WO2016203600A1 - 防水型電子制御装置 - Google Patents

防水型電子制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016203600A1
WO2016203600A1 PCT/JP2015/067557 JP2015067557W WO2016203600A1 WO 2016203600 A1 WO2016203600 A1 WO 2016203600A1 JP 2015067557 W JP2015067557 W JP 2015067557W WO 2016203600 A1 WO2016203600 A1 WO 2016203600A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
case
connector
electronic control
control device
slope
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/067557
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
金子 彰
藤本 忠行
亮二 ▲崎▼
謙介 竹内
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2015/067557 priority Critical patent/WO2016203600A1/ja
Priority to JP2017524225A priority patent/JP6391829B2/ja
Priority to CN201580080804.XA priority patent/CN107710893B/zh
Priority to US15/569,126 priority patent/US10199762B2/en
Priority to EP15895620.1A priority patent/EP3313157B1/en
Publication of WO2016203600A1 publication Critical patent/WO2016203600A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0047Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB
    • H05K5/0052Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB characterized by joining features of the housing parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5202Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0069Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having connector relating features for connecting the connector pins with the PCB or for mounting the connector body with the housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0247Electrical details of casings, e.g. terminals, passages for cables or wiring
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • H05K5/061Hermetically-sealed casings sealed by a gasket held between a removable cover and a body, e.g. O-ring, packing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • H05K5/069Other details of the casing, e.g. wall structure, passage for a connector, a cable, a shaft
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers

Definitions

  • the present invention relates to a technology for improving the waterproof property around a case, a cover and a connector in an electronic control device for a vehicle such as an electric power steering device which requires waterproof property.
  • a groove or a recess is provided in the case that comes into contact with the outer periphery of the connector, and an O-ring that is a waterproof member is installed in the case or a sealant is applied.
  • the connector outer periphery and the case are brought into close contact with each other through the waterproofing member to ensure airtightness (see Patent Document 1).
  • the airtight structure around the connector disclosed in Patent Document 1 is a structure that can ensure waterproofness by interposing a waterproofing member, but a waterproofing member, especially a seal material with low fluidity is used during assembly
  • a waterproofing member especially a seal material with low fluidity is used during assembly
  • the edge of the outer periphery of the connector pushes out the sealing agent, and the extruded portion lacks the sealing agent.
  • it accumulates in unnecessary places, which may interfere with covering the cover (lid) with the case or connector. Therefore, in such a case, the waterproofing member cannot be arranged as designed, and the required waterproofness cannot be ensured by pulling, so that work such as top coating is required again.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems of the conventional device, and in particular, to provide a waterproof electronic control device that can easily and reliably ensure waterproofing between the connector periphery, the case, and the cover. is there.
  • the waterproof electronic control device includes a bottomed case surrounded by at least one first side wall and a second side wall higher than the first side wall and having an opening at the top, and the first side wall side of the case A connector portion that is electrically connected to the inside of the case, and a cover that covers an opening of the case and an upper portion of the connector portion, and is waterproof to the contact surfaces of the case, the connector portion, and the cover.
  • a first slope part that continuously slopes from the second side wall to the first side wall is provided on the connector part mounting side of the case, and the first slope part.
  • first joining portion having a regulating wall disposed in a direction facing the portion, the connector portion having a second slope portion facing the first slope portion when inserted into the case;
  • the formation of the second joint has the second inclined surface portion and said first inclined surface portion into contact with its final insertion step.
  • the first slope portion provided in the case and the second slope portion provided in the connector portion are brought into contact with each other.
  • the desired waterproofness can be ensured without wasting the applied sealing agent.
  • FIG. 2 is a perspective view of a case in Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 3 is a perspective view of a connector part in the first embodiment.
  • FIG. 3 is a main part cross-sectional view of each component in the first embodiment.
  • 10 is a perspective view of a case in Embodiment 2.
  • FIG. 10 is a perspective view of a connector part in the second embodiment.
  • FIG. Embodiment 1 is a perspective view of the case 1 of the electronic control device
  • FIG. 2 is a perspective view of the connector portion 2 in which two connector main bodies 24 and 25 are integrated by a coupling plate 26.
  • FIGS. 3A, 3B, and 3C are cross-sectional views showing the arrangement configuration immediately before assembly of the cover 3, the connector portion 2, and the case 1, respectively.
  • the case 1 of FIG. 1 has a bottomed and relatively high side wall 11 surrounded by three sides and a side wall 15 lower than that, and is open upward.
  • the connector portion 2 shown in FIG. 2 is attached to the lower side wall 15.
  • a seating surface 16 for fixing the connector portion 2 and the case 1 is provided outside the side wall 15.
  • the control board 4, the electronic component 5, etc. (FIG. 3) are arrange
  • a plurality of seats 18 for mounting the control board 4 are arranged near the bottomed portion in the storage chamber 6 of the side walls 11 and 15.
  • Rail-like projections 10 are continuously arranged on the upper surfaces of the side walls 11 and 15, and four screw holes 17 for coupling with the cover 3 are provided.
  • the case 1 is made of an insulating resin or aluminum to prevent water from entering.
  • first slope parts 12 that continuously incline from the second side wall 11 to the first side wall 15.
  • a joint portion 30 is formed.
  • the joint portion 30 projects to the outside of the first inclined surface portion 12 and forms a groove 13 into which a partition portion 22 of the connector portion 2 described later is inserted.
  • a restricting wall 14 is provided which is partly formed and extends in a direction facing the first inclined surface portion 12, that is, in the extending direction of the side wall 15. *
  • the connector section 2 in FIG. 2 forms a connector assembly in which two types of connector bodies 24 and 25 are integrated, but even if the connector body is one type, it is an aggregate of three or more. It doesn't matter.
  • a coupling plate 26 is provided around the connector bodies 24 and 25 in order to couple them. Terminals 24 a and 25 a that are connector pins extend through the coupling plate 26 and extend inward in the case 1.
  • a second slope portion 21 that faces the first slope portion 12 when inserted into the case 1
  • a screen portion 22 that is inserted into the groove 13 of the case 1
  • a second joint portion 31 including a groove 27 formed together with the partition portion 22.
  • a projecting portion 29 is provided at the center of the connector portion 2, and the seat surface 16 in FIG. 1 faces this, and the connector portion 2 is fixed to the case 1 after insertion by screws or the like.
  • a protrusion 10 a is arranged on the upper surface of the connector portion 2 in the same manner as the protrusion 10 of the case 1, and is located on the same horizontal plane as the protrusion 10 on the high side wall 11 of the case 1, and a seal with the cover 3 is provided. It has come to be done effectively.
  • FIGS. 3A, 3B, and 3C are sectional views of the cover 3, the connector portion 2, and the case 1 showing only the periphery of the connector portion 2, respectively.
  • the control board 4 on which the electronic component 5 or the like is mounted and the terminals 24a and 25a of the connector part 2 are connected and integrated.
  • the slope portion 21 and the partition portion 22 of the connector portion 2 are inserted from the top along the slope portion 12 and the groove 13 of the case 1, and the control board 4 is fixed to the seat 18.
  • a waterproof structure is formed by fitting the connector portion 2 after applying the sealing agent to the side walls 11, 15 and the slope portion 12 of the case 1.
  • the waterproof property between the upper portion of the high side wall 11 of the case 1 and the cover 3 is that the seal agent on the protrusion 10 is pushed out of the seal agent applied to the upper surface of the side wall 11 by the contact of the cover 3. Therefore, the sealant on both sides of the projection 10 ensures the waterproofness of the upper surface of the cover 3 and the side wall 11.
  • the sealant may move depending on the fitting structure. That is, when the two parts are fitted, the sealant is pushed out to cause a shortage of the sealant in part, or the extruded sealant is piled up in a large amount, and there is a pool part, so that both parts It is necessary to wipe off the excess sealant because the fitting position shifts.
  • the gap between the two parts is wide, a large amount of the sealing agent is applied, so that it is possible to cope with the movement of the sealing agent.
  • the sealing agent must be applied in a large amount.
  • the width and height of the restriction wall 14 are defined so that the partition 22 of the connector portion 2 can be inserted into the groove 13 of the case in a loose fit.
  • the width is narrow so that the tip 22a of the partition 22 can be easily inserted. Even if the partition portion 22 is inserted into the groove 13 at a half position, since both the slope portions 12 and 21 have gaps, there is no fear that the applied sealing agent is pushed out.
  • a projection 23 having an inclined surface 23a is provided on the top of the partition 22 (see FIG. 3B).
  • one side of the connector portion 2 that is, the connector pins 24 a and 25 a side moves so as to be slightly lifted, and both slope portions 12 and 21 are inserted due to the dimensional relationship between the projection portion 23 and the restriction wall 14 of the groove 13. It comes into contact at the final stage.
  • the gaps are set larger in the partitions 22 and the grooves 13 other than the vicinity of the protrusions 23 as compared with other portions. It is possible to fill and fill this gap with a sealant, but there is little need to consider the amount of seal applied at that position. The reason is that the waterproofness of the connector part 2 and the case 1 is ensured by the protrusions 10 inside the screen part 22 and the groove 13. Further, the connector portion 2 is disposed slightly upward from the horizontal by the projection 23 at the final insertion position. For this reason, the connector bodies 24 and 25 and the terminals 24a and 25a can be formed by being bent slightly downward in consideration of the upward angle.
  • Embodiment 2 the second embodiment will be described with reference to FIGS.
  • the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals.
  • the difference from the first embodiment is mainly the configuration of the joint portions 30 and 31.
  • joint portions 30 and 31 are provided at both end portions of the coupling plate 26, that is, two adjacent corners of the case 1, and the slope portion 21, the partition portion 22, and the groove 27 are provided in the joint portion 31,
  • the connector guide 2a of the case 1a is inserted, that is, the connector regulation guide 19 protrudes from the substantially central portion of the side wall 15, and the partition portion 22 installed around the slope portion 12, The groove 27 is omitted.
  • the seating surface 16 is changed from one piece to the central part to two pieces on both side parts.
  • the height of the mounting seat 18 of the control board 4 (FIG. 3) is higher than that of the first embodiment.
  • the connector part 2a is provided with a recess 28 in the middle part of the connector bodies 24, 25, and a plurality of protrusions 23a are provided on the upper part of the recess 28.
  • the recess 28 engages with the connector regulation guide 19, but the regulation guide 19 partially protrudes from the upper surface of the first side wall 15, and has a rear surface 19 a.
  • the portion comes into contact with a protruding portion 23a of the connector portion 2a described later.
  • a groove 27 a is formed on the opposite side of the second slope 21.
  • the slope portion 12 of the case 1a and the slope portion 21 of the connector portion 2a need to hold a gap between the two portions when they are fitted. It is the same as that of the first embodiment that the parts are considered to contact each other.
  • the width and height of the regulation wall 14 of the case 1a and the groove 27a of the connector portion 2a joined thereto are defined. Further, the connector pins 24 b and 25 b are bent upward, and are different from the first embodiment in that protruding portions 29 are provided at the left and right ends of the connector portion 2.
  • the joining of the case 1a having such a shape and the connector portion 2a will be described.
  • the application of the sealant to the protrusions 10 and the relationship between the case slope 12 and the connector slope 21 are the same as in the first embodiment.
  • the connector portion 2a is inserted so that the concave portion 28 fits into the restriction guide 19 of the case 1 and the inner surface of the restriction wall 14 extended in a direction facing the case inclined surface portion 12 along the surface of the groove 27a.
  • the projecting portion 23a and the inner surface 19a of the regulation guide 19 first come into contact with each other.
  • the connector portion 2a is pushed and both the slopes 12 and 21 come into contact.
  • both surfaces come into contact with each other without pushing out the sealant applied to the inclined surface portion 12 as in the first embodiment, so that waterproofness can be easily and reliably ensured.
  • the protruding portion 29 and the seating surface 16 are screwed to further fix the sealing agent.
  • control board 4 (see FIG. 3B) on which electronic components and the like are mounted is inserted, and the connector pins 24b and 24b are inserted into the holes of the control board 4, and soldered, for example.
  • the control board 4 is fixed using a seat 18.
  • a sealant is applied to the upper surface of the high side wall 11 of the case 1a and the upper surface 10a of the connector portion 2, covered with the cover 3 (see FIG. 3A), and screwed. This completes the assembly of all parts.
  • the connector portion 2a is connected to the case 1a.
  • the projections 10 and 10a are provided at the site where the sealant is applied, a recess may be used instead of the projection.
  • the protrusions or recesses are provided on the upper surface of the case and the upper surface of the connector portion, and the application direction of the seal is the same, and the application process can be simplified.
  • the protruding portion 29 of the connector portion is provided in the periphery of the connector main body, and the seat surface 16 is also arranged upward in the case and is fixed by, for example, screwing, the insertion direction of the connector portion into the case It is the same, and the bond between the two can be strengthened.
  • the screwing direction and the screwing direction of the cover 3 and the case 1 are also matched, the screw can be inserted and stopped from the same direction, and the workability can be improved.
  • this invention is not limited to the above-mentioned embodiment, In the range which does not deviate from the summary, it is possible to change, change, and omit suitably.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

ケースとコネクタ部の防水性を確保しつつ、コネクタ部のケース挿入を改良した装置を提供する。 ケース(1),(1a)の少なくとも一つの壁面にコネクタ部(2),(2a)を挿入し、ケースとコネクタ部とで形成される収納室(6)に制御基板(4)を内蔵し、開口部とコネクタ部の上面をカバー(3)で覆うと共にケース、コネクタ部、カバーのそれぞれの当接面に防水部材を配置してなる防水型電子制御装置に関する。ケース(1),(1a)の一部の側壁に第1の斜面部(12)を設けるとともに、その斜面に対向する方向に規制壁(14)を設け、第1の斜面部(12)と対面する位置にコネクタ部の第2の斜面部(21)を設けるとともに、前記ケースへの挿入時に前記規制壁の内面に当接すると共に、その最終挿入段階で前記第1の斜面部と前記第2の斜面部を当接する構造とした。

Description

防水型電子制御装置
 この発明は、防水性を要求される例えば電動パワーステアリング装置などの車両用の電子制御装置において、特にケース、カバーとコネクタ周辺における防水性を改善する技術に関するものである。
 従来の防水型電子制御装置において、特にコネクタ周辺の防水構造では、コネクタ外周と当接するケースに溝又は凹部を設け、その中に防水用部材であるOリングを装着したり、シール剤を塗布したりして、その防水用部材を介してコネクタ外周とケースとを密着させることにより気密性を確保するようにしていた(特許文献1を参照)。
特開2003-63325号公報
 特許文献1に開示されたコネクタ周辺の気密性構造にあっては、防水用部材の介在により防水性を確保できる構造ではあるが、組付け時に防水用部材、特に流動性の少ないシール材料を使用している場合には、コネクタをケースに挿入する際、コネクタ外周の縁部がそのシール剤を押し出すことになり、押し出された箇所ではシール剤が不足したり、一方、押し出されたシール剤が不要な箇所に溜まり、カバー(蓋)をケース、コネクタに覆う際の邪魔となることがあった。従ってこのような場合、防水用部材の設計通りの配置ができず、引いては要求された防水性を確保できないこととなり、再度上塗り等の作業を必要としていた。
 この発明は以上のような従来装置の問題点を解決するためになされたもので、特にコネクタ周辺とケース、カバーとの防水性を簡単且つ確実に確保できる防水型電子制御装置を提供するものである。
 この発明になる防水型電子制御装置は、少なくとも一つの第1の側壁とこれより高い第2の側壁とにより囲まれ上部に開口部を有する有底のケースと、前記ケースの第1の側壁側に取り付けられ前記ケース内部との電気的接続を行うコネクタ部と、前記ケースの開口部と前記コネクタ部の上部を覆うカバーとからなり、前記ケース、コネクタ部及びカバーのそれぞれの当接面に防水部材を配置した防水型電子制御装置において、前記ケースのコネクタ部取り付け側には、前記第2の側壁から前記第1の側壁へ連続的に傾斜する第1の斜面部と、この第1の斜面部に対向する方向に配置された規制壁を有する第1の接合部を形成し、前記コネクタ部には、前記ケースへの挿入時に前記第1の斜面部と対面する第2の斜面部と、前記ケースへの挿入時に前記規制壁の内面に当接すると共に、その最終挿入段階で前記第1の斜面部と前記第2の斜面部を当接するようにした第2の接合部を形成したことを特徴とする。
 この発明によれば、コネクタ部のケースへの挿入操作の最終段階で、前記ケースに設けた第1の斜面部と前記コネクタ部に設けた第2の斜面部を当接させるようにしたことにより、塗布したシール剤を無駄にすることなく希望した防水性を確保することができる。
実施の形態1におけるケースの斜視図である。 実施の形態1におけるコネクタ部の斜視図である。 実施の形態1における各部品の要部断面図である。 実施の形態2におけるケースの斜視図である。 実施の形態2におけるコネクタ部の斜視図である。
実施の形態1.
 以下、この発明の実施の形態1を図に基づいて説明する。図1は、電子制御装置のケース1の斜視図であり、図2は2個のコネクタ本体24、25が結合板26で一体化されたコネクタ部2の斜視図を示している。図3(a)(b)(c)はそれぞれカバー3、コネクタ部2、ケース1の組み立て直前の配置構成を示した断面図である。図1のケース1は、有底で比較的高い側壁11が3面と、それより低い側壁15により周囲を囲んで構成されており、上方向が開口している。低い側壁15に図2で示したコネクタ部2が取り付けられる。コネクタ部2とケース1を固定するための座面16が側壁15の外側に設けられている。これらの側壁に囲まれた収納室6に制御基板4、電子部品5等(図3)が配置される。また、制御基板4を取り付けるための座18が上記側壁11、15の収納室6内の有底部付近に複数個配置されている。
 側壁11、15の上面にはレール状の突起10が連続して配置され、カバー3との結合のためのネジ穴17が4カ所設けられている。このケース1は絶縁性樹脂又はアルミニュムで形成されて水の浸入を防いている。前記ケース1のコネクタ部取り付け側には、前記第2の側壁11から前記第1の側壁15へ連続的に傾斜する第1の斜面部12が2箇所と、上記コネクタ部2を挿入するために接合部30が形成されている。この接合部30は、上記第1の斜面部12の外側に張り出して、その内側に後で説明するコネクタ部2の衝立部22が挿入される溝13を形成すると共に、この溝13の内壁の一部をなし、且つ上記第1の斜面部12に対向する方向に、すなわち側壁15の延在方向に延びる規制壁14を設けている。 
 一方、図2のコネクタ部2は2種類のコネクタ本体24、25を一体化したコネクタASSYを形成しているが、上記コネクタ本体は1種類であっても、3個以上の集合体であってもかまわない。コネクタ本体24、25の周囲にはこれらを結合するために結合板26が設けられている。コネクタピンであるターミナル24a、25aは、結合板26を貫通してケース1の内方向に延長されている。
 結合板26の両端部には、前記ケース1への挿入時に前記第1の斜面部12と対面する第2の斜面部21と、上記ケース1の溝13に挿入される衝立部22と、上記第2の斜面21の反対側に上記衝立部22と共に形成された溝27とからなる第2の接合部31が設けられている。また、コネクタ部2の中央部に突出部29が設けられ、図1の座面16がこれに対向し、ネジ等によりコネクタ部2を挿入後ケース1に固定している。なおコネクタ部2の上面にはケース1の突起10と同様に突起10aが配置されており、ケース1の高い側壁11上の突起10と同一水平面に位置して、カバー3との間のシールが効果的になされるようになっている。
 これらのケース1とコネクタ部2、及びカバー3の組立てについて図3を用いて説明する。図3(a)(b)(c)はコネクタ部2の周辺のみを示したそれぞれカバー3、コネクタ部2、ケース1の断面図である。まず電子部品5等を装着した制御基板4と、コネクタ部2のターミナル24a、25aを接続して一体化する。その後ケース1の斜面部12、溝13に沿ってコネクタ部2の斜面部21、衝立部22を上部からはめ込むように挿入し、制御基板4を座18に固定する。その後、コネクタ部2の突出部29とケース1の座面16をネジ締めするとともに、ケースの側壁11とコネクタ部2の上面をカバー3で覆って固定する。以上の工程順で組立が完了する。
 非防水構造であるならば、上記の各部位を上記のように組立てることで完成するが、防水性を確保するためには、各部位の間に防水処理をしなければならない。例えばシール剤を塗布する方法の場合、ケース1の側壁11、15、斜面部12にシール剤を塗布した後にコネクタ部2をはめ込むことで防水構造をなす。ケース1の高い側壁11の上部とカバー3との防水性は、カバー3が当接されることにより、側壁11の上面に塗布されたシール剤のうち、突起部10上のシール剤が押し出されて両側の面に溜まるようになり、この突起部10の両側のシール剤によりカバー3と側壁11の上面の防水性が確保される。
 しかしながら、上記の組立工程でも希望どおりの防水性が確保できない場合が散見される。側壁11の上面とカバー3のように、広い面積で、且つその面積全体を一斉に合わせる構造の場合は、想定していた以外のシール剤の移動がないので、防水性は確保できる。しかし、はめ込み構造によっては、シール剤の移動が発生する場合がある。つまり、2つの部位をはめ込む際に、シール剤を押し出して一部にシール剤の不足が発生したり、またその押し出されたシール剤が多量に積み上げられ、溜まり部が存在することによって両部位のはめ込み位置がずれたりして、余分なシール剤をふき取る必要が発生する。更にもし、両部位の間隙を広くとれば多量にシール剤を塗布するために、多少のシール剤の移動に対応できるが、このように間隙を広く取ることは、シール剤を多量に塗布しなければならないのみならず、多量にシール剤を塗布したとしても希望の防水性を得ることが困難な場合もある。使用するシール剤に対して適量の塗布量が最も防水性を確保できるからである。
 そのためケース1の斜面部12とコネクタ部2の斜面部21は、両部位をはめ込む際には相互間に空隙を保持しておく必要があり、所定の位置に両部位が配置されて最後に両斜面部が当接するようにすることでシール剤の押し出しを防止することができる。そのためケースの溝13にコネクタ部2の衝立部22が遊嵌状に挿入できるように規制壁14の幅、高さを規定する。また衝立部22の先端22aを挿入しやすいように幅が細くなっている。衝立部22が溝13に半分の位置に挿入されたとしても、両斜面部12、21には空隙を有しているので、塗布されたシール剤が押し出される心配がない。
 この状態で衝立部22が溝13に完全に挿入された場合に両斜面部12、21が当接することが期待されるが、上記衝立部22と溝13とは遊嵌状であるため、両斜面部12、21がシール剤を多量に塗布しない限り確実な当接はあり得ない。この実施例では、衝立部22の上部に斜面部23aを有する突起部23を設けるものである(図3(b)参照)。衝立部22がケース1の溝13に挿入されると、この突起部23が溝13の隣の規制壁14の内面と接触し、衝立部22が溝13に完全に挿入される位置で上記突起部23のため、コネクタ部2の一方、すなわちコネクタピン24a、25a側が僅かに持ち上がるように移動し、この突起部23と溝13の規制壁14との寸法関係で両斜面部12、21が挿入最終段階で当接するようになる。
 以上のように斜面部12、21により両部位の接触面積を大きくするのみではなく、衝立部22に設けた突起部23と溝13の規制壁14との寸法関係により、最終挿入段階で初めて両斜面部12、21が当接することになるので、塗布されたシール剤を有効に利用することができ、希望の防水性を確保することができる。
 なお、突起部23周辺以外の衝立部22と溝13にはその他の箇所と比較して、間隙が大きく設定されている。この間隙にもシール剤を塗布して埋めることは可能であるが、その位置のシール塗布量は考慮する必要性は少ない。その理由は、コネクタ部2とケース1の防水性は、衝立部22、溝13よりも内側の突起10で確保されているためである。
また、コネクタ部2は最終挿入位置ではこの突起部23により若干水平より上向きに配置されることになる。そのためコネクタ本体24、25、ターミナル24a、25aは、この上向き角度を考慮して若干下方向に曲げて形成することで、水平性を確保することが可能である。
実施の形態2.
 次に実施の形態2について図4、5に基づき説明する。実施の形態1と同等部位には同一符号を付している。実施の形態1と異なる部分は、主として接合部30、31の構成である。実施の形態1では結合板26の両端部、すなわちケース1の隣り合う2つの隅に接合部30、31を設け、この接合部31に斜面部21、衝立部22、溝27を設けたが、本実施例ではケース1aのコネクタ部2aが挿入される場所、すなわち側壁15の略中央部にコネクタ用の規制ガイド19が突設され、また斜面部12の周辺に設置していた衝立部22、溝27を省いている。また、座面16が中央部に一個から両側部に2個へと変更配置されている。さらに制御基板4(図3)の取付け用座18の高さが実施の形態1より高くなっている。
 一方、コネクタ部2aは、コネクタ本体24、25の中間部に凹部28が設けられ、さらにこの凹部28の上部に複数の突起部23aが設置されている。上記凹部28は上記コネクタ用の規制ガイド19と噛み合うようになっているが、規制ガイド19はその高さ方向の一部が第1の側壁15の上表面より突出しており、その裏面19aの一部が後で説明するコネクタ部2aの突起部23aと接触するようになっている。また第2の斜面21の反対側には溝27aが形成されている。ケース1aの斜面部12とコネクタ部2aの斜面部21は、両部位をはめ込む際には相互間に空隙を保持しておく必要があり、所定の位置に両部位が配置されて最後に両斜面部が当接するように配慮することは実施の形態1と同一である。そのためケース1aの規制壁14とこれと接合するコネクタ部2aの溝27aの幅、高さを規定する。更にコネクタピン24b、25bは上方向に屈曲されている他、突出部29がコネクタ部2の左右端に設けられている点が実施の形態1と異なる。
 このような形状のケース1aとコネクタ部2aとの接合を説明する。シール剤を突起部10に塗布すること、及びケース斜面部12とコネクタ部斜面部21の関係は実施の形態1と同等である。コネクタ部2aは、凹部28を上記ケース1の規制ガイド19に嵌めあうように、かつケース斜面部12に対向する方向に延長された規制壁14の内面が溝27aの面を沿わせながら挿入される。挿入の最終段階で、突起部23aと規制ガイド19の内面19aが初めて当接し、その結果コネクタ部2aが押されて両斜面12、21が当接するようになる。これにより実施の形態1と同様に斜面部12に塗布されたシール剤を押し出すことなく、両面が当接することになるので、防水性が簡単且つ確実に確保できる。またコネクタ部2aをケース1aに固定するために、さらにシール剤の固着のために突出部29と座面16をネジ止めする。
 その後電子部品他を装着した制御基板4(図3(b)参照)を挿入、コネクタピン24b、24bを制御基板4の穴に挿入して、例えばハンダ付けする。制御基板4は座18を利用して固定する。最後にシール剤をケース1aの高い側壁11上面と、コネクタ部2の上面10aに塗布し、カバー3(図3(a)参照)で覆い、ネジ止めする。これにより全部位の組立が完了する。
 以上のようにこの発明の実施の形態2によると、ケース1aの斜面部12とコネクタ部2aの斜面部21を最終的にはシール剤を介在して当接する構造において、コネクタ部2aをケース1aに挿入する際、両斜面部12,21に空隙を有して挿入できるように、ケース1aの規制ガイド19とコネクタ部2aの凹部28とをはめ込むように挿入し、挿入の最終段階において、コネクタ部2a側の上記凹部28の上部に設けた突起部23aとケース1aの規制ガイド内面19aが当接することにより、コネクタ部2aが押される結果、両斜面部12,21が当接するように構成したものである。これによりシール剤の押し出しによるシール剤不足、無駄な押し出しによる多量のシール剤の溜まりを生じさせないので、所望の防水能力を確保することができる。また斜面部を利用することにより、両者の接地面積を広く取ることが可能である。
 シール剤を塗布する部位に突起部10、10aを設けたが、突起ではなく凹部であってもよい。この突起部又は凹部は、ケースの上面、及びコネクタ部の上面に設けられており、シールの塗布方向が同一であり塗布工程も簡略化できる。また、コネクタ部の突出部29をコネクタ本体の周辺に設け、かつケースにも座面16を上方向に向かって配置し、これを例えばネジ止めにより固定したので、コネクタ部のケースへの挿入方向と同一であり、両者の結合を強固にすることができる。さらにこのネジ止め方向と、カバー3とケース1とのネジ止め方向も一致させたので、ネジを同一方向から挿入し止めることもでき、工作性の向上が図ることもできる。
 なお、この発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で適宜、変更、変形、省略することが可能である。
1、1a ケース、2、2a コネクタ部、3 カバー、4 制御基板、5 電子部品、6 収納室、10、10a 突起部、11、15 側壁、12 第1の斜面部、21  第2の斜面部、13、27、27a 溝、18 座、14、規制壁、16 座面、19  規制ガイド、19a  規制ガイド内面、22 衝立部、23、23a 突起部、24、25 コネクタ本体、24a、24b、25a、25b コネクタピン、26 結合板、28 凹部、29 突出部、30 第1の接合部、31 第2の接合部。

Claims (8)

  1.  少なくとも一つの第1の側壁とこれより高い第2の側壁とにより囲まれ上部に開口部を有する有底のケースと、前記ケースの第1の側壁側に取り付けられ前記ケース内部との電気的接続を行うコネクタ部と、前記ケースの開口部と前記コネクタ部の上部を覆うカバーとからなり、前記ケース、コネクタ部及びカバーのそれぞれの当接面に防水部材を配置した防水型電子制御装置において、前記ケースのコネクタ部取り付け側には、前記第2の側壁から前記第1の側壁へ連続的に傾斜する第1の斜面部と、この第1の斜面部に対向する方向に配置された規制壁を有する第1の接合部とを形成し、前記コネクタ部には、前記ケースへの挿入時に前記第1の斜面部と対面する第2の斜面部と、前記ケースへの挿入時に前記規制壁の内面に当接すると共にその最終挿入段階で前記第1の斜面部と前記第2の斜面部を当接するようにした第2の接合部とを形成したことを特徴とする防水型電子制御装置。
  2.  前記第1の接合部は、前記第1の斜面部の外側に張り出してその内側に溝を形成し、前記規制壁がこの溝の内壁を構成するようにされると共に、前記第2の接合部は、前記溝に挿入される際前記ケースの規制壁の内面に当接する衝立部を形成し、前記衝立部の上部には前記ケースへの最終挿入時点で前記第1の斜面部と前記第2の斜面部を当接せしめる突起部を形成したことを特徴とする請求項1に記載の防水型電子制御装置。
  3.  前記第1の接合部は、前記第1の側壁の前記第1の斜面部と離れた位置に規制ガイドを形成し、前記第2の接合部は前記規制ガイドに対応した位置に前記規制ガイドをはめ込む凹部を形成し、前記凹部の上部には前記ケースへの最終挿入段階で前記第1の斜面部と前記第2の斜面部を当接せしめる突起部を形成したことを特徴とする請求項1に記載の防水型電子制御装置。
  4.  前記コネクタ部の第2の斜面部が前記ケースの第1の斜面部に当接することにより、コネクタ部は前記開口部方向に傾くようにしたことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の防水型電子制御装置。
  5.  前記ケースの側壁の上面、前記コネクタ部の上面には防水用シ-ル剤を塗布したことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の防水型電子制御装置。
  6.  前記ケースの外壁に突出部を設け、前記コネクタ部の前記突出部に対向する位置に座面を設け、前記突出部と座面の当接方向は前記コネクタ部を前記ケースに挿入する方向と同一であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の防水型電子制御装置。
  7.  前記突出部と座面はコネクタ部の中央付近又はコネクタ部の両端付近に配置したことを特徴とする請求項6に記載の防水型電子制御装置。
  8.  前記防水部材が配置される前記ケース、コネクタ部及びカバーのそれぞれの当接面は、一部が突起状又は凹状をなしていることを特徴とする請求項1に記載の防水型電子制御装置。 
PCT/JP2015/067557 2015-06-18 2015-06-18 防水型電子制御装置 WO2016203600A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/067557 WO2016203600A1 (ja) 2015-06-18 2015-06-18 防水型電子制御装置
JP2017524225A JP6391829B2 (ja) 2015-06-18 2015-06-18 防水型電子制御装置
CN201580080804.XA CN107710893B (zh) 2015-06-18 2015-06-18 防水型电子控制装置
US15/569,126 US10199762B2 (en) 2015-06-18 2015-06-18 Waterproof electronic control device
EP15895620.1A EP3313157B1 (en) 2015-06-18 2015-06-18 Waterproof electronic control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/067557 WO2016203600A1 (ja) 2015-06-18 2015-06-18 防水型電子制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016203600A1 true WO2016203600A1 (ja) 2016-12-22

Family

ID=57545559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/067557 WO2016203600A1 (ja) 2015-06-18 2015-06-18 防水型電子制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10199762B2 (ja)
EP (1) EP3313157B1 (ja)
JP (1) JP6391829B2 (ja)
CN (1) CN107710893B (ja)
WO (1) WO2016203600A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020235464A1 (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置
JP2022516777A (ja) * 2019-01-11 2022-03-02 ハンオン システムズ 電気端子をプラグ-イン接続するための装置及びその組み立て方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109428190B (zh) * 2017-08-25 2021-10-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组合及其制造方法
KR102281998B1 (ko) * 2017-08-30 2021-07-27 삼성전자 주식회사 이종재질 통신장치 함체
JP1610736S (ja) * 2017-12-26 2018-08-06
US10785881B2 (en) 2019-01-22 2020-09-22 Veoneer Us Inc. Bonded electronic control unit
CN210959066U (zh) * 2019-09-19 2020-07-07 哈曼贝克自动系统股份有限公司 电子设备和用于电子设备的防水结构
JP7405588B2 (ja) * 2019-12-11 2023-12-26 ファナック株式会社 ハウジング及び関節機構
TWI768474B (zh) * 2020-09-10 2022-06-21 大陸商疆域康健創新醫療科技成都有限公司 裝配機構

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009230925A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Denso Corp 電子装置
JP2012070508A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Hitachi Automotive Systems Ltd 電子制御装置
JP2014116504A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Aisin Aw Co Ltd 電子回路装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10045728B4 (de) * 1999-09-17 2015-08-20 Denso Corporation Gehäuse für ein elektronisches Steuergerät und Anordnung aus einem solchen Gehäuse und einer elektronischen Schaltungseinheit
JP2003063325A (ja) 2001-08-22 2003-03-05 Omron Corp 電動パワステコントローラ用ケース
JP4089493B2 (ja) * 2003-04-14 2008-05-28 株式会社デンソー 電子制御装置
JP4560477B2 (ja) * 2005-11-15 2010-10-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置および防水ケース
JP5144908B2 (ja) * 2006-03-06 2013-02-13 矢崎総業株式会社 防水ケース
JP4957048B2 (ja) * 2006-03-31 2012-06-20 株式会社ジェイテクト 電子制御装置
CN101145626A (zh) * 2007-09-04 2008-03-19 麦广树 手机充电器
KR100946657B1 (ko) * 2009-12-17 2010-03-09 현대주철산업 주식회사 관 연결 소켓
JP2011249520A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Mitsubishi Electric Corp 電子制御装置
JP5449249B2 (ja) * 2011-04-26 2014-03-19 三菱電機株式会社 電子制御装置
JP5543948B2 (ja) * 2011-09-21 2014-07-09 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置のシール構造
JP2013105766A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Mitsubishi Electric Corp 電子制御装置
JP2013222783A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Mitsubishi Electric Corp 電子制御装置
JP5905800B2 (ja) * 2012-09-04 2016-04-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置のシール構造
JP6023524B2 (ja) * 2012-09-14 2016-11-09 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置
JP2014061821A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 電子制御装置
DE102012111491B4 (de) * 2012-11-27 2014-06-18 Sma Solar Technology Ag Elektronisches Gerät mit elektrisch leitender Deckelverbindung
KR101407154B1 (ko) * 2013-05-10 2014-06-13 현대오트론 주식회사 차량의 전자제어장치
EP2835876A1 (de) * 2013-08-05 2015-02-11 Continental Automotive GmbH Modulgehäuse für elektronische Baugruppe
US9848501B2 (en) * 2014-04-11 2017-12-19 Aisin Aw Co., Ltd. Electronic control device
JP6401534B2 (ja) * 2014-07-29 2018-10-10 株式会社デンソーテン 制御装置
WO2016075788A1 (ja) * 2014-11-13 2016-05-19 三菱電機株式会社 防水型制御ユニット、及び防水型制御ユニットの製造方法
JP6022013B1 (ja) * 2015-10-16 2016-11-09 三菱電機株式会社 防水型制御ユニットとその組立方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009230925A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Denso Corp 電子装置
JP2012070508A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Hitachi Automotive Systems Ltd 電子制御装置
JP2014116504A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Aisin Aw Co Ltd 電子回路装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022516777A (ja) * 2019-01-11 2022-03-02 ハンオン システムズ 電気端子をプラグ-イン接続するための装置及びその組み立て方法
JP7228700B2 (ja) 2019-01-11 2023-02-24 ハンオン システムズ 電気端子をプラグ-イン接続するための装置及びその組み立て方法
WO2020235464A1 (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置
JPWO2020235464A1 (ja) * 2019-05-23 2020-11-26
JP7190032B2 (ja) 2019-05-23 2022-12-14 日立Astemo株式会社 電子制御装置
US11758667B2 (en) 2019-05-23 2023-09-12 Hitachi Astemo, Ltd. Electronic control unit

Also Published As

Publication number Publication date
CN107710893B (zh) 2020-04-24
EP3313157B1 (en) 2021-04-07
JP6391829B2 (ja) 2018-09-19
JPWO2016203600A1 (ja) 2017-12-28
EP3313157A4 (en) 2019-02-20
US20180109027A1 (en) 2018-04-19
EP3313157A1 (en) 2018-04-25
US10199762B2 (en) 2019-02-05
CN107710893A (zh) 2018-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6391829B2 (ja) 防水型電子制御装置
US9295175B2 (en) Seal structure for electronic control device
US6573448B2 (en) Housing for an electrical device, in particular a switching device or a control device in a motor vehicle
US7755907B2 (en) Electronic control device
JP5905800B2 (ja) 電子制御装置のシール構造
US9301418B2 (en) Waterproof control unit and method of assembling the same
US9093776B2 (en) Electronic control device
JP5543948B2 (ja) 電子制御装置のシール構造
JP4322752B2 (ja) 電気接続箱
US20080009154A1 (en) Electric Junction Box
JP6866261B2 (ja) シール構造
WO2012011395A1 (ja) コネクタ、電気接続箱、及びコネクタの製造方法
JP3758038B2 (ja) 筐体のシール構造
JP2001176617A (ja) コネクタ
JP4236940B2 (ja) 電子制御機器のケース及びこのケースを使用する電子制御機器
JPWO2015156370A1 (ja) 電子制御装置
JP6366071B2 (ja) 電子装置
JP2016162663A (ja) 電子制御装置
JP4782024B2 (ja) 電子接続箱及びその組立方法
JP2020061437A (ja) 制御装置および制御装置の製造方法
JP7077129B2 (ja) 筐体へのコネクタ組立体の取付構造
JP2013033784A (ja) 電子制御装置
WO2017169228A1 (ja) 電気接続構造体
JP2015133254A (ja) 電気コネクタ用シール部材およびその取付方法
JP4890994B2 (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15895620

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017524225

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015895620

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15569126

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE