JP4220363B2 - アンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法及びその成形装置 - Google Patents

アンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法及びその成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4220363B2
JP4220363B2 JP2003407535A JP2003407535A JP4220363B2 JP 4220363 B2 JP4220363 B2 JP 4220363B2 JP 2003407535 A JP2003407535 A JP 2003407535A JP 2003407535 A JP2003407535 A JP 2003407535A JP 4220363 B2 JP4220363 B2 JP 4220363B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molded product
undercut portion
blow molding
undercut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003407535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005161806A (ja
Inventor
建東 張
暉 利川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshipla KK
Original Assignee
Toshipla KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshipla KK filed Critical Toshipla KK
Priority to JP2003407535A priority Critical patent/JP4220363B2/ja
Publication of JP2005161806A publication Critical patent/JP2005161806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4220363B2 publication Critical patent/JP4220363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、アンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法及びその成形装置に関する。
従来、プラスチック成形において成形品を成形する手法としてブロー成形方は周知である。
ところで、成形品の形態によってはアンダーカット部を有するものもあり、このようなアンダーカット部を有する成形品を成形する場合には、金型にスライドコアを設けて当該スライドコアによってアンダーカット部の離型を可能にしているのが一般的である(例えば、特許文献1参照。)。
特開2002−192607号公報
しかしながら、上記従来のものでは、金型にスライドコアを組み込んで、当該金型の型開き・型締めの動作に応じてスライドコアを精度良く移動させる必要があることから、金型全体が複雑になるとともに、スライドコアが動作不良を起こした場合にはアンダーカット部の離型がうまくいかないことも起こり、安定した成形を阻害する要因になっていた。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、簡単な型構造によって、アンダーカット部の離型が確実に行え、アンダーカット部を有する成形品の安定した成形を行うことができるアンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法及びその成形装置を提供することにある。
上記の目的を達成するため、請求項1に係る発明のアンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法は、型開き方向に対して直交する方向に沿ってアンダーカット部を有する成形品を成形するブロー成形方法であって、上記アンダーカット部を成形品の外周面長手方向全長に亘って成形し、型開き時において当該アンダーカット部を形成する一部の型を残して型開きした後、成形品を型開き方向と直交する方向に引き抜くことで離型させることを特徴とする。
請求項2に係る発明のアンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法は、前記アンダーカット部は、一方のアンダーカット部に他方のアンダーカット部が係合可能な隣接された2つのアンダーカット部からなることを特徴とする。
請求項3に係る発明のアンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法は、前記隣接された2つのアンダーカット部を、型開き方向と直交する方向に引き抜く際に切断して分離することを特徴とする。
請求項4に係る発明のアンダーカット部を有する成形品のブロー成形装置は、型開き方向に対して直交する方向に沿ってアンダーカット部を有する成形品を成形するブロー成形装置であって、型開き自在な一対の金型と、上記金型の少なくとも一部に設けられ、アンダーカット部を成形品の外周面長手方向全長に亘って成形する部分型と、金型の少なくと型開き時に成形品を保持する保持手段と、保持手段を型開き方向と直交する方向に移動させて上記部分型から成形品を引き抜く引き抜き手段とを備えたものである。
本発明によれば、簡単な金型構造によってアンダーカット部を有する成形品を成形することができるとともに、アンダーカット部の離型が確実に行え、アンダーカット部を有する成形品の安定した成形を行うことができ、成形効率の向上を図ることができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明のアンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法及び成形装置によって成形する成形品を示す斜視図である。
成形品Aは、最終的に図3に示すような最終製品Bとして使用するものである。最終製品Bは、その内部に配線ケーブルやハイプなどの線材を挿通させて当該線材を被覆するカバーとして用いられるもので、外周面B1が蛇腹状に形成されてフレキシブルになされるとともに、その外周面長手方向に沿って係止・分離が可能な係止部B2が当該長手方向全体に沿って形成されている。従って、複数のケーブルなどを被覆する際には係止部B2を分離した状態で当該ケーブルの外周を被覆した後に上記係止部B2を係止することによって、最終製品Bの内部に複数のケーブルなどを簡単に挿通させてカバーすることができる。
そして、このような最終製品Bとして使用する成形品Aは、前記係止部B2部分が一体に連設された状態で且つ両端が閉塞された筒状体として、後述する本発明のブロー成形方法及び成形装置によって成形している。つまり、係止部B2は、図2に示すように断面形状が大小2つの凹部B3、B4となるように連設した状態で成形品Aを成形した後、これら凹部B3、B4を一点鎖線で示すように長手方向に沿って切断することによって形成しており、小さい方の凹部B3を大きい方の凹部B4に挿入係止して両者を接合することで筒状体になるようにしている。
次に、上述した成形品Aを成形するためのブロー成形装置の構成について説明する。
ブロー成形装置1は、図4に示すように、一対の金型2、3と、金型2、3に介装された部分型4と、保持機構6などを備えている。
金型2、3は、図5に示す型締め状態と、図6に示す型開き状態とに水平方向に型締め・型開き自在に設けられている。
部分型4は、図5に示す型締め状態において金型2、3の合わせ面部分に配置されるように、上記金型2、3に対して摺動自在な状態で支持されている。この部分型4は、前記成形品Aにおいて係止部B2を構成する凹部B3、B4を形成する部位であり、金型2、3の型締めによって当該金型2、3とともに成形品Aに対応したキャビティを形成するようになされている。つまり、係止部B2を形成する部分型4が型開き方向に対して直交する上下方向に沿ってアンダーカット部となり、このアンダーカット部を成形品Aの全長に亘って成形するように部分型4が配置されている。
このように構成された部分型4を含む金型2、3は、図4に示すようにパリソン供給装置5の下方に配置されるパリソン供給位置と、パリソン供給装置5と併設された保持機構6の下方に配置される離型位置との間で適宜な移動手段7により水平方向に移動自在に設けられている。
パリソン供給装置5は、その供給部51から下方の型開き状態の金型2、3にパリソンPを供給する従来周知なものである。
保持機構6は、型締めした際に金型2、3から外部に突出したパリソンPの上端部を保持するための例えばチャック装置などから構成されている。また、この保持機構6は、図示しない引き抜き機構としての上下移動機構により上下方向に移動自在に設けられている。上下移動機構としては、例えば伸縮シリンダを保持機構6に連結してこの伸縮シリンダの伸縮動作により保持機構を上下方向に移動させるようにすればよい。
次に、このように構成されたブロー成形装置による本発明のブロー成形方法について説明する。
まず、図4に示すようにパリソン供給位置に配置して型開き状態の金型2、3にパリソンPを供給して型締めする。
続いて、金型2、3を型締め状態のままで移動手段7によりパリソン供給位置から離型位置に移動させる。そして、この離型位置で保持機構6により金型2、3から外部に突出したパリソンの上端部を保持するとともに、保持機構6に具備された図示しないエアーノズルから金型2、3内のパリソン内部にエアーを吹き込んでパリソンをキャビティ形状に賦型する。
この状態で冷却固化が完了すると金型2、3を上記離型位置において型開きする。この際、部分型4は型締めして成形品を成形したそのままの状態を保持している(図6及び図7参照)。続いて、この状態で保持機構6を上下移動機構により上方に移動させる。これにより保持機構6に保持された成形品Aが部分型4のアンダーカット部を形成した先端部位の長手方向に沿って上方に引き抜かれ、離型を完了する(図8参照)。
このようにして図1に示す成形品Aが成形され、この成形品Aの両端面の閉塞部を切断するとともに、連結状態の凹部B3、B4を長手方向に切断して分離させることで、図3に示す最終製品Bを得ることができる。
このようにして成形品Aを成形することで、従来のようなスライドコアなどを用いることなく簡単な金型構造によってアンダーカット部を有する成形品Aを容易に成形することができるとともに、アンダーカット部の離型が確実に行え、アンダーカット部を有する成形品の安定した成形を行うことができ、成形効率の向上を図ることができる。
なお、上述した実施形態は、あくまでも本発明の好適な実施態様を示すものであって、本発明はこれに限定されることなく、その範囲内において種々設計変更可能である。
例えば、本実施の形態では成形品Aを上方に引き抜いて離型を行うものについて述べたが、引き抜き方向は下方であってもよい。つまり、離型位置において成形品Aの下端を保持機構により保持しておいて当該保持機構を下方に移動させることで成形品Aを離型させるようにしてもよい。
また、保持機構6及び上下移動機構は、成形品Aを保持して部分型4から引き抜く機構のものであればどんな機構でもよい。また、保持機構6又は、保持機構6及び上下移動機構をパリソン供給位置と離型位置との間で移動可能にし、パリソン供給位置においてパリソンを供給した直後にエアーの吹込みを始めて離型位置に移送することで、成形サイクルの短縮を図って生産効率の向上を図ることもできる。
さらに、部分型4を対称位置に2つ設けることで対称位置に2つのアンダーカット部を有する成形品の成形も行うことができる。
また、部分型4は、図9に示すように金型2側に組み込むこともできる。この場合、部分型4は、型開き時において図10に示すように型締め位置を保持し、この状態で前述したように成形品を引き抜いた後、元の型開き位置に復帰することになる。なお、このような部分型4を金型3側に設けることも無論可能である。従って、本発明においては、型開き方向に対して直交する方向に沿ってアンダーカット部を有するものであれば、複数のアンダーカットカット部を有する成形品を成形することができる。
さらに、図11及び図12に示すように部分型4の引き抜き方向端部に切断刃8を当該部分型4の先端部から駆動装置81により出没自在に設け、当該切断刃8を成形品Aの引き抜き時において突出させるようにする。これにより成形品Aの引き抜き動作に伴って、連結状態の凹部B3、B4を長手方向に自動的に切断して分離させることができ、後での切断加工を省略でき作業性を高めることができる。
成形品の形態を示す斜視図である。 成形品の端面を示す図である。 最終製品の一部を示す斜視図である。 ブロー成形装置の概略の全体を示す側面図である。 型締め状態の金型を示す横断面図である。 型開き状態の金型を示す横断面図である。 ブロー成形の手順を説明するための図である。 ブロー成形の手順を説明するための図である。 金型構造の他の例を示す横断面図である。 同じく他の金型構造による離型時の状態を示す横断面図である。 切断刃を設けた金型を示す横断面図である。 切断刃を設けた金型の一部を示す縦断面図である。
符号の説明
1 ブロー成形装置
2、3 金型
4 部分型
5 パリソン供給装置
6 保持機構
7 移動手段
8 切断刃
A 成形品
B 最終製品

Claims (4)

  1. 型開き方向に対して直交する方向に沿ってアンダーカット部を有する成形品を成形するブロー成形方法であって、
    上記アンダーカット部を成形品の外周面長手方向全長に亘って成形し、型開き時において当該アンダーカット部を形成する一部の型を残して型開きした後、成形品を型開き方向と直交する方向に引き抜くことで離型させることを特徴とするアンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法。
  2. 前記アンダーカット部は、一方のアンダーカット部に他方のアンダーカット部が係合可能な隣接された2つのアンダーカット部からなることを特徴とする請求項1記載のアンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法。
  3. 前記隣接された2つのアンダーカット部を、型開き方向と直交する方向に引き抜く際に切断して分離することを特徴とする請求項2記載のアンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法。
  4. 型開き方向に対して直交する方向に沿ってアンダーカット部を有する成形品を成形するブロー成形装置であって、
    型開き自在な一対の金型と、
    上記金型の少なくとも一部に設けられ、アンダーカット部を成形品の外周面長手方向全長に亘って成形する部分型と、
    金型の少なくと型開き時に成形品を保持する保持手段と、
    保持手段を型開き方向と直交する方向に移動させて上記部分型から成形品を引き抜く引き抜き手段とを備えたことを特徴とするアンダーカット部を有する成形品のブロー成形装置。
JP2003407535A 2003-12-05 2003-12-05 アンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法及びその成形装置 Expired - Fee Related JP4220363B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003407535A JP4220363B2 (ja) 2003-12-05 2003-12-05 アンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法及びその成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003407535A JP4220363B2 (ja) 2003-12-05 2003-12-05 アンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法及びその成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005161806A JP2005161806A (ja) 2005-06-23
JP4220363B2 true JP4220363B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=34729554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003407535A Expired - Fee Related JP4220363B2 (ja) 2003-12-05 2003-12-05 アンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法及びその成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4220363B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5373484B2 (ja) * 2009-06-09 2013-12-18 日本プラスト株式会社 エアースポイラー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005161806A (ja) 2005-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5873081B2 (ja) 樹脂材製品の製造方法及びその方法を実施するブロー成形型
US4524943A (en) Injection mold
JP4220363B2 (ja) アンダーカット部を有する成形品のブロー成形方法及びその成形装置
JP6473566B2 (ja) 吹き込み成形プロセス及び装置
JP4664105B2 (ja) 成形装置及び成形方法
JP2005178185A (ja) 射出成形金型及びそれを用いた射出成形品の製造方法
JP5336264B2 (ja) ブロー成形用金型及びブロー成形方法
JPH0675917B2 (ja) 曲折部付き物品の中空成形装置
JP2009292132A (ja) 樹脂成形品の成形方法並びに成形金型
JP4330483B2 (ja) 中空成形品の製造装置及び中空成形品の製造方法
JP2006289688A (ja) 射出成形用金型および射出成形方法
JP4238789B2 (ja) 雄ねじ成形用金型装置
WO2019031481A1 (ja) 容器の製造方法及び容器製造装置
US20080079198A1 (en) Dynamic device and method for forming a blow-molded article
JP4946460B2 (ja) 中空樹脂成形方法及び中空樹脂成形装置
JP2738434B2 (ja) 中空成形溶器の成形装置
TWI778166B (zh) 彎曲成形模具
JP4134180B2 (ja) 射出成形用金型及び射出成形方法
JP2007203551A (ja) 射出成形用金型
JP2017136717A (ja) 構造体の製造方法
JP2577687B2 (ja) ブロー成形用金型
JPH09262901A (ja) 凹状成形体の成形金型装置およびその製造方法
JP3122079U (ja) 簀子
WO2016152875A1 (ja) インサート部品が埋設されたブロー成形体
JP2006110752A (ja) 成形型、成形方法、および成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080808

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080922

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees