WO2017042869A1 - シガレットケース - Google Patents

シガレットケース Download PDF

Info

Publication number
WO2017042869A1
WO2017042869A1 PCT/JP2015/075354 JP2015075354W WO2017042869A1 WO 2017042869 A1 WO2017042869 A1 WO 2017042869A1 JP 2015075354 W JP2015075354 W JP 2015075354W WO 2017042869 A1 WO2017042869 A1 WO 2017042869A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
surface portion
rear surface
cigarette case
lid
convex
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/075354
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
靖 国分
Original Assignee
日本たばこ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本たばこ産業株式会社 filed Critical 日本たばこ産業株式会社
Priority to PCT/JP2015/075354 priority Critical patent/WO2017042869A1/ja
Publication of WO2017042869A1 publication Critical patent/WO2017042869A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/07Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
    • B65D85/08Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
    • B65D85/10Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes

Definitions

  • the present invention relates to a cigarette case configured to accommodate cigarettes.
  • cigarettes such as cigarettes and cigarettes are packaged in a predetermined number such as 10 or 20 cigarettes.
  • a package is comprised by inner paper, such as aluminum foil processed paper, and the outer paper which covers this inner paper, for example.
  • Outer paper is known to be formed of thin paper called a soft package, or a hard package, which is formed by assembling a paperboard into a box shape (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).
  • a hinge lid type cigarette case is generally known.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and one of its purposes is to provide a cigarette case that can be taken out easily even if the cigarettes are densely accommodated.
  • Another object of the present invention is to provide a cigarette case capable of simultaneously performing the opening operation of the lid and the operation of pulling out the cigarette.
  • the present invention solves at least one of the above objects.
  • a cigarette case has a case body having a front surface portion, a rear surface portion, a first side surface portion, a second side surface portion, and a bottom surface portion, and the front surface portion is connected to the bottom surface portion.
  • the first front end and the front first end have an inclined front surface that inclines toward the inside of the case body, or the rear surface is connected to the bottom surface by the rear first end and the rear surface.
  • a first inclined rear surface portion that is inclined toward the inner direction of the case body up to one end portion.
  • the inclined front surface portion or the first inclined rear surface portion is the inner side of the case main body when the user strongly grips the side surface of the cigarette case. It becomes easy to curve toward.
  • the bottom surface portion also curves toward the inner side of the case body, and the tobacco accommodated by the bending of the bottom surface portion is pushed up. . Therefore, the user can easily take out the cigarette from the cigarette case by gripping the side surface of the cigarette case, even when the cigarette is densely accommodated.
  • the front surface portion has a convex front surface portion that is formed convex toward the outside of the case body, and the inclined front surface portion extends from the convex front surface portion to the front surface. It is comprised so that it may incline in the internal direction of the said case main body to one end part.
  • the convex front surface portion tends to bend toward the outside of the case body when the user strongly grasps the side surface of the cigarette case. For this reason, when the cigarette case is strongly gripped and the bottom surface portion and the inclined front surface portion are bent toward the inner side of the case body, the convex front surface portion is prevented from being bent toward the inner side of the case body. be able to. Therefore, when the cigarette case is strongly gripped and deformed, the cigarette accommodated therein is prevented from being crushed by the deformation of the cigarette case.
  • the front part has a front second end opposite to the front first end, and a first fold part is formed at a boundary between the convex front part and the inclined front part.
  • the first fold portion is formed in a convex shape from the first front end portion toward the second front end portion.
  • the case main body is curved along the first fold portion, and the inclined front surface portion and the bottom surface portion are curved toward the inner side of the case main body and are convex. It becomes easy to curve the shape front part toward the outside of the case body. Therefore, when the user strongly grips the side surface of the cigarette case, the inclined front surface portion, the bottom surface portion, and the convex front surface portion are appropriately curved, and the cigarette can be easily pushed up.
  • the convex front part has a first side end connected to the first side part and a second side end connected to the second side part, A central portion between the first side end and the second side end is formed in a convex shape toward the outside of the case body.
  • the substantially central part in the width direction of the convex front part is formed in a convex shape, when the side surface of the cigarette case is strongly gripped, the substantially central part in the width direction of the convex front part is It becomes easy to curve convexly toward the outside of the case body. Therefore, as the substantially central portion in the width direction of the convex front portion is curved outward, the substantially central portions in the width direction of the inclined front portion and the bottom portion are easily curved toward the inside of the case body. As a result, among the accommodated cigarettes, the cigarette located at the substantially central portion in the width direction is easily pushed up, so that the user can easily take out the cigarette.
  • the bottom portion includes a bottom first end connected to the front first end, a bottom second end connected to the rear first end, and the first.
  • a bottom first side connected to the side surface, and a bottom second side connected to the second side surface, and the bottom first end at the center of the bottom first end;
  • the distance between the bottom surface second end portion is shorter than the length of the bottom surface first side portion or the bottom surface second side portion.
  • the distance between the first bottom end surface and the second bottom end portion in the substantially central portion in the width direction of the bottom surface portion becomes relatively short. For this reason, when the side surface of the cigarette case is strongly gripped, the substantially central portion in the width direction of the bottom surface portion is easily bent toward the inside of the case body. As a result, among the accommodated cigarettes, the cigarette located at the substantially central portion in the width direction is easily pushed up, so that the user can easily take out the cigarette.
  • the rear surface portion has a convex rear surface portion formed in a convex shape toward the outside of the case body, and the first inclined rear surface portion extends from the convex rear surface portion. It is comprised so that it may incline in the internal direction of the said case main body to a rear surface 1st edge part.
  • the first inclined rear surface portion is directed toward the inner side of the case main body by the user strongly grasping the side surface of the cigarette case.
  • the curved rear surface portion is easily bent toward the outside of the case main body.
  • the bottom surface portion is easily curved toward the inner side of the case body. Therefore, when the user grips the side surface of the cigarette case, the bottom surface portion is easily curved and the cigarette is pushed up, and the cigarette can be easily taken out from the cigarette case.
  • the rear surface portion has a rear surface second end portion opposed to the rear surface first end portion, and a second fold is formed at a boundary between the convex rear surface portion and the first inclined rear surface portion.
  • the second fold portion is formed in a convex shape from the rear surface first end portion toward the rear surface second end portion.
  • the case main body is curved along the second fold portion, and the first inclined rear surface portion and the bottom surface portion are bent toward the inside of the case main body,
  • the convex rear surface portion is easily bent toward the outside of the case main body. Therefore, when the user strongly grips the side surface of the cigarette case, the first inclined rear surface portion, the bottom surface portion, and the convex rear surface portion are appropriately curved, and the cigarette can be easily pushed up.
  • the rear surface portion is inclined in the inner direction of the case body from the rear surface second end portion facing the rear surface first end portion and from the convex rear surface portion to the rear surface second end portion.
  • a second inclined rear surface portion, and the rear surface second end portion is formed in a substantially linear shape.
  • the rear end second end portion is formed in a substantially linear shape, so that when the hinge lid type lid portion is provided in the cigarette case, the hinge portion of the lid portion is formed in a substantially linear shape. And the resistance when opening and closing the lid can be reduced.
  • a third fold portion is formed at a boundary between the convex rear surface portion and the second inclined rear surface portion, and the third fold portion extends from the rear surface second end to the rear surface first.
  • a convex shape is formed toward the end.
  • the convex rear surface portion and the second inclined rear surface portion are connected via the third fold portion, and the rear surface second end portion can be formed in a substantially linear shape.
  • the cigarette case has a lid portion for closing an opening defined by the front surface portion, the rear surface portion, the first side surface portion, and the second side surface portion.
  • the lid portion includes a lid upper surface portion configured to cover the opening, a lid front surface portion configured to overlap the front surface portion, and a first lid configured to overlap the first side surface portion.
