WO2016152875A1 - インサート部品が埋設されたブロー成形体 - Google Patents

インサート部品が埋設されたブロー成形体 Download PDF

Info

Publication number
WO2016152875A1
WO2016152875A1 PCT/JP2016/059043 JP2016059043W WO2016152875A1 WO 2016152875 A1 WO2016152875 A1 WO 2016152875A1 JP 2016059043 W JP2016059043 W JP 2016059043W WO 2016152875 A1 WO2016152875 A1 WO 2016152875A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mold
blow
insert part
parison
molded body
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/059043
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
輝雄 玉田
Original Assignee
キョーラク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キョーラク株式会社 filed Critical キョーラク株式会社
Publication of WO2016152875A1 publication Critical patent/WO2016152875A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/20Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds

Definitions

  • the present invention relates to a blow molded article in which an insert part is embedded, and particularly relates to a technique for improving the insert strength of the insert part.
  • the embedded insert part is held by the wall surface of the blow molded body, but the thickness of the blow molded body decreases with an increase in the blow ratio, so when the blow ratio of the part where the insert part is placed is large This inevitably causes a problem that the thickness of the blow-molded product is reduced, and the holding strength of the insert part is not sufficiently increased.
  • it is only necessary to increase the thickness of the part holding the insert part.
  • it is not easy to locally increase the thickness of the blow molded body in general blow molding. .
  • the thickness of the parison used for blow molding is increased, the thickness of the part holding the insert part increases, but in this case, the overall thickness of the blow molded body increases, and the weight of the blow molded body increases. It will increase.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and provides a blow molded article that can increase the holding strength of an insert part without increasing the weight of the blow molded article.
  • a blow molded body in which an insert part is embedded at the time of blow molding, wherein the insert part is provided at a position adjacent to a folded portion formed at the time of blow molding. Is done.
  • the inventor pays attention to the fact that the thickness of the blow-molded body formed at the time of blow molding is larger than the original thickness in the case where no bent meat is generated. It has been found that the holding strength of the insert part can be increased by arranging the insert part at an adjacent position, and the present invention has been completed.
  • the bent portion is provided so as to sandwich the insert part.
  • air is blown into the parison in a state in which the insert part is temporarily fixed in the cavity of the mold and the molten parison is disposed in the cavity.
  • the mold includes a blow molding process for producing a blow molded body in which the insert part is embedded by expanding the parison, and the mold includes a first mold in which the insert part is temporarily fixed, and a first mold.
  • a method for producing a blow-molded body comprising: a second mold that is paired with a mold, wherein the first mold includes a bend-inducing protrusion that induces occurrence of a bend at a position adjacent to a temporary fixing position of the insert part. Is provided.
  • the bend-inducing protrusions are provided in at least two places so as to sandwich the temporary fixing position.
  • the first mold includes a moving part that is movable between a specified position and a retracted position that is a position retracted from the specified position at a position adjacent to the temporary fixing position, and the blow molding The process includes an initial blowing step of blowing air into the parison with the moving portion in the retracted position, and an air blowing into the parison with the moving portion in the specified position after the initial blowing step.
  • a finishing blow process is provided.
  • the bent meat induction protrusion is provided on the moving part.
  • FIG. 1A is a perspective view
  • FIG. 1B is a BB cross-sectional view
  • FIG. 1C is a CC cross-sectional view. It is sectional drawing corresponding to FIG. 1C which shows a state in case there is no fold part 7.
  • FIG. FIG. 3A is a plan view of the first mold 8 viewed from the cavity 12 side.
  • 3B is a cross-sectional view showing the mold 10 and the parison 18 in a cross section corresponding to the DD cross section in FIG. 3A.
  • 4A is a cross-sectional view corresponding to FIG. 3B for explaining the initial blow process
  • FIG. 4B is a cross-sectional view corresponding to FIG. 3B for explaining the finish blow process.
  • FIG. 3A is a perspective view
  • FIG. 1B is a BB cross-sectional view
  • FIG. 1C is a CC cross-sectional view. It is sectional drawing corresponding to FIG. 1C which shows a state in case there is no fold
  • FIG. 5A is a plan view in the vicinity of the temporary fixing position of the insert part 4 showing a state in which the parison 18 is pressed against the first mold 8
  • FIG. 5B is a cross-sectional view taken along line EE in FIG. 5A
  • 6A to 6B are cross-sectional views corresponding to FIG. 5B, showing a state in which the pair of bridge side walls 21s are close to each other from the state of FIG. 5B.
  • a blow molded body 1 includes a main body 1 and a protruding portion 3 protruding from the main body 1 as shown in FIG. 1A. Since the parting line PL when forming the blow molded body 1 by blow molding is provided in the main body 1, the blow ratio is increased in the overhanging portion 3, and the wall thickness is reduced accordingly.
  • the insert part 4 is embedded in the blow molded body 1 in the bottom wall 3a of the overhanging portion 3 at the time of blow molding.
  • the insert part 4 is a hexagonal nut, but the type of the insert part 4 is not particularly limited as long as the insert part 4 has a size and shape that can be formed by a folded meat portion 7 to be described later.
  • a pair of substantially cylindrical recesses 5 are provided on the outer surface of the bottom wall 3 a of the overhang portion 3 so as to sandwich the insert part 4 at a position adjacent to the insert part 4.
  • the recess 5 has a shape corresponding to the bent-thickness-inducing protrusion 15 provided in the first mold 8 and inducing the occurrence of the bent-thickness. The principle of occurrence of broken meat will be described later.
  • the insert component 4 is sandwiched between the folded portions 7. Since the blow ratio is very large in the bottom wall 3a, the thickness of the bottom wall 3a when the folded wall portion 7 is not formed on the bottom wall 3a is small as shown in FIG. In this case, the holding strength of the insert component 4 embedded in the bottom wall 3a may be insufficient.
  • a bent portion 7 is formed between each recess 5 and the insert part 4, and the insert 7 is formed by forming the bent portion 7. The thickness of the position adjacent to the component 4 is increased, and the effect that the holding strength of the insert component 4 is improved correspondingly.
  • the manufacturing method of the blow molded body 1 of the present embodiment includes an insert part temporary fixing process and a blow molding process. Hereinafter, each step will be described.
  • Insert component temporary fixing process As shown in FIG. 3A, in the insert component temporary fixing process, the insert part 4 is temporarily fixed in the cavity 12 of the mold 10.
  • the mold 10 includes a first mold 8 on which the insert part 4 is temporarily fixed, and a second mold 9 paired with the first mold 8.
  • the insert part 4 is temporarily fixed to the first mold 8.
  • the first mold 8 includes a bend-inducing protrusion 15 that induces the occurrence of the bend at a position adjacent to the temporary fixing position of the insert part 4.
  • the bend-inducing protrusions 15 are provided in at least two places so as to sandwich the insert part 4.
  • the bent meat induction protrusion 15 and the insert part 4 are arranged so as to be separated along the moving direction of the parison 18.
  • the bent thickness induction protrusion 15 may be any shape, size, and arrangement that induces the occurrence of bent meat, and is not limited to the shape, size, and arrangement shown in FIG.
  • the moving part 17 is provided in the first mold 8, and the bent meat induction protrusion 15 is provided in the moving part 17.
  • the moving unit 17 is configured to be slidable along the opening / closing direction of the mold 10.
  • a peripheral shape of the moving unit 17 is indicated by a boundary line 16.
  • the blow molding process includes a mold clamping process, an initial blowing process, and a finish blowing process.
  • the mold clamping process as shown in FIG. 3B, the melted parison 18 is placed between the first and second molds 8 and 9 with the insert part 4 temporarily fixed to the first mold 8. Then, the first and second molds 8 and 9 are clamped.
  • the first and second molds 8 and 9 are provided with pinch-off portions 8a and 9a so as to surround the cavity 12, and the parison 18 is sandwiched between the pinch-off portions 8a and 9a and protrudes outside the cavity 12. Becomes the burr 18a, and the portion left in the cavity 12 is used for blow molding.
  • the parison 18 has a bag shape. By blowing air into the parison 18, the parison 18 expands along the inner shape of the cavity 12.
  • the parison 18 expands to the inner surface position of the moving portion 17 in the retracted position, as shown in FIG. 4A.
  • the bridge 21 includes a bridge side wall 21 s that connects the side surfaces of the insert part 4 and the protrusion 15, and a bridge upper wall 21 t that connects the top surfaces of the insert part 4 and the protrusion 15.
  • the deformation of the bridge side wall 21s as shown in FIGS. 6A to 6B is particularly likely to occur when the parison 18 has bumps (slack).
  • the parison 18 since the parison 18 is greatly expanded in the initial blow process and then the moving portion 17 is moved to a specified position, the parison 18 is bumped in the vicinity of the moving portion 17. Is easily formed.
  • the initial blow process since it is possible to generate bent meat without performing the initial blow process by devising the shape and arrangement of the bent thickness induction protrusions 15, the initial blow process is not necessarily required. Further, when the initial blow process is not performed, the moving unit 17 is not necessary.
  • a recess 5 is formed at a position corresponding to the bent meat induction protrusion 15. Further, a region A in FIG. 1A is a region corresponding to the inner surface of the moving unit 17.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

