WO2017110210A1 - サイドスタンド付き車両 - Google Patents

サイドスタンド付き車両 Download PDF

Info

Publication number
WO2017110210A1
WO2017110210A1 PCT/JP2016/079971 JP2016079971W WO2017110210A1 WO 2017110210 A1 WO2017110210 A1 WO 2017110210A1 JP 2016079971 W JP2016079971 W JP 2016079971W WO 2017110210 A1 WO2017110210 A1 WO 2017110210A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
side stand
acceleration
vehicle
unit
state
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/079971
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
斎藤 恭造
Original Assignee
アルプス電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルプス電気株式会社 filed Critical アルプス電気株式会社
Priority to JP2017557753A priority Critical patent/JP6545283B2/ja
Publication of WO2017110210A1 publication Critical patent/WO2017110210A1/ja
Priority to US16/012,006 priority patent/US10689045B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62HCYCLE STANDS; SUPPORTS OR HOLDERS FOR PARKING OR STORING CYCLES; APPLIANCES PREVENTING OR INDICATING UNAUTHORIZED USE OR THEFT OF CYCLES; LOCKS INTEGRAL WITH CYCLES; DEVICES FOR LEARNING TO RIDE CYCLES
    • B62H1/00Supports or stands forming part of or attached to cycles
    • B62H1/02Articulated stands, e.g. in the shape of hinged arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • B62J45/414Acceleration sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • B62J45/415Inclination sensors
    • B62J45/4151Inclination sensors for sensing lateral inclination of the cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • B62J45/415Inclination sensors
    • B62J45/4152Inclination sensors for sensing longitudinal inclination of the cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/42Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by mounting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/18Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration in two or more dimensions

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle such as a motorcycle, and more particularly to a vehicle with a side stand having functions of detecting a posture of a side stand and detecting a posture of the vehicle.
  • the present invention has been made in view of such a conventional technique, and an object of the present invention is to provide a vehicle with a side stand that detects the state of the side stand and detects the posture of the vehicle with an acceleration detector provided in the side stand portion. .
  • a pair of wheels, a main body part that supports the wheels, an engine part attached to the main body part, a control part that controls the engine part, and the main body part are rotatable.
  • a side stand unit attached to the acceleration detection unit, an acceleration detection unit for detecting acceleration, and a calculation unit for calculating a detection signal from the acceleration detection unit, the acceleration detection unit is attached to the side stand unit,
  • the calculation unit includes a side stand state detection mode for detecting the state of the side stand unit based on the detection signal, and a posture detection mode for detecting the posture of the main body unit, and the control unit receives a signal from the calculation unit. The operation of the engine unit is controlled based on the above.
  • the single acceleration detection unit can be used for both the side stand state detection and the vehicle posture detection during traveling, so the number of parts can be reduced.
  • the calculation unit determines a state of the side stand unit based on a gravitational acceleration applied to the acceleration detection unit in the side stand detection mode.
  • the state of the side stand is determined based on the gravitational acceleration, so that malfunction and failure are less likely to occur.
  • the calculation unit includes a low-pass filter circuit, and in the side stand detection mode, a signal from the acceleration detection unit passes through the low-pass filter circuit and is supplied to the calculation unit.
  • the calculation unit detects the posture of the main body by a change in acceleration in a plurality of directions applied to the acceleration detection unit in the main body detection mode.
  • the acceleration detection unit is arranged in the vicinity of the main body of the side stand unit.
  • the acceleration detection unit in the vicinity of the main body of the vehicle, it is possible to minimize the influence of the vibration of the side stand unit that occurs during traveling, and increase the accuracy when detecting the posture of the vehicle. be able to.
  • the acceleration detection unit is arranged inside the side stand unit.
  • the acceleration detection unit is protected from dirt and scratches during traveling of the vehicle with the side stand by disposing the acceleration detection unit inside the side stand unit.
  • the present invention it is possible to provide a vehicle with a side stand that detects both the state detection of the side stand and the posture detection of the vehicle during traveling by the acceleration detection unit arranged in the side stand unit.
  • FIG. 1 is an overall side view of a vehicle with a side stand according to the present invention. It is a perspective view of the side stand part of the vehicle with a side stand shown in FIG. It is a block diagram which shows the circuit structure of the acceleration detection part shown in FIG. It is a flowchart of the acceleration detection part of the vehicle with a side stand shown in FIG. It is a conceptual diagram which shows the direction of a side stand part and acceleration in the expansion
  • FIG.5 (a) is supporting the vehicle with a side stand at the time of parking of the vehicle with a side stand.
  • FIG. 5B shows the relationship between the side stand unit and the axes of the acceleration detection unit 19 when the vehicle with the side stand is falling. It is a figure.
  • FIG. 6 is a conceptual diagram showing the direction of the side stand portion and acceleration in the retracted state of the side stand portion of the vehicle with the side stand shown in FIG. 1, and FIG. 6 (a) is each axis of the side stand portion and the acceleration detection portion when the vehicle with the side stand is traveling straight ahead.
  • FIG. 6B is a diagram showing the relationship between the side stand unit and each axis of the acceleration detection unit when the vehicle with the side stand is falling.
  • FIG. 7 is a comparison table explaining the state of the vehicle and the side stand determined by the ECU based on the direction of acceleration in the state of the side stand part shown in FIGS.
  • FIG. 8A is a graph showing the output signal of the acceleration sensor
  • FIG. 8A is a graph showing the output signal of the acceleration sensor
  • FIG. 8B is a graph showing the signal included in the output signal of the acceleration sensor divided by frequency component. It is a graph.
  • It is a block diagram which shows the modification of the circuit of an acceleration detection part.
  • It is a block diagram which shows the modification of the circuit of an acceleration detection part.
  • It is a perspective view of a side stand part at the time of arranging an acceleration detection part inside a side stand part. It is a disassembled perspective view of the side stand part at the time of attaching an acceleration detection part to the rotation support part of a side stand part.
  • the vehicle 1 with a side stand in the first embodiment of the present invention includes a pair of wheels including a front wheel 2 and a rear wheel 3, a main body portion 4 that supports the front wheel 2 and the front wheel 3, and a main body portion 4. And a side stand portion 6 rotatably attached to a side surface of the main body portion 4 near the ground.
  • the front wheel suspension mechanism unit 8 can change the direction of the front wheel 2 and the rear wheel suspension mechanism unit 9 holds the rear wheel 2 rotatably behind the frame unit 7.
  • a headlight 10, a rearview mirror 12, a fuel tank 13 and a seat 14 are respectively arranged from the upper front of the frame portion 7 to the rear.
  • an ECU (Engine Control Unit) 15 for controlling various electronic equipment of the vehicle 1 with a side stand and the operation of the engine unit 5 is disposed below the seat 14 of the frame unit 4.
  • the structure of the side stand unit 6 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 2 shows a state in which the side stand bar 16 is deployed to support the vehicle 1 with a side stand that is stopped (side stand deployed state).
  • the side stand portion 6 includes a metal side stand bar 16, a side stand grounding portion 17 extending in the Y + direction from the lower end of the side stand bar 16, a side stand attaching portion 18 provided at the upper end of the side stand bar 16, It consists of an acceleration detector 19 such as a three-axis acceleration sensor arranged near the center.
  • the mechanical structure of the side stand attachment portion 18 is substantially the same as the side stand device disclosed in Japanese Patent Publication No. 2010-274902 previously filed and published by the present applicant, and the fixing bolt 21 is attached to the metal bracket 20.
  • the side stand bar 16 is rotatably attached to the bracket 20, and the bracket 20 is attached to the lower portion of the frame portion 7.
  • the rotation center of the side stand bar 16 is covered with a resin side stand cover 22.
  • a signal line 23 extends from the acceleration detection unit 19 along the surface of the side stand bar 16 and further passes through the side stand cover 21 and is connected to the ECU 15.
  • the X axis, Y axis, and Z axis indicated by arrows in the figure indicate the initial setting states of the three axes of the acceleration detection unit 19 when the side stand is deployed, the “X +” direction is forward, and “X ⁇ ” Is the reverse direction.
  • the Y axis indicates the left and right sides with respect to the forward direction of the vehicle 1 with a side stand, “Y +” indicates the left side with respect to the forward direction of the vehicle 1 with a side stand, and “Y ⁇ ” indicates the right side.
  • the Z axis indicates the vertical direction of the vehicle 1 with a side stand, “Z ⁇ ” indicates the ground surface direction, and “Z +” indicates the direction opposite to the ground surface. In this case, the direction of gravity acceleration G coincides with the “Z ⁇ ” direction.
  • the rotation center point on the bracket 20 side of the side stand bar 16 is the black circle point A
  • the end of the side stand bar 16 on the side stand grounding unit 17 side is the end point. It is shown in a schematic diagram as a black square point B.
  • the circuit of the acceleration detection unit 6 will be described with reference to the block diagram of FIG.
  • the acceleration detection unit 6 performs A / D on signals from the respective acceleration sensors 24a, 24b, and 24c for detecting acceleration of three axes (X axis, Y axis, and Z axis) and the respective acceleration sensors 24a, 24b, and 24c.
  • AD converters 25a, 25b and 25c for conversion, a CPU 26 which is a calculation unit for calculating signals from the AD converters 25a, 25b and 25c, and a memory 27 which stores a calculation program are provided. It is connected to ECU15 of vehicle 1 with a side stand.
  • step S1 when the ignition key of the vehicle 1 with a side stand is turned and the power is turned on (step S1), the side stand state detection mode is set.
  • the fault check of each circuit unit of the acceleration detection unit 19 and each AD Initialization processing such as setting of initial parameters of the converters 25a, 25b, and 25c (for example, threshold values for determining the detection signals of the respective acceleration sensors 24a, 24b, and 24c) is performed (step S2).
  • the output signals of the respective acceleration sensors 24a, 24b, 24c are read into the CPU and compared with the threshold values set in step S2 (steps S3-S5).
  • the threshold value at this time is set to a predetermined value necessary for the acceleration sensors 24a, 24b, and 24c of the acceleration detector 19 to determine the gravitational acceleration G.
  • step S6 based on the result compared with the threshold value in steps S3-S5, the state of the vehicle 1 with side stand and the side stand unit 6 is determined (step S6). This determination process will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing the acceleration received by each of the acceleration sensors 24a, 24b, 24c in the side stand unfolded state.
  • FIG. 5 (a) shows the vehicle supported by the side stand portion when the vehicle 1 with a side stand is parked.
  • FIG. 5B shows the relationship between the side stand bar 16 and each axis of the acceleration detection unit 19 when the vehicle 1 with a side stand is overturned. It shows the relationship.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing the acceleration received by each acceleration sensor 24a, 24b, 24c in the side stand retracted state of the vehicle 1 with a side stand
  • FIG. 6 (a) is a side stand when the vehicle 1 with the side stand travels straight ahead.
  • the relationship between the bar 16 and each axis of the acceleration detector 19 is shown
  • FIG. 6B shows the relationship between the side stand bar 16 and each axis of the acceleration detector 19 when the vehicle 1 with a side stand is falling. Is.
  • FIG. 7 is a comparison table for explaining the state of the vehicle and the side stand determined by the ECU from the direction of acceleration in the state of the side stand portion shown in FIGS.
  • the CPU 26 determines that the vehicle 1 with a side stand is in a normal posture and is in a side stand unfolded state. To the ECU 15, a command signal “engine start is possible, start is not possible” is sent.
  • the ECU 15 permits the engine unit 5 to start based on the command signal from the acceleration detection unit 19. In addition, after starting the engine part 5, when trying to start the vehicle 1 with a side stand with the side stand part 6 developed, the ECU 15 forcibly stops the operation of the engine part 5.
  • FIG. 5 (b) when the vehicle 1 with a side stand falls to the right side with the side stand portion 6 being unfolded due to some accident, the "Z +" direction centering on the X axis from the state of FIG. 5 (a) Is rotated so as to be in the “Y-” direction side. That is, in FIG. 5B, “Y ⁇ ” coincides with the direction of the gravitational acceleration G, so that the gravitational acceleration G applied to the acceleration detector 19 acts in the “Y ⁇ ” direction. For this reason, the acceleration sensor 24b detects the gravitational acceleration G in the “Y ⁇ ” direction and outputs a detection signal to the CPU 26 via the AD converter 25b.
  • the CPU 26 determines that the vehicle 1 with a side stand is in the side stand unfolded state and is in the overturned state. Then, an “engine stop” command signal is sent to the ECU 15.
  • the ECU 15 stops the engine unit 5 based on the command signal from the acceleration detection unit 19.
  • the acceleration sensor 24b detects the gravitational acceleration G in the “Y +” direction. Send the “engine stop” command signal.
  • the acceleration detection unit 19 shifts to the posture detection mode of the vehicle 1 with side stand, and transmits the X-axis, Y-axis, and Z-axis acceleration information to the ECU 15 in real time. Output of the unit 5, adjustment of damping force of the front wheel suspension mechanism unit 8 and the rear wheel suspension mechanism unit 9).
  • the side stand bar 16 of the side stand part 6 is rotated and fixed to the main body part 4 side around the fixing bolt 21 ( Side stand retracted state). That is, it is a state (running posture) rotated from the state of FIG. 5A (parking posture) so that the “Z +” direction faces the “X +” direction around the Y axis.
  • gravitational acceleration G is not received in the Y-axis direction and the Z-axis direction of the acceleration detector 19, and the output signal based on the gravitational acceleration G from the acceleration sensors 24b and 24c is “0”.
  • the acceleration sensor 24a detects the gravitational acceleration G in the “X +” direction, and sends the detection signal to the CPU 26 via the AD converter 25a. Output to.
  • the CPU 26 determines that the vehicle 1 with a side stand is in a normal posture and is in the side stand retracted state. Then, a command signal “engine start ready, start ready” is sent to the ECU 15.
  • the ECU 15 permits the operator to start and run the engine based on the command signal from the acceleration detector 19.
  • each axis of the acceleration detector 19 has the “Y +” direction centered on the Z axis from the state of FIG. It will be in the state rotated so that it may face the "X-" direction.
  • gravitational acceleration G is not received in the X-axis direction and the Z-axis direction of the acceleration detector 19, and the output signal based on the gravitational acceleration G from the acceleration sensors 24a and 24c is "0".
  • the acceleration sensor 24b detects the gravitational acceleration G in the “Y ⁇ ” direction, and a detection signal is sent via the AD converter 25b. Is output to the CPU 26.
  • the CPU 26 determines that the vehicle 1 with a side stand is in a fall state and the side stand portion 6 is in a side stand retracted state.
  • a command signal of “engine stop” is sent to the ECU 15 via the circuit 28.
  • the ECU 15 cuts off the electric system signal and fuel supply of the engine unit 5 based on the command signal from the acceleration detection unit 19.
  • the acceleration detection unit 19 shifts to the posture detection mode, and the acceleration information of the X-axis, Y-axis, and Z-axis of the main body unit 4 according to the behavior of the vehicle 1 with a side stand is stored in each acceleration sensor 24a, Detected by 24b and 24c and sent to the ECU 15.
  • the ECU 15 appropriately controls each function of the vehicle 1 with a side stand (for example, front / rear wheel suspensions 8, 9, brake, output of the engine unit 5, direction of the headlamp 10, etc.) based on the acceleration information.
  • the output signals of the acceleration sensors 24a, 24b, and 24c include AC noise components such as road surface unevenness, tire rotation, vehicle air resistance, and engine unit 5 vibration. Many are included.
  • a signal based on the gravitational acceleration G that is desired to be extracted from each of the acceleration sensors 24a, 24b, 24c in order to detect the state of the side stand unit 6 is a DC signal having a frequency component of “0” as shown in FIG. (Frequency “0”).
  • FIG. 9 by providing a low-pass filter circuit 29 at the subsequent stage of each acceleration sensor 24a, 25b, 24c, AC noise components are removed from the output signals of each acceleration sensor 24a, 25b, 24c. can do.
  • the DC noise component (frequency “0”) includes a DC component accompanying acceleration / deceleration of the vehicle 1 with a side stand.
  • the DC noise component includes a DC component accompanying acceleration / deceleration of the vehicle 1 with a side stand.
  • a DSP digital signal signal
  • a DSP digital signal signal
  • FIG. 11 shows a first modification when the acceleration detector 19 is attached.
  • the side stand portion 6 includes a side stand bar 33 in which a cavity portion 32 is formed inside the side stand attachment portion side, and the acceleration detection portion 19 is disposed in the cavity portion 32. Further, the signal line 23 is also connected to the ECU 15 from the hollow portion 32 through the inside of the side stand cover 22.
  • the lower part of the vehicle 1 with a side stand is a place that is very damaged and easily soiled by pebbles, rainwater, etc. that the tire jumps while driving.
  • the acceleration detection unit 19 in the hollow portion 32 of the side stand bar 33 as described above, it is protected from dirt and scratches, and the structure is less likely to fail.
  • the acceleration detection unit 19 since the acceleration detection unit 19 is disposed in the vicinity of the fixing bolt 21 that is the rotation center of the side stand bar 33, the behavior of the vehicle 1 with a side stand can be detected more accurately.
  • FIG. 12 shows a second modification when the acceleration detection unit 19 is attached.
  • the acceleration detector 19 is disposed on the connecting portion 34 of the side stand bar 16, and the side stand cover 22 covers the top.
  • the side stand bar 33 protects the acceleration detection unit 19 from dirt and scratches, so that the structure is unlikely to fail. Moreover, since it is closer to the main body 4 of the vehicle 1 with a side stand than the first modification, the behavior of the vehicle 1 with a side stand can be detected more accurately.
  • the present invention has been described using a vehicle with a side stand having two wheels (front wheel 2 and rear wheel 3), it is a vehicle with more wheels (for example, a vehicle having two front wheels and one rear wheel). Also good.
  • the acceleration detector 19 shifts from the side stand state detection mode to the posture detection mode of the vehicle 1 with a side stand.
  • the side stand state detection mode and the posture detection mode of the vehicle 1 with a side stand are set at regular intervals. Switching may be made, and both modes may be processed in parallel.
  • the acceleration detection unit 19 is configured to calculate the state of the side stand unit 6. However, the acceleration detection unit 19 sends acceleration signals in the X-axis, Y-axis, and Z-axis directions to the ECU 14, and on the ECU 14 side. Arithmetic processing for detecting the side stand state may be performed.
  • the X-axis, Y-axis, and Z-axis accelerations are detected by three acceleration sensors, respectively.
  • an acceleration sensor that can detect three-axis acceleration alone may be used.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately modified without departing from the gist of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】一つの加速度検出部でサイドスタンド状態検出と走行時の車両の姿勢検出を兼ねたサイドスタンド付き車両を提供することを目的とする。 【解決手段】サイドスタンド付き車両(1)の本体部(4)に取り付けられたサイドスタンド部(6)に加速度検出部(19)が配置されており、サイドスタンド状態検出モード時には加速度検出部(19)からの検出信号に基づきサイドスタンド部の状態を検出し、姿勢検出モード時にはサイドスタンド付き車両(1)の本体部(4)の姿勢状態を検出するCPU(26)を備えている。

Description

サイドスタンド付き車両
 本発明は、自動二輪車などの車両に関し、特にサイドスタンド部の姿勢検出と車両の姿勢検出の機能を有するサイドスタンド付き車両に関する。
 従来より、自動二輪車等の姿勢や挙動とサイドスタンドの状態等を検出する機能を備えた車両が提案されていた。
特開2008-310764号公報
 しかしながら、特許文献1に開示されたような自動二輪車では、自動二輪車自体の転倒等の挙動を検出するためのセンサと、サイドスタンドの状態を検出するためのサイドスタンドスイッチが個別に設けられており、部品点数の増加を招きコスト増となっていた。また、サイドスタンドの状態検出をスイッチで行っていたため、接点不良等による誤動作や故障の恐れが高かった。
 本発明は、このような従来技術に鑑みてなされたもので、その目的は、サイドスタンド部に備えた加速度検出器でサイドスタンドの状態検出と車両の姿勢検出を行うサイドスタンド付き車両を提供することにある。
 本発明におけるサイドスタンド付き車両では、一対の車輪と、前記車輪を支持する本体部と、前記本体部に取り付けられたエンジン部と、前記エンジン部を制御する制御部と、前記本体部に回動可能に取り付けられたサイドスタンド部と、加速度を検出する加速度検出部と、前記加速度検出部からの検出信号を演算する演算部とを有し、前記加速度検出部は前記サイドスタンド部に取り付けられており、前記演算部は、前記検出信号によりサイドスタンド部の状態を検出するサイドスタンド状態検出モードと、前記本体部の姿勢を検出する姿勢検出モードと、を備えており、前記制御部は、前記演算部からの信号に基づき前記エンジン部の動作を制御することを特徴とする。
 上記の構成によれば、一つの加速度検出部でサイドスタンド状態検出と走行時の車両の姿勢検出を兼ねることができるので、部品点数を削減できる。
 また本発明のサイドスタンド付き車両では、前記演算部は、前記サイドスタンド検出モード時に、前記加速度検出部に加わる重力加速度によりサイドスタンド部の状態を判定することを特徴とする。
 上記の構成によれば、重力加速度によりサイドスタンドの状態を判断するため、誤動作や故障が起きにくくなる。
 また本発明のサイドスタンド付き車両では、前記演算部はローパスフィルタ回路を備え、前記サイドスタンド検出モード時に、前記加速度検出部からの信号が前記ローパスフィルタ回路を通過して前記演算部に供給されることを特徴とする。
 上記の構成によれば、車両の走行時に発生する振動等の不要なノイズ成分を除去して加速度検出部での検出精度を向上させることができる。
 また本発明のサイドスタンド付き車両では、前記演算部は、前記本体部検出モード時に、前記加速度検出部に加わる複数方向の加速度の変化により前記本体部の姿勢を検出することを特徴とする。
 上記の構成によれば、加速度検出をサイドスタンド部に設置した加速度検出部で本体部のX、Y、Z方向の姿勢・動作を検出することができる。
 また本発明のサイドスタンド付き車両では、前記加速度検出部は、前記サイドスタンド部の前記本体部近傍に配置されていることを特徴とする。
 上記の構成によれば、加速度検出部を車両の本体部近傍に配置することにより、走行時に発生するサイドスタンド部の振動の影響を最小限とすることができ、車両の姿勢検出時の精度を高めることができる。
 また本発明のサイドスタンド付き車両では、前記加速度検出部は、前記サイドスタンド部の内部に配置されていることを特徴とする。
 上記の構成によれば、加速度検出部を前記サイドスタンド部の内部に配置することにより、前記加速度検出部がサイドスタンド付き車両の走行時の汚れや傷から保護される。
 本発明によれば、サイドスタンド部に配置した加速度検出部により、サイドスタンドの状態検出と走行時の車両の姿勢検出の両方を検出するサイドスタンド付き車両を提供することができる。
本発明のサイドスタンド付き車両の全体側面図である。 図1に示すサイドスタンド付き車両のサイドスタンド部の斜視図である。 図1に示す加速度検出部の回路構成を示すブロック図である。 図1に示すサイドスタンド付き車両の加速度検出部のフローチャートである。 図1に示すサイドスタンド付き車両のサイドスタンド部の展開状態におけるサイドスタンド部と加速度の向きを示す概念図であり、図5(a)はサイドスタンド付き車両の駐車時にサイドスタンド部がサイドスタンド付き車両を支持している時のサイドスタンド部と加速度検出部19の各軸との関係を示した図、図5(b)はサイドスタンド付き車両が転倒している時のサイドスタンド部と加速度検出部の各軸との関係を示した図である。 図1に示すサイドスタンド付き車両のサイドスタンド部の格納状態におけるサイドスタンド部と加速度の向きを示す概念図であり、図6(a)はサイドスタンド付き車両の直進走行時のサイドスタンド部と加速度検出部の各軸との関係を示した図、図6(b)はサイドスタンド付き車両が転倒しているときのサイドスタンド部と加速度検出部の各軸との関係を示した図である。 図5、6に示すサイドスタンド部の状態における加速度の向きからECUが判断した車両およびサイドスタンドの状態と、ECUでの処理を説明する対比表である。 加速度センサの出力信号を示すグラフ図であり、図8(a)は加速度センサの出力信号を示すグラフであり、図8(b)は加速度センサの出力信号に含まれる信号を周波数成分毎に区分けしたグラフである。 加速度検出部の回路の変形例を示すブロック図である。 加速度検出部の回路の変形例を示すブロック図である。 加速度検出部をサイドスタンド部の内部に配置した場合のサイドスタンド部の斜視図である。 加速度検出部をサイドスタンド部の回転支持部に取り付けた場合のサイドスタンド部の分解斜視図である。
 以下、図面を参照して、本発明のサイドスタンド付き車両の具体的な実施形態について説明をする。なお、各図面の寸法は適宜変更して示している。
 図1に示すように、本発明の第1の実施形態おけるサイドスタンド付き車両1は、前輪2と後輪3からなる一対の車輪と、前輪2と前輪3を支える本体部4と、本体部4に取り付けられたエンジン部5と、本体部4の地面付近の側面に回動可能に取り付けられたサイドスタンド部6とを備えている。
 本体部4について詳細に説明すると、スチールやアルミニウム製でエンジン部5を囲むように成形されたフレーム部7と、フレーム部7の前方で前輪2を回転可能に保持するとともに、ハンドル部11に連結され前輪2の向きを変更可能な前輪サスペンション機構部8と、フレーム部7の後方で後輪2を回転可能に保持する後輪サスペンション機構部9を有する。またフレーム部7の上部前方から後方にかけて、ヘッドライト10、バックミラー12、燃料タンク13とシート14がそれぞれ配置されている。
 また、フレーム部4のシート14下部には、サイドスタンド付き車両1の各種電子装備やエンジン部5の動作を制御するためのECU(エンジン・コントロール・ユニット)15が配置されている。
 サイドスタンド部6の構造について、図2を用いて詳述する。図2は、停車中のサイドスタンド付き車両1を支える為に、サイドスタンドバー16を展開している状態(サイドスタンド展開状態)を示している。サイドスタンド部6は、金属製のサイドスタンドバー16と、サイドスタンドバー16の下端からY+方向に延出したサイドスタンド接地部17と、サイドスタンドバー16の上端に設けられたサイドスタンド取付部18と、サイドスタンドバー16の中央付近に配置された3軸加速度センサ等の加速度検出部19からなる。
 サイドスタンド取付部18の機械構造は、本出願人が先に出願し公開された日本特許公開2010-274902号に開示されているサイドスタンド装置と略同一であり、金属製のブラケット20に固定ボルト21を介してサイドスタンドバー16が回動可能に取り付けられており、このブラケット20がフレーム部7の下部に取り付けられている。また、サイドスタンドバー16の回動中心は、樹脂製のサイドスタンドカバー22で覆われている。また信号線23が、加速度検出部19からサイドスタンドバー16表面に沿い、さらにサイドスタンドカバー21内を通って延びて、ECU15に接続されている。
 なお、図中の矢印で示すX軸、Y軸、Z軸は、サイドスタンド展開状態時の加速度検出部19の3軸の初期設定状態を示しており、“X+”方向は前進、“X-”は後進方向となる。またY軸はサイドスタンド付き車両1の前進方向に対する左右側を示し、“Y+”はサイドスタンド付き車両1の前進方向に対して左側、“Y-”は右側を示す。Z軸はサイドスタンド付き車両1の上下方向を示し、“Z-”は地表方向、“Z+”はその地表とは反対の方向を示す。また、この場合、重力加速度Gの向きは“Z-”方向に一致する。
 また、サイドスタンド部6と加速度検出部19の動作を説明するために、サイドスタンドバー16のブラケット20側にある回動中心点を黒円点A、サイドスタンドバー16のサイドスタンド接地部17側の端部を黒四角点Bとした模式図で示しておく。
 加速度検出部6の回路を、図3のブロック図を用いて説明する。加速度検出部6は、3軸(X軸、Y軸、Z軸)の加速度を検出するための各加速度センサ24a、24b、24cと、各加速度センサ24a、24b、24cからの信号をA/D変換するADコンバータ25a、25b、25cと、各ADコンバータ25a、25b、25cからの信号を計算する演算部であるCPU26と、演算プログラムを格納したメモリ27を備えており、インターフェイス回路28を介してサイドスタンド付き車両1のECU15に接続されている。
 次に、加速度検出部19の基本的な演算処理について図4のフローチャートを用いて説明する。まず、サイドスタンド付き車両1のイグニッションキーを回して電源がON(ステップS1)となると、サイドスタンド状態検出モードとなり、メモリ27の初期化プログラムに従って、加速度検出部19の各回路部の故障チェック、各ADコンバータ25a、25b、25cの初期パラメータ(例えば、各加速度センサ24a、24b、24cの検出信号を判別する際の閾値)の設定等の初期化処理が行われる(ステップS2)。
 次に、各加速度センサ24a、24b、24cの出力信号がCPUに読み込まれ、ステップS2で設定された閾値と比較される(ステップS3-S5)。なお、この時の閾値の値としては、加速度検出部19の各加速度センサ24a、24b、24cが重力加速度Gを判定するために必要な所定の値に設定されている。
 次に、ステップS3-S5にて閾値と比較された結果に基づき、サイドスタンド付き車両1およびサイドスタンド部6の状態を判定する(ステップS6)。この判定処理について、図5乃至図7を用いて説明する。
 図5は、サイドスタンド展開状態で各加速度センサ24a、24b、24cが受ける加速度を模式的に示した図であり、図5(a)はサイドスタンド付き車両1の駐車時にサイドスタンド部で車両を支持している時のサイドスタンドバー16と加速度検出部19の各軸との関係を示し、図5(b)はサイドスタンド付き車両1が転倒している時のサイドスタンドバー16と加速度検出部19の各軸との関係を示したものである。
 図6は、サイドスタンド付き車両1のサイドスタンド格納状態で各加速度センサ24a、24b、24cが受ける加速度を模式的に示した図であり、図6(a)はサイドスタンド付き車両1の直進走行時のサイドスタンドバー16と加速度検出部19の各軸との関係を示し、図6(b)はサイドスタンド付き車両1が転倒しているときのサイドスタンドバー16と加速度検出部19の各軸との関係を示したものである。
 図7は図5、6に示すサイドスタンド部の状態における加速度の向きからECUが判断した車両およびサイドスタンドの状態と、ECUでの処理を説明するための対比表である。
 図5(a)に示すように、サイドスタンド付き車両1が駐車等でサイドスタンド部6により支持されているとき(駐車態勢)、X軸方向およびY軸方向には重力加速度Gは発生しておらず、加速度センサ24a、24bからの重力加速度Gに基づく出力信号は“0”となる。しかし、Z軸方向は重力加速度Gと平行な向きであり、“Z-”方向は重力加速度Gの方向に一致するため、加速度センサ24cが“Z-”方向の重力加速度Gを検出し、ADコンバータ25cを介して検出信号をCPU26に出力する。
 図7に示すように、重力加速度Gに基づく“Z-”方向の検出信号が発生したとき、CPU26はサイドスタンド付き車両1が正常な姿勢でかつサイドスタンド展開状態にあると判断し、インターフェイス回路28を介してECU15に「エンジン始動可、発進は不可」のコマンド信号を送る。
 ECU15では、加速度検出部19からの上記のコマンド信号に基づき、エンジン部5の始動を許可する。なおエンジン部5の始動後に、サイドスタンド部6が展開した状態のままサイドスタンド付き車両1を発進させようとした場合、ECU15がエンジン部5の動作を強制的に止める。
 次に、サイドスタンド部5がサイドスタンド展開状態で、サイドスタンド付き車両1が右側に転倒した場合の処理について、図5(b)を用いて説明する。図5(b)に示すように、何らかのアクシデントによりサイドスタンド部6がサイドスタンド展開状態のままサイドスタンド付き車両1が右側に転倒した場合、図5(a)の状態からX軸を中心として“Z+”方向が“Y-”方向側になるように回転した状態である。すなわち、図5(b)では“Y-”が重力加速度Gの方向に一致するため、加速度検出部19に掛かる重力加速度Gは“Y-”方向に働くこととなる。このため、加速度センサ24bが“Y-”方向の重力加速度Gを検出し、ADコンバータ25bを介して検出信号をCPU26に出力する。
 図7に示すように、重力加速度Gに基づく“Y-”方向の検出信号を受けたとき、CPU26はサイドスタンド付き車両1がサイドスタンド展開状態でかつ転倒状態にあると判断し、インターフェイス回路28を介してECU15に「エンジン停止」のコマンド信号を送る。
 ECU15では、加速度検出部19からの上記のコマンド信号に基づき、エンジン部5を停止させる。
 なお、サイドスタンド部6がサイドスタンド展開状態のままサイドスタンド付き車両1が左側に転倒した場合は、加速度センサ24bが“Y+”方向の重力加速度Gを検出することとなり、右側転倒時と同様に、ECU15に「エンジン停止」のコマンド信号を送る。
 この後、加速度検出部19はサイドスタンド付き車両1の姿勢検出モードに移行し、X軸、Y軸、Z軸の加速度情報をリアルタイムでECU15に送信し、ECU15がサイドスタンド付き車両1の各機構(エンジン部5の出力、前輪サスペンション機構部8や後輪サスペンション機構部9の減衰力調整等)を行う。
 次に、サイドスタンド付き車両1のサイドスタンドバー16を本体部4側に回動して格納した状態(サイドスタンド格納状態)でサイドスタンド付き車両1のイグニッションキーを回して電源がONされた場合のサイドスタンド状態検出モードでの処理について説明する。
 図6(a)に示すように、サイドスタンド付き車両1を走行させる際には、サイドスタンド部6のサイドスタンドバー16は固定ボルト21を中心にして本体部4側に回動されて固定された状態(サイドスタンド格納状態)となっている。すなわち、図5(a)の状態(駐車態勢)からY軸を中心に“Z+”方向が”X+“方向を向くように回動した状態(走行態勢)である。この時、加速度検出部19のY軸方向およびZ軸方向には重力加速度Gを受けておらず、加速度センサ24b、24cからの重力加速度Gに基づく出力信号は“0”となる。しかし、加速度検出部19の“X+”方向は重力加速度Gの方向と一致しているため、加速度センサ24aが“X+”方向の重力加速度Gを検出し、ADコンバータ25aを介して検出信号をCPU26に出力する。
 図7に示すように、重力加速度Gに基づく“X+”方向の検出信号を受けたとき、CPU26はサイドスタンド付き車両1が正常な姿勢でかつサイドスタンド格納状態にあると判断し、インターフェイス回路28を介してECU15に「エンジン始動可、発進可」のコマンド信号を送る。
 ECU15では、加速度検出部19からの上記のコマンド信号に基づき、操縦者にエンジンの始動および走行を許可する。
 次に、サイドスタンド部5がサイドスタンド格納状態で、サイドスタンド付き車両1が右側に転倒した場合の処理について、図6(b)を用いて説明する。サイドスタンド部6がサイドスタンド格納状態のままサイドスタンド付き車両1が右側に転倒した場合、加速度検出器19の各軸は図6(a)の状態(走行姿勢)からZ軸を中心に“Y+”方向が”X-“方向を向くように回動した状態となる。この時、加速度検出部19のX軸方向およびZ軸方向には重力加速度Gを受けておらず、加速度センサ24a、24cからの重力加速度Gに基づく出力信号は“0”となる。しかし、加速度検出部19の“Y-”方向は重力加速度Gの方向と一致しているため、加速度センサ24bが“Y-”方向の重力加速度Gを検出し、ADコンバータ25bを介して検出信号をCPU26に出力する。
 図7に示すように、重力加速度Gに基づく“Y-”方向の検出信号を受けたとき、CPU26はサイドスタンド付き車両1が転倒状態でかつサイドスタンド部6がサイドスタンド格納状態にあると判断し、インターフェイス回路28を介してECU15に「エンジン停止」のコマンド信号を送る。
 ECU15では、加速度検出部19からのコマンド信号に基づき、エンジン部5の電気系統の信号や燃料の供給を遮断する。
 なお、サイドスタンド付き車両1がサイドスタンド格納状態のまま左側に転倒した場合は、上記で右側に転倒した場合とは逆転し、加速度検出部19の加速度センサ24bが“Y+”方向の重力加速度Gを検出することとなり、右側転倒時と同様に、ECU15に「エンジン停止」のコマンド信号を送る。
 上記の処理が行われた後、加速度検出部19は姿勢検出モードに移行し、サイドスタンド付き車両1の挙動に伴う本体部4のX軸、Y軸、Z軸の加速度情報を各加速度センサ24a、24b、24cで検出し、ECU15に送る。そしてECU15は上記の加速度情報に基づいて、サイドスタンド付き車両1の各機能(例えば前・後輪サスペンション8,9、ブレーキ、エンジン部5の出力、ヘッドランプ10の向き等)を適宜制御する。
 なお、各加速度センサ24a、24b、24cの出力信号には、図8(a)に示すように、路面の凹凸、タイヤの回転、車体の空気抵抗やエンジン部5の振動などの交流ノイズ成分が多く含まれる。しかし、サイドスタンド部6の状態を検出するために各加速度センサ24a、24b、24cより取り出したい重力加速度Gに基づく信号は、図8(b)に示すように、周波数成分が“0”の直流信号(周波数“0”)である。このため、例えば図9に示すように、各加速度センサ24a、25b、24cの後段にローパスフィルタ回路29を設けておくことにより、各加速度センサ24a、25b、24cの出力信号から交流ノイズ成分を除去することができる。
 また図8(b)に示すように、直流ノイズ成分(周波数“0”)にはサイドスタンド付き車両1の加減速に伴う直流成分も含まれている。このため、図9に示すように、ローパスフィルタ回路29の後段に遅延回路30を設けることにより、この加減速に伴う直流ノイズ成分も除去することができる。
 また変形例として、重力加速度Gの信号成分を演算的に取り出してCPU26の負荷を減らすために、図10に示すように各ADコンバータ25a、25b、25cとCPU26の間にDSP(デジタル・シグナル・プロセッサ)31a、31b、31cを設けることも有効である。
 次に、加速度検出部19を取り付ける際の第1の変形例を図11に示す。このサイドスタンド部6は、サイドスタンド取付部側の内部に空洞部32が形成されたサイドスタンドバー33を有し、加速度検出部19がその空洞部32内に配置されている。また、信号線23も空洞部32からサイドスタンドカバー22の内部を通ってECU15に接続されている。
 サイドスタンド付き車両1の下部は、走行中タイヤが跳ね上げる小石や雨水等などにより非常に傷つき汚れやすい場所である。しかしながら、上記の様に加速度検出部19をサイドスタンドバー33の空洞部32に配置することにより、汚れや傷から保護されることとなり、故障しにくい構造となる。また、加速度検出部19がサイドスタンドバー33の回動中心となる固定ボルト21近傍に配置されることにより、サイドスタンド付き車両1の挙動をより正確に検出することができる。
 次に、加速度検出部19を取り付ける際の第2の変形例を図12に示す。本変形例では、加速度検出部19をサイドスタンドバー16の連結部34上に配置しており、その上部をサイドスタンドカバー22が覆う構造となっている。
 本構造においても、第1の変形例と同様に、サイドスタンドバー33が加速度検出部19を汚れや傷から保護されることになるため、故障しにくい構造となる。また、第1の変形例よりもさらにサイドスタンド付き車両1の本体部4に近いことから、サイドスタンド付き車両1の挙動をより正確に検出することができる。
 なお、本発明では2つの車輪(前輪2と後輪3)を有するサイドスタンド付き車両を用いて説明したが、車輪がさらに多い車両(例えば前輪が2つ、後輪が1つの車両)であってもよい。
 また、本実施例では加速度検出部19がサイドスタンド状態検出モードからサイドスタンド付き車両1の姿勢検出モードに移行するのとしたが、サイドスタンド状態検出モードとサイドスタンド付き車両1の姿勢検出モードが一定時間毎に切り替わるようにしても良く、また両モードを並列処理としても良い。
 また、本実施例では加速度検出部19がサイドスタンド部6の状態を演算処理する構成としたが、加速度検出部19がX軸、Y軸、Z軸方向の加速度信号をECU14に送り、ECU14側でサイドスタンド状態検出の為の演算処理を行っても良い。
 また、本実施例では3つの加速度センサによりX軸、Y軸、Z軸の加速度をそれぞれ検出しているが、一つで3軸の加速度を検出できる加速度センサを用いても良い。
 本発明は上記実施例に限定されるものではなく、その他本発明の要旨を逸脱しない範囲での適宜変更が可能である。
1 サイドスタンド付き車両
2 前輪(車輪)
3 後輪(車輪)
4 本体部
5 エンジン部
6 サイドスタンド部
15 ECU(制御部)
18 サイドスタンド取付部
19 加速度検出部
26 CPU(演算部)
29 ローパスフィルタ回路
30 遅延回路
32 空洞部(サイドスタンド部の内部)
34 連結部(サイドスタンド部の内部)
G 重力加速度

Claims (6)

  1.  一対の車輪と、前記車輪を支持する本体部と、前記本体部に取り付けられたエンジン部と、前記動力部を制御する制御部と、前記本体部に回動可能に取り付けられたサイドスタンド部と、加速度を検出する加速度検出部と、前記加速度検出部からの検出信号を演算する演算部とを有し、
     前記加速度検出部は前記サイドスタンド部に取り付けられており、
     前記演算部は、前記検出信号によりサイドスタンド部の状態を検出するサイドスタンド状態検出モードと、前記本体部の姿勢を検出する姿勢検出モードと、を備えており、
     前記制御部は、前記演算部からの信号に基づき前記エンジン部の動作を制御することを特徴とするサイドスタンド付き車両。
  2.  前記演算部は、前記サイドスタンド状態検出モード時に、前記加速度検出部に加わる重力加速度によりサイドスタンド部の状態を判定することを特徴とする請求項1に記載のサイドスタンド付き車両。
  3.  前記演算部はローパスフィルタ回路を備え、前記サイドスタンド状態検出モード時に、前記加速度検出部からの信号が前記ローパスフィルタ回路を通過して前記演算部に供給されることを特徴とする請求項1または2に記載のサイドスタンド付き車両。
  4.  前記演算部は、前記本体部の姿勢検出モード時に、前記加速度検出部に加わる複数方向の加速度の変化により前記本体部の姿勢を検出することを特徴とする請求項1乃至3記載のサイドスタンド付き車両。
  5.  前記加速度検出部は、前記サイドスタンド部の前記本体部近傍に配置されていることを特徴とする請求項1乃至4記載のサイドスタンド付き車両。
  6.  前記加速度検出部は、前記サイドスタンド部の内部に配置されていることを特徴とする請求項1乃至5記載のサイドスタンド付き車両。
PCT/JP2016/079971 2015-12-26 2016-10-07 サイドスタンド付き車両 WO2017110210A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017557753A JP6545283B2 (ja) 2015-12-26 2016-10-07 サイドスタンド付き車両
US16/012,006 US10689045B2 (en) 2015-12-26 2018-06-19 Side-stand-equipped vehicle

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015255460 2015-12-26
JP2015-255460 2015-12-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/012,006 Continuation US10689045B2 (en) 2015-12-26 2018-06-19 Side-stand-equipped vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017110210A1 true WO2017110210A1 (ja) 2017-06-29

Family

ID=59089256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/079971 WO2017110210A1 (ja) 2015-12-26 2016-10-07 サイドスタンド付き車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10689045B2 (ja)
JP (1) JP6545283B2 (ja)
WO (1) WO2017110210A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020104786A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 川崎重工業株式会社 挙動情報推定方法及び挙動情報推定プログラム
CN111731412A (zh) * 2018-05-03 2020-10-02 芜湖腾飞信息科技有限公司 一种具有用户状态提示功能的自行车支腿

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3103756A1 (fr) * 2019-12-01 2021-06-04 jean luc bordel mathiolon Dispositif d’eclairage automatique pour bequille de vehicule a deux roues

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006153479A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Honda Motor Co Ltd 傾斜センサ装置
JP2008310764A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd イベントデータレコーダ、自動二輪車及び情報記録方法
WO2010119530A1 (ja) * 2009-04-15 2010-10-21 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車
JP2015127180A (ja) * 2013-12-27 2015-07-09 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7124852B2 (en) 2000-09-01 2006-10-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Acceleration sensor and engine control for motorcycle
US7631885B2 (en) * 2007-04-16 2009-12-15 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Intelligent interlock for a motorcycle stand
EP2026287B1 (en) 2007-06-18 2017-11-01 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Event data recorder, motorcycle, and information recording method
WO2012077248A1 (ja) 2010-12-06 2012-06-14 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車
US9090301B2 (en) * 2010-12-27 2015-07-28 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Electric motorcycle
JP5726677B2 (ja) * 2011-08-12 2015-06-03 川崎重工業株式会社 イベントデータレコーダおよびそれを搭載した乗り物
JP6056322B2 (ja) * 2012-09-24 2017-01-11 スズキ株式会社 自動二輪車用サイドスタンド取付構造
JP6067455B2 (ja) * 2013-03-28 2017-01-25 株式会社ショーワ 自動二輪車の車高調整装置
IN2014MU02141A (ja) * 2014-07-02 2015-04-24 Star Engineers I Pvt Ltd
JP6410509B2 (ja) * 2014-08-04 2018-10-24 株式会社エフ・シー・シー 鞍乗り型車両

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006153479A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Honda Motor Co Ltd 傾斜センサ装置
JP2008310764A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd イベントデータレコーダ、自動二輪車及び情報記録方法
WO2010119530A1 (ja) * 2009-04-15 2010-10-21 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車
JP2015127180A (ja) * 2013-12-27 2015-07-09 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111731412A (zh) * 2018-05-03 2020-10-02 芜湖腾飞信息科技有限公司 一种具有用户状态提示功能的自行车支腿
JP2020104786A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 川崎重工業株式会社 挙動情報推定方法及び挙動情報推定プログラム
JP7128738B2 (ja) 2018-12-28 2022-08-31 カワサキモータース株式会社 挙動情報推定方法及び挙動情報推定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20180334209A1 (en) 2018-11-22
JP6545283B2 (ja) 2019-07-17
US10689045B2 (en) 2020-06-23
JPWO2017110210A1 (ja) 2018-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100849157B1 (ko) 자동 이륜차의 충격 검지 센서 부착 구조
WO2017110210A1 (ja) サイドスタンド付き車両
JP2012076490A (ja) 鞍乗型車両の操舵装置及びこれを搭載した自動二輪車
TWI642585B (zh) 跨騎型車輛
EP3239008B1 (en) Saddle-ride type vehicle
US8474857B2 (en) Airbag device for saddle-ride type vehicle
US9061640B2 (en) Airbag start-up decision apparatus for motorcycle
JP5606256B2 (ja) 自動二輪車の操舵装置及び自動二輪車
JP2021020645A (ja) 鞍乗型車両
JP6964761B2 (ja) 鞍乗型車両
JP2011173566A (ja) 鞍乗り型車両
JP5248411B2 (ja) 衝突判定装置
JP4635906B2 (ja) 盗難防止システム
JPWO2020065939A1 (ja) 鞍乗り型車両のエアバッグ装置
JP2018134969A (ja) リーン機構を備える車両
JP2023149959A (ja) 鞍乗り型車両のコーナリングライト構造
JP5373579B2 (ja) ロールオーバー判定装置
JP4752645B2 (ja) 車両盗難防止装置
JP5317746B2 (ja) 小型車両の角速度センサユニット
JP2024051630A (ja) プレビュー路面検出装置、懸架制御装置及びプレビュー路面検出方法
JP2015003542A (ja) 車両用サスペンション
JP2022156017A (ja) 鞍乗り型車両
JPH1134937A (ja) 車両挙動測定用センサの取付構造
JP2009061965A (ja) 車両用ヘッドランプの光軸調整制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16878108

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017557753

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16878108

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1