is added to the polymerization system, the polymerization can be carried out without any trouble.
  • Such scavengers include organoaluminum compounds such as trimethylaluminum, triethylaluminum and triisobutylaluminum, the organoaluminum oxy compounds, modified organoaluminum compounds containing branched alkyl, organozinc compounds such as diethyl zinc and dibutyl zinc, diethyl Organic magnesium compounds such as magnesium, dibutylmagnesium and ethylbutylmagnesium, and grinier compounds such as ethylmagnesium chloride and butylmagnesium chloride are used.
  • organoaluminum compounds such as trimethylaluminum, triethylaluminum and triisobutylaluminum
  • the organoaluminum oxy compounds modified organoaluminum compounds containing branched alkyl
  • organozinc compounds such as diethyl zinc and dibutyl zinc
  • diethyl Organic magnesium compounds such as magnesium, dibutylmagnesium
  • triethylaluminum, triisobutylaluminum, and ethylbutylmagnesium are preferable, and triethylaluminum is particularly preferable.
  • the present invention can also be applied to a multistage polymerization system having two or more stages having different polymerization conditions such as hydrogen concentration, monomer amount, polymerization pressure, and polymerization temperature without any trouble.
  • Olefin polymers produced using the olefin polymerization catalyst of the present invention have long chain branching with a sufficient number and length introduced, resulting in more moldability. It is characterized by improvement.
  • polyethylene is processed into an industrial product by a molding method that passes through a molten state such as film molding, blow molding, foam molding, etc., but at this time, the elongational flow characteristics have a great influence on the ease of moldability. Giving is well known. That is, polyethylene having a narrow molecular weight distribution and no long-chain branching has poor melt strength because of its low melt strength, while polyethylene having an ultrahigh molecular weight component or a long-chain branching component is excellent in molding processability.
  • the ethylene polymer produced by the olefin polymerization catalyst of the present invention has a molecular weight of 100,000 measured by combining a GPC apparatus equipped with a differential refractometer (RI) and a viscosity detector (Viscometer) and a light scattering detector, and From the value of the branching index (g ′) at 1 million, it can be seen that long chain branching with a sufficient number and length is introduced, and that the moldability is excellent.
  • RI differential refractometer
  • Viscometer viscosity detector
  • the ethylene polymer of the present invention preferably further has the following characteristics from the viewpoint of excellent molding processability and mechanical properties.
  • the MFR (melt flow rate, 190 ° C., 2.16 kg load) of the ethylene polymer in the present invention is preferably 0.001 g / 10 min to 1000 g / 10 min, more preferably 0.01 g / 10 min to The amount is 100 g / 10 minutes, more preferably 0.05 g / 10 minutes to 50 g / 10 minutes, and particularly preferably 0.1 g / 10 minutes to 50 g / 10 minutes.
  • the MFR of the ethylene polymer is a value when measured according to JIS K6760 (190 ° C., 2.16 kg load).
  • the density of the ethylene polymer in the present invention is preferably 0.85 g / cm 3 to 0.97 g / cm 3 , more preferably 0.88 g / cm 3 to 0.95 g / cm 3 , More preferably, it is 0.90 g / cm 3 to 0.94 g / cm 3 .
  • the density of an ethylene-type polymer is a value when measuring based on JISK7112.
  • the molecular weight distribution (Mw / Mn) of the ethylene polymer in the present invention is preferably 2.0 to 10.0, more preferably 2.0 to 9.0, still more preferably 2.5 to 8.0. Particularly preferred is 2.5 to 7.5.
  • the molecular weight distribution (Mw / Mn) of the ethylene polymer is defined by the ratio (Mw / Mn) of the weight average molecular weight (Mw) and the number average molecular weight (Mn), and is a gel permeation chromatography (GPC). According to the method, it means the value when measured under the following conditions.
  • a calibration curve is generated by injecting 0.2 mL of a solution dissolved in ODCB (containing 0.5 mg / mL BHT) so that each is 0.5 mg / mL.
  • the measurement conditions for GPC are as follows. Apparatus: Waters GPC (ALC / GPC 150C) Detector: MIRAN 1A IR detector manufactured by FOXBORO (measurement wavelength: 3.42 ⁇ m) Column: AD806M / S (3 pieces) manufactured by Showa Denko KK Mobile phase solvent: o-dichlorobenzene Measurement temperature: 140 ° C Flow rate: 1.0 ml / min Injection volume: 0.2 ml Sample preparation: Prepare a 1 mg / mL solution using ODCB (containing 0.5 mg / mL BHT) and dissolve at 140 ° C. for about 1 hour. In addition, the baseline and section of the obtained chromatogram are performed as illustrated in FIG.
  • the ethylene polymer in the present invention has a branching index (ga ′) at a molecular weight of 100,000, preferably 0.50 to 0.99, more preferably 0.50 to 0.94, and still more preferably 0.50 to It is 0.87, more preferably 0.55 to 0.80. If branching index (g a ') is in the above range, the ethylene polymer having an excellent balance between elongation viscosity behavior and the melt fluidity can be obtained.
  • the ethylene polymer of the present invention has g b ′ of 0.30 to 0.75, preferably 0.30 to 0.68, more preferably 0.35 to 0.55, and further preferably 0.35. ⁇ 0.50.
  • the ethylene polymer may be unsatisfactory due to insufficient molding processability or insufficient transparency. If the g b ′ value is less than 0.30, the molding processability of the ethylene polymer is improved, but the impact strength of the molded body may be reduced or the transparency may be deteriorated, which may not be preferable.
  • the branching index (g a 'and g b') is a value measured by the following method.
  • the temperature of the column, sample injection section, and each detector is 140 ° C.
  • the sample concentration is 1 mg / mL.
  • the injection volume (sample loop volume) is 0.2175 mL.
  • M absolute molecular weight
  • Rg radius of inertia
  • [ ⁇ ] intrinsic viscosity
  • a branching index (g a 'and g b') calculating branching index (g ') is the intrinsic viscosity obtained sample was measured by the above Viscometer ( ⁇ branch), separately obtained by measuring the linear polymer It is calculated as a ratio ( ⁇ branch / ⁇ lin) to the intrinsic viscosity ( ⁇ lin).
  • FIG. 2 shows an example of the analysis result by the GPC-VIS.
  • FIG. 2 represents the branching index (g ′) in molecular weight (M).
  • linear polyethylene Standard Reference Material 1475a National Institute of Standards & Technology
  • MFR Based on JIS K6760, the measurement was performed at 190 ° C. and a load of 2.16 kg.
  • the FR flow rate ratio
  • MFR 10 kg / MFR MFR 10 kg / MFR
  • Metallocene compound A Synthesis of dimethylsilylene (3-methyl-4- (2- (5-methyl) -furyl) -indenyl) (2,3,4,5-tetramethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride
  • the remaining solution was extracted twice with 50 ml of ethyl acetate, the organic phase was collected, washed with 50 ml of saturated brine, dried over sodium sulfate, and then the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain a crude product. Used for the next reaction without further purification.
  • the crude product and 30 ml of toluene were added to a 100 ml flask to prepare a solution, p-toluenesulfonic acid (62.0 mg, 0.330 mmol) was added, and the mixture was stirred at 130 ° C. for 2 hours. During the stirring, water generated using a Dean-Stark trap was removed.
  • Metallocene compound B Synthesis of dimethylsilylene (4- (2- (5-methyl) -furyl) -indenyl) (2,3,4,5-tetramethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride
  • Metallocene compound C Silacyclobutylene (3-methyl-4- (2- (5-methyl) -furyl) -indenyl) (2,3,4,5-tetramethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride Composition
  • Metallocene compound D Synthesis of dimethylsilylene (3-methyl-4- (2- (5-methyl) -furyl) -indenyl) (cyclopentadienyl) zirconium dichloride
  • Metallocene compound E Synthesis of dimethylsilylene (4- (4-trimethylsilyl-phenyl) -indenyl) (cyclopentadienyl) zirconium dichloride
  • Metallocene compound F Synthesis of dimethylsilylene (4- (2- (5-methyl) -furyl) -indenyl) (cyclopentadienyl) zirconium dichloride
  • Metallocene compound G Synthesis of dimethylsilylene (4- (4-trimethylsilyl-phenyl) -indenyl) (2,3,4,5-tetramethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride
  • Metallocene compound H Synthesis of dimethylsilylene (4-phenyl-indenyl) (2,3,4,5-tetramethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride
  • reaction solution was poured into 200 ml of ice water, and the precipitated solid was filtered and washed with 60 ml of ethyl acetate three times.
  • the organic phase was separated from the filtrate, washed twice with 100 ml of water and dried over anhydrous sodium sulfate.
  • Sodium sulfate was filtered and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain 8.00 g of a crude product of 7-bromo-1-methylindanol.
  • aqueous phase was extracted 3 times with 60 ml of ethyl acetate, and then the organic phase was collected, washed 3 times with 50 ml of saturated brine, and dried over sodium sulfate. Sodium sulfate was filtered and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain a crude product. Further purification with a silica gel column (petroleum ether) gave 5.00 g of 3-methyl-4-bromoindene (yield 67.8%).
  • reaction solution was poured into 100 ml of ice water, extracted three times with 100 ml of ethyl acetate, and the organic phase was dried over sodium sulfate. Sodium sulfate was filtered and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain a crude product. Further, it was purified with a silica gel column (petroleum ether) (3-methyl-4- (2- (5-methyl) -thienyl) -indenyl) (2,3,4,5-tetramethylcyclopentadienyl) dimethylsilane 3 .10 g (yield 57.8%) was obtained.
  • Metallocene compound K Synthesis of dimethylsilylene (4-phenyl-indenyl) (cyclopentadienyl) zirconium dichloride
  • reaction solution was poured into 60 ml of ice water, extracted twice with 100 ml of ethyl acetate, and the organic phase was dried over anhydrous sodium sulfate. Sodium sulfate was filtered and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain a crude product.
  • the product was further purified with a silica gel column (petroleum ether) to obtain 3.70 g (yield 45%) of (4-phenyl-indenyl) (cyclopentadienyl) dimethylsilane.
  • Metallocene compound L Synthesis of dimethylsilylene (4- (2- (5-methyl) -furyl) -indenyl) (3,4-dimethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride
  • Example 1 (1) Preparation of solid catalyst Under a nitrogen atmosphere, 5 g of silica calcined at 600 ° C. for 5 hours was placed in a 200 ml two-necked flask and dried under reduced pressure with a vacuum pump for 1 hour while heating in an oil bath at 150 ° C. A separately prepared 100 ml two-necked flask was charged with 69 mg of metallocene compound A under a nitrogen atmosphere and dissolved in 13.4 ml of dehydrated toluene.
  • Ethylene containing 10% by weight of 1-butene was introduced until the partial pressure reached 2.0 MPa, and then 16 mg of the solid catalyst was injected with argon gas, and polymerization was performed for 30 minutes while maintaining the ethylene partial pressure at 2.0 MPa and the temperature at 70 ° C. Continued. As a result, 32.7 g of ethylene / 1-butene copolymer was produced. The MFR of the obtained copolymer was 4.15 g / 10 minutes.
  • the polymerization conditions are summarized in Table 14, and the polymerization results are summarized in Table 15.
  • Example 2 Using 11 mg of the solid catalyst obtained in the preparation of the solid catalyst in Example 1 (1), 85 ml of hydrogen was introduced at normal pressure before introducing ethylene containing 10% by weight of 1-butene, and the polymerization time was 34 minutes. Except that, an ethylene / 1-butene copolymer was produced in the same manner as in Example 1. As a result, 31.4 g of ethylene / 1-butene copolymer was produced. The MFR of the obtained copolymer was 0.62 g / 10 minutes.
  • the polymerization conditions are summarized in Table 14, and the polymerization results are summarized in Table 15.
  • Example 3 Preparation of solid catalyst A solid catalyst was prepared in the same manner as in Example 1 except that 67 mg of metallocene compound B was used instead of 69 mg of metallocene compound A.
  • An ethylene / 1-butene copolymer was produced in the same manner as in Example 1 except that 17 ml was introduced at normal pressure and the polymerization time was 60 minutes. As a result, 18.1 g of ethylene / 1-butene copolymer was produced. MFR of the obtained copolymer did not flow.
  • the polymerization conditions are summarized in Table 14, and the polymerization results are summarized in Table 15.
  • Example 4 (1) Preparation of solid catalyst A solid catalyst was prepared in the same manner as in Example 1 except that 70 mg of metallocene compound C was used instead of 69 mg of metallocene compound A. (2) Production of ethylene / 1-butene copolymer Hydrogenated before introducing ethylene containing 10% by weight of 1-butene using 26 mg of the solid catalyst obtained in the preparation of the solid catalyst of Example 4 above (1) An ethylene / 1-butene copolymer was produced in the same manner as in Example 1 except that 68 ml of was introduced at normal pressure. As a result, 29.5 g of ethylene / 1-butene copolymer was produced. The MFR of the obtained copolymer was 0.16 g / 10 minutes. The polymerization conditions are summarized in Table 14, and the polymerization results are summarized in Table 15.
  • Example 5 An ethylene / 1-butene copolymer was produced in the same manner as in Example 1 except that 15 mg of the solid catalyst obtained in the preparation of the solid catalyst in Example 4 (1) was used. As a result, 32.0 g of ethylene / 1-butene copolymer was produced. The MFR of the obtained copolymer was 1.00 g / 10 minutes.
  • the polymerization conditions are summarized in Table 14, and the polymerization results are summarized in Table 15.
  • Example 6 (1) Preparation of solid catalyst A solid catalyst was prepared in the same manner as in Example 1 except that 30 mg of metallocene compound G was used instead of 69 mg of metallocene compound A. (2) Production of ethylene / 1-butene copolymer Using 25 mg of the solid catalyst obtained in the preparation of the solid catalyst of Example 6 above (1), 72 mg of triethylaluminum (TEA) and 34 ml of hydrogen were introduced at normal pressure. Except for the above, an ethylene / 1-butene copolymer was produced in the same manner as in Comparative Example C2. As a result, 11.5 g of ethylene / 1-butene copolymer was produced. The MFR of the obtained copolymer was 1.62 g / 10 minutes. The polymerization conditions are summarized in Table 14, and the polymerization results are summarized in Table 15.
  • Example 7 (1) Preparation of solid catalyst A solid catalyst was prepared in the same manner as in Example 1 except that 27 mg of metallocene compound H was used instead of 69 mg of metallocene compound A. (2) Production of ethylene / 1-butene copolymer Ethylene / 1-butene copolymer was prepared in the same manner as in Example 6 except that 25 mg of the solid catalyst obtained in the preparation of the solid catalyst of Example 7 above (1) was used. A polymer was produced. As a result, 15.9 g of ethylene / 1-butene copolymer was produced. The MFR of the obtained copolymer was 0.78 g / 10 minutes. The polymerization conditions are summarized in Table 14, and the polymerization results are summarized in Table 15.
  • Example 8 (1) Preparation of solid catalyst A solid catalyst was prepared in the same manner as in Example 1 except that 67 mg of metallocene compound I was used instead of 69 mg of metallocene compound A. (2) Production of ethylene / 1-butene copolymer An ethylene / 1-butene copolymer was produced using the solid catalyst obtained in the preparation of the solid catalyst of Example 8 above (1). That is, in a 1.5 liter stainless steel autoclave having a stirring and temperature control device, 800 ml of isobutane sufficiently dehydrated and deoxygenated, 34 mg of triethylaluminum, and hydrogen diluted to a concentration of 5% with nitrogen are 4060 ml at normal pressure.
  • Example 9 (1) Preparation of solid catalyst A solid catalyst was prepared in the same manner as in Example 1 except that 71 mg of metallocene compound J was used instead of 69 mg of metallocene compound A. (2) Production of ethylene / 1-butene copolymer 2975 ml of hydrogen diluted to a concentration of 5% with nitrogen was introduced at normal pressure using 38 mg of the solid catalyst obtained in the preparation of the solid catalyst of Example 9 (1) above. Except for the above, an ethylene / 1-butene copolymer was produced in the same manner as in Example 8. As a result, 246.0 g of ethylene / 1-butene copolymer was produced. MFR of the obtained copolymer did not flow. The polymerization conditions are summarized in Table 14, and the polymerization results are summarized in Table 15.
  • Examples 1 to 9 are higher in polymerization activity than Comparative Examples C1 to C5, and a decrease in g ′ was observed in the same manner as or lower than that of Comparative Examples. It was revealed that high productivity was obtained.
  • Example 1, Example 2, Example 4, Example 5, and Example 9, which have 4 substituents on the cyclopentadienyl ring and have a substituent at the 3-position of the indenyl ring The polymerization activity is extremely high.
  • Example 8 having three substituents on the cyclopentadienyl ring and having a substituent at the 3-position of the indenyl ring has a large decrease in g ′ while maintaining high activity, and has an excellent long length. It has been clarified that an ethylene polymer into which chain branching has been introduced tends to be obtained with high productivity.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)

Abstract

下記一般式(1)で示されるメタロセン化合物。 (一般式(1)中の符号は明細書に記載の通りである。)

Description

メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
 本発明は、メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法に関し、さらに詳しくは、シクロペンタジエニル環に置換基を有し、架橋シクロペンタジエン-インデンを基本骨格とするメタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそれらのオレフィン重合用触媒を用いてなるオレフィン重合体(特にエチレン系重合体)の製造方法に関する。
 一般的に成型加工性に乏しいメタロセン系ポリエチレンの成型加工性を改善する方法として、高圧法低密度ポリエチレンをメタロセン系ポリエチレンにブレンドする方法および特定のメタロセンを用いた重合反応でポリエチレンに長鎖分岐を導入する方法が知られている。前者は、ブレンド工程を要するため製造コストが高くなる。また、得られるブレンド物は、成型加工性に優れるもののメタロセン系ポリエチレンの長所である機械強度が低下してしまう。一方、後者の長鎖分岐を導入する特定のメタロセンとして架橋ビスインデニル化合物(例えば、特許文献1参照。)や幾何拘束ハーフメタロセン(特許文献2参照。)を用いる方法が知られている。
 特許文献3には、シクロペンタジエニル基とインデニル基とを炭素架橋した非対称型メタロセンとメチルアルミノキサンとを用いて、溶液重合でエチレンのホモ重合を行なうと、分岐を持つポリエチレンが製造可能なことが報告されている。
 また、特許文献4には、各々特定の置換基を有するシクロペンタジエニル基とインデニル基とを架橋した非対称型メタロセン化合物およびメチルアルミノキサンを組み合わせた重合触媒によるプロピレンの重合が報告されている。
 さらに、特許文献5には、シクロペンタジエニル基とインデニル基とをケイ素架橋した非対称型メタロセンのうちインデニル基の2、4、7位にメチル基を有するメタロセンと変性粘土化合物とを用いて、マクロモノマーとして有用なエチレン重合体およびエチレン/ブテン共重合体を製造する触媒系が報告されている。
 最近、本発明者等は、特許文献6で、シクロペンタジエニル基とインデニル基とを架橋基で架橋した非対称型メタロセンのうち、シクロペンタジエニル基上に該架橋基以外の置換基が無く、かつインデニル基4位にアリール基を有する、特定の非対称型メタロセンを必須成分としたオレフィン重合用担持触媒、さらには、そのオレフィン重合用担持触媒を用いた成型加工性が改善されたエチレン系重合体の製造方法を提案した。
 また、本発明者等は、特許文献7及び特許文献8にも、各種置換基を有するシクロペンタジエニル基とインデニル基とを架橋基で架橋した非対称型メタロセンを必須成分としたオレフィン重合用担持触媒、さらには、そのオレフィン重合用担持触媒を用いたエチレン系重合体の製造方法を提案した。
 さらに、特許文献9には、シクロペンタジエニル基とインデニル基とを架橋基で架橋した非対称型メタロセンのうち、シクロペンタジエニル基上に該架橋基以外に直鎖状アルキル基を有し、さらにインデニル基の3位にアリール基を有する、特定の非対称型メタロセンを必須成分としたオレフィン重合用担持触媒、さらには、そのオレフィン重合用担持触媒を用いて高活性にエチレン系重合体を製造する方法が提案されている。
日本国特開平08-048711号公報 日本国特表平07-500622号公報 日本国特開平05-043619号公報 日本国特開平07-224079号公報 日本国特開2008-050278号公報 日本国特開2011-137146号公報 日本国特開2012-025664号公報 日本国特開2014-070029号公報 日本国特開2016-017039号公報
 しかしながら、特許文献1及び2によれば、得られる重合体中の末端二重結合および長鎖分岐の数が少なく、成型加工性の改善効果が未だ十分ではない。
 特許文献3によれば、分岐の長さが炭素数1~20と記載されており、長鎖分岐として成型加工性の改善効果を発現するには分岐の長さが短すぎる。
 特許文献4には、エチレンの重合に適用した場合に長鎖分岐が生成するとの記載はない。また、特許文献5には、重合体の末端二重結合が少なく、この触媒単独で長鎖分岐が生成するとの記載はない。
 また、特許文献6によれば、伸長粘度の歪硬化度が大きなエチレン系重合体が得られるので、従来の長鎖分岐型ポリエチレンに比べて成型加工性の改良が見られるものの、重合活性が十分に高いとは言えない。特許文献7及び8によっても、工業的な観点から、依然、重合活性の改良が求められていた。
 また、特許文献9によっても、従来のシクロペンタジニル基とインデニル基とを架橋した非対称型メタロセンとして比較例に示されたメタロセンのうち、比較的高活性な結果に比べ、実施例の重合活性は2~3倍程度で、重合活性が十分に高いと言える状況ではない。
 こうした状況下に、十分な数と長さとの長鎖分岐を導入したメタロセン系ポリエチレンの製造において、工業的な観点から十分に重合活性が高いメタロセン化合物、それを含むオレフィン重合触媒成分およびオレフィン重合用触媒、オレフィン重合体の製造方法を早期に開発することが求められている。
 本発明の目的は、上記した従来技術の問題点に鑑み、メタロセン系ポリエチレンの成型加工性を改善するために、十分な数と長さとの長鎖分岐を導入したエチレン系重合体を高い重合活性で製造できるメタロセン化合物およびそれを含むオレフィン重合用触媒成分並びにオレフィン重合用触媒、さらには、それらのオレフィン重合用触媒を用いてなるオレフィン重合体(特にエチレン系重合体)の製造方法を提供することにある。
 なお、本発明において、ポリエチレンとは、エチレン単独重合体およびエチレンと後述のオレフィンとの共重合体の総称をいい、エチレン系重合体とも言い換えられる。
 本発明者らは、上記課題を達成するために鋭意検討を重ねた結果、特定の置換基を有するメタロセン化合物、すなわち特定個数以上の置換基を有するシクロペンタジエニル環とインデニル環とを架橋し、さらにインデニル環の4位にアリール置換基またはヘテロアリール置換基を有するメタロセン化合物をオレフィン重合用触媒成分として用い、これと反応してカチオン性メタロセン化合物を生成させる化合物、および微粒子担体を組み合わせてなる触媒組成物を用いると、十分な数と長さとの長鎖分岐を有するメタロセン系ポリエチレンを高い重合活性で製造することができることを見出し、これらの知見に基づき、本発明を完成するに至った。
 すなわち、本発明は、
[1] 下記一般式(1)で示されるメタロセン化合物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
[式(1)中、Mは、Ti、ZrまたはHfのいずれかの遷移金属を示す。XおよびXは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、酸素若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基または炭素数1~20のアルコキシ基を示す。QおよびQは、それぞれ独立して、炭素原子、ケイ素原子またはゲルマニウム原子を示す。R、R、R、およびRは、それぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を示し、結合しているQおよびQの少なくとも1つと一緒に環を形成していてもよい。mは、0または1であり、mが0の場合、Qは、Rを含む共役5員環と直接結合している。R、R、R、R、R、R11、R12およびR13は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示す。ただし、R、R、RおよびRのうち少なくとも3つは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。また、R13が水素原子以外の前記いずれかの置換基の場合、Rは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。
10は、次の一般式(1-a)で示される置換もしくは無置換のアリール基を示す。]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
[式(1-a)中、Aは、周期表14族、15族または16族の原子を示す。R14、R15、R16、R17およびR18は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~20の炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基、炭素数1~20のアルコキシ基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示し、R14、R15、R16、R17およびR18は隣接する置換基同士でそれらに結合している原子と一緒に環を形成していてもよい。nは、0または1であり、nが0の場合、Aに置換基R14が存在しない。pは、0または1であり、pが0の場合、R17とR17が結合する炭素原子とは存在せず、R16が結合する炭素原子とR18が結合する炭素原子とは直接結合している。]
[2]下記一般式(2)で示されるメタロセン化合物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
[式(2)中、Mは、Ti、ZrまたはHfのいずれかの遷移金属を示す。XおよびXは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、酸素若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基または炭素数1~20のアルコキシ基を示す。Qは、炭素原子、ケイ素原子またはゲルマニウム原子を示す。RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を示し、結合しているQと一緒に環を形成していてもよい。R、R、R、R、R、R11、R12およびR13は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示す。ただし、R、R、RおよびRのうち少なくとも3つは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。また、R13が水素原子以外の前記いずれかの置換基の場合、Rは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。R19、R20、R21、R22およびR23は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~20の炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基、炭素数1~20のアルコキシ基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示し、隣接する置換基同士でそれらに結合している原子と一緒に環を形成していてもよい。]
[3]下記一般式(3)で示されるメタロセン化合物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
[式(3)中、Mは、Ti、ZrまたはHfのいずれかの遷移金属を示す。XおよびXは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、酸素若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基または炭素数1~20のアルコキシ基を示す。Qは、炭素原子、ケイ素原子またはゲルマニウム原子を示す。RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を示し、結合しているQと一緒に環を形成していてもよい。R、R、R、R、R、R11、R12およびR13は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示す。ただし、R、R、RおよびRのうち少なくとも3つは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。Zは、酸素原子または硫黄原子を示す。R24、R25、およびR26は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~20の炭化水素基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示し、R24、R25およびR26は隣接する置換基同士でそれらが結合している炭素原子と一緒に環を形成していてもよい。]
[4]一般式(1)、(2)または(3)中、MがZrまたはHfであることを特徴とする[1]~[3]のいずれか1項に記載のメタロセン化合物。
[5]一般式(1)、(2)または(3)中、MがZrであることを特徴とする[1]~[3]のいずれか1項に記載のメタロセン化合物。
[6]一般式(1)、(2)または(3)中、R、R、RおよびRが炭素数1~20の炭化水素基であることを特徴とする[1]~[5]のいずれか1項に記載のメタロセン化合物。
[7]一般式(1)、(2)または(3)中、R、R、RおよびRがメチル基であることを特徴とする[1]~[5]のいずれか1項に記載のメタロセン化合物。
[8]一般式(1)、(2)または(3)中、Rが炭素数1~20の炭化水素基であることを特徴とする[1]~[7]のいずれか1項に記載のメタロセン化合物。
[9]一般式(1)、(2)または(3)中、Rがメチル基であることを特徴とする[1]~[7]のいずれか1項に記載のメタロセン化合物。
[10][1]~[9]のいずれか1項に記載のメタロセン化合物を含むことを特徴とするオレフィン重合用触媒成分。
[11][1]~[9]のいずれか1項に記載のメタロセン化合物を含むことを特徴とするオレフィン重合用触媒。
[12]以下の必須成分(A)、(B)および(C)を含むことを特徴とするオレフィン重合用触媒。
 成分(A):[1]~[9]のいずれか1項に記載のメタロセン化合物
 成分(B):成分(A)のメタロセン化合物と反応してカチオン性メタロセン化合物を生成させる化合物
 成分(C):微粒子担体
[13]前記成分(B)がアルミノキサンであることを特徴とする[12]に記載のオレフィン重合用触媒。
[14]前記成分(C)がシリカであることを特徴とする[12]または[13]に記載のオレフィン重合用触媒。
[15]更に、次の成分(D)を含むことを特徴とする[12]~[14]のいずれか1項に記載のオレフィン重合用触媒。
 成分(D):有機アルミニウム化合物
[16][11]~[15]のいずれか1項に記載のオレフィン重合用触媒を用いてオレフィンを重合させることを特徴とするオレフィン系重合体の製造方法。
[17]オレフィンが少なくともエチレンを含むことを特徴とする[16]に記載のオレフィン系重合体の製造方法。
[18]オレフィン系重合体がエチレン系重合体であることを特徴とする[17]に記載のオレフィン系重合体の製造方法。
を、提供するものである。
 本発明のメタロセン化合物は、特定個数以上の置換基を有するシクロペンタジエニル環とインデニル環とを架橋し、さらにインデニル環の4位にアリール置換基またはヘテロアリール置換基を有することで、十分な数と長さとの長鎖分岐を有するメタロセン系ポリエチレンを高い重合活性で製造するという優れた特徴を有する。また、本発明のメタロセン化合物をオレフィン重合用触媒成分として用いることにより、十分な数と長さとの長鎖分岐が導入され、成型加工性がより改善されたオレフィン系重合体(特にエチレン系重合体)を得ることができる。
図1は、GPCにおけるクロマトグラムのベースラインと区間を説明する図である。 図2は、GPC-VIS測定から算出する分岐指数(g’)と分子量(M)との関係を示すグラフである。
 以下、本発明のメタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法について、詳細に説明する。
1.メタロセン化合物
 本発明のメタロセン化合物は、下記一般式(1)で示されるメタロセン化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 本発明のメタロセン化合物は、3個以上の置換基を有するシクロペンタジエニル環とインデニル環とを架橋し、さらにインデニル環の4位(R10)にアリール置換基またはヘテロアリール置換基を有することから、本発明のメタロセン化合物をオレフィン重合用触媒成分として用いることにより、β水素脱離によるマクロマー(末端ビニルポリマー)の生成と、マクロマーの共重合と、両方を行うことができ、且つこれらの反応速度を高めることができる。そのため、本発明のメタロセン化合物を含む触媒を用いると、十分な数と長さとの長鎖分岐が導入され、成型加工性がより改善されたオレフィン系重合体(特にエチレン系重合体)を、高い生産性で得ることができる。
 本発明のメタロセン化合物は、基本骨格としてシクロペンタジエニル環と4位にアリール置換基またはヘテロアリール置換基とを有するインデニル環を架橋した構造の配位子が、本発明に記載の遷移金属に配位した構造である。この構造はβ水素脱離によるマクロマー(末端ビニルポリマー)の生成と、マクロマー共重合との両方の反応を促進できる構造である。さらにシクロペンタジエニル環が3個以上の置換基を有することで、シクロペンタジエニル環が中心金属へ電子的な影響を及ぼし、重合反応速度が大きくなると推定される。また、該置換基による遮蔽効果によって、重合活性低下要因の1つである中心金属での失活反応が抑制され、高い重合活性を維持していると推定される。
 一般式(1)において、Mは、Ti、ZrまたはHfのいずれかの遷移金属を示し、好ましくはZrまたはHf、より好ましくはZrを示す。
 一般式(1)において、XおよびXは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、酸素若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基または炭素数1~20のアルコキシ基を示す。
 XおよびXで示されるハロゲンとしては、塩素原子、臭素原子およびヨウ素原子などが挙げられ、XおよびXで示される炭素数1~20の炭化水素基としては、アルキル基、アリール基などが挙げられ、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、t-ブチル基、n-ペンチル基、ネオペンチル基、シクロペンチル基、n-ヘキシル基、シクロヘキシル基、フェニル基、ベンジル基、およびナフチル基などが挙げられる。
 XおよびXで示される酸素を含む炭素数1~20の炭化水素基としては、エーテル結合、カルボニル基、エステル結合、ヘテロアリール基などを有する炭化水素基が挙げられ、例えば、メトキシメチル基、エトキシメチル基、n-プロポキシメチル基、i-プロポキシメチル基、n-ブトキシメチル基、i-ブトキシメチル基、t-ブトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基、アセチル基、1-オキソプロピル基、1-オキソ-n-ブチル基、2-メチル-1-オキソプロピル基、2,2-ジメチル-1-オキソ-プロピル基、フェニルアセチル基、ジフェニルアセチル基、ベンゾイル基、2-メトキシフェニル基、3-メトキシフェニル基、4-メトキシフェニル基、2-フリル基、2-テトラヒドロフリル基、および2-(5-メチル)フリル基などが挙げられ、窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基としては、アミノ基、イミノ基、ニトリル基、ピリジル基、ピロール基、イミダゾール基、ピラゾール基、インドール基などを有する炭化水素基が挙げられ、例えば、ジメチルアミノメチル基、ジエチルアミノメチル基、ジi-プロピルアミノメチル基、ビス(ジメチルアミノ)メチル基、ビス(ジi-プロピルアミノ)メチル基、(ジメチルアミノ)(フェニル)メチル基、メチルイミノ基、エチルイミノ基、1-(メチルイミノ)エチル基、1-(フェニルイミノ)エチル基、1-[(フェニルメチル)イミノ]エチル基などが挙げられる。
 XおよびXで示される炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基としては、例えば、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジn-プロピルアミノ基、ジi-プロピルアミノ基、ジn-ブチルアミノ基、ジi-ブチルアミノ基、ジt-ブチルアミノ基およびジフェニルアミノ基などが挙げられる。
 XおよびXで示される炭素数1~20のアルコキシ基としては、例えば、メトキシ基、エトキシ基、n-プロポキシ基、i-プロポキシ基、n-ブトキシ基、i-ブトキシ基、t-ブトキシ基、フェノキシ基などが挙げられる。
 好ましいXおよびXとしては、ハロゲン、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~6のアルコキシ基、炭素数1~6のアルキル基置換アミノ基が挙げられ、中でも、塩素原子、臭素原子、メチル基、n-ブチル基、i-ブチル基、メトキシ基、エトキシ基、i-プロポキシ基、n-ブトキシ基、フェノキシ基、ジメチルアミノ基、ジi-プロピルアミノ基が挙げられ、これらの中でも、塩素原子、メチル基、ジメチルアミノ基が特に好ましい。
 一般式(1)において、Q及びQは、それぞれ独立して、炭素原子、ケイ素原子またはゲルマニウム原子を示し、好ましくは炭素原子またはケイ素原子を示し、より好ましくはケイ素原子を示す。
 一般式(1)において、R、R、R、およびRは、それぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を示し、結合しているQおよびQの少なくとも1つと一緒に環を形成していてもよい。mは、0または1であり、mが0の場合、Qは、Rを含む共役5員環と直接結合している。
 R、R、R、およびRで示される炭素数1~10の炭化水素基としては、アルキル基、アリール基などが挙げられ、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、t-ブチル基、n-ペンチル基、ネオペンチル基、シクロペンチル基、n-ヘキシル基、シクロヘキシル基、フェニル基などが挙げられる。
 また、RおよびRが結合しているQと、又は、RおよびRが結合しているQと一緒に環を形成している場合として、シクロブチリデン基、シクロペンチリデン基、シクロへキシリデン基、シラシクロブチル基、シラシクロペンチル基、シラシクロヘキシル基などが挙げられる。また、R、R、R、およびRが、結合しているQおよびQと一緒に環を形成している場合として、シクロヘキシレン基などが挙げられる。
 好ましいR、R、R、およびRとしては、Qまたは/およびQが炭素原子の場合、水素原子、メチル基、エチル基、フェニル基、エチレン基、シクロブチリデン基が挙げられ、また、Qまたは/およびQがケイ素原子の場合、メチル基、エチル基、フェニル基、シラシクロブチル基が挙げられる。
 R、R、R、R、R、R11、R12およびR13は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示す。ただし、R、R、RおよびRのうち少なくとも3つは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。また、R13が水素原子以外の前記いずれかの置換基の場合、Rは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。
 R、R、R、R、R、R11、R12およびR13のそれぞれで示される、水素原子以外の、具体例として、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、または酸素若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基については、前述したXおよびXの説明で示した基と同様なものを挙げることができる。
 ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基としては、例えば、ビス(トリメチルシリル)メチル基、ビス(t-ブチルジメチルシリル)メチル基などが挙げられ、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基としては、例えば、ブロモメチル基、クロロメチル基、トリフルオロメチル基、2-クロロエチル基、2-ブロモエチル基、2-ブロモプロピル基、3-ブロモプロピル基、2-ブロモシクロペンチル基、2,3-ジブロモシクロペンチル基、2-ブロモ-3-ヨードシクロペンチル基、2,3-ジブロモシクロヘキシル基、2-クロロ-3-ヨードシクロヘキシル基、2-クロロフェニル基、4-クロロフェニル基、2,3,4,5,6-ペンタフルオロフェニル基、4-トリフルオロメチルフェニル基などが挙げられる。
 また、硫黄を含む炭素数1~20の炭化水素基としては、例えば、メチルチオメチル基、エチルチオメチル基、n-プロピルチオメチル基、i-プロピルチオメチル基、n-ブチルチオメチル基、i-ブチルチオメチル基、t-ブチルチオメチル基、メチルチオエチル基、エチルチオエチル基、チオアセチル基、1-チオキソプロピル基、1-チオキソ-n-ブチル基、2-メチル-1-チオキソプロピル基、2,2-ジメチル-1-チオキソ-プロピル基、フェニルチオアセチル基、ジフェニルチオアセチル基、チオベンゾイル基、2-メチルチオフェニル基、3-メチルチオフェニル基、4-メチルチオフェニル基、2-チエニル基、2-テトラヒドロチエニル基、および2-(5-メチル)チエニル基などが挙げられる。
 また、炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基としては、トリアルキルシリル基、ジアルキルモノアリールシリル基、モノアルキルジアリールシリル基、トリアリールシリル基などが挙げられ、例えば、トリメチルシリル基、トリt-ブチルシリル基、ジt-ブチルメチルシリル基、t-ブチルジメチルシリル基、トリフェニルシリル基、ジフェニルメチルシリル基、フェニルジメチルシリル基などが挙げられる。
 一般式(1)において、R、R、R、およびRの少なくとも3つは、水素原子以外の前記いずれかの置換基であるが、中でも、R、R、R、およびRが、水素原子以外の前記いずれかの置換基であることが好ましい。
 R、R、R、およびRにおける、水素原子以外の前記いずれかの置換基としては、好ましくは、炭素数1~20の炭化水素基、または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基であり、より好ましくは、炭素数1~10の炭化水素基、または炭素数1~18の炭化水素基置換シリル基であり、より更に好ましくは、炭素数1~6の炭化水素基、または炭素数1~6の炭化水素基置換シリル基である。
 炭素数1~10の炭化水素基の例としては、炭素数1~10のアルキル基、炭素数6~10のアルキル基が置換していてもよいフェニル基、ナフチル基が挙げられる。炭素数1~18の炭化水素基置換シリル基の好ましい例としては、トリメチルシリル基、エチルジメチルシリル基、n-プロピルジメチルシリル基、i-プロピルジメチルシリル基、n-ブチルジメチルシリル基、i-ブチルジメチルシリル基、t-ブチルジメチルシリル基、トリエチルシリル基、t-ブチルジエチルシリル基、トリi-プロピルシリル基、ジメチルフェニルシリル基、メチルジフェニルシリル基、t-ブチルジフェニルシリル基が挙げられる。
 また、炭素数1~6の炭化水素基の好ましい例として、炭素数1~6のアルキル基が挙げられ、炭素数1~6のアルキル基の好ましい例としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、t-ブチル基、n-ペンチル基、ネオペンチル基、シクロペンチル基、n-ヘキシル基、シクロヘキシル基が挙げられる。
 R、R、R、およびRにおける特に好ましい水素原子以外の前記いずれかの置換基としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、t-ブチル基、トリメチルシリル基、トリエチルシリル基、またはt-ブチルジメチルシリル基がより好ましく、メチル基、t-ブチル基、またはトリメチルシリル基がさらに好ましく、メチル基が特に好ましい。
 また、好ましいR、R11、R12およびR13としては、水素原子、炭素数1~20の炭化水素基、または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基であり、より好ましくは、水素原子、炭素数1~10の炭化水素基、または炭素数1~18の炭化水素基置換シリル基であり、より更に好ましくは、水素原子、炭素数1~6の炭化水素基、または炭素数1~6の炭化水素基置換シリル基である。これら置換基の例示としては、例えば上記と同様の置換基が挙げられる。
 特に好ましいR、R11、R12およびR13としては、水素原子、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基、または炭素数1~6の炭化水素基置換シリル基である。水素原子以外の置換基としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、t-ブチル基、トリメチルシリル基、トリエチルシリル基、またはt-ブチルジメチルシリル基がより好ましく、メチル基、t-ブチル基、またはトリメチルシリル基がさらに好ましい。
 中でも、Rが水素原子以外の前記いずれかの置換基である場合には、重合活性がより高くなる点から好ましい。
 なお、R13が水素原子以外の前記いずれかの置換基の場合、Rは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。
 置換基のR10は、下記一般式(1-a)で示される構造を有する置換もしくは無置換のアリール基を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
[式(1-a)中、Aは、周期表14族、15族または16族の原子を示す。R14、R15、R16、R17およびR18は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~20の炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基、炭素数1~20のアルコキシ基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示し、R14、R15、R16、R17およびR18は隣接する置換基同士でそれらに結合している原子と一緒に環を形成していてもよい。nは、0または1であり、nが0の場合、Aに置換基R14が存在しない。pは、0または1であり、pが0の場合、R17とR17が結合する炭素原子とは存在せず、R16が結合する炭素原子とR18が結合する炭素原子とは直接結合している。]
 一般式(1-a)におけるAは、炭素原子、窒素原子、酸素原子、又は硫黄原子のいずれかであることが好ましく、更に炭素原子、酸素原子又は硫黄原子のいずれかであることが好ましい。好ましい上記一般式(1-a)で示される構造を有する無置換のアリール基としては、フェニル基、フリル基、チエニル基等が挙げられる。
 上記一般式(1-a)において、R14、R15、R16、R17およびR18のそれぞれで示される、水素原子以外の前記いずれかの置換基の具体例としては、前述したXおよびX、並びにR、R、R、R、R、R11、R12およびR13の説明で示した基と同様なものを挙げることができる。
 置換基のR10における上記一般式(1-a)で示される構造を有する置換もしくは無置換のアリール基としては、具体的には、フェニル基、4-メチルフェニル基、4-i-プロピルフェニル基、4-t-ブチルフェニル基、4-ビフェニル基、2,6-ジメチルフェニル基、2,5-ジメチルフェニル基、3,5-ジメチルフェニル基、3,5-i-プロピルフェニル基、3,5-t-ブチルフェニル基、2,4,6-トリメチルフェニル基、2,3,5,6-テトラメチルフェニル基、2,3,4,5,6-ペンタメチルフェニル基、4-トリメチルシリルフェニル基、4-(t-ブチルジメチルシリル)フェニル基、3,5-ビストリメチルシリルフェニル基、4-フルオロフェニル基、4-クロロフェニル基、4-ブロモフェニル基、4-トリフルオロメチルフェニル基、3,5-ジフルオロフェニル基、3,5-ジクロロフェニル基、2,4,6-トリフルオロフェニル基、3,4,5-トリフルオロフェニル基、2,4,6-トリクロロフェニル基、2,3,5,6-テトラフルオロフェニル基、2,3,4,5,6-ペンタフルオロフェニル基、4-メトキシフェニル基、4-エトキシフェニル基、4-イソプロポキシフェニル基、4-n-ブトキシフェニル基、4-フェノキシフェニル基、3,5-ジメトキシフェニル基、2-フリル基、2-(5-メチル)フリル基、2-(5-エチル)フリル基、2-(5-n-プロピル)フリル基、2-(5-i-プロピル)フリル基、2-(5-n-ブチル)フリル基、2-(5-i-ブチル)フリル基、2-(5-t-ブチル)フリル基、2-(5-トリメチルシリル)フリル基、2-(5-トリエチルシリル)フリル基、2-(5-フェニル)フリル基、2-(5-トリル)フリル基、2-(5-フルオロフェニル)フリル基、2-(5-クロロフェニル)フリル基、2-(4,5-ジメチル)フリル基、2-ベンゾフリル基、2-チエニル基、2-(5-メチル)チエニル基、2-(5-t-ブチル)チエニル基、2-(5-トリメチルシリル)チエニル基、2-(4,5-ジメチル)チエニル基、などが挙げられる。
 また、R14、R15、R16、R17およびR18は、隣接する置換基同士でそれらを連結する原子と一緒になって1つ以上の芳香族環または脂肪族環を形成していてもよい。
 形成される芳香族環または脂肪族環の好ましい例としては、1-ナフチル基、2-ナフチル基、1-アントリル基、2-アントリル基、9-アントリル基、1-フェナントリル基、2-フェナントリル基、3-フェナントリル基、4-フェナントリル基、9-フェナントリル基、5-1,2,3,4-テトラヒドロナフチル基、6-1,2,3,4-テトラヒドロナフチル基、9-1,2,3,4,5,6,7,8-オクタヒドロアントリル基が挙げられ、これらの中でも、1-ナフチル基、2-ナフチル基、9-アントリル基がより好ましく、1-ナフチル基、2-ナフチル基がさらに好ましい。
 本発明のメタロセン化合物は、下記一般式(2)で示されるものが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
[式(2)中、Mは、Ti、ZrまたはHfのいずれかの遷移金属を示す。XおよびXは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、酸素若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基または炭素数1~20のアルコキシ基を示す。Qは、炭素原子、ケイ素原子またはゲルマニウム原子を示す。RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を示し、結合しているQと一緒に環を形成していてもよい。R、R、R、R、R、R11、R12およびR13は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示す。ただし、R、R、RおよびRのうち少なくとも3つは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。また、R13が水素原子以外の前記いずれかの置換基の場合、Rは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。R19、R20、R21、R22およびR23は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~20の炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基、炭素数1~20のアルコキシ基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示し、隣接する置換基同士でそれらに結合している原子と一緒に環を形成していてもよい。]
 上記の一般式(2)で示されるメタロセン化合物において、M、X、X、Q、R、R、R、R、R、R、R、R11、R12およびR13は、前述の一般式(1)で示されるメタロセン化合物の説明で示した原子および基と同様な構造を選択することができる。また、R19、R20、R21、R22およびR23は前述の一般式(1)で示されるメタロセン化合物の説明で示したR14、R15、R16、R17およびR18の原子および基と同様な構造を選択することができる。
 また、本発明のメタロセン化合物は、下記一般式(3)で示されるものも前記一般式(2)と同様に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
[式(3)中、Mは、Ti、ZrまたはHfのいずれかの遷移金属を示す。XおよびXは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、酸素若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基または炭素数1~20のアルコキシ基を示す。Qは、炭素原子、ケイ素原子またはゲルマニウム原子を示す。RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を示し、結合しているQと一緒に環を形成していてもよい。R、R、R、R、R、R11、R12およびR13は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示す。ただし、R、R、RおよびRのうち少なくとも3つは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。Zは、酸素原子または硫黄原子を示す。R24、R25、およびR26は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~20の炭化水素基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示し、R24、R25およびR26は隣接する置換基同士でそれらが結合している炭素原子と一緒に環を形成していてもよい。]
 上記の一般式(3)で示されるメタロセン化合物において、M、X、X、Q、R、R、R、R、R、R、R、R11、R12およびR13は、前述の一般式(1)で示されるメタロセン化合物の説明で示した原子および基と同様な構造を選択することができる。また、R24、R25、およびR26は、前述の一般式(1)で示されるメタロセン化合物の説明で示したR14、R15、R16、R17およびR18の原子および基と同様な構造を選択することができる。そしてZは、酸素原子または硫黄原子を示す。
 本発明のメタロセン化合物は、上記一般式(1)で表される化合物の中でも、好ましい化合物として、下記一般式(4)で示される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 前記一般式(4)で示されるメタロセン化合物において、M、X、X、Q、R、R、R、R、R、R、R、及びR10については、前述の一般式(1)で示されるメタロセン化合物の説明で示した原子および基と同様な構成を選択することができる。
 本発明のメタロセン化合物の具体例を、前記一般式(4)と、表1~表13とで示すが、これらに限定されるものではない。
 なお、以下表において、略称は、以下のとおりである。
Me:メチル、Et:エチル、Pr:プロピル、Bu:ブチル、Ph:フェニル、Cp:シクロペンタジエニル、TMS:トリメチルシリル、TES:トリエチルシリル。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000024
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000026
 また、上記化合物のジルコニウムを、チタニウムまたはハフニウムに代えた化合物等が、好ましいものとして挙げられる。
2.メタロセン化合物の合成法
 本発明のメタロセン化合物は、置換基ないし結合の様式によって、任意の方法によって合成することができる。代表的な合成経路の一例を下記に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 上記合成経路において、3を1当量のn-ブチルリチウムなどでアニオン化した後、過剰量のジメチルジクロロシランと反応させ、未反応のジメチルジクロロシランを留去することで、4が得られる。得られた4と、事前に1と1当量のn-ブチルリチウムなどのアニオン化剤で処理して得られた2を反応させると5が得られる。5を2当量のn-ブチルリチウムなどでジアニオン化した後、四塩化ジルコニウムとの反応でメタロセン化合物6が得られる。
 上記合成例と異なる置換基を導入したメタロセン化合物の合成は、対応した置換原料を使用することにより合成することができる。1のインデン7位の5-メチル-2-フリル基の代わりに、例えばフェニル基、4-トリメチルシリルフェニル基、4-メチルフェニル基、4-i-プロピルフェニル基、4-t-ブチルフェニル基、4-クロロフェニル基などの置換インデンを用いることにより、インデニル環の4位にそれぞれ対応する置換基を導入したメタロセン化合物を合成することができる。また、1のインデン1位のメチル基の代わりに、例えばエチル基、i-プロピル基、t-ブチル基、フェニル基などの置換インデンを用いることにより、インデニル環の3位にそれぞれ対応する置換基を導入したメタロセン化合物を合成することができる。あるいは、1のインデン1位が無置換のインデンを用いることにより、インデニル環の3位が無置換のメタロセン化合物を合成することができる。あるいは、1のインデン4位、5位、6位の少なくとも1つにも置換基を有する置換インデンを用いることにより、インデニル環の5位、6位、7位にそれぞれ対応する置換基を導入したメタロセン化合物を合成することができる。
 また、3の代わりに、対応する置換シクロペンタジエン、例えば2,3,5-トリメチルシクロペンタジエン、2-エチル-4,5-ジメチルシクロペンタジエンなどを用いることにより、シクロペンタジエンにそれぞれ対応する置換基を導入したメタロセン化合物を合成することができる。
 さらに、架橋剤であるジメチルジクロロシランの代わりに、対応するシラン化合物、例えばジエチルジクロロシラン、ジフェニルジクロロシラン、1,1-ジクロロシラシクロブタンなどを用いることにより、それぞれ対応する架橋基を有するメタロセン化合物を合成することができる。また、Z.Naturforsch.49b,451-458(1994)を参照することにより、mが1の場合の架橋基構造や、R、R、R、およびRが結合しているQおよびQと一緒に環を形成している架橋基構造を導入することができる。金属Mに関しても、四塩化ジルコニウムの代わりに、四塩化チタン、四塩化ハフニウムを用いることにより、金属Mがそれぞれチタン、ハフニウムのメタロセン化合物を合成することができる。
3.オレフィン重合用触媒
(1)各成分
 本発明のメタロセン化合物は、オレフィン重合用触媒成分を形成し、該触媒成分は、オレフィン重合用触媒に用いることができる。
 本発明のオレフィン重合用触媒は、前述した本発明のメタロセン化合物を含む以外は、公知の成分を含むことができるが、好ましくは、下記の成分(A)、(B)および(C)を含む。
 成分(A):本発明のメタロセン化合物
 成分(B):成分(A)のメタロセン化合物と反応してカチオン性メタロセン化合物を生成させる化合物
 成分(C):微粒子担体
(2)成分(A)
 本発明のオレフィン重合用触媒は、前述した一般式(1)~(3)で表されるメタロセン化合物を必須成分(A)として用い、これらのうちの1種または2種以上を用いることも可能である。
(3)成分(B)
 本発明のオレフィン重合用触媒は、成分(B)として、上記成分(A)以外に、成分(A)のメタロセン化合物と反応してカチオン性メタロセン化合物を形成する化合物を含むことが好ましい。
 成分(B)としては、成分(A)と反応してカチオン性メタロセン化合物を形成する化合物であれば特に限定されず公知の成分を用いることができるが、例えば、有機アルミニウムオキシ化合物およびボラン化合物やボレート化合物などが挙げられる。
 成分(B)として、有機アルミニウムオキシ化合物を用いると、得られるエチレン系重合体の歪硬化度(λmax)が大きくなったり、高分子量成分含有量の尺度であるMz/Mw(ここで、MzはGPCで測定されるZ平均分子量、Mwは同重量平均分子量を示す。)が大きくなって、成形性がより改善されるので好ましい。
 成分(B)として、ボラン化合物やボレート化合物を用いると、重合活性や共重合性が高くなるので、長鎖分岐を有するエチレン系重合体の生産性が向上する。
 また、成分(B)として、前記の有機アルミニウムオキシ化合物と、上記ボラン化合物やボレート化合物との混合物を用いることもできる。さらに、上記ボラン化合物やボレート化合物は、2種以上混合して使用することもできる。
 以下、これらの各化合物について、さらに詳細に説明する。
(i)有機アルミオキシ化合物
 有機アルミニウムオキシ化合物は、分子中に、Al-O-Al結合を有し、その結合数は通常1~100、好ましくは1~50個の範囲にある。このような有機アルミニウムオキシ化合物は、通常、有機アルミニウム化合物と水とを反応させて得られる生成物である。
 有機アルミニウムオキシ化合物のうち、アルキルアルミニウムと水とを反応させて得られるものは、通常、アルミノキサンと呼ばれ、成分(B)として好適に用いることができる。また、アルミノキサンのなかでも、メチルアルミノキサン(実質的にメチルアルミノキサン(MAO)からなるものを含む)は、有機アルミニウムオキシ化合物として、特に好適である。
 なお、有機アルミニウムオキシ化合物として、各有機アルミニウムオキシ化合物の2種以上を組み合わせて使用することもでき、また、有機アルミニウムオキシ化合物を後述する不活性炭化水素溶媒に溶解または分散させた溶液としたものを用いてもよい。
 有機アルミニウムと水との反応は、通常、不活性炭化水素(溶媒)中で行われる。不活性炭化水素としては、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレン等の脂肪族炭化水素、脂環族炭化水素及び芳香族炭化水素が使用できるが、脂肪族炭化水素又は芳香族炭化水素を使用することが好ましい。
 有機アルミニウムオキシ化合物の調製に用いる有機アルミニウム化合物は、下記一般式(I)で表される化合物がいずれも使用可能であるが、好ましくはトリアルキルアルミニウムが使用される。
  R AlX 3-t・・・(I)
(式(I)中、Rは、炭素数1~18、好ましくは1~12のアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基等の炭化水素基を示し、Xは、水素原子又はハロゲン原子を示し、tは、1≦t≦3の整数を示す。)
 トリアルキルアルミニウムのアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、オクチル基、デシル基、ドデシル基等を挙げることができるが、これらのなかでも、メチル基であることが特に好ましい。
 上記有機アルミニウム化合物は、1種または2種以上を混合して使用することもできる。
 水と有機アルミニウム化合物との反応比(水/Alモル比)は、0.25/1~1.2/1、特に、0.5/1~1/1であることが好ましく、反応温度は、通常-70~100℃、好ましくは-20~20℃の範囲にある。反応時間は、通常5分~24時間、好ましくは10分~5時間の範囲で選ばれる。反応に要する水として、単なる水のみならず、硫酸銅水和物、硫酸アルミニウム水和物等に含まれる結晶水や反応系中に水が生成しうる成分も利用することもできる。
(ii)ボラン化合物
 また、成分(B)に用いられるボラン化合物としては、例えば、トリフェニルボラン、トリ(o-トリル)ボラン、トリ(p-トリル)ボラン、トリ(m-トリル)ボラン、トリ(o-フルオロフェニル)ボラン、トリス(p-フルオロフェニル)ボラン、トリス(m-フルオロフェニル)ボラン、トリス(2,5-ジフルオロフェニル)ボラン、トリス(3,5-ジフルオロフェニル)ボラン、トリス(4-トリフルオロメチルフェニル)ボラン、トリス(3,5―ジトリフルオロメチルフェニル)ボラン、トリス(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボラン、トリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン、トリス(パーフルオロナフチル)ボラン、トリス(パーフルオロビフェニル)、トリス(パーフルオロアントリル)ボラン、トリス(パーフルオロビナフチル)ボランなどが挙げられる。
 これらの中でも、トリス(3,5―ジトリフルオロメチルフェニル)ボラン、トリス(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボラン、トリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン、トリス(パーフルオロナフチル)ボラン、トリス(パーフルオロビフェニル)ボラン、トリス(パーフルオロアントリル)ボラン、トリス(パーフルオロビナフチル)ボランがより好ましく、さらに好ましくはトリス(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボラン、トリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン、トリス(パーフルオロナフチル)ボラン、トリス(パーフルオロビフェニル)ボランが好ましいボラン化合物として例示される。
(iii)ボレート化合物
 また、成分(B)に用いられるボレート化合物を具体的に表すと、第1の例は、下記一般式(II)で示される化合物である。
  [L-H][BR・・・(II)
 式(II)中、Lは、中性ルイス塩基であり、Hは、水素原子であり、[L-H]は、アンモニウム、アニリニウム、ホスフォニウム等のブレンステッド酸である。アンモニウムとしては、トリメチルアンモニウム、トリエチルアンモニウム、トリプロピルアンモニウム、トリブチルアンモニウム、トリ(n-ブチル)アンモニウムなどのトリアルキル置換アンモニウム、ジ(n-プロピル)アンモニウム、ジシクロヘキシルアンモニウムなどのジアルキルアンモニウムを例示できる。
 また、アニリニウムとしては、N,N-ジメチルアニリニウム、N,N-ジエチルアニリニウム、N,N-2,4,6-ペンタメチルアニリニウムなどのN,N-ジアルキルアニリニウムが例示できる。さらに、ホスフォニウムとしては、トリフェニルホスフォニウム、トリブチルホスホニウム、トリ(メチルフェニル)ホスフォニウム、トリ(ジメチルフェニル)ホスフォニウムなどのトリアリールホスフォニウム、トリアルキルホスフォニウムが挙げられる。
 また、式(II)中、RおよびRは、6~20、好ましくは6~16の炭素原子を含む、同じか又は異なる芳香族又は置換芳香族炭化水素基で、架橋基によって互いに連結されていてもよく、置換芳香族炭化水素基の置換基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基等に代表されるアルキル基やフッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲンが好ましい。さらに、X及びXは、ハイドライド基、ハライド基、1~20の炭素原子を含む炭化水素基、1個以上の水素原子がハロゲン原子によって置換された1~20の炭素原子を含む置換炭化水素基である。
 上記一般式(II)で表される化合物の具体例としては、トリブチルアンモニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、トリブチルアンモニウムテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トリブチルアンモニウムテトラ(3,5-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トリブチルアンモニウムテトラ(2,6-ジフルオロフェニル)ボレート、トリブチルアンモニウムテトラ(パーフルオロナフチル)ボレート、ジメチルアニリニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、ジメチルアニリニウムテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、ジメチルアニリニウムテトラ(3,5-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、ジメチルアニリニウムテトラ(2,6-ジフルオロフェニル)ボレート、ジメチルアニリニウムテトラ(パーフルオロナフチル)ボレート、トリフェニルホスホニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、トリフェニルホスホニウムテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トリフェニルホスホニウムテトラ(3,5-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トリフェニルホスホニウムテトラ(2,6-ジフルオロフェニル)ボレート、トリフェニルホスホニウムテトラ(パーフルオロナフチル)ボレート、トリメチルアンモニウムテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トリエチルアンモニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、トリエチルアンモニウムテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トリエチルアンモニウムテトラ(パーフルオロナフチル)ボレート、トリプロピルアンモニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、トリプロピルアンモニウムテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トリプロピルアンモニウムテトラ(パーフルオロナフチル)ボレート、ジ(1-プロピル)アンモニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、ジシクロヘキシルアンモニウムテトラフェニルボレートなどを例示することができる。
 これらの中でも、トリブチルアンモニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、トリブチルアンモニウムテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トリブチルアンモニウムテトラ(3,5-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トリブチルアンモニウムテトラ(パーフルオロナフチル)ボレート、ジメチルアニリニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、ジメチルアニリニウムテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、ジメチルアニリニウムテトラ(3,5-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、ジメチルアニリニウムテトラ(パーフルオロナフチル)ボレートが好ましい。
 また、ボレート化合物の第2の例は、下記一般式(III)で表される。
  [L[BR・・・(III)
 式(III)中、Lは、カルボカチオン、メチルカチオン、エチルカチオン、プロピルカチオン、イソプロピルカチオン、ブチルカチオン、イソブチルカチオン、tert-ブチルカチオン、ペンチルカチオン、トロピニウムカチオン、ベンジルカチオン、トリチルカチオン、ナトリウムカチオン、プロトン等が挙げられる。また、R、R、X及びXは、前記一般式(II)における定義と同じである。
 上記化合物の具体例としては、トリチルテトラフェニルボレート、トリチルテトラ(o-トリル)ボレート、トリチルテトラ(p-トリル)ボレート、トリチルテトラ(m-トリル)ボレート、トリチルテトラ(o-フルオロフェニル)ボレート、トリチルテトラ(p-フルオロフェニル)ボレート、トリチルテトラ(m-フルオロフェニル)ボレート、トリチルテトラ(3,5-ジフルオロフェニル)ボレート、トリチルテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、トリチルテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トリチルテトラ(3,5-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トリチルテトラ(パーフルオロナフチル)ボレート、トロピニウムテトラフェニルボレート、トロピニウムテトラ(o-トリル)ボレート、トロピニウムテトラ(p-トリル)ボレート、トロピニウムテトラ(m-トリル)ボレート、トロピニウムテトラ(o-フルオロフェニル)ボレート、トロピニウムテトラ(p-フルオロフェニル)ボレート、トロピニウムテトラ(m-フルオロフェニル)ボレート、トロピニウムテトラ(3,5-ジフルオロフェニル)ボレート、トロピニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、トロピニウムテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トロピニウムテトラ(3,5-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トロピニウムテトラ(パーフルオロナフチル)ボレート、NaBPh、NaB(o-CH-Ph)、NaB(p-CH-Ph)、NaB(m-CH-Ph)、NaB(o-F-Ph)、NaB(p-F-Ph)、NaB(m-F-Ph)、NaB(3,5-F-Ph)、NaB(C、NaB(2,6-(CF-Ph)、NaB(3,5-(CF-Ph)、NaB(C10、HBPh・2ジエチルエーテル、HB(3,5-F-Ph)・2ジエチルエーテル、HB(C)4・2ジエチルエーテル、HB(2,6-(CF-Ph)・2ジエチルエーテル、HB(3,5-(CF-Ph)・2ジエチルエーテル、HB(C10・2ジエチルエーテルを例示することができる。
 これらの中でも、トリチルテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、トリチルテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トリチルテトラ(3,5-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トリチルテトラ(パーフルオロナフチル)ボレート、トロピニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、トロピニウムテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トロピニウムテトラ(3,5-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トロピニウムテトラ(パーフルオロナフチル)ボレート、NaB(C、NaB(2,6-(CF-Ph)、NaB(3,5-(CF-Ph)、NaB(C10、HB(C・2ジエチルエーテル、HB(2,6-(CF-Ph)・2ジエチルエーテル、HB(3,5-(CF-Ph)・2ジエチルエーテル、HB(C10・2ジエチルエーテルが好ましい。
 さらに好ましくは、これらの中でもトリチルテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、トリチルテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、トロピニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート、トロピニウムテトラ(2,6-ジトリフルオロメチルフェニル)ボレート、NaB(C、NaB(2,6-(CF-Ph)、HB(C・2ジエチルエーテル、HB(2,6-(CF-Ph)・2ジエチルエーテル、HB(3,5-(CF-Ph)・2ジエチルエーテル、HB(C10・2ジエチルエーテルが挙げられる。
(4)成分(C)
 本発明のオレフィン重合用触媒は、成分(C)である微粒子担体として、無機物担体、粒子状ポリマー担体またはこれらの混合物を用いることが好ましい。無機物担体としては、金属、金属酸化物、金属塩化物、金属炭酸塩、炭素質物、またはこれらの混合物が使用可能である。
 無機物担体に用いることができる好適な金属としては、例えば、鉄、アルミニウム、ニッケルなどが挙げられる。
 また、金属酸化物としては、周期表1~14族の元素の単独酸化物または複合酸化物が挙げられ、例えば、SiO、Al、MgO、CaO、B、TiO、ZrO、Fe、Al・MgO、Al・CaO、Al・SiO、Al・MgO・CaO、Al・MgO・SiO、Al・CuO、Al・Fe、Al・NiO、SiO・MgOなどの天然または合成の各種単独酸化物または複合酸化物を例示することができる。ここで、上記の式は、分子式ではなく、組成のみを表すものであって、本発明において用いられる複合酸化物の構造および成分比率は特に限定されるものではない。また、本発明において用いる金属酸化物は、少量の水分を吸収していても差し支えなく、少量の不純物を含有していても差し支えない。
 金属塩化物としては、例えば、アルカリ金属、アルカリ土類金属の塩化物が好ましく、具体的にはMgCl、CaClなどが特に好適である。金属炭酸塩としては、アルカリ金属、アルカリ土類金属の炭酸塩が好ましく、具体的には、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウムなどが挙げられる。
 炭素質物としては、例えば、カーボンブラック、活性炭などが挙げられる。
 以上の無機物担体は、いずれも本発明に好適に用いることができるが、特に金属酸化物、シリカ、アルミナなどの使用が好ましい。
 これら無機物担体は、通常、200℃~800℃、好ましくは400℃~600℃で空気中または窒素、アルゴン等の不活性ガス中で焼成して、表面水酸基の量を0.8mmol/g~1.5mmol/gに調節して用いるのが好ましい。これら無機物担体の性状としては、特に制限はないが、通常、平均粒径は5μm~200μm、好ましくは10μm~150μm、平均細孔径は20Å~1000Å、好ましくは50Å~500Å、比表面積は150m/g~1000m/g、好ましくは200m/g~700m/g、細孔容積は0.3cm/g~2.5cm/g、好ましくは0.5cm/g~2.0cm/g、見掛比重は0.20g/cm~0.50g/cm、好ましくは0.25g/cm~0.45g/cmを有する無機物担体を用いるのが好ましい。
 上記した無機物担体は、そのまま用いることもできるが、予備処理としてこれらの担体をトリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリイソブチルアルミニウム、トリヘキシルアルミニウム、トリプロピルアルミニウム、トリブチルアルミニウム、トリオクチルアルミニウム、トリデシルアルミニウム、ジイソブチルアルミニウムハイドライドなどの有機アルミニウム化合物や、Al-O-Al結合を含む有機アルミニウムオキシ化合物に接触させた後、用いることができる。
4.オレフィン重合用触媒の調製方法
 本発明のオレフィン系重合体の製造方法の必須成分であるメタロセン化合物である成分(A)と、成分(A)と反応してカチオン性メタロセン化合物を生成させる成分(B)、および微粒子担体である成分(C)からなるオレフィン重合用触媒を得る際の各成分の接触方法は、特に限定されず、例えば、以下の方法が任意に採用可能である。
(I)成分(A)と、成分(B)とを接触させた後、成分(C)を接触させる。
(II)成分(A)と、成分(C)とを接触させた後、成分(B)を接触させる。
(III)成分(B)と、成分(C)とを接触させた後、成分(A)を接触させる。
 これらの接触方法の中で(I)と(III)とが好ましく、さらに(I)が最も好ましい。いずれの接触方法においても、通常は窒素またはアルゴンなどの不活性雰囲気中、一般にベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼンなどの芳香族炭化水素(通常炭素数は6~12)、ヘプタン、ヘキサン、デカン、ドデカン、シクロヘキサンなどの脂肪族あるいは脂環族炭化水素(通常炭素数5~12)等の液状不活性炭化水素の存在下、撹拌下または非撹拌下に各成分を接触させる方法が採用される。この接触は、通常-100℃~200℃、好ましくは-50℃~100℃、さらに好ましくは0℃~50℃の温度にて、5分~50時間、好ましくは30分~24時間、さらに好ましくは30分~12時間で行うことが望ましい。
 また、成分(A)、成分(B)および成分(C)の接触に際して使用する溶媒としては、上記した通り、ある種の成分が可溶ないしは難溶な芳香族炭化水素溶媒と、ある種の成分が不溶ないしは難溶な脂肪族または脂環族炭化水素溶媒とがいずれも使用可能である。
 各成分同士の接触反応を段階的に行う場合にあっては、前段で用いた溶媒などを除去することなく、これをそのまま後段の接触反応の溶媒に用いてもよい。また、可溶性溶媒を使用した前段の接触反応後、ある種の成分が不溶もしくは難溶な液状不活性炭化水素(例えば、ペンタン、ヘキサン、デカン、ドデカン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの脂肪族炭化水素、脂環族炭化水素あるいは芳香族炭化水素)を添加して、所望生成物を固形物として回収した後に、あるいは一旦可溶性溶媒の一部または全部を、乾燥等の手段により除去して所望生成物を固形物として取り出した後に、この所望生成物の後段の接触反応を、上記した不活性炭化水素溶媒のいずれかを使用して実施することもできる。本発明では、各成分の接触反応を複数回行うことを妨げない。
 本発明において、成分(A)、成分(B)および成分(C)の使用割合は、特に限定されないが、以下の範囲が好ましい。
 成分(B)として、有機アルミニウムオキシ化合物を用いる場合、本発明のメタロセン化合物である成分(A)中の遷移金属(M)に対する有機アルミニウムオキシ化合物のアルミニウムの原子比(Al/M)を、通常、1~100,000、好ましくは5~1000、さらに好ましくは50~200の範囲とすることが望ましい。
 また、成分(B)として、ボラン化合物やボレート化合物を用いる場合、本発明のメタロセン化合物である成分(A)中の遷移金属(M)に対する、ホウ素の原子比(B/M)を、通常、0.01~100、好ましくは0.1~50、さらに好ましくは0.2~10の範囲とすることが望ましい。
 さらに、成分(B)として、有機アルミニウムオキシ化合物と、ボラン化合物および/またはボレート化合物と、の混合物を用いる場合にあっては、混合物における各化合物について、本発明のメタロセン化合物である成分(A)中の遷移金属(M)に対して上記と同様なAlおよびBの使用割合とすることが望ましい。
 微粒子担体である成分(C)の使用量は、成分(A)中の遷移金属(M)0.0001~5ミリモル当たり1g、好ましくは0.001~0.5ミリモル当たり1g、さらに好ましくは0.01~0.1ミリモル当たり1gである。
 成分(A)と、成分(B)と、成分(C)とを前記接触方法(I)~(III)のいずれかで相互に接触させ、しかる後、溶媒を除去することで、オレフィン重合用触媒を固体触媒として得ることができる。溶媒の除去は、常圧下または減圧下、0℃~200℃、好ましくは20℃~150℃で1分~50時間、好ましくは10分~10時間で行うことが望ましい。
 なお、本発明のオレフィン重合用触媒は、以下の方法によっても得ることができる。
(IV)成分(A)と成分(C)とを接触させて溶媒を除去し、これを固体触媒成分とし、重合条件下で有機アルミニウムオキシ化合物、ボラン化合物、ボレート化合物またはこれらの混合物である成分(B)と接触させる。
(V)有機アルミニウムオキシ化合物、ボラン化合物、ボレート化合物またはこれらの混合物である成分(B)と成分(C)とを接触させて溶媒を除去し、これを固体触媒成分とし、重合条件下で成分(A)と接触させる。
 上記(IV)、(V)の接触方法の場合も、成分比、接触条件および溶媒除去条件は、前記と同様の条件が使用できる。
 また、成分(B)と成分(C)とを兼ねる成分として、層状珪酸塩を用いることもできる。層状珪酸塩とは、イオン結合等によって構成される面が互いに弱い結合力で平行に積み重なった結晶構造をとる珪酸塩化合物である。大部分の層状珪酸塩は、天然には主に粘土鉱物の主成分として産出するが、これら、層状珪酸塩は特に天然産のものに限らず、人工合成物であってもよい。
 これらの中では、モンモリロナイト、ザウコナイト、バイデライト、ノントロナイト、サポナイト、ヘクトライト、スチーブンサイト、ベントナイト、テニオライト等のスメクタイト族、バーミキュライト族、雲母族が好ましい。
 一般に、天然品は、非イオン交換性(非膨潤性)であることが多く、その場合は好ましいイオン交換性(ないし膨潤性)を有するものとするために、イオン交換性(ないし膨潤性)を付与するための処理を行うことが好ましい。そのような処理のうちで特に好ましいものとしては、次のような化学処理が挙げられる。ここで化学処理とは、表面に付着している不純物を除去する表面処理と層状珪酸塩の結晶構造、化学組成に影響を与える処理とのいずれをも用いることができる。具体的には、(イ)塩酸、硫酸等を用いて行う酸処理、(ロ)NaOH、KOH、NH等を用いて行うアルカリ処理、(ハ)周期表第2族から第14族から選ばれた少なくとも1種の原子を含む陽イオンとハロゲン原子または無機酸由来の陰イオンからなる群より選ばれた少なくとも1種の陰イオンとからなる塩類を用いた塩類処理、(ニ)アルコール、炭化水素化合物、ホルムアミド、アニリン等の有機物処理等が挙げられる。これらの処理は、単独で行ってもよいし、2つ以上の処理を組み合わせてもよい。
 前記層状珪酸塩は、全ての工程の前、間、後のいずれの時点においても、粉砕、造粒、分粒、分別等によって粒子性状を制御することができる。その方法は、合目的的な任意のものであり得る。特に、造粒法について示せば、例えば、噴霧造粒法、転動造粒法、圧縮造粒法、撹拌造粒法、ブリケッティング法、コンパクティング法、押出造粒法、流動層造粒法、乳化造粒法および液中造粒法等が挙げられる。特に好ましい造粒法は、上記の内、噴霧造粒法、転動造粒法および圧縮造粒法である。
 上記した層状珪酸塩は、もちろんそのまま用いることもできるが、これらの層状珪酸塩をトリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリイソブチルアルミニウム、トリプロピルアルミニウム、トリブチルアルミニウム、トリヘキシルアルミニウム、トリオクチルアルミニウム、トリデシルアルミニウム、ジイソブチルアルミニウムハイドライドなどの有機アルミニウム化合物やAl-O-Al結合を含む有機アルミニウムオキシ化合物と組み合わせて用いることができる。
 本発明のオレフィン系重合体の製造方法の必須成分である成分(A)を、層状珪酸塩に担持するには、成分(A)と層状珪酸塩とを相互に接触させる、あるいは成分(A)、有機アルミニウム化合物、層状珪酸塩を相互に接触させてもよい。
 各成分の接触方法は、特に限定されず、例えば、以下の方法が任意に採用可能である。
(VI)成分(A)と有機アルミニウム化合物とを接触させた後、層状珪酸塩担体と接触させる。
(VII)成分(A)と層状珪酸塩担体とを接触させた後、有機アルミニウム化合物と接触させる。
(VIII)有機アルミニウム化合物と層状珪酸塩担体とを接触させた後、成分(A)と接触させる。
 これらの接触方法の中で(VI)と(VIII)とが好ましい。いずれの接触方法においても、通常は窒素またはアルゴンなどの不活性雰囲気中、一般にベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼンなどの芳香族炭化水素(通常炭素数は6~12)、ヘプタン、ヘキサン、デカン、ドデカン、シクロヘキサンなどの脂肪族あるいは脂環族炭化水素(通常炭素数5~12)等の液状不活性炭化水素の存在下、撹拌下または非撹拌下に各成分を接触させる方法が採用される。
 成分(A)と、有機アルミニウム化合物、層状珪酸塩担体との使用割合は、特に限定されないが、以下の範囲が好ましい。成分(A)の担持量は、層状珪酸塩担体1gあたり、0.0001ミリモル~5ミリモル、好ましくは0.001ミリモル~0.5ミリモル、さらに好ましくは0.01ミリモル~0.1ミリモルである。また、有機アルミニウム化合物を用いる場合のAl担持量は、0.01モル~100モル、好ましくは0.1モル~50モル、さらに好ましくは0.2モル~10モルの範囲であることが望ましい。
 担持および溶媒除去の方法は、前記の無機物担体と同様の条件が使用できる。成分(B)と成分(C)とを兼ねる成分として、層状珪酸塩を用いると、得られるエチレン系重合体は、分子量分布が狭くなる。さらに、重合活性が高く、長鎖分岐を有するエチレン系重合体の生産性が向上する。こうして得られるオレフィン重合用触媒は、必要に応じてモノマーの予備重合を行った後に使用しても差し支えない。
5.オレフィン系重合体の製造方法
 上記したオレフィン重合用触媒は、オレフィン重合、特に、エチレンの単独重合またはエチレンとα-オレフィンとの共重合、に使用することができる。
 本発明のオレフィン系重合体の製造方法においては、少なくともエチレンを含むことが好ましく、実質的に、エチレン単独重合体およびエチレンとα-オレフィンとの共重合体を包含するエチレン系重合体であることが好ましい。
 コモノマーであるα-オレフィン類には、炭素数3~30、好ましくは3~8のものが包含され、具体的には、プロピレン、1-ブテン、1-ヘキセン、1-オクテン、4-メチル-1-ペンテン等が例示される。α-オレフィン類は、2種類以上のα-オレフィンをエチレンと共重合させることも可能である。共重合は、交互共重合、ランダム共重合、ブロック共重合のいずれであっても差し支えない。エチレンと他のα-オレフィンとを共重合させる場合、当該他のα-オレフィンの量は、全モノマーの90モル%以下の範囲で任意に選ぶことができるが、一般的には、40モル%以下、好ましくは30モル%以下、さらに好ましくは10モル%以下の範囲で選ばれる。もちろん、エチレンやα―オレフィン以外のコモノマーを少量使用することも可能であり、この場合、スチレン、4-メチルスチレン、4-ジメチルアミノスチレン等のスチレン類、1,4-ブタジエン、1,5-ヘキサジエン、1,4-ヘキサジエン、1,7-オクタジエン等のジエン類、ノルボルネン、シクロペンテン等の環状化合物、ヘキセノール、ヘキセン酸、オクテン酸メチル等の含酸素化合物類、等の重合性二重結合を有する化合物を挙げることができる。
 本発明において、重合反応は、前記した担持触媒の存在下、好ましくはスラリー重合、又は気相重合にて、行うことができる。スラリー重合の場合、実質的に酸素、水等を断った状態で、イソブタン、ヘキサン、ヘプタン等の脂肪族炭化水素、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン等の脂環族炭化水素等から選ばれる不活性炭化水素溶媒の存在下または不存在下で、エチレン等を重合させる。また、液状エチレンや液状プロピレン等の液体モノマーも溶媒として使用できることは言うまでもない。また、気相重合の場合、エチレンやコモノマーのガス流を導入、流通、または循環した反応器内においてエチレン等を重合させる。本発明において、更に好ましい重合は、気相重合である。重合条件は、温度が0℃~250℃、好ましくは20℃~110℃、更に好ましくは60℃~100℃であり、温度が60℃~90℃であると、より多くの長鎖分岐が導入される傾向がある。また、圧力が常圧~10MPa、好ましくは常圧~4MPa、更に好ましくは0.5MPa~2MPaの範囲にあり、重合時間としては5分~10時間、好ましくは5分~5時間が採用されるのが普通である。
 生成重合体の分子量は、重合温度、触媒のモル比等の重合条件を変えることによってもある程度調節可能であるが、重合反応系に水素を添加することで、より効果的に分子量調節を行うことができる。
 また、重合系中に、水分除去を目的とした成分、いわゆるスカベンジャーを加えても何ら支障なく実施することができる。なお、かかるスカベンジャーとしては、トリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリイソブチルアルミニウムなどの有機アルミニウム化合物、前記有機アルミニウムオキシ化合物、分岐アルキルを含有する変性有機アルミニウム化合物、ジエチル亜鉛、ジブチル亜鉛などの有機亜鉛化合物、ジエチルマグネシウム、ジブチルマグネシウム、エチルブチルマグネシウムなどの有機マグネシウム化合物、エチルマグネシウムクロリド、ブチルマグネシウムクロリドなどのグリニヤ化合物などが使用される。これらのなかでは、トリエチルアルミニウム、トリイソブチルアルミニウム、エチルブチルマグネシウムが好ましく、トリエチルアルミニウムが特に好ましい。水素濃度、モノマー量、重合圧力、重合温度等の重合条件が互いに異なる2段階以上の多段階重合方式にも、支障なく適用することができる。
6.エチレン系重合体の物性
 本発明のオレフィン重合用触媒を用いて製造されたオレフィン系重合体、特にエチレン系重合体は、十分な数と長さとの長鎖分岐が導入され、成型加工性がより改善されていることを特徴とする。
 一般に、ポリエチレンは、フィルム成形、ブロー成形、発泡成形等の溶融状態を経由する附型方法により工業製品へと加工されるが、この際、伸長流動特性が成形性のし易さに大きな影響を与えることはよく知られている。すなわち、分子量分布が狭く、長鎖分岐を持たないポリエチレンは、溶融強度が低いので成形性が悪く、一方、超高分子量成分や長鎖分岐成分を有するポリエチレンは、成型加工性に優れる。
 本発明のオレフィン用重合触媒により製造されるエチレン系重合体は、示差屈折計(RI)および粘度検出器(Viscometer)を装備したGPC装置及び光散乱検出器を組み合わせて測定される分子量10万および100万における分岐指数(g’)の値から、十分な数と長さとの長鎖分岐が導入されており、成型加工性に優れていることがわかる。
 なお、本明細書においては、分子量10万および100万における分岐指数(g’)の値を、それぞれ、「g’」および「g’」という。
 また、本発明のエチレン系重合体は、成型加工性と機械的物性とに優れるという観点から、さらに以下の特性を有することが好ましい。
(1)MFR
 本発明におけるエチレン系重合体のMFR(メルトフローレート、190℃、2.16kg荷重)は、好ましくは0.001g/10分~1000g/10分であり、より好ましくは0.01g/10分~100g/10分、更に好ましくは0.05g/10分~50g/10分、特に好ましくは0.1g/10分~50g/10分である。
 なお、エチレン系重合体のMFRは、JIS K6760(190℃、2.16Kg荷重)に準拠して測定したときの値である。
(2)密度
 本発明におけるエチレン系重合体の密度は、好ましくは0.85g/cm~0.97g/cmであり、より好ましくは0.88g/cm~0.95g/cm、更に好ましくは0.90g/cm~0.94g/cmである。
 なお、エチレン系重合体の密度は、JIS K7112に準拠して測定したときの値である。
(3)Mw/Mn
 本発明におけるエチレン系重合体の分子量分布(Mw/Mn)は、好ましくは2.0~10.0であり、より好ましくは2.0~9.0、更に好ましくは2.5~8.0、特に好ましくは2.5~7.5である。
 なお、エチレン系重合体の分子量分布(Mw/Mn)は、重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)で定義され、ゲル・パーミエーションクロマトグラフィー(GPC)法により、以下の条件で測定したときの値をいう。
 保持容量から分子量への換算は、予め作成しておいた標準ポリスチレンによる検量線を用いて行う。使用する標準ポリスチレンは、何れも東ソー(株)製の以下の銘柄である。
F380、F288、F128、F80、F40、F20、F10、F4、F1、A5000、A2500、A1000。各々が0.5mg/mLとなるように、ODCB(0.5mg/mLのBHTを含む)に溶解した溶液を0.2mL注入して較正曲線を作成する。較正曲線は、最小二乗法で近似して得られる三次式を用いる。分子量への換算に使用する粘度式[η]=K×Mαは、以下の数値を用いる。
 PS:K=1.38×10-4、α=0.7
 PE:K=3.92×10-4、α=0.733
 PP:K=1.03×10-4、α=0.78
 なお、GPCの測定条件は、以下の通りである。
 装置:Waters社製GPC(ALC/GPC 150C)
 検出器:FOXBORO社製MIRAN 1A IR検出器(測定波長:3.42μm)
 カラム:昭和電工社製AD806M/S(3本)
 移動相溶媒:o-ジクロロベンゼン
 測定温度:140℃
 流速:1.0ml/分
 注入量:0.2ml
 試料の調製:試料は、ODCB(0.5mg/mLのBHTを含む)を用いて、1mg/mLの溶液を調製し、140℃で約1時間を要して溶解させる。なお、得られたクロマトグラムのベースラインと区間とは、図1に例示されるように行う。
(4)分岐指数(g’およびg’)
 本発明におけるエチレン系重合体は、分子量10万における分岐指数(g’)が、好ましくは0.50~0.99、より好ましくは0.50~0.94、さらに好ましくは0.50~0.87、よりさらに好ましくは0.55~0.80である。分岐指数(g’)が上記範囲の場合、伸長粘度挙動と溶融流動性とのバランスに優れたエチレン系重合体が得られる。
 本発明のエチレン系重合体は、g’が0.30~0.75、好ましくは0.30~0.68、より好ましくは0.35~0.55であり、さらに好ましくは0.35~0.50である。g’値が0.75より大きいと該エチレン系重合体の成形加工性が不十分であったり、透明性が不足したりして好ましくない場合がある。g’値が0.30より小さいと、エチレン系重合体の成形加工性は向上するが、成形体の衝撃強度が低下したり、透明性が悪化したりするので好ましくない場合がある。
 なお、分岐指数(g’およびg’)は、以下の方法により測定したときの値である。
(i)GPC-VISによる分岐構造解析
 示差屈折計(RI)および粘度検出器(Viscometer)を装備したGPC装置として、Waters社のAlliance GPCV2000を用いた。また、光散乱検出器として、多角度レーザー光散乱検出器(MALLS)Wyatt Technology社のDAWN-Eを用いる。検出器は、MALLS、RI、Viscometerの順で接続した。移動相溶媒は、1,2,4-trichlorobenzene(酸化防止剤Irganox1076を0.5mg/mLの濃度で添加)である。流量は1mL/分である。カラムは、東ソー社GMHHR-H(S) HTを2本連結して用いる。カラム、試料注入部および各検出器の温度は、140℃である。試料濃度は1mg/mLとする。注入量(サンプルループ容量)は0.2175mLである。MALLSから得られる絶対分子量(M)、慣性二乗半径(Rg)およびViscometerから得られる極限粘度([η])を求めるにあたっては、MALLS付属のデータ処理ソフトASTRA(version4.73.04)を利用し、以下の文献を参考にして計算を行う。
 参考文献:
 1.Developments in polymer characterization,vol.4. Essex:Applied Science;1984.Chapter1.
 2.Polymer,45,6495-6505(2004)
 3.Macromolecules,33,2424-2436(2000)
 4.Macromolecules,33,6945-6952(2000)
(ii)分岐指数(g’およびg’)の算出
 分岐指数(g’)は、サンプルを上記Viscometerで測定して得られる極限粘度(ηbranch)と、別途、線形ポリマーを測定して得られる極限粘度(ηlin)との比(ηbranch/ηlin)として算出する。
 ポリマー分子に長鎖分岐が導入されると、同じ分子量の線形のポリマー分子と比較して慣性半径が小さくなる。慣性半径が小さくなると極限粘度が小さくなることから、長鎖分岐が導入されるに従い同じ分子量の線形ポリマーの極限粘度(ηlin)に対する分岐ポリマーの極限粘度(ηbranch)の比(ηbranch/ηlin)は小さくなっていく。したがって分岐指数(g’=ηbranch/ηlin)が1より小さい値になる場合には分岐が導入されていることを意味し、その値が小さくなるに従い導入されている長鎖分岐が増大していくことを意味する。
 図2に上記GPC-VISによる解析結果の一例を示す。図2は、分子量(M)における分岐指数(g’)を表す。logM=5のg’値をg’、logM=6のg’値をg’とした。ここで、線形ポリマーとしては、直鎖ポリエチレンStandard Reference Material 1475a(National Institute of Standards & Technology)を用いる。
 以下に、本発明を、実施例を示して具体的に説明するが、本発明は、これらの実施例に限定されるものではない。なお、実施例において使用した評価方法は、以下のとおりであり、以下の触媒合成工程および重合工程は、すべて精製窒素雰囲気下で行い、また、使用した溶媒は、モレキュラーシーブ4Aで脱水精製したものを用いた。
1.各種評価(測定)方法
(1)MFR:
 JIS K6760に準拠し、190℃、2.16kg荷重で測定した。FR(フローレイト比)は、190℃、10kg荷重の条件で同様に測定したMFRであるMFR10kgとMFRとの比(=MFR10kg/MFR)から算出した。
(2)分子量分布(Mw/Mn)の測定:
 前述した「6.エチレン系重合体の物性」の「(3)Mw/Mn」の項に記載の方法で測定した。
(3)分岐指数(g’)の測定:
 前述した「6.エチレン系重合体の物性」の「(4)分岐指数(g’およびg’)」の項に記載の方法で測定した。
2.使用材料
[メタロセン化合物の合成]
(1)メタロセン化合物A:ジメチルシリレン(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
(1-1)1-メチル-7-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンの合成
 (1-1-a)2-ブロモフェニル-2-クロロエチルケトンの合成
 100mlフラスコに、2-ブロモ安息香酸(5.30g、26.4mmol)と塩化チオニル25mlとを加え、2時間還流した。反応後、過剰の塩化チオニルを減圧留去し得られた酸クロリド体5.50gを精製することなく次の反応に用いた。
 100mlフラスコに酸クロリド体(5.00g、22.7mmol)とジクロロメタン50mlとを加え溶液とした後、さらに塩化アルミニウム(3.02g、22.7mmol)を加え、20℃でエチレンを4時間吹き込んだ。反応を4Nの塩酸でクエンチし、有機相と水相とを分離した後、水相をメチル-t-ブチルエーテル50mlで3回洗浄し、有機相を集め水50mlで3回、飽和炭酸水素ナトリウム水100ml、続いて飽和食塩水100mlで洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去することで2-ブロモフェニル-2-クロロエチルケトンを4.80g(収率85%)得た。さらなる精製は行なわず次の反応に用いた。
 (1-1-b)7-ブロモ-1-インダノンの合成
 100mlフラスコに塩化アルミニウム(7.40g、55.6mmol)と塩化ナトリウム(2.15g、37.1mmol)とを加え、130℃に加熱した後、2-ブロモフェニル-2-クロロエチルケトン(4.60g、18.5mmol)をゆっくりと加え、混合物を160℃で1時間攪拌した。反応後、30℃に冷却し、氷水でクエンチした。濃塩酸でpH=5に調整した後、有機相と水相とを分離し、水相をジクロロメタン100mlで3回洗浄し、有機相を集め水100ml、飽和食塩水100mlで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して、溶媒を減圧留去することで粗生成物を得た。さらにシリカゲルカラム(石油エーテル/酢酸エチル=30/1)で精製し7-ブロモ-1-インダノン1.60g(収率33%)を得た。
 (1-1-c)7-(2-(5-メチル)-フリル)-1-インダノンの合成
 100mlフラスコに2-メチルフラン(0.933g、11.4mmol)とTHF10mlとを加え溶液とした後、-30℃でn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M、4.70ml、11.4mmol)を加え、室温で2時間攪拌した。別に準備した100mlフラスコに塩化亜鉛(1.55g、11.4mmol)とTHF10mlとを加え、続いて0℃で上記反応溶液を加え、室温で1時間攪拌した。さらに別に準備した100mlフラスコにヨウ化銅(I)(90mg、0.473mmol)、Pd(dppf)Cl(177mg、0.236mmol)、7-ブロモ-1-インダノン(2.00g、9.45mmol)とDMA10mlとを加えた懸濁液に、上記反応物を加え、還流を15時間行なった。室温まで冷却し、水50mlを加え、酢酸エチル50mlで2回抽出を行なった。有機相を集め、水50mlで2回、飽和食塩水50mlで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去することで粗生成物を得た。さらにシリカゲルカラム(石油エーテル/酢酸エチル=20/1)で精製し7-(2-(5-メチル)-フリル)-1-インダノン0.70g(収率35%)を得た。
 (1-1-d)1-メチル-7-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンの合成
 100mlフラスコに7-(2-(5-メチル)-フリル)-1-インダノン(1.40g、6.59mmol)とTHF20mlとを加え溶液とした後、-78℃でメチルリチウム/ジエチルエーテル溶液(1.6M、7.5ml、11.9mmol)を加え、室温で10時間攪拌した。反応を飽和塩化アンモニウム水溶液20mlでクエンチし、揮発成分を減圧留去した。残った溶液を酢酸エチル50mlで2回抽出し、有機相を集めて飽和食塩水50mlで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去することで粗生成物を得た。さらなる精製は行なわず次の反応に用いた。
 100mlフラスコに上記粗生成物とトルエン30mlとを加え溶液とした後、p-トルエンスルホン酸(62.0mg、0.330mmol)を加え、130℃で2時間攪拌した。攪拌中はディーンスタークトラップを用いて生成する水を除いた。室温まで冷却し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液30mlを加え、有機相を分離した。水相を酢酸エチル50mlで3回抽出した後、有機相を集め飽和食塩水50mlで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去することで粗生成物を得た。さらにシリカゲルカラム(石油エーテル)で精製し1-メチル-7-(2-(5-メチル)-フリル)-インデン0.850g(収率61%)を得た。
(1-2)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルクロロシランの合成
 200mlフラスコに、テトラメチルシクロペンタジエン2.40g(19.6mmol)とTHF40mlとを加え溶液とした後、-78℃に冷却してn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M)12.0ml(30.0mmol)を加え、室温に戻して3時間攪拌した。別途用意した200mlフラスコにジメチルジクロロシラン5.00g(38.7mmol)とTHF20mlとを加え、-78℃に冷却して先の反応溶液を加えた。室温に戻して12時間攪拌した。揮発物を減圧留去で除くことで黄色液体4.00gが得られた。得られた黄色液体は、さらなる精製は行なわずに次の反応に用いた。
(1-3)(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランの合成
 100mlフラスコに、1-メチル-7-(2-(5-メチル)-フリル)-インデン2.60g(12.4mmol)とTHF40mlとを加え溶液とした後、-78℃に冷却してn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M)5.2ml(13.0mmol)を加え、室温に戻して3時間攪拌した。別途用意した200mlフラスコに(1-2)で得られた未精製の黄色液体3.40g(15.8mmol)とTHF10mlとを加え、-78℃に冷却して先の反応溶液を加えた。室温に戻して12時間攪拌した。反応物を氷水40mlにゆっくりと加え、酢酸エチル200mlで2回抽出した。得られた有機相を飽和食塩水50mlで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。硫酸ナトリウムを濾過し、溶液を減圧留去して、シリカゲルカラム(石油エーテル)で精製し、(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランの黄色オイル1.40g(収率25%)を得た。
(1-4)ジメチルシリレン(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
 200mlフラスコに、(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン2.20g(5.70mmol)、ジエチルエーテル30mlを加え、-78℃まで冷却した。ここにn-ブチルリチウム/n-ヘキサン溶液(2.5M)4.8ml(11.9mmol)を滴下し、室温に戻し3時間撹拌した。反応液の溶媒を減圧留去し、ジクロロメタン60mlを加え、-78℃まで冷却した。そこに、四塩化ジルコニウム1.40g(6.01mmol)を加え、徐々に室温に戻しながら一夜撹拌した。反応液をろ過して得られたろ液から溶媒を減圧留去することで、黄色粉末3.0gが得られた。この粉末をトルエン25mlで洗浄し、ジメチルシリレン(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの黄色粉末0.75g(収率26%)を得た。
 H-NMR値(CDCl):δ0.94(s,3H),δ1.19(s,3H),δ1.90(s,3H),δ1.95(s,3H),δ1.98(s,3H),δ2.04(s,3H),δ2.28(s,3H),δ2.38(s,3H),δ5.52(s,1H),δ6.07(d,1H),δ6.38(d,1H),δ7.04(dd,1H),δ7.37(d,1H),δ7.45(d,1H)。
(2)メタロセン化合物B:ジメチルシリレン(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
(2-1)4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンの合成
 100mlフラスコに、2-メチルフラン2.52g(30.7mmol)とTHF30mlとを加え溶液とした後、-78℃に冷却してn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M)14.7ml(36.9mmol)を加え、室温に戻して4時間攪拌した。別途用意した100mlフラスコに塩化亜鉛4.18g(30.7mmol)とTHF10mlとを加え懸濁液とし、0℃に冷却して先の反応溶液を加えた。室温に戻して1時間攪拌した。さらに別途用意した300mlフラスコにヨウ化銅(I)0.35g(1.84mmol)、Pd(dppf)Cl0.690g(0.932mmol)、4-ブロモインデン3.00g(15.3mmol)とDMA5mlとを加え懸濁液とし、先の反応溶液を加えて15時間攪拌還流した。室温まで冷却し水50mlを加えた。有機相を分離した後、水相を酢酸エチル50mlで2回抽出し、得られた有機相を混合して水50mlで2回洗浄、食塩水50mlで1回洗浄し、硫酸ナトリウムを加え有機相を乾燥させた。硫酸ナトリウムを濾過し、溶媒を減圧留去して、シリカゲルカラムで精製し、4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンの黄色液2.10g(収率70%)を得た。
(2-2)(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランの合成
 100mlフラスコに、4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデン1.96g(10.0mmol)とTHF20mlとを加え溶液とした後、-78℃に冷却してn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M)4.0ml(10.0mmol)を加え、室温に戻して3時間攪拌した。
 別途用意した100mlフラスコにメタロセン化合物Aの合成の(1-2)の手順において得られる未精製の黄色液体2.0g(9.31mmol)とTHF10mlとを加え、-78℃に冷却して先の反応溶液を加えた。室温に戻して12時間攪拌した。反応物を氷水40mlにゆっくりと加え、酢酸エチル200mlで2回抽出した。得られた有機相を飽和食塩水50mlで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。硫酸ナトリウムを濾過し、溶液を減圧留去して、シリカゲルカラム(石油エーテル)で精製し、(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランの黄色オイル0.70g(収率19%)を得た。
(2-3)ジメチルシリレン(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
 (3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン2.20g(5.70mmol)の代わりに(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン1.70g(4.54mmol)を用い、メタロセン化合物A(1-4)と同様の手順で合成を行ない、ジメチルシリレン(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの黄色粉末1.0g(収率41%)として得た。
 H-NMR値(CDCl):δ0.99(s,3H),δ1.18(s,3H),δ1.92(s,3H),δ1.94(s,3H),δ1.99(s,3H),δ2.00(s,3H),δ2.41(s,3H),δ6.04(d,1H),δ6.14(m,1H),δ6.87(d,1H),δ7.12(dd,1H),δ7.40(d,1H),δ7.60(m,1H),δ7.64(d,1H)。
(3)メタロセン化合物C:シラシクロブチレン(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
(3-1)1-メチル-7-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンの合成
 前記メタロセン化合物Aの(1-1)と同様にして、1-メチル-7-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンを合成した。
(3-2)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)クロロシラシクロブタンの合成
 200mlフラスコに、テトラメチルシクロペンタジエン3.00g(24.6mmol)とTHF40mlとを加え溶液とした後、-78℃に冷却してn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M)14.8ml(36.9mmol)を加え、室温に戻して4時間攪拌した。別途用意した200mlフラスコにジ1,1-ジクロロシラシクロブタン5.8ml(49.2mmol)とTHF20mlとを加え、-78℃に冷却して先の反応溶液を加えた。室温に戻して3時間攪拌し、さらに12時間還流した。揮発物を減圧留去で除くことで黄色液体5.58gが得られた。得られた黄色液体は、さらなる精製は行なわずに次の反応に用いた。
(3-3)(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)シラシクロブタンの合成
 100mlフラスコに、1-メチル-7-(2-(5-メチル)-フリル)-インデン4.12g(19.6mmol)とTHF25mlとを加え溶液とした後、-78℃に冷却してn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M)7.9ml(19.8mmol)を加え、室温に戻して2時間攪拌した。
 別途用意した200mlフラスコに(3-2)で得られた未精製の黄色液体5.58g(24.6mmol)とTHF10mlとを加え、-30℃に冷却して先の反応溶液を加えた。室温に戻して12時間攪拌した。反応物を氷水50mlにゆっくりと加え、酢酸エチル80mlで2回抽出した。得られた有機相を飽和食塩水80mlで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。硫酸ナトリウムを濾過し、溶液を減圧留去して、シリカゲルカラム(n-ヘプタン)で精製し、(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)シラシクロブタンの黄色オイル2.30g(収率29%)を得た。
(3-4)シラシクロブチレン(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
 (3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン2.20g(5.70mmol)の代わりに(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)シラシクロブタン3.30g(8.23mmol)を用い、メタロセン化合物A(1-4)と同様の手順で合成を行ない、シラシクロブチレン(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの黄色粉末1.0g(収率21%)として得た。
 H-NMR値(CDCl):δ1.83-1.89(m,2H),1.85(s,3H),δ1.88(s,3H),δ1.95(s,3H),δ2.02(s,3H),δ2.07(m,2H),δ2.29(s,3H),δ2.37(s,3H),2.65-2.71(m,2H),δ5.53(s,1H),δ6.07(m,1H),δ6.36(d,1H),δ7.02(dd,1H),δ7.36(m,1H)。
(4)メタロセン化合物D:ジメチルシリレン(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
(4-1)1-メチル-7-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンの合成
 前記メタロセン化合物Aの(1-1)と同様にして、1-メチル-7-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンを合成した。
(4-2)ジメチル(シクロペンタジエニル)(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)シランの合成
 100mlフラスコに1-メチル-7-(2-(5-メチル)-フリル)-インデン(4.80g、22.8mmol)とTHF60mlとを加え溶液とした後、-78℃でn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M、11.0ml、27.4mmol)を加え、室温で3時間攪拌した。別に準備した200mlフラスコにジメチルジクロロシラン(5.89g、45.8mmol)とTHF10mlとを加え溶液とした後、上記反応物を-78℃で滴下し、室温で12時間攪拌した。揮発成分を減圧留去し、再びTHF20mlを加えて溶液とした後、ソジウムシクロペンタジエニリド/THF溶液(2M、12.0ml、24.0mmol)を-20℃でゆっくりと滴下し、室温で1時間攪拌した。揮発成分を減圧留去することで粗生成物を得た。さらにシリカゲルカラム(石油エーテル)で精製しジメチル(シクロペンタジエニル)(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)シラン4.20g(収率55%)を得た。
(4-3)ジメチルシリレン(シクロペンタジエニル)(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)ジルコニウムジクロリドの合成
 200mlフラスコにジメチル(シクロペンタジエニル)(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)シラン(2.00g、6.00mmol)とジエチルエーテル40mlとを加え溶液とした後、-78℃でn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M、5.1ml、12.6mmol)を加え、室温で2時間、さらに50℃で1時間攪拌した。揮発成分を減圧留去し、続いてジクロロメタン160mlを加え、-78℃で四塩化ジルコニウム(1.53g、6.60mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌した。反応混合物をろ過し、得られたろ液を濃縮することでジメチルシリレン(シクロペンタジエニル)(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)ジルコニウムジクロリド2.1g(収率70%)を得た。
 H-NMR値(CDCl3):δ0.80(s,3H),δ1.04(s,3H),δ2.25(s,3H),δ2.36(s,3H),δ5.75(m,1H),δ5.77(s,1H),δ5.87(m,1H),δ6.07(m,1H),δ6.40(d,1H),δ6.81(m,1H),δ6.85(m,1H),δ7.06(dd,1H),δ7.40(m,2H)。
(5)メタロセン化合物E:ジメチルシリレン(4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
(5-1)4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデンの合成
 500mlフラスコに、4-トリメチルシリルフェニルボロン酸10.0g(51.5mmol)とジメトキシエタン200mlとを加え溶液とした後、リン酸カリウム27.3g(128mmol)、水100ml、4-ブロモインデン8.37g(43.0mmol)、トリフェニルホスフィン0.22g(0.86mmol)、PdCl(PPh  0.300g(0.430mmol)を順に加え、12時間攪拌還流した。室温まで冷却し水100mlを加えた。有機相を分離した後、水相を酢酸エチル100mlで2回抽出し、得られた有機相を混合して食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムを加え有機相を乾燥させた。硫酸ナトリウムを濾過し、溶媒を減圧留去して、シリカゲルカラムで精製し、4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデンの黄色液体9.0g(収率79%)を得た。
(5-2)(4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジメチルシランの合成
 200mlフラスコに、4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデン16.2g(61.2mmol)とTHF100mlとを加え溶液とした後、-78℃に冷却してn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M)29.4ml(173.5mmol)を加え、室温に戻して4時間攪拌した。別途用意した300mlフラスコにジメチルジクロロシラン14.8ml(122mmol)とTHF20mlとを加え溶液とし、-78℃に冷却して先の反応溶液を加えた。室温に戻して12時間攪拌した。揮発物を減圧留去で除くことで黄色溶液21.8gが得られた。この黄色溶液にTHF80mlを加えて溶液とし、-30℃でCpNa/THF溶液(2M)36.7ml(73.5mmol)を加えた。室温に戻して1時間攪拌し、氷水100mlを加えた。酢酸エチル100mlで2回抽出し、得られた有機相を混合して食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムを加え有機相を乾燥させた。硫酸ナトリウムを濾過し、溶媒を減圧留去して、シリカゲルカラムで精製し、(4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジメチルシランの黄色液体12.0g(収率51%)を得た。
(5-3)ジメチルシリレン(4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
 100mlフラスコに、(4-(4-トリメチルシリルフェニル)インデニル)(シクロペンタジエニル)ジメチルシラン1.20g(3.00mmol)、ジエチルエーテル20mlを加え、-70℃まで冷却した。ここに2.5mol/Lのn-ブチルリチウム-n-ヘキサン溶液2.60ml(6.60mmol)を滴下した。滴下後、室温に戻し2時間撹拌した。反応液の溶媒を減圧で留去し、ジクロロメタン30mlを加え、ドライアイス-メタノール浴で-70℃まで冷却した。そこに、四塩化ジルコニウム0.770g(3.30mmol)を加えた。その後、徐々に室温に戻しながら一夜撹拌した。反応液をろ過して得られたろ液から溶媒を減圧で留去することで、黄色粉末が得られた。この粉末をトルエン10mlで再結晶し、ジメチルシリレン(4-(4-トリメチルシリルフェニル)インデニル)(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドを黄色結晶として0.500g(収率31%)得た。
  1H-NMR値(CDCl3):δ0.21(s,3H),δ0.23(s,9H),δ0.43(s,3H),δ5.48(m,1H),δ5.51(m,1H),δ5.81(d,1H),δ6.60(m,1H),δ6.66(m,1H),δ6.95(dd,1H),δ7.13(s,1H),δ7.39(dd,2H),δ7.57(d,2H),δ7.95(d,2H)。
(6)メタロセン化合物F:ジメチルシリレン(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
(6-1)4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンの合成
 前記メタロセン化合物Bの(2-1)と同様にして、4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンを合成した。
(6-2)(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジメチルシランの合成
 前記メタロセン化合物Eの4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデンの代わりに4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンを用い、メタロセン化合物E(5-2)と同様の手順で合成を行ない、(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジメチルシランの淡黄色固体を収率38%で得た。
(6-3)ジメチルシリレン(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
 (4-(4-トリメチルシリルフェニル)インデニル)(シクロペンタジエニル)ジメチルシランの代わりに(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジメチルシランを用い、メタロセン化合物E(5-3)と同様の手順で合成を行ない、ジメチルシリレン(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドを黄色結晶(収率25%)として得た。
 H-NMR値(CDCl3):δ0.00(s,3H),δ0.18(s,3H),δ1.79(s,3H),δ5.22(m,1H),δ5.32(m,1H),δ5.64(m,1H),δ5.72(d,1H),δ6.33(m,1H),δ6.35(m,1H),δ6.70(m,2H),δ6.82(d,1H),δ7.43(d,1H),δ7.60(d,1H)。
(7)メタロセン化合物G:ジメチルシリレン(4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
(7-1)4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデンの合成
 前記メタロセン化合物Eの(5-1)と同様にして、4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデンを合成した。
(7-2)(4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランの合成
 100mlフラスコに、4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデン5.00g(18.9mmol)とTHF40mlとを加え溶液とした後、-78℃に冷却してn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M)8.0ml(19.8mmol)を加え、20℃にて3時間攪拌した。別途用意した100mlフラスコにメタロセン化合物Aの合成の(1-2)と同様な手順で得られた(2,3,4,5-テトラメチル)シクロペンタジエニルジメチルクロロシラン5.2g(24.6mmol)とTHF20mlとを加え溶液とし、-30℃に冷却して先の反応溶液を加えた。20℃にて1時間攪拌した。揮発物を減圧留去で除くことで粗生成物が得られた。この粗生成物をシリカゲルカラムで2回精製し、(4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランの黄色液体2.0g(収率25%)を得た。
(7-3)ジメチルシリレン(4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
 (3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン2.20g(5.70mmol)の代わりに(4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン2.00g(4.50mmol)を用い、メタロセン化合物A(1-4)と同様の手順で合成を行ない、ジメチルシリレン(4-(4-トリメチルシリル-フェニル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの黄色粉末1.1g(収率40%)として得た。
  1H-NMR値(CDCl3):δ0.31(s,9H),δ0.98(s,3H),δ1.21(s,3H),δ1.957(s,3H),δ1.964(s,3H),δ1.98(s,3H),δ2.02(s,3H),δ6.00(d,1H),δ7.16(dd,1H),δ7.34(d,1H),δ7.37(d,1H),δ7.50(d,1H),δ7.64(d,2H),δ7.74(d,2H)。
(8)メタロセン化合物H:ジメチルシリレン(4-フェニル-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
(8-1)(4-フェニル-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランの合成
 100mlフラスコに、4-フェニルインデン3.54g(18.40mol)とTHF40mlとを加え溶液とした後、-78℃に冷却してn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M)7.73ml(19.3mmol)を加え、10℃にて3時間攪拌した。別途用意した100mlフラスコにメタロセン化合物Aの合成の(1-2)と同様な手順で得られた(2,3,4,5-テトラメチル)シクロペンタジエニルジメチルクロロシラン3.95g(18.40mmol)とTHF20mlとを加え溶液とし、-30℃に冷却して先の反応溶液を加えた。10℃にて1時間攪拌した。得られた反応液を氷水50mlに注ぎ、酢酸エチル100mlで2回抽出した。有機相を飽和食塩水50mlで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。硫酸ナトリウムを濾過し、溶媒を減圧留去して、シリカゲルカラムで2回精製し、(4-フェニル-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランの黄色液体2.10g(収率26.5%)を得た。
(8-2)ジメチルシリレン(4-フェニル-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
 (3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン2.20g(5.70mmol)の代わりに(4-フェニル-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン2.10g(5.67mmol)を用い、メタロセン化合物A(1-4)と同様の手順で合成を行ない、ジメチルシリレン(4-フェニル-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの黄色粉末1.00g(収率33.2%)として得た。
 H-NMR値(CDCl3):δ0.99(s,3H),δ1.21(s,3H),δ1.96(s,3H),δ1.97(s,3H),δ1.98(s,3H),δ2.01(s,3H),δ6.00(d,1H),δ7.18(dd,1H),δ7.30(d,1H),δ7.36(d,1H),δ7.39(d,2H),δ7.49(q,3H),δ7.73(d,2H)。
(9)メタロセン化合物I:ジメチルシリレン(3―メチル―4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,4,5-トリメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
(9-1)1-メチル-7-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンの合成
 前記メタロセン化合物Aの(1-1)と同様にして、1-メチル-7-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンを合成した。
(9-2)(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランの合成
 100mlフラスコに1-メチル-7-(2-(5-メチル)-フリル)-インデン(500.00mg、2.38mmol)とTHF10mlとを加え溶液とした後、-78℃でn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M、1.43ml、3.58mmol)を加え、20℃で4時間攪拌した。揮発成分を減圧留去し、残留物を脱水ペンタン5mlで3回洗浄した後、THF10.0mlを加え溶解した。別に準備した100mlフラスコにジメチルジクロロシラン(613.78mg、4.76mmol)とTHF10mlとを加え溶液とした後、上記反応物を-78℃で滴下し、20℃で12時間攪拌した。揮発成分を減圧留去し、再びTHF10mlを加えて溶液とした後、リチウム-1,2,4-トリメチルシクロペンタジエニド488.85mg(4.28mmol)のTHF10ml溶液を-20℃でゆっくりと滴下した。さらにN-メチルイミダゾール1.95mg(23.8μmol)を加え、15℃で15時間攪拌した。反応液を氷水100mlに注ぎ、石油エーテル100mlで3回抽出した。有機相を飽和食塩水150mlで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。硫酸ナトリウムを濾過し、溶媒を減圧留去して、シリカゲルカラムで精製し、(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランの黄色液体131.00mg(収率14.7%)を得た。
(9-3)ジメチルシリレン(3―メチル―4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,4,5-トリメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
 (3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン2.20g(5.70mmol)の代わりに(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン1.80g(4.81mmol)を用い、メタロセン化合物A(1-4)と同様の手順で合成を行ない、ジメチルシリレン(3―メチル―4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,4,5-トリメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドとジメチルシリレン(3―メチル―4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,5-トリメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドとの1:1混合物を黄色粉末360.00mg(収率13.9%)として得た。
  1H-NMR値(CDCl3):δ0.925(s,3H),0.933(s,3H),δ1.17(s,3H),δ1.19(s,3H),δ1.88(s,3H),δ1.93(s,3H),δ2.10-2.12(m,9H),δ2.16(s,3H),δ2.26(s,3H),δ2.28(s,3H),δ2.38(m,6H),δ5.49(s,1H),δ5.65(s,1H),δ6.08(s,2H),δ6.27(d,1H),δ6.35-6.39(m,4H),δ7.01-7.08(m,2H),δ7.38-7.50(m,3H)。
(10)メタロセン化合物J:ジメチルシリレン(3―メチル―4-(2-(5-メチル)-チエニル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
(10-1)7-ブロモ-1-インダノンの合成
 前記メタロセン化合物Aの(1-1-b)と同様にして、7-ブロモ-1-インダノンを合成した。
(10-2)3-メチル-4-ブロモインデンの合成
 200mlフラスコに7-ブロモ-1-インダノン7.50g(35.5mmol)とトルエン100mlとを加え溶液とした後、0℃でメチルマグネシウムブロミド/ジエチルエーテル溶液17.77ml(3M、53.31mmol)を加え、15℃で12時間攪拌した。反応液を氷水200mlに注ぎ、析出した固体を濾過し、酢酸エチル60mlで3回洗浄した。濾液から有機相を分離した後、水100mlで2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。硫酸ナトリウムを濾過し、溶媒を減圧留去して、7-ブロモ-1-メチルインダノールの粗生成物8.00gを得た。
 300mlフラスコに7-ブロモ-1-メチルインダノールの粗生成物8.00g(35.23mmol)とトルエン150mlとを加え溶液とした後、15℃でp-トルエンスルホン酸一水和物134.03mg(704.60μmol)を加え、110℃で2時間攪拌した。攪拌中はディーンスタークトラップを用いて生成する水を除いた。室温まで冷却し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液50mlを加え、有機相を分離した。水相を酢酸エチル60mlで3回抽出した後、有機相を集め飽和食塩水50mlで3回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。硫酸ナトリウムを濾過し、溶媒を減圧留去することで粗生成物を得た。さらにシリカゲルカラム(石油エーテル)で精製し3-メチル-4-ブロモインデン5.00g(収率67.8%)を得た。
(10-3)3―メチル―4-(2-(5-メチル)-チエニル)-インデンの合成
 200mlフラスコに2-チオフェン5.00g(50.93mmol)とTHF80mlとを加え溶液とした後、-78℃でn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液22.41ml(2.5M、56.03mmol)を加え、15℃で1時間攪拌した。続いて、-78℃でトリブチルクロロすず18.24g(56.02mmol)を加え、再び15℃で1時間撹拌した。溶媒を減圧留去することでトリブチル(2-(5-メチル)-チエニル)すずの粗生成物を19.7g得た。
 300mlフラスコに3-メチル-4-ブロモインデン5.00g(23.91mmol)、Pd(dba)274.97mg(478.20μmol)、トリフェニルホスフィン501.71mg(1.91mmol)とトルエン80mlとを加えた後、15℃で上記トリブチル(2-(5-メチル)-チエニル)すずの粗生成物11.11g(28.69mmol)を加え、110℃で12時間撹拌した。室温まで冷却し、フッ化水素水溶液60mlに注ぎ、室温で1時間撹拌した。反応液を酢酸エチル80mlで3回抽出を行ない、有機相を水50mlで3回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。硫酸ナトリウムを濾過し、溶媒を減圧留去することで粗生成物を得た。さらにシリカゲルカラム(石油エーテル)で精製し3―メチル―4-(2-(5-メチル)-チエニル)-インデン5.30g(収率98.0%)を得た。
(10-4)(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-チエニル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランの合成
 100mlフラスコに、3―メチル―4-(2-(5-メチル)-チエニル)-インデン3.00g(13.3mmol)とTHF40mlとを加え溶液とした後、-78℃に冷却してn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M)5.83ml(14.58mmol)を加え、15℃にて3時間攪拌した。別途用意した200mlフラスコにメタロセン化合物Aの合成の(1-2)と同様な手順で得られた(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルクロロシラン3.70g(17.23mmol)とTHF40mlとを加え溶液とし、-78℃に冷却して先の反応溶液を加えた。15℃にて1時間攪拌した。反応液を氷水100mlに注ぎ、酢酸エチル100mlで3回抽出を行ない、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥した。硫酸ナトリウムを濾過し、溶媒を減圧留去することで粗生成物を得た。さらにシリカゲルカラム(石油エーテル)で精製し(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-チエニル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン3.10g(収率57.8%)を得た。
(10-4)ジメチルシリレン(3―メチル―4-(2-(5-メチル)-チエニル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
 (3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン2.20g(5.70mmol)の代わりに(3-メチル-4-(2-(5-メチル)-チエニル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン3.10g(7.66mmol)を用い、メタロセン化合物A(1-4)と同様の手順で合成を行ない、ジメチルシリレン(3―メチル―4-(2-(5-メチル)-チエニル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの黄色粉末3.60g(収率33.2%)として得た。
  1H-NMR値(CDCl3):δ0.93(s,3H),δ1.20(s,3H),δ1.89(s,3H),δ1.95(s,3H),δ1.99(s,3H),δ2.05(s,3H),δ2.15(s,3H),δ2.52(s,3H),δ5.49(s,1H),δ6.73(d,1H),δ6.89(d,1H),δ7.02(dd,1H),δ7.26(d,1H),δ7.46(d,1H)。
(11)メタロセン化合物K:ジメチルシリレン(4-フェニル-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
(11-1)(4-フェニル-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジメチルシランの合成
 100mlフラスコに4-フェニル-インデン5.00g(26.0mmol)とTHF40mlとを加え溶液とした後、-78℃でn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液12.4ml(2.5M、31.2mmol)を加え、室温で4時間攪拌した。別に準備した200mlフラスコにジメチルジクロロシラン5.64ml(46.8mmol)とTHF20mlとを加え溶液とした後、上記反応物を-78℃で滴下し、室温で12時間攪拌した。揮発成分を減圧留去し、再びTHF60mlを加えて溶液とした後、ソジウムシクロペンタジエニリド/THF溶液15.6ml(2M、31.2mmol)を-20℃でゆっくりと滴下し、室温で1時間攪拌した。反応液を氷水60mlに注ぎ、酢酸エチル100mlで2回抽出し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。硫酸ナトリウムを濾過し、溶媒を減圧留去することで粗生成物を得た。さらにシリカゲルカラム(石油エーテル)で精製し(4-フェニル-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジメチルシラン3.70g(収率45%)を得た。
(11-2)ジメチルシリレン(4-フェニル-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
 (3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン2.20g(5.70mmol)の代わりに(4-フェニル-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジメチルシラン6.10g(19.7mmol)を用い、メタロセン化合物A(1-4)と同様の手順で合成を行ない、ジメチルシリレン(4-フェニル-インデニル)(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの黄色粉末5.90g(収率60%)として得た。
  1H-NMR値(CDCl3):δ0.87(s,3H),δ1.08(s,3H),δ5.91(m,1H),δ5.94(m,1H),δ6.24(d,1H),δ6.79(m,1H),δ6.86(m,1H),δ7.20(m,2H),δ7.43-7.48(m,5H),δ7.68(m,2H)。
(12)メタロセン化合物L:ジメチルシリレン(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(3,4-ジメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
(12-1)4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンの合成
 前記メタロセン化合物Bの(2-1)と同様にして、4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデンを合成した。
(12-2)(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(3,4-ジメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランの合成
 100mlフラスコに、4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデン2.00g(10.1mmol)とTHF20mlとを加え溶液とした後、-78℃に冷却してn-ブチルリチウム/ヘキサン溶液(2.5M)4.90ml(12.2mmol)を加え、室温に戻して3時間攪拌した。別途用意した100mlフラスコにジメチルジクロロシラン2.63g(20.3mmol)とTHF10mlとを加え溶液とし、-78℃に冷却して先の反応溶液を加えた。室温に戻して12時間攪拌した。揮発物を減圧留去で除くことで黄色溶液が得られた。この黄色溶液にTHF10mlを加えて溶液とし、-30℃で別途合成した1,2-ジメチルシクロペンタジエニルリチウム1.00g(10.1mmol)/THF溶液10mlを加えた。室温に戻して1時間攪拌し、揮発物を減圧留去で除くことで粗生成物が得られた。この粗生成物をシリカゲルカラムで精製し、(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(3,4-ジメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランの黄色液体0.80g(収率28%)を得た。
(12-3)ジメチルシリレン(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(3,4-ジメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの合成
 (3-メチル-4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(2,3,4,5-テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン2.20g(5.70mmol)の代わりに(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(3,4-ジメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシラン1.75g(5.05mmol)を用い、メタロセン化合物A(1-4)と同様の手順で合成を行ない、ジメチルシリレン(4-(2-(5-メチル)-フリル)-インデニル)(3,4-ジメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドの黄色粉末1.34g(収率47.5%)として得た。
  1H-NMR値(CDCl3):δ0.80(s,3H),δ1.00(s,3H),δ1.95(s,3H),δ2.06(s,3H),δ2.42(s,3H),δ5.47(m,1H),δ5.50(m,1H),δ6.15(s,1H),δ6.16(d,1H),δ6.84(d,1H),δ7.12(dd,1H),δ7.32(d,1H),δ7.54(d,1H),δ7.66(d,1H)。
3.実施例および比較例
(実施例1)
(1)固体触媒の調製
 窒素雰囲気下、200ml二口フラスコに600℃で5時間焼成したシリカ5gを入れ、150℃のオイルバスで加熱しながら真空ポンプで1時間減圧乾燥した。別途用意した100ml二口フラスコに窒素雰囲気下でメタロセン化合物A69mgを入れ、脱水トルエン13.4mlで溶解した。室温でメタロセン化合物Aのトルエン溶液にアルベマール社製の20%メチルアルミノキサン/トルエン溶液8.6mlを加え30分間撹拌した。真空乾燥済みシリカの入った200ml二口フラスコを40℃のオイルバスで加熱および撹拌しながら、メタロセン化合物Aとメチルアルミノキサンとの反応物のトルエン溶液を全量加えた。40℃で1時間撹拌した後、40℃に加熱したままトルエン溶媒を減圧留去することで固体触媒を得た。
(2)エチレン・1-ブテン共重合体の製造
 上記実施例1の(1)固体触媒の調製で得た固体触媒を用いてエチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 すなわち、攪拌および温度制御装置を有する内容積1リットルのステンレス鋼製オートクレーブに、充分脱水および脱酸素したポリエチレン製のペレットを80g、トリエチルアルミニウム(TEA)を33mg、水素を常圧で102ml導入し、撹拌しながら70℃へ昇温した。1-ブテン10重量%を含むエチレンを分圧が2.0MPaになるまで導入した後、上記固体触媒16mgをアルゴンガスで圧入し、エチレン分圧2.0MPa、温度70℃を保って30分間重合を継続した。
 その結果、32.7gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは4.15g/10分であった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
(実施例2)
 実施例1の(1)固体触媒の調製で得られた固体触媒11mgを用い、1-ブテン10重量%を含むエチレンを導入する前に水素を常圧で85ml導入し、重合時間を34分間とした以外は、実施例1と同様に、エチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 その結果、31.4gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは0.62g/10分であった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
(実施例3)
(1)固体触媒の調製
 メタロセン化合物A69mgの代わりに、メタロセン化合物B67mgを用いた以外は、実施例1と同様に、固体触媒を調製した。
(2)エチレン・1-ブテン共重合体の製造
 上記実施例3の(1)固体触媒の調製で得た固体触媒15mgを用い、1-ブテン10重量%を含むエチレンを導入する前に水素を常圧で17ml導入し、重合時間を60分間とした以外は、実施例1と同様に、エチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 その結果、18.1gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは流れなかった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
(実施例4)
(1)固体触媒の調製
 メタロセン化合物A69mgの代わりに、メタロセン化合物C70mgを用いた以外は、実施例1と同様に、固体触媒を調製した。
(2)エチレン・1-ブテン共重合体の製造
 上記実施例4の(1)固体触媒の調製で得られた固体触媒26mgを用い、1-ブテン10重量%を含むエチレンを導入する前に水素を常圧で68ml導入した以外は、実施例1と同様に、エチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 その結果、29.5gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは0.16g/10分であった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
(実施例5)
 上記実施例4の(1)固体触媒の調製で得られた固体触媒15mgを用いた以外は、実施例1と同様に、エチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 その結果、32.0gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは1.00g/10分であった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
(比較例C1)
(1)固体触媒の調製
 メタロセン化合物A69mgの代わりに、メタロセン化合物D62mgを用いた以外は、実施例1と同様に、固体触媒を調製した。
(2)エチレン・1-ブテン共重合体の製造
 上記比較例C1の(1)固体触媒の調製で得た固体触媒49mgを用い、1-ブテン10重量%を含むエチレンを導入する前に水素を常圧で51ml導入し、重合時間を60分間とした以外は、実施例1と同様に、エチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 その結果、10.8gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは4.60g/10分であった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
(比較例C2)
(1)固体触媒の調製
 メタロセン化合物A69mgの代わりに、メタロセン化合物E68mgを用いた以外は、実施例1と同様に、固体触媒を調製した。
(2)エチレン・1-ブテン共重合体の製造
 上記比較例C2の(1)固体触媒の調製で得た固体触媒を用いてエチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 すなわち、攪拌および温度制御装置を有する内容積1リットルのステンレス鋼製オートクレーブに、充分脱水および脱酸素したヘプタン500ml、トリエチルアルミニウム(TEA)を57mg、水素を常圧で68ml導入した後、撹拌しながら75℃へ昇温した。1-ブテン10重量%を含むエチレンを分圧が1.4MPaになるまで導入し、上記固体触媒100mgのヘプタンスラリー10mlをアルゴンガスで圧入し、エチレン分圧1.4MPa、温度75℃を保って60分間重合を継続した。
 その結果、11.6gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは0.53g/10分であった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
(比較例C3)
(1)固体触媒の調製
 メタロセン化合物A69mgの代わりに、メタロセン化合物F60mgを用いた以外は、実施例1と同様に、固体触媒を調製した。
(2)エチレン・1-ブテン共重合体の製造
 上記比較例C3の(1)固体触媒の調製で得た固体触媒203mgを用い、水素を導入せず、重合時間を60分間とした以外は、実施例1と同様に、エチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 その結果、24.2gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは0.27g/10分であった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
(実施例6)
(1)固体触媒の調製
 メタロセン化合物A69mgの代わりに、メタロセン化合物G30mgを用いた以外は、実施例1と同様に、固体触媒を調製した。
(2)エチレン・1-ブテン共重合体の製造
 上記実施例6の(1)固体触媒の調製で得た固体触媒25mgを用い、トリエチルアルミニウム(TEA)を72mg、水素を常圧で34ml導入した以外は、比較例C2と同様に、エチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 その結果、11.5gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは1.62g/10分であった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
(実施例7)
(1)固体触媒の調製
 メタロセン化合物A69mgの代わりに、メタロセン化合物H27mgを用いた以外は、実施例1と同様に、固体触媒を調製した。
(2)エチレン・1-ブテン共重合体の製造
 上記実施例7の(1)固体触媒の調製で得た固体触媒25mgを用いた以外は、実施例6と同様に、エチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 その結果、15.9gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは0.78g/10分であった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
(実施例8)
(1)固体触媒の調製
 メタロセン化合物A69mgの代わりに、メタロセン化合物I67mgを用いた以外は、実施例1と同様に、固体触媒を調製した。
(2)エチレン・1-ブテン共重合体の製造
 上記実施例8の(1)固体触媒の調製で得た固体触媒を用いてエチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 すなわち、攪拌および温度制御装置を有する内容積1.5リットルのステンレス鋼製オートクレーブに、充分脱水および脱酸素したイソブタン800ml、トリエチルアルミニウムを34mg、窒素で濃度5%に希釈した水素を常圧で4060ml、1-ブテンを0.6MPaで100ml導入した後、撹拌しながら75℃へ昇温した。エチレンを分圧が1.4MPaになるまで導入し、上記固体触媒43mgを窒素ガスで圧入し、エチレン分圧1.4MPa、温度75℃を保って60分間重合を継続した。
 その結果、42.2gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは0.34g/10分であった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
(実施例9)
(1)固体触媒の調製
 メタロセン化合物A69mgの代わりに、メタロセン化合物J71mgを用いた以外は、実施例1と同様に、固体触媒を調製した。
(2)エチレン・1-ブテン共重合体の製造
 上記実施例9の(1)固体触媒の調製で得た固体触媒38mgを用い、窒素で濃度5%に希釈した水素を常圧で2975ml導入した以外は、実施例8と同様に、エチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 その結果、246.0gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは流れなかった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
(比較例C4)
(1)固体触媒の調製
 メタロセン化合物A69mgの代わりに、メタロセン化合物K59mgを用いた以外は、実施例1と同様に、固体触媒を調製した。
(2)エチレン・1-ブテン共重合体の製造
 上記比較例C4の(1)固体触媒の調製で得た固体触媒99mgを用いた以外は、実施例6と同様に、エチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 その結果、5.9gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは0.27g/10分であった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
(比較例C5)
(1)固体触媒の調製
 メタロセン化合物A69mgの代わりに、メタロセン化合物L63mgを用いた以外は、実施例1と同様に、固体触媒を調製した。
(2)エチレン・1-ブテン共重合体の製造
 上記比較例C5の(1)固体触媒の調製で得た固体触媒23mgを用い、水素を常圧で34ml導入し、重合時間を60分間とした以外は、実施例1と同様に、エチレン・1-ブテン共重合体を製造した。
 その結果、10.1gのエチレン・1-ブテン共重合体が生成した。得られた共重合体のMFRは0.71g/10分であった。重合条件を表14に、重合結果を表15にまとめた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000040
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000041
 g’値の記載について、信頼できるg’値が得られない場合は-と記した。またg’の極小値がlogM=5からlogM=6の間に存在する場合は、その極小値をg’の欄に( )内に記した。
4.評価
 表15から、実施例1~9は比較例C1~C5より重合活性が高く、比較例と同様又はそれ以下にg’の低下が見られ、長鎖分岐が導入されたエチレン系重合体が生産性高く得られたことが明らかにされた。中でも、シクロペンタジエニル環に4個の置換基を有し、且つ、インデニル環の3位に置換基を有する実施例1、実施例2、実施例4、実施例5、実施例9は、重合活性が著しく高い。また、シクロペンタジエニル環に3個の置換基を有し、且つ、インデニル環の3位に置換基を有する実施例8は、高活性を維持したままg’の低下が大きく、優れた長鎖分岐が導入されたエチレン系重合体が生産性高く得られる傾向が明らかにされた。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。本出願は2016年3月15日出願の日本特許出願(特願2016-51152)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims (18)

  1.  下記一般式(1)で示されるメタロセン化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    [式(1)中、Mは、Ti、ZrまたはHfのいずれかの遷移金属を示す。XおよびXは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、酸素若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基または炭素数1~20のアルコキシ基を示す。QおよびQは、それぞれ独立して、炭素原子、ケイ素原子またはゲルマニウム原子を示す。R、R、R、およびRは、それぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を示し、結合しているQおよびQの少なくとも1つと一緒に環を形成していてもよい。mは、0または1であり、mが0の場合、Qは、Rを含む共役5員環と直接結合している。R、R、R、R、R、R11、R12およびR13は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示す。ただし、R、R、RおよびRのうち少なくとも3つは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。また、R13が水素原子以外の前記いずれかの置換基の場合、Rは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。
    10は、次の一般式(1-a)で示される置換もしくは無置換のアリール基を示す。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    [式(1-a)中、Aは、周期表14族、15族または16族の原子を示す。R14、R15、R16、R17およびR18は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~20の炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基、炭素数1~20のアルコキシ基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示し、R14、R15、R16、R17およびR18は隣接する置換基同士でそれらに結合している原子と一緒に環を形成していてもよい。nは、0または1であり、nが0の場合、Aに置換基R14が存在しない。pは、0または1であり、pが0の場合、R17とR17が結合する炭素原子とは存在せず、R16が結合する炭素原子とR18が結合する炭素原子とは直接結合している。]
  2.  下記一般式(2)で示されるメタロセン化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    [式(2)中、Mは、Ti、ZrまたはHfのいずれかの遷移金属を示す。XおよびXは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、酸素若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基または炭素数1~20のアルコキシ基を示す。Qは、炭素原子、ケイ素原子またはゲルマニウム原子を示す。RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を示し、結合しているQと一緒に環を形成していてもよい。R、R、R、R、R、R11、R12およびR13は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示す。ただし、R、R、RおよびRのうち少なくとも3つは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。また、R13が水素原子以外の前記いずれかの置換基の場合、Rは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。R19、R20、R21、R22およびR23は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~20の炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基、炭素数1~20のアルコキシ基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示し、隣接する置換基同士でそれらに結合している原子と一緒に環を形成していてもよい。]
  3.  下記一般式(3)で示されるメタロセン化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    [式(3)中、Mは、Ti、ZrまたはHfのいずれかの遷移金属を示す。XおよびXは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、酸素若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基、炭素数1~20の炭化水素基置換アミノ基または炭素数1~20のアルコキシ基を示す。Qは、炭素原子、ケイ素原子またはゲルマニウム原子を示す。RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を示し、結合しているQと一緒に環を形成していてもよい。R、R、R、R、R、R11、R12およびR13は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、炭素数1~20の炭化水素基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示す。ただし、R、R、RおよびRのうち少なくとも3つは水素原子以外の前記いずれかの置換基を示す。Zは、酸素原子または硫黄原子を示す。R24、R25、およびR26は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~20の炭化水素基、ケイ素数1~6を含む炭素数1~18のケイ素含有炭化水素基、炭素数1~20のハロゲン含有炭化水素基、酸素、硫黄若しくは窒素を含む炭素数1~20の炭化水素基または炭素数1~20の炭化水素基置換シリル基を示し、R24、R25およびR26は隣接する置換基同士でそれらが結合している炭素原子と一緒に環を形成していてもよい。]
  4.  一般式(1)、(2)または(3)中、MがZrまたはHfであることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載のメタロセン化合物。
  5.  一般式(1)、(2)または(3)中、MがZrであることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載のメタロセン化合物。
  6.  一般式(1)、(2)または(3)中、R、R、RおよびRが炭素数1~20の炭化水素基であることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載のメタロセン化合物。
  7.  一般式(1)、(2)または(3)中、R、R、RおよびRがメチル基であることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載のメタロセン化合物。
  8.  一般式(1)、(2)または(3)中、Rが炭素数1~20の炭化水素基であることを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載のメタロセン化合物。
  9.  一般式(1)、(2)または(3)中、Rがメチル基であることを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載のメタロセン化合物。
  10.  請求項1~9のいずれか1項に記載のメタロセン化合物を含むことを特徴とするオレフィン重合用触媒成分。
  11.  請求項1~9のいずれか1項に記載のメタロセン化合物を含むことを特徴とするオレフィン重合用触媒。
  12.  次の必須成分(A)、(B)および(C)を含むことを特徴とするオレフィン重合用触媒。
     成分(A):請求項1~9のいずれか1項に記載のメタロセン化合物
     成分(B):成分(A)のメタロセン化合物と反応してカチオン性メタロセン化合物を生成させる化合物
     成分(C):微粒子担体
  13.  成分(B)がアルミノキサンであることを特徴とする請求項12に記載のオレフィン重合用触媒。
  14.  成分(C)がシリカであることを特徴とする請求項12または13に記載のオレフィン重合用触媒。
  15.  更に、次の成分(D)を含むことを特徴とする請求項12~14のいずれか1項に記載のオレフィン重合用触媒。
     成分(D):有機アルミニウム化合物
  16.  請求項11~15のいずれか1項に記載のオレフィン重合用触媒を用いてオレフィンを重合させることを特徴とするオレフィン系重合体の製造方法。
  17.  オレフィンが少なくともエチレンを含むことを特徴とする請求項16に記載のオレフィン系重合体の製造方法。
  18.  オレフィン系重合体がエチレン系重合体であることを特徴とする請求項17に記載のオレフィン系重合体の製造方法。
PCT/JP2017/009833 2016-03-15 2017-03-10 メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法 WO2017159578A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780017782.1A CN108779135B (zh) 2016-03-15 2017-03-10 茂金属化合物、包含其的烯烃聚合用催化剂组分和催化剂、和使用其生产烯烃聚合物的方法
EP17766578.3A EP3431483B1 (en) 2016-03-15 2017-03-10 Metallocene compound, catalyst component for olefin polymerization and catalyst for olefin polymerization containing the same, and method for producing olefin polymer using catalyst for olefin polymerization catalyst
US16/084,787 US10995167B2 (en) 2016-03-15 2017-03-10 Metallocene compound, catalyst component for olefin polymerization and catalyst for olefin polymerization containing the same, and method for producing olefin polymer using catalyst for olefin polymerization

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016051152 2016-03-15
JP2016-051152 2016-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017159578A1 true WO2017159578A1 (ja) 2017-09-21

Family

ID=59852250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/009833 WO2017159578A1 (ja) 2016-03-15 2017-03-10 メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10995167B2 (ja)
EP (1) EP3431483B1 (ja)
JP (1) JP6844340B2 (ja)
CN (1) CN108779135B (ja)
WO (1) WO2017159578A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020152794A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 日本ポリエチレン株式会社 エチレン系マクロモノマーの製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7112657B2 (ja) * 2017-12-04 2022-08-04 日本ポリエチレン株式会社 メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
CN112745366B (zh) * 2019-10-30 2024-05-24 中国石油化工股份有限公司 硅基桥联的茂金属化合物及其制备方法、应用

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0543619A (ja) 1991-08-16 1993-02-23 Showa Denko Kk 分岐を持つポリエチレンの製造方法及び触媒成分
JPH07500622A (ja) 1991-10-15 1995-01-19 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー 弾性で実質的に線状であるオレフィンポリマー
JPH07224079A (ja) 1993-12-27 1995-08-22 Hoechst Ag メタロセン化合物
JPH0848711A (ja) 1994-04-07 1996-02-20 Bp Chem Internatl Ltd 重合方法
JP2005539095A (ja) * 2002-01-28 2005-12-22 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 重合触媒活性剤及び重合プロセスでのその使用
JP2008050278A (ja) 2006-08-22 2008-03-06 Tosoh Corp 遷移金属化合物、オレフィン重合用触媒、およびポリオレフィンの製造方法
JP2011137146A (ja) 2009-12-02 2011-07-14 Japan Polyethylene Corp エチレン系重合体の製造方法
JP2012025664A (ja) 2010-07-19 2012-02-09 Japan Polypropylene Corp メタロセン錯体及びそれを使用する重合触媒並びにオレフィン系重合体の製造方法
JP2012116871A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Tosoh Corp オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
JP2014070029A (ja) 2012-09-28 2014-04-21 Japan Polyethylene Corp メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
WO2014099303A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Bridged metallocene compounds, catalyst systems and processes for polymerization therewith
WO2014099307A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Branched polyethylene with improved processing and high tear films made therefrom
JP2016017039A (ja) 2014-07-07 2016-02-01 住友化学株式会社 オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
JP2016051152A (ja) 2014-09-02 2016-04-11 シャープ株式会社 カプセルトナー
JP2016172714A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 日本ポリエチレン株式会社 メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6989341B2 (en) 2002-01-28 2006-01-24 Univation Technologies, Llc Halogen substituted catalyst system for olefin polymerization
US6930070B2 (en) 2002-01-28 2005-08-16 Univation Technologies, Llc Heterocyclic nitrogen-containing activators and catalyst systems for olefin polymerization
JP6051738B2 (ja) * 2012-03-29 2016-12-27 日本ポリエチレン株式会社 メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
US9266977B2 (en) 2012-12-21 2016-02-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Bridged metallocene compounds, catalyst systems and processes for polymerization therewith
KR101725004B1 (ko) * 2016-04-27 2017-04-18 한화케미칼 주식회사 혼성 담지 메탈로센 촉매 및 이를 이용한 가공성이 우수한 폴리올레핀 수지

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0543619A (ja) 1991-08-16 1993-02-23 Showa Denko Kk 分岐を持つポリエチレンの製造方法及び触媒成分
JPH07500622A (ja) 1991-10-15 1995-01-19 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー 弾性で実質的に線状であるオレフィンポリマー
JPH07224079A (ja) 1993-12-27 1995-08-22 Hoechst Ag メタロセン化合物
JPH0848711A (ja) 1994-04-07 1996-02-20 Bp Chem Internatl Ltd 重合方法
JP2005539095A (ja) * 2002-01-28 2005-12-22 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 重合触媒活性剤及び重合プロセスでのその使用
JP2008050278A (ja) 2006-08-22 2008-03-06 Tosoh Corp 遷移金属化合物、オレフィン重合用触媒、およびポリオレフィンの製造方法
JP2011137146A (ja) 2009-12-02 2011-07-14 Japan Polyethylene Corp エチレン系重合体の製造方法
JP2012025664A (ja) 2010-07-19 2012-02-09 Japan Polypropylene Corp メタロセン錯体及びそれを使用する重合触媒並びにオレフィン系重合体の製造方法
JP2012116871A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Tosoh Corp オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
JP2014070029A (ja) 2012-09-28 2014-04-21 Japan Polyethylene Corp メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
WO2014099303A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Bridged metallocene compounds, catalyst systems and processes for polymerization therewith
WO2014099307A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Branched polyethylene with improved processing and high tear films made therefrom
JP2016017039A (ja) 2014-07-07 2016-02-01 住友化学株式会社 オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
JP2016051152A (ja) 2014-09-02 2016-04-11 シャープ株式会社 カプセルトナー
JP2016172714A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 日本ポリエチレン株式会社 メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Essex: Applied Science", vol. 4, 1984, article "Developments in polymer characterization"
MACROMOLECULES, vol. 33, 2000, pages 2424 - 2436
MACROMOLECULES, vol. 33, 2000, pages 6945 - 6952
POLYMER, vol. 45, 2004, pages 6495 - 6505

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020152794A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 日本ポリエチレン株式会社 エチレン系マクロモノマーの製造方法
JP7243345B2 (ja) 2019-03-19 2023-03-22 日本ポリエチレン株式会社 エチレン系マクロモノマーの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017165726A (ja) 2017-09-21
JP6844340B2 (ja) 2021-03-17
US10995167B2 (en) 2021-05-04
EP3431483A1 (en) 2019-01-23
EP3431483B1 (en) 2021-03-03
US20190092887A1 (en) 2019-03-28
EP3431483A4 (en) 2019-03-27
CN108779135B (zh) 2021-09-07
CN108779135A (zh) 2018-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6344138B2 (ja) メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
JP6051738B2 (ja) メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
JP6593178B2 (ja) メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
JP5487089B2 (ja) エチレン系重合体の製造方法
JP6361524B2 (ja) メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
JP6015306B2 (ja) メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
JP2016172714A (ja) メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
US11485808B2 (en) Metallocene compound, catalyst component for olefin polymerization and catalyst for olefin polymerization containing the same, and method for producing olefin polymer using catalyst for olefin polymerization
JP6036108B2 (ja) エチレン系重合体の製造方法
WO2017159578A1 (ja) メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
JP5633991B2 (ja) メタロセン錯体及びそれを使用する重合触媒並びにオレフィン系重合体の製造方法
JP6947110B2 (ja) オレフィン重合用触媒、及び、その製造方法、並びに、そのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
JP6402660B2 (ja) メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
JP2016141635A (ja) メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
JP7112657B2 (ja) メタロセン化合物、それを含むオレフィン重合用触媒成分およびオレフィン重合用触媒、並びにそのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法
JP7410461B2 (ja) オレフィン重合体の製造方法
JP6303720B2 (ja) オレフィン重合触媒
JP2023153037A (ja) 新規なオレフィン重合用触媒
JP2018012846A (ja) エチレン系重合体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2017766578

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017766578

Country of ref document: EP

Effective date: 20181015

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17766578

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1