WO2017081916A1 - 電界効果トランジスタ、および半導体装置 - Google Patents

電界効果トランジスタ、および半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017081916A1
WO2017081916A1 PCT/JP2016/075900 JP2016075900W WO2017081916A1 WO 2017081916 A1 WO2017081916 A1 WO 2017081916A1 JP 2016075900 W JP2016075900 W JP 2016075900W WO 2017081916 A1 WO2017081916 A1 WO 2017081916A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
region
field effect
effect transistor
conductivity type
semiconductor substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/075900
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝明 巽
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to CN201680064185.XA priority Critical patent/CN108352325B/zh
Priority to US15/772,591 priority patent/US10438943B2/en
Publication of WO2017081916A1 publication Critical patent/WO2017081916A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0255Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using diodes as protective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0266Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using field effect transistors as protective elements
    • H01L27/027Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using field effect transistors as protective elements specially adapted to provide an electrical current path other than the field effect induced current path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1087Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate characterised by the contact structure of the substrate region, e.g. for controlling or preventing bipolar effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66659Lateral single gate silicon transistors with asymmetry in the channel direction, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Definitions

  • the present disclosure relates to a field effect transistor and a semiconductor device.
  • Patent Document 1 discloses an ESD protection element composed of a MOS (Metal-Oxide-Semiconductor) transistor and a diode connected in parallel.
  • MOS Metal-Oxide-Semiconductor
  • Patent Document 1 requires an additional diode and a MOS transistor as an ESD protection element, leading to an increase in manufacturing cost.
  • the present disclosure proposes a new and improved field effect transistor and semiconductor device that can improve ESD resistance more easily.
  • a gate electrode provided on a first conductivity type region of a semiconductor substrate via an insulating film, and a second conductivity type provided on the semiconductor substrate on one side across the gate electrode.
  • a field effect transistor comprising an extraction electrode connected to the second region.
  • the gate electrode provided on the first conductivity type region of the semiconductor substrate via the insulating film, and the second conductivity provided on the semiconductor substrate on one side with the gate electrode interposed therebetween.
  • a semiconductor device having a field effect transistor including a region and an extraction electrode connected to the second region.
  • the field effect transistor can be prevented from being destroyed by the heat generated by the bipolar operation.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a simulation result of current distribution of the field effect transistor shown in FIG. 1. It is sectional drawing which showed the simulation result of the current distribution of the field effect transistor which provided the ESD-resistant area
  • FIG. 4B is a plan view of the field effect transistor shown in FIG. 4A viewed in plan with respect to the substrate.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a field effect transistor according to a comparative example cut in the thickness direction of the substrate.
  • the field effect transistor 10 according to the comparative example is, for example, an n-type channel MOSFET (Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor).
  • MOSFET Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor
  • the semiconductor substrate 50 is made of, for example, silicon (Si).
  • a well region 52 made of p-type (p +) silicon is formed in the semiconductor substrate 50.
  • the gate electrode 20 is provided on the well region 52 via the gate oxide film 22.
  • the gate electrode 20 is made of, for example, polysilicon, and the gate oxide film 22 is made of, for example, silicon oxide (SiO 2 ).
  • a source region 40 and a drain region 30 made of n-type (n +) silicon are formed in the well regions 52 on both sides of the gate electrode 20.
  • Extension regions 42 and 32 made of low-concentration n-type (n ⁇ ) silicon are formed between the source region 40 and the gate electrode 20 and between the drain region 30 and the gate electrode 20 of the semiconductor substrate 50. .
  • source electrode 44 and the drain electrode 34 made of aluminum (Al) or copper (Cu) are connected to the source region 40 and the drain region 30, respectively.
  • a parasitic bipolar transistor including the drain region 30, the well region 52, and the source region 40 operates. To do.
  • a parasitic bipolar transistor forms a low-impedance current path between the drain and the source, a large current flows between the drain and the source, and the voltage between the drain and the source is greatly reduced.
  • Such a phenomenon is also called a snapback phenomenon.
  • a well region is formed in a region immediately below the drain region 30. It is considered to provide a p-type (p ++) ESD-resistant region having a higher concentration than that of 52.
  • a surge current flows from the drain region 30 to the ESD-resistant region during breakdown, and the breakdown voltage decreases. According to this, since breakdown is likely to occur in each of the field effect transistors 10, when an ESD surge voltage is applied to the semiconductor device, a surge current can be shunted to the plurality of field effect transistors 10.
  • FIG. 2A and 2B show the simulation results of the current distribution in the field-effect transistor after breakdown.
  • FIG. 2A is a cross-sectional view showing a simulation result of the current distribution of the field effect transistor 10 shown in FIG.
  • FIG. 2B is a cross-sectional view showing the simulation result of the current distribution of the field effect transistor provided with the ESD resistant region.
  • the current density near the end of the drain electrode 34 on the gate electrode 20 side is high. That is, in the field effect transistor 10 according to the comparative example, it can be seen that a surge current flows from the end of the drain electrode 34 on the gate electrode 20 side to the semiconductor substrate 50 due to breakdown.
  • the current density of the drain region 30 and the ESD resistant region immediately below the drain region 30 is high. That is, it can be seen that in the field effect transistor provided with the ESD resistant region, a surge current flows through the semiconductor substrate 50 via the ESD resistant region.
  • FIG. 3 shows the simulation results of the current-voltage characteristics after breakdown of the field effect transistor 10 according to the comparative example and the field effect transistor provided with the ESD resistant region.
  • FIG. 3 is a graph showing current-voltage characteristics after breakdown of the field effect transistor. The results shown in FIG. 3 are simulation results when the gate width of the gate electrode 20 is 1 ⁇ m.
  • the present inventors have come up with the technology according to the present disclosure by finding the above knowledge.
  • the technology according to the present disclosure prevents the field effect transistor from being destroyed due to heat generated by the bipolar operation by preventing the field effect transistor from performing a bipolar operation after breakdown due to ESD. .
  • FIGS. 4A and 4B are cross-sectional views of the field-effect transistor 1 according to the present embodiment cut in the thickness direction of the substrate, and FIG. 4B is a plan view of the field-effect transistor 1 shown in FIG. is there.
  • the field effect transistor 1 includes a first conductivity type region 520 provided on the semiconductor substrate 500 and a gate provided on the first conductivity type region 520 with an insulating film 220 interposed therebetween. Electrode 200, source region 400 and drain region 300 provided on both sides of gate electrode 200, first region 600 provided below drain region 300, and second region provided in the vicinity of drain region 300
  • the region 620 includes a source electrode 440, a drain electrode 340, and an extraction electrode 640 connected to the source region 400, the drain region 300, and the second region 620, respectively.
  • first conductivity type represents either “p-type” or “n-type”
  • second conductivity type represents either “p-type” or “n-type”.
  • the semiconductor substrate 500 is provided with a first conductivity type region 520 that is a first conductivity type.
  • a first conductivity type region 520 is formed in the semiconductor substrate 500 by introducing a p-type impurity such as boron (B).
  • boron B
  • the semiconductor substrate 500 is a p-type silicon (Si) substrate
  • the entire semiconductor substrate 500 becomes the first conductivity type region 520.
  • the impurity concentration of the first conductivity type region 520 may be, for example, about 1.0 ⁇ 10 12 (cm ⁇ 3 ) to 1.0 ⁇ 10 14 (cm ⁇ 3 ).
  • an insulating region that electrically separates the field effect transistor 1 from other elements is provided around the field effect transistor 1 when the substrate is viewed in plan.
  • the insulating region may be formed of an insulating material such as silicon oxide using, for example, a LOCOS (Local Oxidation of Silicon) method or an STI (Shallow Trench Isolation) method.
  • the gate electrode 200 is provided on the first conductivity type region 520 via an insulating film 220.
  • the gate electrode 200 may be formed of, for example, polysilicon or the like, or may be formed of a metal having a resistance value lower than that of polysilicon.
  • the insulating film 220 may be formed of, for example, silicon oxide, or may be formed of hafnium oxide having a dielectric constant higher than that of silicon oxide.
  • a source region 400 and a drain region 300 of the second conductivity type are provided on both sides of the gate electrode 200.
  • an n-type impurity such as phosphorus (P) or arsenic (As) is introduced into the semiconductor substrate 500 on both sides of the gate electrode 200, whereby the source region 400 and the drain Region 300 is formed.
  • the impurity concentration of the source region 400 and the drain region 300 may be, for example, about 1.0 ⁇ 10 18 (cm ⁇ 3 ) to 1.0 ⁇ 10 20 (cm ⁇ 3 ).
  • the first region 600 is a region of the first conductivity type having a higher concentration than the first conductivity type region 520, and is provided in the semiconductor substrate 500 below the drain region 300.
  • the first region 600 is formed by introducing a p-type impurity such as boron (B) below the drain region 300.
  • the depth at which the first region 600 is provided can be controlled, for example, by controlling the energy of the impurity when the first conductivity type impurity is introduced.
  • the impurity concentration of the first region 600 may be, for example, about 1.0 ⁇ 10 18 (cm ⁇ 3 ) to 1.0 ⁇ 10 20 (cm ⁇ 3 ).
  • the first region 600 may be separated from the drain region 300 or may be adjacent.
  • the first region 600 is preferably provided so as not to overlap the gate electrode 200 when the substrate is viewed in plan.
  • the characteristics of the field effect transistor 1 may change, which is not preferable.
  • the second region 620 is a region of the first conductivity type having a higher concentration than the first conductivity type region 520 and is provided so as to reach the surface of the semiconductor substrate 500 in the vicinity of the drain region 300.
  • a second region 620 is formed in the semiconductor substrate 500 by introducing a p-type impurity such as boron (B) into the vicinity of the drain region 300.
  • the impurity concentration of the second region 620 may be, for example, about 1.0 ⁇ 10 18 (cm ⁇ 3 ) to 1.0 ⁇ 10 20 (cm ⁇ 3 ).
  • the second region 620 may be provided on the semiconductor substrate 500 adjacent to the drain region 300 and the first region 600. Further, as shown in FIG. 4B, the second region 620 may be provided in a direction that defines the gate length of the gate electrode 200 when the substrate is viewed in plan with respect to the first region 600.
  • the source electrode 440, the drain electrode 340, and the extraction electrode 640 are connected to the source region 400, the drain region 300, and the second region 620, respectively.
  • the source electrode 440, the drain electrode 340, and the extraction electrode 640 are formed of a metal such as aluminum (Al) or copper (Cu).
  • Al aluminum
  • Cu copper
  • a low-resistance region made of high-concentration second-conductivity silicon or silicide is formed on the surfaces of the source electrode 440 and the source region 400 in contact with the drain electrode 340 and the drain region 300 in order to reduce contact resistance. May be.
  • a low resistance region made of high-concentration first conductivity type silicon or silicide may be formed on the surface of the second region 620 in contact with the extraction electrode 640 in order to reduce the contact resistance.
  • the surge is directed from the drain electrode 340 toward the drain region 300, the first region 600, and the second region 620.
  • Current flows. This is because the first region 600 and the second region 620 have a higher impurity concentration and lower resistance than the first conductivity type region 520.
  • the surge current that has flowed through the second region 620 is extracted from the extraction electrode 640 to the outside of the semiconductor substrate 500 (eg, ground or power supply).
  • the extraction electrode 640 is connected to the ground.
  • the extraction electrode 640 is connected to a power source. Thereby, the extraction electrode 640 can extract a surge current from the semiconductor substrate 500 to the outside.
  • the field effect transistor 1 can extract the surge current from the extraction electrode 640 even when a surge current flows through the semiconductor substrate 500 due to ESD or the like, the potential of the semiconductor substrate 500 does not rise. Thereby, since the operation of the bipolar transistor parasitic to the field effect transistor 1 can be prevented, it is possible to prevent the field effect transistor 1 from being destroyed by overcurrent or heat generation.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a simulation result of the current distribution of the field effect transistor 1.
  • the source region 400 and the drain region 300 immediately below the source electrode 440 and the drain electrode 340 are shown surrounded by solid lines.
  • FIG. 5 shows that the darker the gray area, the higher the current density.
  • the current density between the drain electrode 340 and the extraction electrode 640 is high. That is, in the field effect transistor 1 according to the present embodiment, it can be seen that a surge current flows from the drain electrode 340 to the extraction electrode 640 through the first region 600 and the second region 620 due to breakdown.
  • FIG. 6 shows a simulation result of current-voltage characteristics after breakdown of the field effect transistor 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 6 is a graph showing the current-voltage characteristics of the field effect transistor 1 after breakdown.
  • the simulation result shown in FIG. 6 is a result when the gate width of the gate electrode 20 is 1 ⁇ m.
  • FIG. 7 is a graph showing the simulation results of the heat generation after breakdown of the field effect transistor 1 according to this embodiment.
  • FIG. 8 is a graph showing a simulation result of the heat generation after breakdown of the field effect transistor 10 according to the comparative example. 7 and 8 show simulation results when a surge current of 2 mA flows per 1 ⁇ m gate width of the gate electrode.
  • the amount of heat generated in the drain region 300 between the drain electrode 340 and the extraction electrode 640 is large.
  • the amount of heat generated in the drain region 300 between the gate electrode 200 and the drain electrode 340 is large.
  • the position of the heat generating region is deeper than the field effect transistor 10 according to the comparative example.
  • the contact between the semiconductor substrate and the electrode existing on the surface of the semiconductor substrate is most vulnerable to heat. Therefore, in the field effect transistor 1 according to the present embodiment, since the heat generating region is separated from the surface of the semiconductor substrate, it is possible to reduce the possibility that the contact between the semiconductor substrate and the electrode is broken by the heat generation.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the field effect transistor 1A according to the modification taken along the thickness direction of the substrate.
  • the field effect transistor 1 ⁇ / b> A according to the modification has a lower concentration between the source region 400 and the gate electrode 200 and between the drain region 300 and the gate electrode 200 than the field effect transistor 1.
  • the difference is that the regions 420 and 320 are provided.
  • the configuration other than the low-concentration regions 420 and 320 is the same as that of the field effect transistor 1 according to the present embodiment, and thus detailed description thereof is omitted here.
  • the low concentration regions 420 and 320 are regions of the second conductivity type having a lower concentration than the source region 400 and the drain region 300, and are provided adjacent to the source region 400 and the drain region 300. By providing the low concentration regions 420 and 320, the electric field strength in the channel direction from the source region 400 and the drain region 300 can be relaxed, so that generation of hot carriers can be suppressed. Note that the structure including the low concentration regions 420 and 320 is also referred to as an LDD (Lightly Doped Drain) structure.
  • LDD Lightly Doped Drain
  • the first region 600 is preferably provided so as not to overlap the low concentration region 320 when the substrate is viewed in plan. If the first region 600 is provided so as to overlap the low concentration region 320 in plan view, the characteristics of the field effect transistor 1A change, which is not preferable.
  • the technique according to the present disclosure similarly extracts a surge current from the semiconductor substrate 500 and operates a parasitic bipolar transistor even in the field effect transistor 1A having the LDD structure provided with the low concentration regions 420 and 320 as described above. Can be prevented. Therefore, the field effect transistor 1A according to the modified example can reduce the possibility of breakdown due to surge current, similarly to the field effect transistor 1 according to the present embodiment, and thus can improve ESD resistance.
  • FIGS. 10 to 15 are cross-sectional views in the thickness direction of the substrate showing the manufacturing process of the field effect transistor 1A according to this modification.
  • the first conductivity type is p-type
  • the second conductivity type is n-type, but it goes without saying that it may be reversed.
  • a semiconductor substrate 500 made of Si or the like is prepared.
  • an insulating region is formed by an STI method or a LOCOS method, and a transistor region in which the field effect transistor 1A is formed is formed by being separated by the insulating region.
  • an implanted through film (not shown) of a silicon oxide film is formed in the transistor region of the semiconductor substrate 500 by a thermal oxidation method or the like, and a well implantation of a first conductivity type (for example, boron) is formed in the region. Applied. The implant-through film is removed after the well implantation is performed.
  • a first conductivity type for example, boron
  • an insulating film 220 made of silicon oxide is formed with a thickness of 5 nm to 10 nm, for example, by a thermal oxidation method or the like.
  • a gate electrode material film (not shown) made of polysilicon is formed with a thickness of, for example, 150 nm to 200 nm by a CVD (Chemical Vapor Deposition) method or the like.
  • the gate electrode 200 is formed on the insulating film 220 by processing the gate electrode material film by photolithography and etching.
  • implantation of a second conductivity type (for example, arsenic or phosphorus) is performed using the gate electrode 200 and an offset spacer (not shown) as a mask, and both sides of the gate electrode 200 are formed. Low concentration regions 420 and 320 are formed. Furthermore, after a sidewall (not shown) is formed on the side surface of the gate electrode 200, a second conductivity type implantation is performed. Thereby, the source region 400 and the drain region 300 are formed in the semiconductor substrate 500 on both sides of the gate electrode 200. The sidewall is removed after the source region 400 and the drain region 300 are formed.
  • a second conductivity type for example, arsenic or phosphorus
  • implantation of a first conductivity type for example, boron
  • a first conductivity type for example, boron
  • the depth at which the first region 600 is formed can be controlled by controlling the energy applied to the impurities by implantation.
  • a first conductivity type for example, boron or the like
  • Region 620 is formed.
  • a source electrode 440, a drain electrode 340, and an extraction electrode 640 connected to the source region 400, the drain region 300, and the second region 620, respectively, are formed.
  • the source electrode 440, the drain electrode 340, and the extraction electrode 640 are made of, for example, aluminum (Al) or copper (Cu).
  • a low resistance region may be formed on the surfaces of the source region 400 and the drain region 300 by applying a high-concentration second conductivity type implantation.
  • a low resistance region may be formed on the surface of the second region 620 by applying a high-concentration first conductivity type implantation. The low resistance region can reduce the contact resistance between the source region 400, the drain region 300, and the second region 620, and the source electrode 440, the drain electrode 340, and the extraction electrode 640.
  • the manufacturing method of the field effect transistor 1A according to the present modification has been described above.
  • the manufacturing method of the field effect transistor 1A is not limited to the above.
  • the first region 600 and the second region 620 are low.
  • the concentration regions 420 and 320, the source region 400, and the drain region 300 may be formed before forming.
  • FIG. 16 is a plan view of the field effect transistor 2 according to the present embodiment viewed in plan with respect to the substrate.
  • the second region 622 has a direction that defines the gate length of the gate electrode 200 when the substrate is viewed from the first region 600. It is provided in the orthogonal direction.
  • the structure of the cross section in the thickness direction of the substrate of the field effect transistor 2 according to the present embodiment is the same as that of the field effect transistor 1 according to the first embodiment, and a description thereof will be omitted here.
  • the second region 622 is provided so as to be adjacent to each end portion of the first region 602 in a direction orthogonal to the direction defining the gate length of the gate electrode 200.
  • the first region 602 and the second region 622 are formed by applying a first conductivity type implantation to a region partially including the drain region 300 in plan view. They can be formed simultaneously. In such a case, a region overlapping with the drain region 300 in plan view becomes the first region 602, and a region not overlapping with the drain region 300 in plan view becomes the second region 622.
  • the planar position of the second region 622 is such that the surge current flows from the first region 602. If it is near, it will not specifically limit.
  • the second region 622 is provided at least on the same side as the drain region 300 with respect to the gate electrode 200.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view of the field effect transistor 3 according to the present embodiment cut in the thickness direction of the substrate.
  • substrate of the field effect transistor 3 which concerns on this embodiment is not specifically limited, Any structure of the 1st and 2nd embodiment can be taken.
  • the second region 623 is provided in a region shallower than the depth in which the first region 600 is provided.
  • the second region 623 and the first region 600 may be provided apart from each other.
  • a low resistance region provided on the surface where the extraction electrode 640 and the semiconductor substrate 500 are in contact may be used as the second region 623.
  • the low resistance region is formed by applying the first conductivity type implantation having a higher concentration than the first conductivity type region 520 in order to reduce the contact resistance between the extraction electrode 640 and the first conductivity type region 520. This is the area that has been Even when the second region 623 is a low resistance region formed on the surface of the semiconductor substrate 500, the field effect transistor 3 causes the surge current flowing from the drain region 300 to the semiconductor substrate 500 via the first region 600 to be 500 can be taken out.
  • FIG. 18A is a cross-sectional view of the field effect transistor 4 according to the present embodiment cut in the thickness direction of the substrate.
  • FIG. 18B is a plan view of the field effect transistor 4 according to the present embodiment viewed in plan with respect to the substrate.
  • the second region 624 and the drain region 300 are provided to be separated from each other. According to this configuration, the field effect transistor 4 suppresses a leakage current generated by the adjacent of the second conductivity type drain region 300 and the first conductivity type second region 624 in a normal state where breakdown is not performed. be able to.
  • a surge current flows in the drain region 300, the first region 604, and the second region 624, They may be adjacent to each other or may be separated from each other.
  • the surge current can be efficiently extracted from the extraction electrode 640 after breakdown.
  • the drain region 300 and the second region 624 are separated from each other, a leakage current from the drain region 300 due to a high-concentration pn junction can be suppressed in a normal state where breakdown is not performed.
  • FIG. 18B shows an example in which the second region 624 is provided in a direction that defines the gate length of the gate electrode 200 when the substrate is viewed in plan with respect to the first region 604.
  • the present invention is not limited to the above example.
  • the second region 624 may be provided in a direction perpendicular to the direction defining the gate length of the gate electrode 200 when the substrate is viewed in plan with respect to the first region 604.
  • a semiconductor device including a field effect transistor does not require a region where an ESD protection element is separately provided, and thus the size of the semiconductor device can be further reduced.
  • a manufacturing process for providing an ESD protection element is not necessary, and thus the manufacturing cost of the field effect transistor and the semiconductor device can be reduced.
  • the technology according to the present disclosure can be suitably used for a field effect transistor having a low breakdown current value against a surge caused by ESD, and can ensure a sufficient breakdown current value.
  • semiconductor devices such as integrated circuit elements, solid-state imaging elements, switching circuit elements, and amplifiers having the field effect transistors according to the above-described embodiments.
  • a gate electrode provided on the first conductivity type region of the semiconductor substrate via an insulating film; A source region of a second conductivity type provided in the semiconductor substrate on one side across the gate electrode; A drain region of a second conductivity type provided in the semiconductor substrate on the other side opposite to the one side across the gate electrode; A first region of a first conductivity type provided below the drain region and having a higher concentration than the first conductivity type region; A second region of the first conductivity type that is provided to reach the surface of the semiconductor substrate on the other side and has a higher concentration than the first conductivity type region; An extraction electrode connected to the second region; A field effect transistor comprising: (2) The field effect transistor according to (1), wherein the second region is provided in a direction that defines a gate length of the gate electrode in plan view with respect to the first region.
  • a gate electrode provided on the first conductivity type region of the semiconductor substrate via an insulating film; A source region of a second conductivity type provided in the semiconductor substrate on one side across the gate electrode; A drain region of a second conductivity type provided in the semiconductor substrate on the other side opposite to the one side across the gate electrode; A first region of a first conductivity type provided below the drain region and having a higher concentration than the first conductivity type region; A second region of the first conductivity type that is provided to reach the surface of the semiconductor substrate on the other side and has a higher concentration than the first conductivity type region; An extraction electrode connected to the second region; A semiconductor device having a field effect transistor comprising:

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】ESD耐性が向上した電界効果トランジスタ、および半導体装置を提供する。 【解決手段】半導体基板の第1導電型領域の上に絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、前記ゲート電極を挟んだ一側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のソース領域と、前記ゲート電極を挟んで前記一側と対向する他側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のドレイン領域と、前記ドレイン領域の下方に設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第1領域と、前記他側の前記半導体基板に表面に達して設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第2領域と、前記第2領域と接続する取出電極と、を備える、電界効果トランジスタ。

Description

電界効果トランジスタ、および半導体装置
 本開示は、電界効果トランジスタ、および半導体装置に関する。
 近年、半導体装置の構造の微細化に伴い、誤動作または破壊の原因となる静電気放電(Electro Static Discharge:ESD)から半導体装置を保護することが増々重要になっている。
 例えば、下記の特許文献1には、並列に接続したMOS(Metal-Oxide-Semiconductor)トランジスタ、およびダイオードにて構成されたESD保護素子が開示されている。
特開2012-94565号公報
 しかし、特許文献1に開示された技術は、ESD保護素子として、別途、ダイオードおよびMOSトランジスタを設ける必要があるため、製造コストの上昇を招いていた。
 そこで、本開示では、より簡易にESD耐性を向上させることが可能な、新規かつ改良された電界効果トランジスタ、および半導体装置を提案する。
 本開示によれば、半導体基板の第1導電型領域の上に絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、前記ゲート電極を挟んだ一側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のソース領域と、前記ゲート電極を挟んで前記一側と対向する他側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のドレイン領域と、前記ドレイン領域の下方に設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第1領域と、前記他側の前記半導体基板に表面に達して設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第2領域と、前記第2領域と接続する取出電極と、を備える、電界効果トランジスタが提供される。
 また、本開示によれば、半導体基板の第1導電型領域の上に絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、前記ゲート電極を挟んだ一側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のソース領域と、前記ゲート電極を挟んで前記一側と対向する他側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のドレイン領域と、前記ドレイン領域の下方に設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第1領域と、前記他側の前記半導体基板に表面に達して設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第2領域と、前記第2領域と接続する取出電極と、を備える電界効果トランジスタを有する、半導体装置が提供される。
 本開示によれば、ESDによって電界効果トランジスタがブレークダウンした後にバイポーラ動作することを防止することができるため、バイポーラ動作に伴う発熱によって電界効果トランジスタが破壊されることを防止することができる。
 以上説明したように本開示によれば、より簡易に電界効果トランジスタ、および半導体装置のESD耐性を向上させることが可能である。
 なお、上記の効果は必ずしも限定的なものではなく、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書に示されたいずれかの効果、または本明細書から把握され得る他の効果が奏されてもよい。
比較例に係る電界効果トランジスタを基板の厚み方向に切断した断面図である。 図1に示した電界効果トランジスタの電流分布のシミュレーション結果を示した断面図である。 耐ESD領域を設けた電界効果トランジスタの電流分布のシミュレーション結果を示した断面図である。 電界効果トランジスタのブレークダウン後の電流-電圧特性を示すグラフ図である。 本開示の第1の実施形態に係る電界効果トランジスタを基板の厚み方向に切断した断面図である。 図4Aに示した電界効果トランジスタを基板に対して平面視した平面図である。 電界効果トランジスタの電流分布のシミュレーション結果を示した断面図である。 電界効果トランジスタのブレークダウン後の電流-電圧特性を示すグラフ図である。 同実施形態に係る電界効果トランジスタのブレークダウン後の発熱量のシミュレーション結果を示すグラフ図である。 比較例に係る電界効果トランジスタのブレークダウン後の発熱量のシミュレーション結果を示すグラフ図である。 同実施形態の変形例に係る電界効果トランジスタを基板の厚み方向に切断した断面図である。 同変形例に係る電界効果トランジスタの製造工程を示す基板の厚み方向の断面図である。 同変形例に係る電界効果トランジスタの製造工程を示す基板の厚み方向の断面図である。 同変形例に係る電界効果トランジスタの製造工程を示す基板の厚み方向の断面図である。 同変形例に係る電界効果トランジスタの製造工程を示す基板の厚み方向の断面図である。 同変形例に係る電界効果トランジスタの製造工程を示す基板の厚み方向の断面図である。 同変形例に係る電界効果トランジスタの製造工程を示す基板の厚み方向の断面図である。 本開示の第2の実施形態に係る電界効果トランジスタを基板に対して平面視した平面図である。 本開示の第3の実施形態に係る電界効果トランジスタを基板の厚み方向に切断した断面図である。 本開示の第4の実施形態に係る電界効果トランジスタを基板の厚み方向に切断した断面図である。 本開示の第4の実施形態に係る電界効果トランジスタ4を基板に対して平面視した平面図である。
 以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 なお、説明は以下の順序で行うものとする。
 0.本開示の技術的背景
 1.第1の実施形態
  1.1.電界効果トランジスタの構造
  1.2.電界効果トランジスタの製造方法
 2.第2の実施形態
 3.第3の実施形態
 4.第4の実施形態
 5.まとめ
 <<0.本開示の技術的背景>>
 まず、図1~図3を参照して、本開示の技術的背景について説明する。図1は、比較例に係る電界効果トランジスタを基板の厚み方向に切断した断面図である。
 図1に示すように、比較例に係る電界効果トランジスタ10は、例えば、n型チャネルのMOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor)である。
 半導体基板50は、例えば、シリコン(Si)により形成される。また、半導体基板50には、p型(p+)シリコンからなるウェル領域52が形成される。
 ゲート電極20は、ウェル領域52の上に、ゲート酸化膜22を介して設けられる。ゲート電極20は、例えば、ポリシリコン等により形成され、ゲート酸化膜22は、例えば、酸化シリコン(SiO)により形成される。
 ゲート電極20の両側のウェル領域52には、n型(n+)シリコンよりなるソース領域40およびドレイン領域30が形成される。半導体基板50のソース領域40とゲート電極20との間、およびドレイン領域30とゲート電極20との間には、低濃度のn型(n-)シリコンからなるエクステンション領域42、32が形成される。
 また、ソース領域40およびドレイン領域30には、それぞれアルミニウム(Al)または銅(Cu)からなるソース電極44およびドレイン電極34が接続される。
 このような電界効果トランジスタ10では、ESD等によってドレイン電極34に閾値(ブレークダウン電圧ともいう)以上のサージ電圧が印加された場合、ドレイン電極34から半導体基板50にサージ電流が流れるブレークダウン現象が発生する。
 さらに、半導体基板50に流れたサージ電流によって半導体基板50の電位が閾値(スナップバック電圧ともいう)に達した場合、ドレイン領域30、ウェル領域52、およびソース領域40からなる寄生のバイポーラトランジスタが動作する。このような場合、寄生のバイポーラトランジスタによって、ドレイン-ソース間に低インピーダンスの電流パスが形成されるため、ドレイン-ソース間に大電流が流れ、ドレイン-ソース間の電圧は、大幅に低下する。このような現象は、スナップバック現象とも呼ばれる。
 ここで、電界効果トランジスタ10においてスナップバックが生じた場合、寄生のバイポーラトランジスタのコレクタ-エミッタ間で大電流が流れるため、半導体基板50の内部で生じた抵抗熱によって電界効果トランジスタ10は破壊されてしまう。
 例えば、複数の電界効果トランジスタ10を接続したマルチフィンガータイプの半導体装置では、上記のスナップバックによって電界効果トランジスタ10が破壊されることを防止するために、ドレイン領域30の直下の領域に、ウェル領域52よりも高濃度のp型(p++)の耐ESD領域を設けることが検討されている。
 このような構造では、ブレークダウンの際にドレイン領域30から耐ESD領域にサージ電流が流れ、ブレークダウン電圧が低下する。これによれば、電界効果トランジスタ10の各々でブレークダウンが生じやすくなるため、半導体装置にESDによるサージ電圧が印加された場合、複数の電界効果トランジスタ10にサージ電流を分流することができる。
 したがって、ESDによって半導体装置にサージ電圧が印加された場合でも、1つの電界効果トランジスタ10に過度のサージ電流が集中して流れることを防止することができるため、電界効果トランジスタ10が破壊されることを防止することができる。また、1つの電界効果トランジスタ10にて過度の抵抗熱が生じ、熱によって電界効果トランジスタ10が破壊されることを防止することができる。
 ブレークダウン後の電界効果トランジスタにおける電流分布をシミュレーションした結果を図2Aおよび図2Bに示す。図2Aは、図1に示した電界効果トランジスタ10の電流分布のシミュレーション結果を示した断面図である。また、図2Bは、耐ESD領域を設けた電界効果トランジスタの電流分布のシミュレーション結果を示した断面図である。
 図2Aおよび図2Bでは、ソース電極44およびドレイン電極34の直下のソース領域40およびドレイン領域30を実線で囲って示した。また、図2Aおよび図2Bでは、グレーが濃い領域ほど電流密度が高いことを示す。なお、シミュレーションには、公知のシミュレーションソフトウェア(TCADなど)を用いた(以下のすべてのシミュレーションについても同様のソフトウェアを用いた)。
 図2Aに示すように、比較例に係る電界効果トランジスタ10では、ドレイン電極34のゲート電極20側の端部付近の電流密度が高くなっている。すなわち、比較例に係る電界効果トランジスタ10では、ブレークダウンによって、ドレイン電極34のゲート電極20側の端部から半導体基板50にサージ電流が流れていることがわかる。また、図2Bに示すように、耐ESD領域を設けた電界効果トランジスタでは、ドレイン領域30およびドレイン領域30の直下の耐ESD領域の電流密度が高くなっている。すなわち、耐ESD領域を設けた電界効果トランジスタでは、耐ESD領域を介して半導体基板50にサージ電流が流れていることがわかる。
 また、比較例に係る電界効果トランジスタ10、および耐ESD領域を設けた電界効果トランジスタのブレークダウン後の電流-電圧特性のシミュレーション結果を図3に示す。図3は、電界効果トランジスタのブレークダウン後の電流-電圧特性を示すグラフ図である。なお、図3で示した結果は、ゲート電極20のゲート幅を1μmとした場合のシミュレーション結果である。
 図3に示すように、横軸(電圧軸)の切片にてブレークダウンした電界効果トランジスタでは、印加される電圧の上昇に伴い、流れる電流が増加する。ここで、電圧がおおよそ8.0Vに達した際に、電界効果トランジスタに寄生したバイポーラトランジスタが動作し、電圧が急激に降下するスナップバックが生じる。図3に示すシミュレーション結果からわかるように、耐ESD領域を設けることによって電界効果トランジスタのブレークダウン電圧は低下するものの、スナップバック電圧はほぼ変わらない。
 したがって、耐ESD領域を設けた電界効果トランジスタであっても、スナップバック後の過電流または発熱等によって電界効果トランジスタが破壊されることを防止することは困難であった。これは、耐ESD領域を設けた場合でも、半導体基板50にサージ電流が流れることにより半導体基板50の電位が上昇してしまうため、スナップバック現象が生じてしまうためである。スナップバック現象が生じた場合、電界効果トランジスタ10に寄生のバイポーラトランジスタが動作し、大電流が流れるため、過度の発熱によって電界効果トランジスタ10が破壊されてしまう。特に、電界効果トランジスタのESD耐性が低い場合、スナップバック現象の発生と同時に電界効果トランジスタが破壊されてしまうこともあった。
 したがって、ESDに起因したサージ電流によって電界効果トランジスタが破壊されないようにするためには、電界効果トランジスタに寄生するバイポーラトランジスタを動作させないことが重要である。
 本発明者らは、上記知見を見出すことによって、本開示に係る技術を想到するに至った。本開示に係る技術は、ESDによってブレークダウンした後に、電界効果トランジスタがバイポーラ動作することを防止することで、バイポーラ動作に伴う発熱のために電界効果トランジスタが破壊されることを防止するものである。本開示によれば、追加のトランジスタまたはダイオードなどを用いることなく、より簡易に電界効果トランジスタ、および半導体装置のESD耐性を向上させることが可能である。
 以下では、上述した効果を奏する本開示の一実施形態に係る電界効果トランジスタについて、詳細に説明する。
 <<1.第1の実施形態>>
 <1.1.電界効果トランジスタの構造>
 まず、図4Aおよび図4Bを参照して、本開示の第1の実施形態に係る電界効果トランジスタについて説明する。図4Aは、本実施形態に係る電界効果トランジスタ1を基板の厚み方向に切断した断面図であり、図4Bは、図4Aに示した電界効果トランジスタ1を基板に対して平面視した平面図である。
 図4Aおよび図4Bに示すように、電界効果トランジスタ1は、半導体基板500上に設けられた第1導電型領域520と、第1導電型領域520上に絶縁膜220を介して設けられたゲート電極200と、ゲート電極200を挟んで両側に設けられたソース領域400およびドレイン領域300と、ドレイン領域300の下方に設けられた第1領域600と、ドレイン領域300の近傍に設けられた第2領域620と、ソース領域400、ドレイン領域300、および第2領域620とそれぞれ接続されるソース電極440、ドレイン電極340、および取出電極640と、を備える。
 なお、「第1導電型」とは、「p型」または「n型」のいずれか一方を表し、「第2導電型」とは、「p型」または「n型」のいずれか他方を表す。以下では、電界効果トランジスタ1がp型チャネルの電界効果トランジスタである場合を例示して説明するが、電界効果トランジスタ1は、n型チャネルの電界効果トランジスタであってもよいことはいうまでもない。
 半導体基板500には、第1導電型である第1導電型領域520が設けられる。例えば、半導体基板500がシリコン(Si)基板である場合、ホウ素(B)などのp型不純物を導入することで、半導体基板500に第1導電型領域520が形成される。また、半導体基板500がp型のシリコン(Si)基板である場合、半導体基板500全体が第1導電型領域520となる。なお、第1導電型領域520の不純物濃度は、例えば、1.0×1012(cm-3)~1.0×1014(cm-3)程度であってもよい。
 ここで、図4Aおよび図4Bでは図示しないが、基板を平面視した際の電界効果トランジスタ1の周囲には、電界効果トランジスタ1と、他の素子とを電気的に離隔する絶縁領域が設けられる。絶縁領域は、例えば、LOCOS(Local Oxidation of Silicon)法、またはSTI(Shallow Trench Isolation)法を用いて、酸化シリコンなどの絶縁材料にて形成されてもよい。
 ゲート電極200は、第1導電型領域520の上に絶縁膜220を介して設けられる。ゲート電極200は、例えば、ポリシリコン等により形成されてもよく、ポリシリコンよりも抵抗値が低い金属により形成されてもよい。絶縁膜220は、例えば、酸化シリコンにより形成されてもよく、酸化シリコンよりも誘電率が高い酸化ハフニウム等により形成されてもよい。
 ゲート電極200の両側には、第2導電型であるソース領域400およびドレイン領域300が設けられる。例えば、第1導電型領域520がp型である場合、リン(P)またはヒ素(As)などのn型不純物をゲート電極200の両側の半導体基板500に導入することで、ソース領域400およびドレイン領域300が形成される。なお、ソース領域400およびドレイン領域300の不純物濃度は、例えば、1.0×1018(cm-3)~1.0×1020(cm-3)程度であってもよい。
 第1領域600は、第1導電型領域520よりも高濃度の第1導電型の領域であり、ドレイン領域300の下方の半導体基板500に設けられる。例えば、第1導電型領域520がp型である場合、ホウ素(B)などのp型不純物をドレイン領域300の下方に導入することで、第1領域600が形成される。第1領域600が設けられる深さは、例えば、第1導電型不純物を導入する際の不純物のエネルギーを制御することによって制御することが可能である。第1領域600の不純物濃度は、例えば、1.0×1018(cm-3)~1.0×1020(cm-3)程度であってもよい。
 第1領域600は、ドレイン領域300と離隔していてもよく、隣接していてもよい。また、第1領域600は、基板を平面視した際にゲート電極200と重ならないように設けられることが好ましい。第1領域600がゲート電極200と平面視にて重なるように設けられた場合、電界効果トランジスタ1の特性が変化する可能性があるため、好ましくない。
 第2領域620は、第1導電型領域520よりも高濃度の第1導電型の領域であり、ドレイン領域300の近傍の半導体基板500の表面に達するように設けられる。例えば、第1導電型領域520がp型である場合、ホウ素(B)などのp型不純物をドレイン領域300の近傍に導入することで、半導体基板500に第2領域620が形成される。第2領域620の不純物濃度は、例えば、1.0×1018(cm-3)~1.0×1020(cm-3)程度であってもよい。
 具体的には、第2領域620は、ドレイン領域300、および第1領域600と隣接して半導体基板500に設けられてもよい。また、第2領域620は、図4Bに示すように、第1領域600に対して、基板を平面視した際にゲート電極200のゲート長を規定する方向に設けられてもよい。
 ソース領域400、ドレイン領域300および第2領域620には、それぞれソース電極440、ドレイン電極340および取出電極640が接続される。例えば、ソース電極440、ドレイン電極340および取出電極640は、アルミニウム(Al)または銅(Cu)などの金属にて形成される。なお、ソース電極440、およびドレイン電極340と接するソース領域400、およびドレイン領域300の表面には、接触抵抗を低減するために、高濃度の第2導電型シリコンまたはシリサイドからなる低抵抗領域が形成されてもよい。また、取出電極640と接する第2領域620の表面にも、接触抵抗を低減するために、高濃度の第1導電型シリコンまたはシリサイドからなる低抵抗領域が形成されてもよい。
 電界効果トランジスタ1では、例えば、ESD等によってドレイン電極340にブレークダウン電圧以上のサージ電圧が印加された場合、ドレイン電極340からドレイン領域300、第1領域600、および第2領域620に向かってサージ電流が流れる。これは、第1領域600および第2領域620は、第1導電型領域520よりも不純物濃度が高く、抵抗が低いためである。さらに、第2領域620に流れたサージ電流は、取出電極640から半導体基板500の外部(例えば、グランドまたは電源)に取り出される。
 具体的には、電界効果トランジスタ1がp型チャネルの電界効果トランジスタである場合、取出電極640は、グランドに接続される。また、電界効果トランジスタ1がp型チャネルの電界効果トランジスタである場合、取出電極640は、電源に接続される。これにより、取出電極640は、半導体基板500から外部にサージ電流を取り出すことができる。
 したがって、電界効果トランジスタ1は、ESD等によって半導体基板500にサージ電流が流れた場合でも、取出電極640からサージ電流を取り出すことができるため、半導体基板500の電位が上昇しない。これにより、電界効果トランジスタ1に寄生のバイポーラトランジスタの動作を防止することができるため、過電流または発熱によって電界効果トランジスタ1が破壊されることを防止することができる。
 ここで、ブレークダウン後の電界効果トランジスタ1における電流分布をシミュレーションした結果を図5に示す。図5は、電界効果トランジスタ1の電流分布のシミュレーション結果を示した断面図である。図5では、ソース電極440およびドレイン電極340の直下のソース領域400およびドレイン領域300を実線で囲って示した。また、図5では、グレーが濃い領域ほど電流密度が高いことを示す。
 図5に示すように、本実施形態に係る電界効果トランジスタ1では、ドレイン電極340と取出電極640との間の電流密度が高くなっている。すなわち、本実施形態に係る電界効果トランジスタ1では、ブレークダウンによって、ドレイン電極340から第1領域600および第2領域620を介して、取出電極640にサージ電流が流れていることがわかる。
 また、本実施形態に係る電界効果トランジスタ1のブレークダウン後の電流-電圧特性のシミュレーション結果を図6に示す。図6は、電界効果トランジスタ1のブレークダウン後の電流-電圧特性を示すグラフ図である。なお、図6で示したシミュレーション結果は、ゲート電極20のゲート幅を1μmとした場合の結果である。
 図6に示すように、横軸(電圧軸)の切片にてブレークダウンした電界効果トランジスタ1では、印加される電圧の上昇に伴って流れる電流が増加する。しかしながら、本実施形態に係る電界効果トランジスタ1では、寄生のバイポーラトランジスタが動作しないため、電圧が急激に降下するスナップバック現象が生じていないことがわかる。
 さらに、電界効果トランジスタのブレークダウン後の発熱量のシミュレーション結果を図7および図8に示す。図7は、本実施形態に係る電界効果トランジスタ1のブレークダウン後の発熱量のシミュレーション結果を示すグラフ図である。図8は、比較例に係る電界効果トランジスタ10のブレークダウン後の発熱量のシミュレーション結果を示すグラフ図である。なお、図7および図8は、ゲート電極のゲート幅1μmあたり、2mAのサージ電流が流れた場合のシミュレーション結果である。
 図7に示すように、本実施形態に係る電界効果トランジスタ1では、ドレイン電極340と取出電極640との間のドレイン領域300の発熱量が大きくなっていることがわかる。一方、図8に示すように、比較例に係る電界効果トランジスタ10では、ゲート電極200とドレイン電極340との間のドレイン領域300の発熱量が大きくなっていることがわかる。
 ここで、図7と図8とを比較すると、本実施形態に係る電界効果トランジスタ1では、発熱している領域が広範囲にわたっているため、発熱量の最大値が低下していた。したがって、本実施形態に係る電界効果トランジスタ1では、発熱による破壊の可能性が低下していることがわかる。
 また、本実施形態に係る電界効果トランジスタ1では、発熱している領域の位置が比較例に係る電界効果トランジスタ10よりも深くなっている。電界効果トランジスタでは、半導体基板の表面に存在する半導体基板と電極とのコンタクトが最も熱に弱い。したがって、本実施形態に係る電界効果トランジスタ1では、発熱している領域が半導体基板の表面から離れるため、発熱によって半導体基板と電極とのコンタクトが破壊される可能性を低下させることができる。
 (変形例)
 また、図9を参照して、本実施形態の変形例に係る電界効果トランジスタ1Aについて説明する。図9は、変形例に係る電界効果トランジスタ1Aを基板の厚み方向に切断した断面図である。
 図9に示すように、変形例に係る電界効果トランジスタ1Aは、電界効果トランジスタ1に対して、ソース領域400とゲート電極200との間、およびドレイン領域300とゲート電極200との間に低濃度領域420、320が設けられる点が異なる。なお、変形例に係る電界効果トランジスタ1Aにおいて、低濃度領域420、320以外の構成は、本実施形態に係る電界効果トランジスタ1と同様であるため、ここでの詳細な説明は省略する。
 低濃度領域420、320は、ソース領域400およびドレイン領域300よりも低濃度の第2導電型の領域であり、ソース領域400およびドレイン領域300と隣接して設けられる。低濃度領域420、320が設けられることにより、ソース領域400およびドレイン領域300からチャネル方向への電界強度を緩和することができるため、ホットキャリアの発生を抑制することができる。なお、低濃度領域420、320を備える構造は、LDD(Lightly Doped Drain)構造ともいう。
 変形例に係る電界効果トランジスタ1Aでは、第1領域600は、基板を平面視した際に低濃度領域320と重ならないように設けられることが好ましい。第1領域600が低濃度領域320と平面視にて重なるように設けられた場合、電界効果トランジスタ1Aの特性が変化してしまうため、好ましくない。
 本開示に係る技術は、上記のように低濃度領域420、320が設けられたLDD構造の電界効果トランジスタ1Aであっても同様に、半導体基板500からサージ電流を取り出し、寄生のバイポーラトランジスタが動作することを防止することができる。したがって、変形例に係る電界効果トランジスタ1Aは、本実施形態に係る電界効果トランジスタ1と同様にサージ電流による破壊の可能性を低下させることができるため、ESD耐性を向上させることができる。
 <1.2.電界効果トランジスタの製造方法>
 次に、図10~図15を参照して、本変形例に係る電界効果トランジスタ1Aの製造方法について説明する。図10~図15は、本変形例に係る電界効果トランジスタ1Aの製造工程を示す基板の厚み方向の断面図である。例えば、第1導電型とは、p型であり、第2導電型とは、n型であるが、逆であってもよいことは言うまでもない。
 まず、図10に示すように、Si等からなる半導体基板500が用意される。半導体基板500には、STI法、またはLOCOS法によって絶縁領域が形成され、絶縁領域によって離隔され、電界効果トランジスタ1Aが形成されるトランジスタ領域が形成される。
 次に、半導体基板500のトランジスタ領域に、熱酸化法などによって酸化シリコン膜のインプラスルー膜(図示せず)が形成され、該領域に第1導電型(例えば、ホウ素など)のウェルインプランテーションが施される。なお、インプラスルー膜は、ウェルインプランテーションが施された後、除去される。
 続いて、図11に示すように、熱酸化法などによって酸化シリコンからなる絶縁膜220が、例えば、5nm~10nmの厚みにて形成される。その後、CVD(Chemical Vapor Deposition)法などによってポリシリコンからなるゲート電極材料膜(図示せず)が、例えば、150nm~200nmの厚みにて形成される。さらに、ゲート電極材料膜をフォトリソグラフィおよびエッチングによって加工することによって、絶縁膜220上にゲート電極200が形成される。
 次に、図12に示すように、ゲート電極200およびオフセットスペーサ(図示せず)をマスクとして、第2導電型(例えば、ヒ素またはリンなど)のインプランテーションが施され、ゲート電極200の両側に低濃度領域420、320が形成される。さらに、ゲート電極200の側面にサイドウォール(図示せず)が形成された後、第2導電型のインプランテーションが施される。これにより、ゲート電極200の両側の半導体基板500にソース領域400、およびドレイン領域300が形成される。サイドウォールは、ソース領域400、およびドレイン領域300が形成された後、除去される。
 続いて、図13に示すように、第1導電型領域520よりも高濃度の第1導電型(例えば、ホウ素など)のインプランテーションが施され、ドレイン領域300の下方に第1領域600が形成される。ここで、第1領域600が形成される深さは、インプランテーションにて不純物に加えられるエネルギーを制御することで制御することができる。
 次に、図14に示すように、第1領域600の平面視による近傍に第1導電型領域520よりも高濃度の第1導電型(例えば、ホウ素など)のインプランテーションが施され、第2領域620が形成される。
 さらに、図15に示すように、ソース領域400、ドレイン領域300、および第2領域620にそれぞれ接続するソース電極440、ドレイン電極340、および取出電極640が形成される。ソース電極440、ドレイン電極340、および取出電極640は、例えば、アルミニウム(Al)または銅(Cu)などで形成される。
 なお、ソース領域400、およびドレイン領域300の表面には、高濃度の第2導電型のインプランテーションが施されることによって、低抵抗領域が形成されてもよい。また、同様に第2領域620の表面には、高濃度の第1導電型のインプランテーションが施されることによって、低抵抗領域が形成されてもよい。低抵抗領域は、ソース領域400、ドレイン領域300、および第2領域620と、ソース電極440、ドレイン電極340、および取出電極640との接触抵抗を低下させることができる。
 以上にて、本変形例に係る電界効果トランジスタ1Aの製造方法について説明したが、電界効果トランジスタ1Aの製造方法は、上記に限定されない、例えば、第1領域600、および第2領域620は、低濃度領域420、320、ソース領域400およびドレイン領域300を形成する前に形成されてもよい。
 <<2.第2の実施形態>>
 次に、図16を参照して、本開示の第2の実施形態に係る電界効果トランジスタ2について説明する。図16は、本実施形態に係る電界効果トランジスタ2を基板に対して平面視した平面図である。
 図16に示すように、本実施形態に係る電界効果トランジスタ2では、第2領域622は、第1領域600に対して、基板を平面視した際にゲート電極200のゲート長を規定する方向と直交する方向に設けられる。なお、本実施形態に係る電界効果トランジスタ2の基板の厚み方向の断面の構造は、第1の実施形態に係る電界効果トランジスタ1と同様であるため、ここでの説明は省略する。
 具体的には、第2領域622は、ゲート電極200のゲート長を規定する方向と直交する方向で、第1領域602のそれぞれの端部と隣接するように設けられる。本実施形態に係る電界効果トランジスタ2では、平面視にてドレイン領域300を一部に含む領域に対して、第1導電型のインプランテーションを施すことにより、第1領域602および第2領域622を同時に形成することができる。このような場合、平面視にてドレイン領域300と重なる領域が第1領域602となり、平面視にてドレイン領域300と重ならない領域が第2領域622となる。
 すなわち、本実施形態に係る電界効果トランジスタ2の構造からわかるように、本開示に係る技術において、第2領域622の平面位置は、第1領域602からサージ電流が流れる程度に第1領域602の近傍であれば、特に限定されない。ただし、第2領域622は、少なくともゲート電極200に対してドレイン領域300と同じ側に設けられる。
 <<3.第3の実施形態>>
 次に、図17を参照して、本開示の第3の実施形態に係る電界効果トランジスタ3について説明する。図17は、本実施形態に係る電界効果トランジスタ3を基板の厚み方向に切断した断面図である。なお、本実施形態に係る電界効果トランジスタ3の基板に対する平面構造は、特に限定されず、第1および第2の実施形態のいずれの構造も採ることが可能である。
 図17に示すように、本実施形態に係る電界効果トランジスタ3では、第2領域623は、第1領域600が設けられた深さよりも浅い領域に設けられる。このような場合、第2領域623と、第1領域600とは、互いに離隔して設けられてもよい。
 具体的には、第2領域623として、取出電極640と半導体基板500とが接する表面に設けられた低抵抗領域を用いてもよい。低抵抗領域は、取出電極640と第1導電型領域520との接触抵抗を低下させるために、第1導電型領域520よりも高濃度の第1導電型のインプランテーションが施されることで形成された領域である。第2領域623が半導体基板500の表面に形成された低抵抗領域である場合でも、電界効果トランジスタ3は、ドレイン領域300から第1領域600を介して半導体基板500に流れ込んだサージ電流を半導体基板500の外部に取り出すことができる。
 <<4.第4の実施形態>>
 次に、図18Aおよび図18Bを参照して、本開示の第4の実施形態に係る電界効果トランジスタ4について説明する。図18Aは、本実施形態に係る電界効果トランジスタ4を基板の厚み方向に切断した断面図である。図18Bは、本実施形態に係る電界効果トランジスタ4を基板に対して平面視した平面図である。
 図18Aおよび図18Bに示すように、本実施形態に係る電界効果トランジスタ4では、第2領域624と、ドレイン領域300とは、互いに離隔して設けられる。この構成によれば、電界効果トランジスタ4は、ブレークダウンしていない通常時において、第2導電型のドレイン領域300と、第1導電型の第2領域624との隣接によって生じるリーク電流を抑制することができる。
 すなわち、本実施形態に係る電界効果トランジスタ4の構造からわかるように、本開示に係る技術において、ドレイン領域300と、第1領域604と、第2領域624とは、サージ電流が流れれば、互いに隣接していてもよく、互いに離隔していてもよい。ドレイン領域300と、第1領域604と、第2領域624とが互いに隣接している場合、ブレークダウン後にサージ電流を効率良く取出電極640から取り出すことができる。一方、ドレイン領域300と、第2領域624とが互いに離隔している場合、ブレークダウンしていない通常時に、高濃度のpn接合に起因するドレイン領域300からのリーク電流を抑制することができる。
 なお、図18Bでは、第2領域624が、第1領域604に対して、基板を平面視した際にゲート電極200のゲート長を規定する方向に設けられる例を示したが、本実施形態は、上記例示に限定されない。例えば、第2領域624は、第1領域604に対して、基板を平面視した際にゲート電極200のゲート長を規定する方向と直交する方向に設けられてもよい。
 <<5.まとめ>>
 以上にて説明したように、本開示に係る技術によれば、ESDによるサージ電圧が印加された場合に電界効果トランジスタが破壊されることを、ダイオードなどのESD保護素子を設けることなく、より簡易な構造にて防止することが可能である。
 したがって、本開示に係る技術によれば、電界効果トランジスタを備える半導体装置において、別途、ESD保護素子を設ける領域が必要ないため、半導体装置のサイズをより縮小することができる。また、本開示に係る技術によれば、ESD保護素子を設ける製造工程が必要ないため、電界効果トランジスタ、および半導体装置の製造コストを低減することが可能である。
 特に、本開示に係る技術は、ESDによるサージに対して破壊電流値が低い電界効果トランジスタに好適に用いることができ、十分な破壊電流値を確保することが可能である。
 また、本開示によれば、上記の各実施形態に係る電界効果トランジスタを有する集積回路素子、固体撮像素子、スイッチング回路素子、および増幅器などの半導体装置を製造することも可能である。
 以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
 また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的または例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏しうる。
 なお、以下のような構成も本開示の技術的範囲に属する。
(1)
 半導体基板の第1導電型領域の上に絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、
 前記ゲート電極を挟んだ一側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のソース領域と、
 前記ゲート電極を挟んで前記一側と対向する他側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のドレイン領域と、
 前記ドレイン領域の下方に設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第1領域と、
 前記他側の前記半導体基板に表面に達して設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第2領域と、
 前記第2領域と接続する取出電極と、
を備える、電界効果トランジスタ。
(2)
 前記第2領域は、前記第1領域に対して、平面視にて前記ゲート電極のゲート長を規定する方向に設けられる、前記(1)に記載の電界効果トランジスタ。
(3)
 前記第2領域は、前記第1領域に対して、平面視にて前記ゲート電極のゲート長を規定する方向と直交する方向に設けられる、前記(1)に記載の電界効果トランジスタ。
(4)
 前記第2領域は、前記ドレイン領域が設けられた深さよりも浅い領域に設けられる、前記(1)~(3)のいずれか一項に記載の電界効果トランジスタ。
(5)
 前記第2領域、および前記ドレイン領域は、離隔して設けられる、前記(1)~(4)のいずれか一項に記載の電界効果トランジスタ。
(6)
 前記ドレイン領域、前記第1領域、および前記第2領域は、互いに隣接して設けられる前記(1)~(4)のいずれか一項に記載の電界効果トランジスタ。
(7)
 前記ドレイン領域と隣接して前記ゲート電極側に設けられ、前記ドレイン領域よりも低濃度の第2導電型の低濃度領域をさらに備え、
 前記第1領域は、平面視にて前記低濃度領域と重ならない領域に設けられる、前記(1)~(6)のいずれか一項に記載の電界効果トランジスタ。
(8)
 半導体基板の第1導電型領域の上に絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、
 前記ゲート電極を挟んだ一側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のソース領域と、
 前記ゲート電極を挟んで前記一側と対向する他側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のドレイン領域と、
 前記ドレイン領域の下方に設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第1領域と、
 前記他側の前記半導体基板に表面に達して設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第2領域と、
 前記第2領域と接続する取出電極と、
を備える電界効果トランジスタを有する、半導体装置。
 1    電界効果トランジスタ
 200  ゲート電極
 220  絶縁膜
 300  ドレイン領域
 320  低濃度領域
 340  ドレイン電極
 400  ソース領域
 420  低濃度領域
 440  ソース電極
 500  半導体基板
 520  第1導電型領域
 600  第1領域
 620  第2領域
 640  取出電極

Claims (8)

  1.  半導体基板の第1導電型領域の上に絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、
     前記ゲート電極を挟んだ一側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のソース領域と、
     前記ゲート電極を挟んで前記一側と対向する他側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のドレイン領域と、
     前記ドレイン領域の下方に設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第1領域と、
     前記他側の前記半導体基板に表面に達して設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第2領域と、
     前記第2領域と接続する取出電極と、
    を備える、電界効果トランジスタ。
  2.  前記第2領域は、前記第1領域に対して、平面視にて前記ゲート電極のゲート長を規定する方向に設けられる、請求項1に記載の電界効果トランジスタ。
  3.  前記第2領域は、前記第1領域に対して、平面視にて前記ゲート電極のゲート長を規定する方向と直交する方向に設けられる、請求項1に記載の電界効果トランジスタ。
  4.  前記第2領域は、前記ドレイン領域が設けられた深さよりも浅い領域に設けられる、請求項1に記載の電界効果トランジスタ。
  5.  前記第2領域、および前記ドレイン領域は、離隔して設けられる、請求項1に記載の電界効果トランジスタ。
  6.  前記ドレイン領域、前記第1領域、および前記第2領域は、互いに隣接して設けられる請求項1に記載の電界効果トランジスタ。
  7.  前記ドレイン領域と隣接して前記ゲート電極側に設けられ、前記ドレイン領域よりも低濃度の第2導電型の低濃度領域をさらに備え、
     前記第1領域は、平面視にて前記低濃度領域と重ならない領域に設けられる、請求項1に記載の電界効果トランジスタ。
  8.  半導体基板の第1導電型領域の上に絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、
     前記ゲート電極を挟んだ一側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のソース領域と、
     前記ゲート電極を挟んで前記一側と対向する他側の前記半導体基板に設けられた第2導電型のドレイン領域と、
     前記ドレイン領域の下方に設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第1領域と、
     前記他側の前記半導体基板に表面に達して設けられ、前記第1導電型領域よりも高濃度の第1導電型の第2領域と、
     前記第2領域と接続する取出電極と、
    を備える電界効果トランジスタを有する、半導体装置。
PCT/JP2016/075900 2015-11-12 2016-09-02 電界効果トランジスタ、および半導体装置 WO2017081916A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680064185.XA CN108352325B (zh) 2015-11-12 2016-09-02 场效应晶体管和半导体器件
US15/772,591 US10438943B2 (en) 2015-11-12 2016-09-02 Field-effect transistor and semiconductor device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-221949 2015-11-12
JP2015221949A JP2017092297A (ja) 2015-11-12 2015-11-12 電界効果トランジスタ、および半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017081916A1 true WO2017081916A1 (ja) 2017-05-18

Family

ID=58694965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/075900 WO2017081916A1 (ja) 2015-11-12 2016-09-02 電界効果トランジスタ、および半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10438943B2 (ja)
JP (1) JP2017092297A (ja)
CN (1) CN108352325B (ja)
TW (1) TWI703702B (ja)
WO (1) WO2017081916A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018125518A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 トランジスタ、製造方法
TWI747328B (zh) * 2020-06-15 2021-11-21 世界先進積體電路股份有限公司 半導體裝置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05136405A (ja) * 1991-11-12 1993-06-01 Sony Corp 半導体装置
JP2004015003A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法,esd保護装置
JP2007150125A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Sharp Corp 半導体装置およびそれの製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06349852A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Fuji Electric Co Ltd Mos型電界効果トランジスタ
JPH07321306A (ja) * 1994-03-31 1995-12-08 Seiko Instr Inc 半導体装置およびその製造方法
JP4131647B2 (ja) * 2002-06-27 2008-08-13 三洋電機株式会社 半導体装置の製造方法
JP5357476B2 (ja) * 2008-09-11 2013-12-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置の製造方法
JP2010251522A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Panasonic Corp 半導体装置及びその製造方法
JP5511395B2 (ja) * 2010-01-06 2014-06-04 セイコーインスツル株式会社 半導体装置
JP2012094565A (ja) 2010-10-22 2012-05-17 Sharp Corp 半導体集積回路のesd保護素子およびそのesd保護回路
JP2013153019A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Seiko Instruments Inc 半導体装置
JP5990437B2 (ja) * 2012-09-10 2016-09-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP6349852B2 (ja) * 2014-03-27 2018-07-04 日立化成株式会社 研磨剤、研磨剤用貯蔵液及び研磨方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05136405A (ja) * 1991-11-12 1993-06-01 Sony Corp 半導体装置
JP2004015003A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法,esd保護装置
JP2007150125A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Sharp Corp 半導体装置およびそれの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017092297A (ja) 2017-05-25
TWI703702B (zh) 2020-09-01
US10438943B2 (en) 2019-10-08
CN108352325A (zh) 2018-07-31
TW201724458A (zh) 2017-07-01
US20190096871A1 (en) 2019-03-28
CN108352325B (zh) 2021-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI647843B (zh) 半導體裝置
CN100527410C (zh) 半导体产品的esd保护装置
US8354710B2 (en) Field-effect device and manufacturing method thereof
JP5202473B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4844621B2 (ja) トランジスタ型保護素子および半導体集積回路
US20020145164A1 (en) Device and method of low voltage SCR protection for high voltage failsafe ESD applications
JP5525736B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2011086939A (ja) 耐久性向上のための延長lddソース−ドレイン領域を含むmosトランジスタ
TW201015702A (en) Electrostatic discharge projection semiconductor device and method for manufacturing the same
KR101051684B1 (ko) 정전기 방전 보호소자 및 그 제조방법
JP5651232B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US8269274B2 (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
KR101668885B1 (ko) Esd 보호 소자
WO2017081916A1 (ja) 電界効果トランジスタ、および半導体装置
US20090283843A1 (en) NMOS Transistor Including Extended NLDD-Drain For Improved Ruggedness
JP6723775B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2011176115A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5925419B2 (ja) オフトラ型esd保護素子およびその製造方法
JP2009302114A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5494519B2 (ja) トランジスタ型保護素子および半導体集積回路
JP2011171662A (ja) 保護トランジスタおよび半導体集積回路
TWI536534B (zh) 靜電放電防護元件
JP2011071325A (ja) 半導体装置
KR20060000891A (ko) 반도체 장치의 정전기 보호소자
JP2011071326A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16863880

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16863880

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1