  • a second lid side surface portion configured to overlap the side surface portion and the second side surface portion, the first lid side surface portion being a lid first end connected to the lid front surface portion;
  • a lid second end connected to the lid upper surface, and an edge connecting the lid first end and the lid second end, the lid first end and the edge
  • the angle formed by is between 50 ° and 80 °.
  • the angle formed between the first lid end and the edge is 50 ° or more and 80 ° or less, the cigarette is pushed up when the lid closes the opening.
  • a resistance that can open the lid portion can be applied between the lid portion and the case body.
  • the angle is not less than 60 ° and not more than 70 °.
  • the lid can be kept closed during normal times, and the lid can be more easily opened when the cigarette is pushed up.
  • the cigarette case is formed of a flexible member.
  • a cigarette case has a case body having a front surface portion, a rear surface portion, a first side surface portion, a second side surface portion, and a bottom surface portion, and the front surface portion is connected to the bottom surface portion.
  • the inclined front surface portion tends to be bent toward the inside of the case main body when the user strongly grips the side surface of the cigarette case.
  • the bottom surface portion also curves toward the inner side of the case body, and the cigarette accommodated by the curvature of the bottom surface portion is pushed up. Therefore, the user can easily take out the cigarette from the cigarette case by gripping the side surface of the cigarette case, even when the cigarette is densely accommodated.
  • FIG. 1 to 3 are perspective views of a cigarette case according to the present embodiment.
  • 1 is a top perspective view from the front side of the cigarette case
  • FIG. 2 is a bottom perspective view from the front side of the cigarette case
  • FIG. 3 is a bottom perspective view from the rear side of the cigarette case.
  • the cigarette case is configured to accommodate a cigarette inside.
  • the cigarette case 100 has a substantially rectangular parallelepiped shape as a whole.
  • the cigarette case 100 can easily be refilled into the cigarette case 100 by accommodating cigarettes simply packaged with a packaging material such as film or paper, and can be used repeatedly.
  • the cigarette case 100 includes a case main body 130 having a space for accommodating cigarettes, and a lid portion 120 for closing the space.
  • the case main body 130 and the lid portion 120 are connected by a hinge portion 127 on the rear surface side of the cigarette case 100. That is, the cigarette case 100 is a hinge lid type case.
  • the cigarette case 100 can be formed of a flexible member such as resin, silicon, leather, paper, or the like so that its shape can be deformed.
  • the case body 130 includes a front surface portion 140, a rear surface portion 150 facing the front surface portion 140, a left side surface portion 160 (corresponding to an example of the first side surface portion), and a right side surface portion 170 (second side surface) facing the left side surface portion 160. Corresponding to an example of a portion) and a bottom surface portion 180.
  • the case body 130 has an opening 128 defined by the front surface portion 140, the left side surface portion 160, the rear surface portion 150, and the right side surface portion 170. The opening 128 can be closed by the lid 120.
  • the front surface portion 140 includes a front surface first end portion 141 connected to the bottom surface portion 180, a front surface second end portion 145 facing the front surface first end portion 141, a convex front surface portion 142, and a convex front surface portion 142. And an inclined front surface portion 143 extending to the front surface first end portion 141.
  • the front first end 141 is located at the lower end of the front portion 140, and the front second end 145 is located at the upper end of the front portion 140 and forms a part of the opening 128.
  • the convex front surface portion 142 has a first side end portion 142 a connected to the left side surface portion 160 and a second side end portion 142 b connected to the right side surface portion 170.
  • the convex front portion 142 is formed in a convex shape toward the outside of the case main body 130. More specifically, the convex front portion 142 is formed such that a substantially central portion between the first side end portion 142 a and the second side end portion 142 b is convex toward the outside of the case body 130. .
  • the inclined front surface portion 143 is configured to be inclined from the convex front surface portion 142 to the front surface first end portion 141 toward the inside of the case main body 130.
  • the inclined front surface portion 143 reduces the length in the thickness direction (X-axis direction) between the front surface portion 140 and the rear surface portion 150 toward the front first end portion 141.
  • a lower part is formed in a taper shape. That is, the front surface portion 140 is formed such that the inclined front surface portion 143 is recessed with respect to the convex front surface portion 142.
  • “inside the case main body 130” refers to a space that accommodates tobacco defined by the case main body 130.
  • a fold portion 144 (corresponding to an example of a first fold portion) is formed at the boundary between the convex front portion 142 and the inclined front portion 143.
  • the fold portion 144 is formed in a convex shape or a mountain shape from the front first end portion 141 toward the front second end portion 145.
  • the shape of the fold portion 144 is not limited to this.
  • the fold portion 144 is deformed toward the inner side of the case body 130 when the inclined front surface portion 143 and the bottom surface portion 180 are deformed.
  • the bottom surface portion 180 includes a bottom surface first end portion 181 connected to the front surface first end portion 141, a bottom surface second end portion 182 connected to the rear surface portion 150, and a left side surface portion.
  • 160 includes a bottom first side 183 connected to 160 and a bottom second side 184 connected to the right side 170.
  • the bottom surface portion 180 is formed such that the length of the substantially central portion in the width direction is shorter than the length of the bottom surface first side portion 183 or the bottom surface second side portion 184. That is, the distance L1 between the bottom surface first end 181 and the bottom surface second end 182 at the substantially central portion of the bottom surface first end 181 or the bottom surface second end 182 is the bottom surface first side portion 183 or bottom surface first. It is formed shorter than the length of the two side portions 184.
  • the bottom surface first end portion 181 and the bottom surface second end portion 182 are formed in a concave shape so that the distance between each other at the substantially central portion is relatively short.
  • the rear surface portion 150 includes a rear surface first end portion 151 connected to the bottom surface portion 180, a rear surface second end portion 155 facing the rear surface first end portion 151, and a convex rear surface portion 152.
  • the first inclined rear surface portion 153 extends from the convex rear surface portion 152 to the rear first surface end portion 151
  • the second inclined rear surface portion 156 extends from the convex rear surface portion 152 to the rear second surface end portion 155.
  • the rear surface first end portion 151 is located at the lower end of the rear surface portion 150
  • the rear surface second end portion 155 is located at the upper end of the rear surface portion 150.
  • the convex rear surface portion 152 has a first side end portion 152 a connected to the left side surface portion 160 and a second side end portion 152 b connected to the right side surface portion 170.
  • the convex rear surface portion 152 is formed in a convex shape toward the outside of the case main body 130. More specifically, the convex rear surface portion 152 is formed so that a substantially central portion between the first side end portion 152 a and the second side end portion 152 b is convex toward the outside of the case main body 130. .
  • the first inclined rear surface portion 153 is configured to be inclined in the inner direction of the case body 130 from the convex rear surface portion 152 to the rear surface first end portion 151.
  • the lower portion of the case main body 130 is tapered so that the length in the thickness direction (X-axis direction) of the case main body 130 decreases toward the rear first end 151 by the first inclined rear surface portion 153. It is formed. That is, the rear surface portion 150 is formed such that the first inclined rear surface portion 153 is recessed with respect to the convex rear surface portion 152.
  • a fold portion 154 (corresponding to an example of a second fold portion) is formed at the boundary between the convex rear surface portion 152 and the first inclined rear surface portion 153.
  • the fold portion 154 is formed in a convex shape or a mountain shape from the rear surface first end portion 151 toward the rear surface second end portion 155.
  • fold part 154 is not restricted to this.
  • the side surface of the cigarette case 100 is strongly gripped, such as an arc shape
  • the crease portion 154 is deformed toward the inner side of the case body 130 when the first inclined rear surface portion 153 and the bottom surface portion 180 are deformed.
  • Various shapes may be adopted so as to support the deformation of the surface portion 152 toward the outside of the case body 130.
  • the second inclined rear surface portion 156 is configured to be inclined from the convex rear surface portion 152 to the rear surface second end portion 155 toward the inside of the case main body 130. That is, the rear surface portion 150 is formed such that the second inclined rear surface portion 156 is recessed with respect to the convex rear surface portion 152. Thereby, the rear surface second end 155 can be formed in a substantially linear shape.
  • the rear second end portion 155 forms a hinge portion 127 that connects the case main body 130 and the lid portion 120. For this reason, the hinge part 127 can be formed in a substantially linear shape by forming the rear surface second end 155 in a substantially linear shape. Since the hinge part 127 is formed in a substantially linear shape, resistance when the lid part 120 is opened and closed is reduced, for example, compared to a case where the hinge part 127 is curved.
  • a fold portion 157 (corresponding to an example of a third fold portion) is formed at the boundary between the convex rear surface portion 152 and the second inclined rear surface portion 156.
  • the fold portion 157 is formed in a convex shape or a mountain shape from the rear surface second end portion 155 toward the rear surface first end portion 151.
  • fold part 157 is not restricted to this.
  • the fold portion 157 can take various shapes such as an arc shape to support the rear surface second end portion 155 being formed in a substantially linear shape.
  • the lid 120 includes a lid upper surface portion 121, a lid front surface portion 122, a lid left side surface portion 123 (corresponding to an example of a first lid side surface portion), and a lid right side surface portion 124 ( Corresponding to an example of a second lid side surface portion).
  • the lid upper surface portion 121 is configured to cover the opening 128 when the lid portion 120 is closed.
  • the lid front surface portion 122 is configured to overlap the front surface portion 140 when the lid portion 120 is closed.
  • the lid left side surface portion 123 is configured to overlap the left side surface portion 160 when the lid portion 120 is closed.
  • the lid right side surface portion 124 is configured to overlap the right side surface portion 170 when the lid portion 120 is closed.
  • the lid portion 120 When the lid portion 120 is closed and the opening 128 of the case body 130 is closed, the inner surface of the lid portion 120 (the inner surface of the lid front surface portion 122, the lid left side surface portion 123, and the lid right side surface portion 124) and the case body 130 Due to the frictional force between the outer surfaces (the outer surfaces of the front surface portion 140, the left side surface portion 160, and the right side surface portion 170), the lid portion 120 needs to maintain a closed state. Further, as will be described later with reference to FIGS. 5 to 7, when the cigarette is pushed up by gripping the case main body 130, the lid 120 needs to be pushed up by the cigarette and opened.
  • FIG. 4 is a left side view of the cigarette case 100 according to the present embodiment.
  • the lid left side surface portion 123 of the lid portion includes a lid first end portion 123a connected to the lid front surface portion 122 (see FIG. 1) and a lid first portion 123a connected to the lid upper surface portion 121 (see FIG. 1). 2 end part 123b, and edge part 123c which connects lid
  • the angle ⁇ formed by the lid first end portion 123a and the edge portion 123c is not less than 50 ° and not more than 80 °.
  • the lid left side surface portion 123 and the lid front surface portion 122 can contact the left side surface portion 160 and the front surface portion 140 of the case main body 130 with an appropriate area. For this reason, while being able to maintain the cover part 120 in the closed state, the resistance (friction force) of the grade which can open the cover part 120 when a cigarette is pushed up raises the resistance (friction force) of the cover part 120 and the case main body 130. Can be given in between. If the angle ⁇ is less than 50 °, the lid front surface portion 122 and the lid left side surface portion 123 and the front surface portion 122 and the lid left side surface portion 123 are in close contact with each other, and a large frictional force is generated when the lid portion 120 is opened and closed.
  • the lid 120 does not open smoothly only by pushing up the cigarette by gripping the case main body 130. Further, when the angle ⁇ exceeds 80 °, the frictional force between the lid front surface portion 122 and the lid left side surface portion 123 and the front surface portion 122 and the lid left side surface portion 123 becomes too small, and the lid portion 120 may be opened unexpectedly. There is.
  • the angle ⁇ formed by the lid first end 123a and the edge 123c is not less than 60 ° and not more than 70 °. Within this angle range, the lid 120 can be kept closed, and the lid 120 can be opened more easily when the cigarette is pushed up.
  • the lid right side surface portion 124 can have the same shape as the lid left side surface portion 123 shown in FIG.
  • FIG. 5 is a front view of the cigarette case 100 with the lid 120 closed
  • FIG. 6 is a front view of the cigarette case 100 with the lid 120 open
  • FIG. 7 is an illustration of the lid 120 opened. It is a rear view of the cigarette case 100 in a state.
  • the cigarette case 100 normally has the lid 120 closed, and the contents such as cigarettes and cigarette leaves accommodated in the cigarette case 100 unexpectedly jump out. Suppresses exposure to air. At this time, the lid portion 120 partially contacts the front surface portion 140 of the case main body 130, and the closed state is maintained by the resistance (frictional force) between the lid portion 120 and the front surface portion 140.
  • the user grips the lower portions of the left side surface portion 160 and the right side surface portion 170 of the case body 130 and applies force in the directions of arrows A1 and A2 shown in FIG. Since the inclined front surface portion 143 of the front surface portion 140 has a shape recessed with respect to the convex front surface portion 142, when the force is applied in the directions of the arrows A1 and A2, the inclined front surface portion 143 is formed in the case main body 130. Curved inward direction. Accordingly, as shown in FIG. 6, bottom surface portion 180 is pushed up in the direction indicated by arrow A ⁇ b> 3 and is easily curved, and the cigarette housed in cigarette case 100 is pushed up by bottom surface portion 180.
  • the cigarette case 100 can simultaneously perform the opening operation of the lid and the operation of pulling out the cigarette. Even if the cigarette is densely accommodated in the cigarette case 100, the cigarette is pushed up by the bottom surface portion 180, so that the cigarette can be easily taken out.
  • the convex front portion 142 is formed in a convex shape toward the outside of the case main body 130, the convex front portion 142 is formed when the force is applied in the directions of arrows A1 and A2. Curving toward the interior of 130 is prevented. Therefore, when a force is applied in the directions of the arrows A1 and A2, the convex front surface portion 142 curves toward the outside of the case main body 130, so that the cigarette housed inside is crushed by the deformation of the cigarette case 100. It is prevented.
  • the substantially central part in the width direction of the convex front part 142 is formed in a convex shape, when a force is applied in the directions of the arrows A1 and A2, the substantially central part in the width direction of the convex front part 142 is It becomes easy to bend in a convex shape toward the outside of the case body 130. Therefore, as the substantially central part in the width direction of the convex front part 142 curves outward, the substantially central part in the width direction of the inclined front part 143 and the bottom part 180 curves inward of the case body 130. It becomes easy. Eventually, as shown in FIG. 6, among the accommodated cigarettes, the cigarettes positioned at the substantially central portion in the width direction are easily pushed up, so that the user can easily take out the cigarettes.
  • the convex front portion 142 and the inclined front portion 143 are bounded by the fold portion 144. For this reason, when the inclined front surface portion 143 is curved toward the inside of the case main body 130, the convex front surface portion 142 can be curved toward the outside of the case main body 130 with the fold portion 144 as a boundary.
  • the distance L1 between the bottom surface first end 181 and the bottom surface second end 182 is shorter than the length of the bottom surface first side portion 183 or the bottom surface second side portion 184. Is formed. For this reason, the substantially central portion in the width direction of the bottom surface portion 180 is easily bent toward the inner side of the case main body 130. Therefore, as shown in FIG. 6, when a force is applied in the directions of arrows A ⁇ b> 1 and A ⁇ b> 2, the bottom surface portion 180 can be easily pushed up toward the inside of the case body 130 along with the curvature of the inclined front surface portion 143. Bend.
  • the first inclined rear surface portion 153 of the rear surface portion 150 has a shape recessed with respect to the convex rear surface portion 152. For this reason, when a force is applied in the directions of the arrows A1 and A2, the first inclined rear surface portion 153 is bent in the inner direction of the case body 130 as shown in FIG. As a result, the bottom surface portion 180 is more easily curved, and the cigarette accommodated in the cigarette case 100 is more easily pushed up by the bottom surface portion 180.
  • the convex rear surface portion 152 is formed in a convex shape toward the outside of the case main body 130, the convex rear surface portion 152 is formed on the case main body 130 when a force is applied in the directions of arrows A1 and A2. It is prevented from bending toward the inside. Therefore, when force is applied in the directions of the arrows A1 and A2, the convex rear surface portion 152 is curved toward the outside of the case main body 130, so that the cigarette accommodated inside is crushed by deformation of the cigarette case 100. It is prevented.
  • the cigarette case 100 described above is an embodiment of the present invention, and the cigarette case 100 having only the minimum configuration necessary for solving the problems of the present invention is also included in the scope of the present invention.
  • the cigarette case 100 includes the inclined front surface portion 143, the bottom surface portion 180 can be easily pushed up, and one of the problems of the present invention that the lid opening operation and the cigarette drawing operation are simultaneously performed can be solved. it can. Therefore, the configuration of each part of the cigarette case 100 described in FIGS. 1 to 7 is not necessarily an essential configuration of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

たばこが密に収容されていたとしても、容易にたばこを取り出すことが可能なシガレットケースを提供する。このシガレットケース(10)は、前面部(140)と、後面部(150)と、第1側面部と、第2側面部と、底面部(180)と、を有するケース本体(130)を有し、前記前面部は、前記底面部と接続される前面第1端部(141)と、前記前面第1端部まで前記ケース本体の内部方向に傾斜する傾斜前面部(143)とを有する。

Description

シガレットケース
 本発明は、たばこを収容するように構成されたシガレットケースに関する。
 現在、紙巻たばこや葉巻たばこ等のたばこは、例えば10本又は20本等の所定の本数毎にパッケージにより包装されている。このようなパッケージは、例えば、アルミ箔加工紙等の内紙と、この内紙を覆う外紙によって構成される。外紙は、ソフトパッケージと呼ばれる薄紙で形成されたものや、ハードパッケージと呼ばれる、板紙を箱型に組み立てて形成されたものが知られている(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。
 ソフトパッケージは、軽くて持ち運びが容易であるが、一方で強度が低いので、持ち運ぶ際に収容されたたばこが潰れたり、折れ曲がったりすることがある。このため、ソフトパッケージに収容されたたばこを収容して保護するための、所定の剛性を有するシガレットケースが知られている(例えば、特許文献3参照)。
特開2009-292519号公報 特開2006-248543号公報 特開2013-527089号公報
 特許文献3に開示されているように、シガレットケースは、ヒンジリッド型のものが一般的に知られている。このようなシガレットケースからたばこを引き出すときは、蓋を開ける動作とたばこを引き出す動作を別々に行う必要があった。
 また、シガレットケースに収容されるたばこの本数が多く、たばこが密に収容されている場合は、シガレットケースからたばこを取り出しにくいという問題もある。
 本発明は、上記問題に鑑みてなされたもので、その目的の一つは、たばこが密に収容されていたとしても、容易にたばこを取り出すことが可能なシガレットケースを提供することである。
 また、本発明の他の目的の一つは、蓋の開動作とたばこを引き出す動作を同時に行うことが可能なシガレットケースを提供することである。
 本発明は、上記目的の少なくとも一つを解決するものである。
 本発明の一形態によれば、シガレットケースが提供される。このシガレットケースは、前面部と、後面部と、第1側面部と、第2側面部と、底面部と、を有するケース本体を有し、前記前面部は、前記底面部と接続される前面第1端部及び前記前面第1端部まで前記ケース本体の内部方向に傾斜する傾斜前面部を有し、又は前記後面部は、前記底面部と接続される後面第1端部及び前記後面第1端部まで前記ケース本体の内部方向に傾斜する第1傾斜後面部を有する。
 上記一形態によれば、シガレットケースが傾斜前面部又は第1傾斜後面部を有するので、ユーザがシガレットケースの側面を強く握ることで、傾斜前面部又は第1傾斜後面部がケース本体の内部側に向かって湾曲しやすくなる。傾斜前面部又は第1傾斜後面部がケース本体の内部側に向かって湾曲すると、それに伴って底面部もケース本体の内部側に向かって湾曲し、底面部の湾曲によって収容されるたばこが押し上げられる。したがって、ユーザがシガレットケースの側面を握ることにより、たばこが密に収容されている場合であっても、容易にたばこをシガレットケースから取り出すことができる。
 上記シガレットケースの一形態において、前記前面部は、前記ケース本体の外部に向かって凸状に形成される凸状前面部を有し、前記傾斜前面部は、前記凸状前面部から前記前面第1端部まで前記ケース本体の内部方向に傾斜するように構成される。
 この一形態によれば、前面部が凸状前面部を有するので、ユーザがシガレットケースの側面を強く握ったときに、凸状前面部がケース本体の外部側に向かって湾曲しやすくなる。このため、シガレットケースが強く握られて、底面部及び傾斜前面部がケース本体の内部側に向かって湾曲したときに、凸状前面部がケース本体の内部側に向かって湾曲することを防止することができる。したがって、シガレットケースが強く握られて変形したときに、内部に収容されるたばこがシガレットケースの変形により潰れることが防止される。
 上記シガレットケースの一形態において、前記前面部は、前記前面第1端部に対向する前面第2端部を有し、前記凸状前面部と前記傾斜前面部との境界に第1折り目部が形成され、前記第1折り目部は、前記前面第1端部から前記前面第2端部に向かって凸状に形成される。
 この一形態によれば、第1折り目部を有するので、ケース本体が、この第1折り目部に沿って湾曲し、傾斜前面部及び底面部がケース本体の内部側に向かって湾曲し、且つ凸状前面部がケース本体の外側に向かって湾曲しやすくなる。したがって、ユーザがシガレットケースの側面を強く握ったときに、傾斜前面部、底面部、及び凸状前面部が適切に湾曲して、容易にたばこを押し上げることができる。
 上記シガレットケースの一形態において、前記凸状前面部は、前記第1側面部と接続される第1側端部と、前記第2側面部と接続される第2側端部を有し、前記第1側端部と前記第2側端部との間の中央部が前記ケース本体の外部に向かって凸状に形成される。
 この一形態によれば、凸状前面部の幅方向略中央部が凸状に形成されるので、シガレットケースの側面が強く握られたときに、凸状前面部の幅方向略中央部が、ケース本体の外側に向かって凸状に湾曲しやすくなる。したがって、凸状前面部の幅方向略中央部が外側に向かって湾曲するのに伴い、傾斜前面部及び底面部の幅方向略中央部が、ケース本体の内側に向かって湾曲しやすくなる。ひいては、収容されているたばこのうち、幅方向略中央部に位置するたばこが押し上げられやすくなるので、ユーザがたばこを取り出しやすくなる。
 上記シガレットケースの一形態において、前記底面部は、前記前面第1端部に接続される底面第1端部と、前記後面第1端部に接続される底面第2端部と、前記第1側面部に接続される底面第1側部と、前記第2側面部に接続される底面第2側部と、を有し、前記底面第1端部の中央部における前記底面第1端部と前記底面第2端部との間の距離は、前記底面第1側部又は前記底面第2側部の長さよりも短い。
 この一形態によれば、底面部の幅方向略中央部における、底面第1端部と底面第2端部との間の距離が相対的に短くなる。このため、シガレットケースの側面が強く握られたときに、底面部の幅方向略中央部が、ケース本体の内側に向かって湾曲しやすくなる。ひいては、収容されているたばこのうち、幅方向略中央部に位置するたばこが押し上げられやすくなるので、ユーザがたばこを取り出しやすくなる。
 上記シガレットケースの一形態において、前記後面部は、前記ケース本体の外部に向かって凸状に形成される凸状後面部を有し、前記第1傾斜後面部は、前記凸状後面部から前記後面第1端部まで前記ケース本体の内部方向に傾斜するように構成される。
 この一形態によれば、後面部が凸状後面部及び第1傾斜後面部を有するので、ユーザがシガレットケースの側面を強く握ることで、第1傾斜後面部がケース本体の内部側に向かって湾曲し、凸状後面部がケース本体の外部側に向かって湾曲しやすくなる。第1傾斜後面及び凸状後面部が湾曲しやすくなることに伴って、底面部がケース本体の内部側に向かって湾曲しやすくなる。したがって、ユーザがシガレットケースの側面を握ることにより、容易に底面部が湾曲してたばこが押し上げられ、容易にたばこをシガレットケースから取り出すことができる。
 上記シガレットケースの一形態において、前記後面部は、前記後面第1端部に対向する後面第2端部を有し、前記凸状後面部と前記第1傾斜後面部との境界に第2折り目部が形成され、前記第2折り目部は、前記後面第1端部から前記後面第2端部に向かって凸状に形成される。
 この一形態によれば、第2折り目部を有するので、ケース本体が、この第2折り目部に沿って湾曲し、第1傾斜後面部及び底面部がケース本体の内部側に向かって湾曲し、且つ凸状後面部がケース本体の外側に向かって湾曲しやすくなる。したがって、ユーザがシガレットケースの側面を強く握ったときに、第1傾斜後面部、底面部、及び凸状後面部が適切に湾曲して、容易にたばこを押し上げることができる。
 上記シガレットケースの一形態において、前記後面部は、前記後面第1端部に対向する後面第2端部と、前記凸状後面部から前記後面第2端部まで前記ケース本体の内部方向に傾斜する第2傾斜後面部とを有し、前記後面第2端部は、略直線状に形成される。
 この一形態によれば、後面第2端部が略直線状に形成されるので、シガレットケースにヒンジリッド型の蓋部が設けられた場合に、蓋部のヒンジ部を略直線状に形成することができ、蓋部を開閉するときの抵抗を低減することができる。
 上記シガレットケースの一形態において、前記凸状後面部と前記第2傾斜後面部との境界に第3折り目部が形成され、前記第3折り目部は、前記後面第2端部から前記後面第1端部に向かって凸状に形成される。この一形態によれば、凸状後面部と第2傾斜後面部とが第3折り目部を介して接続され、後面第2端部を略直線状に形成することができる。
 上記シガレットケースの一形態において、シガレットケースは、前記前面部と、前記後面部と、前記第1側面部と、前記第2側面部とにより画定される開口を閉止するための蓋部を有し、前記蓋部は、前記開口を覆うように構成される蓋上面部と、前記前面部と重なるように構成される蓋前面部と、前記第1側面部と重なるように構成される第1蓋側面部と、前記第2側面部と重なるように構成される第2蓋側面部と、を有し、前記第1蓋側面部は、前記蓋前面部に接続される蓋第1端部と、前記蓋上面部に接続される蓋第2端部と、前記蓋第1端部と前記蓋第2端部とを接続する縁部と、を有し、前記蓋第1端部と前記縁部とで形成される角度が、50°以上80°以下である。
 この一形態によれば、蓋第1端部と前記縁部とで形成される角度が、50°以上80°以下であるので、蓋部が開口を閉止しているときにたばこが押し上げられることで蓋部が開くことができる程度の抵抗を、蓋部とケース本体との間に与えることができる。
 上記シガレットケースの一形態において、前記角度は、60°以上70°以下である。この一形態によれば、通常時は、蓋部を閉じた状態に維持することができるとともに、たばこが押し上げられたときに蓋部をより容易に開けることができる。
 上記シガレットケースの一形態において、シガレットケースは、可撓性部材から形成される。
 本発明の一形態によれば、シガレットケースが提供される。このシガレットケースは、前面部と、後面部と、第1側面部と、第2側面部と、底面部と、を有するケース本体を有し、前記前面部は、前記底面部と接続される前面第1端部と、前記前面部と前記後面部との間の厚さ方向の長さが前記前面第1端部に向かって短くなるように傾斜する傾斜前面部と、を有する。
 上記一形態によれば、シガレットケースが傾斜前面部を有するので、ユーザがシガレットケースの側面を強く握ることで、傾斜前面部がケース本体の内部側に向かって湾曲しやすくなる。傾斜前面部がケース本体の内部側に向かって湾曲すると、それに伴って底面部もケース本体の内部側に向かって湾曲し、底面部の湾曲によって収容されるたばこが押し上げられる。したがって、ユーザがシガレットケースの側面を握ることにより、たばこが密に収容されている場合であっても、容易にたばこをシガレットケースから取り出すことができる。
 本発明の一つによれば、たばこが密に収容されていたとしても、容易にたばこを取り出すことが可能なシガレットケースを提供することができる。
 本発明の他の一つによれば、蓋の開動作とたばこを引き出す動作を同時に行うことが可能なシガレットケースを提供することができる。
本実施形態に係るシガレットケースの前面側からの上斜視図である。 本実施形態に係るシガレットケースの前面側からの下斜視図である。 本実施形態に係るシガレットケースの後面側からの下斜視図である。 本実施形態に係るシガレットケースの左側面図である。 蓋部が閉じた状態のシガレットケースの正面図である。 蓋部が開いた状態のシガレットケースの正面図である。 蓋部が開いた状態のシガレットケースの後面図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。以下で説明する図面において、同一の又は相当する構成要素には、同一の符号を付して重複した説明を省略する。なお、図1ないし7には、X,Y,Z軸が付記されている。これらの図においては、X軸正方向が前方向、X軸負方向が後方向、Y軸正方向が左方向、Y軸負方向が右方向、Z軸正方向が上方向、Z軸負方向が下方向に、それぞれ相当するものとして説明する。また、本実施形態において、「幅方向」とはY軸方向を意味し、「厚さ方向」とはX軸方向を意味し、するものとして説明する。
 図1ないし図3は、本実施形態に係るシガレットケースの斜視図である。図1はシガレットケースの前面側からの上斜視図であり、図2はシガレットケースの前面側からの下斜視図であり、図3はシガレットケースの後面側からの下斜視図である。このシガレットケースは、内部にたばこを収容するように構成される。
 図1ないし図3に示すように、シガレットケース100は、全体として略直方体形状を有する。シガレットケース100は、フィルムや紙等の包装材料で簡易的に包装されたたばこを収容することにより、容易にシガレットケース100にたばこを詰め替えることができ、繰り返し使用され得る。シガレットケース100は、たばこを収容するための空間を有するケース本体130と、この空間を閉止するための蓋部120とを有する。ケース本体130と蓋部120とは、シガレットケース100の後面側のヒンジ部127により連結される。即ち、このシガレットケース100は、ヒンジリッド型のケースである。シガレットケース100は、その形状が変形可能なように、例えば、樹脂、シリコン、革、紙等の可撓性の部材から形成され得る。
 ケース本体130は、前面部140と、前面部140に対向する後面部150と、左側面部160(第1側面部の一例に対応する)と、左側面部160に対向する右側面部170(第2側面部の一例に対応する)と、底面部180と、を有する。ケース本体130は、前面部140と、左側面部160と、後面部150と、右側面部170とによって画定される開口128を有する。開口128は、蓋部120によって閉止され得る。
 前面部140は、底面部180と接続される前面第1端部141と、前面第1端部141と対向する前面第2端部145と、凸状前面部142と、凸状前面部142から前面第1端部141まで延在する傾斜前面部143と、を有する。前面第1端部141は、前面部140の下端に位置し、前面第2端部145は、前面部140の上端に位置し、開口128の一部を形成する。凸状前面部142は、左側面部160と接続される第1側端部142aと、右側面部170と接続される第2側端部142bとを有する。凸状前面部142は、ケース本体130の外部に向かって凸状に形成される。より具体的に言えば、凸状前面部142は、第1側端部142aと第2側端部142bとの間の略中央部が、ケース本体130の外部に向かって凸状に形成される。
 傾斜前面部143は、凸状前面部142から前面第1端部141まで、ケース本体130の内部方向に傾斜するように構成される。言い換えれば、傾斜前面部143によって、前面部140と後面部150との間の厚さ方向(X軸方向)の長さが前面第1端部141に向かって短くなるように、ケース本体130の下部がテーパ状に形成される。即ち、前面部140は、傾斜前面部143が凸状前面部142に対して凹むように形成されている。ここで、「ケース本体130の内部」とは、ケース本体130により画定されるたばこを収容する空間をいう。
 凸状前面部142と傾斜前面部143との境界には、折り目部144(第1折り目部の一例に相当する)が形成される。折り目部144は、前面第1端部141から前面第2端部145に向かって凸状又は山型に形成される。なお、折り目部144の形状はこれに限らない。例えば、折り目部144は、円弧状等、シガレットケース100の側面が強く握られたときに、傾斜前面部143及び底面部180がケース本体130の内部側に向かって変形し、凸状前面部142がケース本体130の外部に向かって変形することをサポートするような様々な形状を取り得る。
 図2及び図3に示すように、底面部180は、前面第1端部141に接続される底面第1端部181と、後面部150に接続される底面第2端部182と、左側面部160に接続される底面第1側部183と、右側面部170に接続される底面第2側部184とを有する。底面部180は、その幅方向略中央部の長さが、底面第1側部183又は底面第2側部184の長さよりも短く形成される。即ち、底面第1端部181又は底面第2端部182の略中央部における底面第1端部181と底面第2端部182との間の距離L1は、底面第1側部183又は底面第2側部184の長さよりも短く形成される。言い換えれば、底面第1端部181及び底面第2端部182は、略中央部における互いの距離が相対的に近くなるように、凹状に形成される。
 図3に示すように、後面部150は、底面部180と接続される後面第1端部151と、後面第1端部151と対向する後面第2端部155と、凸状後面部152と、凸状後面部152から後面第1端部151まで延在する第1傾斜後面部153と、凸状後面部152から後面第2端部155まで延在する第2傾斜後面部156を有する。後面第1端部151は、後面部150の下端に位置し、後面第2端部155は、後面部150の上端に位置する。凸状後面部152は、左側面部160と接続される第1側端部152aと、右側面部170と接続される第2側端部152bとを有する。凸状後面部152は、ケース本体130の外部に向かって凸状に形成される。より具体的に言えば、凸状後面部152は、第1側端部152aと第2側端部152bとの間の略中央部が、ケース本体130の外部に向かって凸状に形成される。
 第1傾斜後面部153は、凸状後面部152から後面第1端部151まで、ケース本体130の内部方向に傾斜するように構成される。言い換えれば、第1傾斜後面部153によって、ケース本体130の厚さ方向(X軸方向)の長さが後面第1端部151に向かって短くなるように、ケース本体130の下部がテーパ状に形成される。即ち、後面部150は、第1傾斜後面部153が凸状後面部152に対して凹むように形成されている。
 凸状後面部152と第1傾斜後面部153との境界には、折り目部154(第2折り目部の一例に相当する)が形成される。折り目部154は、後面第1端部151から後面第2端部155に向かって凸状又は山型に形成される。なお、折り目部154の形状はこれに限られない。例えば、折り目部154は、円弧状等、シガレットケース100の側面が強く握られたときに、第1傾斜後面部153及び底面部180がケース本体130の内部側に向かって変形し、凸状後面部152がケース本体130の外部に向かって変形することをサポートするような様々な形状を取り得る。
 第2傾斜後面部156は、凸状後面部152から後面第2端部155まで、ケース本体130の内部方向に傾斜するように構成される。即ち、後面部150は、第2傾斜後面部156が凸状後面部152に対して凹むように形成されている。これにより、後面第2端部155を略直線状に形成することができる。後面第2端部155は、ケース本体130と蓋部120とを連結するヒンジ部127を形成する。このため、後面第2端部155が略直線状に形成されることにより、ヒンジ部127を略直線状に形成することができる。ヒンジ部127が略直線状に形成されることにより、蓋部120を開閉動作するときの抵抗が、例えばヒンジ部127が湾曲している場合に比べて、低減される。
 凸状後面部152と第2傾斜後面部156との境界には、折り目部157(第3折り目部の一例に相当する)が形成される。折り目部157は、後面第2端部155から後面第1端部151に向かって凸状又は山型に形成される。なお、折り目部157の形状はこれに限られない。例えば、折り目部157は、円弧状等、後面第2端部155が略直線状に形成されることをサポートするような様々な形状を取り得る。
 図1ないし図3に示すように、蓋部120は、蓋上面部121と、蓋前面部122と、蓋左側面部123(第1蓋側面部の一例に相当する)と、蓋右側面部124(第2蓋側面部の一例に相当する)と、を有する。蓋上面部121は、蓋部120を閉じたときに、開口128を覆うように構成される。蓋前面部122は、蓋部120を閉じたときに、前面部140と重なるように構成される。蓋左側面部123は、蓋部120を閉じたときに、左側面部160と重なるように構成される。蓋右側面部124は、蓋部120を閉じたときに、右側面部170と重なるように構成される。
 蓋部120が閉じてケース本体130の開口128を閉止しているときは、蓋部120の内面(蓋前面部122、蓋左側面部123、及び蓋右側面部124の内面)と、ケース本体130の外面(前面部140、左側面部160、及び右側面部170の外面)との間の摩擦力により、蓋部120は、閉止状態を維持する必要がある。また、図5ないし図7に関連して後述するように、ケース本体130が握られることによってたばこが押し上げられたとき、蓋部120は、たばこによって押し上げられて開く必要がある。
 図4は、本実施形態に係るシガレットケース100の左側面図である。図示のように、蓋部の蓋左側面部123は、蓋前面部122(図1参照)に接続される蓋第1端部123aと、蓋上面部121(図1参照)に接続される蓋第2端部123bと、蓋第1端部123aと蓋第2端部123bとを接続する縁部123cとを有する。ここで、本実施形態では、蓋第1端部123aと縁部123cとで形成される角度θが、50°以上80°以下である。この角度範囲であれば、蓋左側面部123及び蓋前面部122が、ケース本体130の左側面部160及び前面部140と適切な面積で接触することができる。このため、蓋部120を閉じた状態に維持することができるとともに、たばこが押し上げられることで蓋部120を開くことができる程度の抵抗(摩擦力)を、蓋部120とケース本体130との間に与えることができる。なお、角度θが50°未満では、蓋前面部122及び蓋左側面部123と前面部122及び蓋左側面部123とが密に接触し、蓋部120の開閉時に大きな摩擦力を生じさせる。この場合、ケース本体130が握られることによってたばこを押し上げるだけでは、蓋部120がスムーズに開かない。また、角度θが80°を超えた場合は、蓋前面部122及び蓋左側面部123と前面部122及び蓋左側面部123との摩擦力が小さくなりすぎ、不意に蓋部120が開放される虞がある。
 蓋第1端部123aと縁部123cとで形成される角度θは、60°以上70°以下であることがより好ましい。この角度範囲であれば、蓋部120を閉じた状態に維持することができるとともに、たばこが押し上げられたときに蓋部120をより容易に開けることができる。なお、蓋右側面部124は、図4に示す蓋左側面部123と同様の形状を有することができる。
 次に、本実施形態に係るシガレットケース100の使用方法及び機能について説明する。図5は、蓋部120が閉じた状態のシガレットケース100の正面図であり、図6は蓋部120が開いた状態のシガレットケース100の正面図であり、図7は蓋部120が開いた状態のシガレットケース100の後面図である。
 図5に示すように、シガレットケース100は、通常時は、蓋部120が閉じており、内部に収容されているたばこ及びたばこの葉等の内容物が不意に外に飛び出ること、及び内容物が空気に触れることを抑制している。このとき、蓋部120は、ケース本体130の前面部140と部分的に接触し、蓋部120と前面部140との間の抵抗(摩擦力)によって、閉じられた状態が維持される。
 シガレットケース100からたばこを取り出すときは、ユーザは、ケース本体130の左側面部160及び右側面部170の下部を握り、図5に示す矢印A1及びA2の方向に力を加える。前面部140の傾斜前面部143が凸状前面部142に対して凹んだ形状を有しているので、矢印A1及びA2の方向に力が加えられたときに、傾斜前面部143がケース本体130の内部方向に湾曲する。これに伴い、図6に示すように、底面部180が矢印A3で示す方向に押し上げられて容易に湾曲し、シガレットケース100に収容されたたばこが底面部180によって押し上げられる。底面部180によって押し上げられたたばこは、蓋部120と前面部140との間の抵抗(摩擦力)に対抗して、蓋部120を押し上げる。したがって、本実施形態に係るシガレットケース100は、蓋の開動作とたばこを引き出す動作を同時に行うことができる。また、たばこがシガレットケース100に密に収容されていたとしても、たばこが底面部180によって押し上げられるので、容易にたばこを取り出すことができる。
 また、凸状前面部142は、ケース本体130の外部に向かって凸状に形成されているので、矢印A1及びA2の方向に力が加えられたときに、凸状前面部142は、ケース本体130の内部に向かって湾曲することが防止される。したがって、矢印A1及びA2の方向に力が加えられたときは、凸状前面部142は、ケース本体130の外部に向かって湾曲するので、内部に収容されるたばこがシガレットケース100の変形により潰れることが防止される。さらに、凸状前面部142の幅方向略中央部が凸状に形成されているので、矢印A1及びA2の方向に力が加えられたときに、凸状前面部142の幅方向略中央部が、ケース本体130の外部に向かって凸状に湾曲しやすくなる。したがって、凸状前面部142の幅方向略中央部が外側に向かって湾曲するのに伴い、傾斜前面部143及び底面部180の幅方向略中央部が、ケース本体130の内側に向かって湾曲しやすくなる。ひいては、図6に示すように、収容されているたばこのうち、幅方向略中央部に位置するたばこが押し上げられやすくなるので、ユーザがたばこを取り出しやすくなる。
 また、シガレットケース100では、折り目部144によって、凸状前面部142と傾斜前面部143とが境界されている。このため、傾斜前面部143がケース本体130の内部に向かって湾曲したとき、折り目部144を境にして凸状前面部142がケース本体130の外部に向かって湾曲することができる。
 加えて、図2において説明したように、底面第1端部181と底面第2端部182との間の距離L1が、底面第1側部183又は底面第2側部184の長さよりも短く形成されている。このため、底面部180の幅方向略中央部が、ケース本体130の内部側に向かって湾曲しやすくなる。したがって、図6に示すように、矢印A1及びA2の方向に力が加えられたとき、傾斜前面部143の湾曲に伴って、底面部180がケース本体130の内部方向に押し上げられるように容易に湾曲する。
 図3に示したように、後面部150の第1傾斜後面部153が、凸状後面部152に対して凹んだ形状を有している。このため、矢印A1及びA2の方向に力が加えられたときに、図7に示すように、第1傾斜後面部153がケース本体130の内部方向に湾曲する。これにより、底面部180が一層容易に湾曲し、シガレットケース100に収容されたたばこが底面部180によって一層容易に押し上げられる。
 凸状後面部152は、ケース本体130の外部に向かって凸状に形成されているので、矢印A1及びA2の方向に力が加えられたときに、凸状後面部152は、ケース本体130の内部に向かって湾曲することが防止される。したがって、矢印A1及びA2の方向に力が加えられたときは、凸状後面部152は、ケース本体130の外部に向かって湾曲するので、内部に収容されるたばこがシガレットケース100の変形により潰れることが防止される。
 以上で説明したシガレットケース100は、本発明の一実施形態であり、本発明の課題を解決するために必要な最低限の構成のみを備えたシガレットケース100も本発明の範囲に含まれる。例えば、シガレットケース100は、傾斜前面部143を備えることにより、底面部180が容易に押し上げられ、蓋の開動作とたばこを引き出す動作を同時に行うという本発明の課題の一つを解決することができる。したがって、図1ないし図7において説明したシガレットケース100の各部の構成は、必ずしも本発明に必須の構成ではない。
 以上に本発明の実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲、及び明細書と図面に記載された技術的思想の範囲内において種々の変形が可能である。なお直接明細書及び図面に記載のない何れの形状や材質であっても、本願発明の作用・効果を奏する以上、本願発明の技術的思想の範囲内である。
 10 シガレットケース
 120 蓋部
 128 開口
 130 ケース本体
 140 前面部
 141 前面第1端部
 142 凸状前面部
 143 傾斜前面部
 145 前面第2端部
 144,157 折り目部
 150 後面部
 151 後面第1端部
 152 凸状後面部
 152a 第1側端部
 152b 第2側端部
 153 第1傾斜後面部
 155 後面第2端部
 156 第2傾斜後面部
 160 左側面部
 170 右側面部
 180 底面部 181 底面第1端部
 182 底面第2端部
 183 底面第1側部
 184 底面第2側部
 121 蓋上面部
 122 蓋前面部
 123 蓋左側面部
 123a 蓋第1端部
 123b 蓋第2端部
 123c 縁部
 124 蓋右側面部
 θ 角度

Claims (13)

  1.  前面部と、後面部と、第1側面部と、第2側面部と、底面部と、を有するケース本体を有し、
     前記前面部は、前記底面部と接続される前面第1端部及び前記前面第1端部まで前記ケース本体の内部方向に傾斜する傾斜前面部を有し、又は前記後面部は、前記底面部と接続される後面第1端部及び前記後面第1端部まで前記ケース本体の内部方向に傾斜する第1傾斜後面部を有する、シガレットケース。
  2.  請求項1に記載されたシガレットケースにおいて、
     前記前面部は、前記ケース本体の外部に向かって凸状に形成される凸状前面部を有し、
     前記傾斜前面部は、前記凸状前面部から前記前面第1端部まで前記ケース本体の内部方向に傾斜するように構成される、シガレットケース。
  3.  請求項2に記載されたシガレットケースにおいて、
     前記前面部は、前記前面第1端部に対向する前面第2端部を有し、
     前記凸状前面部と前記傾斜前面部との境界に第1折り目部が形成され、
     前記第1折り目部は、前記前面第1端部から前記前面第2端部に向かって凸状に形成される、シガレットケース。
  4.  請求項2又は3に記載されたシガレットケースにおいて、
     前記凸状前面部は、前記第1側面部と接続される第1側端部と、前記第2側面部と接続される第2側端部を有し、前記第1側端部と前記第2側端部との間の中央部が前記ケース本体の外部に向かって凸状に形成される、シガレットケース。
  5.  請求項1ないし4のいずれか一項に記載されたシガレットケースにおいて、
     前記底面部は、前記前面第1端部に接続される底面第1端部と、前記後面第1端部に接続される底面第2端部と、前記第1側面部に接続される底面第1側部と、前記第2側面部に接続される底面第2側部と、を有し、
     前記底面第1端部の中央部における前記底面第1端部と前記底面第2端部との間の距離は、前記底面第1側部又は前記底面第2側部の長さよりも短い、シガレットケース。
  6.  請求項1ないし5のいずれか一項に記載されたシガレットケースにおいて、
     前記後面部は、前記ケース本体の外部に向かって凸状に形成される凸状後面部を有し、
     前記第1傾斜後面部は、前記凸状後面部から前記後面第1端部まで前記ケース本体の内部方向に傾斜するように構成される、シガレットケース。
  7.  請求項6に記載されたシガレットケースにおいて、
     前記後面部は、前記後面第1端部に対向する後面第2端部を有し、
     前記凸状後面部と前記第1傾斜後面部との境界に第2折り目部が形成され、
     前記第2折り目部は、前記後面第1端部から前記後面第2端部に向かって凸状に形成される、シガレットケース。
  8.  請求項6又は7に記載されたシガレットケースにおいて、
     前記後面部は、前記後面第1端部に対向する後面第2端部と、前記凸状後面部から前記後面第2端部まで前記ケース本体の内部方向に傾斜する第2傾斜後面部とを有し、
     前記後面第2端部は、略直線状に形成される、シガレットケース。
  9.  請求項8に記載されたシガレットケースにおいて、
     前記凸状後面部と前記第2傾斜後面部との境界に第3折り目部が形成され、
     前記第3折り目部は、前記後面第2端部から前記後面第1端部に向かって凸状に形成される、シガレットケース。
  10.  請求項1ないし9のいずれか一項に記載されたシガレットケースにおいて、
     前記前面部と、前記後面部と、前記第1側面部と、前記第2側面部とにより画定される開口を閉止するための蓋部を有し、
     前記蓋部は、
      前記開口を覆うように構成される蓋上面部と、
      前記前面部と重なるように構成される蓋前面部と、
      前記第1側面部と重なるように構成される第1蓋側面部と、
      前記第2側面部と重なるように構成される第2蓋側面部と、を有し、
     前記第1蓋側面部は、前記蓋前面部に接続される蓋第1端部と、前記蓋上面部に接続される蓋第2端部と、前記蓋第1端部と前記蓋第2端部とを接続する縁部と、を有し、
     前記蓋第1端部と前記縁部とで形成される角度が、50°以上80°以下である、シガレットケース。
  11.  請求項10に記載されたシガレットケースにおいて、
     前記角度は、60°以上70°以下である、シガレットケース。
  12.  請求項1ないし11のいずれか一項に記載されたシガレットケースにおいて、
     可撓性部材から形成される、シガレットケース。
  13.  前面部と、後面部と、第1側面部と、第2側面部と、底面部と、を有するケース本体を有し、
     前記前面部は、前記底面部と接続される前面第1端部と、前記前面部と前記後面部との間の厚さ方向の長さが前記前面第1端部に向かって短くなるように傾斜する傾斜前面部と、を有する、シガレットケース。
PCT/JP2015/075354 2015-09-07 2015-09-07 シガレットケース WO2017042869A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/075354 WO2017042869A1 (ja) 2015-09-07 2015-09-07 シガレットケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/075354 WO2017042869A1 (ja) 2015-09-07 2015-09-07 シガレットケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017042869A1 true WO2017042869A1 (ja) 2017-03-16

Family

ID=58239286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/075354 WO2017042869A1 (ja) 2015-09-07 2015-09-07 シガレットケース

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017042869A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6446793B1 (en) * 1999-11-12 2002-09-10 John M. Layshock Container for cigarettes and cigarette lighter
US20040050725A1 (en) * 2000-10-18 2004-03-18 Chiara Colo' Hinged-lid cigarette packet
US20090025341A1 (en) * 2007-07-26 2009-01-29 Marian Retelski Way of packing cigarettes
WO2011135340A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Jt International Sa Cigarette pack
WO2014024067A2 (en) * 2012-08-06 2014-02-13 G.D S.P.A. Packet for tobacco products
WO2015097827A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 日本たばこ産業株式会社 ヒンジリッド型パッケージ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6446793B1 (en) * 1999-11-12 2002-09-10 John M. Layshock Container for cigarettes and cigarette lighter
US20040050725A1 (en) * 2000-10-18 2004-03-18 Chiara Colo' Hinged-lid cigarette packet
US20090025341A1 (en) * 2007-07-26 2009-01-29 Marian Retelski Way of packing cigarettes
WO2011135340A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Jt International Sa Cigarette pack
WO2014024067A2 (en) * 2012-08-06 2014-02-13 G.D S.P.A. Packet for tobacco products
WO2015097827A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 日本たばこ産業株式会社 ヒンジリッド型パッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5960723B2 (ja) ボックス型パッケージ
JP5696229B2 (ja) ヒンジリッド型パック
JP5836101B2 (ja) 包装用箱
WO2017042869A1 (ja) シガレットケース
JP6923512B2 (ja) 喫煙物品用パッケージ
WO2015045049A1 (ja) スライドパッケージ
TWI564226B (zh) 香煙盒
WO2017212583A1 (ja) シガレットケース
JP3183100U (ja) 包装容器
JP6165327B2 (ja) 紙製品の端部構造、及び紙製のパッケージ
JP2013067416A (ja) 梱包箱
JP6160149B2 (ja) 包装容器
JP7027048B2 (ja) 包装容器
JP6733197B2 (ja) 組立箱
JP3200520U (ja) 中仕切付包装箱
JP6299627B2 (ja) 包装箱及び包装体
JP2015020757A (ja) 包装容器
JP7447746B2 (ja) 包装箱
JP7267067B2 (ja) カートン
CN110392656B (zh) 收容箱
JP6475057B2 (ja) 組立梱包箱
TW201742801A (zh) 香煙盒
JP3194118U (ja) 梱包材
JP3206664U (ja) 包装箱用トレイ
JP3196015U (ja) ブリスターパック

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15903535

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15903535

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP