WO2017013727A1 - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
WO2017013727A1
WO2017013727A1 PCT/JP2015/070653 JP2015070653W WO2017013727A1 WO 2017013727 A1 WO2017013727 A1 WO 2017013727A1 JP 2015070653 W JP2015070653 W JP 2015070653W WO 2017013727 A1 WO2017013727 A1 WO 2017013727A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
control shaft
internal combustion
combustion engine
connecting pin
end side
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/070653
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
日吉 亮介
田中 儀明
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to US15/745,805 priority Critical patent/US10287975B2/en
Priority to BR112018000996-2A priority patent/BR112018000996B1/pt
Priority to KR1020187003599A priority patent/KR102004105B1/ko
Priority to JP2017529197A priority patent/JP6489217B2/ja
Priority to MX2018000493A priority patent/MX2018000493A/es
Priority to RU2018106247A priority patent/RU2693341C1/ru
Priority to CN201580081690.0A priority patent/CN107849975B/zh
Priority to PCT/JP2015/070653 priority patent/WO2017013727A1/ja
Priority to EP15898887.3A priority patent/EP3327269B1/en
Priority to MYPI2018700228A priority patent/MY187824A/en
Priority to CA2993039A priority patent/CA2993039C/en
Publication of WO2017013727A1 publication Critical patent/WO2017013727A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/32Engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding main groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/04Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/04Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads
    • F02B75/044Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads by means of an adjustable piston length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/04Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads
    • F02B75/047Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads by means of variable crankshaft position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D15/00Varying compression ratio
    • F02D15/02Varying compression ratio by alteration or displacement of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/02Constructions of connecting-rods with constant length
    • F16C7/023Constructions of connecting-rods with constant length for piston engines, pumps or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/22Internal combustion engines

Definitions

  • the present invention relates to an internal combustion engine provided with a variable compression ratio mechanism capable of changing an engine compression ratio.
  • variable compression ratio mechanism that can change the engine compression ratio of an internal combustion engine using a multi-link type piston crank mechanism has been conventionally known.
  • Patent Document 1 discloses that a control shaft that can change the engine compression ratio of the internal combustion engine according to the rotational position, an arm portion that extends radially from the control shaft, and an arm portion that can be rotated via a connecting pin. And a variable compression ratio mechanism having a lever reciprocally movable in the control shaft radial direction, an actuator for driving the lever, and journal portions of the control shaft provided on both sides of the arm portion in the axial direction. Yes.
  • a thrust surface facing the axial end surface of the connecting pin is provided on a bearing body that rotatably supports the control shaft or the journal portion, and the connecting pin is prevented from coming off by this thrust surface.
  • the internal combustion engine of the present invention extends from the control shaft to the outside in the radial direction, a variable compression ratio mechanism that changes the engine compression ratio according to the rotational position of the control shaft, an actuator that changes the rotational position of the control shaft.
  • An arm portion a lever that links the actuator and the arm portion, a connecting pin that passes through the lever and the arm portion and rotatably connects the two, and the connecting pin regardless of the rotational position of the control shaft And a wall portion that prevents the connecting pin from coming off from the lever or the arm portion.
  • the present invention it is possible to reliably prevent the connecting pin from falling off along the connecting pin axial direction regardless of the rotational position of the control shaft, that is, regardless of the position of the connecting pin.
  • Explanatory drawing which showed typically the connection mechanism of the control shaft of a variable compression ratio mechanism, and an electric motor.
  • the perspective view of the stopper in 1st Example Explanatory drawing which showed typically the attachment state to the oil pan upper of the stopper in 1st Example.
  • Explanatory drawing which showed typically the positional relationship of the stopper and control-shaft side connection pin in the state in which the control shaft contact
  • Explanatory drawing which showed typically the positional relationship of the stopper and control shaft side connection pin in the state in which the control shaft contacted the low compression ratio side stopper.
  • the perspective view of the stopper in 2nd Example Explanatory drawing which showed typically the attachment state to the oil pan upper of the stopper in 2nd Example.
  • the perspective view of the stopper in 3rd Example Explanatory drawing which showed typically the attachment state to the oil pan upper of the stopper in 3
  • an internal combustion engine 1 is a variable compression ratio that can change the engine compression ratio by changing the top dead center position of a piston 4 that reciprocates in a cylinder 3 of a cylinder block 2 that constitutes the engine body.
  • a mechanism 5 is provided.
  • the variable compression ratio mechanism 5 uses a multi-link type piston-crank mechanism in which the piston 4 and the crankpin 7 of the crankshaft 6 are linked by a plurality of links, and is rotatably mounted on the crankpin 7.
  • the crankshaft 6 includes a plurality of journal portions 13 and a crankpin 7.
  • the journal portion 13 is rotatably supported between the cylinder block 2 and the crank bearing bracket 14.
  • the upper link 9 has one end rotatably attached to the piston pin 15 and the other end rotatably connected to the lower link 8 by a first connecting pin 16.
  • One end of the control link 12 is rotatably connected to the lower link 8 by a second connecting pin 17, and the other end is rotatably attached to the eccentric shaft portion 11 of the control shaft 10.
  • first connecting pin 16 and the second connecting pin 17 are press-fitted and fixed to the lower link 8, for example.
  • the control shaft 10 is disposed in parallel with the crankshaft 6 and is rotatably supported by the cylinder block 2. More specifically, the control shaft 10 is rotatably supported between the crank bearing bracket 14 and the control shaft bearing bracket 18.
  • the control shaft 10 is rotationally driven by an electric motor 21 (see FIG. 2) as an actuator.
  • the drive source of the control shaft 10 is not limited to the electric motor 21 but may be a hydraulic drive actuator.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram schematically showing a coupling mechanism between the control shaft 10 and the electric motor 21.
  • the control shaft 10 includes a control shaft arm portion 22 as a bifurcated arm portion extending outward in the radial direction, and from the cylinder block 2 or an oil pan upper 23 fixed to the lower side (lower portion).
  • the internal combustion engine main body is rotatably supported.
  • the electric motor 21 is arranged outside the internal combustion engine body.
  • the rotation of the electric motor 21 is decelerated by a speed reducer (not shown), and is taken out as rotation of a speed reducer output shaft (not shown).
  • the reduction gear output shaft has an output shaft arm portion 26 extending outward in the radial direction.
  • the speed reducer, the speed reducer output shaft, and the output shaft arm portion 26 are disposed outside the internal combustion engine body, and are attached to a housing 28 attached to an oil pan upper side wall 27 that is a side wall of the internal combustion engine body. Contained.
  • the electric motor 21 is attached to the rear end of the housing 28.
  • the reduction gear output shaft extends in the longitudinal direction of the engine along the oil pan upper side wall 27.
  • the control shaft arm portion 22 and the output shaft arm portion 26 are linked by an elongated lever 29 that is orthogonal to the control shaft 10 and the reduction gear output shaft. That is, the control shaft 10 disposed in the internal combustion engine body where the lubricating oil scatters and the reduction gear output shaft provided outside the internal combustion engine body are levers that penetrate the oil pan upper side wall 27. 29 is mechanically connected to the vehicle.
  • One end of a lever 29 is sandwiched at the tip of the control shaft arm portion 22.
  • the control shaft arm portion 22 and the lever 29 are rotatably connected via a cylindrical control shaft side connecting pin 30.
  • the control shaft side connection pin 30 corresponds to a connection pin, and penetrates the tip of the control shaft arm portion 22 and one end of the lever 29 in a state parallel to the control shaft 10.
  • the other end of the lever 29 is rotatably connected to the tip of the output shaft arm portion 26 via an output shaft side connection pin 31.
  • control shaft side connecting pin 30 along the control shaft side connecting pin axial direction (control shaft axis direction) is restricted by the stopper 32, and the control shaft side connecting pin 30 is dropped from the tip of the control shaft arm portion 22 and one end of the lever 29. It is supposed not to.
  • the stopper 32 in the first embodiment is parallel to the one end side wall 33 as the wall portion facing the one end surface of the control shaft side connecting pin 30, and to the control shaft side
  • the other end side wall 34 as a wall portion facing the other end surface of the side connection pin 30, the bottom wall 35 connecting the one end side wall 33 and the other end side wall 34, and the one end side wall 33 protrude from the oil pan upper 23.
  • the plate-like one end side flange 36 fixed to the relatively high rigidity part of the plate and the other end side wall 34 and the plate fixed to the relatively high rigidity part of the oil pan upper 23 And the other end side flange 37.
  • the tip of the control shaft arm portion 22 and one end of the lever 29 are disposed.
  • the one end side wall 33 is formed in a curved shape along the movement locus of the large end portion of the control link 12 attached to the eccentric shaft portion 11 when viewed from the control shaft side connecting pin axis direction (control axis direction view).
  • the engine compression ratio that is, regardless of the rotational position of the control shaft 10
  • it is formed so as to always partially face one end surface of the control shaft side connecting pin 30. That is, even if the control shaft 10 is rotated between a state where it abuts on the high compression ratio side (not shown) (FIG. 5) and a state where it abuts on the low compression ratio side stopper (not shown) (FIG. 6),
  • the side wall 33 is formed so that the tip end always partially overlaps one end surface of the control shaft side connecting pin 30 when viewed in the control shaft side connecting pin axial direction.
  • the other end side wall 34 is formed so as not to interfere with surrounding components, and does not depend on the engine compression ratio, that is, regardless of the rotational position of the control shaft 10, and the other end surface of the control shaft side connecting pin 30. It is formed so as to partially always face each other. That is, even if the control shaft 10 is rotated between a state (FIG. 5) that hits a high compression ratio side stopper (not shown) and a state (FIG. 6) that hits a low compression ratio side stopper (not shown),
  • the other end side wall 34 is formed such that the tip end always partially overlaps with the other end surface of the control shaft side connecting pin 30 as viewed in the axial direction of the control shaft side connecting pin.
  • the other end side wall 34 is formed higher than the one end side wall 33 and the area overlapping the end surface of the control shaft side connecting pin 30 is relatively large.
  • the height of the one end side wall 33 can be set as appropriate as long as it does not interfere with surrounding parts. If the other end part side wall 33 does not interfere with surrounding parts, the one end side wall 33 is formed higher than the other end side wall 34. Is also possible.
  • the one end side flange 36 has two one end side bolt through holes 38 and 38 and two one end side ribs 39 and 40.
  • the one end side bolt through holes 38, 38 are located on the distal end side of the one end side flange 36 and are formed to be separated from each other in the longitudinal direction of the stopper 32.
  • the one end side flange 36 is connected to the flange 41a on the inner peripheral side of the opening edge 41 formed in the oil pan upper 23 from the lower surface side of the oil pan upper 23 (control shaft side connecting pin radial direction). Are fixed by two bolts 42, 42.
  • the opening 41 of the oil pan upper 23 is relatively narrow on one end side (downward in FIG. 4) in the cylinder row direction (vertical direction in FIG. 4).
  • the flange 41a is located at the opening edge of one end of the opening 41 in the cylinder row direction. That is, the flange 41 a has relatively high rigidity in the opening edge of the opening 41 of the oil pan upper 23.
  • An oil pan lower (not shown) is attached to the opening 41 of the oil pan upper 23.
  • the other end side flange 37 has one other end side bolt through hole 43 and one other end side rib 44.
  • the other end side bolt through hole 43 is formed so as to be positioned on the distal end side of the other end side flange 37.
  • the other end side flange 37 is a portion where the rigidity of the beam portion 45 that crosses the opening portion 41 of the oil pan upper 23 in the width direction of the internal combustion engine body (left and right direction in FIG. 4) is relatively high.
  • the oil pan upper 23 is fixed by a single bolt 46 along the radial direction of the control axis from the lower surface side. Both ends of the beam portion 45 are connected to the opening edge of the opening portion 41, respectively.
  • Each of the one end side flange 36 and the other end side flange 37 is formed with one positioning hole 47 for facilitating positioning when fixing.
  • Positioning protrusions 48 formed on the oil pan upper 23 are engaged with these positioning holes 47.
  • the control shaft side coupling pin is not viewed from the rotational position of the control shaft 10, that is, regardless of the position of the control shaft side coupling pin 30, as viewed in the axial direction of the control shaft side coupling pin.
  • the end face of the pin 30 partially overlaps the one end side wall 33 and the other end side wall 34 of the stopper 32. Therefore, the control shaft side connecting pin 30 can be reliably prevented from falling off along the control shaft side connecting pin axis direction regardless of the rotational position of the control shaft 10.
  • the workability of attaching the control shaft side connection pin 30 or at the time of failure Removal workability can be improved.
  • the stopper 32 is fixed to the oil pan upper 23. Therefore, as compared with the case where a snap ring or the like is attached to the control shaft side connecting pin 30 to prevent it from coming off, the assemblability can be improved and the lever 29 or the electric motor can be used regardless of the engine compression ratio when the electric motor 21 fails.
  • the attachment / detachment maintainability of the motor 21 and the like can be improved.
  • control shaft side connecting pin 30 is prevented from coming off by the stopper 32 fixed to the oil pan upper 23. Therefore, the shape of the control shaft side connecting pin 30 is relatively simplified, and the cost of the control shaft side connecting pin 30 can be reduced.
  • the one end side flange 36 and the other end side flange 37 are set on both sides of the control shaft side connecting pin 30 in the control shaft side connecting pin axial direction. Therefore, in the internal combustion engine 1 of the first embodiment, the stopper 32 improves the rigidity of the oil pan upper 23 along the control shaft side connecting pin shaft direction, and can reduce the vibration of the internal combustion engine body.
  • the stopper 32 is fixed to a flange 41 a at the opening edge of the opening 41 of the oil pan upper 23 and a beam portion 45 that crosses the opening 41 of the oil pan upper 23. Therefore, in the internal combustion engine 1 of the first embodiment, the stopper 32 improves the rigidity of the opening 41 of the oil pan upper 23, and the vibration of the internal combustion engine body can be reduced.
  • the stopper 32 is fixed to a place with high rigidity of the oil pan upper 23. Therefore, in the internal combustion engine 1 of the first embodiment, the resonance vibration caused by attaching the stopper 32 is suppressed, and the vibration of the internal combustion engine body can be reduced as a whole.
  • One end side wall 33 and the other end side wall 34 of the stopper 32 are opposed to the control shaft side connecting pin 30 when the rigidity of the portion facing the control shaft side connecting pin 30 when the engine compression ratio is low is high. It is formed to be lower than the rigidity of the part.
  • the stopper 32 has a longer distance from the portion fixed to the oil pan upper 23 to the portion facing the end surface of the control shaft side connection pin 30 as the engine compression ratio is lower, as viewed in the axial direction of the control shaft side connection pin. It is formed to become.
  • the stopper 32 is disposed on one end surface of the control shaft side connecting pin 30 when the control shaft 10 abuts against a low compression ratio side stopper (not shown) (FIG. 6).
  • the control shaft side connecting pin when the distance from the facing portion to the position where the one end side flange 36 is fixed to the oil pan upper 23 is in a state where the control shaft 10 abuts against a high compression ratio side stopper (not shown) (FIG. 5).
  • 30 is set to be longer than the distance from the portion facing one end surface to the position where the one end side flange 36 is fixed to the oil pan upper 23.
  • the stopper 32 faces the other end surface of the control shaft side connecting pin 30 when the control shaft 10 abuts against a low compression ratio side stopper (not shown) (FIG. 6).
  • a low compression ratio side stopper not shown
  • FIG. 6 the distance from the portion to the fixing position of the other end side flange 37 to the oil pan upper 23 is the control shaft side connecting pin 30. It is set to be longer than the distance from the portion facing the other end surface to the position where the other end side flange 37 is fixed to the oil pan upper 23.
  • the engine compression ratio becomes a low compression ratio in the operating state on the high rotation high load side where the vibration is relatively large. Therefore, the one end side wall 33 and the other end side wall 34 have a relatively low rigidity at a portion facing the control shaft side connecting pin 30 when the engine compression ratio is low, so that the control shaft is low when the engine compression ratio is low.
  • the impact when the side connecting pin 30 collides is reduced.
  • noise and vibration when the control shaft side connecting pin 30 collides with the one end side wall 33 or the other end side wall 34 can be reduced, and the one end side wall is reduced. 33, wear of the other end side wall 34 and the control shaft side connecting pin 30 can be reduced.
  • the one end side wall 33 and the other end side wall 34 are formed so as to partially face the end surface of the control shaft side connecting pin 30. Therefore, in the internal combustion engine 1 of the first embodiment, even when the end surface of the control shaft side connecting pin 30 collides due to vibration and the surface is dented while the engine compression ratio is maintained, the engine compression ratio Since the control shaft side connecting pin 30 is not easily caught when changing the engine compression ratio, the engine compression ratio can be changed smoothly.
  • the engine compression ratio used in the operating state on the high rotation high load side where the vibration is relatively large is a low compression ratio. Therefore, the lower the engine compression ratio, the more the area overlapping the end surface of the control shaft side connecting pin 30. If the one end side wall 33 and the other end side wall 34 are formed so as to increase, the surface pressure when the control shaft side connecting pin 30 collides with the one end side wall 33 or the other end side wall 34 due to vibration can be reduced. it can.
  • the internal combustion engine 50 in the second embodiment has substantially the same configuration as the internal combustion engine 1 of the first embodiment described above, but the one end side flange is not provided in the stopper 51. That is, the stopper 51 is fixed to the oil pan upper 23 only by the other end flange 52 protruding from the other end side wall 34.
  • the other end side flange 52 in the second embodiment has two other end side bolt through holes 43 and 43.
  • the other end side bolt through holes 43, 43 are formed on the distal end side of the other end side flange 52 and are separated from each other in the longitudinal direction of the stopper 51.
  • the other end side flange 52 is a portion where the rigidity of the beam portion 45 that crosses the opening 41 of the oil pan upper 23 in the width direction of the internal combustion engine main body (left-right direction in FIG. 8) is relatively high.
  • the oil pan upper 23 is fixed by two bolts 46 along the radial direction of the control axis from the lower surface side.
  • the stopper 51 is not provided with one end side flange. For this reason, the internal combustion engine 50 does not exhibit the effects of improving the rigidity of the oil pan upper 23 along the control shaft side connecting pin shaft direction by the stopper 51 and improving the rigidity of the opening 41 of the oil pan upper 23 by the stopper 51. Other than that, substantially the same operational effects as the internal combustion engine 1 of the first embodiment described above can be obtained.
  • the internal combustion engine 60 in the third embodiment has substantially the same structure as the internal combustion engine 1 of the first embodiment described above, but the stopper 61 is not provided with the other end side wall and the other end side flange.
  • the stopper 61 in the third embodiment has the same shape as one of the stopper 32 of the first embodiment divided in the center of the bottom wall 35 along the longitudinal direction, and one end surface of the control shaft side connecting pin 30.
  • One end side wall 33 as a wall portion facing the bottom, a bottom wall 35 protruding inward from the base end of the one end side wall 33, and a plate protruding outward from the one end side wall 33 and fixed to the oil pan upper 23 And one end-side flange 36.
  • the stopper 61 is fixed to the oil pan upper 23 only by the one end side flange 36 protruding from the one end side wall 33.
  • the control shaft side connecting pin 30 is prevented from falling off to one side in the control shaft side connecting pin axial direction by the one end side wall 33 of the stopper 61 regardless of the rotational position of the control shaft 10. Falling off to the other side is prevented by a snap ring (not shown) attached to the control shaft side connecting pin 30.
  • the stopper 61 is not provided with the other end side flange. For this reason, the internal combustion engine 60 does not exhibit the effects such as the rigidity improvement of the oil pan upper 23 along the control shaft side connecting pin axial direction by the stopper 61 and the rigidity improvement of the opening 41 of the oil pan upper 23 by the stopper 61. Other than that, substantially the same operational effects as the internal combustion engine 1 of the first embodiment described above can be obtained.
  • the stopper 61 has only the one end side wall 33 to prevent the control shaft side connecting pin 30 from dropping out only to one side in the control shaft side connecting pin axial direction.
  • the stopper 61 can be made relatively small and light.
  • one end of the lever is sandwiched between the ends of the bifurcated control shaft arm portion.
  • a structure may be employed in which one end of the lever is bifurcated and the tip of the arm portion is sandwiched.
  • the wall portion may have any shape as long as the connecting pin can be prevented from coming off facing the end surface of the connecting pin.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

ストッパ(32)は、制御軸(10)の回転位置によらず制御軸側連結ピン(30)一端面と対向する一端側側壁(33)と、制御軸(10)の回転位置によらず制御軸側連結ピン(30)他端面と対向する他端側側壁(34)と、オイルパンアッパに対して固定される一端側フランジ(36)と、オイルパンアッパに対して固定される他端側フランジ(37)と、を有している。これによって、制御軸(10)の回転位置によらず、制御軸側連結ピン軸方向視で、制御軸側連結ピン(30)の端面がストッパ(32)の一端側側壁(33)及び他端側側壁(34)と部分的に重なり合うことになる。そのため、制御軸側連結ピン(30)が制御軸側連結ピン軸方向に沿って抜け落ちてしまうことを、制御軸(10)の回転位置によらず確実に防止することができる。

Description

内燃機関
 本発明は、機関圧縮比を変更可能な可変圧縮比機構を備えた内燃機関に関する。
 複リンク式のピストンクランク機構を利用して内燃機関の機関圧縮比を変更可能な可変圧縮比機構が従来から知られている。
 例えば、特許文献1には、回転位置に応じて内燃機関の機関圧縮比を変更可能な制御軸と、制御軸から径方向に延出するアーム部と、連結ピンを介してアーム部に回転可能に連結され、制御軸径方向に往復運動可能なレバーと、レバーを駆動するアクチュエータと、アーム部の軸方向両側に設けられた制御軸のジャーナル部と、を有する可変圧縮比機構が開示されている。
 この特許文献1においては、連結ピンの軸方向端面に対向するスラスト面が制御軸もしくはジャーナル部を回転可能に支持する軸受体に設けられており、このスラスト面によって連結ピンが抜け止めされている。
 しかしながら、連結ピンの位置は、機関圧縮比が変更されると制御軸が回転して変化することになる。そのため、軸受体や制御軸には、機関圧縮比が変化しても連結ピンの端面と対向するようにスラスト面を形成する必要がある。
特開2013-241846号公報
 本発明の内燃機関は、制御軸の回転位置に応じて機関圧縮比を変更する可変圧縮比機構と、上記制御軸の回転位置を変更するアクチュエータと、上記制御軸から径方向外側へ延出するアーム部と、上記アクチュエータと上記アーム部とを連係するレバーと、上記レバーと上記アーム部とを貫通して両者を回転可能に連結する連結ピンと、上記制御軸の回転位置によらず上記連結ピンの端面と対向し、上記レバーもしくは上記アーム部からの上記連結ピンの抜け止めをする壁部と、を有する。
 本発明によれば、連結ピンが連結ピン軸方向に沿って抜け落ちてしまうことを、制御軸の回転位置によらず、すなわち連結ピンの位置によらず、確実に防止することができる。
本発明に係る内燃機関に適用される可変圧縮比機構を模式的に示した説明図。 可変圧縮比機構の制御軸と電動モータとの連結機構を模式的に示した説明図。 第1実施例におけるストッパの斜視図。 第1実施例におけるストッパのオイルパンアッパへの取り付け状態を模式的に示した説明図。 制御軸が高圧縮比側ストッパに突き当たった状態におけるストッパと制御軸側連結ピンとの位置関係を模式的に示した説明図。 制御軸が低圧縮比側ストッパに突き当たった状態におけるストッパと制御軸側連結ピンとの位置関係を模式的に示した説明図。 第2実施例におけるストッパの斜視図。 第2実施例におけるストッパのオイルパンアッパへの取り付け状態を模式的に示した説明図。 第3実施例におけるストッパの斜視図。 第3実施例におけるストッパのオイルパンアッパへの取り付け状態を模式的に示した説明図。
 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
 図1に示すように、内燃機関1は、機関本体を構成するシリンダブロック2のシリンダ3内を往復動するピストン4の上死点位置を変更することで機関圧縮比を変更可能な可変圧縮比機構5を有している。
 可変圧縮比機構5は、ピストン4とクランクシャフト6のクランクピン7とを複数のリンクで連係した複リンク式ピストン-クランク機構を利用したものであって、クランクピン7に回転可能に装着されたロアリンク8と、このロアリンク8とピストン4とを連結するアッパリンク9と、偏心軸部11が設けられた制御軸10と、偏心軸部11とロアリンク8とを連結するコントロールリンク12と、を有している。
 クランクシャフト6は、複数のジャーナル部13及びクランクピン7を備えている。ジャーナル部13は、シリンダブロック2とクランク軸受ブラケット14との間に回転可能に支持されている。
 アッパリンク9は、一端がピストンピン15に回転可能に取り付けられ、他端が第1連結ピン16によりロアリンク8と回転可能に連結されている。コントロールリンク12は、一端が第2連結ピン17によりロアリンク8と回転可能に連結されており、他端が制御軸10の偏心軸部11に回転可能に取り付けられている。
 ここで、第1連結ピン16及び第2連結ピン17は、例えばロアリンク8に対して圧入固定されている。
 制御軸10は、クランクシャフト6と平行に配置され、かつシリンダブロック2に回転可能に支持されている。詳述すると、制御軸10は、クランク軸受ブラケット14と制御軸軸受ブラケット18との間に回転可能に支持されている。
 制御軸10は、アクチュエータとしての電動モータ21(図2を参照)によって回転駆動される。
 電動モータ21により制御軸10の回転位置を変更することで、コントロールリンク12の揺動支点となる偏心軸部11の位置が変化する。これによりロアリンク8の姿勢が変化し、ピストン4のピストンモーション(ストローク特性)、すなわちピストン4の上死点位置及び下死点位置の変化を伴って、機関圧縮比が連続的に変更される。なお、制御軸10の駆動源としては、電動モータ21に限らず、油圧駆動式のアクチュエータであってもよい。
 図2は、制御軸10と電動モータ21との連結機構を模式的に示した説明図である。
 制御軸10は、径方向外側へ向かって延出する二股状のアーム部としての制御軸アーム部22を有し、シリンダブロック2やその下側(下部)に固定されるオイルパンアッパ23等からなる内燃機関本体の内部に回転可能に支持されている。
 電動モータ21は、上記内燃機関本体の外部に配置されている。電動モータ21の回転は減速機(図示せず)により減速され、図示せぬ減速機出力軸の回転として取り出される。
 上記減速機出力軸は、径方向外側へ向かって延出する出力軸アーム部26を有している。上記減速機、上記減速機出力軸及び出力軸アーム部26は、上記内燃機関本体の外部に配置されているとともに、上記内燃機関本体の側壁であるオイルパンアッパ側壁27に取り付けられたハウジング28に収容されている。本実施例では、このハウジング28の後端に電動モータ21が取り付けられている。
 上記減速機出力軸は、オイルパンアッパ側壁27に沿って、機関前後方向に延在している。制御軸アーム部22と、出力軸アーム部26とは、制御軸10及び上記減速機出力軸に対して直交する細長いレバー29により連係されている。すなわち、潤滑用のオイルが飛散する上記内燃機関本体内に配置された制御軸10と、上記内燃機関本体の外部に設けられた上記減速機出力軸とは、オイルパンアッパ側壁27を貫通するレバー29によって機械的に連結された構成となっている。
 制御軸アーム部22の先端には、レバー29の一端が挟み込まれている。制御軸アーム部22とレバー29は、円柱状の制御軸側連結ピン30を介して回転可能に連結されている。制御軸側連結ピン30は、連結ピンに相当するものであり、制御軸10に平行な状態で、制御軸アーム部22の先端及びレバー29の一端を貫通している。
 出力軸アーム部26の先端には、レバー29の他端が出力軸側連結ピン31を介して回転可能に連結されている。電動モータ21の回転に伴い上記減速機出力軸が回転すると、制御軸10に直交する平面に沿ってレバー29が往復運動する。そして、レバー29の往復運動に伴い制御軸アーム部22が揺動することで制御軸10が回転する。
 ここで、制御軸側連結ピン30は、ストッパ32によって、制御軸側連結ピン軸方向(制御軸軸方向)に沿った位置が規制され、制御軸アーム部22の先端及びレバー29の一端から脱落しないようになっている。
 第1実施例におけるストッパ32は、図3~図6に示すように、制御軸側連結ピン30一端面と対向する壁部としての一端側側壁33と、一端側側壁33と平行で、制御軸側連結ピン30他端面と対向する壁部としての他端側側壁34と、一端側側壁33と他端側側壁34とを連結する底壁35と、一端側側壁33から突出し、オイルパンアッパ23の相対的に剛性の高い部位に対して固定される板状の一端側フランジ36と、他端側側壁34から突出し、オイルパンアッパ23の相対的に剛性の高い部位に対して固定される板状の他端側フランジ37と、を有している。
 ストッパ32の一端側側壁33と他端側側壁34との間には、制御軸アーム部22の先端とレバー29の一端が配置される。
 一端側側壁33は、制御軸側連結ピン軸方向視(制御軸軸方向視)で、上辺部分が偏心軸部11に取り付けられるコントロールリンク12大端部の移動軌跡に沿った曲線状に形成されているとともに、機関圧縮比によらず、すなわち制御軸10の回転位置によらず、制御軸側連結ピン30一端面と部分的に常に対向するように形成されている。つまり、高圧縮比側(図示せず)に突き当たる状態(図5)と低圧縮比側ストッパ(図示せず)に突き当たる状態(図6)との間で制御軸10を回転させても、一端側側壁33は、制御軸側連結ピン軸方向視で、制御軸側連結ピン30一端面と常に先端が部分的に重なり合うように形成されている。
 他端側側壁34は、周辺の部品に対して干渉しないように形成されているとともに、機関圧縮比によらず、すなわち制御軸10の回転位置によらず、制御軸側連結ピン30他端面と部分的に常に対向するように形成されている。つまり、高圧縮比側ストッパ(図示せず)に突き当たる状態(図5)と低圧縮比側ストッパ(図示せず)に突き当たる状態(図6)との間で制御軸10を回転させても、他端側側壁34は、制御軸側連結ピン軸方向視で、制御軸側連結ピン30他端面と常に先端が部分的に重なり合うように形成されている。
 なお、本実施例では、他端側側壁34が一端側側壁33に比べて高く形成され、制御軸側連結ピン30の端面と重なり合う面積が相対的に大きくなっているが、他端側側壁34及び一端側側壁33の高さは、周辺の部品に干渉しない範囲で適宜設定可能であり、周辺の部品に干渉しないのであれば一端側側壁33を他端側側壁34に比べて高く形成することも可能である。
 一端側フランジ36は、2つの一端側ボルト貫通孔38、38と、2つの一端側リブ39、40と、を有している。一端側ボルト貫通孔38、38は、一端側フランジ36の先端側に位置し、かつストッパ32の長手方向で互いに離間するよう形成されている。そして、一端側フランジ36は、オイルパンアッパ23に形成された開口部41開口縁内周側のフランジ41aに、オイルパンアッパ23の下面側から制御軸半径方向(制御軸側連結ピン半径方向)に沿って2本のボルト42、42で固定されている。
 オイルパンアッパ23の開口部41は、気筒列方向(図4における上下方向)の一端側(図4における下方)が相対的に幅狭になっている。フランジ41aは、開口部41の気筒列方向の一端の開口縁に位置している。つまり、フランジ41aは、オイルパンアッパ23の開口部41開口縁のなかで相対的に剛性が高くなっている。
 なお、オイルパンアッパ23の開口部41には、図示せぬオイルパンロアが取り付けられる。
 他端側フランジ37は、1つの他端側ボルト貫通孔43と、1つの他端側リブ44と、を有している。他端側ボルト貫通孔43は、他端側フランジ37の先端側に位置するよう形成されている。そして、他端側フランジ37は、オイルパンアッパ23の開口部41を上記内燃機関本体の幅方向(図4における左右方向)に横切った梁部45の相対的に剛性が高くなっている部分に、オイルパンアッパ23の下面側から制御軸半径方向に沿って1本のボルト46で固定されている。梁部45は、その両端が開口部41の開口縁にそれぞれ接続されている。
 一端側フランジ36及び他端側フランジ37には、固定する際の位置決めを容易にするための位置決め孔47がそれぞれ一つずつ形成されている。これらの位置決め孔47には、オイルパンアッパ23に形成された位置決め突起48が係合する。
 上述した第1実施例の内燃機関1においては、制御軸10の回転位置によらず、すなわち制御軸側連結ピン30の位置によらず、制御軸側連結ピン軸方向視で、制御軸側連結ピン30の端面がストッパ32の一端側側壁33及び他端側側壁34と部分的に重なり合うことになる。そのため、制御軸側連結ピン30が制御軸側連結ピン軸方向に沿って抜け落ちてしまうことを、制御軸10の回転位置によらず確実に防止することができる。
 また、第1実施例の内燃機関1は、制御軸側連結ピン30にスナップリングやスナップピン等を取り付けて抜け止めとする場合に比べ、制御軸側連結ピン30の取り付け作業性や故障時の取り外し作業性を改善することができる。
 制御軸側連結ピン30にスナップリング等を取り付けて抜け止めとする場合、機関圧縮比によっては、制御軸アーム部22とレバー29とを貫通した制御軸側連結ピン30の端部が周辺の部品等に近接する可能性がある。そのため、十分な作業空間が確保できず制御軸側連結ピン30から抜け止め用のスナップリング等を脱着することが困難となる虞がある。
 しかしながら、第1実施例の内燃機関1では、ストッパ32がオイルパンアッパ23に固定されている。そのため、制御軸側連結ピン30にスナップリング等を取り付けて抜け止めとする場合に比べ、組立性を改善することができるとともに、電動モータ21故障時の機関圧縮比によらず、レバー29や電動モータ21等の脱着整備性を向上させることができる。
 また、制御軸側連結ピン30にスナップリング等を取り付けて抜け止めとする場合、スナップリング等を組み付けるための形状を制御軸側連結ピン30に設定する必要がある。
 しかしながら、第1実施例の内燃機関1においては、オイルパンアッパ23に固定されたストッパ32によって制御軸側連結ピン30の抜け止めがなされている。そのため、制御軸側連結ピン30の形状が相対的に簡略化されたものとなり、制御軸側連結ピン30のコストを低減することができる。
 一端側フランジ36と他端側フランジ37は、制御軸側連結ピン軸方向で制御軸側連結ピン30の両側に設定されている。そのため、第1実施例の内燃機関1においては、ストッパ32によって制御軸側連結ピン軸方向に沿ったオイルパンアッパ23の剛性が向上し、上記内燃機関本体の振動を低減することができる。
 また、ストッパ32は、オイルパンアッパ23の開口部41開口縁のフランジ41aとオイルパンアッパ23の開口部41を横切る梁部45に固定されている。そのため、第1実施例の内燃機関1においては、ストッパ32によりオイルパンアッパ23の開口部41の剛性が向上し、上記内燃機関本体の振動を低減することができる。
 ストッパ32は、オイルパンアッパ23の剛性の高い場所に固定されている。そのため、第1実施例の内燃機関1においては、ストッパ32を取り付けたことに起因する共振振動が抑制され、総じて上記内燃機関本体の振動を低減することが可能となる。
 ストッパ32の一端側側壁33及び他端側側壁34は、機関圧縮比が低い時に制御軸側連結ピン30と対向する部位の剛性が、機関圧縮比が高い時に制御軸側連結ピン30と対向する部位の剛性よりも低くなるよう形成されている。
 換言すると、ストッパ32は、制御軸側連結ピン軸方向視で、オイルパンアッパ23に固定される部分から制御軸側連結ピン30端面と対向する部分までの距離が、機関圧縮比が低いほど長くなるよう形成されている。
 詳述すると、ストッパ32は、図5、図6に示すように、制御軸10が低圧縮比側ストッパ(図示せず)に突き当たる状態(図6)の時に制御軸側連結ピン30一端面と対向する部分から一端側フランジ36のオイルパンアッパ23への固定位置までの距離が、制御軸10が高圧縮比側ストッパ(図示せず)に突き当たる状態(図5)の時に制御軸側連結ピン30一端面と対向する部分から一端側フランジ36のオイルパンアッパ23への固定位置までの距離よりも長くなるよう設定されている。また、ストッパ32は、図5、図6に示すように、制御軸10が低圧縮比側ストッパ(図示せず)に突き当たる状態(図6)の時に制御軸側連結ピン30他端面と対向する部分から他端側フランジ37のオイルパンアッパ23への固定位置までの距離が、制御軸10が高圧縮比側ストッパ(図示せず)に突き当たる状態(図5)の時に制御軸側連結ピン30他端面と対向する部分から他端側フランジ37のオイルパンアッパ23への固定位置までの距離よりも長くなるよう設定されている。
 機関圧縮比は、振動が相対的に大きくなる高回転高負荷側の運転状態で低圧縮比となる。そこで、一端側側壁33及び他端側側壁34においては、機関圧縮比の低い時に制御軸側連結ピン30と対向する部位の剛性を相対的に低くすることで、機関圧縮比が低い時に制御軸側連結ピン30が衝突した際の衝撃を緩和する。これによって、第1実施例の内燃機関1においては、一端側側壁33または他端側側壁34に制御軸側連結ピン30が衝突した際の騒音や振動を低減することができるとともに、一端側側壁33及び他端側側壁34や制御軸側連結ピン30の摩耗を低減することができる。
 一端側側壁33及び他端側側壁34は、制御軸側連結ピン30の端面と部分的に対向するように形成されている。そのため、第1実施例の内燃機関1においては、機関圧縮比が保持された状態のときに振動により制御軸側連結ピン30の端面が衝突し、表面に凹みが生じたとしても、機関圧縮比の変更時に制御軸側連結ピン30が引っかかりにくく、機関圧縮比の変更を円滑に実施できる。
 なお、振動が相対的に大きくなる高回転高負荷側の運転状態で使用される機関圧縮比は低圧縮比となるため、機関圧縮比が低くなるほど、制御軸側連結ピン30の端面と重なり合う面積が大きくなるように一端側側壁33及び他端側側壁34を形成すれば、振動により制御軸側連結ピン30が一端側側壁33や他端側側壁34に衝突した際の面圧を下げることができる。
 本発明の他の実施例について説明する。なお、上述した第1実施例と同一の構成要素については同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
 図7、8を用いて、本発明の第2実施例を説明する。第2実施例における内燃機関50は、上述した第1実施例の内燃機関1と略同一構成となっているが、ストッパ51に一端側フランジが設けられていない。すなわち、ストッパ51は、他端側側壁34から突出する他端側フランジ52のみによって、オイルパンアッパ23に対して固定されている。
 第2実施例における他端側フランジ52は、2つの他端側ボルト貫通孔43、43を有している。他端側ボルト貫通孔43、43は、他端側フランジ52の先端側に位置し、かつストッパ51の長手方向で互いに離間するよう形成されている。そして、他端側フランジ52は、オイルパンアッパ23の開口部41を上記内燃機関本体の幅方向(図8における左右方向)に横切った梁部45の相対的に剛性が高くなっている部分に、オイルパンアッパ23の下面側から制御軸半径方向に沿って2本のボルト46、46で固定されている。
 このような第2実施例の内燃機関50においては、ストッパ51に一端側フランジが設けられていない。そのため、内燃機関50は、ストッパ51よる制御軸側連結ピン軸方向に沿ったオイルパンアッパ23の剛性向上や、ストッパ51によるオイルパンアッパ23の開口部41の剛性向上といった作用効果を奏しないものの、それ以外は上述した第1実施例の内燃機関1と略同等の作用効果を奏することができる。
 図9、10を用いて、本発明の第3実施例を説明する。第3実施例における内燃機関60は、上述した第1実施例の内燃機関1と略同一構成となっているが、ストッパ61に、他端側側壁及び他端側フランジが設けられていない。
 すなわち、第3実施例におけるストッパ61は、第1実施例のストッパ32を長手方向に沿って底壁35の中央で分割したものの一方と同一形状となっており、制御軸側連結ピン30一端面と対向する壁部としての一端側側壁33と、一端側側壁33の基端から内側に突出する底壁35と、一端側側壁33から外側に突出し、オイルパンアッパ23に対して固定される板状の一端側フランジ36と、を有している。
 ストッパ61は、一端側側壁33から突出する一端側フランジ36のみによって、オイルパンアッパ23に対して固定されている。
 制御軸側連結ピン30は、制御軸側連結ピン軸方向の一方側への抜け落ちが制御軸10の回転位置によらずストッパ61の一端側側壁33によって防止され、制御軸側連結ピン軸方向の他方側への抜け落ちが制御軸側連結ピン30に取り付けられたスナップリング(図示せず)によって防止される。
 このような第3実施例の内燃機関60においては、ストッパ61に他端側フランジが設けられていない。そのため、内燃機関60は、ストッパ61による制御軸側連結ピン軸方向に沿ったオイルパンアッパ23の剛性向上や、ストッパ61によるオイルパンアッパ23の開口部41の剛性向上といった作用効果を奏しないものの、それ以外は上述した第1実施例の内燃機関1と略同等の作用効果を奏することができる。
 なお、この第3実施例の内燃機関60においては、ストッパ61が制御軸側連結ピン30の制御軸側連結ピン軸方向の一方側への抜け落ちのみを防止するべく一端側側壁33のみを有するため、ストッパ61を相対的に小型軽量化することができる。
 また、上記実施例では、二股状の制御軸アーム部の先端にレバーの一端が挟み込まれる構造としたが、レバーの一端が二股状で、アーム部の先端が挟み込まれる構造にしても構わない。また、壁部は、連結ピンの端面と対向して連結ピンの抜け止めができればどのような形状にしても構わない。

Claims (7)

  1.  制御軸の回転位置に応じて機関圧縮比を変更する可変圧縮比機構と、
     上記制御軸の回転位置を変更するアクチュエータと、
     上記制御軸から径方向外側へ延出するアーム部と、
     上記アクチュエータと上記アーム部とを連係するレバーと、
     上記レバーと上記アーム部とを貫通して両者を回転可能に連結する連結ピンと、
     上記制御軸の回転位置によらず上記連結ピンの端面と対向し、上記レバーもしくは上記アーム部からの上記連結ピンの抜け止めをする壁部と、
     を有する内燃機関。
  2.  上記壁部は、上記連結ピンの一端面と対向する請求項1に記載の内燃機関。
  3.  上記壁部は、上記連結ピンの一端面と対向する一端側壁部と上記連結ピンの他端面と対向する他端側壁部である請求項1に記載の内燃機関。
  4.  上記壁部を有するストッパの内燃機関本体への取り付け位置は、連結ピン軸方向で上記連結ピンの両側に設定されている請求項1~3のいずれかに記載の内燃機関。
  5.  上記壁部は、機関圧縮比が低い時に上記連結ピンと対向する部位の剛性が、機関圧縮比が高い時に上記連結ピンと対向する部位の剛性よりも低くなるよう形成されている請求項1~4のいずれかに記載の内燃機関。
  6.  上記壁部は、連結ピン軸方向視で、当該底壁の内燃機関本体に対する固定位置から上記連結ピンの端面と対向する部分までの距離が、機関圧縮比が低いほど長くなるよう形成されている請求項1~4のいずれかに記載の内燃機関。
  7.  内燃機関本体は、シリンダブロックの下部に固定されたオイルパンアッパを有し、
     上記壁部を有するストッパの上記内燃機関本体への取り付け位置は、上記オイルパンアッパに形成されたオイルパン開口部を上記内燃機関本体の幅方向に横切って分割する梁部と、上記オイルパン開口部の開口縁と、に設定されている請求項1~6のいずれかに記載の内燃機関。
PCT/JP2015/070653 2015-07-21 2015-07-21 内燃機関 WO2017013727A1 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/745,805 US10287975B2 (en) 2015-07-21 2015-07-21 Internal combustion engine
BR112018000996-2A BR112018000996B1 (pt) 2015-07-21 2015-07-21 Motor de combustão interna
KR1020187003599A KR102004105B1 (ko) 2015-07-21 2015-07-21 내연 기관
JP2017529197A JP6489217B2 (ja) 2015-07-21 2015-07-21 内燃機関
MX2018000493A MX2018000493A (es) 2015-07-21 2015-07-21 Motor de combustion interna.
RU2018106247A RU2693341C1 (ru) 2015-07-21 2015-07-21 Двигатель внутреннего сгорания
CN201580081690.0A CN107849975B (zh) 2015-07-21 2015-07-21 内燃机
PCT/JP2015/070653 WO2017013727A1 (ja) 2015-07-21 2015-07-21 内燃機関
EP15898887.3A EP3327269B1 (en) 2015-07-21 2015-07-21 Internal combustion engine
MYPI2018700228A MY187824A (en) 2015-07-21 2015-07-21 Internal combustion engine
CA2993039A CA2993039C (en) 2015-07-21 2015-07-21 Internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/070653 WO2017013727A1 (ja) 2015-07-21 2015-07-21 内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017013727A1 true WO2017013727A1 (ja) 2017-01-26

Family

ID=57834102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/070653 WO2017013727A1 (ja) 2015-07-21 2015-07-21 内燃機関

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10287975B2 (ja)
EP (1) EP3327269B1 (ja)
JP (1) JP6489217B2 (ja)
KR (1) KR102004105B1 (ja)
CN (1) CN107849975B (ja)
BR (1) BR112018000996B1 (ja)
CA (1) CA2993039C (ja)
MX (1) MX2018000493A (ja)
RU (1) RU2693341C1 (ja)
WO (1) WO2017013727A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021532307A (ja) * 2018-07-17 2021-11-25 トランセンド・エナジー・グループ,エルエルシー 往復動ピストン組立体、内燃エンジン、および関連の方法
US11506141B2 (en) 2018-07-17 2022-11-22 Transcend Energy Group, Llc Reciprocating-piston assembly, internal combustion engine, and related methods

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10760514B2 (en) * 2017-12-07 2020-09-01 Ford Global Technologies, Llc Methods and system for operating an engine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003322056A (ja) * 2002-05-02 2003-11-14 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関のピストン−クランク機構におけるピン連結構造
JP2005069270A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の複リンク式ピストン−クランク機構
JP2013241846A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Nissan Motor Co Ltd 可変圧縮比内燃機関

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000073804A (ja) * 1998-09-01 2000-03-07 Toyota Autom Loom Works Ltd 内燃機関及びその制御装置
JP2003322036A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の可変圧縮比機構
JP4600074B2 (ja) * 2005-02-15 2010-12-15 日産自動車株式会社 内燃機関の可変圧縮比装置
JP2007239497A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Nissan Motor Co Ltd シリンダブロックへのベアリングキャップ構造体の締結構造
RU2338079C1 (ru) * 2007-05-21 2008-11-10 Общество с ограниченной ответственностью Научно-производственное предприятие "Электронные системы специальной техники" Способ работы двигателя внутреннего сгорания и двигатель внутреннего сгорания
JP5146250B2 (ja) * 2008-10-20 2013-02-20 日産自動車株式会社 複リンク式エンジンの振動低減構造
WO2013061684A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 日産自動車株式会社 内燃機関の回転速度制御装置及び回転速度制御方法
CN103946515B (zh) * 2011-11-29 2016-10-05 日产自动车株式会社 可变压缩比内燃机
EP2620614B1 (en) * 2012-01-24 2016-11-09 Gomecsys B.V. A reciprocating piston mechanism

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003322056A (ja) * 2002-05-02 2003-11-14 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関のピストン−クランク機構におけるピン連結構造
JP2005069270A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の複リンク式ピストン−クランク機構
JP2013241846A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Nissan Motor Co Ltd 可変圧縮比内燃機関

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3327269A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021532307A (ja) * 2018-07-17 2021-11-25 トランセンド・エナジー・グループ,エルエルシー 往復動ピストン組立体、内燃エンジン、および関連の方法
US11506141B2 (en) 2018-07-17 2022-11-22 Transcend Energy Group, Llc Reciprocating-piston assembly, internal combustion engine, and related methods
JP7402229B2 (ja) 2018-07-17 2023-12-20 トランセンド・エナジー・グループ,エルエルシー 往復動ピストン組立体、内燃エンジン、および関連の方法
US11933245B2 (en) 2018-07-17 2024-03-19 Transcend Energy Group, Llc Reciprocating-piston assembly, internal combustion engine, and related methods

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017013727A1 (ja) 2018-04-19
EP3327269A1 (en) 2018-05-30
EP3327269A4 (en) 2018-05-30
JP6489217B2 (ja) 2019-03-27
CN107849975B (zh) 2020-12-01
US10287975B2 (en) 2019-05-14
KR102004105B1 (ko) 2019-07-25
US20180202355A1 (en) 2018-07-19
KR20180027555A (ko) 2018-03-14
CA2993039C (en) 2021-11-16
BR112018000996A2 (ja) 2018-09-18
CN107849975A (zh) 2018-03-27
CA2993039A1 (en) 2017-01-26
RU2693341C1 (ru) 2019-07-02
EP3327269B1 (en) 2020-02-19
MX2018000493A (es) 2018-04-30
BR112018000996B1 (pt) 2022-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5811280B2 (ja) 可変圧縮比内燃機関のアクチュエータ取付構造
JP4062867B2 (ja) 可変圧縮比機構を備えた内燃機関
US8881695B2 (en) Variable compression ratio internal combustion engine
KR100776941B1 (ko) 스트로크 가변 엔진
JP6004013B2 (ja) 可変圧縮比内燃機関
JP5765500B2 (ja) 可変圧縮比内燃機関
JP6489217B2 (ja) 内燃機関
JP2004124775A (ja) 内燃機関の可変圧縮比機構
JP2004044776A (ja) ピン連結構造
JP4430519B2 (ja) ストローク特性可変エンジン
JP6841972B2 (ja) 可変圧縮比内燃機関
JP6485174B2 (ja) 内燃機関
JP4303189B2 (ja) ストローク特性可変エンジン
JP4710122B2 (ja) 内燃機関のリンクロッド
WO2020144789A1 (ja) 内燃機関
JP7089898B2 (ja) 可変圧縮比内燃機関
JP6065715B2 (ja) 可変圧縮比内燃機関の潤滑構造
JP2018048595A (ja) 内燃機関用リンク機構のアクチュエータ
JP5668601B2 (ja) 内燃機関の複リンク式ピストン−クランク機構
JP2003097288A (ja) 内燃機関の可変圧縮比機構
JP2018112117A (ja) 可変圧縮比内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15898887

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017529197

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2018/000493

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15745805

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2993039

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187003599

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018106247

Country of ref document: RU

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112018000996

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112018000996

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20180117