ブロー成形体の重量を増大させることなくインサート部品の保持強度を高めることができるブロー成形体を提供する。 本発明によれば、ブロー成形時にインサート部品が埋設されたブロー成形体であって、前記インサート部品は、前記ブロー成形時に形成される折れ肉部に隣接した位置に設けられる、ブロー成形体が提供される。

Description

インサート部品が埋設されたブロー成形体
 本発明は、インサート部品が埋設されたブロー成形体に関し、特に、インサート部品のインサート強度を向上させる技術に関する。
 ブロー成形体にインサート部品をインサートする場合には、通常、インサート部品を金型のキャビティ内に仮止めし、溶融状態のパリソンをキャビティ内に配置した状態で前記パリソン内にエアーを吹き込むことによって、インサート部品をブロー成形体内に埋設させる(例えば特許文献1を参照)。
特開2014-76623公報
 埋設されたインサート部品は、ブロー成形体の壁面によって保持されているが、ブロー成形体の肉厚はブロー比の増大に伴って小さくなるので、インサート部品を配置する部位のブロー比が大きい場合には、必然的にブロー成形体の肉厚が薄くなり、インサート部品の保持強度が十分に高くならないという問題が生じる。インサート部品の保持強度を増大させるには、インサート部品を保持する部位の肉厚を大きくすればよいが、一般的なブロー成形ではブロー成形体の肉厚を局所的に大きくすることは容易ではない。一方、ブロー成形に用いるパリソンの肉厚を大きくすると、インサート部品を保持する部位の肉厚が大きくなるが、その場合、ブロー成形体全体の肉厚が大きくなってしまい、ブロー成形体の重量が増大してしまう。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、ブロー成形体の重量を増大させることなくインサート部品の保持強度を高めることができるブロー成形体を提供するものである。
 本発明によれば、ブロー成形時にインサート部品が埋設されたブロー成形体であって、前記インサート部品は、前記ブロー成形時に形成される折れ肉部に隣接した位置に設けられる、ブロー成形体が提供される。
 本発明者は、ブロー成形時に形成される折れ肉部においてはブロー成形体の肉厚が、折れ肉が発生していない場合の本来の肉厚よりも大きくなることに着目し、折れ肉部に隣接した位置にインサート部品を配置することによってインサート部品の保持強度を高めることができることを見出し、本発明の完成に到った。
 以下、本発明の種々の実施形態を例示する。以下に示す実施形態は互いに組み合わせ可能である。
 好ましくは、前記折れ肉部は、前記インサート部品を挟むように設けられる。
 本発明の別の観点によれば、インサート部品を金型のキャビティ内に仮止めするインサート部品仮止め工程と、溶融状態のパリソンを前記キャビティ内に配置した状態で、前記パリソン内にエアーを吹き込んで前記パリソンを膨張させることによって、前記インサート部品が埋設されたブロー成形体を製造するブロー成形工程を備え、前記金型は、前記インサート部品が仮止めされる第1金型と、第1金型と対になる第2金型を備え、第1金型は、前記インサート部品の仮止め位置に隣接した位置に折れ肉の発生を誘起する折れ肉誘起突起を備える、ブロー成形体の製造方法が提供される。
 好ましくは、前記折れ肉誘起突起は、前記仮止め位置を挟むように少なくとも2箇所に設けられる。
 好ましくは、第1金型は、規定位置と、前記規定位置よりも後退した位置である後退位置との間を移動可能な移動部を、前記仮止め位置に隣接した位置に備え、前記ブロー成形工程は、前記移動部が前記後退位置にある状態で前記パリソン内にエアーを吹き込む初期ブロー工程と、前記初期ブロー工程の後に前記移動部が前記規定位置にある状態で前記パリソン内にエアーを吹き込む仕上げブロー工程を備える。
 好ましくは、前記折れ肉誘起突起は、前記移動部に設けられる。
本発明の一実施形態のブロー成形体1を示し、図1Aは斜視図、図1BはB-B断面図、図1CはC-C断面図である。 折れ肉部7がない場合の状態を示す図1Cに対応する断面図である。 図3Aは、第1金型8をキャビティ12側から見た平面図である。図3Bは、図3A中のD-D断面に対応した断面での、金型10及びパリソン18を示す断面図である。 図4Aは初期ブロー工程を説明するための、図3Bに対応した断面図であり、図4Bは仕上げブロー工程を説明するための、図3Bに対応した断面図である。 図5Aは、第1金型8にパリソン18が押し付けられた状態を示す、インサート部品4の仮止め位置近傍の平面図であり、図5Bは図5A中のE-E断面図である。 図6A~図6Bは、図5Bに対応する断面図であり、図5Bの状態から一対のブリッジ側壁21sが互いに近づいた状態を示す。
 以下、本発明の実施形態について説明する。以下に示す実施形態中で示した各種特徴事項は、互いに組み合わせ可能である。また、各特徴について独立して発明が成立する。
 本発明の一実施形態のブロー成形体1は、図1Aに示すように、本体部1と、本体部1から張り出した張り出し部3を備える。ブロー成形によってブロー成形体1を形成する際のパーティングラインPLは、本体部1に設けられているので、張り出し部3ではブロー比が大きくなり、その分だけ肉厚が小さくなっている。
 張り出し部3の底壁3aには、ブロー成形時にインサート部品4がブロー成形体1に埋設されている。本実施形態では、インサート部品4は、六角ナットであるが、インサート部品4としては、後述する折れ肉部7が形成可能なサイズ及び形状を有するものであれば、その種類は特に限定されない。
 張り出し部3の底壁3aの外面には、インサート部品4に隣接した位置に、インサート部品4を挟むように、略円筒状の一対の凹部5が設けられている。凹部5は、図3に示すように第1金型8に設けられ且つ折れ肉の発生を誘起する折れ肉誘起突起15に対応する形状を有する。折れ肉の発生原理は後述する。
 図1B~図1Cに示すように、各凹部5とインサート部品4の間には折れ肉部7が形成されているので、インサート部品4は、折れ肉部7によって挟まれている。底壁3aではブロー比が非常に大きいので、底壁3aに折れ肉部7が形成されない場合の底壁3aの肉厚は、図2に示すように小さい。この場合、底壁3aに埋設されたインサート部品4の保持強度が不十分になる場合がある。しかし、本実施形態では、図1B~図1Cに示すように、各凹部5とインサート部品4の間には折れ肉部7が形成されており、折れ肉部7が形成されることによって、インサート部品4に隣接した位置の肉厚が大きくなり、その分だけ、インサート部品4の保持強度が向上するという効果が奏される。
 次に、図3~図6を用いて、本実施形態のブロー成形体1の製造方法及び折れ肉の発生原理について説明する。
 本実施形態のブロー成形体1の製造方法は、インサート部品仮止め工程と、ブロー成形工程を備える。以下、各工程について説明する。
(1)インサート部品仮止め工程
 図3Aに示すように、インサート部品仮止め工程では、インサート部品4を金型10のキャビティ12内に仮止めする。図3A~図3Bに示すように、金型10は、インサート部品4が仮止めされる第1金型8と、第1金型8と対になる第2金型9を備える。インサート部品4は、第1金型8に仮止めされる。また、第1金型8は、インサート部品4の仮止め位置に隣接した位置に折れ肉の発生を誘起する折れ肉誘起突起15を備える。折れ肉誘起突起15は、図3Aに示すように、インサート部品4を挟むように少なくとも2箇所に設けられている。折れ肉誘起突起15とインサート部品4は、パリソン18の移動方向に沿って離間されるように配置されている。折れ肉誘起突起15は、折れ肉の発生を誘起する形状、サイズ及び配置であればよく、図3に示すような形状、サイズ及び配置に限定されない。
 また、第1金型8には移動部17が設けられており、折れ肉誘起突起15は、移動部17に設けられている。移動部17は、金型10の開閉方向に沿ってスライド移動可能に構成されている。移動部17の周囲形状を境界線16で示す。
(2)ブロー成形工程
 ブロー成形工程は、型締め工程と、初期ブロー工程と、仕上げブロー工程を備える。
 型締め工程では、図3Bに示すように、第1金型8にインサート部品4が仮止めされた状態で、溶融状態のパリソン18を第1及び第2金型8,9の間に配置して、第1及び第2金型8,9の型締めを行う。第1及び第2金型8,9には、キャビティ12を取り囲むようにピンチオフ部8a,9aが設けられており、パリソン18がピンチオフ部8a,9aで挟まれてキャビティ12の外側にはみ出した部分がバリ18aとなり、キャビティ12内に残された部分がブロー成形に用いられる。キャビティ12内ではパリソン18は袋状になっており、パリソン18内にエアーを吹き込むことによってパリソン18がキャビティ12の内面形状に沿って膨張する。
 次に、初期ブロー工程では、図4Aに示すように、移動部17が規定位置よりも後退した位置である後退位置にある状態で、パリソン18内にエアーが吹き込まれる。規定位置とは、図4Bに示すように、キャビティ12の内面形状がブロー成形体1の外面形状に沿った形状となる位置である。移動部17が後退位置にある状態でパリソン18内にエアーを吹き込むと、図4Aに示すように、後退位置にある移動部17の内面位置にまでパリソン18が膨張する。
 次に、仕上げブロー工程では、図4Bに示すように、移動部17が規定位置にある状態でパリソン18内にエアーを吹き込む。この際に、各折れ肉誘起突起15とインサート部品4の間に折れ肉が発生して折れ肉部7が形成される。
 ここで、図5~図6を用いて、折れ肉の発生原理の一例について説明する。
 移動部17が規定位置にある状態でパリソン18内にエアーを吹き込むと、パリソン18が第1金型8及び移動部17の内面に押し付けられる。理想的には、パリソン18はキャビティ12の内面形状に沿った形状に変形するが、インサート部品4と折れ肉誘起突起15が隣接しているときにはインサート部品4と突起15の間の空間にはパリソン18が入り込みにくくなり、その結果、図5A~図5Bに示すように、インサート部品4と突起15の全体を覆うようにパリソン18が変形して、インサート部品4と突起15の間にブリッジ21が形成される。ブリッジ21は、インサート部品4と突起15の側面同士を連結するブリッジ側壁21sと、インサート部品4と突起15の上面同士を連結するブリッジ上壁21tとで構成される。
 図5A~図5Bの状態からブリッジ上壁21tが第1金型8及び移動部17の内面に押し付けられるように変形すると折れ肉は発生しないが、図6Aに示すように、一対のブリッジ側壁21sの間隔が狭まるように変形した場合には、最終的に、図6Bに示すように一対のブリッジ側壁21sが互いにくっついて折れ肉部7が形成される。
 図6A~図6Bに示すようなブリッジ側壁21sの変形は、パリソン18にだぶつき(弛み)が存在している場合に特に起こりやすい。本実施形態では、初期ブロー工程においてパリソン18を大きく膨張させた後に移動部17を規定位置に移動させることによって、移動部17近傍においてパリソン18にだぶつきを発生させているので、折れ肉部7が形成されやすくなっている。なお、折れ肉誘起突起15の形状や配置を工夫する等によって、初期ブロー工程を行わなくても折れ肉を発生させることは可能であるので、初期ブロー工程は必ずしも必要でない。また、初期ブロー工程を行わない場合、移動部17は不要である。
 仕上げブロー工程の後は、金型10を開いて、ブロー成形体1を取り出し、バリ18aを除去する。ブロー成形体1には、折れ肉誘起突起15に対応した位置に凹部5が形成されている。また、図1A中の領域Aが、移動部17の内面に対応する領域である。
1:ブロー成形体、2:本体部、3:張り出し部、4:インサート部品、5:凹部、7:折れ肉部、8:第1金型、9:第2金型、10:金型、12:キャビティ、15:折れ肉誘起突起、16:境界線、17:移動部、18:パリソン、21:ブリッジ、21s:ブリッジ側壁、21t:ブリッジ上壁

Claims (6)

  1. ブロー成形時にインサート部品が埋設されたブロー成形体であって、
    前記インサート部品は、前記ブロー成形時に形成される折れ肉部に隣接した位置に設けられる、ブロー成形体。
  2. 前記折れ肉部は、前記インサート部品を挟むように設けられる、請求項1に記載のブロー成形体。
  3. インサート部品を金型のキャビティ内に仮止めするインサート部品仮止め工程と、
    溶融状態のパリソンを前記キャビティ内に配置した状態で、前記パリソン内にエアーを吹き込んで前記パリソンを膨張させることによって、前記インサート部品が埋設されたブロー成形体を製造するブロー成形工程を備え、
    前記金型は、前記インサート部品が仮止めされる第1金型と、第1金型と対になる第2金型を備え、
    第1金型は、前記インサート部品の仮止め位置に隣接した位置に折れ肉の発生を誘起する折れ肉誘起突起を備える、ブロー成形体の製造方法。
  4. 前記折れ肉誘起突起は、前記仮止め位置を挟むように少なくとも2箇所に設けられる、請求項3に記載の方法。
  5. 第1金型は、規定位置と、前記規定位置よりも後退した位置である後退位置との間を移動可能な移動部を、前記仮止め位置に隣接した位置に備え、
    前記ブロー成形工程は、前記移動部が前記後退位置にある状態で前記パリソン内にエアーを吹き込む初期ブロー工程と、前記初期ブロー工程の後に前記移動部が前記規定位置にある状態で前記パリソン内にエアーを吹き込む仕上げブロー工程を備える、請求項3又は請求項4に記載の方法。
  6. 前記折れ肉誘起突起は、前記移動部に設けられる、請求項5に記載の方法。
PCT/JP2016/059043 2015-03-26 2016-03-22 インサート部品が埋設されたブロー成形体 WO2016152875A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015065062A JP6540150B2 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 インサート部品が埋設されたブロー成形体の製造方法
JP2015-065062 2015-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016152875A1 true WO2016152875A1 (ja) 2016-09-29

Family

ID=56978457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/059043 WO2016152875A1 (ja) 2015-03-26 2016-03-22 インサート部品が埋設されたブロー成形体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6540150B2 (ja)
WO (1) WO2016152875A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013010274A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Kyoraku Co Ltd 樹脂積層板の製造方法及び樹脂積層板の成形金型

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2922444B2 (ja) * 1995-03-23 1999-07-26 日本プラスト株式会社 ブロー成形品のインサート部品及びそのブロー成形品
JP2000334818A (ja) * 1999-05-25 2000-12-05 Nok Corp 成形品及び成形品のブロー成形機並びにその成形方法
JP2007090636A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Toyoda Gosei Co Ltd ブロー成形に用いられるインサート

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013010274A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Kyoraku Co Ltd 樹脂積層板の製造方法及び樹脂積層板の成形金型

Also Published As

Publication number Publication date
JP6540150B2 (ja) 2019-07-10
JP2016182781A (ja) 2016-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR112014015104B1 (pt) método para expandir o diâmetro de um recipiente de metal
TWI436923B (zh) 具有內浮雕之窄頸玻璃容器及製造方法
JP6458802B2 (ja) プレス成形品の製造方法およびプレス金型
JP5873081B2 (ja) 樹脂材製品の製造方法及びその方法を実施するブロー成形型
JP6844875B2 (ja) 二重化粧品容器の製造方法
US20130313762A1 (en) Vacuum forming method
WO2016181850A1 (ja) 把手および把手付き容器
WO2017073699A1 (ja) 金型、ブロー成形装置、およびブロー成形方法
JP2018507121A (ja) 熱可塑性材料製容器の製造用ブロー型
JP6324906B2 (ja) 把手付容器用金型、把手付容器の製造方法および把手付容器
WO2016152875A1 (ja) インサート部品が埋設されたブロー成形体
JP6079288B2 (ja) 合成樹脂製容器の製造方法
JP6795761B2 (ja) 構造体
US20060182841A1 (en) Apparatus for blow molding
JP7217584B2 (ja) ブロー成形体
JP2016107488A (ja) ブロー成形方法
JP4788208B2 (ja) ボディーサイドアウター及びその成形方法
TWI778166B (zh) 彎曲成形模具
TWI763949B (zh) 彎曲成形模具
TWM397891U (en) Surface layer structure of a hollow air-blow molding box
JP2565062B2 (ja) リブ付ブロー成形品の製造方法
JP4220363B2 (ja) アンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法及びその成形装置
TWI581943B (zh) Hollow blow molding box with corner cuff
JP2022142114A (ja) 樹脂パイプ
TWI609760B (zh) 中空吹氣盒及其配件單元間同步產製構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16768778

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16768778

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1