WO2017033715A1 - 磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017033715A1
WO2017033715A1 PCT/JP2016/073232 JP2016073232W WO2017033715A1 WO 2017033715 A1 WO2017033715 A1 WO 2017033715A1 JP 2016073232 W JP2016073232 W JP 2016073232W WO 2017033715 A1 WO2017033715 A1 WO 2017033715A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic field
gradient magnetic
field generation
generation source
field generator
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/073232
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
川村 武
充志 阿部
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP2017536724A priority Critical patent/JP6454789B2/ja
Publication of WO2017033715A1 publication Critical patent/WO2017033715A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/385Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using gradient magnetic field coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/387Compensation of inhomogeneities
    • G01R33/3873Compensation of inhomogeneities using ferromagnetic bodies ; Passive shimming

Definitions

  • the present invention relates to a magnetic resonance imaging (hereinafter referred to as MRI; Magnetic Resonance Imaging) apparatus including a static magnetic field generator and a gradient magnetic field generator.
  • MRI Magnetic Resonance Imaging
  • the MRI apparatus obtains a magnetic resonance image (tomographic image) representing the physical properties of the subject placed in the imaging space using the nuclear magnetic resonance phenomenon of the nucleus.
  • an MRI apparatus generates a static magnetic field generation apparatus having a static magnetic field generation source that generates a uniform magnetic field (static magnetic field) in an imaging space, and a high-frequency electromagnetic wave for generating nuclear magnetic resonance in a nucleus of a living tissue of a subject.
  • a gradient magnetic field generator having a generation source is provided.
  • a gradient magnetic field generator superimposes a linear gradient magnetic field in the X, Y, and z-axis directions on a subject placed in a uniform magnetic field according to a desired pulse sequence, and the atomic spin of the subject is changed to Larmor. Excited magnetically at frequency. With this excitation, a magnetic resonance signal is detected, and a magnetic resonance image of the subject, for example, a two-dimensional tomographic image is reconstructed.
  • the gradient magnetic field generator is desired to have a large inner diameter (bore) in order to maximize the space for the subject to enter and relieve the feeling of blockage.
  • a magnetic piece called shim iron may be used.
  • the shim iron is stored in a pocket provided in a non-magnetic structure called a shim tray, and is disposed in a space radially inside the static magnetic field generator.
  • a guide for storing the shim tray is provided near the radial center of the gradient magnetic field generator, and the shim tray may be installed in this space.
  • ⁇ Vibration may occur in the gradient magnetic field generator and static magnetic field generator. This vibration may cause deterioration of the tomographic image and noise around the MRI apparatus.
  • the gradient magnetic field generator When the gradient magnetic field generator is thinned, the rigidity of the entire device decreases and vibration tends to increase.
  • the radial dimension of the shim tray hole is determined so as to accommodate the amount of shim iron necessary for adjusting the uniformity of the magnetic field generated by the static magnetic field generator, but it is necessary even if the gradient magnetic field generator is thinned. Since the amount of shim iron does not change, the ratio of shim tray holes in the radial direction of the gradient magnetic field generator increases, and the contribution of the shim tray holes to the decrease in rigidity of the gradient magnetic field generator increases.
  • Patent Document 1 As a conventional technique related to a vibration suppression method of an MRI apparatus, there is a technique in which a shim tray hole is regarded as an air column and an acoustic resonance frequency is adjusted by installing a plug that closes the air column (see Patent Document 1). Further, as a conventional technique related to the shim tray structure, there is a technique in which the shim tray is divided into pockets and only the end pockets are fixed with a lid (see Patent Document 2).
  • the problem to be solved by the present invention is to provide an MRI (magnetic resonance imaging) apparatus capable of reducing vibration without increasing the thickness of the gradient magnetic field generator.
  • a magnetic resonance imaging apparatus includes a static magnetic field generation apparatus having a cylindrical static magnetic field generation source having an opening formed on at least one side, and a radially inner side of the static magnetic field generation source.
  • a gradient magnetic field generation device having a cylindrical gradient magnetic field generation source having an opening formed on the same side as the static magnetic field generation source, and the gradient magnetic field generation source includes a gradient magnetic field main coil, A gradient magnetic field shield coil; and a filling member that fills and fixes a space between the gradient magnetic field main coil and the gradient magnetic field shield coil, and a magnetic field adjusting magnetic body is inserted into the filling member.
  • a guide region and a second guide region are formed, and the first guide region is a columnar region having a length extending from one end to the other end of the gradient magnetic field generation source, and the second guide region is It is characterized in that the length towards the other end from one end of said gradient magnetic field generating source is a short columnar region than the first guide.
  • MRI magnetic resonance imaging
  • 1 is a schematic perspective view of an MRI (magnetic resonance imaging) apparatus according to a first embodiment of the present invention.
  • 1 is a schematic longitudinal sectional view of an MRI apparatus according to a first embodiment of the present invention.
  • It is a schematic longitudinal cross-sectional view of the gradient magnetic field generator of the MRI apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention.
  • It is a schematic longitudinal cross-sectional view of the gradient magnetic field generator of the MRI apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention.
  • It is a schematic longitudinal cross-sectional view of the gradient magnetic field generator of the MRI apparatus which concerns on the 3rd Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 shows a schematic perspective view of an MRI (magnetic resonance imaging) apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the MRI apparatus 1 has a cylindrical static magnetic field generator 2 capable of introducing the subject 10 into the internal imaging space 8 and a nuclear magnetic resonance in an atomic nucleus constituting a living tissue of the introduced subject 10.
  • a shim tray 12 (see FIG. 7) storing a certain shim iron, and a shim tray hole 13 (FIG.
  • a receiving coil 22 for receiving a signal emitted from the subject 10, a bed 6 on which the subject 10 is loaded, and the like.
  • the static magnetic field generator 2 generates a uniform magnetic field 7 (see FIG. 2) in the imaging space 8 in order to orient the spins of atoms constituting the living tissue of the subject 10.
  • a shim coil (not shown) is provided on the imaging space 8 side of the static magnetic field generator 2 in addition to the shim tray 12 (see FIG. 7) storing shim iron. Is provided.
  • the static magnetic field generator 2 is supported by a vacuum vessel support leg 2f.
  • the static magnetic field generator 2 has a cylindrical shape with a z-axis parallel to the horizontal direction as a central axis.
  • the gradient magnetic field generator 3 is provided on the imaging space 8 side of the static magnetic field generator 2.
  • the gradient magnetic field generator 3 has a cylindrical or elliptical shape having a central axis common to the static magnetic field generator 2 (with the z axis as the central axis), and includes a plurality of gradient magnetic field main coils (gradient magnetic field generation).
  • Source 3a (see FIG. 3) and a plurality of gradient magnetic field shield coils (gradient magnetic field generation source) 3b (see FIG. 3).
  • the main coil 3a and the shield coil 3b are fixed by a resin 3c (filling member, see FIG. 3) including a laminated structure such as beads or glass fiber cloth.
  • the irradiation coil 4 is provided on the imaging space 8 side of the gradient magnetic field generator 3.
  • the irradiation coil 4 has a cylindrical or elliptical shape having the same central axis as the static magnetic field generator 2 (with the z axis as the central axis).
  • the irradiation coil 4 irradiates a high-frequency signal in order to cause nuclear magnetic resonance to occur in atomic nuclei constituting the biological tissue of the subject 10.
  • a receiving coil 22 is attached to the bed 6 in order to receive a magnetic resonance signal by nuclear magnetic resonance.
  • the long shim tray holes 13 a are in the region between the main coil 3 a and the shield coil 3 b of the gradient magnetic field generator 3 and at least on both sides in the z-axis direction of the imaging space 8. It may be provided continuously, and may penetrate the gradient magnetic field generator 3 in the z-axis direction.
  • the short shim tray holes 13b and 13c are located in the region between the main coil 3a and the shield coil 3b of the gradient magnetic field generating device 3 in the gradient magnetic field generating device 3.
  • the gradient magnetic field generator 3 is provided with more shim tray holes 13 on the end side than on the center side in the z-axis direction.
  • a long shim tray 12a which is a container storing shim iron (magnetic material for magnetic field adjustment) (not shown) for static magnetic field adjustment is inserted into the shim tray hole 13a (see FIG. 3). Is done.
  • short shim trays 12b and 12c storing shim iron are stored in the short shim tray holes 13b and 13c (see FIG. 3), respectively.
  • FIG. 2 shows a schematic longitudinal sectional view of the MRI apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the static magnetic field generator 2 includes a plurality of main coils (static magnetic field generation sources) 2a that are superconducting coils, a plurality of shield coils (static magnetic field generation sources) 2b that are superconducting coils, a main coil 2a that is a superconducting coil, and a shield.
  • a cooling container 2e that houses and cools the coil 2b together with a coolant, a radiation shield plate 2d that shields radiation heat radiated from the vacuum container 2c, and a cooling container 2e and a radiation shield plate 2d that contain the cooling container 2e.
  • a vacuum container support leg 2f (see FIG. 1) for supporting the vacuum container 2c on the installation floor, a cooling container 2e and a radiation shield plate 2d in the vacuum container 2c. And a load support (not shown) that supports the heat insulation.
  • the main coil (static magnetic field generating source) 2a has a ring shape, and its central axis coincides with the z-axis. In the present embodiment, a plurality (four in the example of FIG. 2) of main coils 2a are arranged along the z-axis direction.
  • the main coil 2 a generates a static magnetic field that is a uniform magnetic field 7 in an imaging space (space) 8.
  • the main coil 2a generates a static magnetic field in addition to the imaging space 8, and particularly generates a leakage magnetic field at a position farther than the main coil 2a in the z-axis direction centering on the imaging region.
  • the shield coil (static magnetic field generation source) 2b can reduce the magnitude of this leakage magnetic field.
  • the shield coil 2b has a ring shape, and its central axis coincides with the z-axis.
  • a plurality of shield coils 2b (two (a pair) in the example of FIG. 2) are arranged in the z-axis direction.
  • the shield coil 2b is disposed in the vicinity of the pair of main coils 2a disposed at both ends of the plurality of main coils 2a arranged in the z-axis direction.
  • the shield coil 2b is disposed farther from the pair of main coils 2a disposed at both ends in the z-axis direction when the imaging region 9 is the center.
  • FIG. 3 shows the gradient magnetic field generator 3 in FIG.
  • the gradient magnetic field generator 3 is omitted in FIG. 2 and described as one, but actually has a plurality of main coils (gradient magnetic field generation sources) 3a.
  • main coils gradient magnetic field generation sources
  • one gradient magnetic field generation device 3 is omitted in FIG. 2 and is actually described, it actually includes a plurality of shield coils (gradient magnetic field generation sources) 3b.
  • the gradient magnetic field generator 3 has the resin 3c which fixes the main coil 3a and the shield coil 3b mutually.
  • the cross section of the main coil (gradient magnetic field generation source) 3a is arranged in an annular region having a cylindrical or elliptical shape with the z-axis as the central axis.
  • the main coil 3 a generates a gradient magnetic field 9 that is superimposed on the uniform magnetic field 7 in the imaging space 8.
  • the main coil 3 a generates a leakage magnetic field other than the imaging space 8.
  • the shield coil (gradient magnetic field generation source) 3b can reduce the magnitude of this leakage magnetic field.
  • the shield coil 3b is disposed in a cylindrical or elliptical region with the z axis as the central axis.
  • the shield coil 3b is disposed farther than the main coil 3a with respect to the z axis.
  • the gradient magnetic field generator 3 also reflects this arrangement, and the z axis It has a cylindrical structure with a circular or elliptical cross section.
  • the shield coil 3b is disposed on the static magnetic field generator 2 side with respect to the main coil 3a.
  • the gradient magnetic field generator 3 is attached to the vacuum vessel 2c via an attachment member 21 (see FIG. 2).
  • the long shim tray hole 13a is continuously provided in the region between the main coil 3a and the shield coil 3b of the gradient magnetic field generator 3 at least over both sides in the z-axis direction of the imaging space 8, and the gradient magnetic field generator 3 May be penetrated in the z-axis direction.
  • the short shim tray holes 13b and 13c are provided in the region between the main coil 3a and the shield coil 3b of the gradient magnetic field generator 3 at both ends with respect to the z-axis direction of the gradient magnetic field generator 3, The end portion is located outside the both ends in the z-axis direction of the imaging space 8 in the direction in which the subject 10 is introduced.
  • These shim tray holes 13 are arranged between the main coil 3a and the shield coil 3b, and the resin 3c fixes the main coil 3a, the shield coil 3b, and the shim tray hole 13, and generates a gradient magnetic field as a single structure.
  • a device 3 is formed.
  • the MRI apparatus 1 is disposed at the radially inner side of the static magnetic field generation source, which has a cylindrical static magnetic field generation source 2 having an opening formed on at least one side, and the static magnetic field generation source.
  • a gradient magnetic field generator 3 having a cylindrical gradient magnetic field generation source having an opening formed on the same side as the generation source is provided.
  • the static magnetic field generation source and the gradient magnetic field generation source have a cylindrical shape having openings at both ends.
  • the cylindrical shape referred to here is not limited to a strictly circular cross section with respect to the horizontal axis, and includes a cross section similar to this having an elliptical shape or a cross section having a polygonal shape.
  • the gradient magnetic field generation source includes a gradient magnetic field main coil 3a and a gradient magnetic field shield coil 3b, and a filling member (for example, resin 3c) that fills and fixes the gradient magnetic field main coil 3a and the gradient magnetic field shield coil 3b. Is included in the configuration.
  • the filling member has a long shim tray hole 13a and a short shim tray hole 13b, c into which a magnetic body for adjusting a magnetic field is inserted.
  • the long shim tray hole 13a is a columnar region having a length extending from one end of the gradient magnetic field generation source to the other end, while the short shim tray holes 13b and 13c are the gradient magnetic field generation source. The length from one end to the other end is shorter than the long shim tray hole 13a.
  • the short shim tray holes 13b, c are preferably shorter than half of the long shim tray holes 13a. Further, it is desirable from the viewpoint of magnetic field adjustment (shimming) described later that the long shim tray holes 13a and the short shim tray holes 13b and 13c are alternately provided in the circumferential direction of the gradient magnetic field generating source.
  • the short shim tray holes 13b and 13c are formed from both ends of the gradient magnetic field generation source toward the other ends as shown in FIG.
  • the short shim trays 13b and 13c formed from both ends of the gradient magnetic field generation source may be formed to face each other.
  • the shim tray holes 13 are discretely arranged in the circumferential direction of the gradient magnetic field generator 3.
  • the shim tray hole 13 is mechanically coupled to the gradient magnetic field generator 3. Since the shim tray hole 13 is arranged in a region having a large gradient magnetic field between the main coil 3a and the shield coil 3b of the gradient magnetic field generator 3, an eddy current is generated in the shim tray hole 13 when the gradient magnetic field generator 3 is energized. It is desirable that the electrical resistivity per cross section orthogonal to the z-axis direction of the shim tray hole 13 is equal to or higher than that of the outer wall of the gradient magnetic field generator 3 so that the shim tray hole 13 is not.
  • the shim tray 12 (see FIG. 7) is inserted into the shim tray hole 13 and mechanically fixed to the gradient magnetic field generating device 3 in the vicinity of the openings of the shim tray holes 13 on both ends in the z-axis direction of the gradient magnetic field generating device 3.
  • a fixing method there are a method in which the shim tray 12 is directly fastened with screws, or a fixing member is brought into contact with the z-axis direction outer side of the shim tray 12 to fix the fixing member by screw fastening or fitting. Since it is necessary to carry out the work after the inspection room of the MRI apparatus 1 is installed, a method of detaching the shim tray 12 in the inspection room is necessary as a fixing method.
  • a uniform magnetic field 7 is generated in the imaging space 8 by the static magnetic field generator 2, but at the same time, a static magnetic field is also generated in a region where the gradient magnetic field generator 3 is disposed.
  • a pulsed current flows through the main coil 3a and the shield coil 3b of the gradient magnetic field generator 3.
  • this gradient magnetic field generator 3 propagates to the vacuum vessel 2c via the attachment member 21 which attaches the gradient magnetic field generator 3 to the static magnetic field generator 2, and from the vacuum vessel 2c via the load support. By propagating to the radiation shield plate 2d and the cooling container 2e, each member of the static magnetic field generator 2 vibrates.
  • the gradient magnetic field generator 3 is attached to other members which comprise MRI apparatus 1, such as the vacuum vessel 2c. When the is attached, vibrations are similarly generated and transmitted through the connected points.
  • the long shim tray hole 13a may be designed to have a smaller dimension in the circumferential direction of the gradient magnetic field generator 3 than the substantially penetrating shim tray hole used in Patent Document 1 and Patent Document 2 which are conventional techniques.
  • the gradient magnetic field generating device 3 has higher rigidity than the prior art.
  • the short shim tray holes 13b and 13c act on the side of lowering the rigidity of the gradient magnetic field generator 3, but since the length in the z-axis direction is short, the amount of reduction in rigidity is small. For example, when the gradient magnetic field generator 3 causes bending deformation, the amount of deformation is proportional to the cube of the length. Therefore, the amount of rigidity reduction due to the short shim tray holes 13b and 13c is sufficiently larger than the amount of rigidity reduction due to the long shim tray hole 13a. It is considered small. As described above, since the rigidity of the gradient magnetic field generator 3 is higher than that of the prior art, deformation of the gradient magnetic field generator 3 due to vibration is reduced.
  • the shim tray 12 may vibrate. Further, the shim tray 12 may vibrate in accordance with the vibration generated in the gradient magnetic field generator 3. Since the shim tray 12 is fixed to the gradient magnetic field generation device 3 at both ends in the z-axis direction, the relative vibration of the shim tray 12 with respect to the gradient magnetic field generation device 3 increases toward the inner side of the shim tray hole 13.
  • the long shim tray 12a is equivalent in the amount of shim iron stored compared to the conventional shim tray, and the relative vibration with respect to the gradient magnetic field generator 3 is considered to be equivalent.
  • the short shim trays 12b and 12c are equivalent to the long shim tray 12a if the amount of shim iron stored is the same in the Z-axis direction, but the gradient magnetic field generator is short because the length in the z-axis direction is short. 3 relative to the long shim tray 12a.
  • the amount of shim iron that can be arranged in the long shim tray 12a is reduced by making the width of the long shim tray hole 13a smaller than in the prior art.
  • the distribution of the amount of shim iron in the z-axis direction is large at both ends and small at the center. This is because both ends are far from the imaging space and the sensitivity is low, so it is necessary to place a lot of shim iron to adjust the static magnetic field, and the center side adjusts the static magnetic field even with few shim irons close to the imaging space. This is because it can.
  • the width of the shim tray is determined based on the amount of shim iron required at both ends of the z-axis direction.
  • a large number of shim irons can be arranged at both ends in the z-axis direction as will be described later, so that the shim required on the center side is required for the long shim tray hole 13a. Based on the amount of iron, the width of the shim tray can be reduced.
  • the width of the long shim tray hole 13a is reduced, so that the amount of shim iron that can be disposed in the long shim tray 12a is reduced.
  • a large amount of shim iron is required on both ends in the z-axis direction as described above.
  • the short shim tray holes 12b and 13c are disposed on both ends in the z-axis direction.
  • the vibration of the gradient magnetic field generation device 3 is reduced, so that the vibration to the static magnetic field generation device 2 is reduced. Propagation is also reduced, vibration of the static magnetic field generator 2 is also suppressed, and image deterioration due to an error magnetic field due to this can be suppressed.
  • the gradient magnetic field generating device 3 vibrates the gradient magnetic field 9
  • the tomographic image may be deteriorated due to the influence of the error magnetic field when the tomographic image is captured.
  • the influence of the error magnetic field can be reduced, and image degradation can be suppressed.
  • the long shim tray hole 13 a provided continuously on both sides of the imaging space 8 in the z-axis direction in the gradient magnetic field generator 3 and the short provided on both ends with respect to the z-axis direction of the gradient magnetic field generator 3.
  • the shim tray holes 13b and 13c With the shim tray holes 13b and 13c, the static magnetic field uniformity adjustment capability remains the same, the rigidity of the gradient magnetic field generator 3 can be increased, and the vibration suppressing effect can be achieved without increasing the thickness of the gradient magnetic field generator 3. Can be obtained. As a result, a low noise MRI apparatus having a compact and large bore that efficiently uses space can be provided.
  • FIG. 4 is a schematic longitudinal sectional view of the gradient magnetic field generator 3 of the MRI apparatus 1 according to the second embodiment of the present invention.
  • the MRI apparatus 1 of the second embodiment is different from the MRI apparatus 1 of the first embodiment in that the radial dimension of the long shim tray hole 13a is smaller than the radial dimension of the short shim tray holes 13b and 13c. It is. That is, the dimension of the short shim tray hole in the radial direction of the gradient magnetic field generation source (the direction of divergence about the Z axis) is larger than the dimension of the long shim tray hole in the same direction.
  • the gradient magnetic field generator 3 can be more rigid, so that the vibration of the gradient magnetic field generator 3 can be suppressed.
  • the rigidity of the gradient magnetic field generator 3 is increased by reducing the radial dimension, that is, the thickness of the long shim tray hole 13a.
  • the bending rigidity of the gradient magnetic field generator 3 is considered to decrease by the bending rigidity of the shim tray hole 13, but the bending rigidity is inversely proportional to the cube of the thickness.
  • the decrease in bending rigidity due to the long shim tray hole 13a is reduced. Thereby, the vibration of the gradient magnetic field generator 3 can be suppressed, and noise generated during imaging can be reduced.
  • FIG. 5 shows a schematic longitudinal sectional view of the gradient magnetic field generator 3 of the MRI apparatus 1 according to the third embodiment of the present invention.
  • the MRI apparatus 1 of the third embodiment differs from the MRI apparatus 1 of the first embodiment in that the long shim tray hole 13a is between the main coil 3a and the shield coil 3b of the gradient magnetic field generator 3.
  • the bobbin of the shield coil 3b protrudes in a region that does not exist. According to such a configuration, the gradient magnetic field generator 3 can be more rigid, so that the vibration of the gradient magnetic field generator 3 can be suppressed.
  • the winding frame for fixing the shield coil 3b repeatedly forms an uneven portion in the center portion, for example, the region overlapping the imaging space 8 in the Z-axis direction, with respect to the rotation direction of the gradient magnetic field generation source (turning around the Z-axis)
  • the long shim tray hole 13a is formed so as to pass through the recess of the winding frame.
  • the end portions of the short shim tray holes 13b and 13c may be formed so as to coincide with the protruding portions (convex portions) of the bobbin. That is, the short shim tray holes 13b and 13c are formed in the resin 3c as columnar regions having a length that reaches the bobbin of the shield coil 3b from both ends of the gradient magnetic field generation source.
  • the elastic coefficient of the bobbin of the shield coil 3b is generally equal to or larger than that of the resin 3c of the gradient magnetic field generator 3.
  • FIG. 6 shows a schematic longitudinal sectional view of the gradient magnetic field generator 3 of the MRI apparatus 1 according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the MRI apparatus 1 of the fourth embodiment differs from the MRI apparatus 1 of the first embodiment in that the long shim tray hole 13a is between the main coil 3a and the shield coil 3b of the gradient magnetic field generator 3.
  • the cooling member 14 for cooling the gradient magnetic field generator 3 is embedded in the nonexistent region. That is, the gradient magnetic field generation source includes a cooling member 14 that cools the gradient magnetic field generator between the short shim tray holes 13b and 13c. According to such a configuration, the gradient magnetic field generator 3 can be more rigid, so that the vibration of the gradient magnetic field generator 3 can be suppressed.
  • cooling water pipes may be mentioned, but the constituent material is generally higher in elastic modulus than the resin 3 c of the gradient magnetic field generator 3. Therefore, the rigidity of the gradient magnetic field generator 3 is increased by embedding the cooling member 14 instead of the resin 3c. Thereby, the vibration of the gradient magnetic field generator 3 can be suppressed, and noise generated during imaging can be reduced.
  • the region where the long shim tray hole 13a does not exist between the main coil 3a and the shield coil 3b of the gradient magnetic field generator 3 in which the cooling member 14 is disposed is generally the wiring density of the main coil 3a and the shield coil 3b. Is a region where the Joule heat generation of the coil conductor when the gradient magnetic field is generated is large. For this reason, by arrange
  • the superconducting coil is taken up as the static magnetic field generation sources 2a and 2b.
  • the present invention is not limited to this.
  • a normal conducting coil or a permanent magnet may be used as the static magnetic field generating sources 2a and 2b.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

MRI装置(1)は、空間に均一磁場(7)を発生させる静磁場発生源(2a、2b)を有する静磁場発生装置(2)と、均一磁場(7)に傾斜磁場(9)を重畳させる傾斜磁場発生源(3a、3b)を有する傾斜磁場発生装置(3)と、静磁場発生源(2a、2b)と傾斜磁場発生源(3a、3b)との間で、均一磁場(7)の均一度を調節する磁性体を格納する容器(12)と、容器(12)を収納するガイド(13)とを備える。ガイド(13)として、均一磁場(7)方向に対して長さの異なる2種類が配置されている。これにより、傾斜磁場発生装置(3)の肉厚を増やすことなく、振動の低減が可能なMRI装置(1)を提供する。

Description

磁気共鳴イメージング装置
 本発明は、静磁場発生装置と傾斜磁場発生装置を備えた磁気共鳴イメージング(以下、MRI;Magnetic Resonance Imagingと称す)装置に関する。
 MRI装置は、原子核の核磁気共鳴現象を利用して撮像空間内に置かれた被検体の物理的性質を表す磁気共鳴画像(断層画像)を得るものである。一般に、MRI装置は、撮像空間に均一磁場(静磁場)を発生させる静磁場発生源を有する静磁場発生装置と、被検体の生体組織の原子核に核磁気共鳴を生じさせるための高周波の電磁波を発生させる照射コイルと、核磁気共鳴により発生する核磁気共鳴信号を検出する受信コイルと、核磁気共鳴信号に位置情報を付与するために均一磁場に重畳して線形な傾斜磁場を発生させる傾斜磁場発生源を有する傾斜磁場発生装置を備えている。MRI装置の撮影時には、傾斜磁場発生装置によって、所望のパルスシーケンスに従い、均一磁場中に置かれた被検体にX、Y、z軸方向に線形傾斜磁場が重畳され、被検体の原子スピンがラーモア周波数で磁気的に励起される。この励起に伴い、磁気共鳴信号が検出され、被検体の磁気共鳴画像、例えば、2次元の断層画像が再構成される。
 傾斜磁場発生装置は、被検者の入る空間を最大限に確保して閉塞感を和らげるために、内径(ボア)を大きくすることが望まれている。一方で、静磁場発生装置は内径が小さい方が磁気エネルギーが小さくて済むため、傾斜磁場発生装置の外形を大きくすることは好ましくない。即ち、傾斜磁場発生装置には薄肉であることが望まれる。
 一方で、MRI装置では静磁場の均一度を調整するために、シム鉄と呼ばれる磁性体片が用いられることがある。シム鉄は、シムトレイと呼ばれる非磁性構造に設けられたポケットに格納され、静磁場発生装置の径方向内側の空間に配置される。しかし、シムトレイが静磁場発生装置と傾斜磁場発生装置の間や傾斜磁場発生装置の内側に配置されると、傾斜磁場発生装置の外形や被検者の入るボアが小さくなり好ましくない。そのため、傾斜磁場発生装置の径方向中央付近に、シムトレイを格納するガイド(シムトレイ穴)を設け、この空間にシムトレイが設置されることがある。
 傾斜磁場発生装置と静磁場発生装置には、振動が発生する場合がある。この振動は、断層画像の劣化とMRI装置周辺における騒音の原因となる場合が考えられる。傾斜磁場発生装置が薄肉化されると、装置全体の剛性が減少して振動が増加する傾向となる。また、シムトレイ穴の径方向寸法は、静磁場発生装置が作る磁場の均一度の調整に必要なシム鉄の物量が収納できるよう決定されるが、傾斜磁場発生装置が薄肉化されても必要なシム鉄の量は変わらないため、傾斜磁場発生装置の径方向に占めるシムトレイ穴の比率が大きくなり、傾斜磁場発生装置の剛性低下に対するシムトレイ穴の寄与が増加する。
 MRI装置の振動抑制方法に関する従来技術として、シムトレイ穴を気柱と見なし、気柱を閉塞するプラグの設置により音響的な共鳴周波数を調整する技術がある(特許文献1参照)。また、シムトレイ構造に関する従来技術として、シムトレイをポケット単位に分割し、端部のポケットのみを蓋によって固定する技術がある(特許文献2参照)。
特開2014-180446号公報 特開2014-193317号公報
 しかし、前記した特許文献1の技術では、特定の周波数に関し音響的に騒音を減らすことができても、騒音源である傾斜磁場発生装置の振動そのものを低減することが難しいと考えられた。また、特許文献2の技術では、シムトレイのうち傾斜磁場発生装置に対して固定されるのが端部のポケットのみであり、それ以外のポケットはシムトレイ穴の内部で個別に振動して新たな騒音源となることが考えられた。ポケット同士が連結部を介して一体となっていてもよい技術であるが、連結部が存在することで連続的な構造よりは振動し易いと考えられた。
 そこで、本発明が解決しようとする課題は、傾斜磁場発生装置の肉厚を増加させず、振動の低減が可能なMRI(磁気共鳴イメージング)装置を提供することにある。
 前記課題を解決するために、本発明の磁気共鳴イメージング装置は、少なくとも片側に開口部が形成された円筒形状の静磁場発生源を有する静磁場発生装置と、前記静磁場発生源の径方向内側に配置され、前記静磁場発生源と同側に開口部が形成された円筒形状の傾斜磁場発生源を有する傾斜磁場発生装置と、を備え、前記傾斜磁場発生源は、傾斜磁場メインコイルと、傾斜磁場シールドコイルと、前記傾斜磁場メインコイルと前記傾斜磁場シールドコイルとの間を充填し固定する充填部材と、を構成に含み、前記充填部材には磁場調整用磁性体が挿入される第1ガイド領域および第2ガイド領域が形成され、前記第1ガイド領域は、前記傾斜磁場発生源の一端から他端まで達する長さを有する柱状の領域であって、前記第2ガイド領域は、前記傾斜磁場発生源の一端から他端に向かう長さが前記第1ガイドよりも短い柱状の領域であることを特徴としている。
 本発明によれば、傾斜磁場発生装置の肉厚を増やさず、振動の低減が可能なMRI(磁気共鳴イメージング)装置を提供できる。
本発明の第1の実施形態に係るMRI(磁気共鳴イメージング)装置の概略斜視図である。 本発明の第1の実施形態に係るMRI装置の概略縦断面図である。 本発明の第1の実施形態に係るMRI装置の傾斜磁場発生装置の概略縦断面図である。 本発明の第2の実施形態に係るMRI装置の傾斜磁場発生装置の概略縦断面図である。 本発明の第3の実施形態に係るMRI装置の傾斜磁場発生装置の概略縦断面図である。 本発明の第4の実施形態に係るMRI装置の傾斜磁場発生装置の概略縦断面図である。 本発明の第1の実施形態に係るMRI装置におけるシムトレイの概略図である。
 次に、本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。なお、各図において、共通する部分には同一の符号を付し重複した説明を省略する。
(第1の実施形態)
 図1に、本発明の第1の実施形態に係るMRI(磁気共鳴イメージング)装置1の概略斜視図を示す。MRI装置1は、被検体10を内部の撮像空間8に導入可能な円筒形状の静磁場発生装置2と、導入された被検体10の生体組織を構成する原子核に核磁気共鳴を起こさせるために高周波信号を照射する照射コイル4と、被検体10から発せられる各々の信号に位置情報を与えるための傾斜磁場発生装置3と、静磁場発生装置2が作る磁場の均一度を調整する磁性体であるシム鉄を格納したシムトレイ12(図7参照)と、シムトレイ12(磁場調整用の磁性体を固定する器具)を収納するために傾斜磁場発生装置3の内部に設けられるシムトレイ穴13(図3参照)と、被検体10から発せられる信号を受信するための受信コイル22と、被検体10を積載する寝台6等で構成されている。
 静磁場発生装置2は、被検体10の生体組織を構成する原子のスピンを配向させるために、撮像空間8に均一磁場7(図2参照)を生成する。その均一磁場7の磁場を補正し、その均一度を高めるため、シム鉄を格納したシムトレイ12(図7参照)の他にシムコイル(図示せず)が静磁場発生装置2の撮像空間8側に設けられている。
 静磁場発生装置2は、真空容器支持脚2fで支えられている。静磁場発生装置2は、水平方向に平行なz軸を中心軸とする円筒形状をしている。傾斜磁場発生装置3は、静磁場発生装置2の撮像空間8側に設けられている。
 傾斜磁場発生装置3は、静磁場発生装置2と中心軸を共通とする(z軸を中心軸とする)円筒状もしくは楕円状の形状をしており、複数の傾斜磁場メインコイル(傾斜磁場発生源)3a(図3参照)と、複数の傾斜磁場シールドコイル(傾斜磁場発生源)3b(図3参照)を有している。また、メインコイル3aとシールドコイル3bとは、ビーズやガラス繊維クロス等の積層構造を含んだレジン3c(充填部材、図3参照)によって固定されている。
 照射コイル4は、傾斜磁場発生装置3の撮像空間8側に設けられている。照射コイル4は、静磁場発生装置2と中心軸を共通とする(z軸を中心軸とする)円筒状もしくは楕円状の形状をしている。照射コイル4は、被検体10の生体組織を構成する原子の原子核に核磁気共鳴を起こさせるために、高周波信号を照射する。また、受信コイル22が、核磁気共鳴による磁気共鳴信号を受け取るために、寝台6に取り付けられている。
 シムトレイ穴13のうち長シムトレイ穴13a(第1ガイド領域、図3参照)は、傾斜磁場発生装置3のメインコイル3aとシールドコイル3bの間の領域に、少なくとも撮像空間8のz軸方向両側に亘って連続的に設けられており、傾斜磁場発生装置3をz軸方向に貫通していても良い。一方、シムトレイ穴13のうち短シムトレイ穴13b、13c(第2ガイド領域、図3参照)は、傾斜磁場発生装置3のメインコイル3aとシールドコイル3bの間の領域に、傾斜磁場発生装置3のz軸方向の両端側に設けられており、傾斜磁場発生装置3のレジン3cで中心軸方向に分断されている。これにより、傾斜磁場発生装置3は、z軸方向の中心側よりも端部側において、より多くのシムトレイ穴13を備えることとなる。
 シムトレイ穴13a(図3参照)には、図7に示されるように、静磁場調整のためのシム鉄(磁場調整用磁性体)(図示せず)を格納した容器である長シムトレイ12aが挿入される。同様に、短シムトレイ穴13b、13c(図3参照)には、シム鉄を格納した短シムトレイ12b、12cがそれぞれ格納される。
 図2に、本発明の第1の実施形態に係るMRI装置1の概略縦断面図を示す。静磁場発生装置2は、超電導コイルである複数のメインコイル(静磁場発生源)2aと、超電導コイルである複数のシールドコイル(静磁場発生源)2bと、超電導コイルであるメインコイル2aとシールドコイル2bを冷媒と共に収納し冷却する冷却容器2eと、冷却容器2eを内包する構造を有し、真空容器2cから放射される輻射熱からシールドする輻射シールド板2dと、冷却容器2eと輻射シールド板2dとを真空環境下に収納し断熱する真空容器2cと、真空容器2cを設置床面に支持する真空容器支持脚2f(図1参照)と、冷却容器2eと輻射シールド板2dを真空容器2c内に断熱支持する荷重支持体(図示せず)等を有している。
 メインコイル(静磁場発生源)2aはリング形状を有しており、その中心軸はz軸と一致する。本実施例においては、メインコイル2aは、z軸方向に沿って複数(図2の例では4個)配置されている。
 メインコイル2aは、撮像空間(空間)8に、均一磁場7である静磁場を生成する。なお、メインコイル2aは、撮像空間8以外にも、静磁場を生成し、特に、撮像領域を中心としてz軸方向において、メインコイル2aよりも遠くの位置に漏れ磁場を生成させる。シールドコイル(静磁場発生源)2bは、この漏れ磁場の大きさを小さくすることができる。
 シールドコイル2bは、リング形状を有しており、その中心軸はz軸と一致する。シールドコイル2bは、z軸方向に複数(図2の例では2個(一対))配置されている。シールドコイル2bは、z軸方向において複数個配列されているメインコイル2aのうち両端に配置された一対のメインコイル2aの近傍に配置されている。シールドコイル2bは、撮像領域9を中心としたときに、z軸方向において両端に配置された一対のメインコイル2aよりも遠くに配置されている。
 図2のうち傾斜磁場発生装置3について示したのが図3である。
 傾斜磁場発生装置3は、図2では記載を省略して1個記載したが実際には複数のメインコイル(傾斜磁場発生源)3aを有している。また、傾斜磁場発生装置3は、図2では記載を省略して1個記載したが実際には複数のシールドコイル(傾斜磁場発生源)3bを有している。そして、傾斜磁場発生装置3は、メインコイル3aとシールドコイル3bを互いに固定するレジン3cを有している。
 メインコイル(傾斜磁場発生源)3aは、z軸を中心軸とする円筒状もしくは楕円状をした環状の領域に断面が配置される。メインコイル3aは、撮像空間8に、均一磁場7に重畳する傾斜磁場9を生成する。メインコイル3aは、撮像空間8以外には、漏れ磁場を生成させる。シールドコイル(傾斜磁場発生源)3bは、この漏れ磁場の大きさを小さくすることができる。シールドコイル3bは、z軸を中心軸とする円筒状もしくは楕円状の領域に配置される。シールドコイル3bは、z軸に対して、メインコイル3aよりも遠くに配置されている。このように、メインコイル3aとシールドコイル3bとはz軸を中心とする円形または楕円形をした環状の領域に断面が配置されるため、傾斜磁場発生装置3もこの配置を反映し、z軸と垂直な断面が円形または楕円形をした円筒状の構造をしている。
 シールドコイル3bは、メインコイル3aに対して、静磁場発生装置2の側に配置されている。傾斜磁場発生装置3は、取付部材21(図2参照)を介して真空容器2cに取り付けられている。
 長シムトレイ穴13aは、傾斜磁場発生装置3のメインコイル3aとシールドコイル3bの間の領域に、少なくとも撮像空間8のz軸方向両側に亘って連続的に設けられており、傾斜磁場発生装置3をz軸方向に貫通していても良い。
 短シムトレイ穴13b、13cは、傾斜磁場発生装置3のメインコイル3aとシールドコイル3bの間の領域に、傾斜磁場発生装置3のz軸方向に対し両端側に設けられており、それぞれの中心側端部は、被検体10を導入する方向において、撮像空間8のz軸方向両端よりも外側に位置している。
 これらのシムトレイ穴13が、メインコイル3aとシールドコイル3bとの間に配置されるとともに、レジン3cが、メインコイル3a、シールドコイル3b、シムトレイ穴13を固定し、一個の構造体として傾斜磁場発生装置3を形成する。
 すなわち、本実施例のMRI装置1は、少なくとも片側に開口部が形成された円筒形状の静磁場発生源を有する静磁場発生装置2と、静磁場発生源の径方向内側に配置され、静磁場発生源と同側に開口部が形成された円筒形状の傾斜磁場発生源を有する傾斜磁場発生装置3を備えている。なお、好ましくは静磁場発生源と傾斜磁場発生源は両端に開口部を有する円筒形状である。また、ここで言う円筒形状とは、水平軸に対する断面が厳密に円形であるものに限らず、これに類似する断面が楕円形状であるものや、または断面が多角形であるものも含む。
 傾斜磁場発生源は傾斜磁場メインコイル3aと、傾斜磁場シールドコイル3bとを有し、かつ傾斜磁場メインコイル3aと傾斜磁場シールドコイル3bとの間を充填し固定する充填部材(例えばレジン3c)と、を構成に含んでいる。この充填部材には磁場調整用磁性体が挿入される長シムトレイ穴13aおよび短シムトレイ穴13b、cが形成されている。図3に示すように長シムトレイ穴13aは、傾斜磁場発生源の一端から他端まで達する長さを有する柱状の領域であって、一方、は、短シムトレイ穴13b、13cは傾斜磁場発生源の一端から他端に向かう長さが、長シムトレイ穴13aよりも短い。
 望ましくは短シムトレイ穴13b、cは長シムトレイ穴13aの半分よりも短いことが好ましい。また長シムトレイ穴13aと短シムトレイ穴13bや13cは傾斜磁場発生源の周回方向において交互に設けられることが、後述する磁場調整(シミング)の観点からは望ましい。
 さらに短シムトレイ穴13bや13cは、図3に示すように傾斜磁場発生源の両端側からそれぞれの他端に向かって形成されることが望ましい。なお、この際には、傾斜磁場発生源の両端から形成される短シムトレイ13bと13cとは、互いに対向して形成されていてもよい。
 また、シムトレイ穴13は、傾斜磁場発生装置3の周方向については、離散的に配置される。シムトレイ穴13は、傾斜磁場発生装置3に機械的に結合している。シムトレイ穴13は傾斜磁場発生装置3のメインコイル3aとシールドコイル3bの間という傾斜磁場の大きい領域に配置されるため、傾斜磁場発生装置3に通電した際にシムトレイ穴13に渦電流が生じることのないよう、シムトレイ穴13のz軸方向に直交する断面あたりの電気抵抗率は、傾斜磁場発生装置3の外壁と同等もしくは高くなっていることが望ましい。
 シムトレイ12(図7参照)は、シムトレイ穴13に挿入され、傾斜磁場発生装置3のz軸方向両端側のシムトレイ穴13の開口部付近において、傾斜磁場発生装置3に機械的に固定される。固定方法としては、シムトレイ12を直接ネジで締結したり、シムトレイ12のz軸方向外側に固定部材を接触させて固定部材をネジ締結や嵌め込みで固定したりする方法があるが、静磁場調整の作業をMRI装置1の検査室据付後に実施する必要があるため、固定方法としては、検査室内においてシムトレイ12を着脱可能な方法が必要である。
 次に、MRI装置1における振動の抑制について説明する。
 撮影時には、静磁場発生装置2によって、撮像空間8に、均一磁場7が生成されるが、同時に、傾斜磁場発生装置3が配置されている領域にも、静磁場が生成されている。このように静磁場の影響を受けた状況下で、傾斜磁場発生装置3が有するメインコイル3aとシールドコイル3bにパルス状の電流が流れる。そうすると傾斜磁場発生装置3が配置された領域に生じている静磁場と、このパルス状の電流のカップリングによりパルス状のローレンツ力がメインコイル3aとシールドコイル3bに作用して、傾斜磁場発生装置3が振動する。
 そして、この傾斜磁場発生装置3の振動は、傾斜磁場発生装置3を静磁場発生装置2に取り付けている取付部材21を介して真空容器2cに伝搬し、真空容器2cから荷重支持体を介して輻射シールド板2dや冷却容器2eに伝播することで、静磁場発生装置2の各部材が振動する。なお、ここでは傾斜磁場発生装置3が静磁場発生装置2に取り付けられる例を挙げたが、これに限らず、例えば真空容器2cなど、MRI装置1を構成する他の部材に傾斜磁場発生装置3が取り付けられる場合も、振動は同様に発生し連結された箇所を介して伝達される。
 なお、長シムトレイ穴13aは、従来技術である特許文献1や特許文献2で用いられている略貫通したシムトレイ穴に比べ、傾斜磁場発生装置3の周方向の寸法を小さく設計してもよい。
 長シムトレイ穴13aを、従来技術におけるシムトレイ穴よりも幅が小さくなるように設計することによって、傾斜磁場発生装置3の剛性が従来技術よりも高くなる。また短シムトレイ穴13b、13cは、傾斜磁場発生装置3の剛性を下げる側に作用するが、z軸方向の長さが短いため、剛性の低下量は小さい。例えば、傾斜磁場発生装置3が曲げ変形を生ずる場合、変形量は長さの3乗に比例するため、短シムトレイ穴13b、13cによる剛性低下量は、長シムトレイ穴13aによる剛性低下量よりも十分小さいと考えられる。以上のように、従来技術よりも傾斜磁場発生装置3の剛性が高くなるため、振動による傾斜磁場発生装置3の変形が減少する。
 また、シムトレイ12に格納されたシム鉄には、撮像時の傾斜磁場に伴ってローレンツ力が生じ、シムトレイ12が振動する場合がある。また、傾斜磁場発生装置3に生じた振動に伴って、シムトレイ12が振動する場合がある。シムトレイ12は、傾斜磁場発生装置3にz軸方向両端部で固定されるため、シムトレイ穴13の内側ほど、シムトレイ12の傾斜磁場発生装置3に対する相対的な振動は大きくなる。これに対し本実施例では、長シムトレイ12aは、従来技術のシムトレイに比べ格納されるシム鉄の量は同等であり、傾斜磁場発生装置3に対する相対的な振動は同等と考えられる。一方、短シムトレイ12b、12cは、格納されるシム鉄の量はZ軸方向における位置が同じであれば長シムトレイ12aと同等であるが、z軸方向の長さが短いため、傾斜磁場発生装置3に対する相対的な振動は長シムトレイ12aより小さくなる。
 なお、長シムトレイ穴13aの幅を従来技術よりも小さくすることで、長シムトレイ12aに配置できるシム鉄の量が少なくなる。しかしながら、一般にシム鉄物量のz軸方向の分布は、両端側で多く中心側で少ない。これは、両端側は撮像空間から遠く感度が低いため、静磁場を調整するために多くのシム鉄を置く必要があるためであり、中心側は撮像空間に近く少ないシム鉄でも静磁場を調整できるためである。このため従来技術では、z軸方向両端側で必要となるシム鉄の物量を基準として、シムトレイの幅が決定されていると考えられる。しかし、本実施例のMRI装置1であれば、後述するようにz軸方向の両端に多くのシム鉄を配置することが可能であるため、長シムトレイ穴13aについては中心側で必要となるシム鉄の物量を基準とし、シムトレイの幅を狭めることができる。
 次にz軸方向両端側については、長シムトレイ穴13aの幅が小さくなることで、長シムトレイ12aに配置できるシム鉄の量が少なくなる。z軸方向両端側では、上記のように多くのシム鉄が必要とされるが、本実施例ではz軸方向両端側に短シムトレイ穴13b、13cが配置されているため、短シムトレイ12b、12cにシム鉄を配置することで、z軸方向両端側に多くのシム鉄を配置できる。
 上記のような構成とした結果、撮像時において傾斜磁場発生装置3にパルス状にローレンツ力が生じたとしても、傾斜磁場発生装置3のz軸方向に関する曲げ剛性が向上しているため、ローレンツ力による傾斜磁場発生装置3の振動振幅は抑制され、空気中に伝搬する放射音(騒音)が小さくなる。また、シム鉄の配置に関しては、従来技術と同様の配置が可能であり、静磁場の均一度を調整できる。このように、空間を効率的に利用することで、MRI装置の大型化を抑制することができる。
 また、先に述べた傾斜磁場発生装置3を静磁場発生装置2に対して固定するMRI装置1であれば、傾斜磁場発生装置3の振動が減少することで、静磁場発生装置2への振動伝播も減少し、静磁場発生装置2の振動も抑制され、これに起因する誤差磁場による画像劣化を抑制することができる。
 また、傾斜磁場発生装置3の振動は、傾斜磁場9を振動させるため、断層画像の撮影に対して誤差磁場の影響で断層画像が劣化する可能性があるが、傾斜磁場発生装置3の振動が低減することで、誤差磁場の影響を小さくでき、画像劣化を抑制することができる。
 このように、傾斜磁場発生装置3に撮像空間8のz軸方向両側に亘って連続的に設けられ長シムトレイ穴13aと、傾斜磁場発生装置3のz軸方向に対し両端側に設けられた短シムトレイ穴13b、13cによって、静磁場の均一度の調整能力は同等のままで、傾斜磁場発生装置3の剛性を高めることができ、傾斜磁場発生装置3の肉厚を増やすことなく、振動抑制効果を得ることができる。これにより、空間を効率的に利用したコンパクトかつ大型ボアを有する低騒音のMRI装置を提供することができる。
(第2の実施形態)
 図4に、本発明の第2の実施形態に係るMRI装置1の傾斜磁場発生装置3の概略縦断面図を示す。第2の実施形態のMRI装置1が、第1の実施形態のMRI装置1と異なっている点は、長シムトレイ穴13aの径方向寸法が、短シムトレイ穴13b、13cの径方向寸法より小さい点である。すなわち、傾斜磁場発生源の径方向(Z軸を中心に発散する方向)における短シムトレイ穴の寸法は、同方向における長シムトレイ穴の寸法よりも大きい。このような構成によれば、傾斜磁場発生装置3がより高剛性となることによって、傾斜磁場発生装置3の振動を抑制できる。
 長シムトレイ穴13aの径方向寸法、即ち厚みが小さくなることで、傾斜磁場発生装置3の剛性が増加する。例えば、傾斜磁場発生装置3が曲げ変形を生ずる場合、傾斜磁場発生装置3の曲げ剛性が、シムトレイ穴13の曲げ剛性の分だけ減少すると考えられるが、曲げ剛性は厚みの3乗に反比例するため、長シムトレイ穴13aによる曲げ剛性の減少が小さくなる。これにより、傾斜磁場発生装置3の振動を抑制でき、撮像時に生じる騒音を低減することができる。
(第3の実施形態)
 図5に、本発明の第3の実施形態に係るMRI装置1の傾斜磁場発生装置3の概略縦断面図を示す。第3の実施形態のMRI装置1が、第1の実施形態のMRI装置1と異なっている点は、傾斜磁場発生装置3のメインコイル3a及びシールドコイル3bとの間で、長シムトレイ穴13aの存在しない領域に、シールドコイル3bのボビンが突出している点である。このような構成によれば、傾斜磁場発生装置3がより高剛性となることによって、傾斜磁場発生装置3の振動を抑制できる。
 すなわち、シールドコイル3bを固定する巻枠は、中心部、例えばZ軸方向において撮像空間8と重なる領域において、傾斜磁場発生源の周回方向(Z軸を中心に周回する)に関して凹凸部を繰り返し形成しており、長シムトレイ穴13aは、その巻枠の凹部を通るように形成される。なお、短シムトレイ穴13b,13cの端部をボビンの突出部(凸部)と一致させて形成してもよい。すなわち、短シムトレイ穴13b、13cは傾斜磁場発生源の両端からシールドコイル3bのボビンに達する程度の長さを有する柱状の領域としてレジン3cに形成される。
 シールドコイル3bのボビンの弾性係数は、傾斜磁場発生装置3のレジン3cと同等もしくは大きいのが一般的である。シールドコイル3bのボビンが径方向内側に突出することによって、シールドコイル3bの剛性が増加し、レジン3cを介して一体化された傾斜磁場発生装置3の剛性が増加する。これにより、傾斜磁場発生装置3の振動を抑制でき、撮像時に生じる騒音を低減することができる。
(第4の実施形態)
 図6に、本発明の第4の実施形態に係るMRI装置1の傾斜磁場発生装置3の概略縦断面図を示す。第4の実施形態のMRI装置1が、第1の実施形態のMRI装置1と異なっている点は、傾斜磁場発生装置3のメインコイル3a及びシールドコイル3bとの間で、長シムトレイ穴13aの存在しない領域に、傾斜磁場発生装置3を冷却する冷却部材14が埋設されている点である。すなわち、傾斜磁場発生源は、短シムトレイ穴13b、13cとの間に前記傾斜磁場発生装置を冷却する冷却部材14を備えている。
 このような構成によれば、傾斜磁場発生装置3がより高剛性となることによって、傾斜磁場発生装置3の振動を抑制できる。
 傾斜磁場発生装置3の冷却部材14の例としては、冷却水配管が挙げられるが、その構成材料は、傾斜磁場発生装置3のレジン3cよりも弾性係数が高いのが一般的である。そのため、レジン3cに代わって冷却部材14が埋設されることによって、傾斜磁場発生装置3の剛性が増加する。これにより、傾斜磁場発生装置3の振動を抑制でき、撮像時に生じる騒音を低減することができる。
 また、冷却部材14が配置される傾斜磁場発生装置3のメインコイル3a及びシールドコイル3bとの間で、長シムトレイ穴13aの存在しない領域とは、一般にメインコイル3a及びシールドコイル3bの配線の密度が高い領域であり、傾斜磁場を発生させる時のコイル導体のジュール発熱が大きい領域である。このため、上記領域に冷却部材14を配置することで、冷却効率が高くなり、傾斜磁場発生装置3の温度上昇を抑制できる。更に、傾斜磁場発生装置3の温度が上昇すると、シムトレイ12を介してシム鉄の温度が上昇し、シム鉄の磁化が変化して撮像空間8の磁場均一度が悪化することがあるが、傾斜磁場発生装置3の温度上昇が抑制されることで、シム鉄の磁化の変化を抑制でき、画像劣化を抑制することができる。
 なお、前記した第1から第4の実施形態では、静磁場発生源2aと2bとして超電導コイルを取り上げたが、これに限らない。静磁場発生源2aと2bとして常電導コイルや永久磁石を用いてもよい。
 1   磁気共鳴イメージング装置
 2   静磁場発生装置
 2a  静磁場発生源(メインコイル)
 2b  静磁場発生源(シールドコイル)
 2c  真空容器(静磁場発生装置の外壁)
 2d  輻射シールド板
 2e  冷却容器
 2f  真空容器支持脚
 3   傾斜磁場発生装置
 3a  傾斜磁場発生源(メインコイル)
 3b  傾斜磁場発生源(シールドコイル)
 3c  レジン
 4   照射コイル
 6   寝台
 7   均一磁場
 8   撮像空間
 9   傾斜磁場
 10  被検体
 12  シムトレイ
 12a 長シムトレイ
 12b、12c 短シムトレイ
 13  シムトレイ穴
 13a 長シムトレイ穴(第1ガイド領域)
 13b、13c 短シムトレイ穴(第2ガイド領域)
 14  冷却部材
 22  受信コイル

Claims (8)

  1.  少なくとも片側に開口部が形成された円筒形状の静磁場発生源を有する静磁場発生装置と、
     前記静磁場発生源の径方向内側に配置され、前記静磁場発生源と同側に開口部が形成された円筒形状の傾斜磁場発生源を有する傾斜磁場発生装置と、
     を備え、
     前記傾斜磁場発生源は、
     傾斜磁場メインコイルと、
     傾斜磁場シールドコイルと、
     前記傾斜磁場メインコイルと前記傾斜磁場シールドコイルとの間を充填し固定する充填部材と、
     を構成に含み、
     前記充填部材には磁場調整用磁性体が挿入される第1ガイド領域および第2ガイド領域が形成されており、
     前記第1ガイド領域は、前記傾斜磁場発生源の一端から他端まで達する長さを有する柱状の領域であって、
     前記第2ガイド領域は、前記傾斜磁場発生源の一端から他端に向かう長さが前記第1ガイド領域の長さよりも短い柱状の領域である
     磁気共鳴イメージング装置。
  2.  前記第1ガイド領域および前記第2ガイド領域は、前記傾斜磁場発生源の周回方向において交互に設けられている
     請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  3.  前記第2ガイド領域は、前記傾斜磁場発生源の一端から他端に向かう長さが前記第1ガイド領域の長さの半分よりも短い
     請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  4.  前記第2ガイド領域は、前記傾斜磁場発生源の両端側からそれぞれの他端に向かって形成される
     請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  5.  前記第2ガイド領域は、前記傾斜磁場発生源の両端側からそれぞれの他端に向かって、互いに対向して形成されている
     請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  6.  前記傾斜磁場発生源の径方向における前記第2ガイド領域の寸法は、前記傾斜磁場発生源の径方向における前記第1ガイド領域の寸法よりも大きい
    請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  7.  前記傾斜磁場シールドコイルを固定する巻枠は、前記傾斜磁場発生源の周回方向において凹凸部を有し、
     前記第1ガイド領域は前記巻枠の凹部を通るように形成されている
     請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  8.  前記傾斜磁場発生源は、前記第2ガイド領域と前記傾斜磁場発生源の他端との間に前記傾斜磁場発生装置を冷却する冷却部材を備えている
    請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
PCT/JP2016/073232 2015-08-21 2016-08-08 磁気共鳴イメージング装置 WO2017033715A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017536724A JP6454789B2 (ja) 2015-08-21 2016-08-08 磁気共鳴イメージング装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-163315 2015-08-21
JP2015163315 2015-08-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017033715A1 true WO2017033715A1 (ja) 2017-03-02

Family

ID=58100052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/073232 WO2017033715A1 (ja) 2015-08-21 2016-08-08 磁気共鳴イメージング装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6454789B2 (ja)
WO (1) WO2017033715A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019187465A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 住友電気工業株式会社 傾斜磁場コイル装置および磁気共鳴撮像装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114007U (ja) * 1984-07-02 1986-01-27 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト 核スピン共鳴断層撮影装置
JPH04347137A (ja) * 1991-05-27 1992-12-02 Mitsubishi Electric Corp 磁場補正装置
JP2008220923A (ja) * 2007-02-13 2008-09-25 Toshiba Corp Mri装置、nmr分析装置および架台
JP2012115474A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Toshiba Corp Mri装置
JP2012157693A (ja) * 2011-01-13 2012-08-23 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080271839A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 General Electric Company Method and tool for creating a passive shim location within a gradient coil
KR101424552B1 (ko) * 2012-09-05 2014-07-31 삼성전자 주식회사 자기공명영상장치 및 그 제조방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114007U (ja) * 1984-07-02 1986-01-27 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト 核スピン共鳴断層撮影装置
JPH04347137A (ja) * 1991-05-27 1992-12-02 Mitsubishi Electric Corp 磁場補正装置
JP2008220923A (ja) * 2007-02-13 2008-09-25 Toshiba Corp Mri装置、nmr分析装置および架台
JP2012115474A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Toshiba Corp Mri装置
JP2012157693A (ja) * 2011-01-13 2012-08-23 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019187465A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 住友電気工業株式会社 傾斜磁場コイル装置および磁気共鳴撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017033715A1 (ja) 2018-05-17
JP6454789B2 (ja) 2019-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7375526B2 (en) Active-passive electromagnetic shielding to reduce MRI acoustic noise
JP4037272B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及びそれに用いられる静磁場発生装置
US7141974B2 (en) Active-passive electromagnetic shielding to reduce MRI acoustic noise
JP2002219112A5 (ja)
JP5932815B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP6454789B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4767688B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP6296631B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4202564B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置用磁場発生装置
JP6444433B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4988385B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP5901561B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP6663821B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP6912321B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP5268716B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4814765B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP6660742B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP5931612B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2020191933A (ja) 磁気共鳴イメージング装置および超電導磁石
JPH11137535A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP7076339B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4651236B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP6422739B2 (ja) 傾斜磁場コイル及び磁気共鳴イメージング装置
JP2015053982A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2009261747A (ja) 磁気共鳴イメージング装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16839062

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017536724

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16839062

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1