WO2016178390A1 - かつらベース及びかつら - Google Patents

かつらベース及びかつら Download PDF

Info

Publication number
WO2016178390A1
WO2016178390A1 PCT/JP2016/063044 JP2016063044W WO2016178390A1 WO 2016178390 A1 WO2016178390 A1 WO 2016178390A1 JP 2016063044 W JP2016063044 W JP 2016063044W WO 2016178390 A1 WO2016178390 A1 WO 2016178390A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
elastic
wig
wig base
user
skin
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/063044
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
まゆみ 鳥羽
Original Assignee
株式会社アデランス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アデランス filed Critical 株式会社アデランス
Priority to CA2984605A priority Critical patent/CA2984605A1/en
Priority to EP16789526.7A priority patent/EP3289903B1/en
Priority to SG11201708949UA priority patent/SG11201708949UA/en
Priority to US15/570,902 priority patent/US10798981B2/en
Priority to ES16789526T priority patent/ES2765733T3/es
Priority to CN201680038817.5A priority patent/CN107708462B/zh
Publication of WO2016178390A1 publication Critical patent/WO2016178390A1/ja
Priority to PH12017501996A priority patent/PH12017501996A1/en
Priority to HK18106720.4A priority patent/HK1247051A1/zh

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41GARTIFICIAL FLOWERS; WIGS; MASKS; FEATHERS
    • A41G3/00Wigs
    • A41G3/0008Fastening thereof
    • A41G3/0033Fastening thereof by mechanical fasteners, e.g. clasps or combs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41GARTIFICIAL FLOWERS; WIGS; MASKS; FEATHERS
    • A41G3/00Wigs
    • A41G3/0041Bases for wigs
    • A41G3/005Bases for wigs made of a net structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • A45D44/22Face shaping devices, e.g. chin straps; Wrinkle removers, e.g. stretching the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41GARTIFICIAL FLOWERS; WIGS; MASKS; FEATHERS
    • A41G3/00Wigs
    • A41G3/0008Fastening thereof
    • A41G3/0016Fastening thereof by adjusting or elastic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41GARTIFICIAL FLOWERS; WIGS; MASKS; FEATHERS
    • A41G3/00Wigs
    • A41G3/0066Planting hair on bases for wigs

Definitions

  • the present invention relates to a wig base and a wig in which artificial hair is implanted in the wig base.
  • Wigs with artificial hair made of artificial hair made of human hair or synthetic fiber on the wig base are in widespread use, and in recent years, opportunities for women to use have increased. In that case, if the hair is rejuvenated with a wig, the sagging of the facial skin may conspicuously appear unnatural.
  • an elastic body to be attached to a cap net of a wig which has a comb-like fixture for fitting the user's own temple's own hair, has been proposed (for example, patent document). 1).
  • a wig having a wig base in which front and rear non-stretchable nets are connected by stretchable rubber or the like see, for example, Patent Document 2.
  • the skin of the face can be pulled up.
  • the elastic body is a single rubber, if the elastic modulus is high, the skin will be pulled too strongly, causing pain to the user. Conversely, if the elastic modulus is low, the skin cannot be pulled up sufficiently, There arises a problem that the function of correcting skin sagging and wrinkles cannot be sufficiently performed.
  • the skin of the face can be pulled up by the elastic force of rubber or the like.
  • An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and is a wig base that is easy to handle when wearing a wig, has a sufficient correction function for sagging and wrinkles of the facial skin, and has an excellent aesthetic appearance. And providing wigs.
  • a wig base is: A first elastic portion having a first elastic modulus and capable of implanting artificial hair; A second elastic portion coupled to the first elastic portion, having a second elastic modulus different from the first elastic modulus, and capable of implanting artificial hair; A position holding part connected to the second elastic part for holding the skin of the user's face; With In the wearing state, the first elastic portion, the second elastic portion, and the position holding portion are located in this order from the top side.
  • the wig according to one embodiment of the present invention has pseudo hairs implanted in the wig base.
  • a wig base and a wig that are easy to handle at the time of wearing a wig, have a sufficient correction function of sagging and wrinkles of facial skin, and have an excellent aesthetic appearance.
  • a first elastic portion having a first elastic modulus and capable of implanting artificial hair; and a second elastic modulus connected to the first elastic portion and different from the first elastic modulus;
  • a second elastic part capable of implanting artificial hair; and a position holding part connected to the second elastic part for holding the skin of the user's face, and in the wearing state, on the top side To the first elastic part, the second elastic part, and the position holding part.
  • the first elastic portion and the second elastic portion may be disposed in the entire circumferential direction of the head in a worn state, and are disposed in a partial region in the circumferential direction (for example, both heads). It can be done.
  • one of the elastic moduli of the first elastic part and the second elastic part may be high.
  • when the user puts the wig base (wig) on and adjusts the position is referred to as “when wearing”, and after the wig base (wig) is set, the user removes the wig.
  • the state in use is referred to as “wearing state”.
  • the elastic modulus of the second elastic portion is higher than the elastic modulus of the first elastic portion.
  • the elastic modulus of the second elastic part located on the lower side in the wearing state and connected to the position holding part is higher than that of the first elastic part, the wig is attached. After that, you can always effectively lift the facial skin.
  • Embodiment 1 or 2 In the wig which concerns on Embodiment 3 of this invention, in said Embodiment 1 or 2, The second elastic part as a whole is connected to both sides of the first elastic part as a whole, In the wearing state, the first elastic part is located at the top of the head and the heads on both sides, and the second elastic part is located on the heads on both sides.
  • the elastic portions are located on the heads on both sides in the wearing state, for example, the skin in front of the ears and in the vicinity of the temple can be sufficiently pulled up, and the effect of wrinkles on the corners of the eyes and the sagging of the cheeks is effective. Can be corrected.
  • the first elastic part is composed of a plurality of band-like or string-like members made of elastic fibers.
  • examples of the “elastic fiber” include, but are not limited to, fibers such as polyurethane, polyester, nylon, acrylic, acetate, wool, and the like.
  • examples of the band-like or string-like member made of elastic fiber include a knitted fabric and a woven fabric made of elastic fiber, and a mesh-like member having a space for passing artificial hair can also be used.
  • the first elastic portion of the present embodiment is configured in a belt-like shape as a whole by a plurality of belt-like or string-like members.
  • the first elastic portion is composed of a plurality of strip-like or string-like members made of elastic fibers, sufficient stretchability and elastic force can be exhibited.
  • the second elastic part is composed of a belt-like member having elasticity.
  • the “strip-shaped member having elasticity” is an elongated sheet-like member having elasticity, and may be a knitted fabric or a woven fabric by elastic fibers, or may be a molded product by a resin material having elasticity. Moreover, the mesh-shaped thing with the space which lets a pseudo hair pass can also be used.
  • the second elastic portion is composed of a belt-like member having elasticity, sufficient stretchability and elastic force can be exhibited.
  • the position holding unit includes an engagement member that engages with a wig base net or a user's own hair.
  • the skin of the user's face is securely held by the position holding unit by engaging with the wig base net that is in close contact with the user's skin or by engaging with the user's own hair itself. can do.
  • wig base according to Embodiment 7 of the present invention in any of the above Embodiments 1 to 6, It further includes a circumferential elastic portion that expands and contracts in the circumferential direction of the head when worn.
  • the wig can be securely fixed to the user's head by the circumferential elastic portion that expands and contracts in the circumferential direction of the head.
  • the function of the position holding unit may be achieved by holding the skin of the user's face by the circumferential elastic unit.
  • artificial hair can be implanted in the circumferential elastic portion, so that a wig excellent in aesthetics can be provided.
  • the present embodiment it is possible to provide a wig that is easy to handle at the time of wearing a wig, has a sufficient correction function for sagging and wrinkles of the facial skin, and is excellent in beauty.
  • the wig of the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
  • FIG. 1 (a) is a schematic side view showing the structure of a wig according to one embodiment of the present invention
  • FIG. 1 (b) is an end view as seen from the arrow AA.
  • a wig base 2 has a first elastic portion 4 having a first elastic modulus and capable of implanting artificial hairs (in FIG. 1A, four thick vertical portions).
  • a second elastic portion 6 connected to the first elastic portion 4 and having a second elastic modulus different from the first elastic modulus and capable of implanting artificial hairs;
  • a position holding unit 8 connected to the second elastic unit 6 for holding the skin of the user's face.
  • the first elastic part 4, the second elastic part 6, and the position holding part 8 are positioned in this order from the top of the user's head. ing.
  • the elastic modulus of the second elastic portion 6 located on the lower side is higher than the elastic modulus of the first elastic portion 4 located on the top side.
  • both ends of the first elastic part 4 in the form of a band as a whole in FIG. 1 (a), only one end is visible.
  • the second elastic part 6 is located on the top of the head and the heads on both sides, and the second elastic part 6 is on the heads on both sides.
  • it further includes a circumferential elastic portion 10 that expands and contracts in the circumferential direction of the head.
  • a mesh portion 22 made of a string-like member capable of implanting artificial hair is disposed before and after the first elastic portion 4 having a belt shape as a whole.
  • a surface portion 24 made of a sheet-like member capable of implanting artificial hair is disposed on the front side.
  • the string-like member capable of implanting the artificial hair constituting the mesh portion 22 and the sheet-like member capable of implanting the artificial hair constituting the surface portion 24 use a mesh-like member having a space for passing the artificial hair. Can do.
  • the aspect which implants artificial hair in the 1st elastic part 4, the 2nd elastic part 6, the mesh part 22, and the surface part 24 is described in detail later.
  • the embodiment shown in FIG. 1 is an example.
  • all the parts other than the first elastic part 4 and the second elastic part 6 may be configured by the mesh part 22, and conversely, all the surface parts.
  • the mesh part 22 and the surface part 24 can also be arrange
  • the first elastic portion 4 is composed of four band-shaped members 12 made of elastic fibers.
  • belt-shaped member 12 is thin, since it can also call a string shape, in the following, it calls "the band-shaped or string-shaped member 12 by an elastic fiber".
  • the “elastic fiber” include, but are not limited to, fibers such as polyurethane, polyester, nylon, acrylic, acetate, wool, and the like.
  • the band-like or string-like member 12 made of an elastic fiber include a knitted fabric and a woven fabric made of an elastic fiber, and a mesh-like member having a space for passing artificial hair can also be used.
  • the number of band-like or string-like members 12 made of elastic fibers constituting the first elastic portion 4 is not limited to four, depending on required dimensions, required elastic modulus, types of elastic fibers, and the like. Thus, a band-like or string-like member 12 made of an arbitrary number of elastic fibers can be used.
  • the first elastic portion 4 according to the present embodiment is configured in a belt-like shape as a whole by a plurality of belt-like or string-like members 12.
  • the first elastic portion 4 is composed of a plurality of band-like or string-like members made of elastic fibers, and thus can exhibit sufficient stretchability and elastic force. .
  • the second elastic portion 6 is composed of a belt-like member 14 having elasticity.
  • the belt-like member 14 having elasticity is an elongated sheet-like member having elasticity, and may be a knitted or woven fabric made of elastic fibers, or may be a molded product made of an elastic resin material.
  • the mesh-shaped thing with the space which lets a pseudo hair pass can also be used.
  • the second elastic portion 6 is composed of a belt-like member having elasticity, sufficient stretchability and elastic force can be exhibited.
  • the artificial hair is passed through the opening of the mesh of the net. It can be planted in connection with a frame member (filament). That is, the artificial hair can be implanted by winding the artificial hair on a mesh frame member (filament) and fixing it.
  • a more detailed description of the hair binding method is omitted, any known hair binding method can be used in the present embodiment.
  • artificial hair or other sheet-like members processed with synthetic resin, or synthetic resin belt-like or string-like members are used to bond artificial hair with a coating agent.
  • any other known artificial hair implantation method can be employed.
  • one pseudo hair may be planted in one planting location, and two or more pseudo hairs may be planted in one planting site.
  • the position holding unit 8 As shown in FIG. 1B, the position holding unit 8 according to the present embodiment is engaged with the wig base net or the user's own hair.
  • a joint member 8a is provided. More specifically, the engaging member 8a has a claw portion having elasticity, and by using this claw portion, the lower end portion of the wig base net and the user's own hair can be sandwiched and engaged. .
  • FIG. 2 shows an example of a state in which a wig 20 in which artificial hairs are implanted is worn on the wig base 2 according to the present embodiment.
  • the wig base 2 (wig 20), the wig base net 30, and the user's head are shown to have a clearance. They are in contact with each other.
  • FIG. 2A shows a case where the user uses the wig base net 30 and engages the nail portion of the engagement member 8a of the position holding portion 8 with the lower end portion of the wig base net 30 being sandwiched between them. Show. In this case, the lower end portion of the wig base net 30 and the user's skin are fixed by the elastic member provided at the lower end portion of the wig base net 30.
  • the skin of the user's face can be held by the position holding unit 8.
  • the skin is pulled up by the elastic force of the first elastic part 4 and the second elastic part 6, particularly the elastic force of the second elastic part 6 having a higher elastic modulus located on the lower side, and the skin of the face Can correct slack and wrinkles.
  • FIG. 2 (b) shows a case where the user's own hair 40 is sandwiched and engaged with the claw portion of the engaging member 8a of the position holding portion 8.
  • FIG. 2B the wig base net is not shown, but the user wears the wig base net and the self hair 40 is sandwiched and engaged with the claw portion of the engaging member 8a.
  • the position holding part 8 is arranged near the position of the ears on both sides of the head, for example, the position holding part 8 is obtained by sandwiching and engaging the own hair 40 near the front of the ear with the claw part of the engaging member 8a.
  • the skin of the user's face can be held. Accordingly, as in the case of FIG. 2A, the elastic force of the first elastic part 4 and the second elastic part 6, particularly the elastic force of the second elastic part 6 having a higher elastic modulus located on the lower side. The skin can be pulled up to correct sagging and wrinkles on the face.
  • the position holding unit 8 can reliably ensure that the face of the user's face is engaged by engaging with a wig base net that is in close contact with the user's skin or with the user's own hair itself. Can hold skin. 2 (a) and 2 (b), the first elastic part 4 and the second elastic part 6 have elasticity, and the first elastic part 4 having a low elastic modulus is particularly large. Therefore, when the wig 20 is put on and set, the position holding portion 8 can be pulled downward and easily engaged with the lower end portion of the wig base net 30 or the user's own hair 40. That is, handling of the position holding unit 8 for holding the facial skin is easy.
  • the first elastic part 4 and the second elastic part 6 are in contact with the user's head or the wig base net 30. Is held.
  • the first elastic portion 4 since the first elastic portion 4 is in contact with the user's top and both heads, the effect of maintaining the position by the static friction force is great. Therefore, when the wig 20 is put on and set, the first elastic portion 4 having a low elastic modulus extends greatly, and the position holding portion 8 is engaged with the lower end portion of the wig base net 30 or the user's own hair 40. However, after the setting, the position of the first elastic portion 4 is stably maintained.
  • the skin of the face held by the position holding unit 8 is pulled up by the second elastic unit 6 that is positioned particularly on the lower side and directly connected to the position holding unit 8. Further, since the elastic modulus of the second elastic portion 6 is larger than the elastic modulus of the first elastic portion 4, the skin of the face can be effectively pulled up with a larger elastic force. As described above, in the wearing state after the wig 20 is worn, the positions of the elastic portions 4 and 6, particularly the first elastic portion 4 contacting the user's top and both heads, are maintained by friction. However, when moving the skin of the face, etc., the first elastic part with high elasticity will overcome the static frictional force, which may cause pain and discomfort to the user. Few.
  • sufficient elasticity and sufficient elastic force can be obtained by connecting the first elastic part 4 and the second elastic part 6 having different elastic moduli. It has a sufficient correction function for sagging and wrinkles of the facial skin while being used comfortably. Moreover, since the position holding part 8 is connected to the first elastic part 4 and the second elastic part 6 having sufficient stretchability, it is easy to handle the position holding part 8 for holding the skin of the face. In addition, since the wig 20 itself has a function of correcting sagging and wrinkles, the wig 20 can be handled easily. Moreover, since the artificial hair is planted also in the 1st elastic part 4 and the 2nd elastic part 6, the wig 20 and the wig base 2 which were excellent also in aesthetics are realizable.
  • the elastic modulus of the second elastic portion 6 that is positioned on the lower side in the wearing state and directly connected to the position holding portion 8 is higher than the elastic modulus of the first elastic portion 4. Therefore, after wearing the wig 20, the skin of the face can be effectively lifted at all times. Furthermore, in this embodiment, since the elastic parts 4 and 6, especially the 2nd elastic part 6 are located in the user's both-sides head, for example, pulling up the skin in front of the ear and in the vicinity of the temple sufficiently. It is possible to effectively correct wrinkles in the corners of the eyes and the sagging of the cheeks.
  • the wig base 2 includes the circumferential elastic portion 10 that expands and contracts in the circumferential direction of the head.
  • the circumferential elastic part 10 is located on both side heads when worn, and is joined to the mesh part 22 and the surface part 24 in the front and rear. Accordingly, an annular portion surrounding the user's head is formed by the mesh portion 22, the circumferential elastic portion 10 and the surface portion 24, and the head can be firmly fixed by the elastic force of the circumferential elastic portion 10.
  • the end portions of the first elastic portion 4 and the second elastic portion 6 are also stitched together.
  • a length adjusting means may be provided at a predetermined location of the annular portion formed by the mesh portion 22, the circumferential elastic portion 10 and the surface portion 24 so as to be adjustable according to the size of the user's head.
  • artificial hair can be implanted in the circumferential elastic portion 10.
  • the knitted fabric or textile fabric by elastic fibers such as a polyurethane, polyester, nylon
  • the present invention is not limited to this, and there may be a molded product made of an elastic resin material (including rubber and elastomer).
  • the circumferential elastic portion 10 may be a mesh-like member having a space for passing artificial hair as long as a predetermined elastic modulus can be obtained.
  • the artificial hair can be implanted by winding the artificial hair around a mesh frame member (filament) and fixing it.
  • the wig base 2 (wig 20) can be reliably fixed to the user's head by the circumferential elastic portion 10 that expands and contracts in the circumferential direction of the head.
  • the function of the position holding unit 8 may be achieved by holding the skin of the user's face by the circumferential elastic unit 10. This will be described later with reference to FIGS.
  • FIG. 3 (a) is a schematic side view showing the structure of a wig base according to another embodiment of the present invention
  • FIG. 3 (b) is an end view seen from an arrow BB. is there.
  • the wig base 2 ′ is connected to a first elastic part 4 ′ having a first elastic modulus and capable of implanting artificial hair, and the first elastic part 4 ′.
  • a second elastic portion 6 ' having a second elastic modulus different from the first elastic modulus and capable of implanting artificial hair, and connected to the second elastic portion 6', and the skin of the user's face
  • 1st elastic part 4 ' is not a strip
  • 2nd elastic part 6 ' has the cyclic
  • maintenance part 8 ' also has the cyclic
  • the elastic modulus of the second elastic portion 6 located on the lower side is higher than the elastic modulus of the first elastic portion 4 located on the top side.
  • the first elastic part 4 ′, the second elastic part 6 ′ and the position holding part 8 for example, a mesh-like member having a space for passing artificial hair can be used. Depending on the required elastic modulus, the size and pitch of the mesh can be arbitrarily determined. In addition, any other material can be used as long as the artificial hair can be implanted and has a predetermined elastic modulus.
  • FIG. 3 (b) in a state where the wig base 2 'is worn, the first elastic part 4, the second elastic part 6, and the position holding part 8' are sequentially positioned from the user's head top side. It is supposed to be.
  • the position holding unit 8 since the position holding unit 8 is held in the circumferential direction of the head, the position holding unit 8 also has a function of a circumferential elastic portion, and it is not necessary to separately include the circumferential elastic portion.
  • FIG. 4 shows an example in which a wig 20 ′ in which artificial hairs are implanted is attached to the wig base 2 ′ according to the present embodiment.
  • a clearance is shown between the wig base 2 ′ (wig 20 ′) and the user's head. It is in contact.
  • the skin of the user's face can be reliably held by the position holding portion 8 ′. Thereby, the skin is pulled up by the elastic force of the first elastic part 4 ′ and the second elastic part 6 ′, in particular, the elastic force of the second elastic part 6 ′ having a higher elastic modulus located on the lower side, It can correct facial skin sagging and wrinkles.
  • the surface in contact with the head of the position holding portion 8 ′ can have a friction surface.
  • a friction surface can be formed by providing a silicone rubber layer.
  • a friction surface can be formed by providing a layer made of a rubber material or an elastomer material such as urethane rubber and vulcanized rubber on the friction surface. Can also be formed.
  • sufficient elasticity and sufficient elastic force can be obtained by connecting the first elastic part 4 ′ and the second elastic part 6 ′ having different elastic moduli. It has a sufficient correction function for sagging and wrinkles on the face skin while the user uses it comfortably.
  • the elastic modulus of the second elastic portion 6 ′ located on the lower side in the wearing state and directly connected to the position holding portion 8 ′ is higher than the elastic modulus of the first elastic portion 4 ′. Since it is high, the skin of the face can always be effectively lifted up when worn.
  • the skin of the face can be pulled up not only in the temporal region but also in the circumferential direction of the head, sagging and wrinkles of the skin can be corrected as a whole.
  • the wig 20 itself has a function of correcting sagging and wrinkles, handling when the wig is mounted is easy.
  • the artificial hair is also planted in the first elastic part 4 ′ and the second elastic part 6 ′, the wig 20 ′ and the wig base 2 ′ excellent in aesthetics can be realized.
  • the position holding portion 8 ′ can be set only by wearing the wig 20 ′ (the wig base 2 ′), handling of the position holding portion 8 for holding the facial skin is easy.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

第1 の弾性率を有しかつ擬毛が植設される第1 の弾性部(4)と、前記第1 の弾性部に連結され、前記第1 の弾性率より大きい第2の弾性率を有しかつ擬毛が植設される第2の弾性部(6)と、前記第2の弾性部に連結される部材であって、該部材の位置にある使用者の自毛または皮膚を保持する位置保持部(8)と、を備え、着用状態において、頭頂部側から前記第1の弾性部、前記第2の弾性部、前記位置保持部の順に位置し、着用状態において、前記位置保持部が使用者の顔の皮膚を頭頂部側へ引き上げるかつらベース(2)を提供する。

Description

かつらベース及びかつら
 本発明は、かつらベース及びかつらベースに擬毛を植設したかつらに関する。
 かつらベースに人毛や合成繊維で作った人工毛からなる擬毛を植設したかつらが普及しており、近年は女性が利用する機会も増えている。その場合、かつらにより髪が若返ると、逆に、顔の皮膚のたるみが目立って不自然に見えることもあり得る。
 これに対処するため、かつらのキャップネットに取り付ける伸縮体であって、使用者のこめかみ部分の自毛を嵌合させるくし状固定具を有しているものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。また、前後の非伸縮ネットが伸縮性を有するゴム等で連結されたかつらベースを有するかつらも提案されている(例えば、特許文献2参照)。
実用新案登録3163240 特許5449609
 特許文献1に記載の伸縮体により、顔の皮膚を引き上げることができる。しかし、キャップネットに取り付けるものなので、かつらを装着するときの取り扱いが煩雑になり、かつらを着用状態における美観に問題が生じる虞がある。また、伸縮体は単一のゴムなので、弾性率が高いと、皮膚を強く引っ張りすぎて使用者に痛みを与え、逆に弾性率が低いと、皮膚を十分に引き上げることができないため、顔の皮膚のたるみやしわを矯正する機能が十分に果たせないといった問題が生じる。
 特許文献2に記載のかつらでは、ゴム等の弾性力により顔の皮膚を引き上げることができる。しかし、かつらと顔の皮膚とを係合させる特別な手段を有さず、伸縮させる機能は単一のゴム等によるものなので、顔の皮膚、特にこめかみや目尻の近傍の皮膚を引き上げることが十分にできず、顔の皮膚のたるみやしわを矯正する機能が十分に果たせないといった問題が生じる。
 本発明の目的は、上記の課題を解決するものであり、かつら装着時の取り扱いが容易であって、顔の皮膚のたるみやしわの十分な矯正機能を有し、かつ美観に優れたかつらベース及びかつらを提供することである。 
 上記の課題を解決するため、本発明の1つの実施態様に係るかつらベースは、
第1の弾性率を有しかつ擬毛を植設可能な第1の弾性部と、
前記第1の弾性部に連結され、前記第1の弾性率と異なる第2の弾性率を有しかつ擬毛を植設可能な第2の弾性部と、
前記第2の弾性部に連結され、使用者の顔の皮膚を保持するための位置保持部と、
を備え、
着用状態において、頭頂部側から前記第1の弾性部、前記第2の弾性部、前記位置保持部の順に位置する。
 本発明の1つの実施態様に係るかつらは、上記のかつらベースに擬毛を植設されている。
 本発明の実施態様においては、かつら装着時の取り扱いが容易であって、顔の皮膚のたるみやしわの十分な矯正機能を有し、かつ美観に優れたかつらベース及びかつらを提供することができる。
本発明の1つの実施形態に係るかつらの構造を示す模式的な側面図及び端面図である。 本発明の1つの実施形態に係るかつらを装着する場合の態様を示す模式的な端面図である。 本発明のその他の実施形態に係るかつらの構造を示す模式的な側面図及び端面図である。 本発明のその他の実施形態に係るかつらを装着する場合の態様を示す模式的な端面図である。
 本発明の実施態様1に係るかつらベースでは、
第1の弾性率を有しかつ擬毛を植設可能な第1の弾性部と、前記第1の弾性部に連結され、前記第1の弾性率と異なる第2の弾性率を有しかつ擬毛を植設可能な第2の弾性部と、前記第2の弾性部に連結され、使用者の顔の皮膚を保持するための位置保持部と、を備え、着用状態において、頭頂部側から前記第1の弾性部、前記第2の弾性部、前記位置保持部の順に位置する。
 ここで、第1の弾性部及び第2の弾性部は、着用状態において頭の周方向全域に配置される場合もあり得るし、周方向の一部の領域(例えば、両側頭部)に配置される場合もあり得る。また、第1の弾性部及び第2の弾性部の弾性率は、どちらかが高い場合もあり得る。
 なお、以下の記載においては、使用者がかつらベース(かつら)をかぶって位置を調整してセットするときを「装着時」と称し、かつらベース(かつら)をセットした後、使用者がかつらを使用している状態を「着用状態」と称する。
 本実施態様では、弾性率の異なる弾性部を連結させることによって、十分な伸縮性と十分な弾性力が得られるので、使用者が快適に使用しながら、顔の皮膚のたるみやしわの十分な矯正機能を有する。また、位置保持部が十分な伸縮性を有する弾性部に連結されているので、顔の皮膚を保持するための位置保持部のハンドリングが容易であり、かつら自体がたるみやしわの矯正機能を有するので、かつら装着時の取り扱いが容易である。また、弾性部にも擬毛が植設されているので、美観にも優れたかつらを提供可能なかつらベースを実現できる。
 本発明の実施態様2に係るかつらベースでは、上記の実施態様1において、
前記第2の弾性部の弾性率が前記第1の弾性部の弾性率よりも高くなっている。
 本実施態様では、着用状態において下側に位置し、位置保持部にも連結された第2の弾性部の弾性率が第1の弾性部の弾性率よりも高くなっているので、かつらを装着した後、常に顔の皮膚を効果的に引き上げることができる。
 本発明の実施態様3に係るかつらでは、上記の実施態様1または2において、
全体として帯状の前記第1の弾性部の両側に全体として帯状の前記第2の弾性部が連結され、
着用状態において、前記第1の弾性部が頭頂部及び両側頭部に位置し、前記第2の弾性部が両側頭部に位置する。
 本実施態様では、着用状態において、弾性部が両側頭部に位置しているので、例えば、耳の前、こめかみ近傍の皮膚を十分に引き上げることができ、目尻のしわやほほのたるみ等を効果的に矯正することができる。
 本発明の実施態様4に係るかつらベースでは、上記の実施態様3において、
前記第1の弾性部が、弾性繊維による帯状または紐状の複数の部材から構成されている。
 ここで、「弾性繊維」としては、ポリウレタンやポリエステルをはじめとして、ナイロン、アクリル、アセテート、ウール等の繊維を例示することができるが、これらに限られるものではない。弾性繊維による帯状または紐状の部材としては、弾性繊維による編物や織物を挙げることができ、擬毛を通す空間があいたメッシュ状のものを用いることもできる。
 本実施態様の第1の弾性部は、複数の帯状または紐状の部材によって、全体として帯状の形状に構成されている
 本実施態様では、第1の弾性部が、弾性繊維による帯状または紐状の複数の部材から構成されているので、十分な伸縮性と、弾性力を発揮することができる。
 本発明の実施態様5に係るかつらベースでは、上記の実施態様3または4において、
前記第2の弾性部が、弾性を有する帯状の部材から構成されている。
 ここで、「弾性を有する帯状の部材」は、弾性を有する細長いシート状の部材であり、弾性繊維による編物や織物もあり得るし、弾性を有する樹脂材料による成形品もあり得る。また、擬毛を通す空間があいたメッシュ状のものを用いることもできる。
 本実施態様では、第2の弾性部が、弾性を有する帯状の部材から構成されているので、十分な伸縮性と弾性力を発揮することができる。
 本発明の実施態様6に係るかつらベースでは、上記の実施態様1から5の何れかにおいて、
前記位置保持部が、かつら下地ネットまたは使用者の自毛と係合する係合部材を備える。
 本実施形態では、使用者の皮膚に密着したかつら下地ネットに係合させるか、または使用者の自毛自体に係合させることによって、確実に、位置保持部で使用者の顔の皮膚を保持することができる。
 本発明の実施態様7に係るかつらベースでは、上記の実施態様1から6の何れかにおいて、
着用状態において頭の周方向に伸縮する周方向弾性部を更に備える。
 本実施形態において、頭の周方向に伸縮する周方向弾性部によって、使用者の頭にかつらを確実に固定することができる。なお、周方向弾性部によって使用者の顔の皮膚を保持することにより、位置保持部の機能を果たす場合もあり得る。
 本発明の実施態様8に係るかつらベースでは、上記の実施態様7において、
前記周方向弾性部に擬毛を植設可能である。
 本実施形態では、周方向弾性部に擬毛を植設可能なので、美観にも優れたかつらを提供できる。
 本発明の実施態様9に係るかつらベースでは、上記の実施態様1から8のかつらベースに擬毛を植設されている。
 本実施形態では、かつら装着時の取り扱いが容易であって、顔の皮膚のたるみやしわの十分な矯正機能を有し、かつ美観に優れたかつらを提供することができる。
 次に、本発明の実施態様のかつらについて、以下に図面を用いながら詳細に説明する。
 (1つの実施形態に係るかつらベースの構造の説明)
 はじめに、図1を用いて、本発明の1つの実施形態に係るかつらベースの構造を説明する。図1(a)は、本発明の1つの実施形態に係るかつらの構造を示す模式的な側面図であり、図1(b)は、矢印A-Aから見た端面図である。
 図1において、本実施形態に係るかつらベース2は、第1の弾性率を有しかつ擬毛を植設可能な第1の弾性部4(図1(a)で、4本の太い縦の線で示されている)と、第1の弾性部4に連結され、第1の弾性率と異なる第2の弾性率を有しかつ擬毛を植設可能な第2の弾性部6と、第2の弾性部6に連結され、使用者の顔の皮膚を保持するための位置保持部8と、を備えている。かつらベース2に擬毛を植設したかつらの着用状態においては、使用者の頭頂部側から、第1の弾性部4、第2の弾性部6、位置保持部8の順に位置するようになっている。なお、以下の説明においては、着用状態における位置(例えば、上側、下側、前側、後ろ側)を用いて説明する。
 本実施態形態に係るかつらベース2では、下側に位置する第2の弾性部6の弾性率が、頭頂部側に位置する第1の弾性部4の弾性率よりも高くなっている。
 図1(a)の側面図に示すように、本実施形態に係るかつらベース2では、全体として帯状の第1の弾性部4の両端部(図1(a)では片側の端部だけが見えている)に全体として帯状の第2の弾性部6が連結され、着用状態において、第1の弾性部4が頭頂部及び両側頭部に位置し、第2の弾性部6が両側頭部に位置する。また、着用状態において、頭の周方向に伸縮する周方向弾性部10を更に備える。
 図1(a)の側面図において、全体として帯状の第1の弾性部4の前後に、擬毛を植設可能な紐状部材で構成されたメッシュ部22が配置されている。更にその前側には、擬毛を植設可能なシート状部材で構成された面部24が配置されている。メッシュ部22を構成する擬毛を植設可能な紐状部材や、面部24を構成する擬毛を植設可能なシート状部材については、擬毛を通す空間があいたメッシュ状のものを用いることができる。なお、第1の弾性部4、第2の弾性部6、メッシュ部22及び面部24に擬毛を植設する態様については、追って詳細に述べる。
 図1に示す実施形態は一例であり、例えば、第1の弾性部4及び第2の弾性部6以外の部分が、全てメッシュ部22から構成されている場合もあり得るし、逆に全て面部24で構成されている場合もあり得るし、用途に応じて、メッシュ部22及び面部24を、任意の位置に任意の比率で配置することもできる。
 第1の弾性部4について、更に詳細に述べれば、弾性繊維による帯状の4本の部材12から構成されている。なお、帯状の部材12の幅が細い場合には、紐状と称することもできるので、以下においては、「弾性繊維による帯状または紐状の部材12」と称する。
 ここで、「弾性繊維」としては、ポリウレタンやポリエステルをはじめとして、ナイロン、アクリル、アセテート、ウール等の繊維を例示することができるが、これらに限られるものではない。弾性繊維による帯状または紐状の部材12としては、弾性繊維による編物や織物を挙げることができ、擬毛を通す空間があいたメッシュ状のものを用いることもできる。
 また、第1の弾性部4を構成する弾性繊維による帯状または紐状の部材12の本数は、4本に限られるものではなく、必要な寸法、必要な弾性率、弾性繊維の種類等に応じて、任意の本数の弾性繊維による帯状または紐状の部材12を用いることができる。本実施形態に係る第1の弾性部4は、複数の帯状または紐状の部材12によって、全体として帯状の形状に構成されている
 以上のように、本実施形態では、第1の弾性部4が、弾性繊維による帯状または紐状の複数の部材から構成されているので、十分な伸縮性と、弾性力を発揮することができる。
 第2の弾性部6について、更に詳細に述べれば、弾性を有する帯状の部材14から構成されている。ここで、弾性を有する帯状の部材14は、弾性を有する細長いシート状の部材であり、弾性繊維による編物や織物もあり得るし、弾性を有する樹脂材料による成形品もあり得る。また、擬毛を通す空間があいたメッシュ状のものを用いることもできる。
 以上のように、本実施形態では、第2の弾性部6が、弾性を有する帯状の部材から構成されているので、十分な伸縮性と弾性力を発揮することができる。
 次に、第1の弾性部4、第2の弾性部6、メッシュ部22及び面部24において、擬毛を植設する態様について詳細に述べれば、ネットのメッシュの開口に擬毛を通して、メッシュの枠部材(フィラメント)に結びつけて植設することができる。つまり、擬毛をメッシュの枠部材(フィラメント)に捲回して結着固定することで、擬毛を植設できる。結毛方法に関する更に詳細な説明は省略するが、本実施形態では、既知の任意の結毛方法を用いることができる。 
 また、結毛による擬毛の植設だけでなく、合成樹脂を加工した人工皮膚等のシート状の部材や合成樹脂製の帯状または紐状の部材を用いて、コーティング剤で擬毛を接着して植設することもできる。本実施形態では、既知のその他の任意の擬毛の植設方法を採用することができる。なお、1つの植設箇所に1本の擬毛が植設されている場合もあり得るし、1つの植設箇所に2本以上の擬毛が植設されている場合もあり得る。
 次に、位置保持部8について、更に詳細に述べれば、図1(b)に示すように、本実施形態に係る位置保持部8は、かつら下地ネットまたは使用者の自毛と係合する係合部材8aを備えている。更に詳細に述べれば、係合部材8aは弾性を有する爪部を有しており、この爪部を用いて、かつら下地ネットの下端部や使用者の自毛を挟み込んで係合することができる。
 ここで、本実施形態に係るかつらベース2に擬毛が植設されたかつら20を着用した状態の一例を、図2に示す。図2では、各部材を明確に示すため、かつらベース2(かつら20)、かつら下地ネット30、使用者の頭部の間にクリアランスがあるように示しているが、実際には多くの領域で互いに接触した状態になっている。
 図2(a)は、使用者がかつら下地ネット30を用いた場合であって、位置保持部8の係合部材8aの爪部にかつら下地ネット30の下端部を挟み込んで係合した場合を示す。
 この場合、かつら下地ネット30の下端部に備えられた弾性部材により、かつら下地ネット30の下端部と、使用者の皮膚とが固定されている。よって、位置保持部8の係合部材8aとかつら下地ネット30の下端部とが係合すると、位置保持部8により使用者の顔の皮膚を保持することができる。これにより、第1の弾性部4及び第2の弾性部6の弾性力、特に下側に位置するより弾性率が高い第2の弾性部6の弾性力によって、皮膚を引き上げて、顔の皮膚のたるみやしわを矯正することができる。
 図2(b)は、位置保持部8の係合部材8aの爪部に、使用者の自毛40を挟み込んで係合した場合を示す。なお、図2(b)には、かつら下地ネットが示されていないが、使用者がかつら下地ネットを着用した状態で、係合部材8aの爪部に自毛40を挟み込んで係合することもあり得る。位置保持部8が両側頭部の耳の位置近傍に配置されるので、例えば、係合部材8aの爪部に耳の前辺りの自毛40を挟み込んで係合することによって、位置保持部8により使用者の顔の皮膚を保持することができる。これにより図2(a)の場合と同様に、第1の弾性部4及び第2の弾性部6の弾性力、特に下側に位置するより弾性率が高い第2の弾性部6の弾性力によって、皮膚を引き上げて、顔の皮膚のたるみやしわを矯正することができる。
 特に、本実施形態では、使用者の皮膚に密着したかつら下地ネットに係合させるか、または使用者の自毛自体に係合させることによって、確実に、位置保持部8で使用者の顔の皮膚を保持することができる。
 図2(a)及び(b)の両方の実施形態において、第1の弾性部4及び第2の弾性部6が弾性を有しており、特に弾性率の低い第1の弾性部4が大きく伸びるので、かつら20をかぶってセットするとき、位置保持部8を下側に引いて、かつら下地ネット30の下端部や、使用者の自毛40に容易に係合させることができる。つまり、顔の皮膚を保持するための位置保持部8のハンドリングが容易である。
 一方、かつら20をかぶった後の着用状態においては、第1の弾性部4及び第2の弾性部6は、使用者の頭部またはかつら下地ネット30に接触しているので、静摩擦力によって位置が保持されている。特に、第1の弾性部4は、使用者の頭頂部及び両側頭部に接触しているので、静摩擦力による位置の保持効果が大きい。よって、かつら20をかぶってセットするときには、弾性率の低い第1の弾性部4が大きく伸びて、位置保持部8をかつら下地ネット30の下端部や使用者の自毛40に係合させる作業を容易にしているが、セット後は、第1の弾性部4は安定的に位置が保持される。
 従って、位置保持部8により保持された顔の皮膚は、特に下側に位置しかつ位置保持部8に直接連結された第2の弾性部6によって引き上げられる。また、第2の弾性部6の弾性率が第1の弾性部4の弾性率よりも大きいので、より大きな弾性力で効果的に顔の皮膚を引き上げることができる。
 上記のように、かつら20を装着した後の着用状態においては、弾性部4、6、特に、使用者の頭頂部及び両側頭部に接触した第1の弾性部4は、摩擦によって位置が保持されているが、顔の皮膚等を大きく動かすような場合には、静摩擦力に打ち勝って、上側の伸縮性に富む第1の弾性部が伸びるので、使用者に痛みや不快感を与える虞が少ない。
 以上のように、本実施形態では、弾性率の異なる第1の弾性部4及び第2の弾性部6を連結させることによって、十分な伸縮性と十分な弾性力が得られるので、使用者が快適使用しながら、顔の皮膚のたるみやしわの十分な矯正機能を有する。また、位置保持部8が十分な伸縮性を有する第1の弾性部4及び第2の弾性部6に連結されているので、顔の皮膚を保持するための位置保持部8のハンドリングが容易であり、かつら20自体がたるみやしわの矯正機能を有するので、かつら装着時の取り扱いが容易である。また、第1の弾性部4及び第2の弾性部6にも擬毛が植設されているので、美観にも優れたかつら20及びかつらベース2を実現できる。
 特に、本実施形態では、着用状態において下側に位置し、位置保持部8にも直接連結された第2の弾性部6の弾性率が第1の弾性部4の弾性率よりも高くなっているので、かつら20を装着した後、常に、顔の皮膚を効果的に引き上げることができる。
 更に、本実施形態では、弾性部4、6、特に第2の弾性部6が、使用者の両側頭部に位置しているので、例えば、耳の前、こめかみ近傍の皮膚を十分に引き上げることができ、目尻のしわやほほのたるみ等を効果的に矯正することができる。
 上記のように、本実施形態に係るかつらベース2は、頭の周方向に伸縮する周方向弾性部10を備えている。周方向弾性部10は、着用時に両側頭部に位置し、前後でメッシュ部22及び面部24と結合している。これにより、メッシュ部22、周方向弾性部10及び面部24によって、使用者の頭の周囲を囲む環状部分が形成され、周方向弾性部10の弾性力でしっかり頭部を固定することができる。また、第1の弾性部4及び第2の弾性部6の端部とも縫合されている。
 なお、メッシュ部22、周方向弾性部10及び面部24による環状部分の所定の場所に、長さの調整手段を設けて、使用者の頭の大きさに合わせて調整可能にすることもできる。
 また、周方向弾性部10に擬毛を植設可能である。この周方向弾性部10としては、ポリウレタン、ポリエステル、ナイロン等の弾性繊維による編物または織物を例示できる。ただし、これに限られるものではなく、弾性を有する樹脂材料(ゴムやエラストマを含む)による成形品もあり得る。なお、周方向弾性部10は、所定の弾性率が得られるのであれば、擬毛を通す空間があいたメッシュ状のものを用いることができる。上記と同様に、擬毛をメッシュの枠部材(フィラメント)に捲回して結着固定することで、擬毛を植設できる。
 以上のように、本実施形態では、頭の周方向に伸縮する周方向弾性部10によって、使用者の頭にかつらベース2(かつら20)を確実に固定することができる。
 また、本実施形態では、周方向弾性部に擬毛を植設可能なので、美観にも優れたかつら及びかつらベースを提供できる。
 なお、周方向弾性部10によって使用者の顔の皮膚を保持することにより、位置保持部8の機能を果たすこともあり得る。これについては、図3及び図4を用いて追って説明する。
 (その他の実施形態に係るかつらベースの構造の説明)
 次に、図3を用いて、本発明のその他の実施形態に係るかつらベースの構造の説明を行う。ここで、図3(a)は、本発明のその他の実施形態に係るかつらベースの構造を示す模式的な側面図であり、図3(b)は、矢印B-Bから見た端面図である。
 図3において、本実施形態に係るかつらベース2’は、第1の弾性率を有しかつ擬毛を植設可能な第1の弾性部4’と、第1の弾性部4’に連結され、第1の弾性率と異なる第2の弾性率を有しかつ擬毛を植設可能な第2の弾性部6’と、第2の弾性部6’に連結され、使用者の顔の皮膚を保持するための位置保持部8’と、を備えている。本実施形態では、第1の弾性部4’は、帯状ではなく、着用状態において、使用者の頭頂部及び側頭部全体を覆うようになっている。また、第2の弾性部6’は、着用状態において、使用者の頭の周囲を覆う環状の形状を有している。また、位置保持部8’も、着用状態において、使用者の頭の周囲を覆う環状の形状を有している。
 本実施態形態においても、下側に位置する第2の弾性部6の弾性率が、頭頂部側に位置する第1の弾性部4の弾性率よりも高くなっている。
 第1の弾性部4’、第2の弾性部6’及び位置保持部8を構成する部材としては、例えば、擬毛を通す空間があいたメッシュ状のものを用いることもできる。必要な弾性率に応じて、メッシュの大きさやピッチを任意に定めることができる。なお、擬毛を植設可能であって、所定の弾性率を有するものであれば、上記の物を含め、その他の任意の材料を用いることができる。
 図3(b)に示すように、かつらベース2’を着用した状態では、使用者の頭頂部側から、第1の弾性部4、第2の弾性部6、位置保持部8’の順に位置するようになっている。なお、本実施形態では、位置保持部8は、頭の周方向で保持するので、周方向弾性部の機能も有しており、別途、周方向弾性部を備える必要はない。
 ここで、本実施形態に係るかつらベース2’に擬毛が植設されたかつら20’を装着した例を図4に示す。なお、図4では、各部材を明確に示すため、かつらベース2’(かつら20’)及び使用者の頭部の間にクリアランスがあるように示しているが、実際には多くの領域で互いに接触した状態になっている。
 図4に示すように、位置保持部8’によって、使用者の顔の皮膚を確実に保持することができる。これにより、第1の弾性部4’及び第2の弾性部6’の弾性力、特に下側に位置するより弾性率が高い第2の弾性部6’の弾性力によって、皮膚を引き上げて、顔の皮膚のたるみやしわを矯正することができる。
 位置保持部8’の頭に接する面には、摩擦面を有することができる。例えば、シリコーンゴム層を設けることによって摩擦面を形成することができるし、その他、ウレタンゴム、加硫ゴムをはじめとする、ゴム材料またはエラストマ材料からなる層を摩擦面に設けることによって、摩擦面を形成することもできる。位置保持部8’の頭に接する面を凹凸面にすることによって、摩擦面を有することもできる。これにより、着用状態において、顔の皮膚を確実に保持することができる。
 以上のように、本実施形態においても、弾性率の異なる第1の弾性部4’及び第2の弾性部6’を連結させることによって、十分な伸縮性と十分な弾性力が得られるので、使用者が快適使用しながら、顔の皮膚のたるみやしわの十分な矯正機能を有する。特に、本実施形態では、着用状態において下側に位置し、位置保持部8’にも直接連結された第2の弾性部6’の弾性率が第1の弾性部4’の弾性率よりも高くなっているので、着用状態において、常に、顔の皮膚を効果的に引き上げることができる。
 更に、本実施形態では、側頭部だけでなく、頭の周方向において全体的に、顔の皮膚を引き上げることができるので、皮膚のたるみやしわを全体的に矯正することができる。
 また、かつら20自体がたるみやしわの矯正機能を有するので、かつら装着時の取り扱いが容易である。また、第1の弾性部4’及び第2の弾性部6’にも擬毛が植設されているので、美観にも優れたかつら20’及びかつらベース2’を実現できる。
 特に、かつら20’(かつらベース2’)をかぶるだけで、位置保持部8’をセット可能なので、顔の皮膚を保持するための位置保持部8のハンドリングが容易である。
 本発明の実施の形態を説明したが、開示内容は構成の細部において変化してもよく、実施の形態における要素の組合せや順序の変化等は請求された本発明の範囲および思想を逸脱することなく実現し得るものである。
2、2’ かつらベース   
4、4’ 第1の弾性部
6、6’ 第2の弾性部
8、8’ 位置保持部
8a  係合部材
12  弾性繊維による帯状または紐状の部材
14  弾性を有する帯状の部材
20  かつら
22  メッシュ部
24  面部
30  かつら下地ネット
40  自毛

Claims (8)

  1.  第1の弾性率を有しかつ擬毛が植設される第1の弾性部と、
    前記第1の弾性部に連結され、前記第1の弾性率より大きい第2の弾性率を有しかつ擬毛が植設される第2の弾性部と、
    前記第2の弾性部に連結される部材であって、該部材の位置にある使用者の自毛または皮膚を保持する位置保持部と、
    を備え、
    着用状態において、頭頂部側から前記第1の弾性部、前記第2の弾性部、前記位置保持部の順に位置し、
    着用状態において、前記位置保持部が使用者の顔の皮膚を頭頂部側へ引き上げることを特徴とするかつらベース。
  2.  全体として帯状の前記第1の弾性部の両側に全体として帯状の前記第2の弾性部が連結され、
    装着状態において、前記第1の弾性部が頭頂部及び両側頭部に位置し、前記第2の弾性部が両側頭部に位置することを特徴とする請求項1に記載のかつらベース。
  3.  前記第1の弾性部が、弾性繊維による帯状または紐状の複数の部材から構成されていることを特徴とする請求項2に記載のかつらベース。
  4.  前記第2の弾性部が、弾性を有する帯状の部材から構成されていることを特徴とする請求項2または3に記載のかつらベース。
  5.  前記位置保持部が、かつら下地ネットまたは使用者の自毛と係合する係合部材を備えることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載のかつらベース。
  6.  着用状態において、前記第2の弾性部の位置に頭の周方向に伸縮する周方向弾性部を更に備えることを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載のかつらベース。
  7.  前記周方向弾性部に擬毛を植設可能であることを特徴とする請求項6に記載のかつらベース。
  8.  請求項1から7の何れか1項に記載のかつらベースに擬毛を植設されたかつら。
PCT/JP2016/063044 2015-05-01 2016-04-26 かつらベース及びかつら WO2016178390A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2984605A CA2984605A1 (en) 2015-05-01 2016-04-26 Wig base and wig
EP16789526.7A EP3289903B1 (en) 2015-05-01 2016-04-26 Wig base and wig
SG11201708949UA SG11201708949UA (en) 2015-05-01 2016-04-26 Wig base and wig
US15/570,902 US10798981B2 (en) 2015-05-01 2016-04-26 Wig base and wig
ES16789526T ES2765733T3 (es) 2015-05-01 2016-04-26 Base de peluca y peluca
CN201680038817.5A CN107708462B (zh) 2015-05-01 2016-04-26 假发基底以及假发
PH12017501996A PH12017501996A1 (en) 2015-05-01 2017-11-02 Wig base and wig
HK18106720.4A HK1247051A1 (zh) 2015-05-01 2018-05-24 假髮基底以及假髮

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-094201 2015-05-01
JP2015094201A JP5873204B1 (ja) 2015-05-01 2015-05-01 かつらベース及びかつら

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016178390A1 true WO2016178390A1 (ja) 2016-11-10

Family

ID=55362204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/063044 WO2016178390A1 (ja) 2015-05-01 2016-04-26 かつらベース及びかつら

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10798981B2 (ja)
EP (1) EP3289903B1 (ja)
JP (1) JP5873204B1 (ja)
CN (1) CN107708462B (ja)
CA (1) CA2984605A1 (ja)
ES (1) ES2765733T3 (ja)
HK (1) HK1247051A1 (ja)
PH (1) PH12017501996A1 (ja)
SG (1) SG11201708949UA (ja)
TW (1) TWI683634B (ja)
WO (1) WO2016178390A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5908151B1 (ja) * 2015-08-07 2016-04-26 株式会社アデランス かつら下地ネット
JP6752853B2 (ja) * 2018-01-19 2020-09-09 株式会社グローウィング ウィッグベース、ウィッグキャップ、およびウィッグ
CN108354304A (zh) * 2018-04-18 2018-08-03 太和县吉利发制品有限公司 一种假发固定装置
USD914989S1 (en) * 2018-11-29 2021-03-30 Natasha S. Gray Hair extension accessory

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000328336A (ja) * 1999-05-25 2000-11-28 Katsufumi Ito かつらベース及びかつら
JP2001081618A (ja) * 1999-09-03 2001-03-27 Fuonteenu Kk かつら
JP2008057078A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Aderans Holdings Co Ltd 自毛活用型かつら
JP2008063696A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Svenson:Kk かつら
JP4256873B2 (ja) * 2003-07-28 2009-04-22 株式会社アデランスホールディングス 両面接着テープおよびそれを用いたかつら
JP3163106U (ja) * 2010-07-16 2010-09-30 株式会社コンセプト 頭部装着具
JP5016328B2 (ja) * 2007-03-07 2012-09-05 株式会社アデランス 自毛活用型かつら
JP5449609B1 (ja) * 2013-10-04 2014-03-19 功二 手塚 補整機能付きウィッグ
JP2014117308A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Premb:Kk たるみ矯正具およびウィッグセット
JP5534859B2 (ja) * 2010-02-23 2014-07-02 株式会社アデランス 採寸用キャップ、採寸方法、ウィッグベースの作製方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3046999A (en) * 1959-11-23 1962-07-31 Geraldine F Lint Wig foundation or cap
US3521648A (en) * 1967-11-03 1970-07-28 Italhair Inc Stretch wig and cap construction therefor
JPS5016328B1 (ja) 1968-04-16 1975-06-12
US3564583A (en) * 1970-01-06 1971-02-16 Alfred Klugmann Inc Elevated wig
FR2120203A5 (ja) * 1970-08-21 1972-08-18 Huvelin Charles
JPS5162116A (ja) 1974-11-28 1976-05-29 Kubota Ltd Tankaayokayukan
US4239037A (en) * 1979-09-19 1980-12-16 Fausone David C Face lifting equipment
DE3112740A1 (de) * 1981-03-31 1982-10-07 Helga 8306 Schierling Stohl "dekorationsperuecke"
JP3193121B2 (ja) 1992-05-07 2001-07-30 株式会社リコー 位相同期ループ回路
US5476478A (en) * 1994-04-18 1995-12-19 Providence Hospital Preoperative skin stretching apparatus and method
US5555900A (en) * 1995-04-17 1996-09-17 Rich; Willard P. Cosmetic skin stretching appliance and method of use
US5988177A (en) * 1998-09-08 1999-11-23 Celebrity Signatures International, Inc. Wig foundation with contoured front hairline
JP2000096327A (ja) * 1998-09-28 2000-04-04 Art Of Hair:Kk かつらベース用芯材及びかつら
US6971397B1 (en) * 1998-12-15 2005-12-06 Peggy Knight Solutions, Inc. Face lifting wig
AU2005278706A1 (en) 2004-08-30 2006-03-09 Unihair Co., Ltd Fitting tool for hair, wig equipped with the same, method of wearing the wig, and compression application tool for wig wearing
KR200421715Y1 (ko) 2006-04-25 2006-07-18 위병환 골조사를 이용한 가발
KR20100088250A (ko) * 2009-01-30 2010-08-09 강기표 전후좌우 신축가능한 가발
AU2011279337A1 (en) * 2010-07-12 2013-02-28 Martin Long Medical Products, Llc Protective wound shield
JP3163240U (ja) * 2010-07-14 2010-10-07 正浩 和気 かつら
JP3193121U (ja) * 2014-07-04 2014-09-18 株式会社アートネイチャー フェイスリフトアップ装置、及び、かつら
TWM495742U (zh) * 2014-08-01 2015-02-21 Kim Great Co Ltd 應用於人造假髮之襯套織物內層及人造假髮

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000328336A (ja) * 1999-05-25 2000-11-28 Katsufumi Ito かつらベース及びかつら
JP2001081618A (ja) * 1999-09-03 2001-03-27 Fuonteenu Kk かつら
JP4256873B2 (ja) * 2003-07-28 2009-04-22 株式会社アデランスホールディングス 両面接着テープおよびそれを用いたかつら
JP2008057078A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Aderans Holdings Co Ltd 自毛活用型かつら
JP2008063696A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Svenson:Kk かつら
JP5016328B2 (ja) * 2007-03-07 2012-09-05 株式会社アデランス 自毛活用型かつら
JP5534859B2 (ja) * 2010-02-23 2014-07-02 株式会社アデランス 採寸用キャップ、採寸方法、ウィッグベースの作製方法
JP3163106U (ja) * 2010-07-16 2010-09-30 株式会社コンセプト 頭部装着具
JP2014117308A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Premb:Kk たるみ矯正具およびウィッグセット
JP5449609B1 (ja) * 2013-10-04 2014-03-19 功二 手塚 補整機能付きウィッグ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016211096A (ja) 2016-12-15
JP5873204B1 (ja) 2016-03-01
US10798981B2 (en) 2020-10-13
EP3289903A4 (en) 2018-12-05
US20180289092A1 (en) 2018-10-11
TWI683634B (zh) 2020-02-01
HK1247051A1 (zh) 2018-09-21
CN107708462A (zh) 2018-02-16
CN107708462B (zh) 2020-05-08
SG11201708949UA (en) 2017-11-29
ES2765733T3 (es) 2020-06-10
PH12017501996A1 (en) 2018-03-26
EP3289903A1 (en) 2018-03-07
TW201705872A (zh) 2017-02-16
EP3289903B1 (en) 2019-12-25
CA2984605A1 (en) 2016-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016178390A1 (ja) かつらベース及びかつら
US20160135531A1 (en) Hair extension device
US20210315346A1 (en) Headband for active wear
EP3092992A1 (en) Face lifter
US20180055122A1 (en) Retainer for lace hairpieces
JP2008063696A (ja) かつら
JP2007239153A (ja) かつら
JP2017075411A (ja) 日焼け防止用マスク
JP5449609B1 (ja) 補整機能付きウィッグ
JP2017035224A (ja) かつら下地ネット
JP3164891U (ja) 着脱式ウィッグ
JP5290647B2 (ja) かつらベース、及び、かつら
JP3163106U (ja) 頭部装着具
KR101647616B1 (ko) 항암환자 및 탈모자용 두상맞춤형 가발
JP2016079515A (ja) 簡易装着具付きかつら
JP2014117308A (ja) たるみ矯正具およびウィッグセット
US20210219642A1 (en) Frontal hairpiece
JP3183469U (ja) 全頭カツラ
JP5718507B1 (ja) 3又の調整機構を備えたカツラベース
JP3167999U (ja) フェイスリフトバンド
JP2015178684A (ja) ウィッグ
JP3172891U (ja) しわ伸ばしネット
JP3188649U (ja) かつらベース
JP2023170255A (ja) ヘアバンド
JP2020028556A (ja) フェイスリフトアップ兼髪束ね用ターバン

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16789526

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2984605

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11201708949U

Country of ref document: SG

Ref document number: 15570902

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12017501996

Country of ref document: PH

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE