WO2016063933A1 - 複素環化合物 - Google Patents

複素環化合物 Download PDF

Info

Publication number
WO2016063933A1
WO2016063933A1 PCT/JP2015/079782 JP2015079782W WO2016063933A1 WO 2016063933 A1 WO2016063933 A1 WO 2016063933A1 JP 2015079782 W JP2015079782 W JP 2015079782W WO 2016063933 A1 WO2016063933 A1 WO 2016063933A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
compound
phenyl
bis
trifluoromethyl
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/079782
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
義広 阪野
政宏 竈浦
和明 ▲高▼見
耕一朗 福田
茂和 佐々木
Original Assignee
武田薬品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to MYPI2017701205A priority Critical patent/MY183209A/en
Priority to LTEP15853151.7T priority patent/LT3210973T/lt
Priority to PE2017000713A priority patent/PE20170669A1/es
Application filed by 武田薬品工業株式会社 filed Critical 武田薬品工業株式会社
Priority to DK15853151.7T priority patent/DK3210973T3/da
Priority to US15/517,227 priority patent/US10214498B2/en
Priority to TN2017000097A priority patent/TN2017000097A1/en
Priority to MA39688A priority patent/MA39688B1/fr
Priority to SI201531515T priority patent/SI3210973T1/sl
Priority to EP15853151.7A priority patent/EP3210973B1/en
Priority to ES15853151T priority patent/ES2848999T3/es
Priority to KR1020177011195A priority patent/KR102490156B1/ko
Priority to PL15853151T priority patent/PL3210973T3/pl
Priority to CR20170160A priority patent/CR20170160A/es
Priority to BR112017007138A priority patent/BR112017007138A2/pt
Priority to UAA201705014A priority patent/UA121871C2/uk
Priority to CN202210625914.1A priority patent/CN115197160A/zh
Priority to EP20210993.0A priority patent/EP3848353A1/en
Priority to EA201790912A priority patent/EA033446B1/ru
Priority to JP2016555273A priority patent/JP6588027B2/ja
Priority to SG11201702312UA priority patent/SG11201702312UA/en
Priority to CA2965465A priority patent/CA2965465C/en
Priority to IL285105A priority patent/IL285105B2/en
Priority to RS20210236A priority patent/RS61504B1/sr
Priority to AU2015336480A priority patent/AU2015336480B2/en
Priority to CN201580057721.9A priority patent/CN107108506B/zh
Priority to MX2017004629A priority patent/MX2017004629A/es
Priority to ARP160101102A priority patent/AR104342A1/es
Priority to TW105112410A priority patent/TWI703131B/zh
Priority to TW109124954A priority patent/TWI749661B/zh
Publication of WO2016063933A1 publication Critical patent/WO2016063933A1/ja
Priority to IL251695A priority patent/IL251695B/en
Priority to CONC2017/0003699A priority patent/CO2017003699A2/es
Priority to PH12017500747A priority patent/PH12017500747A1/en
Priority to ZA2017/03344A priority patent/ZA201703344B/en
Priority to US16/230,634 priority patent/US10544111B2/en
Priority to US16/773,720 priority patent/US10975043B2/en
Priority to AU2020204426A priority patent/AU2020204426B2/en
Priority to CY20211100152T priority patent/CY1123842T1/el
Priority to HRP20210320TT priority patent/HRP20210320T1/hr
Priority to US17/226,854 priority patent/US20210340114A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/46Sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/4211,3-Oxazoles, e.g. pemoline, trimethadione
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4418Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cyproheptadine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/65One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/70Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • C07D231/22One oxygen atom attached in position 3 or 5 with aryl radicals attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/36One oxygen atom
    • C07D263/38One oxygen atom attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology

Definitions

  • the present invention relates to a heterocyclic compound useful as a drug for the prevention or treatment of diseases and conditions mediated by retinol increased by RBP4 such as age-related macular degeneration and Stargardt disease, or supplied by RBP4.
  • Retinol binding protein 4 (hereinafter sometimes abbreviated as “RBP4”) is known to be the only blood retinol-carrying protein produced mainly in the liver.
  • RBP4 is stably present in blood by binding to retinol and TTR (transthyretin) to form a complex.
  • RBP4 is degraded and excreted relatively quickly in the kidney under free conditions that deviate from TTR.
  • the retinol derivative fenretinide inhibits the binding between RBP4 and retinol. Specifically, it inhibits complex formation with TTR.
  • fenretinide is administered to animals, it causes a decrease in blood RBP4 (Non-patent Document 1). An association between retinol supplied by RBP4 and eye disease has been reported.
  • vitamin A levels in the eye can cause a variety of retinal diseases, including macular degeneration, and a reduction in RBP4 is effective in preventing or treating these eye diseases (US Pat. No. 6,057,049).
  • Fenretinide has been studied in patients with geographic atrophy (GA), the most advanced form of atrophic age-related macular degeneration (AMD).
  • G geographic atrophy
  • AMD atrophic age-related macular degeneration
  • Fenretinide has been proposed to stop the accumulation of retinol (vitamin A) venom via affinity for RBP4. It is hypothesized to delay the formation and accumulation of toxic byproducts, such as A2E (bis-retinoid pyridinium), which are thought to be involved in blindness in diseases such as GA. Sirion Therapeutics, Inc.
  • Patent Document 2 discloses the following compound having an action of lowering blood glucose and improving glucose tolerance.
  • Patent Document 3 discloses the following compounds that are useful as therapeutic agents for metabolic bone diseases.
  • Patent Document 4 discloses the following compound that has an RBP4 lowering action and is useful for the prevention and treatment of diabetes, obesity and the like.
  • Patent Document 5 discloses the following compounds that have RBP4 lowering action and are useful for the prevention and treatment of diabetes and the like.
  • Patent Document 6 discloses the following compound that has an RBP4 lowering action and is useful for the prevention and treatment of diabetes, age-related macular degeneration, and the like.
  • Patent Document 7 discloses the following compounds used for analysis of polypeptide sequences.
  • Patent Document 8 discloses the following compound having RBP4 lowering action.
  • the present inventors have found that a compound represented by the following formula (I) has an excellent RBP4 lowering action, and have completed the present invention. That is, the present invention is as follows.
  • Ring A represents a monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocyclic ring which may be further substituted;
  • X represents CH 2 or O;
  • R represents a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group.
  • a salt thereof may be abbreviated as “compound (I)” in the present specification); [2] The compound or salt thereof according to [1], wherein R is a hydrogen atom; [3] The compound or a salt thereof according to [1], wherein ring A is a monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocyclic ring which does not contain a hetero atom other than a nitrogen atom as a ring constituent atom, which may be further substituted; [4] The compound or salt thereof according to [1] or [2], wherein ring A is a pyrazole ring, a pyridine ring or a pyrimidine ring; [5] ((2- (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) pyrimidin-5-yl) oxy) acetic acid or a salt thereof; [6] ((6- (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) pyridin-3-yl) oxy) acetic acid or a salt thereof; [
  • the present invention provides a preventive or therapeutic agent for diseases and conditions mediated by retinol increased by RBP4 such as age-related macular degeneration and Stargardt disease or supplied by RBP4.
  • each substituent has the following definition.
  • examples of the “halogen atom” include fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • examples of the “C 1-6 alkyl group” include methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, 1-ethylpropyl, hexyl.
  • Specific examples include methyl, chloromethyl, difluoromethyl, trichloromethyl, trifluoromethyl, ethyl, 2-bromoethyl, 2,2,2-trifluoroethyl, tetrafluoroethyl, pentafluoroethyl, propyl, 2,2- Difluoropropyl, 3,3,3-trifluoropropyl, isopropyl, butyl, 4,4,4-trifluorobutyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, 5,5,5-tri Examples include fluoropentyl, hexyl, and 6,6,6-trifluorohexyl.
  • examples of the “C 2-6 alkenyl group” include ethenyl, 1-propenyl, 2-propenyl, 2-methyl-1-propenyl, 1-butenyl, 2-butenyl, 3-butenyl, 3- Examples include methyl-2-butenyl, 1-pentenyl, 2-pentenyl, 3-pentenyl, 4-pentenyl, 4-methyl-3-pentenyl, 1-hexenyl, 3-hexenyl and 5-hexenyl.
  • examples of the “C 2-6 alkynyl group” include ethynyl, 1-propynyl, 2-propynyl, 1-butynyl, 2-butynyl, 3-butynyl, 1-pentynyl, 2-pentynyl, 3- Examples include pentynyl, 4-pentynyl, 1-hexynyl, 2-hexynyl, 3-hexynyl, 4-hexynyl, 5-hexynyl, 4-methyl-2-pentynyl.
  • examples of the “C 3-10 cycloalkyl group” include cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl, cyclooctyl, bicyclo [2.2.1] heptyl, and bicyclo [2.2. 2] Octyl, bicyclo [3.2.1] octyl, and adamantyl.
  • the "optionally halogenated C 3-10 also be cycloalkyl group", for example, 1 to 7, preferably which may have 1 to 5 halogen atoms C 3- A 10 cycloalkyl group.
  • examples include cyclopropyl, 2,2-difluorocyclopropyl, 2,3-difluorocyclopropyl, cyclobutyl, difluorocyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl, and cyclooctyl.
  • examples of the “C 3-10 cycloalkenyl group” include cyclopropenyl, cyclobutenyl, cyclopentenyl, cyclohexenyl, cycloheptenyl, and cyclooctenyl.
  • examples of the “C 6-14 aryl group” include phenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl, 1-anthryl, 2-anthryl, and 9-anthryl.
  • examples of the “C 7-16 aralkyl group” include benzyl, phenethyl, naphthylmethyl, and phenylpropyl.
  • examples of the “C 1-6 alkoxy group” include methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy, butoxy, isobutoxy, sec-butoxy, tert-butoxy, pentyloxy and hexyloxy.
  • the "optionally halogenated C 1-6 alkoxy group” for example, 1 to 7, preferably which may have 1 to 5 halogen atoms C 1-6 An alkoxy group is mentioned.
  • Examples include methoxy, difluoromethoxy, trifluoromethoxy, ethoxy, 2,2,2-trifluoroethoxy, propoxy, isopropoxy, butoxy, 4,4,4-trifluorobutoxy, isobutoxy, sec-butoxy, pentyl.
  • Examples include oxy and hexyloxy.
  • examples of the “C 3-10 cycloalkyloxy group” include cyclopropyloxy, cyclobutyloxy, cyclopentyloxy, cyclohexyloxy, cycloheptyloxy, and cyclooctyloxy.
  • examples of the “C 1-6 alkylthio group” include methylthio, ethylthio, propylthio, isopropylthio, butylthio, sec-butylthio, tert-butylthio, pentylthio and hexylthio.
  • the "optionally halogenated C 1-6 alkylthio group optionally" for example, 1 to 7, preferably which may have 1 to 5 halogen atoms C 1-6 An alkylthio group is mentioned.
  • examples include methylthio, difluoromethylthio, trifluoromethylthio, ethylthio, propylthio, isopropylthio, butylthio, 4,4,4-trifluorobutylthio, pentylthio, hexylthio.
  • examples of the “C 1-6 alkyl-carbonyl group” include acetyl, propanoyl, butanoyl, 2-methylpropanoyl, pentanoyl, 3-methylbutanoyl, 2-methylbutanoyl, 2,2- Examples include dimethylpropanoyl, hexanoyl, and heptanoyl.
  • examples of the “ optionally halogenated C 1-6 alkyl-carbonyl group” include C 1 optionally having 1 to 7, preferably 1 to 5 halogen atoms.
  • a -6 alkyl-carbonyl group is mentioned. Specific examples include acetyl, chloroacetyl, trifluoroacetyl, trichloroacetyl, propanoyl, butanoyl, pentanoyl and hexanoyl.
  • examples of the “C 1-6 alkoxy-carbonyl group” include methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, propoxycarbonyl, isopropoxycarbonyl, butoxycarbonyl, isobutoxycarbonyl, sec-butoxycarbonyl, tert-butoxycarbonyl, Examples include pentyloxycarbonyl and hexyloxycarbonyl.
  • examples of the “C 6-14 aryl-carbonyl group” include benzoyl, 1-naphthoyl and 2-naphthoyl.
  • examples of the “C 7-16 aralkyl-carbonyl group” include phenylacetyl and phenylpropionyl.
  • examples of the “5- to 14-membered aromatic heterocyclic carbonyl group” include nicotinoyl, isonicotinoyl, thenoyl and furoyl.
  • examples of the “3- to 14-membered non-aromatic heterocyclic carbonyl group” include morpholinylcarbonyl, piperidinylcarbonyl, and pyrrolidinylcarbonyl.
  • examples of the “mono- or di-C 1-6 alkyl-carbamoyl group” include methylcarbamoyl, ethylcarbamoyl, dimethylcarbamoyl, diethylcarbamoyl, N-ethyl-N-methylcarbamoyl.
  • examples of the “mono- or di-C 7-16 aralkyl-carbamoyl group” include benzylcarbamoyl and phenethylcarbamoyl.
  • examples of the “C 1-6 alkylsulfonyl group” include methylsulfonyl, ethylsulfonyl, propylsulfonyl, isopropylsulfonyl, butylsulfonyl, sec-butylsulfonyl and tert-butylsulfonyl.
  • the "optionally halogenated C 1-6 alkyl sulfonyl group” for example, 1 to 7, preferably which may have 1 to 5 halogen atoms C 1- 6 alkylsulfonyl group is mentioned.
  • examples include methylsulfonyl, difluoromethylsulfonyl, trifluoromethylsulfonyl, ethylsulfonyl, propylsulfonyl, isopropylsulfonyl, butylsulfonyl, 4,4,4-trifluorobutylsulfonyl, pentylsulfonyl, hexylsulfonyl.
  • examples of the “C 6-14 arylsulfonyl group” include phenylsulfonyl, 1-naphthylsulfonyl and 2-naphthylsulfonyl.
  • examples of the “substituent” include a halogen atom, a cyano group, a nitro group, an optionally substituted hydrocarbon group, an optionally substituted heterocyclic group, an acyl group, and a substituted group.
  • An optionally substituted amino group an optionally substituted carbamoyl group, an optionally substituted thiocarbamoyl group, an optionally substituted sulfamoyl group, an optionally substituted hydroxy group, an optionally substituted sulfanyl ( SH) group and optionally substituted silyl group.
  • examples of the “hydrocarbon group” include, for example, a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, Examples thereof include a C 2-6 alkynyl group, a C 3-10 cycloalkyl group, a C 3-10 cycloalkenyl group, a C 6-14 aryl group, and a C 7-16 aralkyl group.
  • examples of the “optionally substituted hydrocarbon group” include a hydrocarbon group which may have a substituent selected from the following substituent group A.
  • substituent group A (1) a halogen atom, (2) Nitro group, (3) a cyano group, (4) an oxo group, (5) a hydroxy group, (6) an optionally halogenated C 1-6 alkoxy group, (7) C 6-14 aryloxy group (eg, phenoxy, naphthoxy), (8) C 7-16 aralkyloxy group (eg, benzyloxy), (9) 5- to 14-membered aromatic heterocyclic oxy group (eg, pyridyloxy), (10) 3 to 14-membered non-aromatic heterocyclic oxy group (eg, morpholinyloxy, piperidinyloxy), (11) C 1-6 alkyl-carbonyloxy group (eg, acetoxy, propanoyloxy), (12) C 6-14 aryl-carbony
  • the number of the substituents in the “optionally substituted hydrocarbon group” is, for example, 1 to 5, preferably 1 to 3. When the number of substituents is 2 or more, each substituent may be the same or different.
  • examples of the “heterocyclic group” include, for example, a nitrogen atom, a sulfur atom and a ring atom other than a carbon atom.
  • an aromatic heterocyclic group (ii) a non-aromatic heterocyclic group, and (iii) a 7 to 10-membered heterocyclic bridge group each containing 1 to 4 heteroatoms selected from oxygen atoms .
  • the “aromatic heterocyclic group” (including the “5- to 14-membered aromatic heterocyclic group”) is, for example, selected from a nitrogen atom, a sulfur atom and an oxygen atom in addition to a carbon atom as a ring-constituting atom.
  • 5- to 14-membered (preferably 5- to 10-membered) aromatic heterocyclic group containing 1 to 4 heteroatoms is, for example, selected from a nitrogen atom, a sulfur atom and an oxygen atom in addition to a carbon atom as a ring-constituting atom.
  • 5- to 14-membered (preferably 5- to 10-membered) aromatic heterocyclic group containing 1 to 4 heteroatoms is, for example, selected from a nitrogen atom, a sulfur atom and an oxygen atom in addition to a carbon atom as a ring-constituting atom.
  • Suitable examples of the “aromatic heterocyclic group” include thienyl, furyl, pyrrolyl, imidazolyl, pyrazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, oxazolyl, isoxazolyl, pyridyl, pyrazinyl, pyrimidinyl, pyridazinyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1 5-, 6-membered monocyclic aromatic heterocyclic groups such as 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, triazolyl, tetrazolyl, triazinyl; Benzothiophenyl, benzofuranyl, benzoimidazolyl, benzoxazolyl, benzisoxazolyl, benzothiazolyl, benzisothiazolyl, benzotriazolyl, imidazopyridinyl, thienopyri
  • non-aromatic heterocyclic group examples include, for example, a nitrogen atom, a sulfur atom and an oxygen atom in addition to a carbon atom as a ring-constituting atom.
  • non-aromatic heterocyclic group containing 1 to 4 heteroatoms selected from Suitable examples of the “non-aromatic heterocyclic group” include aziridinyl, oxiranyl, thiylyl, azetidinyl, oxetanyl, thietanyl, tetrahydrothienyl, tetrahydrofuranyl, pyrrolinyl, pyrrolidinyl, imidazolinyl, imidazolidinyl, oxazolinyl, oxazolidinyl, pyrazolidinyl, pyrazolinyl, pyrazolinyl Thiazolinyl, thiazolidinyl, tetrahydroisothiazolyl, tetrahydrooxazolyl, tetrahydroisoxazolyl, piperidinyl, piperazinyl, t
  • preferable examples of the “7 to 10-membered heterocyclic bridged ring group” include quinuclidinyl and 7-azabicyclo [2.2.1] heptanyl.
  • examples of the “nitrogen-containing heterocyclic group” include those containing at least one nitrogen atom as a ring-constituting atom among the “heterocyclic groups”.
  • examples of the “optionally substituted heterocyclic group” include a heterocyclic group which may have a substituent selected from the substituent group A described above.
  • the number of substituents in the “optionally substituted heterocyclic group” is, for example, 1 to 3. When the number of substituents is 2 or more, each substituent may be the same or different.
  • acyl group is, for example, “1 selected from a halogen atom, an optionally halogenated C 1-6 alkoxy group, a hydroxy group, a nitro group, a cyano group, an amino group, and a carbamoyl group.
  • the “acyl group” also includes a hydrocarbon-sulfonyl group, a heterocyclic-sulfonyl group, a hydrocarbon-sulfinyl group, and a heterocyclic-sulfinyl group.
  • the hydrocarbon-sulfonyl group is a sulfonyl group to which a hydrocarbon group is bonded
  • the heterocyclic-sulfonyl group is a sulfonyl group to which a heterocyclic group is bonded
  • the hydrocarbon-sulfinyl group is a hydrocarbon group.
  • a sulfinyl group to which is bonded and a heterocyclic-sulfinyl group mean a sulfinyl group to which a heterocyclic group is bonded.
  • the “acyl group” a formyl group, a carboxy group, a C 1-6 alkyl-carbonyl group, a C 2-6 alkenyl-carbonyl group (eg, crotonoyl), a C 3-10 cycloalkyl-carbonyl group ( Examples, cyclobutanecarbonyl, cyclopentanecarbonyl, cyclohexanecarbonyl, cycloheptanecarbonyl), C 3-10 cycloalkenyl-carbonyl group (eg, 2-cyclohexenecarbonyl), C 6-14 aryl-carbonyl group, C 7-16 aralkyl- Carbonyl group, 5- to 14-membered aromatic heterocyclic carbonyl group, 3- to 14-membered
  • Diallylcarbamoyl mono- or di-C 3-10 cycloalkyl-carbamoyl group (eg, cyclopropylcarbamoyl), mono- or di-C 6-14 aryl-carbamoyl group (eg, phenylcarbamoyl), mono- or Di-C 7-16 aralkyl-carbamoyl group, 5- to 14-membered aromatic heterocyclic carbamoyl group (eg, pyridylcarbamoyl), thiocarbamoyl group, mono- or di-C 1-6 alkyl-thiocarbamoyl group (eg, methylthio) Carbamoyl, N-ethyl-N-methyl Okarubamoiru), mono - or di -C 2-6 alkenyl - thiocarbamoyl group (e.g., diallyl thio carbamoyl), mono - or di cycl
  • examples of the “optionally substituted amino group” include, for example, a “C 1-6 alkyl group optionally having 1 to 3 substituents selected from the substituent group A” C 2-6 alkenyl group, C 3-10 cycloalkyl group, C 6-14 aryl group, C 7-16 aralkyl group, C 1-6 alkyl-carbonyl group, C 6-14 aryl-carbonyl group, C 7 -16 aralkyl-carbonyl group, 5- to 14-membered aromatic heterocyclic carbonyl group, 3- to 14-membered non-aromatic heterocyclic carbonyl group, C 1-6 alkoxy-carbonyl group, 5- to 14-membered aromatic heterocyclic group, carbamoyl Groups, mono- or di-C 1-6 alkyl-carbamoyl groups, mono- or di-C 7-16 aralkyl-carbamoyl groups, C 1-6 alkylsulfonyl groups and C 6- And an amino
  • Suitable examples of the optionally substituted amino group include an amino group, a mono- or di- (optionally halogenated C 1-6 alkyl) amino group (eg, methylamino, trifluoromethylamino, Dimethylamino, ethylamino, diethylamino, propylamino, dibutylamino), mono- or di-C 2-6 alkenylamino groups (eg, diallylamino), mono- or di-C 3-10 cycloalkylamino groups (eg, Cyclopropylamino, cyclohexylamino), mono- or di-C 6-14 arylamino group (eg, phenylamino), mono- or di-C 7-16 aralkylamino group (eg, benzylamino, dibenzylamino), mono - or di - (optionally halogenated C 1-6 alkyl) - carbonyl amino group (e.g., a Chiru
  • examples of the “optionally substituted carbamoyl group” include, for example, a “C 1-6 alkyl group optionally having 1 to 3 substituents selected from the substituent group A” C 2-6 alkenyl group, C 3-10 cycloalkyl group, C 6-14 aryl group, C 7-16 aralkyl group, C 1-6 alkyl-carbonyl group, C 6-14 aryl-carbonyl group, C 7 -16 aralkyl-carbonyl group, 5- to 14-membered aromatic heterocyclic carbonyl group, 3- to 14-membered non-aromatic heterocyclic carbonyl group, C 1-6 alkoxy-carbonyl group, 5- to 14-membered aromatic heterocyclic group, carbamoyl group, mono - or di -C 1-6 alkyl - carbamoyl group and mono- - or di -C 7-16 aralkyl - 1 or 2 substituents selected from a carbamoyl group
  • Suitable examples of the optionally substituted carbamoyl group include a carbamoyl group, a mono- or di-C 1-6 alkyl-carbamoyl group, a mono- or di-C 2-6 alkenyl-carbamoyl group (eg, diallylcarbamoyl group).
  • Mono- or di-C 3-10 cycloalkyl-carbamoyl groups eg cyclopropylcarbamoyl, cyclohexylcarbamoyl
  • mono- or di-C 6-14 aryl-carbamoyl groups eg phenylcarbamoyl
  • mono- or Di-C 7-16 aralkyl-carbamoyl group mono- or di-C 1-6 alkyl-carbonyl-carbamoyl group (eg acetylcarbamoyl, propionylcarbamoyl), mono- or di-C 6-14 aryl-carbonyl-carbamoyl Groups (eg, benzoylcarbamoyl)
  • a 5- to 14-membered aromatic heterocyclic carbamoyl group eg, pyridylcarbamoyl
  • pyridylcarbamoyl pyridylcarb
  • examples of the “optionally substituted thiocarbamoyl group” include, for example, “C 1-6 alkyl each optionally having 1 to 3 substituents selected from Substituent Group A” Group, C 2-6 alkenyl group, C 3-10 cycloalkyl group, C 6-14 aryl group, C 7-16 aralkyl group, C 1-6 alkyl-carbonyl group, C 6-14 aryl-carbonyl group, C 7-16 aralkyl-carbonyl group, 5- to 14-membered aromatic heterocyclic carbonyl group, 3- to 14-membered non-aromatic heterocyclic carbonyl group, C 1-6 alkoxy-carbonyl group, 5- to 14-membered aromatic heterocyclic group, carbamoyl group, mono - or di -C 1-6 alkyl - carbamoyl group and mono- - or di -C 7-16 aralkyl - one or two location selected from a carbamoyl
  • thiocarbamoyl group which may be substituted include a thiocarbamoyl group, a mono- or di-C 1-6 alkyl-thiocarbamoyl group (eg, methylthiocarbamoyl, ethylthiocarbamoyl, dimethylthiocarbamoyl, diethylthio).
  • examples of the “optionally substituted sulfamoyl group” include a “C 1-6 alkyl group each optionally having 1 to 3 substituents selected from the substituent group A”.
  • the optionally substituted sulfamoyl group include sulfamoyl group, mono- or di-C 1-6 alkyl-sulfamoyl group (eg, methylsulfamoyl, ethylsulfamoyl, dimethylsulfamoyl, diethyl).
  • examples of the “optionally substituted hydroxy group” include a “C 1-6 alkyl group each optionally having 1 to 3 substituents selected from the substituent group A”.
  • Suitable examples of the optionally substituted hydroxy group include a hydroxy group, a C 1-6 alkoxy group, a C 2-6 alkenyloxy group (eg, allyloxy, 2-butenyloxy, 2-pentenyloxy, 3-hexenyloxy).
  • C 3-10 cycloalkyloxy group eg, cyclohexyloxy
  • C 6-14 aryloxy group eg, phenoxy, naphthyloxy
  • C 7-16 aralkyloxy group eg, benzyloxy, phenethyloxy
  • C 1-6 alkyl-carbonyloxy group eg, acetyloxy, propionyloxy, butyryloxy, isobutyryloxy, pivaloyloxy
  • C 6-14 aryl-carbonyloxy group eg, benzoyloxy
  • C 7-16 aralkyl- A carbonyloxy group eg benzylcarbonyloxy)
  • 5 to 14-membered aromatic heterocyclic carbonyloxy group e.g., nicotinoyl oxy
  • 3 to 14-membered non-aromatic heterocyclic carbonyloxy group e.g., piperidinylcarbonyl oxy
  • examples of the “optionally substituted sulfanyl group” include a “C 1-6 alkyl group optionally having 1 to 3 substituents selected from the substituent group A”.
  • C 2-6 alkenyl group, C 3-10 cycloalkyl group, C 6-14 aryl group, C 7-16 aralkyl group, C 1-6 alkyl-carbonyl group, C 6-14 aryl-carbonyl group and 5 to Examples thereof include a sulfanyl group optionally having a substituent selected from a 14-membered aromatic heterocyclic group and a halogenated sulfanyl group.
  • the optionally substituted sulfanyl group include a sulfanyl (—SH) group, a C 1-6 alkylthio group, a C 2-6 alkenylthio group (eg, allylthio, 2-butenylthio, 2-pentenylthio, 3-hexenylthio), C 3-10 cycloalkylthio group (eg, cyclohexylthio), C 6-14 arylthio group (eg, phenylthio, naphthylthio), C 7-16 aralkylthio group (eg, benzylthio, phenethylthio), C 1-6 alkyl-carbonylthio group (eg, acetylthio, propionylthio, butyrylthio, isobutyrylthio, pivaloylthio), C 6-14 aryl-carbonylthio group (eg, benzoylthio), 5-
  • examples of the “optionally substituted silyl group” include a “C 1-6 alkyl group each optionally having 1 to 3 substituents selected from the substituent group A”
  • a silyl group optionally having 1 to 3 substituents selected from a C 2-6 alkenyl group, a C 3-10 cycloalkyl group, a C 6-14 aryl group and a C 7-16 aralkyl group ” Can be mentioned.
  • Preferable examples of the optionally substituted silyl group include a tri-C 1-6 alkylsilyl group (eg, trimethylsilyl, tert-butyl (dimethyl) silyl).
  • examples of the “hydrocarbon ring” include a C 6-14 aromatic hydrocarbon ring, a C 3-10 cycloalkane, and a C 3-10 cycloalkene.
  • examples of the “C 6-14 aromatic hydrocarbon ring” include benzene and naphthalene.
  • examples of “C 3-10 cycloalkane” include cyclopropane, cyclobutane, cyclopentane, cyclohexane, cycloheptane, and cyclooctane.
  • examples of “C 3-10 cycloalkene” include cyclopropene, cyclobutene, cyclopentene, cyclohexene, cycloheptene, and cyclooctene.
  • examples of the “heterocycle” include aromatic heterocycles each containing 1 to 4 heteroatoms selected from a nitrogen atom, a sulfur atom and an oxygen atom in addition to a carbon atom as a ring constituent atom. Non-aromatic heterocycles may be mentioned.
  • the “aromatic heterocycle” is, for example, a 5- to 14-membered member containing 1 to 4 heteroatoms selected from a nitrogen atom, a sulfur atom and an oxygen atom in addition to a carbon atom as a ring constituent atom ( Preferred is a 5- to 10-membered aromatic heterocyclic ring.
  • aromatic heterocyclic ring examples include thiophene, furan, pyrrole, imidazole, pyrazole, thiazole, isothiazole, oxazole, isoxazole, pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, 1,2,4-oxadi 5- to 6-membered monocyclic aromatic heterocycle such as azole, 1,3,4-oxadiazole, 1,2,4-thiadiazole, 1,3,4-thiadiazole, triazole, tetrazole, triazine; Benzothiophene, benzofuran, benzimidazole, benzoxazole, benzoisoxazole, benzothiazole, benzoisothiazole, benzotriazole, imidazopyridine, thienopyridine, furopyridine, pyrrolopyridine, pyrazolopyridine, oxazolopyridine, oxazolopyridine,
  • non-aromatic heterocycle includes, for example, a 3 to 14 member containing 1 to 4 heteroatoms selected from a nitrogen atom, a sulfur atom and an oxygen atom in addition to a carbon atom as a ring constituent atom. (Preferably 4 to 10 membered) non-aromatic heterocycle.
  • non-aromatic heterocycle examples include aziridine, oxirane, thiirane, azetidine, oxetane, thietane, tetrahydrothiophene, tetrahydrofuran, pyrroline, pyrrolidine, imidazoline, imidazolidine, oxazoline, oxazolidine, pyrazoline, pyrazolidine, thiazoline.
  • the “monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle” of the “optionally substituted monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle” includes the monocyclic ring of the above “aromatic heterocycle”. And those containing at least one nitrogen atom as a ring-constituting atom, and examples of the substituent include the above-mentioned “substituent”.
  • Ring A represents a monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocyclic ring which may be further substituted.
  • Ring A represents a monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocyclic ring which may be further substituted.
  • the atom on the ring A to which the group represented by is bonded is not limited to a carbon atom, and may be a heteroatom (eg, a nitrogen atom).
  • the “monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle” of the “optionally substituted monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle” represented by ring A is a 5- to 6-membered monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle.
  • a ring eg, pyrazole ring, oxazole ring, pyridine ring, pyrimidine ring.
  • the “monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle” of the “optionally further substituted monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle” represented by ring A is 3,5-bis (trimethyl) at the substitutable position. It may be further substituted with 1 to 3 (preferably 1 or 2) substituents other than the fluoromethyl) phenyl group and the HOOC—CH 2 —X— group.
  • a “substituent” examples include, for example, a halogen atom (eg, fluorine, chlorine, bromine, iodine), an optionally halogenated C 1-6 alkyl group (eg, trifluoromethyl), C 3— 6 cycloalkyl group, C 1-6 alkoxy group, C 6-14 aryl group (eg, phenyl).
  • Ring A is further substituted with a monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle which is not substituted, that is, a substituent other than 3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl group and HOOC—CH 2 —X— group.
  • ring A “not further substituted (substituted with substituents other than 3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl group and HOOC—CH 2 —X— group)”
  • the “nitrogen aromatic heterocycle” may be simply abbreviated as “monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle”.
  • ring A is preferably a monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle (eg, pyrazole) which may be further substituted and does not contain a heteroatom other than a nitrogen atom as a ring-constituting atom. Ring, pyridine ring, pyrimidine ring), and more preferably a pyrazole ring, a pyridine ring or a pyrimidine ring.
  • R represents a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group.
  • Examples of the “C 1-6 alkyl group” represented by R include methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, 1-ethylpropyl, hexyl, Examples include isohexyl, 1,1-dimethylbutyl, 2,2-dimethylbutyl, 3,3-dimethylbutyl, and 2-ethylbutyl.
  • R is preferably a hydrogen atom.
  • the ring A may be further substituted, and the monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle (eg, pyrazole ring, pyridine ring) that does not contain a hetero atom other than a nitrogen atom as a ring constituent atom.
  • a pyrimidine ring X is CH 2 or O
  • ring A may be further substituted, and the monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle containing a heteroatom other than a nitrogen atom as a ring-constituting atom X is O when it is a ring (eg, an oxazole ring).
  • compound (I) include the following compounds.
  • Ring A is an optionally substituted 5- to 6-membered monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle (eg, pyrazole ring, oxazole ring, pyridine ring, pyrimidine ring);
  • X is CH 2 or O;
  • R is a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group (eg, methyl, ethyl); Compound (I).
  • Ring A is a 5- to 6-membered monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle (eg, pyrazole ring, oxazole ring, pyridine ring, pyrimidine ring);
  • X is CH 2 or O;
  • R is a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group (eg, methyl, ethyl);
  • Compound (I) is a 5- to 6-membered monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle (eg, pyrazole ring, oxazole ring, pyridine ring, pyrimidine ring);
  • X is CH 2 or O;
  • R is a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group (eg, methyl, ethyl);
  • Compound (I) Compound (I).
  • Ring A is a pyrazole ring, oxazole ring, pyridine ring or pyrimidine ring;
  • X is CH 2 or O;
  • R is a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group (eg, methyl, ethyl); Compound (I).
  • Ring A is a monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle (eg, pyrazole ring, pyridine ring, pyrimidine ring) that does not contain a hetero atom other than a nitrogen atom as a ring constituent atom, which may be further substituted;
  • X is CH 2 or O;
  • R is a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group (eg, methyl, ethyl); Compound (I).
  • Ring A is a monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle (eg, pyrazole ring, pyridine ring, pyrimidine ring) that does not contain a hetero atom other than a nitrogen atom as a ring constituent atom;
  • X is CH 2 or O;
  • R is a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group (eg, methyl, ethyl); Compound (I).
  • Ring A is a pyrazole ring, a pyridine ring or a pyrimidine ring;
  • X is CH 2 or O;
  • R is a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group (eg, methyl, ethyl); Compound (I).
  • Ring A is a pyrazole ring, a pyridine ring or a pyrimidine ring; X is CH 2 or O; R is a hydrogen atom; Compound (I).
  • Specific examples of the compound (I) include, for example, the compounds of Examples 1 to 10, and more preferably the compounds of Examples 1 to 5.
  • salts include metal salts, ammonium salts, salts with organic bases, salts with inorganic acids, salts with organic acids, basic or acidic amino acids, and the like.
  • the metal salt include alkali metal salts such as sodium salt and potassium salt; alkaline earth metal salts such as calcium salt, magnesium salt and barium salt; and aluminum salt.
  • the salt with an organic base include, for example, trimethylamine, triethylamine, pyridine, picoline, 2,6-lutidine, ethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, cyclohexylamine, dicyclohexylamine, N, N′-dibenzyl.
  • Examples include salts with ethylenediamine and the like.
  • Preferable examples of the salt with inorganic acid include salts with hydrochloric acid, hydrobromic acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid and the like.
  • Preferable examples of the salt with organic acid include, for example, formic acid, acetic acid, trifluoroacetic acid, phthalic acid, fumaric acid, oxalic acid, tartaric acid, maleic acid, citric acid, succinic acid, malic acid, methanesulfonic acid, benzene Examples thereof include salts with sulfonic acid, p-toluenesulfonic acid and the like.
  • salts with basic amino acids include salts with arginine, lysine, ornithine and the like
  • salts with acidic amino acids include salts with aspartic acid, glutamic acid and the like. Is mentioned. Of these, pharmaceutically acceptable salts are preferred.
  • inorganic salts such as alkali metal salts (eg, sodium salts, potassium salts, etc.), alkaline earth metal salts (eg, calcium salts, magnesium salts, etc.), ammonium salts
  • a salt with an inorganic acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, or acetic acid, phthalic acid, fumaric acid
  • organic acids such as acid, tartaric acid, maleic acid, citric acid, succinic acid, methanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, and p-toluenesulfonic acid.
  • the compound (I), the crystal of the compound (I), the prodrug of the compound (I) and the like may be collectively abbreviated as “the compound of the present invention”.
  • the raw materials and reagents used in each step in the following production method and the obtained compound may each form a salt.
  • Examples of such salts include those similar to the salts of the aforementioned compound of the present invention.
  • the compound obtained in each step is a free compound, it can be converted into a target salt by a method known per se.
  • the compound obtained in each step is a salt, it can be converted into a free form or other types of desired salts by a method known per se.
  • the compound obtained in each step remains in the reaction solution or is obtained as a crude product and can be used in the next reaction.
  • the compound obtained in each step is concentrated from the reaction mixture according to a conventional method. , Crystallization, recrystallization, distillation, solvent extraction, fractional distillation, chromatography and the like, and can be isolated and / or purified.
  • the reaction time may vary depending on the reagent and solvent to be used, but unless otherwise specified, is usually 1 minute to 48 hours, preferably 10 minutes to 8 hours.
  • the reaction temperature may vary depending on the reagent and solvent to be used, but is usually ⁇ 78 ° C. to 300 ° C., preferably ⁇ 78 ° C. to 150 ° C., unless otherwise specified.
  • the pressure may vary depending on the reagent and solvent used, but unless otherwise specified, is usually 1 to 20 atmospheres, preferably 1 to 3 atmospheres.
  • a Microwave synthesizer such as an initiator manufactured by Biotage may be used.
  • the reaction temperature may vary depending on the reagent and solvent to be used, but unless otherwise specified, is usually room temperature to 300 ° C., preferably 50 ° C. to 250 ° C.
  • the reaction time may vary depending on the reagent and solvent to be used, but unless otherwise specified, is usually 1 minute to 48 hours, preferably 1 minute to 8 hours.
  • the reagent is used in an amount of 0.5 equivalent to 20 equivalents, preferably 0.8 equivalent to 5 equivalents, relative to the substrate.
  • the reagent is used in an amount of 0.001 equivalent to 1 equivalent, preferably 0.01 equivalent to 0.2 equivalent, relative to the substrate.
  • the reagent also serves as a reaction solvent, the amount of solvent is used as the reagent.
  • these reactions are performed without solvent or dissolved or suspended in a suitable solvent.
  • the solvent include the solvents described in the examples or the following.
  • Alcohols methanol, ethanol, tert-butyl alcohol, 2-methoxyethanol, etc .
  • Ethers diethyl ether, diphenyl ether, tetrahydrofuran, 1,2-dimethoxyethane, etc .
  • Aromatic hydrocarbons chlorobenzene, toluene, xylene, etc .
  • Saturated hydrocarbons cyclohexane, hexane, etc .
  • Amides N, N-dimethylformamide, N-methylpyrrolidone, etc .
  • Halogenated hydrocarbons dichloromethane, carbon tetrachloride, etc .
  • Nitriles acetonitrile, etc.
  • Sulfoxides dimethyl sulfoxide and the like; Aromatic organic bases: pyridine, etc .; Acid anhydrides: acetic anhydride, etc .; Organic acids: formic acid, acetic acid, trifluoroacetic acid, etc .; Inorganic acids: hydrochloric acid, sulfuric acid, etc .; Esters: ethyl acetate and the like; Ketones: acetone, methyl ethyl ketone, etc .; water. Two or more of the above solvents may be mixed and used at an appropriate ratio.
  • Inorganic bases sodium hydroxide, magnesium hydroxide, etc .
  • Basic salts sodium carbonate, calcium carbonate, sodium bicarbonate, potassium carbonate, potassium phosphate, cesium carbonate, etc .
  • Organic bases triethylamine, diethylamine, pyridine, 4-dimethylaminopyridine, N, N-dimethylaniline, 1,4-diazabicyclo [2.2.2] octane, 1,8-diazabicyclo [5.4.0]- 7-undecene, imidazole, piperidine and the like
  • Metal alkoxides sodium ethoxide, potassium tert-butoxide and the like
  • Alkali metal hydrides sodium hydride, etc .
  • Metal amides sodium amide, lithium diisopropylamide, lithium hexamethyldisilazide, etc .
  • an acid or an acidic catalyst is used in the reaction in each step, for example, the following acids and acidic catalysts, or acids and acidic catalysts described in the examples are used.
  • Inorganic acids hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid, hydrobromic acid, phosphoric acid, etc .
  • Organic acids acetic acid, trifluoroacetic acid, citric acid, p-toluenesulfonic acid, 10-camphorsulfonic acid, etc .
  • Lewis acid boron trifluoride diethyl ether complex, zinc iodide, anhydrous aluminum chloride, anhydrous zinc chloride, anhydrous iron chloride and the like.
  • reaction in each step is a method known per se, for example, the 5th edition Experimental Chemistry Course, Volumes 13 to 19 (Edited by The Chemical Society of Japan); New Experimental Chemistry Course, Volumes 14 to 15 (Japan) Chemistry Society); Fine Organic Chemistry Revised 2nd Edition (L.F.Tietze, Th.Eicher, Nankodo); Revised Organic Personal Name Reaction, its mechanism and points (by Hideo Togo, Kodansha); ORGANIC SYNTHES Collective Volume I-VII ( John Wiley & Sons Inc); Modern Organic Synthesis in the Laboratory A Collection of Standard Exploratory Procedures (Jie Jack Li, UF by JIE Jack Li) IVERSITY publication); Comprehensive Heterocyclic Chemistry III, Vol.
  • the functional group protection or deprotection reaction is carried out by a method known per se, for example, “Protective Groups in Organic Synthesis, 4th Ed.” (Theodora W. Greene, Peter G. M. The method described in Thimeme's 2004 “Protecting Groups 3rd Ed.” (By PJ Kocienski) or the like, or the method described in the examples.
  • protecting groups for hydroxyl groups such as alcohol and phenolic hydroxyl groups
  • ether-type protecting groups such as methoxymethyl ether, benzyl ether, t-butyldimethylsilyl ether, and tetrahydropyranyl ether
  • carboxylate-type protecting groups such as acetate Sulfonic acid ester type protecting groups such as methanesulfonic acid ester
  • carbonic acid ester type protecting groups such as t-butyl carbonate.
  • the protecting group for the carbonyl group of the aldehyde include an acetal-type protecting group such as dimethylacetal; and a cyclic acetal-type protecting group such as cyclic 1,3-dioxane.
  • Examples of the protecting group for the carbonyl group of the ketone include a ketal-type protecting group such as dimethyl ketal; a cyclic ketal-type protecting group such as cyclic 1,3-dioxane; an oxime-type protecting group such as O-methyloxime; N, N— And hydrazone-type protecting groups such as dimethylhydrazone.
  • Examples of the protecting group for carboxyl group include ester-type protecting groups such as methyl ester; amide-type protecting groups such as N, N-dimethylamide.
  • thiol-protecting group examples include ether-type protecting groups such as benzylthioether; ester-type protecting groups such as thioacetate ester, thiocarbonate, and thiocarbamate.
  • protecting groups for amino groups and aromatic heterocycles such as imidazole, pyrrole and indole include carbamate-type protecting groups such as benzylcarbamate; amide-type protecting groups such as acetamide; alkylamines such as N-triphenylmethylamine Type protecting groups, and sulfonamide type protecting groups such as methanesulfonamide.
  • the protecting group can be removed by a method known per se, for example, acid, base, ultraviolet light, hydrazine, phenylhydrazine, sodium N-methyldithiocarbamate, tetrabutylammonium fluoride, palladium acetate, trialkylsilyl halide (for example, trimethylsilyl iodide). And trimethylsilyl bromide) or a reduction method.
  • a method known per se for example, acid, base, ultraviolet light, hydrazine, phenylhydrazine, sodium N-methyldithiocarbamate, tetrabutylammonium fluoride, palladium acetate, trialkylsilyl halide (for example, trimethylsilyl iodide). And trimethylsilyl bromide) or a reduction method.
  • the reducing agent used is lithium aluminum hydride, sodium triacetoxyborohydride, sodium cyanoborohydride, diisobutylaluminum hydride (DIBAL-H), sodium borohydride
  • Metal hydrides such as hydrogenated triacetoxyboron tetramethylammonium; boranes such as borane tetrahydrofuran complex; Raney nickel; Raney cobalt; hydrogen; formic acid;
  • a catalyst such as palladium-carbon or a Lindlar catalyst.
  • the oxidizing agent used includes peracids such as m-chloroperbenzoic acid (mCPBA), hydrogen peroxide, t-butyl hydroperoxide; tetrabutylammonium perchlorate, etc.
  • mCPBA m-chloroperbenzoic acid
  • hydrogen peroxide hydrogen peroxide
  • t-butyl hydroperoxide tetrabutylammonium perchlorate
  • Perchlorates such as sodium chlorate; Chlorites such as sodium chlorite; Periodic acids such as sodium periodate; High-valent iodine reagents such as iodosylbenzene; Manganese dioxide; Reagents having manganese such as potassium manganate; Leads such as lead tetraacetate; Reagents having chromium such as pyridinium chlorochromate (PCC), pyridinium dichromate (PDC), Jones reagent; N-bromosuccinimide (NBS) Halogen compounds such as oxygen; ozone; sulfur trioxide / pyridine complex; male tetroxide Um; selenium dioxide; 2,3-dichloro-5,6-dicyano-1,4-benzoquinone (DDQ) and the like.
  • PCC pyridinium chlorochromate
  • PDC pyridinium dichromate
  • NBS N-bromosuccinimide
  • the radical initiator used is an azo compound such as azobisisobutyronitrile (AIBN); 4-4′-azobis-4-cyanopentanoic acid (ACPA) Water-soluble radical initiators such as triethylboron in the presence of air or oxygen, and benzoyl peroxide.
  • AIBN azobisisobutyronitrile
  • ACPA 4-4′-azobis-4-cyanopentanoic acid
  • Water-soluble radical initiators such as triethylboron in the presence of air or oxygen, and benzoyl peroxide.
  • the radical reaction reagent used include tributylstannane, tristrimethylsilylsilane, 1,1,2,2-tetraphenyldisilane, diphenylsilane, and samarium iodide.
  • Examples of Wittig reagents used include alkylidene phosphoranes.
  • the alkylidene phosphoranes can be prepared by a method known per se, for example, by reacting a phosphonium salt with a strong base.
  • the reagents used include phosphonoacetate esters such as methyl dimethylphosphonoacetate and ethyl ethyl diethylphosphonoacetate; bases such as alkali metal hydrides and organolithiums Can be mentioned.
  • a reagent used includes a combination of a Lewis acid and an acid chloride, or a Lewis acid and an alkylating agent (eg, alkyl halides, alcohols, olefins, etc.) The combination of is mentioned.
  • an organic acid or an inorganic acid can be used in place of the Lewis acid, and an acid anhydride such as acetic anhydride can be used in place of the acid chloride.
  • a nucleophile eg, amines, imidazole, etc.
  • a base eg, basic salts, organic bases, etc.
  • a nucleophilic addition reaction with a carbanion In each step, a nucleophilic addition reaction with a carbanion, a nucleophilic 1,4-addition reaction with a carbanion (Michael addition reaction), or a nucleophilic substitution reaction with a carbanion, a base used to generate a carbanion Examples thereof include organic lithiums, metal alkoxides, inorganic bases, and organic bases.
  • examples of the Grignard reagent include arylmagnesium halides such as phenylmagnesium bromide; alkylmagnesium halides such as methylmagnesium bromide.
  • the Grignard reagent can be prepared by a method known per se, for example, by reacting alkyl halide or aryl halide with metal magnesium using ether or tetrahydrofuran as a solvent.
  • reagents include an active methylene compound (eg, malonic acid, diethyl malonate, malononitrile, etc.) sandwiched between two electron-withdrawing groups and a base (eg, organic bases, Metal alkoxides and inorganic bases) are used.
  • active methylene compound eg, malonic acid, diethyl malonate, malononitrile, etc.
  • a base eg, organic bases, Metal alkoxides and inorganic bases
  • phosphoryl chloride and an amide derivative eg, N, N-dimethylformamide, etc.
  • examples of the azidation agent used include diphenylphosphoryl azide (DPPA), trimethylsilyl azide, and sodium azide.
  • DPPA diphenylphosphoryl azide
  • DBU 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undec-7-ene
  • examples of the reducing agent used include sodium triacetoxyborohydride, sodium cyanoborohydride, hydrogen, formic acid and the like.
  • examples of the carbonyl compound used include paraformaldehyde, aldehydes such as acetaldehyde, and ketones such as cyclohexanone.
  • examples of amines used include primary amines such as ammonia and methylamine; secondary amines such as dimethylamine and the like.
  • azodicarboxylic acid esters eg, diethyl azodicarboxylate (DEAD), diisopropyl azodicarboxylate (DIAD), etc.
  • triphenylphosphine eg, triphenylphosphine
  • the reagents used include acyl halides such as acid chloride and acid bromide; acid anhydrides, active ester compounds, and sulfate ester compounds. And activated carboxylic acids.
  • carboxylic acid activators include carbodiimide condensing agents such as 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride (WSCD); 4- (4,6-dimethoxy-1,3,5- Triazine condensing agents such as triazin-2-yl) -4-methylmorpholinium chloride-n-hydrate (DMT-MM); carbonate condensing agents such as 1,1-carbonyldiimidazole (CDI); diphenyl Azide phosphate (DPPA); benzotriazol-1-yloxy-trisdimethylaminophosphonium salt (BOP reagent); 2-chloro-1-methyl-pyridinium iodide (Mukayama reagent); thionyl chloride; haloformates such as ethyl chloroformate Lower alkyl; O- (7-azabenzotriazol-1-yl) -N, N, N ′, N
  • additives such as 1-hydroxybenzotriazole (HOBt), N-hydroxysuccinimide (HOSu), dimethylaminopyridine (DMAP) may be further added to the reaction.
  • HOBt 1-hydroxybenzotriazole
  • HOSu N-hydroxysuccinimide
  • DMAP dimethylaminopyridine
  • the metal catalyst used is palladium acetate (II), tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0), dichlorobis (triphenylphosphine) palladium (II), dichlorobis (triethyl).
  • Palladium compounds such as phosphine) palladium (II), tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0), 1,1′-bis (diphenylphosphino) ferrocenepalladium (II) chloride, palladium (II) acetate; tetrakis (tri Nickel compounds such as phenylphosphine) nickel (0); rhodium compounds such as tris (triphenylphosphine) rhodium (III) chloride; cobalt compounds; copper compounds such as copper oxide and copper iodide (I); platinum compounds and the like It is done. Furthermore, a base may be added to the reaction, and examples of such a base include inorganic bases and basic salts.
  • diphosphorus pentasulfide is typically used as the thiocarbonylating agent.
  • 2,4-bis (4-methoxyphenyl) is used.
  • Reagents having 1,3,2,4-dithiadiphosphetane-2,4-disulfide structure such as -1,3,2,4-dithiadiphosphetane-2,4-disulfide (Lawesson reagent) May be used.
  • halogenating agents used include N-iodosuccinimide, N-bromosuccinimide (NBS), N-chlorosuccinimide (NCS), bromine, sulfuryl chloride, etc. Is mentioned.
  • the reaction can be accelerated by adding a radical initiator such as heat, light, benzoyl peroxide, or azobisisobutyronitrile to the reaction.
  • the halogenating agent used is an acid halide of hydrohalic acid and an inorganic acid.
  • bromination such as phosphorus chloride include 48% hydrobromic acid.
  • a method of obtaining an alkyl halide from alcohol by the action of triphenylphosphine and carbon tetrachloride or carbon tetrabromide may be used.
  • a method of synthesizing an alkyl halide through a two-step reaction in which an alcohol is converted into a sulfonate ester and then reacted with lithium bromide, lithium chloride, or sodium iodide may be used.
  • examples of the reagent used include alkyl halides such as ethyl bromoacetate; phosphites such as triethyl phosphite and tri (isopropyl) phosphite.
  • examples of the sulfonylating agent used include methanesulfonyl chloride, p-toluenesulfonyl chloride, methanesulfonic acid anhydride, and p-toluenesulfonic acid anhydride.
  • each step when a hydrolysis reaction is performed, an acid or a base is used as a reagent.
  • acid hydrolysis reaction of t-butyl ester is performed, formic acid or triethylsilane may be added in order to reductively trap the t-butyl cation produced as a by-product.
  • examples of the dehydrating agent used include sulfuric acid, diphosphorus pentoxide, phosphorus oxychloride, N, N'-dicyclohexylcarbodiimide, alumina, and polyphosphoric acid.
  • the nitrating agent used includes nitric acid, fuming nitric acid, and copper nitrate, which are activated by concentrated sulfuric acid, acetic anhydride, or the like.
  • the halogenating agents used include N-iodosuccinimide, N-bromosuccinimide (NBS), N-chlorosuccinimide (NCS), iodine monochloride, iodine, Examples include bromine and sulfuryl chloride.
  • NBS N-bromosuccinimide
  • NCS N-chlorosuccinimide
  • iodine monochloride iodine
  • examples include bromine and sulfuryl chloride.
  • an additive such as trifluoroacetic acid may be used for the purpose of activating the halogenating agent.
  • a carbamate reaction, a thiocarbamate reaction, and the like are performed in addition to an amidation reaction and a urealation reaction.
  • the reagents used include triphosgene, carbonate ester condensing agents such as 1,1-carbonyldiimidazole (CDI), chlorocarbonates, chlorocarbonate thioesters, Examples include isothiocyanates.
  • a cyclization reaction when it is performed, it is performed by Mitsunobu reaction or alkylation reaction.
  • a base is used as a reagent.
  • Compound (4) can be produced from compound (1) by the method shown in Scheme 1 or a method analogous thereto or the method described in Examples. (In the formula, R 1 represents an optionally substituted hydrocarbon group.)
  • Compound (2) can be produced by an alkylation reaction with compound (1), tert-butyl 2-bromoacetate and a base.
  • the solvent used include N, N-dimethylformamide.
  • Compound (1) can be produced using a commercially available product as is, or a method known per se or a method analogous thereto.
  • Compound (3) can be produced by a coupling reaction using compound (2), (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) boronic acid, a palladium catalyst and a base.
  • the palladium catalyst used include tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0)
  • examples of the solvent include 1,2-dimethoxyethane and water.
  • Compound (4) can be produced by a hydrolysis reaction using compound (3) and trifluoroacetic acid.
  • Compound (8) can be produced from compound (5) by the method shown in Scheme 2 or a method analogous thereto or the method described in the Examples. (In the formula, R 1 represents an optionally substituted hydrocarbon group.)
  • Compound (6) can be produced by a coupling reaction using compound (5), (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) boronic acid, a palladium catalyst and a base.
  • the palladium catalyst used include tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0)
  • examples of the solvent include 1,2-dimethoxyethane and water.
  • Compound (5) can be produced using a commercially available product as is, or a method known per se or a method analogous thereto.
  • Compound (7) can be produced by an alkylation reaction with compound (6), tert-butyl 2-bromoacetate and a base. Examples of the solvent used include N, N-dimethylformamide.
  • Compound (8) can be produced by hydrolysis reaction between compound (7) and a base. Examples of the solvent used include water, ethanol, and tetrahydrofuran.
  • Compound (13) can be produced from compound (9) by the method shown in Scheme 3 or a method analogous thereto or the method described in Examples.
  • Compound (10) can be produced by an enaminone formation reaction between compound (9) and N, N-dimethylformamide dimethyl acetal.
  • Compound (9) can be produced using a commercially available product as is, or a method known per se or a method analogous thereto.
  • Compound (11) can be produced by a pyrazole ring formation reaction of compound (10) and hydrazine monohydrate. Acetic acid etc. are mentioned as a solvent used.
  • Compound (12) can be produced by an alkylation reaction with compound (11), 3-bromopropionitrile and a base. Examples of the solvent used include N, N-dimethylformamide.
  • Compound (13) can be produced by hydrolysis reaction between compound (12) and hydrochloric acid. Examples of the solvent used include water.
  • Compound (20) can be produced from compound (9) by the method shown in Scheme 4 or a method analogous thereto or the method described in the examples. (In the formula, R 1 represents an optionally substituted hydrocarbon group.)
  • Compound (14) can be produced by bromination reaction between compound (9) and bromine. Acetic acid etc. are mentioned as a solvent used.
  • Compound (15) can be produced by a hydroxylation reaction between compound (14) and sodium formate. Examples of the solvent used include methanol.
  • Compound (16) can be produced by a carbonate forming reaction with compound (15), phenyl chloroformate and a base. Examples of the base used include pyridine, and examples of the solvent include tetrahydrofuran.
  • Compound (17) can be produced by an oxazole ring formation reaction between compound (16) and ammonium acetate. Acetic acid etc. are mentioned as a solvent used.
  • Compound (18) can be produced by chlorination reaction with compound (17), phosphoryl chloride and N, N-diethylaniline.
  • Compound (19) can be produced by an aromatic nucleophilic substitution reaction with compound (18), tert-butyl 2-hydroxyacetate and sodium hydride. Tetrahydrofuran etc. are mentioned as a solvent used.
  • Compound (20) can be produced by hydrolysis reaction of compound (19) and a base. Examples of the solvent used include water, methanol, and tetrahydrofuran.
  • Compound (25) can be produced from compound (21) by the method shown in Scheme 5 or a method analogous thereto or the method described in the examples. (In the formula, R 1 represents an optionally substituted hydrocarbon group.)
  • Compound (22) can be produced by a desalting reaction between compound (21) and sodium hydroxide.
  • the solvent used include water and ethyl acetate.
  • Compound (21) can be produced using a commercially available product as is, or a method known per se or a method analogous thereto.
  • Compound (23) can be produced by a pyrazole ring formation reaction between compound (22), ethyl propiolate and a base. Examples of the solvent used include tert-butanol.
  • Compound (24) can be produced by an alkylation reaction with compound (23), tert-butyl 2-bromoacetate and a base. Examples of the solvent used include N, N-dimethylformamide.
  • Compound (25) can be produced by hydrolysis reaction of compound (24) and a base. Examples of the solvent used include water, methanol, and tetrahydrofuran.
  • compound (I) contains optical isomers, stereoisomers, positional isomers, and rotational isomers, these are also included as compound (I), and synthetic methods and separation methods known per se (for example, , Concentration, solvent extraction, column chromatography, recrystallization, etc.), each can be obtained as a single product.
  • synthetic methods and separation methods known per se for example, , Concentration, solvent extraction, column chromatography, recrystallization, etc.
  • the optical isomer can be produced by a method known per se. Specifically, an optical isomer is obtained by using an optically active synthetic intermediate or by optically resolving the final racemate according to a conventional method.
  • a method known per se for example, fractional recrystallization method, chiral column method, diastereomer method and the like are used.
  • Compound (I) may be a crystal. Crystals of compound (I) can be produced by applying crystallization methods known per se to compound (I) for crystallization.
  • the crystallization method include a crystallization method from a solution, a crystallization method from a vapor, and a crystallization method from a melt.
  • a method for analyzing the obtained crystal a crystal analysis method by powder X-ray diffraction is generally used.
  • examples of the method for determining the crystal orientation include a mechanical method and an optical method.
  • the crystals of compound (I) obtained by the above production method have high purity and high quality, low hygroscopicity, do not change even when stored for a long time under normal conditions, and are extremely excellent in stability. In addition, it has excellent biological properties (eg, pharmacokinetics (absorbability, distribution, metabolism, excretion), expression of drug efficacy, etc.) and is extremely useful as a medicine.
  • a prodrug of compound (I) is a compound that is converted to compound (I) by a reaction with an enzyme, gastric acid, or the like under physiological conditions in vivo, that is, compound (I) that is enzymatically oxidized, reduced, hydrolyzed, etc.
  • Compound (I) prodrugs include compounds in which the amino group of compound (I) is acylated, alkylated and phosphorylated [eg, the amino group of compound (I) is eicosanoylated, alanylated, pentylaminocarbonylated.
  • prodrug of compound (I) is a compound that changes to compound (I) under physiological conditions as described in Hirokawa Shoten 1990, “Drug Development”, Volume 7, Molecular Design, pages 163 to 198. It may be.
  • Compound (I) may be a hydrate, a non-hydrate, a solvate, or a non-solvate.
  • Compounds labeled with isotopes eg, 3 H, 14 C, 35 S, 125 I, etc.
  • a deuterium converter obtained by converting 1 H into 2 H (D) is also encompassed in compound (I).
  • Tautomers are also encompassed in compound (I).
  • Compound (I) may be a pharmaceutically acceptable cocrystal or cocrystal salt.
  • co-crystals or co-crystal salts are two or more unique at room temperature, each having different physical properties (eg structure, melting point, heat of fusion, hygroscopicity, solubility and stability). It means a crystalline substance composed of a simple solid.
  • the cocrystal or cocrystal salt can be produced according to a cocrystallization method known per se.
  • Compound (I) may be used as a PET tracer.
  • the compound of the present invention has an excellent retinol binding protein 4 lowering action.
  • the compound of the present invention also has an excellent retinol binding protein 4 binding inhibitory action (retinol binding protein 4-TTR (transthyretin) binding inhibitory action). Therefore, the compound of the present invention is useful as a safe pharmaceutical based on these actions.
  • the medicament of the present invention comprising the compound of the present invention can be used for mammals (eg, mouse, rat, hamster, rabbit, cat, dog, cow, sheep, monkey, human etc.) retinol binding protein 4 It can be used as a preventive or therapeutic agent for related diseases.
  • treatment includes inhibition of the progression of a disease or condition.
  • the compounds of the present invention may be used in diseases or conditions mediated by elevated RBP4 or retinol supplied by RBP4, such as macular degeneration (eg, dry (atrophic or non-vascular) type age-related macular Degeneration, wet (wet or neovascular) age-related macular degeneration), geographic atrophy and / or photoreceptor degeneration, macular and retinal dystrophy, retinopathy (eg, diabetic retinopathy, premature infant) Retinopathy), retinitis pigmentosa, retinal vein occlusion, retinal artery occlusion, glaucoma, and Stargardt disease can be used as a preventive or therapeutic agent.
  • macular degeneration eg, dry (atrophic or non-vascular) type age-related macular Degeneration, wet (wet or neovascular) age-related macular degeneration
  • geographic atrophy and / or photoreceptor degeneration macular and retinal dystrophy
  • retinopathy
  • the compound of the present invention also has obesity, hyperlipidemia (eg, hypertriglyceridemia, hypercholesterolemia, high LDL cholesterolemia, low HDL cholesterolemia, postprandial hyperlipidemia), hypertension, heart failure, Diabetic complications [eg, neuropathy, nephropathy, retinopathy, diabetic cardiomyopathy, cataract, macrovascular disorder, osteopenia, diabetic hyperosmolar coma, infection (eg, respiratory infection, urinary tract) Infection, digestive system infection, skin soft tissue infection, lower limb infection), diabetic gangrene, xerostomia, hearing loss, cerebrovascular disorder, peripheral blood circulation disorder], metabolic syndrome, muscle loss It can be used as a therapeutic agent.
  • hyperlipidemia eg, hypertriglyceridemia, hypercholesterolemia, high LDL cholesterolemia, low HDL cholesterolemia, postprandial hyperlipidemia
  • hypertension eg, heart failure
  • Diabetic complications eg, neuropathy, nephropathy, retinopathy, diabetic
  • the compounds of the present invention may also contain osteoporosis, cachexia (eg, cancer cachexia, tuberculosis cachexia, diabetic cachexia, hematological cachexia, endocrine disease cachexia, infectious cachexia or acquired immunity) Cachexia due to failure syndrome), fatty liver, polycystic ovary syndrome, kidney disease (eg, diabetic nephropathy, glomerulonephritis, glomerulosclerosis, nephrotic syndrome, hypertensive nephrosclerosis, end-stage renal disease), muscular dystrophy , In myocardial infarction, angina pectoris, cerebrovascular disorder (eg, cerebral infarction, stroke), Alzheimer's disease, Parkinson's disease, anxiety, dementia, insulin resistance syndrome, syndrome X, hyperinsulinemia, hyperinsulinemia Sensory disorders, tumors (eg, leukemia, breast cancer, prostate cancer, skin cancer), irritable bowel syndrome, acute or chronic diarrhea, inflammatory diseases (eg, rheumatoid
  • the compounds of the present invention can also be used as agents for lowering the levels of serum retinol, serum RBP (retinol binding protein) and / or serum TTR (transthyretin), for example, excessive retinol blood conditions (excess serum) It can also be used as a preventive or therapeutic agent for retinol levels).
  • the compounds of the present invention can also be used for secondary prevention and prevention of the progression of the various diseases described above (eg, cardiovascular events such as myocardial infarction).
  • the compound of the present invention is used as a pharmaceutical composition of the present invention by mixing with a pharmacologically acceptable carrier as it is or according to a method known per se generally used in the production of pharmaceutical preparations. can do.
  • the medicament of the present invention is given orally or parenterally to mammals (eg, humans, monkeys, cows, horses, pigs, mice, rats, hamsters, rabbits, cats, dogs, sheep, goats, etc.). Safe to administer.
  • the medicament containing the compound of the present invention is a pharmacologically acceptable compound of the present compound alone or with the compound of the present invention according to a method known per se as a method for producing a pharmaceutical preparation (eg, a method described in the Japanese Pharmacopoeia).
  • the medicament containing the compound of the present invention examples include tablets (including sugar-coated tablets, film-coated tablets, sublingual tablets, orally disintegrating tablets, buccal tablets, etc.), pills, powders, granules, capsules (soft capsules, microcapsules).
  • controlled release formulations
  • the content of the compound of the present invention in the medicament of the present invention is typically about 0.01% by weight to about 100% by weight of the whole medicament.
  • the dose of the compound of the present invention varies depending on the administration subject, administration route, target disease, symptom, etc. For example, when orally administered to an adult macular degeneration patient, it is usually about 0.01-100 mg / dose as a single dose. kg body weight, preferably 0.05 to 30 mg / kg body weight, more preferably 0.1 to 10 mg / kg body weight, and this amount is desirably administered once to three times a day.
  • Examples of the pharmacologically acceptable carrier that may be used in the production of the medicament of the present invention include various organic or inorganic carrier substances commonly used as pharmaceutical materials.
  • excipients and lubricants in solid preparations Binders and disintegrants, or solvents in liquid preparations, solubilizers, suspending agents, isotonic agents, buffers and soothing agents.
  • solubilizers such as conventional preservatives, antioxidants, colorants, sweeteners, adsorbents, wetting agents and the like can be used in appropriate amounts.
  • Examples of the excipient include lactose, sucrose, D-mannitol, starch, corn starch, crystalline cellulose, and light anhydrous silicic acid.
  • Examples of the lubricant include magnesium stearate, calcium stearate, talc, and colloidal silica.
  • Examples of the binder include crystalline cellulose, sucrose, D-mannitol, dextrin, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, polyvinylpyrrolidone, starch, sucrose, gelatin, methylcellulose, and sodium carboxymethylcellulose.
  • Examples of the disintegrant include starch, carboxymethyl cellulose, carboxymethyl cellulose calcium, carboxymethyl starch sodium, and L-hydroxypropyl cellulose.
  • Examples of the solvent include water for injection, alcohol, propylene glycol, macrogol, sesame oil, corn oil, and olive oil.
  • examples of the solubilizer include polyethylene glycol, propylene glycol, D-mannitol, benzyl benzoate, ethanol, trisaminomethane, cholesterol, triethanolamine, sodium carbonate, and sodium citrate.
  • suspending agent examples include surfactants such as stearyltriethanolamine, sodium lauryl sulfate, laurylaminopropionic acid, lecithin, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, and glyceryl monostearate; And hydrophilic polymers such as sodium carboxymethylcellulose, methylcellulose, hydroxymethylcellulose, hydroxyethylcellulose, and hydroxypropylcellulose.
  • examples of the isotonic agent include glucose, D-sorbitol, sodium chloride, glycerin and D-mannitol.
  • buffer examples of buffer solutions of phosphate, acetate, carbonate, citrate, and the like.
  • soothing agents include benzyl alcohol.
  • Examples of the preservative include paraoxybenzoates, chlorobutanol, benzyl alcohol, phenylethyl alcohol, dehydroacetic acid, and sorbic acid.
  • Examples of the antioxidant include sulfite, ascorbic acid, and ⁇ -tocopherol.
  • the colorant examples include water-soluble edible tar dyes (eg, edible dyes such as edible red Nos. 2 and 3, edible yellows Nos. 4 and 5, edible blue Nos. 1 and 2), water-insoluble lake dyes (eg, And water-soluble edible tar pigments) and natural pigments (eg, ⁇ -carotene, chlorophyll, bengara).
  • water-soluble edible tar dyes eg, edible dyes such as edible red Nos. 2 and 3, edible yellows Nos. 4 and 5, edible blue Nos. 1 and 2
  • water-insoluble lake dyes eg, And water-soluble edible tar pigments
  • natural pigments eg, ⁇ -carotene, chlorophyll, bengara
  • sweetening agents examples include saccharin sodium, dipotassium glycyrrhizinate, aspartame, and stevia.
  • adsorbent examples include porous starch, calcium silicate (trade name: FLORITE RE), magnesium aluminate metasilicate (trade name: neucillin), and light anhydrous silicic acid (trade name: silicia).
  • wetting agent examples include propylene glycol monostearate, sorbitan monooleate, diethylene glycol monolaurate, and polyoxyethylene lauryl ether.
  • the concentration of the present compound is about 0.001 to 3% (W / W), preferably about 0.01 to 1% (W / W). So that they are mixed.
  • the production of an ointment preferably includes a powdering step of the present compound and a sterilization step of the preparation. The ointment is administered 1 to 4 times a day depending on the patient's condition.
  • ointment base examples include purified lanolin, white petrolatum, macrogol, plastibase, liquid paraffin, and the like.
  • the compound of the present invention is used for the purpose of enhancing the action of the compound or reducing the dose of the compound, etc., other therapeutic agents for diabetes, therapeutic agents for diabetic complications, therapeutic agents for hyperlipidemia, antihypertensive agents, anti-obesity agents , Diuretics, macular degeneration treatments, antioxidants, nitric oxide inducers, matrix metalloproteinase (MMPs) inhibitors, anti-angiogenic agents, chemotherapeutic agents, immunotherapy agents, antithrombotic agents, osteoporosis treatment agents, It can be used in combination with a drug (hereinafter abbreviated as a concomitant drug) such as an anti-dementia drug, an erectile dysfunction-improving drug, a urinary incontinence / frequent urination drug, or a dysuria drug.
  • a drug hereinafter abbreviated as a concomitant drug
  • a drug such as an anti-dementia drug, an erectile dysfunction
  • concomitant drugs may be low molecular compounds, high molecular proteins, polypeptides, antibodies, or vaccines.
  • the administration timing of the compound of the present invention and the concomitant drug is not limited, and these may be administered to the administration subject at the same time or may be administered with a time difference.
  • the administration form is not particularly limited as long as the compound of the present invention and a concomitant drug are combined.
  • Such dosage forms include, for example, (1) administration of a single preparation obtained by simultaneously formulating the compound of the present invention and a concomitant drug, (2) Simultaneous administration by the same route of administration of two types of preparations obtained by separately formulating the compound of the present invention and a concomitant drug, (3) Administration of the two compounds obtained by separately formulating the compound of the present invention and the concomitant drug with a time difference in the same administration route, (4) Simultaneous administration by different administration routes of two types of preparations obtained by separately formulating the compound of the present invention and a concomitant drug, (5) Administration of two types of preparations obtained by separately formulating the compound of the present invention and a concomitant drug at different administration routes (for example, administration in the order of the compound of the present invention and the concomitant drug, or Administration in reverse order) Is mentioned.
  • administration routes for example, administration in the order of the compound of the present invention and the concomitant drug, or Administration in reverse order
  • the dose of the concomitant drug can be appropriately selected based on the clinically used dose.
  • the compounding ratio of the compound of the present invention and the concomitant drug can be appropriately selected depending on the administration subject, administration route, target disease, symptom, combination and the like.
  • the concomitant drug may be used in an amount of 0.01 to 100 parts by weight per 1 part by weight of the compound of the present invention.
  • the compounds can be used in combination with means to provide an additive or synergistic effect to the patient, such as the use of extracorporeal rheopheresis, the use of an implantable miniature telescope, drusen laser photocoagulation, microstimulation therapy, and the like.
  • insulin preparations eg, animal insulin preparations extracted from bovine and porcine pancreas; human insulin preparations genetically engineered using Escherichia coli or yeast; insulin zinc; protamine insulin zinc; insulin Fragments or derivatives (eg, INS-1), oral insulin preparations), insulin resistance improvers (eg, pioglitazone or a salt thereof (preferably hydrochloride), rosiglitazone or a salt thereof (preferably maleate), neto Glitazone (MCC-555), Riboglitazone (CS-011), FK-614, compounds described in WO01 / 38325, Tesaglitazar (AZ-242), Ragaglitazar (NN- 622), Muraglitazar (BMS-298585), Edaglitazone (BM-13-1258), Metaglidasen (MBX-1) 02), Naveglitazar (LY-519818), MX-6054, LY-510929, AMG-131 (T-131) or
  • Examples of the therapeutic agent for diabetic complications include aldose reductase inhibitors (eg, tolrestat, epalrestat, zenarestat, zopolrestat, minalrestat, fidarestat, CT-112, ranirestat (AS-3201)), Neurotrophic factor and its increasing drug (eg, NGF, NT-3, BDNF, neurotrophin production / secretion promoter described in WO01 / 14372 (for example, 4- (4-chlorophenyl) -2- (2-methyl- 1-imidazolyl) -5- [3- (2-methylphenoxy) propyl] oxazole)), PKC inhibitors (eg, ruboxistaurin mesylate), AGE inhibitors (eg, ALT946, pimagedin, N -Phenacyl thiazolium bromide (ALT766), EXO-226, pyridoline, pyridoxamine), Examples include oxygen scavengers (eg, thioctic
  • antihyperlipidemic agents examples include statin compounds as cholesterol synthesis inhibitors (eg, cerivastatin, pravastatin, simvastatin, lovastatin, rosuvastatin, atorvastatin, fluvastatin, pitavastatin, or salts thereof (eg, sodium salt) Etc.), squalene synthase inhibitors or triglyceride-lowering fibrate compounds (eg, bezafibrate, clofibrate, simfibrate, clinofibrate, etc.), cholesterol absorption inhibitors (eg, zetia), anion exchange resins (Eg, cholestyramine), probucol, nicotinic acid drugs (eg, nicomol, niceritrol), plant sterols (eg, soysterol, gamma-oryzanol), manufactured by fish oil (Eg, EPA, DHA, omacor), PPAR ⁇ -agonist, PPAR
  • Antihypertensive agents include, for example, angiotensin converting enzyme inhibitors (eg, captopril, enalapril, delapril, etc.), angiotensin II antagonists (eg, candesartan cilexetil, candesartan, azilsartan, azilsartan medoxomil, alosartan medoxomil) , Losartan, potassium, eprosartan, valsartan, telmisartan, irbesartan, tasosartan, olmesartan, olmesartan, medoxomil, etc.), calcium antagonist (eg, manidipine, nifedipine, amlodipine, efonidipine, nicardipine, etc.), ⁇ -blocker (eg, propranolol, nadolol) Timolol, nipradilol, bunitrolol,
  • Anti-obesity agents include, for example, monoamine uptake inhibitors (e.g., phentermine, sibutramine, mazindol, fluoxetine, tesofensin), serotonin 2C receptor agonists (e.g., lorcaserine), serotonin 6 receptor antagonists, histamine H3 Receptors, GABA modulators (eg, topiramate), neuropeptide Y antagonists (eg, velneperit), cannabinoid receptor antagonists (eg, rimonabant, taranabant), ghrelin antagonists, ghrelin receptor antagonists , Ghrelin-acylase inhibitor, opioid receptor antagonist (eg, GSK-1521498), orexin receptor antagonist, melanocortin 4 receptor agonist, 11 ⁇ -hydroxysteroid dehydrogenase inhibitor (eg, AZD-4017), pancreatic lipase inhibition Drugs (eg, o (Listat, cetiristat), ⁇ 3
  • FGF21 preparation eg, animal FGF21 preparation extracted from bovine or porcine pancreas; human FGF21 preparation genetically engineered using E. coli or yeast; FGF21 fragment or derivative), antifeedant (eg, P-57).
  • diuretic examples include xanthine derivatives (eg, sodium salicylate theobromine, calcium salicylate theobromine, etc.), thiazide preparations (eg, etiazide, cyclopenthiazide, trichloromethiazide, hydrochlorothiazide, hydroflumethiazide, benchylhydrochlorothiazide, penflux.
  • xanthine derivatives eg, sodium salicylate theobromine, calcium salicylate theobromine, etc.
  • thiazide preparations eg, etiazide, cyclopenthiazide, trichloromethiazide, hydrochlorothiazide, hydroflumethiazide, benchylhydrochlorothiazide, penflux.
  • antialdosterone preparations eg, spironolactone, eplerenone, triamterene, etc.
  • carbonic anhydrase inhibitors eg, acetazolamide, etc.
  • chlorobenzenesulfonamide preparations eg, chlorthalidone, mefluside, Indapamide etc.
  • fenretinide 4-hydroxy (phenyl) retinamide
  • a compound described in WO2009 / 042444 a negatively charged phospholipid
  • a specific mineral for example, a copper-containing mineral such as copper oxide, oxidation
  • Zinc-containing minerals such as zinc, and selenium-containing compounds
  • Antioxidants include vitamin C, vitamin E, ⁇ -carotene and other carotenoids, coenzyme Q, 4-hydroxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine-N-oxyl (also known as Tempol) ), Lutein, butylated hydroxytoluene, resveratrol, Trolox analog (PNU-83836-E), bilberry extract.
  • Nitric oxide inducers include L-arginine, L-homoarginine and N-hydroxy-L-arginine (eg, nitrosated L-arginine, nitrosylated L-arginine, nitrosated N-hydroxy-L-arginine, nitrosylated) N-hydroxy-L-arginine, nitrosated L-homoarginine, nitrosylated L-homoarginine), precursors of L-arginine and / or physiologically acceptable salts thereof (eg, citrulline, ornithine, glutamine, lysine)
  • a polypeptide containing at least one of the above amino acids, an inhibitor of the enzyme arginase eg N-hydroxy-L-arginine and 2 (S) -amino-6-boronohexanoic acid
  • nitric oxide or its closely related Mention may be made of substrates for the derivatives.
  • Matrix metalloproteinase (MMPs) inhibitors include metalloproteinase (TIMPs) tissue inhibitors (e.g., TIMP-1, TIMP-2, TIMP-3, TIMP-4), ⁇ 2-macroglobulin, tetracycline (e.g., tetracycline).
  • TIMPs metalloproteinase
  • TIMP-2 tissue inhibitors
  • TIMP-3 TIMP-4
  • TIMP-4 ⁇ 2-macroglobulin
  • tetracycline e.g., tetracycline
  • Minocycline, doxycycline hydroxamate (e.g., batimastat, marimastat, trocade (TROCADE)), chelating agent (e.g., EDTA, cysteine, acetylcysteine, D-penicillamine, gold salt), synthetic MMP fragment, Examples include succinyl mercaptopurine, phosphonamidate, and hydroxaminic acid.
  • hydroxamate e.g., batimastat, marimastat, trocade (TROCADE)
  • chelating agent e.g., EDTA, cysteine, acetylcysteine, D-penicillamine, gold salt
  • synthetic MMP fragment examples include succinyl mercaptopurine, phosphonamidate, and hydroxaminic acid.
  • Anti-angiogenic or anti-VEGF agents include Rhufab V2 (Lucentis), tryptophanyl-tRNA synthetase (TrpRS), Eye001 (anti-VERG PEGylated aptamer), squalamine, Retaane 15 mg (for depot suspension) Alcon, ⁇ ⁇ Inc.), Combretastain A4 prodrug (CA4P), McGen, Mifeplex (mifepristone-ru486), subtenon triamcinolone acetonide, intravitreal crystalline triamcinolone acetonide , Purinomastert (AG3340), fluocinolone acetonide (including fluocinolone intraocular implant), VEGFR inhibitor, VEGF-trap.
  • chemotherapeutic agents include alkylating agents (eg, cyclophosphamide, ifosfamide), antimetabolites (eg, methotrexate, 5-fluorouracil and derivatives thereof), anticancer antibiotics (eg, mitomycin, adriamycin) Plant-derived anticancer agents (eg, vincristine, vindesine, taxol), cisplatin, carboplatin, and etoposide. Of these, 5-fluorouracil derivatives such as flurtulon or neofluturon are preferred.
  • alkylating agents eg, cyclophosphamide, ifosfamide
  • antimetabolites eg, methotrexate, 5-fluorouracil and derivatives thereof
  • anticancer antibiotics eg, mitomycin, adriamycin
  • Plant-derived anticancer agents eg, vincristine, vindesine, taxol
  • cisplatin carbo
  • immunotherapeutic agents include microorganisms or bacterial components (eg, muramyl dipeptide derivatives, picibanil), polysaccharides having immunopotentiating activity (eg, lentinan, schizophyllan, krestin), cytokines obtained by genetic engineering techniques (eg, , Interferon, interleukin (IL)), and colony stimulating factors (eg, granulocyte colony stimulating factor, erythropoietin). Interleukins such as IL-1, IL-2, and IL-12 are preferred.
  • microorganisms or bacterial components eg, muramyl dipeptide derivatives, picibanil
  • polysaccharides having immunopotentiating activity eg, lentinan, schizophyllan, krestin
  • cytokines obtained by genetic engineering techniques
  • IL Interferon, interleukin (IL)
  • colony stimulating factors eg, granulocyte colony stimulating factor, erythrop
  • antithrombotic agent examples include heparin (eg, heparin sodium, heparin calcium, dalteparin sodium), warfarin (eg, warfarin potassium), antithrombin drug (eg, argatroban, dabigatran) ), Thrombolytic drugs (eg, urokinase, tisokinase,reteplase, nateplase, monteplase, pamiteplase), platelet aggregation inhibitors (eg, ticlopidine hydrochloride) hydrochloride, cilostazol, ethyl icosapentate, beraprost sodium, sarpogrelate hydrochloride, prasugrel, E5555, SHC530348), FXa inhibitors (eg, 1- (1- ⁇ (2S ) -3-[(6-Chloronaphthalen-2-yl) sulfonyl] -2-hydroxypropanoyl ⁇
  • osteoporosis therapeutic agents include alfacalcidol, calcitriol, elcatonin, salmon calcitonin (calcitonin salmon), estriol, ipriflavone, risedronate disodium (risedronate) disodium), pamidronate disodium, alendronate sodium hydrate, reminderonate disodium.
  • Examples of the dementia therapeutic agent include tacrine, donepezil, rivastigmine, and galanthamine.
  • Examples of the erectile dysfunction ameliorating agent include apomorphine and sildenafil citrate.
  • Examples of the urinary incontinence / frequent urine treatment include flavoxate hydrochloride, oxybutynin hydrochloride, and propiverine hydrochloride.
  • dysuria therapeutic agents include acetylcholinesterase inhibitors (eg, distigmine).
  • Concomitant drugs include drugs that have been shown to improve cachexia in animal models and clinically, ie cyclooxygenase inhibitors (eg, indomethacin), progesterone derivatives (eg, megesterol acetate), carbohydrate steroids (eg, Dexamethasone), metoclopramide drugs, tetrahydrocannabinol drugs, fat metabolism improvers (eg, eicosapentaenoic acid), growth hormone, IGF-1, or cachexia-inducing factors TNF- ⁇ , LIF, IL -6, an antibody against Oncostatin M, and the like.
  • cyclooxygenase inhibitors eg, indomethacin
  • progesterone derivatives eg, megesterol acetate
  • carbohydrate steroids eg, Dexamethasone
  • metoclopramide drugs etrahydrocannabinol drugs
  • fat metabolism improvers eg, eico
  • the concomitant drugs include nerve regeneration promoting drugs (eg, Y-128, VX-853, prosaptide), antidepressants (eg, desipramine, amitriptyline, imipramine), antiepileptic drugs (eg, lamotrigine), Antiarrhythmic drugs (eg, mexiletine), acetylcholine receptor ligands (eg, ABT-594), endothelin receptor antagonists (eg, ABT-627), monoamine uptake inhibitors (eg, tramadol), narcotic analgesics (eg, Morphine), GABA receptor agonists (eg, gabapentin), ⁇ 2 receptor agonists (eg, clonidine), local analgesics (eg, capsaicin), anxiolytics (eg, benzodiazepines), dopamine agonists (eg, Apomorphine), midazolam, ketoconazole and the like.
  • nerve regeneration promoting drugs e
  • room temperature usually indicates about 10 ° C. to about 35 ° C.
  • the ratio shown in the mixed solvent is a volume ratio unless otherwise specified.
  • % indicates “% by weight”.
  • silica gel column chromatography when it was described as NH, aminopropylsilane-bonded silica gel was used, and when it was described as Diol, 3- (2,3-dihydroxypropoxy) propylsilane-bonded silica gel was used.
  • a peak from which H 2 O is eliminated may be observed as a fragment ion.
  • a free molecular ion peak or a fragment ion peak is usually observed.
  • the unit of sample concentration (c) in optical rotation ([ ⁇ ] D ) is g / 100 mL.
  • Example 1 ((2- (3,5-Bis (trifluoromethyl) phenyl) pyrimidin-5-yl) oxy) acetic acid
  • potassium phosphate 14.83 g was added at room temperature, and the mixture was stirred at 50 ° C. for 2 hours. The reaction mixture was quenched with water at room temperature and extracted with ethyl acetate.
  • Example 2 ((6- (3,5-Bis (trifluoromethyl) phenyl) pyridin-3-yl) oxy) acetic acid
  • Example 3 3- (3- (3,5-Bis (trifluoromethyl) phenyl) -1H-pyrazol-1-yl) propanoic acid A) (E) -1- (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) -3- (dimethylamino) prop-2-en-1-one 1- (3,5-bis (trifluoromethyl) A mixture of (phenyl) ethanone (100 g) and N, N-dimethylformamide dimethylacetal (259 mL) was stirred at 100 ° C. for 2 hours. After completion of the reaction, the reaction mixture was cooled to room temperature and added to ice water. The resulting solid was collected by filtration, washed with ice-cold water and petroleum ether, and dried under reduced pressure to give the title compound (200 g). MS: [M + H] + 312.2.
  • Example 4 ((4- (3,5-Bis (trifluoromethyl) phenyl) -1,3-oxazol-2-yl) oxy) acetic acid A) 1- (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) -2-bromoethanone 3 ', 5'-bis (trifluoromethyl) acetophenone (100 g) and acetic acid (400 mL) The mixture was heated, a catalytic amount of bromine was added, the oil bath was removed, the remaining bromine (20 mL) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hr. After completion of the reaction, the reaction mixture was diluted with ice water.
  • Example 5 ((1- (3,5-Bis (trifluoromethyl) phenyl) -1H-pyrazol-3-yl) oxy) acetic acid A) of (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) hydrazine (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) hydrazine hydrochloride (300 g), water (1500 mL) and ethyl acetate (1500 mL) The mixture was cooled to 10-15 ° C., sodium hydroxide (70 g) was added to be basic, and the mixture was stirred at room temperature for 0.5 hr. After completion of the reaction, the reaction mixture was extracted with ethyl acetate. The extract was washed with saturated brine and water, dried over anhydrous sodium sulfate, and the solvent was evaporated under reduced pressure to give the title compound (200.2 g). MS: [M + H] + 245.0.
  • the extract was dried over anhydrous sodium sulfate and the solvent was removed under reduced pressure.
  • the resulting solid was diluted with ethyl acetate (0.3 mL) and heated to 50 ° C.
  • Heptane 1.5 mL was added dropwise at 50 ° C, and the mixture was stirred at 50 ° C for 0.5 hour, and then stirred overnight at room temperature.
  • Example 6 Ethyl 2-((2- (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) pyrimidin-5-yl) oxy) acetate
  • potassium phosphate 14.83 g was added at room temperature, and the mixture was stirred at 50 ° C. for 2 hours. The reaction mixture was quenched with water at room temperature and extracted with ethyl acetate.
  • Example 7 Methyl 2-((6- (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) pyridin-3-yl) oxy) acetate
  • Example 8 Ethyl 3- (3- (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) -1H-pyrazol-1-yl) propanoate A) (E) -1- (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) -3- (dimethylamino) prop-2-en-1-one 1- (3,5-bis (trifluoromethyl) A mixture of (phenyl) ethanone (100 g) and N, N-dimethylformamide dimethylacetal (259 mL) was stirred at 100 ° C. for 2 hours. After completion of the reaction, the reaction mixture was cooled to room temperature and added to ice water. The resulting solid was collected by filtration, washed with ice-cold water and petroleum ether, and dried under reduced pressure to give the title compound (200 g). MS: [M + H] + 312.2.
  • Example 9 Methyl 2-((4- (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) -1,3-oxazol-2-yl) oxy) acetate
  • 1- (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) -2-bromoethanone 3 ', 5'-bis (trifluoromethyl) acetophenone (100 g) and acetic acid (400 mL)
  • the mixture was heated to 90 ° C., a catalytic amount of bromine was added, the oil bath was removed, the remaining bromine (20 mL) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. After completion of the reaction, the reaction mixture was diluted with ice water.
  • Tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0) 33 mg was added at room temperature, and the mixture was stirred at 80 ° C. overnight.
  • the reaction mixture was filtered through celite, and the filtrate was diluted with water and extracted with ethyl acetate. The extract was washed with water and saturated brine, dried over sodium sulfate, and the solvent was evaporated under reduced pressure. The residue was purified by silica gel column chromatography (ethyl acetate / hexane) to give the title compound (1.6 g). MS: [M + H] + 310.1.
  • the reaction mixture was cooled to room temperature, tributylphosphine (50% ethyl acetate solution, 10 mL) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 18 hr.
  • the reaction mixture was quenched with water and extracted with ethyl acetate. The extract was washed with water and saturated brine, dried over sodium sulfate, and the solvent was evaporated under reduced pressure.
  • the residue was dissolved in DMF (5 mL), potassium carbonate (535 mg) was added at room temperature, and the mixture was stirred for 10 min.
  • 2-Bromoethyl acetate (309 mg) was added at room temperature, and the mixture was stirred for 12 hours.
  • Reference example 4 ((6- (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) pyridin-3-yl) sulfanyl) ethyl acetate ((6- (3,5-bis (trifluoromethyl) phenyl) pyridin-3-yl) Lithium hydroxide monohydrate (30 mg) was added to a mixture of sulfanyl) acetate (100 mg), THF (2 mL) and water (0.5 mL) at room temperature, and the mixture was stirred at room temperature for 2 hr. The reaction mixture was quenched with water and concentrated in vacuo. The residue was diluted with water and washed with ethyl acetate.
  • RBPU 5′-ATATGGATCCCACCATGAAGTGGGTGTGGGCGTCTC-3 ′ (SEQ ID NO: 1)
  • RBPL 5'-ATATGCGGCCGCCTACAAAAGGTTTCTTTCTGATCTGC-3 '(SEQ ID NO: 2)
  • the PCR reaction was performed according to the protocol attached to Pyrobest polymerase (TAKARA BIO INC., LTD.).
  • the obtained PCR product was subjected to agarose gel (1%) electrophoresis, and a DNA fragment of about 0.6 kb containing the RBP4 gene was recovered from the gel and digested with restriction enzymes BamHI and NotI.
  • the restriction enzyme-treated DNA fragment was subjected to agarose gel (1%) electrophoresis, and a DNA fragment of about 0.6 kb was recovered and ligated to a plasmid pcDNA3.1 (+) (Invitrogen) digested with restriction enzymes BamHI and NotI.
  • a plasmid pcDNA3.1 (+) / hRBP4 was obtained.
  • the DNA sequence of the inserted fragment was confirmed to match the target sequence.
  • the human TTR gene was cloned by PCR reaction using human small intestine cDNA (Clontech, QUICK-Clone cDNA) as a template and the following primer set.
  • TTRU 5′-ATATGGATCCCACCATGGCTTCTCATCGTCTGCTCC-3 ′ (SEQ ID NO: 3)
  • TTRL 5′-ATATGCGGCCGCTCATTCCTTGGGATTGGGTGACGA-3 ′ (SEQ ID NO: 4)
  • the PCR reaction was performed according to the protocol attached to Pyrobest polymerase (TAKARA BIO INC., LTD.).
  • the obtained PCR product was subjected to agarose gel (1%) electrophoresis, and a 0.5 kb DNA fragment containing the TTR gene was recovered from the gel and digested with restriction enzymes BamHI and NotI.
  • the restriction enzyme-treated DNA fragment was subjected to agarose gel (1%) electrophoresis, and a DNA fragment of about 0.5 kb was recovered and ligated to a plasmid pcDNA3.1 (+) (Invitrogen) digested with restriction enzymes BamHI and NotI. Thus, an expression plasmid pcDNA3.1 (+) / hTTR was obtained. The DNA sequence of the inserted fragment was confirmed to match the target sequence.
  • CMVP 5′-TGGGAGGTTCATATAAGCAGAGCCTCG-3 ′ (SEQ ID NO: 5)
  • RBPECO 5′-ATATGAATTCTTCCTTGGGATTGGTGAC-3 ′ (SEQ ID NO: 6)
  • PCR was performed according to the protocol attached to Z-Taq polymerase (TAKARA BIO INC., LTD.).
  • the resulting PCR product was purified using QIAquick PCR purification Kit (QIAGEN) and digested with restriction enzymes BamHI and EcoRI.
  • the restriction enzyme-treated DNA fragment was subjected to agarose gel (1%) electrophoresis, and the obtained DNA fragment of about 0.6 kb was recovered and digested with restriction enzymes BamHI and EcoRI.
  • Plasmid pcDNA3.1 (+) (Invitrogen) To obtain cDNAcDNA3.1 (+) / hRBP4-Eco having an EcoRI site at the 3 ′ end of the hRBP4 gene.
  • Plasmid pcDNA3.1 (+) (Invitrogen) To obtain pcDNA3.1 (+) / hTTR-Eco having an EcoRI site at the 3 ′ end of the hTTR gene.
  • the TTR-His expression plasmid pcDNA3.1 (+) / hTTR-His with the His tag added to the C-terminus of human TTR is the EcoRI site and NotI site of pcDNA3.1 (+) / hTTR-Eco prepared as described above.
  • HISENU 5'-AATTCCATCATCATCATCATCATGCGC-3 '(SEQ ID NO: 8)
  • HISENL 5′-GGCCGCCCTAGTGATGATGATGATGATGG-3 ′ (SEQ ID NO: 9)
  • HISENU and HISENL were each dissolved at a concentration of 25 pmole / uL, heated at 94 ° C. for 5 minutes, cooled to room temperature, and annealed to obtain a synthetic DNA fragment containing a His tag sequence.
  • pcDNA3.1 (+) / hTTR-Eco was digested with EcoRI and NotI, the restriction enzyme-treated DNA fragment was subjected to agarose gel (1%) electrophoresis, and the obtained DNA fragment of about 5.9 kb was recovered.
  • a synthetic DNA fragment containing a His tag sequence was ligated thereto to obtain a TTR-His expression plasmid pcDNA3.1 (+) / hTTR-His having a His tag added to the C-terminus of human TTR.
  • An RBP4-His expression plasmid pcDNA3.1 (+) / hRBP4-His with a His tag added to the C-terminus of human RBP4 was prepared as follows.
  • pcDNA3.1 (+) / hRBP4-Eco was digested with restriction enzymes EcoRI and DraIII and subjected to agarose gel (1%) electrophoresis, and the obtained DNA fragment of about 6.0 kb was recovered.
  • pcDNA3.1 (+) / hTTR-His was digested with restriction enzymes EcoRI and DraIII and subjected to agarose gel (1%) electrophoresis, and the obtained DNA fragment of about 6.0 kb was recovered. Both fragments were ligated to obtain an RBP4-His expression plasmid pcDNA3.1 (+) / hRBP4-His with a His tag added to the C-terminus of human RBP4.
  • RBP4-His Human RBP4-His was expressed using the FreeStyle293 expression system (Invitrogen) and the expression plasmid pcDNA3.1 (+) / hRBP4-His prepared in 1B above. According to the protocol attached to the FreeStyle293 expression system, 600 mL of culture medium was used for expression. After transfection and 3 days of culture, the culture supernatant containing secreted hRBP4-His was collected. The culture supernatant was repeatedly concentrated using VIVACELL250 (molecular weight cut-off 10K, VIVASCCIENCE), and the buffer was replaced by dilution with 20 mM Tris (pH 8).
  • VIVACELL250 molecular weight cut-off 10K, VIVASCCIENCE
  • the liquid was adsorbed by passing it through a TOYOPEARL DEAE-650M column (1 cm ID ⁇ 10 cm, Tosoh Corporation) equilibrated with 20 mM Tris buffer (pH 8) at a flow rate of 2.5 mL / min, with a NaCl gradient of 0-0.35 M.
  • the human RBP4-His fraction was obtained by elution. These fractions were concentrated to approximately 5 mL using Vivaspin 20 (molecular weight cutoff 10K, VIVASCCIENCE).
  • the concentrated solution was passed through a HiLoad 26/60 Superdex 200 pg column (2.6 cm IDx60 cm, GE Healthcare) equilibrated with TBS (pH 7.4) and eluted with TBS (pH 7.4).
  • Fractions containing human RBP4-His were collected and concentrated to approximately 8 mL using Vivaspin 20 (molecular weight cut-off 10K, VIVASCCIENCE). About 8 mg of human RBP4-His was obtained from 600 mL of culture medium.
  • the liquid was adsorbed by passing it through a TOYOPEARL DEAE-650M column (1 cm ID ⁇ 10 cm, Tosoh Corporation) equilibrated with 20 mM Tris buffer (pH 8) at a flow rate of 2.5 mL / min, with a NaCl gradient of 0-0.55 M.
  • the human TTR fraction was obtained by elution. This fraction was repeatedly concentrated using Vivaspin 20 (molecular weight cut-off 10K, VIVASCCIENCE) and the buffer was replaced by dilution with 20 mM Tris (pH 8).
  • the liquid was adsorbed by passing through a HiLoad Q Sepharose HP column (1.6 cm ID ⁇ 10 cm, GE Healthcare) equilibrated with 20 mM Tris buffer (pH 8) at a flow rate of 1.0 mL / min, and a 0-0.4 M NaCl gradient
  • the human TTR fraction was obtained by elution with These fractions were concentrated to approximately 5 mL using Vivaspin 20 (molecular weight cutoff 10K, VIVASCCIENCE).
  • the concentrated solution was passed through a HiLoad 26/60 Superdex 75 pg column (2.6 cm ID ⁇ 60 cm, GE Healthcare) equilibrated with PBS (pH 7.4) and eluted with TBS (pH 7.4).
  • Fractions containing human TTR were collected and concentrated to approximately 5 mL using Vivaspin 20 (molecular weight cut-off 10K, VIVASCCIENCE). About 6 mg of human TTR was obtained from 600 mL of culture medium.
  • TTR-biotin Human TTR-biotin was prepared by labeling human TTR prepared in 1D above with biotin using Biotinylation Kit (Sulfo-Osu) (DOJINDO LABORATORIES) according to the attached protocol. . 5.0 mg of human TTR was repeatedly concentrated using Vivaspin 6 (molecular weight cut-off 10K, VIVASCCIENCE) and buffer was replaced by dilution with 50 mM NaHCO 3 .
  • 1F Binding Assay by Retinol-RBP4-TTR ELISA This ELISA system detects a complex of RBP4 and TTR based on retinol-dependent binding of RBP4 to TTR.
  • the His-tagged human RBP4 used was prepared in 1C above.
  • the biotinylated human TTR used was prepared in 1E above.
  • Streptavidin (20 ⁇ l) (10 ⁇ g / ml Streptavidin type II (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.), 10 mM Tris-HCl (pH 7.5), 10 mM NaCl) on a 384-well black plate (Nunc MaxiSciS And the plate was subjected to centrifugation (1000 rpm, 1 min) and coated overnight at 4 ° C. The plate was washed twice with PBST (PBS, 0.05% Tween 20, 100 ⁇ l / well) and blocked with 25% Block Ace (Snow Brand Milk Products Co., Ltd., PBS, 100 ⁇ l / well).
  • PBST PBS, 0.05% Tween 20, 100 ⁇ l / well
  • the plate was subjected to centrifugation (1000 rpm, 1 minute) and incubated at room temperature for 4 hours or overnight at 4 ° C.
  • the plate was washed twice with PBST (PBS, 0.05% Tween 20, 100 ⁇ l / well), and biotinylated human TTR (stock solution concentration 1.0 mg / ml) diluted 750 times with PBST was added at 20 ⁇ l / well. .
  • the plate was subjected to centrifugation (1000 rpm, 1 minute), and further allowed to stand at room temperature for 1.5 hours or at 4 ° C. overnight.
  • the plate was washed three times with PBST (100 ⁇ l / well) and His-tagged diluted with a reaction buffer (50 mM Tris-HCl, 150 mM NaCl, 0.005% Tween 20, 1 mM DTT, 0.1% BSA) 4000 times.
  • Human RBP4 stock solution concentration 1.28 mg / ml
  • Compound dilutions (200-fold concentration) were prepared in DMSO and 1.6 ⁇ l of each was added to reaction buffer (320 ⁇ l) containing retinol (50 nM) (Sigma-Aldrich Co.).
  • Reaction buffer (320 ⁇ l) with retinol and DMSO added was used as a positive control, and reaction buffer (320 ⁇ l) without retinol and DMSO added was used as a negative control.
  • a mixed solution of retinol and compound was added to the plate at 15 ⁇ l / well. The plate was stirred in a plate mixer, subjected to centrifugation (1000 rpm, 1 minute), and reacted at room temperature for 2 hours.
  • Anti-His HRP-conjugated antibody (QIAGEN) solution diluted with reaction buffer was added at 10 ⁇ l / well, centrifuged (1000 rpm, 1 minute), and reacted at room temperature for 30 minutes.
  • the plate was washed 3 times with PBST (100 ⁇ l / well), SuperSignal ELISA Femto Maximum Sensitivity Substrate Reagent (PIERCE, Thermo Fisher Sincificial Inc.) was added at 30 ⁇ l / well, and luminescence was added at plate E (well).
  • the binding inhibitory activity of the compound was determined by 100 ⁇ (positive control value ⁇ test compound value) / (positive control value ⁇ negative control value). The results are shown in Table 3.
  • mice Male and 7-10 week old C57BL / 6J mice (Nippon Charles River) were bred for 4-6 days and CE-2 solid diet (CLEA Japan) acclimated under free-feeding conditions, then randomly grouped (4 or 5 animals per group). On the day of the test, blood was collected from the tail vein and plasma was separated (0 hour value). Thereafter, the test compound (Examples 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, and 8) was orally administered at a dose of 3 mg / kg or 10 mg / kg (solvent: 0.5% methylcellulose solution (10 mL / kg)).
  • RBP4 was quantified by the following procedure using a rabbit anti-mouse RBP4 polyclonal antibody (Hokudo Co., Ltd.). 100 ⁇ L of 50 ⁇ g / mL antibody was coated on a 96-well ELISA plate and left overnight at 4 ° C. or 2 hours at room temperature. After blocking with BlockAce (Dainippon Pharmaceutical), 100 ⁇ L of mouse RBP4 or sample was added and left at room temperature for 2 hours.
  • BlockAce Dainippon Pharmaceutical
  • mice The retinoid metabolite bis-retinoid N-retinylidene-N-retinylethanolamine (A2E) accumulation inhibitory effect of the compounds of the present invention on ATP-binding cassette A4 knockout (ABCA4 KO) Evaluation was performed using mice.
  • A2E is a major component of Lipofuscin in the eyeball, and is involved in the development of atrophic age-related macular degeneration and Stargardt's disease, and the progression of the disease state.
  • ABCA4 KO mice have been confirmed to have marked accumulation of A2E and Lipofuscin with age, and are known as animal models of atrophic age-related macular degeneration and Stargardt disease.
  • mice Male 8-week-old ABCA4 KO mice were randomly divided into 0.5 mL methylcellulose solution for the control group and 10 mL / kg of the compound dose shown in the following table for the test compound group in a 0.5% methylcellulose solution suspension. Was orally administered once a day. There were 6 or 7 animals in each group. After repeated administration for 8 or 12 weeks, the eyeball was removed under anesthesia. A2E in the eyeball was measured using the HPLC method. A2E preparation was synthesized from all-trans retinal and ethanolamine in ethanol with acetic acid. First, 0.3 mL of PBS and zirconia beads were added to the eyeball, and homogenization was performed using a Mixer Mill MM 300 (QIAGEN).
  • acetonitrile for the mobile phase, a mixed solution of acetonitrile and distilled water (containing 0.1% trifluoroacetic acid) was used at 1 mL / min, and the gradient conditions were such that the acetonitrile concentration was changed from 85% to 100% in 15 minutes, and then immediately returned to 85%. Monitored for 20 minutes per sample. Quantified by PDA at 440 nm UV absorbance.
  • Formulation Example 1 (Manufacture of capsules) 1) Compound of Example 1 30 mg 2) Fine powder cellulose 10 mg 3) Lactose 19 mg 4) Magnesium stearate 1 mg 60 mg total 1), 2), 3) and 4) are mixed and filled into gelatin capsules.
  • Formulation Example 2 (Manufacture of tablets) 1) 30 g of the compound of Example 1 2) Lactose 50 g 3) Corn starch 15 g 4) Carboxymethylcellulose calcium 44 g 5) Magnesium stearate 1 g 1000 tablets total 140 g The total amount of 1), 2), and 3) and 30 g of 4) are kneaded with water, dried in a vacuum, and then sized. 14 g of 4) and 1 g of 5) are mixed with the sized powder, and tableted with a tableting machine. In this way, 1000 tablets containing 30 mg of the compound of Example 1 per tablet are obtained.
  • Formulation Example 3 Manufacture of ointment 1) Compound of Example 1 0.5 g 2) 1 g liquid paraffin 3) White petrolatum 98.5 g 100 g in total 1) 2) is mixed well in a mortar, and 3) is gradually added while kneading to make a total amount of 100 g. The obtained product is dispensed and filled into a tube to obtain an ointment.
  • the compound of the present invention has an excellent RBP4 lowering action and is useful as a preventive or therapeutic agent for diseases and conditions mediated by retinol supplied by RBP4 elevation or RBP4 such as age-related macular degeneration and Stargardt disease It is.
  • RBP4 elevation or RBP4 such as age-related macular degeneration and Stargardt disease It is.
  • SEQ ID NO: 1 PCR primer (RBPU) Sequence number 2: PCR primer (RBPL) Sequence number 3: PCR primer (TTRU) SEQ ID NO: 4: PCR primer (TTRL) SEQ ID NO: 5: PCR primer (CMVP) Sequence number 6: PCR primer (RBPECO) SEQ ID NO: 7: PCR primer (TTRECO) SEQ ID NO: 8: oligonucleotide (HISENU) for preparing a synthetic gene fragment containing a His tag sequence

Abstract

 優れたRBP4低下作用を有し、RBP4の上昇あるいはRBP4により供給されるレチノールによって媒介される疾患又は症状の予防又は治療用薬剤として有用な複素環化合物を提供すること。式(I): [式中の各記号は、明細書に記載の通りである。]で表される化合物またはその塩は、優れたRBP4低下作用を有し、RBP4の上昇あるいはRBP4により供給されるレチノールによって媒介される疾患又は症状の予防又は治療用薬剤として有用である。

Description

複素環化合物
 本発明は、加齢性黄斑変性症、スタルガルト病等のRBP4の上昇あるいはRBP4により供給されるレチノールによって媒介される疾患や状態の予防又は治療用薬剤として有用な複素環化合物に関する。
(発明の背景)
 レチノール結合タンパク質4(retinol binding protein 4;以下、「RBP4」と略記する場合がある)は、主に肝臓で産生される唯一の血中レチノール運搬タンパクであることが知られている。
 RBP4はレチノールおよびTTR(transthyretin)と結合し複合体を形成することにより、血中に安定して存在する。RBP4はTTRと乖離した遊離条件下では、腎臓において比較的速やかに分解され排泄を受ける。実際、RBP4とレチノールとの結合が、TTRとの複合体形成に必須であるか否かは不明であるが、レチノール誘導体であるフェンレチニド(fenretinide)は、RBP4とレチノールとの結合を阻害し、結果的に、TTRとの複合体形成を阻害する。フェンレチニドを動物に投与すると血中RBP4の低下を惹起することが知られている(非特許文献1)。
 RBP4によって供給されるレチノールと眼疾患との関連性が報告されている。例えば、眼における過剰のビタミンAレベルは、黄斑変性症を含む種々の網膜疾患を引き起こし得、そしてRBP4の低下は、これらの眼疾患を予防または治療するのに有効である(特許文献1)。
 フェンレチニドは、萎縮性加齢性黄斑変性症(AMD)の最も進行した形態である地図状萎縮(GA)を患う患者において研究されている。フェンレチニドは、RBP4に対する親和性を介したレチノール(ビタミンA)毒の蓄積を停止することが提案されている。GAなどの病気における失明に関与すると考えられている毒性副産物、例えばA2E(ビス-レチノイドピリジニウム)の形成および蓄積を遅らせることが仮定される。Sirion Therapeutics, Inc.は、AMDに関連するGAの治療のためにフェンレチニドを評価する第2相試験の分析からの肯定的な結果を公表した。
 このことから、血中のRBP4値(濃度)を低下させる作用を有する薬剤は、眼疾患の予防または治療に適用されることが期待されている。なお、本明細書中、「血中のRBP4値(濃度)を低下させる作用」を「RBP4低下作用」、「血中のRBP4値(濃度)を低下させる作用を有する薬剤」を「RBP4低下薬」ということがある。
 特許文献2には、血糖低下および耐糖能改善作用を有する、下記化合物が開示されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
[式中、各記号は当該文献で定義されている通り。]
 特許文献3には、代謝性骨疾患治療剤として有用な、下記化合物が開示されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
[式中、各記号は当該文献で定義されている通り。]
 特許文献4には、RBP4低下作用を有し、糖尿病、肥満症等の予防・治療に有用な、下記化合物が開示されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
[式中、各記号は当該文献で定義されている通り。]
 特許文献5には、RBP4低下作用を有し、糖尿病等の予防・治療に有用な、下記化合物が開示されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
[式中、各記号は当該文献で定義されている通り。]
 特許文献6には、RBP4低下作用を有し、糖尿病、加齢黄斑変性症等の予防・治療に有用な、下記化合物が開示されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
[式中、各記号は当該文献で定義されている通り。]
 特許文献7には、ポリペプチド配列の分析に用いられる、下記化合物が開示されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 特許文献8には、RBP4低下作用を有する、下記化合物が開示されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
[式中、各記号は当該文献で定義されている通り。]
WO2009/042444 US5,239,080 US5,371,098 WO2009/051244 WO2009/145286 WO2010/119992 WO2003/031984 US3,625,970
Biochim.Biophys.Acta, 1294, 48-54 (1996)
 本発明の目的は、RBP4低下作用を有し、加齢性黄斑変性症、スタルガルト病等のRBP4の上昇あるいはRBP4により供給されるレチノールによって媒介される疾患や状態の予防または治療に有用な複素環化合物、及びそれを含有する医薬を提供することである。
 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、下記の式(I)で示される化合物が、優れたRBP4低下作用を有することを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、本発明は以下の通りである。
[1]式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
[式中、
 環Aは、さらに置換されていてもよい単環式含窒素芳香族複素環を示し;
 Xは、CHまたはOを示し;
 Rは、水素原子またはC1-6アルキル基を示す。
但し、
3-{4-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]-1,3-オキサゾール-2-イル}プロパン酸;
3-{4-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]-1,3-オキサゾール-2-イル}プロパン酸メチルエステル;
3-{4-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]-1,3-オキサゾール-2-イル}プロパン酸エチルエステル;および
3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル)プロパン酸
を除く。]
で表される化合物またはその塩(本明細書中、「化合物(I)」と略記する場合がある);
[2]Rが水素原子である、[1]記載の化合物またはその塩;
[3]環Aが、さらに置換されていてもよい、環構成原子として窒素原子以外のヘテロ原子を含まない単環式含窒素芳香族複素環である、[1]記載の化合物またはその塩;
[4]環Aが、ピラゾール環、ピリジン環またはピリミジン環である、[1]または[2]記載の化合物またはその塩;
[5]((2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン-5-イル)オキシ)酢酸またはその塩;
[6]((6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-イル)オキシ)酢酸またはその塩;
[7]3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパン酸またはその塩;
[8]((4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1,3-オキサゾール-2-イル)オキシ)酢酸またはその塩;
[9]((1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-3-イル)オキシ)酢酸またはその塩;
[10][1]または[2]に記載の化合物またはその塩を含有してなる医薬;
[11]レチノール結合タンパク質4低下薬である、[10]記載の医薬;
[12]黄斑変性および/またはスタルガルト病の予防または治療剤である、[10]記載の医薬;
[13]黄斑変性および/またはスタルガルト病の予防または治療に使用するための、[1]または[2]記載の化合物またはその塩;
[14][1]または[2]記載の化合物またはその塩を哺乳動物に有効量投与することを特徴とする、哺乳動物におけるレチノール結合タンパク質4低下方法;
[15][1]または[2]記載の化合物またはその塩を哺乳動物に有効量投与することを特徴とする、哺乳動物における黄斑変性および/またはスタルガルト病の予防または治療方法;
[16]黄斑変性および/またはスタルガルト病の予防または治療剤を製造するための、[1]または[2]記載の化合物またはその塩の使用;
[17]環Aが、さらに置換されていてもよい、環構成原子として窒素原子以外のヘテロ原子を含まない単環式含窒素芳香族複素環である場合、Xが、CHまたはOであり、環Aが、さらに置換されていてもよい、環構成原子として窒素原子以外のヘテロ原子を含む単環式含窒素芳香族複素環である場合、Xが、Oである、[1]記載の化合物またはその塩。
 本発明によって、加齢性黄斑変性症、スタルガルト病等のRBP4の上昇あるいはRBP4により供給されるレチノールによって媒介される疾患や状態の予防又は治療剤が提供される。
(発明の詳細な説明)
 以下、本明細書中で用いられる各置換基の定義について詳述する。特記しない限り各置換基は以下の定義を有する。
 本明細書中、「ハロゲン原子」としては、例えば、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素が挙げられる。
 本明細書中、「C1-6アルキル基」としては、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、1-エチルプロピル、ヘキシル、イソヘキシル、1,1-ジメチルブチル、2,2-ジメチルブチル、3,3-ジメチルブチル、2-エチルブチルが挙げられる。
 本明細書中、「ハロゲン化されていてもよいC1-6アルキル基」としては、例えば、1ないし7個、好ましくは1ないし5個のハロゲン原子を有していてもよいC1-6アルキル基が挙げられる。具体例としては、メチル、クロロメチル、ジフルオロメチル、トリクロロメチル、トリフルオロメチル、エチル、2-ブロモエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、テトラフルオロエチル、ペンタフルオロエチル、プロピル、2,2―ジフルオロプロピル、3,3,3-トリフルオロプロピル、イソプロピル、ブチル、4,4,4-トリフルオロブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、5,5,5-トリフルオロペンチル、ヘキシル、6,6,6-トリフルオロヘキシルが挙げられる。
 本明細書中、「C2-6アルケニル基」としては、例えば、エテニル、1-プロペニル、2-プロペニル、2-メチル-1-プロペニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、3-メチル-2-ブテニル、1-ペンテニル、2-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、4-メチル-3-ペンテニル、1-ヘキセニル、3-ヘキセニル、5-ヘキセニルが挙げられる。
 本明細書中、「C2-6アルキニル基」としては、例えば、エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、3-ブチニル、1-ペンチニル、2-ペンチニル、3-ペンチニル、4-ペンチニル、1-ヘキシニル、2-ヘキシニル、3-ヘキシニル、4-ヘキシニル、5-ヘキシニル、4-メチル-2-ペンチニルが挙げられる。
 本明細書中、「C3-10シクロアルキル基」としては、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]オクチル、ビシクロ[3.2.1]オクチル、アダマンチルが挙げられる。
 本明細書中、「ハロゲン化されていてもよいC3-10シクロアルキル基」としては、例えば、1ないし7個、好ましくは1ないし5個のハロゲン原子を有していてもよいC3-10シクロアルキル基が挙げられる。具体例としては、シクロプロピル、2,2-ジフルオロシクロプロピル、2,3-ジフルオロシクロプロピル、シクロブチル、ジフルオロシクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチルが挙げられる。
 本明細書中、「C3-10シクロアルケニル基」としては、例えば、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロオクテニルが挙げられる。
 本明細書中、「C6-14アリール基」としては、例えば、フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、1-アントリル、2-アントリル、9-アントリルが挙げられる。
 本明細書中、「C7-16アラルキル基」としては、例えば、ベンジル、フェネチル、ナフチルメチル、フェニルプロピルが挙げられる。
 本明細書中、「C1-6アルコキシ基」としては、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシが挙げられる。
 本明細書中、「ハロゲン化されていてもよいC1-6アルコキシ基」としては、例えば、1ないし7個、好ましくは1ないし5個のハロゲン原子を有していてもよいC1-6アルコキシ基が挙げられる。具体例としては、メトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、エトキシ、2,2,2-トリフルオロエトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、4,4,4-トリフルオロブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシが挙げられる。
 本明細書中、「C3-10シクロアルキルオキシ基」としては、例えば、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロヘプチルオキシ、シクロオクチルオキシが挙げられる。
 本明細書中、「C1-6アルキルチオ基」としては、例えば、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、ブチルチオ、sec-ブチルチオ、tert-ブチルチオ、ペンチルチオ、ヘキシルチオが挙げられる。
 本明細書中、「ハロゲン化されていてもよいC1-6アルキルチオ基」としては、例えば、1ないし7個、好ましくは1ないし5個のハロゲン原子を有していてもよいC1-6アルキルチオ基が挙げられる。具体例としては、メチルチオ、ジフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、ブチルチオ、4,4,4-トリフルオロブチルチオ、ペンチルチオ、ヘキシルチオが挙げられる。
 本明細書中、「C1-6アルキル-カルボニル基」としては、例えば、アセチル、プロパノイル、ブタノイル、2-メチルプロパノイル、ペンタノイル、3-メチルブタノイル、2-メチルブタノイル、2,2-ジメチルプロパノイル、ヘキサノイル、ヘプタノイルが挙げられる。
 本明細書中、「ハロゲン化されていてもよいC1-6アルキル-カルボニル基」としては、例えば、1ないし7個、好ましくは1ないし5個のハロゲン原子を有していてもよいC1-6アルキル-カルボニル基が挙げられる。具体例としては、アセチル、クロロアセチル、トリフルオロアセチル、トリクロロアセチル、プロパノイル、ブタノイル、ペンタノイル、ヘキサノイルが挙げられる。
 本明細書中、「C1-6アルコキシ-カルボニル基」としては、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、sec-ブトキシカルボニル、tert-ブトキシカルボニル、ペンチルオキシカルボニル、ヘキシルオキシカルボニルが挙げられる。
 本明細書中、「C6-14アリール-カルボニル基」としては、例えば、ベンゾイル、1-ナフトイル、2-ナフトイルが挙げられる。
 本明細書中、「C7-16アラルキル-カルボニル基」としては、例えば、フェニルアセチル、フェニルプロピオニルが挙げられる。
 本明細書中、「5ないし14員芳香族複素環カルボニル基」としては、例えば、ニコチノイル、イソニコチノイル、テノイル、フロイルが挙げられる。
 本明細書中、「3ないし14員非芳香族複素環カルボニル基」としては、例えば、モルホリニルカルボニル、ピペリジニルカルボニル、ピロリジニルカルボニルが挙げられる。
 本明細書中、「モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルバモイル基」としては、例えば、メチルカルバモイル、エチルカルバモイル、ジメチルカルバモイル、ジエチルカルバモイル、N-エチル-N-メチルカルバモイルが挙げられる。
 本明細書中、「モノ-またはジ-C7-16アラルキル-カルバモイル基」としては、例えば、ベンジルカルバモイル、フェネチルカルバモイルが挙げられる。
 本明細書中、「C1-6アルキルスルホニル基」としては、例えば、メチルスルホニル、エチルスルホニル、プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、ブチルスルホニル、sec-ブチルスルホニル、tert-ブチルスルホニルが挙げられる。
 本明細書中、「ハロゲン化されていてもよいC1-6アルキルスルホニル基」としては、例えば、1ないし7個、好ましくは1ないし5個のハロゲン原子を有していてもよいC1-6アルキルスルホニル基が挙げられる。具体例としては、メチルスルホニル、ジフルオロメチルスルホニル、トリフルオロメチルスルホニル、エチルスルホニル、プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、ブチルスルホニル、4,4,4-トリフルオロブチルスルホニル、ペンチルスルホニル、ヘキシルスルホニルが挙げられる。
 本明細書中、「C6-14アリールスルホニル基」としては、例えば、フェニルスルホニル、1-ナフチルスルホニル、2-ナフチルスルホニルが挙げられる。
 本明細書中、「置換基」としては、例えば、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、置換されていてもよい炭化水素基、置換されていてもよい複素環基、アシル基、置換されていてもよいアミノ基、置換されていてもよいカルバモイル基、置換されていてもよいチオカルバモイル基、置換されていてもよいスルファモイル基、置換されていてもよいヒドロキシ基、置換されていてもよいスルファニル(SH)基、置換されていてもよいシリル基が挙げられる。
 本明細書中、「炭化水素基」(「置換されていてもよい炭化水素基」における「炭化水素基」を含む)としては、例えば、C1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基、C3-10シクロアルキル基、C3-10シクロアルケニル基、C6-14アリール基、C7-16アラルキル基が挙げられる。
 本明細書中、「置換されていてもよい炭化水素基」としては、例えば、下記の置換基群Aから選ばれる置換基を有していてもよい炭化水素基が挙げられる。
[置換基群A]
(1)ハロゲン原子、
(2)ニトロ基、
(3)シアノ基、
(4)オキソ基、
(5)ヒドロキシ基、
(6)ハロゲン化されていてもよいC1-6アルコキシ基、
(7)C6-14アリールオキシ基(例、フェノキシ、ナフトキシ)、
(8)C7-16アラルキルオキシ基(例、ベンジルオキシ)、
(9)5ないし14員芳香族複素環オキシ基(例、ピリジルオキシ)、
(10)3ないし14員非芳香族複素環オキシ基(例、モルホリニルオキシ、ピペリジニルオキシ)、
(11)C1-6アルキル-カルボニルオキシ基(例、アセトキシ、プロパノイルオキシ)、
(12)C6-14アリール-カルボニルオキシ基(例、ベンゾイルオキシ、1-ナフトイルオキシ、2-ナフトイルオキシ)、
(13)C1-6アルコキシ-カルボニルオキシ基(例、メトキシカルボニルオキシ、エトキシカルボニルオキシ、プロポキシカルボニルオキシ、ブトキシカルボニルオキシ)、
(14)モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルバモイルオキシ基(例、メチルカルバモイルオキシ、エチルカルバモイルオキシ、ジメチルカルバモイルオキシ、ジエチルカルバモイルオキシ)、
(15)C6-14アリール-カルバモイルオキシ基(例、フェニルカルバモイルオキシ、ナフチルカルバモイルオキシ)、
(16)5ないし14員芳香族複素環カルボニルオキシ基(例、ニコチノイルオキシ)、
(17)3ないし14員非芳香族複素環カルボニルオキシ基(例、モルホリニルカルボニルオキシ、ピペリジニルカルボニルオキシ)、
(18)ハロゲン化されていてもよいC1-6アルキルスルホニルオキシ基(例、メチルスルホニルオキシ、トリフルオロメチルスルホニルオキシ)、
(19)C1-6アルキル基で置換されていてもよいC6-14アリールスルホニルオキシ基(例、フェニルスルホニルオキシ、トルエンスルホニルオキシ)、
(20)ハロゲン化されていてもよいC1-6アルキルチオ基、
(21)5ないし14員芳香族複素環基、
(22)3ないし14員非芳香族複素環基、
(23)ホルミル基、
(24)カルボキシ基、
(25)ハロゲン化されていてもよいC1-6アルキル-カルボニル基、
(26)C6-14アリール-カルボニル基、
(27)5ないし14員芳香族複素環カルボニル基、
(28)3ないし14員非芳香族複素環カルボニル基、
(29)C1-6アルコキシ-カルボニル基、
(30)C6-14アリールオキシ-カルボニル基(例、フェニルオキシカルボニル、1-ナフチルオキシカルボニル、2-ナフチルオキシカルボニル)、
(31)C7-16アラルキルオキシ-カルボニル基(例、ベンジルオキシカルボニル、フェネチルオキシカルボニル)、
(32)カルバモイル基、
(33)チオカルバモイル基、
(34)モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルバモイル基、
(35)C6-14アリール-カルバモイル基(例、フェニルカルバモイル)、
(36)5ないし14員芳香族複素環カルバモイル基(例、ピリジルカルバモイル、チエニルカルバモイル)、
(37)3ないし14員非芳香族複素環カルバモイル基(例、モルホリニルカルバモイル、ピペリジニルカルバモイル)、
(38)ハロゲン化されていてもよいC1-6アルキルスルホニル基、
(39)C6-14アリールスルホニル基、
(40)5ないし14員芳香族複素環スルホニル基(例、ピリジルスルホニル、チエニルスルホニル)、
(41)ハロゲン化されていてもよいC1-6アルキルスルフィニル基、
(42)C6-14アリールスルフィニル基(例、フェニルスルフィニル、1-ナフチルスルフィニル、2-ナフチルスルフィニル)、
(43)5ないし14員芳香族複素環スルフィニル基(例、ピリジルスルフィニル、チエニルスルフィニル)、
(44)アミノ基、
(45)モノ-またはジ-C1-6アルキルアミノ基(例、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、ブチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルアミノ、ジブチルアミノ、N-エチル-N-メチルアミノ)、
(46)モノ-またはジ-C6-14アリールアミノ基(例、フェニルアミノ)、
(47)5ないし14員芳香族複素環アミノ基(例、ピリジルアミノ)、
(48)C7-16アラルキルアミノ基(例、ベンジルアミノ)、
(49)ホルミルアミノ基、
(50)C1-6アルキル-カルボニルアミノ基(例、アセチルアミノ、プロパノイルアミノ、ブタノイルアミノ)、
(51)(C1-6アルキル)(C1-6アルキル-カルボニル)アミノ基(例、N-アセチル-N-メチルアミノ)、
(52)C6-14アリール-カルボニルアミノ基(例、フェニルカルボニルアミノ、ナフチルカルボニルアミノ)、
(53)C1-6アルコキシ-カルボニルアミノ基(例、メトキシカルボニルアミノ、エトキシカルボニルアミノ、プロポキシカルボニルアミノ、ブトキシカルボニルアミノ、tert-ブトキシカルボニルアミノ)、
(54)C7-16アラルキルオキシ-カルボニルアミノ基(例、ベンジルオキシカルボニルアミノ)、
(55)C1-6アルキルスルホニルアミノ基(例、メチルスルホニルアミノ、エチルスルホニルアミノ)、
(56)C1-6アルキル基で置換されていてもよいC6-14アリールスルホニルアミノ基(例、フェニルスルホニルアミノ、トルエンスルホニルアミノ)、
(57)ハロゲン化されていてもよいC1-6アルキル基、
(58)C2-6アルケニル基、
(59)C2-6アルキニル基、
(60)C3-10シクロアルキル基、
(61)C3-10シクロアルケニル基、及び
(62)C6-14アリール基。
 「置換されていてもよい炭化水素基」における上記置換基の数は、例えば、1ないし5個、好ましくは1ないし3個である。置換基数が2個以上の場合、各置換基は同一であっても異なっていてもよい。
 本明細書中、「複素環基」(「置換されていてもよい複素環基」における「複素環基」を含む)としては、例えば、環構成原子として炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1ないし4個のヘテロ原子をそれぞれ含有する、(i)芳香族複素環基、(ii)非芳香族複素環基および(iii)7ないし10員複素架橋環基が挙げられる。
 本明細書中、「芳香族複素環基」(「5ないし14員芳香族複素環基」を含む)としては、例えば、環構成原子として炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1ないし4個のヘテロ原子を含有する5ないし14員(好ましくは5ないし10員)の芳香族複素環基が挙げられる。
 該「芳香族複素環基」の好適な例としては、チエニル、フリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、1,2,4-オキサジアゾリル、1,3,4-オキサジアゾリル、1,2,4-チアジアゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、トリアジニルなどの5ないし6員単環式芳香族複素環基;
ベンゾチオフェニル、ベンゾフラニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、イミダゾピリジニル、チエノピリジニル、フロピリジニル、ピロロピリジニル、ピラゾロピリジニル、オキサゾロピリジニル、チアゾロピリジニル、イミダゾピラジニル、イミダゾピリミジニル、チエノピリミジニル、フロピリミジニル、ピロロピリミジニル、ピラゾロピリミジニル、オキサゾロピリミジニル、チアゾロピリミジニル、ピラゾロトリアジニル、ナフト[2,3-b]チエニル、フェノキサチイニル、インドリル、イソインドリル、1H-インダゾリル、プリニル、イソキノリル、キノリル、フタラジニル、ナフチリジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、シンノリニル、カルバゾリル、β-カルボリニル、フェナントリジニル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニルなどの8ないし14員縮合多環式(好ましくは2または3環式)芳香族複素環基が挙げられる。
 本明細書中、「非芳香族複素環基」(「3ないし14員非芳香族複素環基」を含む)としては、例えば、環構成原子として炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1ないし4個のヘテロ原子を含有する3ないし14員(好ましくは4ないし10員)の非芳香族複素環基が挙げられる。
 該「非芳香族複素環基」の好適な例としては、アジリジニル、オキシラニル、チイラニル、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロフラニル、ピロリニル、ピロリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、チアゾリニル、チアゾリジニル、テトラヒドロイソチアゾリル、テトラヒドロオキサゾリル、テトラヒドロイソオキサゾリル、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピリジニル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロチオピラニル、テトラヒドロピリミジニル、テトラヒドロピリダジニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、モルホリニル、チオモルホリニル、アゼパニル、ジアゼパニル、アゼピニル、オキセパニル、アゾカニル、ジアゾカニルなどの3ないし8員単環式非芳香族複素環基;
ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロベンゾイミダゾリル、ジヒドロベンゾオキサゾリル、ジヒドロベンゾチアゾリル、ジヒドロベンゾイソチアゾリル、ジヒドロナフト[2,3-b]チエニル、テトラヒドロイソキノリル、テトラヒドロキノリル、4H-キノリジニル、インドリニル、イソインドリニル、テトラヒドロチエノ[2,3-c]ピリジニル、テトラヒドロベンゾアゼピニル、テトラヒドロキノキサリニル、テトラヒドロフェナントリジニル、ヘキサヒドロフェノチアジニル、ヘキサヒドロフェノキサジニル、テトラヒドロフタラジニル、テトラヒドロナフチリジニル、テトラヒドロキナゾリニル、テトラヒドロシンノリニル、テトラヒドロカルバゾリル、テトラヒドロ-β-カルボリニル、テトラヒドロアクリジニル、テトラヒドロフェナジニル、テトラヒドロチオキサンテニル、オクタヒドロイソキノリルなどの9ないし14員縮合多環式(好ましくは2または3環式)非芳香族複素環基が挙げられる。
 本明細書中、「7ないし10員複素架橋環基」の好適な例としては、キヌクリジニル、7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタニルが挙げられる。
 本明細書中、「含窒素複素環基」としては、「複素環基」のうち、環構成原子として少なくとも1個以上の窒素原子を含有するものが挙げられる。
 本明細書中、「置換されていてもよい複素環基」としては、例えば、前記した置換基群Aから選ばれる置換基を有していてもよい複素環基が挙げられる。
 「置換されていてもよい複素環基」における置換基の数は、例えば、1ないし3個である。置換基数が2個以上の場合、各置換基は同一であっても異なっていてもよい。
 本明細書中、「アシル基」としては、例えば、「ハロゲン原子、ハロゲン化されていてもよいC1-6アルコキシ基、ヒドロキシ基、ニトロ基、シアノ基、アミノ基およびカルバモイル基から選ばれる1ないし3個の置換基をそれぞれ有していてもよい、C1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C3-10シクロアルキル基、C3-10シクロアルケニル基、C6-14アリール基、C7-16アラルキル基、5ないし14員芳香族複素環基および3ないし14員非芳香族複素環基から選ばれる1または2個の置換基」をそれぞれ有していてもよい、ホルミル基、カルボキシ基、カルバモイル基、チオカルバモイル基、スルフィノ基、スルホ基、スルファモイル基、ホスホノ基が挙げられる。
 また、「アシル基」としては、炭化水素-スルホニル基、複素環-スルホニル基、炭化水素-スルフィニル基、複素環-スルフィニル基も挙げられる。
 ここで、炭化水素-スルホニル基とは、炭化水素基が結合したスルホニル基を、複素環-スルホニル基とは、複素環基が結合したスルホニル基を、炭化水素-スルフィニル基とは、炭化水素基が結合したスルフィニル基を、複素環-スルフィニル基とは、複素環基が結合したスルフィニル基を、それぞれ意味する。
 「アシル基」の好適な例としては、ホルミル基、カルボキシ基、C1-6アルキル-カルボニル基、C2-6アルケニル-カルボニル基(例、クロトノイル)、C3-10シクロアルキル-カルボニル基(例、シクロブタンカルボニル、シクロペンタンカルボニル、シクロヘキサンカルボニル、シクロヘプタンカルボニル)、C3-10シクロアルケニル-カルボニル基(例、2-シクロヘキセンカルボニル)、C6-14アリール-カルボニル基、C7-16アラルキル-カルボニル基、5ないし14員芳香族複素環カルボニル基、3ないし14員非芳香族複素環カルボニル基、C1-6アルコキシ-カルボニル基、C6-14アリールオキシ-カルボニル基(例、フェニルオキシカルボニル、ナフチルオキシカルボニル)、C7-16アラルキルオキシ-カルボニル基(例、ベンジルオキシカルボニル、フェネチルオキシカルボニル)、カルバモイル基、モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルバモイル基、モノ-またはジ-C2-6アルケニル-カルバモイル基(例、ジアリルカルバモイル)、モノ-またはジ-C3-10シクロアルキル-カルバモイル基(例、シクロプロピルカルバモイル)、モノ-またはジ-C6-14アリール-カルバモイル基(例、フェニルカルバモイル)、モノ-またはジ-C7-16アラルキル-カルバモイル基、5ないし14員芳香族複素環カルバモイル基(例、ピリジルカルバモイル)、チオカルバモイル基、モノ-またはジ-C1-6アルキル-チオカルバモイル基(例、メチルチオカルバモイル、N-エチル-N-メチルチオカルバモイル)、モノ-またはジ-C2-6アルケニル-チオカルバモイル基(例、ジアリルチオカルバモイル)、モノ-またはジ-C3-10シクロアルキル-チオカルバモイル基(例、シクロプロピルチオカルバモイル、シクロヘキシルチオカルバモイル)、モノ-またはジ-C6-14アリール-チオカルバモイル基(例、フェニルチオカルバモイル)、モノ-またはジ-C7-16アラルキル-チオカルバモイル基(例、ベンジルチオカルバモイル、フェネチルチオカルバモイル)、5ないし14員芳香族複素環チオカルバモイル基(例、ピリジルチオカルバモイル)、スルフィノ基、C1-6アルキルスルフィニル基(例、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル)、スルホ基、C1-6アルキルスルホニル基、C6-14アリールスルホニル基、ホスホノ基、モノ-またはジ-C1-6アルキルホスホノ基(例、ジメチルホスホノ、ジエチルホスホノ、ジイソプロピルホスホノ、ジブチルホスホノ)が挙げられる。
 本明細書中、「置換されていてもよいアミノ基」としては、例えば、「置換基群Aから選ばれる1ないし3個の置換基をそれぞれ有していてもよい、C1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C3-10シクロアルキル基、C6-14アリール基、C7-16アラルキル基、C1-6アルキル-カルボニル基、C6-14アリール-カルボニル基、C7-16アラルキル-カルボニル基、5ないし14員芳香族複素環カルボニル基、3ないし14員非芳香族複素環カルボニル基、C1-6アルコキシ-カルボニル基、5ないし14員芳香族複素環基、カルバモイル基、モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルバモイル基、モノ-またはジ-C7-16アラルキル-カルバモイル基、C1-6アルキルスルホニル基およびC6-14アリールスルホニル基から選ばれる1または2個の置換基」を有していてもよいアミノ基が挙げられる。
 置換されていてもよいアミノ基の好適な例としては、アミノ基、モノ-またはジ-(ハロゲン化されていてもよいC1-6アルキル)アミノ基(例、メチルアミノ、トリフルオロメチルアミノ、ジメチルアミノ、エチルアミノ、ジエチルアミノ、プロピルアミノ、ジブチルアミノ)、モノ-またはジ-C2-6アルケニルアミノ基(例、ジアリルアミノ)、モノ-またはジ-C3-10シクロアルキルアミノ基(例、シクロプロピルアミノ、シクロヘキシルアミノ)、モノ-またはジ-C6-14アリールアミノ基(例、フェニルアミノ)、モノ-またはジ-C7-16アラルキルアミノ基(例、ベンジルアミノ、ジベンジルアミノ)、モノ-またはジ-(ハロゲン化されていてもよいC1-6アルキル)-カルボニルアミノ基(例、アセチルアミノ、プロピオニルアミノ)、モノ-またはジ-C6-14アリール-カルボニルアミノ基(例、ベンゾイルアミノ)、モノ-またはジ-C7-16アラルキル-カルボニルアミノ基(例、ベンジルカルボニルアミノ)、モノ-またはジ-5ないし14員芳香族複素環カルボニルアミノ基(例、ニコチノイルアミノ、イソニコチノイルアミノ)、モノ-またはジ-3ないし14員非芳香族複素環カルボニルアミノ基(例、ピペリジニルカルボニルアミノ)、モノ-またはジ-C1-6アルコキシ-カルボニルアミノ基(例、tert-ブトキシカルボニルアミノ)、5ないし14員芳香族複素環アミノ基(例、ピリジルアミノ)、カルバモイルアミノ基、(モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルバモイル)アミノ基(例、メチルカルバモイルアミノ)、(モノ-またはジ-C7-16アラルキル-カルバモイル)アミノ基(例、ベンジルカルバモイルアミノ)、C1-6アルキルスルホニルアミノ基(例、メチルスルホニルアミノ、エチルスルホニルアミノ)、C6-14アリールスルホニルアミノ基(例、フェニルスルホニルアミノ)、(C1-6アルキル)(C1-6アルキル-カルボニル)アミノ基(例、N-アセチル-N-メチルアミノ)、(C1-6アルキル)(C6-14アリール-カルボニル)アミノ基(例、N-ベンゾイル-N-メチルアミノ)が挙げられる。
 本明細書中、「置換されていてもよいカルバモイル基」としては、例えば、「置換基群Aから選ばれる1ないし3個の置換基をそれぞれ有していてもよい、C1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C3-10シクロアルキル基、C6-14アリール基、C7-16アラルキル基、C1-6アルキル-カルボニル基、C6-14アリール-カルボニル基、C7-16アラルキル-カルボニル基、5ないし14員芳香族複素環カルボニル基、3ないし14員非芳香族複素環カルボニル基、C1-6アルコキシ-カルボニル基、5ないし14員芳香族複素環基、カルバモイル基、モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルバモイル基およびモノ-またはジ-C7-16アラルキル-カルバモイル基から選ばれる1または2個の置換基」を有していてもよいカルバモイル基が挙げられる。
 置換されていてもよいカルバモイル基の好適な例としては、カルバモイル基、モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルバモイル基、モノ-またはジ-C2-6アルケニル-カルバモイル基(例、ジアリルカルバモイル)、モノ-またはジ-C3-10シクロアルキル-カルバモイル基(例、シクロプロピルカルバモイル、シクロヘキシルカルバモイル)、モノ-またはジ-C6-14アリール-カルバモイル基(例、フェニルカルバモイル)、モノ-またはジ-C7-16アラルキル-カルバモイル基、モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルボニル-カルバモイル基(例、アセチルカルバモイル、プロピオニルカルバモイル)、モノ-またはジ-C6-14アリール-カルボニル-カルバモイル基(例、ベンゾイルカルバモイル)、5ないし14員芳香族複素環カルバモイル基(例、ピリジルカルバモイル)が挙げられる。
 本明細書中、「置換されていてもよいチオカルバモイル基」としては、例えば、「置換基群Aから選ばれる1ないし3個の置換基をそれぞれ有していてもよい、C1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C3-10シクロアルキル基、C6-14アリール基、C7-16アラルキル基、C1-6アルキル-カルボニル基、C6-14アリール-カルボニル基、C7-16アラルキル-カルボニル基、5ないし14員芳香族複素環カルボニル基、3ないし14員非芳香族複素環カルボニル基、C1-6アルコキシ-カルボニル基、5ないし14員芳香族複素環基、カルバモイル基、モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルバモイル基およびモノ-またはジ-C7-16アラルキル-カルバモイル基から選ばれる1または2個の置換基」を有していてもよいチオカルバモイル基が挙げられる。
 置換されていてもよいチオカルバモイル基の好適な例としては、チオカルバモイル基、モノ-またはジ-C1-6アルキル-チオカルバモイル基(例、メチルチオカルバモイル、エチルチオカルバモイル、ジメチルチオカルバモイル、ジエチルチオカルバモイル、N-エチル-N-メチルチオカルバモイル)、モノ-またはジ-C2-6アルケニル-チオカルバモイル基(例、ジアリルチオカルバモイル)、モノ-またはジ-C3-10シクロアルキル-チオカルバモイル基(例、シクロプロピルチオカルバモイル、シクロヘキシルチオカルバモイル)、モノ-またはジ-C6-14アリール-チオカルバモイル基(例、フェニルチオカルバモイル)、モノ-またはジ-C7-16アラルキル-チオカルバモイル基(例、ベンジルチオカルバモイル、フェネチルチオカルバモイル)、モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルボニル-チオカルバモイル基(例、アセチルチオカルバモイル、プロピオニルチオカルバモイル)、モノ-またはジ-C6-14アリール-カルボニル-チオカルバモイル基(例、ベンゾイルチオカルバモイル)、5ないし14員芳香族複素環チオカルバモイル基(例、ピリジルチオカルバモイル)が挙げられる。
 本明細書中、「置換されていてもよいスルファモイル基」としては、例えば、「置換基群Aから選ばれる1ないし3個の置換基をそれぞれ有していてもよい、C1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C3-10シクロアルキル基、C6-14アリール基、C7-16アラルキル基、C1-6アルキル-カルボニル基、C6-14アリール-カルボニル基、C7-16アラルキル-カルボニル基、5ないし14員芳香族複素環カルボニル基、3ないし14員非芳香族複素環カルボニル基、C1-6アルコキシ-カルボニル基、5ないし14員芳香族複素環基、カルバモイル基、モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルバモイル基およびモノ-またはジ-C7-16アラルキル-カルバモイル基から選ばれる1または2個の置換基」を有していてもよいスルファモイル基が挙げられる。
 置換されていてもよいスルファモイル基の好適な例としては、スルファモイル基、モノ-またはジ-C1-6アルキル-スルファモイル基(例、メチルスルファモイル、エチルスルファモイル、ジメチルスルファモイル、ジエチルスルファモイル、N-エチル-N-メチルスルファモイル)、モノ-またはジ-C2-6アルケニル-スルファモイル基(例、ジアリルスルファモイル)、モノ-またはジ-C3-10シクロアルキル-スルファモイル基(例、シクロプロピルスルファモイル、シクロヘキシルスルファモイル)、モノ-またはジ-C6-14アリール-スルファモイル基(例、フェニルスルファモイル)、モノ-またはジ-C7-16アラルキル-スルファモイル基(例、ベンジルスルファモイル、フェネチルスルファモイル)、モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルボニル-スルファモイル基(例、アセチルスルファモイル、プロピオニルスルファモイル)、モノ-またはジ-C6-14アリール-カルボニル-スルファモイル基(例、ベンゾイルスルファモイル)、5ないし14員芳香族複素環スルファモイル基(例、ピリジルスルファモイル)が挙げられる。
 本明細書中、「置換されていてもよいヒドロキシ基」としては、例えば、「置換基群Aから選ばれる1ないし3個の置換基をそれぞれ有していてもよい、C1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C3-10シクロアルキル基、C6-14アリール基、C7-16アラルキル基、C1-6アルキル-カルボニル基、C6-14アリール-カルボニル基、C7-16アラルキル-カルボニル基、5ないし14員芳香族複素環カルボニル基、3ないし14員非芳香族複素環カルボニル基、C1-6アルコキシ-カルボニル基、5ないし14員芳香族複素環基、カルバモイル基、モノ-またはジ-C1-6アルキル-カルバモイル基、モノ-またはジ-C7-16アラルキル-カルバモイル基、C1-6アルキルスルホニル基およびC6-14アリールスルホニル基から選ばれる置換基」を有していてもよいヒドロキシ基が挙げられる。
 置換されていてもよいヒドロキシ基の好適な例としては、ヒドロキシ基、C1-6アルコキシ基、C2-6アルケニルオキシ基(例、アリルオキシ、2-ブテニルオキシ、2-ペンテニルオキシ、3-ヘキセニルオキシ)、C3-10シクロアルキルオキシ基(例、シクロヘキシルオキシ)、C6-14アリールオキシ基(例、フェノキシ、ナフチルオキシ)、C7-16アラルキルオキシ基(例、ベンジルオキシ、フェネチルオキシ)、C1-6アルキル-カルボニルオキシ基(例、アセチルオキシ、プロピオニルオキシ、ブチリルオキシ、イソブチリルオキシ、ピバロイルオキシ)、C6-14アリール-カルボニルオキシ基(例、ベンゾイルオキシ)、C7-16アラルキル-カルボニルオキシ基(例、ベンジルカルボニルオキシ)、5ないし14員芳香族複素環カルボニルオキシ基(例、ニコチノイルオキシ)、3ないし14員非芳香族複素環カルボニルオキシ基(例、ピペリジニルカルボニルオキシ)、C1-6アルコキシ-カルボニルオキシ基(例、tert-ブトキシカルボニルオキシ)、5ないし14員芳香族複素環オキシ基(例、ピリジルオキシ)、カルバモイルオキシ基、C1-6アルキル-カルバモイルオキシ基(例、メチルカルバモイルオキシ)、C7-16アラルキル-カルバモイルオキシ基(例、ベンジルカルバモイルオキシ)、C1-6アルキルスルホニルオキシ基(例、メチルスルホニルオキシ、エチルスルホニルオキシ)、C6-14アリールスルホニルオキシ基(例、フェニルスルホニルオキシ)が挙げられる。
 本明細書中、「置換されていてもよいスルファニル基」としては、例えば、「置換基群Aから選ばれる1ないし3個の置換基をそれぞれ有していてもよい、C1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C3-10シクロアルキル基、C6-14アリール基、C7-16アラルキル基、C1-6アルキル-カルボニル基、C6-14アリール-カルボニル基および5ないし14員芳香族複素環基から選ばれる置換基」を有していてもよいスルファニル基、ハロゲン化されたスルファニル基が挙げられる。
 置換されていてもよいスルファニル基の好適な例としては、スルファニル(-SH)基、C1-6アルキルチオ基、C2-6アルケニルチオ基(例、アリルチオ、2-ブテニルチオ、2-ペンテニルチオ、3-ヘキセニルチオ)、C3-10シクロアルキルチオ基(例、シクロヘキシルチオ)、C6-14アリールチオ基(例、フェニルチオ、ナフチルチオ)、C7-16アラルキルチオ基(例、ベンジルチオ、フェネチルチオ)、C1-6アルキル-カルボニルチオ基(例、アセチルチオ、プロピオニルチオ、ブチリルチオ、イソブチリルチオ、ピバロイルチオ)、C6-14アリール-カルボニルチオ基(例、ベンゾイルチオ)、5ないし14員芳香族複素環チオ基(例、ピリジルチオ)、ハロゲン化チオ基(例、ペンタフルオロチオ)が挙げられる。
 本明細書中、「置換されていてもよいシリル基」としては、例えば、「置換基群Aから選ばれる1ないし3個の置換基をそれぞれ有していてもよい、C1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C3-10シクロアルキル基、C6-14アリール基およびC7-16アラルキル基から選ばれる1ないし3個の置換基」を有していてもよいシリル基が挙げられる。
 置換されていてもよいシリル基の好適な例としては、トリ-C1-6アルキルシリル基(例、トリメチルシリル、tert-ブチル(ジメチル)シリル)が挙げられる。
 本明細書中、「炭化水素環」としては、例えば、C6-14芳香族炭化水素環、C3-10シクロアルカン、C3-10シクロアルケンが挙げられる。
 本明細書中、「C6-14芳香族炭化水素環」としては、例えば、ベンゼン、ナフタレンが挙げられる。
 本明細書中、「C3-10シクロアルカン」としては、例えば、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタンが挙げられる。
 本明細書中、「C3-10シクロアルケン」としては、例えば、シクロプロペン、シクロブテン、シクロペンテン、シクロヘキセン、シクロヘプテン、シクロオクテンが挙げられる。
 本明細書中、「複素環」としては、例えば、環構成原子として炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1ないし4個のヘテロ原子をそれぞれ含有する、芳香族複素環および非芳香族複素環が挙げられる。
 本明細書中、「芳香族複素環」としては、例えば、環構成原子として炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1ないし4個のヘテロ原子を含有する5ないし14員(好ましくは5ないし10員)の芳香族複素環が挙げられる。該「芳香族複素環」の好適な例としては、チオフェン、フラン、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、1,2,4-オキサジアゾール、1,3,4-オキサジアゾール、1,2,4-チアジアゾール、1,3,4-チアジアゾール、トリアゾール、テトラゾール、トリアジンなどの5ないし6員単環式芳香族複素環;
ベンゾチオフェン、ベンゾフラン、ベンゾイミダゾール、ベンゾオキサゾール、ベンゾイソオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイソチアゾール、ベンゾトリアゾール、イミダゾピリジン、チエノピリジン、フロピリジン、ピロロピリジン、ピラゾロピリジン、オキサゾロピリジン、チアゾロピリジン、イミダゾピラジン、イミダゾピリミジン、チエノピリミジン、フロピリミジン、ピロロピリミジン、ピラゾロピリミジン、オキサゾロピリミジン、チアゾロピリミジン、ピラゾロピリミジン、ピラゾロトリアジン、ナフト[2,3-b]チオフェン、フェノキサチイン、インド-ル、イソインドール、1H-インダゾール、プリン、イソキノリン、キノリン、フタラジン、ナフチリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、カルバゾール、β-カルボリン、フェナントリジン、アクリジン、フェナジン、フェノチアジン、フェノキサジンなどの8ないし14員縮合多環式(好ましくは2または3環式)芳香族複素環が挙げられる。
 本明細書中、「非芳香族複素環」としては、例えば、環構成原子として炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1ないし4個のヘテロ原子を含有する3ないし14員(好ましくは4ないし10員)の非芳香族複素環が挙げられる。該「非芳香族複素環」の好適な例としては、アジリジン、オキシラン、チイラン、アゼチジン、オキセタン、チエタン、テトラヒドロチオフェン、テトラヒドロフラン、ピロリン、ピロリジン、イミダゾリン、イミダゾリジン、オキサゾリン、オキサゾリジン、ピラゾリン、ピラゾリジン、チアゾリン、チアゾリジン、テトラヒドロイソチアゾール、テトラヒドロオキサゾール、テトラヒドロイソオキサゾール、ピペリジン、ピペラジン、テトラヒドロピリジン、ジヒドロピリジン、ジヒドロチオピラン、テトラヒドロピリミジン、テトラヒドロピリダジン、ジヒドロピラン、テトラヒドロピラン、テトラヒドロチオピラン、モルホリン、チオモルホリン、アゼパニン、ジアゼパン、アゼピン、アゾカン、ジアゾカン、オキセパンなどの3ないし8員単環式非芳香族複素環;
ジヒドロベンゾフラン、ジヒドロベンゾイミダゾール、ジヒドロベンゾオキサゾール、ジヒドロベンゾチアゾール、ジヒドロベンゾイソチアゾール、ジヒドロナフト[2,3-b]チオフェン、テトラヒドロイソキノリン、テトラヒドロキノリン、4H-キノリジン、インドリン、イソインドリン、テトラヒドロチエノ[2,3-c]ピリジン、テトラヒドロベンゾアゼピン、テトラヒドロキノキサリン、テトラヒドロフェナントリジン、ヘキサヒドロフェノチアジン、ヘキサヒドロフェノキサジン、テトラヒドロフタラジン、テトラヒドロナフチリジン、テトラヒドロキナゾリン、テトラヒドロシンノリン、テトラヒドロカルバゾール、テトラヒドロ-β-カルボリン、テトラヒドロアクリジン、テトラヒドロフェナジン、テトラヒドロチオキサンテン、オクタヒドロイソキノリンなどの9ないし14員縮合多環式(好ましくは2または3環式)非芳香族複素環が挙げられる。
 本明細書中、「含窒素複素環」としては、「複素環」のうち、環構成原子として少なくとも1個以上の窒素原子を含有するものが挙げられる。
 本明細書中、「さらに置換されていてもよい単環式含窒素芳香族複素環」の「単環式含窒素芳香族複素環」としては、上記「芳香族複素環」のうち、単環式でかつ環構成原子として少なくとも1個以上の窒素原子を含有するものが挙げられ、その置換基としては、上記「置換基」が挙げられる。
 以下に、式(I)中の各記号の定義について詳述する。
 環Aは、さらに置換されていてもよい単環式含窒素芳香族複素環を示す。ここで、式(I)において、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
で表される基が結合する環A上の原子は、炭素原子に限定されず、ヘテロ原子(例、窒素原子)であってもよい。
 環Aで示される「さらに置換されていてもよい単環式含窒素芳香族複素環」の「単環式含窒素芳香族複素環」としては、5ないし6員単環式含窒素芳香族複素環(例、ピラゾール環、オキサゾール環、ピリジン環、ピリミジン環)が挙げられる。
 環Aで示される「さらに置換されていてもよい単環式含窒素芳香族複素環」の「単環式含窒素芳香族複素環」は、置換可能な位置において、3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル基およびHOOC-CH-X-基以外の1~3個(好ましくは1または2個)の置換基でさらに置換されていてもよい。
 このような「置換基」としては、例えば、ハロゲン原子(例、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素)、ハロゲン化されていてもよいC1-6アルキル基(例、トリフルオロメチル)、C3-6シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基、C6-14アリール基(例、フェニル)が挙げられる。
 環Aとしては、さらに置換されていない単環式含窒素芳香族複素環、すなわち、3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル基およびHOOC-CH-X-基以外の置換基で置換されていない単環式含窒素芳香族複素環が好ましい。本明細書中、環Aについて「さらに置換されていない(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル基およびHOOC-CH-X-基以外の置換基で置換されていない)単環式含窒素芳香族複素環」を、単に「単環式含窒素芳香族複素環」と略記する場合がある。
 本願発明の別の実施態様において、環Aは、好ましくは、さらに置換されていてもよい、環構成原子として窒素原子以外のヘテロ原子を含まない単環式含窒素芳香族複素環(例、ピラゾール環、ピリジン環、ピリミジン環)であり、より好ましくは、ピラゾール環、ピリジン環またはピリミジン環である。
 Xは、CHまたはOを示す。
 Rは、水素原子またはC1-6アルキル基を示す。
 Rで示される「C1-6アルキル基」としては、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、1-エチルプロピル、ヘキシル、イソヘキシル、1,1-ジメチルブチル、2,2-ジメチルブチル、3,3-ジメチルブチル、2-エチルブチルが挙げられる。
 Rは、好ましくは、水素原子である。
 本願発明の好ましい実施態様において、環Aが、さらに置換されていてもよい、環構成原子として窒素原子以外のヘテロ原子を含まない単環式含窒素芳香族複素環(例、ピラゾール環、ピリジン環、ピリミジン環)である場合、Xは、CHまたはOであり、環Aが、さらに置換されていてもよい、環構成原子として窒素原子以外のヘテロ原子を含む単環式含窒素芳香族複素環(例、オキサゾール環)である場合、Xは、Oである。
 化合物(I)の好適な例としては、以下の化合物が挙げられる。
[化合物I-1]
 環Aが、さらに置換されていてもよい5ないし6員単環式含窒素芳香族複素環(例、ピラゾール環、オキサゾール環、ピリジン環、ピリミジン環)であり;
 Xが、CHまたはOであり;
 Rが、水素原子またはC1-6アルキル基(例、メチル、エチル)である;
化合物(I)。
[化合物I-2]
 環Aが、5ないし6員単環式含窒素芳香族複素環(例、ピラゾール環、オキサゾール環、ピリジン環、ピリミジン環)であり;
 Xが、CHまたはOであり;
 Rが、水素原子またはC1-6アルキル基(例、メチル、エチル)である;
化合物(I)。
[化合物I-3]
 環Aが、ピラゾール環、オキサゾール環、ピリジン環またはピリミジン環であり;
 Xが、CHまたはOであり;
 Rが、水素原子またはC1-6アルキル基(例、メチル、エチル)である;
化合物(I)。
[化合物I-4]
 環Aが、さらに置換されていてもよい、環構成原子として窒素原子以外のヘテロ原子を含まない単環式含窒素芳香族複素環(例、ピラゾール環、ピリジン環、ピリミジン環)であり;
 Xが、CHまたはOであり;
 Rが、水素原子またはC1-6アルキル基(例、メチル、エチル)である;
化合物(I)。
[化合物I-5]
 環Aが、環構成原子として窒素原子以外のヘテロ原子を含まない単環式含窒素芳香族複素環(例、ピラゾール環、ピリジン環、ピリミジン環)であり;
 Xが、CHまたはOであり;
 Rが、水素原子またはC1-6アルキル基(例、メチル、エチル)である;
化合物(I)。
[化合物I-6]
 環Aが、ピラゾール環、ピリジン環またはピリミジン環であり;
 Xが、CHまたはOであり;
 Rが、水素原子またはC1-6アルキル基(例、メチル、エチル)である;
化合物(I)。
[化合物I-7]
 環Aが、ピラゾール環、ピリジン環またはピリミジン環であり;
 Xが、CHまたはOであり;
 Rが、水素原子である;
化合物(I)。
 化合物(I)の具体例としては、例えば、実施例1~10の化合物が挙げられ、より好ましくは、実施例1~5の化合物が挙げられる。
 化合物(I)が塩である場合、そのような塩としては、例えば、金属塩、アンモニウム塩、有機塩基との塩、無機酸との塩、有機酸との塩、塩基性または酸性アミノ酸との塩が挙げられる。金属塩の好適な例としては、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩、バリウム塩等のアルカリ土類金属塩;アルミニウム塩が挙げられる。有機塩基との塩の好適な例としては、例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、ピコリン、2,6-ルチジン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、シクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミン、N,N'-ジベンジルエチレンジアミン等との塩が挙げられる。無機酸との塩の好適な例としては、例えば、塩酸、臭化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸等との塩が挙げられる。有機酸との塩の好適な例としては、例えば、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、フタル酸、フマル酸、シュウ酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸、リンゴ酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸等との塩が挙げられる。塩基性アミノ酸との塩の好適な例としては、例えば、アルギニン、リジン、オルニチン等との塩が挙げられ、酸性アミノ酸との塩の好適な例としては、例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸等との塩が挙げられる。
 このうち、薬学的に許容し得る塩が好ましい。例えば、化合物内に酸性官能基を有する場合には、アルカリ金属塩(例、ナトリウム塩、カリウム塩等)、アルカリ土類金属塩(例、カルシウム塩、マグネシウム塩等)等の無機塩、アンモニウム塩等、また、化合物内に塩基性官能基を有する場合には、例えば、塩酸、臭化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸等の無機酸との塩、または酢酸、フタル酸、フマル酸、シュウ酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸等の有機酸との塩が挙げられる。
 本明細書中、化合物(I)、化合物(I)の結晶、化合物(I)のプロドラッグ等を纏めて「本発明化合物」と略記する場合がある。
[製造方法]
 本発明化合物の製造法について以下に説明する。
 以下の製造方法における各工程で用いられた原料や試薬、ならびに得られた化合物は、それぞれ塩を形成していてもよい。このような塩としては、例えば、前述の本発明化合物の塩と同様のものが挙げられる。
 各工程で得られた化合物が遊離化合物である場合には、自体公知の方法により、目的とする塩に変換することができる。逆に各工程で得られた化合物が塩である場合には、自体公知の方法により、遊離体または目的とする他の種類の塩に変換することができる。
 各工程で得られた化合物は反応液のままか、または粗生成物として得た後に、次反応に用いることもできる、あるいは、各工程で得られた化合物を、常法に従って、反応混合物から濃縮、晶出、再結晶、蒸留、溶媒抽出、分溜、クロマトグラフィーなどの分離手段により単離および/または精製することができる。
 各工程の原料や試薬の化合物が市販されている場合には、市販品をそのまま用いることができる。
 各工程の反応において、反応時間は、用いる試薬や溶媒により異なり得るが、特に記載の無い場合、通常1分~48時間、好ましくは10分~8時間である。
 各工程の反応において、反応温度は、用いる試薬や溶媒により異なり得るが、特に記載が無い場合、通常-78℃~300℃、好ましくは-78℃~150℃である。
 各工程の反応において、圧力は、用いる試薬や溶媒により異なり得るが、特に記載が無い場合、通常1気圧~20気圧、好ましくは1気圧~3気圧である。
 各工程の反応において、例えば、Biotage社製InitiatorなどのMicrowave合成装置を用いることがある。反応温度は、用いる試薬や溶媒により異なり得るが、特に記載がない場合、通常室温~300℃、好ましくは50℃~250℃である。反応時間は、用いる試薬や溶媒により異なり得るが、特に記載の無い場合、通常1分~48時間、好ましくは1分~8時間である。
 各工程の反応において、試薬は、特に記載が無い場合、基質に対して0.5当量~20当量、好ましくは0.8当量~5当量が用いられる。試薬を触媒として使用する場合、試薬は基質に対して0.001当量~1当量、好ましくは0.01当量~0.2当量が用いられる。試薬が反応溶媒を兼ねる場合、試薬は溶媒量が用いられる。
 各工程の反応において、特に記載が無い場合、これらの反応は、無溶媒、あるいは適当な溶媒に溶解または懸濁して行われる。溶媒の具体例としては、実施例に記載されている溶媒、あるいは以下が挙げられる。
アルコール類:メタノール、エタノール、tert-ブチルアルコール、2-メトキシエタノールなど;
エーテル類:ジエチルエーテル、ジフェニルエーテル、テトラヒドロフラン、1,2-ジメトキシエタンなど;
芳香族炭化水素類:クロロベンゼン、トルエン、キシレンなど;
飽和炭化水素類:シクロヘキサン、ヘキサンなど;
アミド類:N,N-ジメチルホルムアミド、N-メチルピロリドンなど;
ハロゲン化炭化水素類:ジクロロメタン、四塩化炭素など;
ニトリル類:アセトニトリルなど;
スルホキシド類:ジメチルスルホキシドなど;
芳香族有機塩基類:ピリジンなど;
酸無水物類:無水酢酸など;
有機酸類:ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸など;
無機酸類:塩酸、硫酸など;
エステル類:酢酸エチルなど;
ケトン類:アセトン、メチルエチルケトンなど;
水。
 上記溶媒は、二種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
 各工程の反応において塩基を用いる場合、例えば、以下に示す塩基、あるいは実施例に記載されている塩基が用いられる。
無機塩基類:水酸化ナトリウム、水酸化マグネシウムなど;
塩基性塩類:炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、リン酸カリウム、炭酸セシウムなど;
有機塩基類:トリエチルアミン、ジエチルアミン、ピリジン、4-ジメチルアミノピリジン、N,N-ジメチルアニリン、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]-7-ウンデセン、イミダゾール、ピペリジンなど;
金属アルコキシド類:ナトリウムエトキシド、カリウムtert-ブトキシドなど;
アルカリ金属水素化物類:水素化ナトリウムなど;
金属アミド類:ナトリウムアミド、リチウムジイソプロピルアミド、リチウムヘキサメチルジシラジドなど;
有機リチウム類:n-ブチルリチウムなど。
 各工程の反応において酸または酸性触媒を用いる場合、例えば、以下に示す酸や酸性触媒、あるいは実施例に記載されている酸や酸性触媒が用いられる。
無機酸類:塩酸、硫酸、硝酸、臭化水素酸、リン酸など;
有機酸類:酢酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸、p-トルエンスルホン酸、10-カンファースルホン酸など;
ルイス酸:三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体、ヨウ化亜鉛、無水塩化アルミニウム、無水塩化亜鉛、無水塩化鉄など。
 各工程の反応は、特に記載の無い限り、自体公知の方法、例えば、第5版実験化学講座、13巻~19巻(日本化学会編);新実験化学講座、14巻~15巻(日本化学会編);精密有機化学 改定第2版(L. F. Tietze,Th. Eicher、南江堂);改訂 有機人名反応 そのしくみとポイント(東郷秀雄著、講談社);ORGANIC SYNTHESES Collective Volume I~VII(John Wiley & Sons Inc);Modern Organic Synthesis in the Laboratory A Collection of Standard Experimental Procedures(Jie Jack Li著、OXFORD UNIVERSITY出版);Comprehensive Heterocyclic Chemistry III、Vol.1~Vol.14(エルゼビア・ジャパン株式会社);人名反応に学ぶ有機合成戦略(富岡清監訳、化学同人発行);コンプリヘンシブ・オーガニック・トランスフォーメーションズ(VCH Publishers Inc.)1989年刊などに記載された方法、あるいは実施例に記載された方法に準じて行われる。
 各工程において、官能基の保護または脱保護反応は、自体公知の方法、例えば、Wiley-Interscience社2007年刊「Protective Groups in Organic Synthesis, 4th Ed.」(Theodora W. Greene, Peter G. M. Wuts著);Thieme社2004年刊「Protecting Groups 3rd Ed.」(P.J.Kocienski著)などに記載された方法、あるいは実施例に記載された方法に準じて行われる。
 アルコールなどの水酸基やフェノール性水酸基の保護基としては、例えば、メトキシメチルエーテル、ベンジルエーテル、t-ブチルジメチルシリルエーテル、テトラヒドロピラニルエーテルなどのエーテル型保護基;酢酸エステルなどのカルボン酸エステル型保護基;メタンスルホン酸エステルなどのスルホン酸エステル型保護基;t-ブチルカルボネートなどの炭酸エステル型保護基などが挙げられる。
 アルデヒドのカルボニル基の保護基としては、例えば、ジメチルアセタールなどのアセタール型保護基;環状1,3-ジオキサンなどの環状アセタール型保護基などが挙げられる。
 ケトンのカルボニル基の保護基としては、例えば、ジメチルケタールなどのケタール型保護基;環状1,3-ジオキサンなどの環状ケタール型保護基;O-メチルオキシムなどのオキシム型保護基;N,N-ジメチルヒドラゾンなどのヒドラゾン型保護基などが挙げられる。
 カルボキシル基の保護基としては、例えば、メチルエステルなどのエステル型保護基;N,N-ジメチルアミドなどのアミド型保護基などが挙げられる。
 チオールの保護基としては、例えば、ベンジルチオエーテルなどのエーテル型保護基;チオ酢酸エステル、チオカルボネート、チオカルバメートなどのエステル型保護基などが挙げられる。
 アミノ基や、イミダゾール、ピロール、インドールなどの芳香族ヘテロ環の保護基としては、例えば、ベンジルカルバメートなどのカルバメート型保護基;アセトアミドなどのアミド型保護基;N-トリフェニルメチルアミンなどのアルキルアミン型保護基、メタンスルホンアミドなどのスルホンアミド型保護基などが挙げられる。
 保護基の除去は、自体公知の方法、例えば、酸、塩基、紫外光、ヒドラジン、フェニルヒドラジン、N-メチルジチオカルバミン酸ナトリウム、テトラブチルアンモニウムフルオリド、酢酸パラジウム、トリアルキルシリルハライド(例えば、トリメチルシリルヨージド、トリメチルシリルブロミド)を使用する方法や還元法などを用いて行うことができる。
 各工程において、還元反応を行う場合、使用される還元剤としては、水素化アルミニウムリチウム、水素化トリアセトキシホウ素ナトリウム、水素化シアノホウ素ナトリウム、水素化ジイソブチルアルミニウム(DIBAL-H)、水素化ホウ素ナトリウム、水素化トリアセトキシホウ素テトラメチルアンモニウムなどの金属水素化物類;ボランテトラヒドロフラン錯体などのボラン類;ラネーニッケル;ラネーコバルト;水素;ギ酸;トリエチルシランなどが挙げられる。炭素-炭素二重結合あるいは三重結合を還元する場合は、パラジウム-カーボンやLindlar触媒などの触媒を用いる方法がある。
 各工程において、酸化反応を行う場合、使用される酸化剤としては、m-クロロ過安息香酸(mCPBA)、過酸化水素、t-ブチルヒドロペルオキシドなどの過酸類;過塩素酸テトラブチルアンモニウムなどの過塩素酸塩類;塩素酸ナトリウムなどの塩素酸塩類;亜塩素酸ナトリウムなどの亜塩素酸塩類;過ヨウ素酸ナトリウムなどの過ヨウ素酸類;ヨードシルベンゼンなどの高原子価ヨウ素試薬;二酸化マンガン、過マンガン酸カリウムなどのマンガンを有する試薬;四酢酸鉛などの鉛類;クロロクロム酸ピリジニウム(PCC)、二クロム酸ピリジニウム(PDC)、ジョーンズ試薬などのクロムを有する試薬;N-ブロモスクシンイミド(NBS)などのハロゲン化合物類;酸素;オゾン;三酸化硫黄・ピリジン錯体;四酸化オスミウム;二酸化セレン;2,3-ジクロロ-5,6-ジシアノ-1,4-ベンゾキノン(DDQ)などが挙げられる。
 各工程において、ラジカル環化反応を行う場合、使用されるラジカル開始剤としては、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)などのアゾ化合物;4-4’-アゾビス-4-シアノペンタン酸(ACPA)などの水溶性ラジカル開始剤;空気あるいは酸素存在下でのトリエチルホウ素;過酸化ベンゾイルなどが挙げられる。また、使用されるラジカル反応試剤としては、トリブチルスタナン、トリストリメチルシリルシラン、1,1,2,2-テトラフェニルジシラン、ジフェニルシラン、ヨウ化サマリウムなどが挙げられる。
 各工程において、Wittig反応を行う場合、使用されるWittig試薬としては、アルキリデンホスホラン類などが挙げられる。アルキリデンホスホラン類は、自体公知の方法、例えば、ホスホニウム塩と強塩基を反応させることで調製することができる。
 各工程において、Horner-Emmons反応を行う場合、使用される試薬としては、ジメチルホスホノ酢酸メチル、ジエチルホスホノ酢酸エチルなどのホスホノ酢酸エステル類;アルカリ金属水素化物類、有機リチウム類などの塩基が挙げられる。
 各工程において、Friedel-Crafts反応を行う場合、使用される試薬としては、ルイス酸と酸クロリドとの組み合わせ、あるいはルイス酸とアルキル化剤(例、ハロゲン化アルキル類、アルコール、オレフィン類など)との組み合わせが挙げられる。あるいは、ルイス酸の代わりに、有機酸や無機酸を用いることもでき、酸クロリドの代わりに、無水酢酸などの酸無水物を用いることもできる。
 各工程において、芳香族求核置換反応を行う場合、試薬としては、求核剤(例、アミン類、イミダゾールなど)と塩基(例、塩基性塩類、有機塩基類など)が用いられる。
 各工程において、カルボアニオンによる求核付加反応、カルボアニオンによる求核1,4-付加反応(Michael付加反応)、あるいはカルボアニオンによる求核置換反応を行う場合、カルボアニオンを発生するために用いる塩基としては、有機リチウム類、金属アルコキシド類、無機塩基類、有機塩基類などが挙げられる。
 各工程において、Grignard反応を行う場合、Grignard試薬としては、フェニルマグネシウムブロミドなどのアリールマグネシウムハライド類;メチルマグネシウムブロミドなどのアルキルマグネシウムハライド類が挙げられる。Grignard試薬は、自体公知の方法、例えばエーテルあるいはテトラヒドロフランを溶媒として、ハロゲン化アルキルまたはハロゲン化アリールと、金属マグネシウムとを反応させることにより調製することができる。
 各工程において、Knoevenagel縮合反応を行う場合、試薬としては、二つの電子求引基に挟まれた活性メチレン化合物(例、マロン酸、マロン酸ジエチル、マロノニトリルなど)および塩基(例、有機塩基類、金属アルコキシド類、無機塩基類)が用いられる。
 各工程において、Vilsmeier-Haack反応を行う場合、試薬としては、塩化ホスホリルとアミド誘導体(例、N,N-ジメチルホルムアミドなど)が用いられる。
 各工程において、アルコール類、アルキルハライド類、スルホン酸エステル類のアジド化反応を行う場合、使用されるアジド化剤としては、ジフェニルホスホリルアジド(DPPA)、トリメチルシリルアジド、アジ化ナトリウムなどが挙げられる。例えば、アルコール類をアジド化する場合、ジフェニルホスホリルアジドと1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)を用いる方法やトリメチルシリルアジドとルイス酸を用いる方法などがある。
 各工程において、還元的アミノ化反応を行う場合、使用される還元剤としては、水素化トリアセトキシホウ素ナトリウム、水素化シアノホウ素ナトリウム、水素、ギ酸などが挙げられる。基質がアミン化合物の場合は、使用されるカルボニル化合物としては、パラホルムアルデヒドの他、アセトアルデヒドなどのアルデヒド類、シクロヘキサノンなどのケトン類が挙げられる。基質がカルボニル化合物の場合は、使用されるアミン類としては、アンモニア、メチルアミンなどの1級アミン;ジメチルアミンなどの2級アミンなどが挙げられる。
 各工程において、光延反応を行う場合、試薬としては、アゾジカルボン酸エステル類(例、アゾジカルボン酸ジエチル(DEAD)、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(DIAD)など)およびトリフェニルホスフィンが用いられる。
 各工程において、エステル化反応、アミド化反応、あるいはウレア化反応を行う場合、使用される試薬としては、酸クロリド、酸ブロミドなどのハロゲン化アシル体;酸無水物、活性エステル体、硫酸エステル体など活性化されたカルボン酸類が挙げられる。カルボン酸の活性化剤としては、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(WSCD)などのカルボジイミド系縮合剤;4-(4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)-4-メチルモルホリニウムクロライド-n-ハイドレート(DMT-MM)などのトリアジン系縮合剤;1,1-カルボニルジイミダゾール(CDI)などの炭酸エステル系縮合剤;ジフェニルリン酸アジド(DPPA);ベンゾトリアゾール-1-イルオキシ-トリスジメチルアミノホスホニウム塩(BOP試薬);ヨウ化2-クロロ-1-メチル-ピリジニウム(向山試薬);塩化チオニル;クロロギ酸エチルなどのハロギ酸低級アルキル;O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウム ヘキサフルオロリン酸塩(HATU);硫酸;あるいはこれらの組み合わせなどが挙げられる。カルボジイミド系縮合剤を用いる場合、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、N-ヒドロキシコハク酸イミド(HOSu)、ジメチルアミノピリジン(DMAP)などの添加剤をさらに反応に加えてもよい。
 各工程において、カップリング反応を行う場合、使用される金属触媒としては、酢酸パラジウム(II)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)、ジクロロビス(トリエチルホスフィン)パラジウム(II)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)、塩化1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)、酢酸パラジウム(II)などのパラジウム化合物;テトラキス(トリフェニルホスフィン)ニッケル(0)などのニッケル化合物;塩化トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(III)などのロジウム化合物;コバルト化合物;酸化銅、ヨウ化銅(I)などの銅化合物;白金化合物などが挙げられる。さらに反応に塩基を加えてもよく、このような塩基としては、無機塩基類、塩基性塩類などが挙げられる。
 各工程において、チオカルボニル化反応を行う場合、チオカルボニル化剤としては、代表的には五硫化二リンが用いられるが、五硫化二リンの他に、2,4-ビス(4-メトキシフェニル)-1,3,2,4-ジチアジホスフェタン-2,4-ジスルフィド(Lawesson試薬)などの1,3,2,4-ジチアジホスフェタン-2,4-ジスルフィド構造を持つ試薬を用いてもよい。
 各工程において、Wohl-Ziegler反応を行う場合、使用されるハロゲン化剤としては、N-ヨードコハク酸イミド、N-ブロモコハク酸イミド(NBS)、N-クロロコハク酸イミド(NCS)、臭素、塩化スルフリルなどが挙げられる。さらに、熱、光、過酸化ベンゾイル、アゾビスイソブチロニトリルなどのラジカル開始剤を反応に加えることで、反応を加速させることができる。
 各工程において、ヒドロキシ基のハロゲン化反応を行う場合、使用されるハロゲン化剤としては、ハロゲン化水素酸と無機酸の酸ハロゲン化物、具体的には、塩素化では、塩酸、塩化チオニル、オキシ塩化リンなど、臭素化では、48%臭化水素酸などが挙げられる。また、トリフェニルホスフィンと四塩化炭素または四臭化炭素などとの作用により、アルコールからハロゲン化アルキル体を得る方法を用いてもよい。あるいは、アルコールをスルホン酸エステルに変換の後、臭化リチウム、塩化リチウムまたはヨウ化ナトリウムと反応させるような2段階の反応を経てハロゲン化アルキル体を合成する方法を用いてもよい。
 各工程において、Arbuzov反応を行う場合、使用される試薬としては、ブロモ酢酸エチルなどのハロゲン化アルキル類;トリエチルホスファイトやトリ(イソプロピル)ホスファイトなどのホスファイト類が挙げられる。
 各工程において、スルホン酸エステル化反応を行う場合、使用されるスルホニル化剤としては、メタンスルホニルクロリド、p-トルエンスルホニルクロリド、メタンスルホン酸無水物、p-トルエンスルホン酸無水物などが挙げられる。
 各工程において、加水分解反応を行う場合、試薬としては、酸または塩基が用いられる。また、t-ブチルエステルの酸加水分解反応を行う場合、副生するt-ブチルカチオンを還元的にトラップするためにギ酸やトリエチルシランなどを加えることがある。
 各工程において、脱水反応を行う場合、使用される脱水剤としては、硫酸、五酸化二リン、オキシ塩化リン、N,N’-ジシクロヘキシルカルボジイミド、アルミナ、ポリリン酸などが挙げられる。
 各工程において、ニトロ化反応を行う場合、使用されるニトロ化剤としては、硝酸、発煙硝酸、硝酸銅が挙げられ、濃硫酸、無水酢酸等により活性化して実施される。
 各工程において、ハロゲン化反応を行う場合、使用されるハロゲン化剤としては、N-ヨードコハク酸イミド、N-ブロモコハク酸イミド(NBS)、N-クロロコハク酸イミド(NCS)、一塩化ヨウ素、ヨウ素、臭素、塩化スルフリルなどが挙げられる。本反応において、ハロゲン化剤の活性化を目的としてトリフルオロ酢酸等の添加剤を用いてもよい。
 各工程において、アシル化反応を行う場合、アミド化反応、ウレア化反応の他、カルバマート化反応、チオカルバマート化反応などが実施される。カルバマート化反応、チオカルバマート化反応を行う場合、使用される試薬としては、トリホスゲン、1,1-カルボニルジイミダゾール(CDI)などの炭酸エステル系縮合剤、クロロ炭酸エステル類、クロロ炭酸チオエステル類、イソチオシアナート類などが挙げられる。
 各工程において、環化反応を行う場合、光延反応もしくはアルキル化反応により行われる。アルキル化反応を行う場合、試薬としては塩基が用いられる。
 化合物(4)は化合物(1)より、スキーム1に示す方法またはこれに準ずる方法もしくは実施例に記載の方法で製造することができる。(式中、Rは置換されてもよい炭化水素基を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 化合物(2)は、化合物(1)、tert-ブチル 2-ブロモアセタートおよび塩基によるアルキル化反応により製造することができる。使用される溶媒としては、N,N-ジメチルホルムアミド等が挙げられる。
 化合物(1)は、市販品をそのまま用いるか自体公知の方法またはこれに準ずる方法により製造することができる。
 化合物(3)は、化合物(2)、(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ボロン酸、パラジウム触媒および塩基によるカップリング反応により製造することができる。使用されるパラジウム触媒としてはテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)等が、溶媒としては1,2-ジメトキシエタンおよび水等が挙げられる。
 化合物(4)は、化合物(3)とトリフルオロ酢酸による加水分解反応により製造することができる。
 化合物(8)は化合物(5)より、スキーム2に示す方法またはこれに準ずる方法もしくは実施例に記載の方法で製造することができる。(式中、Rは置換されてもよい炭化水素基を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 化合物(6)は、化合物(5)、(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ボロン酸、パラジウム触媒および塩基によるカップリング反応により製造することができる。使用されるパラジウム触媒としてはテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)等が、溶媒としては、1,2-ジメトキシエタン、水等が挙げられる。
 化合物(5)は、市販品をそのまま用いるか自体公知の方法またはこれに準ずる方法により製造することができる。
 化合物(7)は、化合物(6)、tert-ブチル 2-ブロモアセタートおよび塩基によるアルキル化反応により製造することができる。使用される溶媒としては、N,N-ジメチルホルムアミド等が挙げられる。
 化合物(8)は、化合物(7)と塩基による加水分解反応により製造することができる。使用される溶媒としては、水、エタノール、テトラヒドロフラン等が挙げられる。
 化合物(13)は化合物(9)より、スキーム3に示す方法またはこれに準ずる方法もしくは実施例に記載の方法で製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 化合物(10)は、化合物(9)とN,N-ジメチルホルムアミド ジメチルアセタールによるエナミノン形成反応により製造することができる。
 化合物(9)は、市販品をそのまま用いるか自体公知の方法またはこれに準ずる方法により製造することができる。
 化合物(11)は、化合物(10)とヒドラジン一水和物によるピラゾール環形成反応により製造することができる。使用される溶媒としては、酢酸等が挙げられる。
 化合物(12)は、化合物(11)、3-ブロモプロピオニトリルおよび塩基によるアルキル化反応により製造することができる。使用される溶媒としては、N,N-ジメチルホルムアミド等が挙げられる。
 化合物(13)は、化合物(12)と塩酸による加水分解反応により製造することができる。使用される溶媒としては、水等が挙げられる。
 化合物(20)は化合物(9)より、スキーム4に示す方法またはこれに準ずる方法もしくは実施例に記載の方法で製造することができる。(式中、Rは置換されてもよい炭化水素基を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 化合物(14)は、化合物(9)と臭素によるブロモ化反応により製造することができる。使用される溶媒としては、酢酸等が挙げられる。
 化合物(15)は、化合物(14)とぎ酸ナトリウムによるヒドロキシル化反応により製造することができる。使用される溶媒としては、メタノール等が挙げられる。
 化合物(16)は、化合物(15)、フェニル クロロホルマートおよび塩基によるカルボナート形成反応により製造することができる。使用される塩基としてはピリジン等が、溶媒としてはテトラヒドロフラン等が挙げられる。
 化合物(17)は、化合物(16)と酢酸アンモニウムによるオキサゾール環形成反応により製造することができる。使用される溶媒としては、酢酸等が挙げられる。
 化合物(18)は、化合物(17)、ホスホリル クロリドおよびN,N-ジエチルアニリンによるクロル化反応により製造することができる。
 化合物(19)は、化合物(18)、tert-ブチル 2-ヒドロキシアセタートおよび水素化ナトリウムによる芳香族求核置換反応により製造することができる。使用される溶媒としては、テトラヒドロフラン等が挙げられる。
 化合物(20)は、化合物(19)と塩基による加水分解反応により製造することができる。使用される溶媒としては、水、メタノール、テトラヒドロフラン等が挙げられる。
 化合物(25)は化合物(21)より、スキーム5に示す方法またはこれに準ずる方法もしくは実施例に記載の方法で製造することができる。(式中、Rは置換されてもよい炭化水素基を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 化合物(22)は、化合物(21)と水酸化ナトリウムによる脱塩反応により製造することができる。使用される溶媒としては、水、酢酸エチル等が挙げられる。
 化合物(21)は、市販品をそのまま用いるか自体公知の方法またはこれに準ずる方法により製造することができる。
 化合物(23)は、化合物(22)、エチル プロピオラートおよび塩基によるピラゾール環形成反応により製造することができる。使用される溶媒としては、tert-ブタノール等が挙げられる。
 化合物(24)は、化合物(23)、tert-ブチル 2-ブロモアセタートおよび塩基によるアルキル化反応により製造することができる。使用される溶媒としては、N,N-ジメチルホルムアミド等が挙げられる。
 化合物(25)は、化合物(24)と塩基による加水分解反応により製造することができる。使用される溶媒としては、水、メタノール、テトラヒドロフラン等が挙げられる。
 化合物(I)が、光学異性体、立体異性体、位置異性体、回転異性体を含有する場合には、これらも化合物(I)として含有されるとともに、自体公知の合成手法、分離手法(例えば、濃縮、溶媒抽出、カラムクロマトグラフィー、再結晶等)によりそれぞれを単品として得ることができる。例えば、化合物(I)に光学異性体が存在する場合には、該化合物から分割された光学異性体も化合物(I)に包含される。
 光学異性体は自体公知の方法により製造することができる。具体的には、光学活性な合成中間体を用いる、または、最終物のラセミ体を常法に従って光学分割することにより光学異性体を得る。
 光学分割法としては、自体公知の方法、例えば、分別再結晶法、キラルカラム法、ジアステレオマー法等が用いられる。
 化合物(I)は、結晶であってもよい。
 化合物(I)の結晶は、化合物(I)に自体公知の結晶化法を適用して、結晶化することによって製造することができる。
 ここで、結晶化法としては、例えば、溶液からの結晶化法、蒸気からの結晶化法、溶融体からの結晶化法が挙げられる。
 得られた結晶の解析方法としては、粉末X線回折による結晶解析の方法が一般的である。さらに、結晶の方位を決定する方法としては、機械的な方法または光学的な方法等も挙げられる。
 上記の製造法で得られる化合物(I)の結晶は、高純度、高品質であり、吸湿性が低く、通常条件下で長期間保存しても変質せず、安定性に極めて優れている。また、生物学的性質(例、体内動態(吸収性、分布、代謝、排泄)、薬効発現等)にも優れ、医薬として極めて有用である。
 化合物(I)のプロドラッグは、生体内における生理条件下で酵素や胃酸等による反応により化合物(I)に変換する化合物、すなわち酵素的に酸化、還元、加水分解等を起こして化合物(I)に変化する化合物、胃酸等により加水分解等を起こして化合物(I)に変化する化合物をいう。化合物(I)のプロドラッグとしては、化合物(I)のアミノ基がアシル化、アルキル化、りん酸化された化合物[例、化合物(I)のアミノ基がエイコサノイル化、アラニル化、ペンチルアミノカルボニル化、(5-メチル-2-オキソ-1,3-ジオキソレン-4-イル)メトキシカルボニル化、テトラヒドロフラニル化、ピロリジルメチル化、ピバロイルオキシメチル化、tert-ブチル化された化合物等];化合物(I)の水酸基がアシル化、アルキル化、りん酸化、ほう酸化された化合物(例、化合物(I)の水酸基がアセチル化、パルミトイル化、プロパノイル化、ピバロイル化、サクシニル化、フマリル化、アラニル化、ジメチルアミノメチルカルボニル化された化合物等);化合物(I)のカルボキシル基がエステル化、アミド化された化合物[例、化合物(I)のカルボキシル基がエチルエステル化、フェニルエステル化、カルボキシメチルエステル化、ジメチルアミノメチルエステル化、ピバロイルオキシメチルエステル化、エトキシカルボニルオキシエチルエステル化、フタリジルエステル化、(5-メチル-2-オキソ-1,3-ジオキソレン-4-イル)メチルエステル化、シクロヘキシルオキシカルボニルエチルエステル化、メチルアミド化された化合物等]が挙げられる。これらの化合物は自体公知の方法によって化合物(I)から製造することができる。
 また、化合物(I)のプロドラッグは、広川書店1990年刊「医薬品の開発」第7巻分子設計163頁から198頁に記載されているような、生理的条件で化合物(I)に変化するものであってもよい。
 化合物(I)は、水和物、非水和物、溶媒和物、無溶媒和物のいずれであってもよい。
 同位元素(例、H、14C、35S、125I等)等で標識された化合物も、化合物(I)に包含される。
 さらに、HをH(D)に変換した重水素変換体も、化合物(I)に包含される。
 互変異性体も、化合物(I)に包含される。
 化合物(I)は、薬学的に許容され得る共結晶または共結晶塩であってもよい。ここで、共結晶または共結晶塩とは、各々が異なる物理的特性(例えば、構造、融点、融解熱、吸湿性、溶解性および安定性等)を持つ、室温で二種またはそれ以上の独特な固体から構成される結晶性物質を意味する。共結晶または共結晶塩は、自体公知の共結晶化法に従い製造することができる。
 化合物(I)は、PETトレーサーとして用いてもよい。
 本発明化合物は、優れたレチノール結合タンパク質4低下作用を有する。本発明化合物はまた、優れたレチノール結合タンパク質4結合阻害作用(レチノール結合タンパク質4-TTR(transthyretin)結合阻害作用)を有する。
 従って、本発明化合物は、これらの作用に基づく安全な医薬として有用である。例えば、本発明化合物を含有してなる本発明の医薬は、哺乳動物(例えば、マウス、ラット、ハムスター、ウサギ、ネコ、イヌ、ウシ、ヒツジ、サル、ヒト等)に対して、レチノール結合タンパク質4関連疾患の予防または治療剤として用いることができる。
 本明細書中で用いられる場合、治療とは疾患や状態の進展抑制も含む。
 具体的には、本発明化合物は、RBP4の上昇あるいはRBP4により供給されるレチノールによって媒介される疾患や状態、例えば、黄斑変性症(例、乾燥(萎縮性または非血管性)型加齢性黄斑変性症、滲出型(湿潤型または新生血管型)加齢黄斑変性症)、地図状萎縮および/または光受容体の変性、黄斑ジストロフィーおよび網膜ジストロフィー、網膜症(例、糖尿病性網膜症、未熟児網膜症)、網膜色素変性症、網膜静脈閉塞、網膜動脈閉塞、緑内障、スタルガルト病(Stargardt disease)の予防または治療剤として用いることができる。
 本発明化合物はまた、肥満症、高脂血症(例、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、高LDLコレステロール血症、低HDLコレステロール血症、食後高脂血症)、高血圧症、心不全、糖尿病性合併症[例、神経障害、腎症、網膜症、糖尿病性心筋症、白内障、大血管障害、骨減少症、糖尿病性高浸透圧昏睡、感染症(例、呼吸器感染症、尿路感染症、消化器感染症、皮膚軟部組織感染症、下肢感染症)、糖尿病性壊疽、口腔乾燥症、聴覚の低下、脳血管障害、末梢血行障害]、メタボリックシンドローム、筋肉減少症等の予防または治療剤として用いることができる。
 本発明化合物はまた、骨粗鬆症、悪液質(例、癌性悪液質、結核性悪液質、糖尿病性悪液質、血液疾患性悪液質、内分泌疾患性悪液質、感染症性悪液質または後天性免疫不全症候群による悪液質)、脂肪肝、多嚢胞性卵巣症候群、腎臓疾患(例、糖尿病性ネフロパシー、糸球体腎炎、糸球体硬化症、ネフローゼ症候群、高血圧性腎硬化症、末期腎臓疾患)、筋ジストロフィー、心筋梗塞、狭心症、脳血管障害(例、脳梗塞、脳卒中)、アルツハイマー病、パーキンソン病、不安症、痴呆症、インスリン抵抗性症候群、シンドロームX、高インスリン血症、高インスリン血症における知覚障害、腫瘍(例、白血病、乳癌、前立腺癌、皮膚癌)、過敏性腸症候群、急性または慢性下痢、炎症性疾患(例、慢性関節リウマチ、変形性脊椎炎、変形性関節炎、腰痛、痛風、手術または外傷後の炎症、腫脹、神経痛、咽喉頭炎、膀胱炎、肝炎(非アルコール性脂肪性肝炎を含む)、肺炎、膵炎、腸炎、炎症性腸疾患(炎症性大腸疾患を含む)、潰瘍性大腸炎、胃粘膜損傷(アスピリンにより引き起こされた胃粘膜損傷を含む))、小腸粘膜損傷、吸収不良、精巣機能障害、内臓肥満症候群、筋肉減少症の予防または治療剤としても用いることができる。
 本発明の化合物はまた、血清レチノール、血清RBP(レチノール結合タンパク質)および/または血清TTR(トランスサイレチン)のレベルの低下剤としても使用され得、また、例えば、過剰レチノール血液状態(過剰の血清レチノールレベル)の予防または治療剤としても使用され得る。
 本発明の化合物はまた、上記の種々の疾患(例、心筋梗塞などの心血管系イベント)の進行の二次予防および防止のためにも使用され得る。
 本発明化合物は、そのまま、あるいは医薬製剤の製造法で一般的に用いられている自体公知の手段に従って、薬理学的に許容される担体と混合して医薬組成物とし、本発明の医薬として使用することができる。
 本発明の医薬は、哺乳動物(例えば、ヒト、サル、ウシ、ウマ、ブタ、マウス、ラット、ハムスター、ウサギ、ネコ、イヌ、ヒツジ、ヤギ等)に対して、経口的、または非経口的に安全に投与できる。
 本発明の化合物を含有する医薬は、医薬製剤の製造法として自体公知の方法(例、日本薬局方記載の方法等)に従って、本発明化合物を単独で、または本発明化合物と薬理学的に許容される担体とを混合した医薬組成物として使用することができる。本発明の化合物を含有する医薬は、例えば錠剤(糖衣錠、フィルムコーティング錠、舌下錠、口腔内崩壊錠、バッカル錠等を含む)、丸剤、散剤、顆粒剤、カプセル剤(ソフトカプセル剤、マイクロカプセル剤を含む)、トローチ剤、シロップ剤、液剤、乳剤、懸濁剤、放出制御製剤(例、速放性製剤、徐放性製剤、徐放性マイクロカプセル剤)、エアゾール剤、フィルム剤(例、口腔内崩壊フィルム、口腔粘膜貼付フィルム)、注射剤(例、皮下注射剤、静脈内注射剤、筋肉内注射剤、腹腔内注射剤)、点滴剤、経皮吸収型製剤、クリーム剤、軟膏剤、ローション剤、貼付剤、坐剤(例、肛門坐剤、膣坐剤)、ペレット、経鼻剤、経肺剤(吸入剤)、点眼剤等として、経口的または非経口的(例、静脈内、筋肉内、皮下、臓器内、鼻腔内、皮内、点眼、脳内、直腸内、膣内、腹腔内、腫瘍内部、腫瘍の近位、病巣等)に安全に投与することができる。
 本発明化合物の、本発明の医薬中の含有量は、代表的には、医薬全体の約0.01重量%~約100重量%である。
 本発明化合物の投与量は、投与対象、投与ルート、対象疾患、症状等によっても異なるが、例えば、成人の黄斑変性症患者に経口投与する場合、通常1回量として約0.01~100mg/kg体重、好ましくは0.05~30mg/kg体重、さらに好ましくは0.1~10mg/kg体重であり、この量を1日1回~3回投与するのが望ましい。
 本発明の医薬の製造に用いられてもよい薬理学的に許容される担体としては、医薬素材として慣用の各種有機あるいは無機担体物質が挙げられ、例えば、固形製剤における賦形剤、滑沢剤、結合剤および崩壊剤、あるいは液状製剤における溶剤、溶解補助剤、懸濁化剤、等張化剤、緩衝剤および無痛化剤が挙げられる。更に必要に応じ、通常の防腐剤、抗酸化剤、着色剤、甘味剤、吸着剤、湿潤剤等の添加物を適宜、適量用いることもできる。
 賦形剤としては、例えば、乳糖、白糖、D-マンニトール、デンプン、コーンスターチ、結晶セルロース、軽質無水ケイ酸が挙げられる。
 滑沢剤としては、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、タルク、コロイドシリカが挙げられる。
 結合剤としては、例えば、結晶セルロース、白糖、D-マンニトール、デキストリン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、デンプン、ショ糖、ゼラチン、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウムが挙げられる。
 崩壊剤としては、例えば、デンプン、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、カルボキシメチルスターチナトリウム、L-ヒドロキシプロピルセルロースが挙げられる。
 溶剤としては、例えば、注射用水、アルコール、プロピレングリコール、マクロゴール、ゴマ油、トウモロコシ油、オリーブ油が挙げられる。
 溶解補助剤としては、例えば、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、D-マンニトール、安息香酸ベンジル、エタノール、トリスアミノメタン、コレステロール、トリエタノールアミン、炭酸ナトリウム、クエン酸ナトリウムが挙げられる。
 懸濁化剤としては、例えば、ステアリルトリエタノールアミン、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリルアミノプロピオン酸、レシチン、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、モノステアリン酸グリセリン等の界面活性剤;例えば、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース等の親水性高分子が挙げられる。
 等張化剤としては、例えば、ブドウ糖、D-ソルビトール、塩化ナトリウム、グリセリン、D-マンニトールが挙げられる。
 緩衝剤としては、例えば、リン酸塩、酢酸塩、炭酸塩、クエン酸塩等の緩衝液が挙げられる。
 無痛化剤としては、例えば、ベンジルアルコールが挙げられる。
 防腐剤としては、例えば、パラオキシ安息香酸エステル類、クロロブタノール、ベンジルアルコール、フェニルエチルアルコール、デヒドロ酢酸、ソルビン酸が挙げられる。
 抗酸化剤としては、例えば、亜硫酸塩、アスコルビン酸、α-トコフェロールが挙げられる。
 着色剤としては、例えば、水溶性食用タール色素(例、食用赤色2号および3号、食用黄色4号および5号、食用青色1号および2号等の食用色素)、水不溶性レーキ色素(例、前記水溶性食用タール色素のアルミニウム塩)、天然色素(例、β-カロチン、クロロフィル、ベンガラ)が挙げられる。
 甘味剤としては、例えば、サッカリンナトリウム、グリチルリチン酸二カリウム、アスパルテーム、ステビアが挙げられる。
 吸着剤としては、例えば、有孔デンプン、ケイ酸カルシウム(商品名:フローライトRE)、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム(商品名:ノイシリン)、軽質無水ケイ酸(商品名:サイリシア)が挙げられる。
 湿潤剤としては、例えば、プロピレングリコールモノステアレート、ソルビタンモノオレエート、ジエチレングリコールモノラウレート、ポリオキシエチレンラウリルエーテルが挙げられる。
 また、本化合物を軟膏剤として用いる場合、本化合物を通常の軟膏基剤と濃度約0.001~3%(W/W)、好ましくは約0.01~1%(W/W)になるように混合して製造する。軟膏の製造においては、本化合物の粉末化工程や製剤の滅菌工程を含むことが好ましい。軟膏は、患者の状態に応じて1日1~4回投与する。
 軟膏基剤としては、例えば、精製ラノリン、白色ワセリン、マクロゴール、プラスチベース、流動パラフィンなどが挙げられる。
 本発明化合物は、該化合物の作用の増強または該化合物の投与量の低減等を目的として、他の糖尿病治療剤、糖尿病性合併症治療剤、高脂血症治療剤、降圧剤、抗肥満剤、利尿剤、黄斑変性症の治療剤、抗酸化剤、酸化窒素誘導剤、マトリクスメタロプロテイナーゼ(MMPs)阻害剤、抗血管形成剤、化学療法剤、免疫療法剤、抗血栓剤、骨粗鬆症治療剤、抗痴呆剤、勃起不全改善剤、尿失禁・頻尿治療剤、排尿困難治療剤等の薬剤(以下、併用薬剤と略記する)と組み合わせて用いることができる。これらの併用薬剤は、低分子化合物であってもよく、また高分子の蛋白、ポリペプチド、抗体であるか、あるいはワクチン等であってもよい。
 本発明化合物および併用薬剤の投与時期は限定されず、これらを投与対象に対し、同時に投与してもよいし、時間差をおいて投与してもよい。
 投与形態としては、特に限定されず、本発明化合物と併用薬剤が組み合わされていればよい。このような投与形態としては、例えば、
(1)本発明化合物と併用薬剤とを同時に製剤化して得られる単一の製剤の投与、
(2)本発明化合物と併用薬剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の同一投与経路での同時投与、
(3)本発明化合物と併用薬剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の同一投与経路での時間差をおいての投与、
(4)本発明化合物と併用薬剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の異なる投与経路での同時投与、
(5)本発明化合物と併用薬剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の異なる投与経路での時間差をおいての投与(例えば、本発明化合物および併用薬剤の順序での投与、あるいは逆の順序での投与)
が挙げられる。
 併用薬剤の投与量は、臨床上用いられている用量を基準として適宜選択することができる。また、本発明化合物と併用薬剤の配合比は、投与対象、投与ルート、対象疾患、症状、組み合わせ等により適宜選択することができる。例えば、投与対象がヒトである場合、本発明化合物1重量部に対し、併用薬剤を0.01~100重量部用いればよい。
 当該化合物は、患者に付加または相乗効果を提供する手段、例えば、体外レオフェレシスの使用、移植可能な小型望遠鏡の使用、ドルーゼンのレーザー光凝固、微小刺激療法等と組み合わせて使用され得る。
 糖尿病治療剤としては、例えば、インスリン製剤(例、ウシ、ブタの膵臓から抽出された動物インスリン製剤;大腸菌またはイーストを用い、遺伝子工学的に合成したヒトインスリン製剤;インスリン亜鉛;プロタミンインスリン亜鉛;インスリンのフラグメントまたは誘導体(例、INS-1)、経口インスリン製剤)、インスリン抵抗性改善剤(例、ピオグリタゾンまたはその塩(好ましくは塩酸塩)、ロシグリタゾンまたはその塩(好ましくはマレイン酸塩)、ネトグリタゾン(Netoglitazone)(MCC-555)、リボグリタゾン(Rivoglitazone)(CS-011)、FK-614、WO01/38325に記載の化合物、テサグリタザール(Tesaglitazar)(AZ-242)、ラガグリタザール(Ragaglitazar)(NN-622)、ムラグリタザール(Muraglitazar)(BMS-298585)、エダグリタゾン(Edaglitazone)(BM-13-1258)、メタグリダセン(Metaglidasen)(MBX-102)、ナベグリタザール(Naveglitazar)(LY-519818)、MX-6054、LY-510929、AMG-131(T-131)またはその塩、THR-0921)、α-グルコシダーゼ阻害剤(例、ボグリボース、アカルボース、ミグリトール、エミグリテート)、ビグアナイド剤(例、フェンホルミン(phenformin)、メトホルミン、ブホルミンまたはそれらの塩(例、塩酸塩、フマル酸塩、コハク酸塩))、インスリン分泌促進剤[スルホニルウレア剤(例、トルブタミド、グリベンクラミド、グリクラジド、クロルプロパミド、トラザミド、アセトヘキサミド、グリクロピラミド、グリメピリド、グリピザイド、グリブゾール)、レパグリニド、ナテグリニド、ミチグリニドまたはそのカルシウム塩水和物]、ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤(例、ヴィルダグリプチン(Vildagliptin)(LAF237)、P32/98、シタグリプチン(Sitagliptin)(MK-431)、アログリプチン(Alogliptin)、トレラグリプチン(Trelagliptin)、P93/01、PT-100、サクサグリプチン(Saxagliptin)(BMS-477118)、BI1356、GRC8200、MP-513、PF-00734200、PHX1149、SK-0403、ALS2-0426、T-6666、TS-021、KRP-104)、β3アゴニスト(例、AJ-9677)、GPR40アゴニスト、GLP-1受容体アゴニスト[例、GLP-1、GLP-1MR剤、NN-2211、AC-2993(exendin-4)、BIM-51077、Aib(8,35)hGLP-1(7,37)NH2、CJC-1131]、アミリンアゴニスト(例、プラムリンチド)、ホスホチロシンホスファターゼ阻害剤(例、バナジン酸ナトリウム)、糖新生阻害剤(例、グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤、グルコース-6-ホスファターゼ阻害剤、グルカゴン拮抗剤)、SGLUT(sodium-glucose cotransporter)阻害剤(例、T-1095、ダパグリフロジン(dapagliflozin)、レモグリフロジン(remogliflozin))、11β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害薬(例、BVT-3498)、アジポネクチンまたはその作動薬、IKK阻害薬(例、AS-2868)、レプチン抵抗性改善薬、ソマトスタチン受容体作動薬(例、WO01/25228、WO03/42204、WO98/44921、WO98/45285、WO99/22735に記載の化合物等)、グルコキナーゼ活性化薬(例、Ro-28-1675)、ACC2(アセチル-CoAカルボキシラーゼ2)阻害薬が挙げられる。
 糖尿病性合併症治療剤としては、例えば、アルドース還元酵素阻害剤(例、トルレスタット、エパルレスタット、ゼナレスタット、ゾポルレスタット、ミナルレスタット、フィダレスタット、CT-112、ラニレスタット(ranirestat)(AS-3201))、神経栄養因子およびその増加薬(例、NGF、NT-3、BDNF、WO01/14372に記載のニューロトロフィン産生・分泌促進剤(例えば、4-(4-クロロフェニル)-2-(2-メチル-1-イミダゾリル)-5-[3-(2-メチルフェノキシ)プロピル]オキサゾール))、PKC阻害剤(例、ルボキシスタウリン メシレート(ruboxistaurin mesylate))、AGE阻害剤(例、ALT946、ピマゲジン、N-フェナシルチアゾリウム ブロマイド(ALT766)、EXO-226、ピリドリン(Pyridorin)、ピリドキサミン)、活性酸素消去薬(例、チオクト酸)、脳血管拡張剤(例、チアプリド、メキシレチン)、ソマトスタチン受容体作動薬(例、BIM23190)、アポトーシスシグナルレギュレーティングキナーゼ-1(ASK-1)阻害薬が挙げられる。
 高脂血症治療剤としては、例えば、コレステロール合成阻害薬としてのスタチン系化合物(例、セリバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、ロバスタチン、ロスバスタチン、アトルバスタチン、フルバスタチン、ピタバスタチンまたはそれらの塩(例、ナトリウム塩等)等)、スクアレン合成酵素阻害剤またはトリグリセリド低下作用を有するフィブラート系化合物(例、ベザフィブラート、クロフィブラート、シムフィブラート、クリノフィブラート等)、コレステロール吸収阻害薬(例、ゼチーア(zetia))、陰イオン交換樹脂(例、コレスチラミン)、プロブコール、ニコチン酸系薬剤(例、ニコモール(nicomol)、ニセリトロール(niceritrol))、植物ステロール(例、ソイステロール(soysterol)、ガンマオリザノール(γ-oryzanol))、魚油製剤(例、EPA、DHA、オマコール(omacor))、PPAR α-アゴニスト、PPAR γ-アゴニスト、PPAR δ-アゴニスト、LXRアゴニスト、FXRアンタゴニスト、FXRアゴニスト、DGAT阻害薬、MGAT阻害薬、MTP阻害薬(例、ロミタピド(lomitapide))、ApoBアンチセンス(例、ミポメルセン(mipomersen))またはPCSK9 siRNAアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む核酸薬剤が挙げられる。
 降圧剤としては、例えば、アンジオテンシン変換酵素阻害剤(例、カプトプリル、エナラプリル、デラプリル等)、アンジオテンシンII拮抗剤(例、カンデサルタン シレキセチル、カンデサルタン、アジルサルタン(azilsartan)、アジルサルタン メドキソミル(azilsartan medoxomil)、ロサルタン、ロサルタン カリウム、エプロサルタン、バルサルタン、テルミサルタン、イルベサルタン、タソサルタン、オルメサルタン、オルメサルタン メドキソミル等)、カルシウム拮抗剤(例、マニジピン、ニフェジピン、アムロジピン、エホニジピン、ニカルジピン等)、β-ブロッカー(例、プロプラノロール、ナドロール、チモロール、ニプラジロール、ブニトロロール、インデノロール、ペンブトロール、カルテオロール、カルベジロール、ピンドロール、アセブトロール、アテノロール、ビソプロロール、メトプロロール、ラベタロール、アモスラロール、アロチノロール等)、クロニジンが挙げられる。
 抗肥満剤としては、例えば、モノアミン取込阻害薬(例、フェンテルミン(phentermine)、シブトラミン、マジンドール、フルオキセチン、テソフェンシン)、セロトニン2C受容体アゴニスト(例、ロルカセリン)、セロトニン6受容体アンタゴニスト、ヒスタミンH3受容体、GABAモジュレータ(例、トピラメート)、ニューロペプチドY拮抗薬(例、ベルネペリット(velneperit))、カンナビノイド受容体拮抗薬(例、リモナバント、タラナバント(taranabant))、グレリン拮抗薬、グレリン受容体アンタゴニスト、グレリン-アシル化酵素阻害薬、オピオイド受容体アンタゴニスト(例、GSK-1521498)、オレキシン受容体アンタゴニスト、メラノコルチン4受容体アゴニスト、11β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害薬(例、AZD-4017)、膵リパーゼ阻害薬(例、オルリスタット、セティリスタット)、β3アゴニスト(例、N-5984)、ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ1(DGAT1)阻害薬、アセチルCoAカルボキシラーゼ(ACC)阻害薬、ステアレートCoAデサチュラーゼ阻害薬、ミクロソームトリグリセリドトランスファータンパク質阻害薬(例、R-256918)、Na-グルコース共輸送担体阻害薬(例、JNJ-28431754、レモグリフロジン)、NFκ阻害薬(例、HE-3286)、PPARアゴニスト(例、GFT-505、DRF-11605)、ホスホチロシンホスファターゼ阻害薬(例、バナジン酸ナトリウム、トロズスクエミン(Trodusquemin))、GPR119アゴニスト(例、PSN-821)、グルコキナーゼ活性化剤(例、AZD-1656)、レプチン、レプチン誘導体(例、メトレプチン)、CNTF(毛様体神経栄養因子)、BDNF(脳由来神経栄養因子)、コレシストキニンアゴニスト、グルカゴン-様ペプチド-1(GLP-1)製剤(例、ウシまたはブタの膵臓から抽出された動物GLP-1製剤;大腸菌またはイーストを用い、遺伝子工学的に合成したヒト製剤;GLP-1フラグメントまたは誘導体(例、エキセナチド、リラグルチド))、アミリン製剤(例、プラムリンチド、AC-2307)、神経ペプチドYアゴニスト(例、PYY3-36、PYY3-36誘導体、オビネピチド(obinepitide)、TM-30339、TM-30335)、オキシントモジュリン製剤:FGF21製剤(例、ウシまたはブタの膵臓から抽出された動物FGF21製剤;大腸菌またはイーストを用い、遺伝子工学的に合成したヒトFGF21製剤;FGF21フラグメントまたは誘導体)、摂食抑制薬(例、P-57)が挙げられる。
 利尿剤としては、例えば、キサンチン誘導体(例、サリチル酸ナトリウムテオブロミン、サリチル酸カルシウムテオブロミン等)、チアジド系製剤(例、エチアジド、シクロペンチアジド、トリクロルメチアジド、ヒドロクロロチアジド、ヒドロフルメチアジド、ベンチルヒドロクロロチアジド、ペンフルチアジド、ポリ5チアジド、メチクロチアジド等)、抗アルドステロン製剤(例、スピロノラクトン、エプレレノン、トリアムテレン等)、炭酸脱水酵素阻害剤(例、アセタゾラミド等)、クロルベンゼンスルホンアミド系製剤(例、クロルタリドン、メフルシド、インダパミド等)、アゾセミド、イソソルビド、エタクリン酸、ピレタニド、ブメタニド、フロセミドが挙げられる。
 黄斑変性症の治療剤としては、フェンレチニド(4-ヒドロキシ(フェニル)レチナミド)、WO2009/042444に記載の化合物、負に荷電したリン脂質、特定の鉱物(例、酸化銅などの銅含有鉱物、酸化亜鉛などの亜鉛含有鉱物、セレニウム含有化合物)が挙げられる。
 抗酸化剤としては、ビタミンC、ビタミンE、β-カロテンおよび他のカロテノイド、コエンザイムQ、4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-N-オキシル(テンポール(Tempol)としても知られている)、ルテイン、ブチル化ヒドロキシトルエン、レスベラトロル、トロロックスアナログ(PNU-83836-E)、ビルベリー抽出物が挙げられる。
 酸化窒素誘導剤としては、L-アルギニン、L-ホモアルギニンおよびN-ヒドロキシ-L-アルギニン(例、ニトロソ化L-アルギニン、ニトロシル化L-アルギニン、ニトロソ化N-ヒドロキシ-L-アルギニン、ニトロシル化N-ヒドロキシ-L-アルギニン、ニトロソ化L-ホモアルギニン、ニトロシル化L-ホモアルギニン)、L-アルギニンの前駆体および/またはその生理学的に許容できる塩(例、シトルリン、オルニチン、グルタミン、リジン)、上記アミノ酸の少なくとも1つを含有するポリペプチド、酵素アルギナーゼの阻害剤(例、N-ヒドロキシ-L-アルギニンおよび2(S)-アミノ-6-ボロノヘキサン酸)、酸化窒素または密接に関連するその誘導体についての基質が挙げられる。
 マトリクスメタロプロテイナーゼ(MMPs)阻害剤としては、メタロプロテイナーゼ(TIMPs)の組織阻害剤(例、TIMP-1、TIMP-2、TIMP-3、TIMP-4)、α2-マクログロブリン、テトラサイクリン(例、テトラサイクリン、ミノサイクリン、ドキシサイクリン)、ヒドロキサメート(例、バチマスタット、マリマスタット(MARIMISTAT)、トロケード(TROCADE))、キレート剤(例、EDTA、システイン、アセチルシステイン、D-ペニシラミン、金塩)、合成MMPフラグメント、スクシニルメルカプトプリン、ホスホンアミデート、ヒドロキサム酸(hydroxaminic acid)が挙げられる。
 抗血管形成剤または抗-VEGF剤としては、Rhufab V2(ルセンティス)、トリプトファニル-tRNAシンテターゼ(TrpRS)、Eye001(抗-VERGペグ化アプタマー)、スクアラミン、レタアン(Retaane)15mg(デポ懸濁物のための酢酸アネコルタブ;Alcon, Inc.)、コンブレタスタチン(Combretastain)A4プロドラッグ(CA4P)、マクジェン、ミフェプレックス(ミフェプリストン-ru486)、テノン嚢下トリアムシノロンアセトニド、硝子体内結晶性トリアムシノロンアセトニド、プリノマスタット(AG3340)、フルオシノロンアセトニド(フルオシノロン眼内インプラントを含む)、VEGFR阻害剤、VEGF-トラップが挙げられる。
 化学療法剤としては、例えば、アルキル化剤(例、サイクロフォスファミド、イフォスファミド)、代謝拮抗剤(例、メソトレキセート、5-フルオロウラシルおよびその誘導体)、抗癌性抗生物質(例、マイトマイシン、アドリアマイシン)、植物由来抗癌剤(例、ビンクリスチン、ビンデシン、タキソール)、シスプラチン、カルボプラチン、エトポシドが挙げられる。なかでも5-フルオロウラシル誘導体であるフルツロンあるいはネオフルツロン等が好ましい。
 免疫療法剤としては、例えば、微生物または細菌成分(例、ムラミルジペプチド誘導体、ピシバニール)、免疫増強活性のある多糖類(例、レンチナン、シゾフィラン、クレスチン)、遺伝子工学的手法で得られるサイトカイン(例、インターフェロン、インターロイキン(IL))、コロニー刺激因子(例、顆粒球コロニー刺激因子、エリスロポエチン)が挙げられ、なかでもIL-1、IL-2、IL-12等のインターロイキンが好ましい。
 抗血栓剤としては、例えば、ヘパリン(例、ヘパリンナトリウム、ヘパリンカルシウム、ダルテパリンナトリウム(dalteparin sodium))、ワルファリン(例、ワルファリンカリウム)、抗トロンビン薬(例、アルガトロバン(argatroban)、ダビガトラン(dabigatran))、血栓溶解薬(例、ウロキナーゼ(urokinase)、チソキナーゼ(tisokinase)、アルテプラーゼ(alteplase)、ナテプラーゼ(nateplase)、モンテプラーゼ(monteplase)、パミテプラーゼ(pamiteplase))、血小板凝集抑制薬(例、塩酸チクロピジン(ticlopidine hydrochloride)、シロスタゾール(cilostazol)、イコサペント酸エチル、ベラプロストナトリウム(beraprost sodium)、塩酸サルポグレラート(sarpogrelate hydrochloride)、プラスグレル(prasugrel)、E5555、SHC530348)、FXa阻害薬(例、1-(1-{(2S)-3-[(6-クロロナフタレン-2-イル)スルホニル]-2-ヒドロキシプロパノイル}ピペリジン-4-イル)テトラヒドロピリミジン-2(1H)-オン、リバロキサバン(rivaroxaban)、アピキサバン(apixaban)、DU-156、YM150)が挙げられる。
 骨粗鬆症治療剤としては、例えば、アルファカルシドール(alfacalcidol)、カルシトリオール(calcitriol)、エルカトニン(elcatonin)、サケカルシトニン(calcitonin salmon)、エストリオール(estriol)、イプリフラボン(ipriflavone)、リセドロン酸二ナトリウム(risedronate disodium)、パミドロン酸二ナトリウム(pamidronate disodium)、アレンドロン酸ナトリウム水和物(alendronate sodium hydrate)、インカドロン酸二ナトリウム(incadronate disodium)が挙げられる。
 認知症治療剤としては、例えば、タクリン(tacrine)、ドネペジル(donepezil)、リバスチグミン(rivastigmine)、ガランタミン(galanthamine)が挙げられる。
 勃起不全改善剤としては、例えば、アポモルフィン(apomorphine)、クエン酸シルデナフィル(sildenafil citrate)が挙げられる。
 尿失禁・頻尿治療剤としては、例えば、塩酸フラボキサート(flavoxate hydrochloride)、塩酸オキシブチニン(oxybutynin hydrochloride)、塩酸プロピベリン(propiverine hydrochloride)が挙げられる。
 排尿困難治療剤としては、例えば、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬(例、ジスチグミン)が挙げられる。
 また、併用薬剤としては、動物モデルや臨床で悪液質改善作用が認められている薬剤、すなわち、シクロオキシゲナーゼ阻害剤(例、インドメタシン)、プロゲステロン誘導体(例、メゲステロールアセテート)、糖質ステロイド(例、デキサメサゾン)、メトクロプラミド系薬剤、テトラヒドロカンナビノール系薬剤、脂肪代謝改善剤(例、エイコサペンタエン酸)、成長ホルモン、IGF-1、あるいは悪液質を誘導する因子であるTNF-α、LIF、IL-6、オンコスタチンMに対する抗体等も挙げられる。
 さらに、併用薬剤としては、神経再生促進薬(例、Y-128、VX-853、プロサプチド(prosaptide))、抗うつ薬(例、デシプラミン、アミトリプチリン、イミプラミン)、抗てんかん薬(例、ラモトリジン)、抗不整脈薬(例、メキシレチン)、アセチルコリン受容体リガンド(例、ABT-594)、エンドセリン受容体拮抗薬(例、ABT-627)、モノアミン取り込み阻害薬(例、トラマドル)、麻薬性鎮痛薬(例、モルヒネ)、GABA受容体作動薬(例、ギャバペンチン)、α2受容体作動薬(例、クロニジン)、局所鎮痛薬(例、カプサイシン)、抗不安薬(例、ベンゾジアゼピン)、ドーパミン作動薬(例、アポモルフィン)、ミダゾラム、ケトコナゾール等も挙げられる。
 本発明は、更に以下の実施例、試験例および製剤例によって詳しく説明されるが、これらは本発明を限定するものではなく、また本発明の範囲を逸脱しない範囲で変化させてもよい。
 以下の実施例中の「室温」は通常約 10 ℃ないし約 35 ℃を示す。混合溶媒において示した比は、特に断らない限り容量比を示す。%は、特に断らない限り重量%を示す。
 シリカゲルカラムクロマトグラフィーにおいて、NHと記載した場合は、アミノプロピルシラン結合シリカゲル、Diolと記載した場合は、3-(2,3-ジヒドロキシプロポキシ)プロピルシラン結合シリカゲルを用いた。HPLC (高速液体クロマトグラフィー) において、C18と記載した場合は、オクタデシル結合シリカゲルを用いた。溶出溶媒の比は、特に断らない限り容量比を示す。
 以下の実施例においては下記の略号を使用する。
mp: 融点
MS: マススペクトル
M: モル濃度
CDCl3: 重クロロホルム
DMSO: ジメチルスルホキシド
DMSO-d6: 重ジメチルスルホキシド
1H NMR: プロトン核磁気共鳴
LC/MS: 液体クロマトグラフ質量分析計
ESI: エレクトロスプレーイオン化
APCI: 大気圧化学イオン化
DME: 1,2-ジメトキシエタン
DMA: N,N-ジメチルアセトアミド
HATU: 2-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート
HOBt: 1-ヒドロキシベンゾトリアゾール
THF: テトラヒドロフラン
DMF: N,N-ジメチルホルムアミド
TFA: トリフルオロ酢酸
LHMDS: ヘキサメチルジシラザンリチウム
n-: ノルマル
s-: セカンダリー
t-: ターシャリー
 1H NMRはフーリエ変換型NMRで測定した。解析にはACD/SpecManager (商品名) などを用いた。水酸基やアミノ基などのプロトンが非常に緩やかなピークについては記載していない。
 MSは、LC/MSにより測定した。イオン化法としては、ESI法、または、APCI法を用いた。データは実測値 (found) を記載した。通常、分子イオンピーク([M+H]+、[M-H]-など)が観測されるが、例えば、tert-ブトキシカルボニル基を有する化合物の場合は、フラグメントイオンとして、tert-ブトキシカルボニル基あるいはtert-ブチル基が脱離したピークが観測され、水酸基を有する化合物の場合は、フラグメントイオンとして、H2Oが脱離したピークが観測されることもある。塩の場合は、通常、フリー体の分子イオンピークもしくはフラグメントイオンピークが観測される。
 旋光度 ([α]D) における試料濃度 (c) の単位はg/100 mLである。
 元素分析値 (Anal.) は、計算値 (Calcd) と実測値 (Found) を記載した。
実施例1
((2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン-5-イル)オキシ)酢酸
A) tert-ブチル2-((2-クロロピリミジン-5-イル)オキシ)アセタート
 2-クロロピリミジン-5-オール (5.7 g)、tert-ブチル 2-ブロモアセタート (9.80 g) およびDMF (75 mL) の混合物に、リン酸カリウム (14.83 g) を室温で加え、50℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温下、水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/ヘキサン) で精製して標題化合物 (10.57 g) を得た。
MS: [M+H]+ 245.0.
B) tert-ブチル2-((2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン-5-イル)オキシ)アセタート
 tert-ブチル 2-((2-クロロピリミジン-5-イル)オキシ)アセタート (10.5 g)、(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ボロン酸 (16.60 g)、炭酸カリウム (11.86 g)、水 (30 mL) およびDME (150 mL) の混合物に、室温でテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) (2.479 g) を加え、窒素雰囲気下、100℃で10時間撹拌した。反応混合物を室温下、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (NH、酢酸エチル/ヘキサン) で精製して標題化合物 (7.35 g) を得た。
MS: [M+H]+ 423.1.
C) ((2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン-5-イル)オキシ)酢酸
 tert-ブチル 2-((2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン-5-イル)オキシ)アセタート (7.3 g) に、0℃でTFA (25 mL) を加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物の溶媒を減圧下留去した。得られた固体を酢酸エチル/ヘキサンから再結晶して標題化合物 (5.5 g) を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 5.01 (2H, s), 8.26 (1H, s), 8.76 (2H, s), 8.82 (2H, s), 13.34 (1H, brs).
実施例2
((6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-イル)オキシ)酢酸
A) 6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-オール
 6-ブロモピリジン-3-オール (32 g)、(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ボロン酸 (61.7 g)、炭酸カリウム (76 g)、水 (100 mL) およびDME (500 mL) の混合物に、窒素雰囲気下、室温でテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) (8.50 g) を加え、窒素雰囲気下、100℃で10時間撹拌した。反応混合物に0℃で2N塩酸 (555 mL) を加えた後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン) で精製して標題化合物 (50 g) を得た。
MS: [M+H]+ 308.0.
B) tert-ブチル2-((6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-イル)オキシ)アセタート
 6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-オール (40 g)、tert-ブチル 2-ブロモアセタート (30.5 g) およびDMF (100 mL)の混合物に、室温で炭酸カリウム (36.0 g) を加え、室温で終夜撹拌した。反応混合物を室温下、水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (NH、酢酸エチル/ヘキサン) で精製して標題化合物 (47.8 g) を得た。
MS: [M+H]+ 422.1.
C) ((6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-イル)オキシ)酢酸
 tert-ブチル 2-((6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-イル)オキシ)アセタート (0.999 g)、THF (5 mL) およびエタノール (10 mL) の混合物に、0℃で1N水酸化ナトリウム水溶液 (10 mL) を加え、室温で1.5時間撹拌した。反応混合物に0℃で1N塩酸 (10 mL) を滴下後、室温で1時間撹拌した。生じた固体をろ取し、水で洗浄した後、減圧下乾燥した。得られた固体をエタノール (8.0 mL) / 水 (0.9 mL) に75℃で溶かし、75℃で水 (7.6 mL) を滴下し、75℃で0.5時間撹拌した後、室温で終夜撹拌した。得られた固体をろ取し、エタノール / 水(= 1 / 1) と水で洗浄した後、減圧下乾燥して標題化合物 (0.7758 g) を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 4.88 (2H, s), 7.55 (1H, dd, J = 9.1, 3.0 Hz), 8.11 (1H, s), 8.27 (1H, d, J = 9.1 Hz), 8.46 (1H, d, J = 2.6 Hz), 8.68 (2H, s), 13.20 (1 H, brs).
実施例3
3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパン酸
A) (E)-1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(ジメチルアミノ)プロパ-2-エン-1-オン
 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)エタノン (100 g) とN,N-ジメチルホルムアミド ジメチルアセタール (259 mL) の混合物を100℃で2時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を室温に冷却し、氷水に加えた。生じた固体をろ取し、氷冷水と石油エーテルで洗浄した後、減圧下乾燥して標題化合物 (200 g) を得た。
MS: [M+H]+ 312.2.
B) 3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール
 (E)-1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(ジメチルアミノ)プロパ-2-エン-1-オン (100 g) と酢酸 (1000 mL) の混合物に、室温でヒドラジン一水和物 (40.2 g) を加え、100℃で2時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を室温に冷却し、氷水に加えた。生じた固体をろ取し、冷却した水で洗浄した。得られた固体を酢酸エチルに溶かし、水および飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去して標題化合物 (70 g) を得た。
MS: [M+H]+ 281.1.
C) 3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパンニトリル
 3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール (140 g) とDMF (1680 mL) の混合物に、0℃で炭酸セシウム (243.7 g) を加え、次いで0℃で3-ブロモプロピオニトリル(83.73 g) を加え、70℃で2時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を室温に冷却し、氷水に加えた。生じた固体をろ取し、水で洗浄した。得られた固体を酢酸エチルに溶かし、飽和食塩水および水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下留去した。得られた固体にジエチルエーテルを加え、20分間撹拌し、ろ取することで標題化合物 (113.2 g) を得た。
MS: [M+H]+ 334.2.
D) 3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパン酸
 6N塩酸 (150 mL) に、室温で3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパンニトリル (2.8 g) を加え、100℃で5時間撹拌した。反応混合物を室温下、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。得られた固体を酢酸エチル/ヘキサンから再結晶して標題化合物 (2.60 g) を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 2.87 (2H, t, J = 6.8 Hz), 4.40 (2H, t, J = 6.8 Hz), 7.07 (1H, d, J = 2.3 Hz), 7.87 (1H, d, J = 2.3 Hz), 8.00 (1H, s), 8.40 (2H, s), 12.43 (1H, s).
実施例4
((4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1,3-オキサゾール-2-イル)オキシ)酢酸
A) 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-ブロモエタノン
 3',5'-ビス(トリフルオロメチル)アセトフェノン(100 g) と酢酸 (400 mL) の混合物を90℃に加熱し、触媒量の臭素を加えてオイルバスを外し、残りの臭素 (20 mL) を加え、室温で1時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を氷水で希釈した。生じた固体をろ取し、氷冷水で洗浄した後、減圧下乾燥して標題化合物 (110 g) を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 4.46 (2H, d, J=1.4 Hz), 8.12 (1H, s), 8.43 (2H, s).
B) 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-ヒドロキシエタノン
 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-ブロモエタノン (90 g) とメタノール (450 mL) の混合物に、0℃で、ぎ酸ナトリウム (91.34 g) を加え、50-55℃で6時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、酢酸エチルで希釈し、生じた固体を除去するためにろ過し、ろ液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/石油エーテル) で精製して標題化合物 (35 g) を得た。
MS: [M-H]+ 271.2.
C) 2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-オキソエチル フェニル カルボナート
 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-ヒドロキシエタノン (35 g) とTHF (350 mL) の混合物に、0℃でピリジン (15.68 mL) を加え、次いで0℃でフェニル クロロホルマート (30.4 g) を加えて、室温で反応が終了するまで撹拌した。反応終了後、窒素雰囲気下で、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、固体をろ過し、酢酸エチルで洗浄した後、ろ液を減圧下濃縮して標題化合物 (45 g) を得た。
MS: [M+H]+ 393.2.
D) 4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)オキサゾール-2(3H)-オン
 2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-オキソエチル フェニル カルボナート (45 g) と酢酸 (450 mL) の混合物に、室温で酢酸アンモニウム (34.7 g) を加えて、140℃で1時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/石油エーテル) で精製して標題化合物 (14 g) を得た。
MS: [M+H]+ 298.2.
E) 4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-クロロオキサゾール
 4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)オキサゾール-2(3H)-オン (27 g) とホスホリル クロリド (37.48 mL) の混合物に、室温でN,N-ジエチルアニリン (13.56 g) を加えて、100℃で終夜撹拌した。反応終了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水および水で洗浄した後、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/石油エーテル) で精製して標題化合物 (20 g) を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.85 (1H, s), 8.07 (1H, s), 8.14 (2H, s).
F) tert-ブチル2-((4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)オキサゾール-2-イル)オキシ)アセタート
 水素化ナトリウム (5.07 g, 60% in oil)とTHF (50 mL) の混合物に、tert-ブチル 2-ヒドロキシアセタート (8.368 g)とTHF (50 mL) の混合物を0℃で加え、次いで4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-クロロオキサゾール(20 g) とTHF (100 mL) の混合物を0℃で加え、室温で1時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/石油エーテル) で精製して標題化合物 (18.2 g) を得た。
MS: [M+H]+ 412.1.
G) ((4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1,3-オキサゾール-2-イル)オキシ)酢酸
 tert-ブチル 2-((4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)オキサゾール-2-イル)オキシ)アセタート (0.2 g)、THF (1.0 mL) およびメタノール (1.0 mL) の混合物に、室温で2N水酸化ナトリウム水溶液 (1.0 mL) を加え、室温で1.5時間撹拌した。反応混合物に室温で1N塩酸 (2.0 mL) を加えた後、飽和食塩水へ注ぎ、酢酸エチルで抽出した。抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。得られた固体を酢酸エチル (0.2 mL) で希釈し50℃に加熱した。ヘプタン (1.0 mL) を50℃で滴下し、50℃で0.5時間撹拌した後、室温で終夜撹拌した。得られた固体をろ取し、酢酸エチル / ヘプタン (= 1 / 10) とヘプタンで洗浄した後、減圧下乾燥して標題化合物 (0.12 g) を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 5.04 (2H, s), 8.06 (1H, s), 8.32 (2H, s), 8.61 (1H, s), 13.42 (1H, brs).
実施例5
((1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-3-イル)オキシ)酢酸
A) (3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ヒドラジン
 (3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ヒドラジン塩酸塩 (300 g)、水 (1500 mL) および酢酸エチル (1500 mL) の混合物を10-15℃に冷却し、塩基性になるように水酸化ナトリウム (70 g) を加え、室温で0.5時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水および水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去して標題化合物 (200.2 g) を得た。
MS: [M+H]+245.0.
B) 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-3-オール
 (3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ヒドラジン (100 g) とtert-ブタノール(1000 mL) の混合物を30℃で撹拌し、エチル プロピオラート (46.25 g) を加えた。0℃に冷却し、カリウム tert-ブトキシド (92 g) をゆっくり加え、室温で48時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を氷水でクエンチし、酢酸エチルを加え、室温で20分間撹拌した後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水と飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/石油エーテル) で精製して標題化合物 (64.2 g) を得た。
MS: [M+H]+ 297.1.
C) tert-ブチル2-((1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-3-イル)オキシ)アセタート
 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-3-オール (128 g) とDMF (2400 mL) の混合物に、0℃で炭酸カリウム(119.35 g) を加え、次いでtert-ブチル 2-ブロモアセタート (92.78 g) を加え、室温で0.5時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を氷水に加えた。生じた固体をろ取し、n-ペンタンで洗浄した後、活性炭処理と石油エーテルのスラリー洗浄を実施して標題化合物(108.6 g) を得た。
MS: [M+H]+411.1.
D) ((1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-3-イル)オキシ)酢酸
 tert-ブチル 2-((1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-3-イル)オキシ)アセタート (0.2 g)、THF (2.0 mL) およびメタノール (1.0 mL) の混合物に、室温で2N水酸化ナトリウム水溶液 (1.0 mL) を加え、室温で1.5時間撹拌した。反応混合物に室温で1N塩酸 (2.0 mL) を加えた後、飽和食塩水へ注ぎ、酢酸エチルで抽出した。抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。得られた固体を酢酸エチル (0.3 mL) で希釈し50℃に加熱した。ヘプタン (1.5 mL) を50℃で滴下し、50℃で0.5時間撹拌した後、室温で終夜撹拌した。得られた固体をろ取し、酢酸エチル / ヘプタン (= 1 / 10) とヘプタンで洗浄した後、減圧下乾燥して標題化合物 (0.137 g) を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 4.78 (2H, s), 6.21 (1H, d, J = 2.6 Hz), 7.92 (1H, s), 8.35 (2H, s), 8.71 (1H, d, J = 2.6 Hz), 13.12 (1H, s).
実施例6
エチル 2-((2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン-5-イル)オキシ)アセタート
A) tert-ブチル 2-((2-クロロピリミジン-5-イル)オキシ)アセタート
 2-クロロピリミジン-5-オール (5.7 g)、tert-ブチル 2-ブロモアセタート (9.80 g) およびDMF (75 mL) の混合物に、リン酸カリウム (14.83 g) を室温で加え、50℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温下、水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/ヘキサン) で精製して標題化合物 (10.57 g) を得た。
MS: [M+H]+ 245.0.
B) tert-ブチル 2-((2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン-5-イル)オキシ)アセタート
 tert-ブチル 2-((2-クロロピリミジン-5-イル)オキシ)アセタート (10.5 g)、(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ボロン酸 (16.60 g)、炭酸カリウム (11.86 g)、水 (30 mL) およびDME (150 mL) の混合物に、室温でテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) (2.479 g) を加え、窒素雰囲気下、100℃で10時間撹拌した。反応混合物を室温下、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (NH、酢酸エチル/ヘキサン) で精製して標題化合物 (7.35 g) を得た。
MS: [M+H]+ 423.1.
C) ((2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン-5-イル)オキシ)酢酸
 tert-ブチル 2-((2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン-5-イル)オキシ)アセタート (7.3 g) に、0℃でTFA (25 mL) を加え、室温で3時間撹拌した。減圧下で、反応混合物から溶媒を留去した。得られた固体を酢酸エチル/ヘキサンから再結晶して標題化合物 (5.5 g) を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 5.01 (2H, s), 8.26 (1H, s), 8.76 (2H, s), 8.82 (2H, s), 13.34 (1H, brs).
D) エチル 2-((2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン-5-イル)オキシ)アセタート
 ((2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン-5-イル)オキシ)酢酸 (100 mg) とエタノール (2.0 mL) の混合物に室温で濃硫酸 (2 μL) を加え、8時間加熱還流した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、室温で飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加えた後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去して標題化合物 (104 mg) を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 1.34 (3 H, t, J = 7.2 Hz), 4.32 (2 H, q, J = 7.2 Hz), 4.78 (2 H, s), 7.94 (1 H, s), 8.53 (2 H, s), 8.87 (2 H, s).
実施例7
メチル 2-((6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-イル)オキシ)アセタート
A) 6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-オール
 6-ブロモピリジン-3-オール (32 g)、(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ボロン酸 (61.7 g)、炭酸カリウム (76 g)、水 (100 mL) およびDME (500 mL) の混合物に、窒素雰囲気下、室温でテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) (8.50 g) を加え、窒素雰囲気下、100℃で10時間撹拌した。反応混合物に0℃で2N塩酸 (555 mL) を加えた後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン) で精製して標題化合物 (50 g) を得た。
MS: [M+H]+ 308.0.
B)メチル 2-((6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-イル)オキシ)アセタート
 6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-オール (7.31 g)、メチル2-ブロモアセタート (4.73 g) およびDMF (75 mL)の混合物に、室温で炭酸カリウム (6.58 g) を加え、50℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温下、水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/ヘキサン) で精製して標題化合物 (6.46 g) を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 3.85 (3H, s), 4.76 (2H, s), 7.33 (1H, dd, J = 8.7, 3.0 Hz), 7.77 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.87 (1H, s), 8.41 (2H, s), 8.43-8.49 (1H, m).
実施例8
エチル 3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパノアート
A) (E)-1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(ジメチルアミノ)プロパ-2-エン-1-オン
 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)エタノン (100 g) とN,N-ジメチルホルムアミド ジメチルアセタール (259 mL) の混合物を100℃で2時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を室温に冷却し、氷水に加えた。生じた固体をろ取し、氷冷水と石油エーテルで洗浄した後、減圧下乾燥して標題化合物 (200 g) を得た。
MS: [M+H]+ 312.2.
B) 3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール
 (E)-1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(ジメチルアミノ)プロパ-2-エン-1-オン (100 g) と酢酸 (1000 mL) の混合物に、室温でヒドラジン一水和物 (40.2 g) を加え、100℃で2時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を室温に冷却し、氷水に加えた。生じた固体をろ取し、冷却した水で洗浄した。得られた固体を酢酸エチルに溶かし、水および飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去して標題化合物 (70 g) を得た。
MS: [M+H]+ 281.1.
C) 3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパンニトリル
 3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール (140 g) とDMF (1680 mL) の混合物に、0℃で炭酸セシウム (243.7 g) を加え、次いで0℃で3-ブロモプロピオニトリル (83.73 g) を加え、70℃で2時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を室温に冷却し、氷水に加えた。生じた固体をろ取し、水で洗浄した。得られた固体を酢酸エチルに溶かし、飽和食塩水および水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。得られた固体にジエチルエーテルを加え、20分間撹拌し、ろ取することで標題化合物 (113.2 g) を得た。
MS: [M+H]+ 334.2.
D) 3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパン酸
 6N塩酸 (150 mL) に、室温で3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパンニトリル (2.8 g) を加え、100℃で5時間撹拌した。反応混合物を室温下、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。得られた固体を酢酸エチル/ヘキサンから再結晶して標題化合物 (2.60 g) を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 2.87 (2H, t, J = 6.8 Hz), 4.40 (2H, t, J = 6.8 Hz), 7.07 (1H, d, J = 2.3 Hz), 7.87 (1H, d, J = 2.3 Hz), 8.00 (1H, s), 8.40 (2H, s), 12.43 (1H, s).
E) エチル 3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパノアート
 3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパン酸 (301 mg) とエタノール (6.0 mL) の混合物に室温で濃硫酸 (3 μL) を加え、19時間加熱還流した。溶媒を減圧下留去し、残渣を酢酸エチルで希釈し、室温で飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/ヘキサン) で精製して標題化合物 (319 mg) を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 1.25 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.96 (2H, t, J = 6.4 Hz), 4.16 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.48 (2H, t, J = 6.6 Hz), 6.60 (1H, d, J = 2.6 Hz), 7.53 (1H, d, J = 2.3 Hz), 7.77 (1H, s), 8.21 (2H, s).
実施例9
メチル 2-((4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1,3-オキサゾール-2-イル)オキシ)アセタート
A) 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-ブロモエタノン
 3',5'-ビス(トリフルオロメチル)アセトフェノン(100 g) と酢酸 (400 mL) の混合物を、オイルバス中90℃に加熱し、触媒量の臭素を加えてオイルバスを外し、残りの臭素 (20 mL) を加え、室温で1時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を氷水で希釈した。生じた固体をろ取し、氷冷水で洗浄した後、減圧下乾燥して標題化合物 (110 g) を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 4.46 (2H, d, J=1.4 Hz), 8.12 (1H, s), 8.43 (2H, s).
B) 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-ヒドロキシエタノン
 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-ブロモエタノン (90 g) とメタノール (450 mL) の混合物に、0℃で、ぎ酸ナトリウム (91.34 g) を加え、50-55℃で6時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、酢酸エチルで希釈し、生じた固体を除去するためにろ過し、ろ液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/石油エーテル) で精製して標題化合物 (35 g) を得た。
MS: [M-H]+ 271.2.
C) 2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-オキソエチル フェニル カルボナート
 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-ヒドロキシエタノン (35 g) とTHF (350 mL) の混合物に、0℃でピリジン (15.68 mL) を加え、次いで0℃でフェニル クロロホルマート (30.4 g) を加えて、室温で反応が終了するまで撹拌した。反応終了後、窒素雰囲気下で、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、固体をろ過し、酢酸エチルで洗浄した後、ろ液を減圧下濃縮して標題化合物 (45 g) を得た。
MS: [M+H]+ 393.2.
D) 4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1,3-オキサゾール-2(3H)-オン
 2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-オキソエチル フェニル カルボナート (45 g) と酢酸 (450 mL) の混合物に、室温で酢酸アンモニウム (34.7 g) を加えて、140℃で1時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/石油エーテル) で精製して標題化合物 (14 g) を得た。
MS: [M+H]+ 298.2.
E) 4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-クロロ-1,3-オキサゾール
 4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1,3-オキサゾール-2(3H)-オン (27 g) とホスホリル クロリド (37.48 mL) の混合物に、室温でN,N-ジエチル アニリン (13.56 g) を加えて、100℃で終夜撹拌した。反応終了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水および水で洗浄した後、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/石油エーテル) で精製して標題化合物 (20 g) を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.85 (1H, s), 8.07 (1H, s), 8.14 (2H, s).
F) メチル 2-((4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1,3-オキサゾール-2-イル)オキシ)アセタート
 水素化ナトリウム (124 mg, 60% in oil) とTHF (10 mL) の混合物に、メチル 2-ヒドロキシアセタート (186 mg)とTHF (3 mL) の混合物を0℃で加え、次いで4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-クロロ-1,3-オキサゾール(650 mg) とTHF (3 mL) の混合物を0℃で加え、室温で1時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を氷冷水に加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/石油エーテル) で精製して標題化合物 (200 mg) を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.85 (3H, s), 5.04 (2H, s), 7.69 (1H, s), 7.78 (1H, s), 8.06 (2H, d, J = 1.7 Hz).
実施例10
メチル 2-((1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-3-イル)オキシ)アセタート
A) (3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ヒドラジン
 (3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ヒドラジン塩酸塩 (300 g)、水 (1500 mL) および酢酸エチル (1500 mL) の混合物を10-15℃に冷却し、塩基性になるように水酸化ナトリウム (70 g) を加え、室温で0.5時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水および水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去して標題化合物 (200.2 g) を得た。
MS: [M+H]+ 245.0.
B) 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-3-オール
 (3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ヒドラジン (100 g) とtert-ブタノール (1000 mL) の混合物を30℃で撹拌し、エチル プロピオラート (46.25 g) を加えた。0℃に冷却し、カリウムtert-ブトキシド (92 g) をゆっくり加え、室温で48時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を氷水でクエンチし、酢酸エチルを加え、室温で20分間撹拌した後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水と飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル/石油エーテル) で精製して標題化合物 (64.2 g) を得た。
MS: [M+H]+ 297.1.
C) メチル 2-((1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-3-イル)オキシ)アセタート
 1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-3-オール (800 mg) とDMF (10 mL) の混合物に、0℃で炭酸カリウム (745 mg) を加え、次いでメチル 2-ブロモアセタート (454 mg) を加え、室温で0.5時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を氷冷水に加えた。生じた固体をろ取し、n-ペンタンで洗浄して標題化合物 (730 mg) を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 3.71 (3H, s), 4.95 (2H, s), 6.26 (1H, d, J = 2.7 Hz), 7.93 (1H, s), 8.35 (1H, d, J = 1.5 Hz), 8.72 (2H, d, J = 2.8 Hz).
 上記の実施例に示した方法、またはそれらに準じた方法に従って、以下の表中の実施例の化合物を製造した。実施例化合物を以下の表に示す。表中のMSは実測値を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
参考例1
エチル ((4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1,3-オキサゾール-2-イル)スルファニル)アセタート
 THF (6 mL) と水素化ナトリウム (114 mg, 60% in oil)の混合物に、0℃でチオグリコール酸エチル (571 mg) とTHF (2 mL) の混合物を加え、15分間撹拌した。次いで0℃で4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-クロロ-1,3-オキサゾール (1 g) とTHF (2 mL) の混合物を加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物を氷冷水に加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄した後、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル) で精製して標題化合物 (1 g) を得た。
MS: [M+H]+ 400.1.
参考例2
((4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1,3-オキサゾール-2-イル)スルファニル)酢酸
 エチル ((4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1,3-オキサゾール-2-イル)スルファニル)アセタート (100 mg) とTHF (2 mL) の混合物に室温で水酸化リチウム(31.5 mg) と水 (0.5 mL) の混合物を加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、残渣を水で希釈した後、0℃で濃塩酸で酸性にし、15分間撹拌した。沈殿を濾取し、減圧乾燥後、石油エーテルで洗浄して標題化合物 (66 mg) を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 4.10 (2H, s), 8.07 (1H, s), 8.39 (2H, s), 9.01 (1H, s).
参考例3
エチル ((6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-イル)スルファニル)アセタート
A) 2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-5-フルオロピリジン
 2-ブロモ-5-フルオロピリジン (1 g)、トルエン (10 mL) およびエタノール (2 mL) の混合物に室温で(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ボロン酸 (1.759 g) とリン酸カリウム (1.8 g) を加え、アルゴンで20分間脱気した。室温でテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) (33 mg) を加え、80℃で終夜撹拌した。反応混合物をセライトで濾過し、ろ液を水で希釈後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン) で精製して標題化合物 (1.6 g) を得た。
MS: [M+H]+ 310.1.
B) エチル ((6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-イル)スルファニル)アセタート
 2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-5-フルオロピリジン (1 g)、DMF (5 mL) およびDMSO (5 mL) の混合物に室温で硫化水素ナトリウム一水和物 (900 mg)、硫化ナトリウム9水和物 (3.88 g) およびジアザビシクロウンデセン (1 g) を加え、100℃で12時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、トリブチルホスフィン (50%酢酸エチル溶液、10 mL) を加え、室温で18時間撹拌した。反応混合物を水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をDMF (5 mL) に溶解させ、室温で炭酸カリウム (535 mg) を加え、10分間撹拌した。室温で2-ブロモ酢酸エチル (309 mg) を加え、12時間撹拌した。反応混合物を氷水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄した後、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル) で精製して標題化合物 (152 mg) を得た。
MS: [M+H]+ 410.1.
参考例4
((6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-イル)スルファニル)酢酸
 エチル ((6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-イル)スルファニル)アセタート (100 mg)、THF (2 mL) および水 (0.5 mL) の混合物に、室温で水酸化リチウム一水和物 (30 mg) を加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を水でクエンチし、減圧濃縮した。残渣を水で希釈し、酢酸エチルで洗浄した。水層を0℃で、3M塩酸で酸性にした。沈殿を濾取し、減圧乾燥し、ペンタンで洗浄して標題化合物 (50 mg) を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 3.97 (2H, s), 7.95 (1H, dd, J = 8.3, 2.5 Hz), 8.16 (1H, s), 8.28 (1H, d, J = 8.8 Hz), 8.68 (1H, d, J = 2.4 Hz), 8.73 (2H, s), 12.99 (1H, brs).
参考例5
3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)ブタン酸
A) 3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)ブタンニトリル
 3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール (300 mg) とDMF (5 mL) の混合物に炭酸セシウム (872 mg) を加え、0℃に冷却した。3-ブロモブタンニトリル (0.129 mL) を0℃で加え、70℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温下、氷水に加えた。生じた固体を濾取し、水で洗浄後、減圧乾燥して標題化合物 (300 mg) を得た。
MS: [M+H]+ 348.2.
B) 3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)ブタン酸
 3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)ブタンニトリル (300 mg) と酢酸 (5 mL) の混合物に6N塩酸 (5 mL) を加え、24時間加熱還流した。反応混合物を減圧濃縮し、得られた残渣に水を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。残渣をHPLC (C18、移動相:水/アセトニトリル (0.1% HCO2H含有系)) で精製して標題化合物 (110 mg) を得た。
MS: [M+H]+ 367.0.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 1.49 (3H, d, J = 6.8 Hz), 2.75-2.87 (1H, m), 2.89-3.00 (1H, m), 4.74-4.88 (1H, m), 7.06 (1H, d, J = 2.4 Hz), 7.93 (1H, d, J = 2.0 Hz), 8.00 (1H, s), 8.40 (2H, s), 12.35 (1H, brs).
参考例6
1-((3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル-1H-ピラゾール-1-イル)メチル)シクロプロパンカルボン酸
A) 1-((3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル-1H-ピラゾール-1-イル)メチル)シクロプロパンカルボニトリル
 3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール (300 mg)、炭酸セシウム (872 mg) およびDMF (5 mL) の混合物に0℃で1-(ブロモメチル)シクロプロパンカルボニトリル (205 mg) を滴下し、70℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温下、氷水に加えた。生じた固体を濾取し、水で洗浄後、減圧乾燥して標題化合物 (310 mg) を得た。
MS: [M+H]+ 360.1.
B) 1-((3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル-1H-ピラゾール-1-イル)メチル)シクロプロパンカルボン酸
 1-((3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル-1H-ピラゾール-1-イル)メチル)シクロプロパンカルボニトリル (310 mg) と酢酸 (5 mL) の混合物に6N塩酸 (5 mL) を加え、24時間加熱還流した。反応混合物を減圧濃縮し、得られた残渣に水を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。残渣をHPLC (C18、移動相:水/アセトニトリル (0.1% HCO2H含有系)) で精製して標題化合物 (180 mg) を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 1.07-1.16 (2H, m), 1.16-1.26 (2H, m), 4.41 (2H, s), 7.07 (1H, d, J = 2.4 Hz), 7.87 (1H, d, J = 2.4 Hz), 8.00 (1H, s), 8.40 (2H, s), 12.56 (1H, brs).
参考例7
3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-メチルプロパン酸
 3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール (500 mg)、炭酸セシウム (1.45 g) およびDMF (10 mL) の混合物に0℃で3-ブロモ-2-メチルプロパン酸 (357 mg) を滴下し、70℃で2時間撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。残渣をHPLC (C18、移動相:水/アセトニトリル (0.1%含有系)) で精製して標題化合物 (45 mg) を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 1.06 (3H, d, J = 6.8 Hz), 2.94-3.08 (1H, m), 4.23 (1H, dd, J = 13.6, 6.8 Hz), 4.43 (1H, dd, J = 13.6, 6.8 Hz), 7.07 (1H, d, J = 2.0 Hz), 7.86 (1H, d, J = 2.0 Hz), 8.01 (1H, s), 8.40 (2H, s), 12.53 (1H, brs).
 上記の参考例に示した方法、またはそれらに準じた方法に従って、以下の表中の参考例の化合物を製造した。参考例化合物を以下の表に示す。表中のMSは実測値を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
実験例1
 以下に示すRetinol-RBP4-TTR ELISAシステムを使用して、本発明の化合物がRBP4及びレチノール及びTTRの結合を阻害する作用を評価した。
1A:ヒトRBP4遺伝子及びヒトTTR遺伝子のクローニング
 ヒトRBP4遺伝子は、ヒトUniversal cDNA(Clontech、QUICK-Clone cDNA)をテンプレートとして使用し、以下のプライマーセットを使用してPCRによりクローニングした。
RBPU:
5’-ATATGGATCCACCATGAAGTGGGTGTGGGCGCTC-3’(配列番号1)
RBPL:
5’-ATATGCGGCCGCCTACAAAAGGTTTCTTTCTGATCTGC-3’(配列番号2)
 PCR反応は、Pyrobestポリメラーゼ(TAKARA BIO INC.,LTD.)に付属のプロトコルに従って実施した。得られたPCR産物をアガロースゲル(1%)電気泳動に供し、RBP4遺伝子を含む約0.6kbのDNA断片をゲルから回収し、制限酵素BamHI及びNotIで消化した。制限酵素処理したDNA断片をアガロースゲル(1%)電気泳動に供し、約0.6kbのDNA断片を回収し、制限酵素BamHI及びNotIで消化したプラスミドpcDNA3.1(+)(Invitrogen)にライゲーションして、発現プラスミドpcDNA3.1(+)/hRBP4を得た。挿入断片のDNA配列は、目的の配列と一致していることを確認した。
 ヒトTTR遺伝子は、ヒト小腸cDNA(Clontech、QUICK-Clone cDNA)をテンプレートとして使用し、以下のプライマーセットを使用してPCR反応によりクローニングした。
TTRU:
5’-ATATGGATCCACCATGGCTTCTCATCGTCTGCTCC-3’(配列番号3)
TTRL:
5’-ATATGCGGCCGCTCATTCCTTGGGATTGGTGACGA-3’(配列番号4)
 PCR反応は、Pyrobestポリメラーゼ(TAKARA BIO INC.,LTD.)に付属のプロトコルに従って実施した。得られたPCR産物をアガロースゲル(1%)電気泳動に供し、TTR遺伝子を含む0.5kbのDNA断片をゲルから回収し、制限酵素BamHI及びNotIで消化した。制限酵素処理したDNA断片をアガロースゲル(1%)電気泳動に供し、約0.5kbのDNA断片を回収し、制限酵素BamHI及びNotIで消化したプラスミドpcDNA3.1(+)(Invitrogen)にライゲーションして、発現プラスミドpcDNA3.1(+)/hTTRを得た。挿入断片のDNA配列は、目的の配列と一致していることを確認した。
1B:ヒトRBP4-His発現プラスミドの構築
 EcoRI部位を、上記1Aで調製した発現プラスミドpcDNA3.1(+)/hRBP4をテンプレートとして使用し、以下のプライマーセットを使用して、PCRによりhRBP4遺伝子の3’末端に導入した。
CMVP:
5’-TGGGAGGTCTATATAAGCAGAGCTCG-3’(配列番号5)
RBPECO:
5’-ATATGAATTCTTCCTTGGGATTGGTGAC-3’(配列番号6)
 PCRは、Z-Taqポリメラーゼ(TAKARA BIO INC.,LTD.)に付属のプロトコルに従って実施した。得られたPCR産物を、QIAquick PCR purification Kit(QIAGEN)を使用して精製し、制限酵素BamHI及びEcoRIで消化した。制限酵素処理したDNA断片をアガロースゲル(1%)電気泳動に供し、得られた約0.6kbのDNA断片を回収し、制限酵素BamHI及びEcoRIで消化したプラスミドpcDNA3.1(+)(Invitrogen)にライゲーションして、hRBP4遺伝子の3’末端にEcoRI部位を有するpcDNA3.1(+)/hRBP4-Ecoを得た。
 EcoRI部位を、上記1Aで調製した発現プラスミドpcDNA3.1(+)/hTTRをテンプレートとして使用し、CMVP及びTTRECOプライマーセットを使用して、PCRによりhTTR遺伝子の3’末端に導入した。
TTRECO:
5’-ATATGAATTCCAAAAGGTTTCTTTCTGATC-3’(配列番号7)
 PCR反応は、Z-Taqポリメラーゼ(TAKARA BIO INC.,LTD.)に付属のプロトコルに従って実施した。得られたPCR産物を、QIAquick PCR purification Kit(QIAGEN)を使用して精製し、制限酵素BamHI及びEcoRIで消化した。制限酵素処理したDNA断片をアガロースゲル(1%)電気泳動に供し、得られた約0.6kbのDNA断片を回収し、制限酵素BamHI及びEcoRIで消化したプラスミドpcDNA3.1(+)(Invitrogen)にライゲーションして、hTTR遺伝子の3’末端にEcoRI部位を有するpcDNA3.1(+)/hTTR-Ecoを得た。
 ヒトTTRのC末端にHisタグが付加したTTR-His発現プラスミドpcDNA3.1(+)/hTTR-Hisは、上記のように調製したpcDNA3.1(+)/hTTR-EcoのEcoRI部位及びNotI部位に、以下のオリゴDNAをアニーリングすることによって調製したHisタグ配列を含む合成DNA断片を挿入することによって調製した。
HISENU:
5’-AATTCCATCATCATCATCATCACTAGGC-3’(配列番号8)
HISENL:
5’-GGCCGCCTAGTGATGATGATGATGATGG-3’(配列番号9)
 HISENU及びHISENLを、それぞれ25pmole/uLの濃度で溶解し、94℃で5分間加熱し、室温に冷却してアニーリングさせて、Hisタグ配列を含む合成DNA断片を得た。pcDNA3.1(+)/hTTR-EcoをEcoRI及びNotIで消化し、制限酵素処理したDNA断片をアガロースゲル(1%)電気泳動に供し、得られた約5.9kbのDNA断片を回収し、Hisタグ配列を含む合成DNA断片をそれにライゲーションさせて、ヒトTTRのC末端にHisタグが付加したTTR-His発現プラスミドpcDNA3.1(+)/hTTR-Hisを得た。
 ヒトRBP4のC末端にHisタグが付加したRBP4-His発現プラスミドpcDNA3.1(+)/hRBP4-Hisは、以下のように調製した。pcDNA3.1(+)/hRBP4-Ecoを制限酵素EcoRI及びDraIIIで消化し、アガロースゲル(1%)電気泳動に供し、得られた約6.0kbのDNA断片を回収した。pcDNA3.1(+)/hTTR-Hisを制限酵素EcoRI及びDraIIIで消化し、アガロースゲル(1%)電気泳動に供し、得られた約6.0kbのDNA断片を回収した。両方の断片をライゲーションして、ヒトRBP4のC末端にHisタグが付加したRBP4-His発現プラスミドpcDNA3.1(+)/hRBP4-Hisを得た。
1C:ヒトRBP4-Hisの調製
 ヒトRBP4-Hisは、FreeStyle293発現系(Invitrogen)及び上記1Bで調製した発現プラスミドpcDNA3.1(+)/hRBP4-Hisを使用して発現させた。FreeStyle293発現系に付属のプロトコルに従って、600mLの培養培地を発現に使用した。トランスフェクション及び3日間の培養の後、分泌されたhRBP4-Hisを含む培養上清を回収した。培養上清を、VIVACELL250(分子量カットオフ10K、VIVASCIENCE)を使用して繰り返し濃縮し、20mM Tris(pH8)で希釈することによってバッファーを置換した。液体を、20mM Trisバッファー(pH8)で平衡化したTOYOPEARL DEAE-650Mカラム(1cm IDx10cm、Tosoh Corporation)を2.5mL/分の流速で通過させて吸着させ、0-0.35MのNaCl勾配での溶出によってヒトRBP4-His画分を得た。これらの画分を、Vivaspin 20(分子量カットオフ10K、VIVASCIENCE)を使用して約5mLに濃縮した。濃縮した溶液を、TBS(pH7.4)で平衡化したHiLoad 26/60 Superdex 200 pgカラム(2.6cm IDx60cm、GE Healthcare)を通過させ、TBS(pH7.4)で溶出した。ヒトRBP4-Hisを含む画分を回収し、Vivaspin 20(分子量カットオフ10K、VIVASCIENCE)を使用して約8mLに濃縮した。約8mgのヒトRBP4-Hisが、600mLの培養培地から得られた。
1D:ヒトTTRの調製
 ヒトTTRは、FreeStyle293発現系(Invitrogen)及び上記1Aで調製した発現プラスミドpcDNA3.1(+)/hTTRを使用して発現させた。FreeStyle293発現系に付属のプロトコルに従って、600mLの培養培地を発現に使用した。トランスフェクション及び3日間の培養の後、分泌されたヒトTTRを含む培養上清を回収した。培養上清を、VIVACELL250(分子量カットオフ10K、VIVASCIENCE)を使用して繰り返し濃縮し、20mM Tris(pH8)で希釈することによってバッファーを置換した。液体を、20mM Trisバッファー(pH8)で平衡化したTOYOPEARL DEAE-650Mカラム(1cm IDx10cm、Tosoh Corporation)を2.5mL/分の流速で通過させて吸着させ、0-0.55MのNaCl勾配での溶出によってヒトTTR画分を得た。この画分を、Vivaspin 20(分子量カットオフ10K、VIVASCIENCE)を使用して繰り返し濃縮し、20mM Tris(pH8)で希釈することによってバッファーを置換した。液体を、20mM Trisバッファー(pH8)で平衡化したHiLoad Q Sepharose HPカラム(1.6cm IDx10cm、GE Healthcare)を1.0mL/分の流速で通過させて吸着させ、0-0.4MのNaCl勾配での溶出によってヒトTTR画分を得た。これらの画分を、Vivaspin 20(分子量カットオフ10K、VIVASCIENCE)を使用して約5mLに濃縮した。濃縮した溶液を、PBS(pH7.4)で平衡化したHiLoad 26/60 Superdex 75 pgカラム(2.6cm IDx60cm、GE Healthcare)を通過させ、TBS(pH7.4)で溶出した。ヒトTTRを含む画分を回収し、Vivaspin 20(分子量カットオフ10K、VIVASCIENCE)を使用して約5mLに濃縮した。約6mgのヒトTTRが、600mLの培養培地から得られた。
1E:ヒトTTR-ビオチンの調製
 上記1Dで調製したヒトTTRを、付属のプロトコルに従ってBiotinylation Kit(Sulfo-Osu)(DOJINDO LABORATORIES)を使用してビオチンで標識することにより、ヒトTTR-ビオチンを調製した。ヒトTTR5.0mgを、Vivaspin 6(分子量カットオフ10K、VIVASCIENCE)を使用して繰り返し濃縮し、50mM NaHCOで希釈することによってバッファーを置換した。この溶液を50mM NaHCOで希釈して、ヒトTTRを2.0mg/mLの濃度にし、次いでBiotin-(AC5)2 Sulfo-OSu水溶液(10mg/mL)(9.9uL)を添加し、25℃で2時間反応させた。反応後の溶液を、PBS(pH7.4)で平衡化したNAP-25カラム(GE Healthcare)を通過させ、PBS(pH7.4)で溶出し、ヒトTTR-ビオチンを含む溶出液(3.5mL)を回収した。
1F:レチノール-RBP4-TTR ELISAによる結合アッセイ
 このELISAシステムは、RBP4のTTRへのレチノール依存的結合に基づき、RBP4及びTTRの複合体を検出する。
 使用したHisタグ化ヒトRBP4は、上記1Cで調製した。
 使用したビオチン化ヒトTTRは、上記1Eで調製した。
 ストレプトアビジン(20μl)(10μg/ml Streptavidin type II(Wako Pure Chemical Industries,Ltd.)、10mM Tris-HCl(pH7.5)、10mM NaCl)を、384ウェルのブラックプレート(Nunc MaxiSorp、Thermo Fisher Scientific Inc.)に添加し、このプレートを遠心分離(1000rpm,1分)に供して、4℃で一晩コーティングした。このプレートをPBST(PBS、0.05% Tween 20、100μl/ウェル)で2回洗浄し、25% Block Ace(Snow Brand Milk Products Co.,Ltd.、PBS、100μl/ウェル)でブロッキングした。このプレートを遠心分離(1000rpm、1分)に供し、室温で4時間又は4℃で一晩インキュベートした。プレートをPBST(PBS、0.05% Tween 20、100μl/ウェル)で2回洗浄し、PBSTで750倍希釈したビオチン化ヒトTTR(ストック溶液濃度1.0mg/ml)を20μl/ウェルで添加した。このプレートを遠心分離(1000rpm、1分)に供し、さらに室温で1.5時間又は4℃で一晩静置した。このプレートをPBST(100μl/ウェル)で3回洗浄し、反応バッファー(50mM Tris-HCl、150mM NaCl、0.005% Tween 20、1mM DTT、0.1% BSA)で4000倍希釈したHisタグ化ヒトRBP4(ストック溶液濃度1.28mg/ml)を10μl/ウェルで添加した。化合物の希釈(200倍濃度)をDMSOで調製し、各1.6μlを、レチノール(50nM)(Sigma-Aldrich Co.)を含有する反応バッファー(320μl)に添加した。レチノールを含み、DMSOを添加した反応バッファー(320μl)を、ポジティブコントロールとして使用し、レチノールを含まず、DMSOを添加した反応バッファー(320μl)を、ネガティブコントロールとして使用した。レチノール及び化合物の混合溶液を、15μl/ウェルでプレートに添加した。このプレートを、プレートミキサー中で撹拌し、遠心分離(1000rpm、1分)に供し、室温で2時間反応させた。反応バッファーで希釈したAnti-His HRP-conjugated抗体(QIAGEN)溶液を10μl/ウェルで添加し、遠心分離し(1000rpm、1分)、室温で30分間反応させた。プレートをPBST(100μl/ウェル)で3回洗浄し、SuperSignal ELISA Femto Maximum Sensitivity Substrate試薬(PIERCE,Thermo Fisher Sceintific Inc.)を30μl/ウェルで添加し、発光をプレートリーダー(Envision)で測定した。
 化合物の結合阻害活性は、100×(ポジティブコントロール値-試験化合物値)/(ポジティブコントロール値-ネガティブコントロール値)で決定した。結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
 上記結果から、本発明の化合物が、RBP4、及びレチノール及びTTRの結合を阻害することが明らかとなった。
実験例2
 本発明化合物による血中RBP4低下作用を、C57BL/6Jマウスを用いて評価した。
 雄性・7~10週齢のC57BL/6Jマウス(日本チャールズリバー)を4-6日間、CE-2固形食(日本クレア)を自由摂食条件下にて馴化飼育した後、無作為に群分けした(一群あたり4または5匹)。試験当日に尾静脈から採血し、血漿を分離した(0時間値)。その後、試験化合物(実施例1、2、3、4、5、6、7および8)を3 mg/kgもしくは10 mg/kgの用量(溶媒:0.5%メチルセルロース溶液(10mL/kg))で経口投与し、化合物を投与した8および24時間後に、尾静脈から採血し血漿を分離した。なお、コントロール対照群には、0.5%メチルセルロース溶液(10mL/kg)を経口投与した。
 採取した血漿中のRBP4量をELISA法により測定した。ウサギ抗マウスRBP4ポリクローナル抗体(株式会社ホクドー)を用いて、以下の手順でRBP4を定量した。50 μg/mLの抗体100 μL を96穴ELISAプレートにコートし、4℃で終夜もしくは室温で2時間放置した。BlockAce(大日本製薬)でブロッキングを行った後、マウスRBP4またはサンプルを100 μL添加し室温で2時間放置した。PBS-0.5% Tween20で洗浄後、HRP標識抗RBP4抗体(RBP4ポリクローナル抗体(株式会社ホクドー)にHRP(株式会社同仁化学研究所)を標識して作製した)を100 μL添加し、室温で1時間放置した。洗浄後、TMB(Sigma)を添加し室温で20分放置して発色させ、2N 硫酸で反応を止めた後にA450 nmの吸光度をプレートリーダーで測定した。各個体の初期値からの変化量を、各時点における対照群との相対値(初期値/コントロール値の%)として求めた。結果を以下に平均値±標準偏差(n=4または5)で示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
 上記化合物はいずれも、単回経口投与により、投与8時間後にはコントロール対照群より低い値を示した。これらの結果より本発明化合物は、血中RBP4低下作用を有することが示された。
実験例3
 本発明化合物による眼球中レチノイド代謝物ビス-レチノイド N-レチニリデン-N-レチニルエタノールアミン(bis-retinoid N-retinylidene-N-retinylethanolamine)(A2E)蓄積抑制作用を、ATP-binding cassette A4 knockout (ABCA4 KO)マウスを用いて評価した。A2Eは眼球中Lipofuscinの主要構成成分であり、萎縮型加齢黄斑変性およびスタルガルト病の発症、病態進行に関与している。ABCA4 KOマウスは加齢に伴いA2E、Lipofuscinの顕著な蓄積が確認されており、萎縮型加齢黄斑変性およびスタルガルト病の動物モデルとして知られている。
 雄性8週齢のABCA4 KOマウスを無作為に群わけし、コントロール群には0.5%メチルセルロース溶液、試験化合物群には下記表に示す化合物用量を0.5%メチルセルロース溶液懸濁液にして10 mL/kgで1日1回経口投与した。各群6もしくは7匹とした。8もしくは12週間の反復投与後、麻酔下において眼球を摘出した。
 眼球中A2EはHPLC法を用いて測定した。A2E標品はオールトランスレチナール,エタノールアミン(all-trans retinal, ethanolamine)から酢酸添加のエタノール中で合成した。まず0.3 mLのPBSとジルコニアビーズを眼球に添加し、Mixer Mill MM 300(QIAGEN)を用いてホモジナイズを作成した。クロロホルム:メタノール(2:1)液を0.8 mL添加し5分間攪拌した。下層を別チューブに分取し、さらにクロロホルム:メタノール(2:1)液を0.6 mL添加し5分間攪拌した。下層を先に分取したものと合わせて、窒素ガスを吹き付けて乾固した。0.05 mLの85%アセトニトリル液を加えて攪拌し、測定サンプルとした。HPLCはWaters社のアライアンスe2695とPhoto diode array 2998(PDA)を用い、解析ソフトはEmpower2を使用した。カラムはWaters社のAtlantis dC18(3μm, 3.9x150mm)を用い、カラム温度は40℃に設定した。移動相にはアセトニトリル及び蒸留水(0.1% トリフルオロ酢酸含む)の混合溶液を1 mL/minで用い、グラジエント条件はアセトニトリル濃度を85%から15分間で100%にし、その直後に85%に戻し1サンプルあたり 20分間モニターした。PDAにより440 nmの紫外吸光度において定量した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
 上記化合物はいずれも反復投与により、ABCA4 KOマウスにおいて眼球中レチノイド代謝物A2Eの蓄積を抑制した。
製剤例1(カプセルの製造)
 1)実施例1の化合物                 30 mg
 2)微粉末セルロース                 10 mg
 3)乳糖                       19 mg
 4)ステアリン酸マグネシウム              1 mg
                          計 60 mg
 1)、2)、3)および4)を混合して、ゼラチンカプセルに充填する。
製剤例2(錠剤の製造)
 1)実施例1の化合物                 30 g
 2)乳糖                       50 g
 3)トウモロコシデンプン               15 g
 4)カルボキシメチルセルロースカルシウム       44 g
 5)ステアリン酸マグネシウム              1 g
                   1000錠  計140 g
 1)、2)、3)の全量および30gの4)を水で練合し、真空乾燥後、整粒を行う。この整粒末に14gの4)および1gの5)を混合し、打錠機により打錠する。このようにして、1錠あたり実施例1の化合物30mgを含有する錠剤1000錠を得る。
製剤例3(軟膏剤の製造)
 1)実施例1の化合物               0.5 g
 2)流動パラフィン                1   g
 3)白色ワセリン                98.5 g
                      計 100   g
 1)、2)を乳鉢でよく混ぜ合わせ、3)を練合しながら徐々に加えて全量100gとする。得られたものをチューブに分配充填し、軟膏剤を得る。
製剤例4(点眼剤の製造)
 1)実施例1の化合物               0.05 g
 2)ホウ酸                     1.2 g
 3)L-グルタミン酸ナトリウム            0.2 g
 4)エデト酸ナトリウム            0.005 g
 5)ジブチルヒドロキシトルエン         0.005 g
 6)クロロブタノール               0.1 g
 7)塩化ベンザルコニウム(10w/v%)     0.05 mL
 8)l-メントール              0.008 g
 9)マクロゴール4000             0.4 g
 10)水酸化ナトリウム                   適量
 11)滅菌精製水                加えて100mL
 上記成分を混合して点眼剤とする。
 本発明化合物は、優れたRBP4低下作用を有し、加齢性黄斑変性症、スタルガルト病等のRBP4の上昇あるいはRBP4により供給されるレチノールによって媒介される疾患や状態の予防又は治療用薬剤として有用である。
 本出願は、日本で出願された特願2014-217770を基礎としており、その内容は本明細書にすべて包含されるものである。
配列番号1:PCRプライマー(RBPU)
配列番号2:PCRプライマー(RBPL)
配列番号3:PCRプライマー(TTRU)
配列番号4:PCRプライマー(TTRL)
配列番号5:PCRプライマー(CMVP)
配列番号6:PCRプライマー(RBPECO)
配列番号7:PCRプライマー(TTRECO)
配列番号8:Hisタグ配列を含む合成遺伝子断片を作成する為のオリゴヌクレオチド(HISENU)
配列番号9:Hisタグ配列を含む合成遺伝子断片を作成する為のオリゴヌクレオチド(HISENL)

Claims (16)

  1.  式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    [式中、
     環Aは、さらに置換されていてもよい単環式含窒素芳香族複素環を示し;
     Xは、CHまたはOを示し;
     Rは、水素原子またはC1-6アルキル基を示す。
    但し、
    3-{4-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]-1,3-オキサゾール-2-イル}プロパン酸;
    3-{4-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]-1,3-オキサゾール-2-イル}プロパン酸メチルエステル;
    3-{4-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]-1,3-オキサゾール-2-イル}プロパン酸エチルエステル;および
    3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル)プロパン酸
    を除く。]
    で表される化合物またはその塩。
  2.  Rが水素原子である、請求項1記載の化合物またはその塩。
  3.  環Aが、さらに置換されていてもよい、環構成原子として窒素原子以外のヘテロ原子を含まない単環式含窒素芳香族複素環である、請求項1または2記載の化合物またはその塩。
  4.  環Aが、ピラゾール環、ピリジン環またはピリミジン環である、請求項1または2記載の化合物またはその塩。
  5.  ((2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリミジン-5-イル)オキシ)酢酸またはその塩。
  6.  ((6-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-3-イル)オキシ)酢酸またはその塩。
  7.  3-(3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパン酸またはその塩。
  8.  ((4-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1,3-オキサゾール-2-イル)オキシ)酢酸またはその塩。
  9.  ((1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-3-イル)オキシ)酢酸またはその塩。
  10.  請求項1または2に記載の化合物またはその塩を含有してなる医薬。
  11.  レチノール結合タンパク質4低下薬である、請求項10記載の医薬。
  12.  黄斑変性および/またはスタルガルト病の予防または治療剤である、請求項10記載の医薬。
  13.  黄斑変性および/またはスタルガルト病の予防または治療に使用するための、請求項1または2記載の化合物またはその塩。
  14.  請求項1または2記載の化合物またはその塩を哺乳動物に有効量投与することを特徴とする、哺乳動物におけるレチノール結合タンパク質4低下方法。
  15.  請求項1または2記載の化合物またはその塩を哺乳動物に有効量投与することを特徴とする、哺乳動物における黄斑変性および/またはスタルガルト病の予防または治療方法。
  16.  黄斑変性および/またはスタルガルト病の予防または治療剤を製造するための、請求項1記載の化合物またはその塩の使用。
PCT/JP2015/079782 2014-10-24 2015-10-22 複素環化合物 WO2016063933A1 (ja)

Priority Applications (39)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2965465A CA2965465C (en) 2014-10-24 2015-10-22 Heteroaryl compounds as retinol binding protein 4 (rbp4) inhibitor for the treatment of ophthalmic diseases
PE2017000713A PE20170669A1 (es) 2014-10-24 2015-10-22 Compuesto heterociclico
SG11201702312UA SG11201702312UA (en) 2014-10-24 2015-10-22 Heterocyclic compound
DK15853151.7T DK3210973T3 (da) 2014-10-24 2015-10-22 Heteroarylforbindelser til behandling af oftalmiske sygdomme
IL285105A IL285105B2 (en) 2014-10-24 2015-10-22 Heterocyclic compound
TN2017000097A TN2017000097A1 (en) 2014-10-24 2015-10-22 Heterocyclic compound
LTEP15853151.7T LT3210973T (lt) 2014-10-24 2015-10-22 Heteroarilo junginiai, skirti akių ligų gydymui
SI201531515T SI3210973T1 (sl) 2014-10-24 2015-10-22 Heteroarilne spojine za zdravljenje oftalmičnih bolezni
EP15853151.7A EP3210973B1 (en) 2014-10-24 2015-10-22 Heteroaryl compounds for the treatment of ophthalmic diseases
ES15853151T ES2848999T3 (es) 2014-10-24 2015-10-22 Compuestos heteroarilo para el tratamiento de enfermedades oftálmicas
KR1020177011195A KR102490156B1 (ko) 2014-10-24 2015-10-22 헤테로시클릭 화합물
PL15853151T PL3210973T3 (pl) 2014-10-24 2015-10-22 Związki heteroarylowe do leczenia chorób oczu
CR20170160A CR20170160A (es) 2014-10-24 2015-10-22 Compuesto heterocíclico
BR112017007138A BR112017007138A2 (pt) 2014-10-24 2015-10-22 composto, medicamento, métodos para reduzir proteína 4 de ligação ao retinol e para a profilaxia ou o tratamento de degeneração macular e/ou uma doença, e, uso de um composto.
UAA201705014A UA121871C2 (uk) 2014-10-24 2015-10-22 Гетероциклічна сполука
CN202210625914.1A CN115197160A (zh) 2014-10-24 2015-10-22 杂环化合物
EP20210993.0A EP3848353A1 (en) 2014-10-24 2015-10-22 Medicaments for the treatment of ophthalmic diseases
EA201790912A EA033446B1 (ru) 2014-10-24 2015-10-22 Гетероциклическое соединение для лечения дегенерации желтого пятна и/или болезни штаргардта
JP2016555273A JP6588027B2 (ja) 2014-10-24 2015-10-22 複素環化合物
MYPI2017701205A MY183209A (en) 2014-10-24 2015-10-22 Heterocyclic compound
MA39688A MA39688B1 (fr) 2014-10-24 2015-10-22 Composés hétéroaryle pour le traitement de maladies ophtalmiques
US15/517,227 US10214498B2 (en) 2014-10-24 2015-10-22 Heterocyclic compound
RS20210236A RS61504B1 (sr) 2014-10-24 2015-10-22 Jedinjenja heteroarila za lečenje oftalmičkih bolesti
AU2015336480A AU2015336480B2 (en) 2014-10-24 2015-10-22 Heterocyclic compound
CN201580057721.9A CN107108506B (zh) 2014-10-24 2015-10-22 杂环化合物
MX2017004629A MX2017004629A (es) 2014-10-24 2015-10-22 Compuesto heterociclico.
TW109124954A TWI749661B (zh) 2014-10-24 2016-04-21 雜環化合物
ARP160101102A AR104342A1 (es) 2014-10-24 2016-04-21 Compuesto heterocíclico
TW105112410A TWI703131B (zh) 2014-10-24 2016-04-21 雜環化合物
IL251695A IL251695B (en) 2014-10-24 2017-04-12 Heterocyclic compound
CONC2017/0003699A CO2017003699A2 (es) 2014-10-24 2017-04-18 Compuesto heterocíclico
PH12017500747A PH12017500747A1 (en) 2014-10-24 2017-04-21 Heterocyclic compound
ZA2017/03344A ZA201703344B (en) 2014-10-24 2017-05-15 Heterocyclic compound
US16/230,634 US10544111B2 (en) 2014-10-24 2018-12-21 Heterocyclic compound
US16/773,720 US10975043B2 (en) 2014-10-24 2020-01-27 Heterocyclic compound
AU2020204426A AU2020204426B2 (en) 2014-10-24 2020-07-02 Heterocyclic compound
CY20211100152T CY1123842T1 (el) 2014-10-24 2021-02-23 Ετεροαρυλικες ενωσεις για τη θεραπευτικη αντιμετωπιση οφθαλμικων νοσων
HRP20210320TT HRP20210320T1 (hr) 2014-10-24 2021-02-25 Spojevi heteroarila za liječenje oftalmičkih bolesti
US17/226,854 US20210340114A1 (en) 2014-10-24 2021-04-09 Heterocyclic compound

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-217770 2014-10-24
JP2014217770 2014-10-24

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/517,227 A-371-Of-International US10214498B2 (en) 2014-10-24 2015-10-22 Heterocyclic compound
US16/230,634 Continuation US10544111B2 (en) 2014-10-24 2018-12-21 Heterocyclic compound

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016063933A1 true WO2016063933A1 (ja) 2016-04-28

Family

ID=55760964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/079782 WO2016063933A1 (ja) 2014-10-24 2015-10-22 複素環化合物

Country Status (37)

Country Link
US (4) US10214498B2 (ja)
EP (2) EP3210973B1 (ja)
JP (2) JP6588027B2 (ja)
KR (1) KR102490156B1 (ja)
CN (2) CN115197160A (ja)
AR (1) AR104342A1 (ja)
AU (2) AU2015336480B2 (ja)
BR (1) BR112017007138A2 (ja)
CA (1) CA2965465C (ja)
CL (1) CL2017000944A1 (ja)
CO (1) CO2017003699A2 (ja)
CR (1) CR20170160A (ja)
CY (1) CY1123842T1 (ja)
DK (1) DK3210973T3 (ja)
DO (1) DOP2017000098A (ja)
EA (1) EA033446B1 (ja)
EC (1) ECSP17026687A (ja)
ES (1) ES2848999T3 (ja)
HR (1) HRP20210320T1 (ja)
HU (1) HUE053443T2 (ja)
IL (2) IL285105B2 (ja)
LT (1) LT3210973T (ja)
MA (2) MA39688B1 (ja)
MX (2) MX2017004629A (ja)
MY (1) MY183209A (ja)
PE (1) PE20170669A1 (ja)
PH (1) PH12017500747A1 (ja)
PL (1) PL3210973T3 (ja)
PT (1) PT3210973T (ja)
RS (1) RS61504B1 (ja)
SG (1) SG11201702312UA (ja)
SI (1) SI3210973T1 (ja)
TN (1) TN2017000097A1 (ja)
TW (2) TWI703131B (ja)
UA (1) UA121871C2 (ja)
WO (1) WO2016063933A1 (ja)
ZA (1) ZA201703344B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10975043B2 (en) 2014-10-24 2021-04-13 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic compound
US11866441B2 (en) 2017-03-20 2024-01-09 The Broad Institute, Inc. Compounds and methods for the treatment of parasitic diseases

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112512521A (zh) * 2018-08-01 2021-03-16 纽约市哥伦比亚大学理事会 用于治疗和预防非酒精性脂肪肝疾病和痛风的rbp4拮抗剂
CN111690698A (zh) * 2020-05-19 2020-09-22 浙江工业大学 两步串联流动合成3-(苯并[d][1,3]二氧-5-氨基)丙羟肟酸的方法
CN111690695A (zh) * 2020-05-19 2020-09-22 浙江工业大学 3-苯氨基丙羟肟酸的酶促微流控在线合成方法
WO2022256301A1 (en) * 2021-06-01 2022-12-08 Stargazer Pharmaceuticals, Inc. Methods and compounds for treating subjects with stargardt disease

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009051244A1 (ja) * 2007-10-18 2009-04-23 Takeda Pharmaceutical Company Limited 複素環化合物
WO2009145286A1 (ja) * 2008-05-30 2009-12-03 武田薬品工業株式会社 複素環化合物
JP2010540541A (ja) * 2007-09-27 2010-12-24 リヴィジョン セラピューティクス,インク. レチノール関連疾患を治療するための方法及び化合物
JP2012523461A (ja) * 2009-04-13 2012-10-04 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー レチノール結合タンパク質4(rbp4)へのレチノールの結合を調節するための組成物および方法
JP2012524024A (ja) * 2009-04-16 2012-10-11 武田薬品工業株式会社 (とりわけ)糖尿病の予防または治療に有用なn−アシル−n’−フェニルピペラジンの誘導体

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3625970A (en) 1968-04-17 1971-12-07 Cutter Lab 1-(disubstituted phenyl or benzyl)-1h-indazol-3-yloxyacetic acid
US5239080A (en) 1989-02-08 1993-08-24 Takeda Chemical Industries, Ltd. Oxazole compounds and their use as antidiabetic and bone-reduction inhibitory agents
EP0440183A1 (en) * 1990-02-01 1991-08-07 Takeda Chemical Industries, Ltd. Oxazole compounds, their production and use
US6025372A (en) 1997-04-04 2000-02-15 Merck & Co., Inc. Somatostatin agonists
US6057338A (en) 1997-04-04 2000-05-02 Merck & Co., Inc. Somatostatin agonists
WO1999022735A1 (en) 1997-10-30 1999-05-14 Merck & Co., Inc. Somatostatin agonists
AR035016A1 (es) 1999-08-25 2004-04-14 Takeda Chemical Industries Ltd Composicion de azol promotor de produccion/secrecion de neurotrofina, compuesto prodroga del mismo, composicion farmaceutica que lo comprende y uso del mismo para preparar esta ultima.
WO2001025228A1 (fr) 1999-10-07 2001-04-12 Tadeka Chemical Industries, Ltd. Derives d'amines
MXPA02004647A (es) 1999-11-10 2002-10-31 Takeda Chemical Industries Ltd Compuestos heterociclicos de 5 miembros que contienen nitrogeno.
GB0020351D0 (en) 2000-08-17 2000-10-04 Catalyst Biomedica Ltd Treatment of hyperproliferative diseases
DE10149568A1 (de) * 2001-10-08 2003-04-24 Consequence Gmbh Verfahren zur Sequenzanalyse von Polypeptiden
WO2003042204A1 (fr) 2001-10-19 2003-05-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. Derive d'amine
US20040214788A1 (en) 2003-03-11 2004-10-28 Raj Madhwa H.G. Treatment of prostate cancer
TW200505902A (en) 2003-03-20 2005-02-16 Schering Corp Cannabinoid receptor ligands
ES2278346T3 (es) 2003-08-20 2007-08-01 Eli Lilly And Company Compuestos, procedimientos y formulaciones para suministro oral de un compuesto peptido (glp)-1 del tipo de glucagon o un peptido agonista (glp)-4 del receptor 4 de melacortina (mc4).
JP4869942B2 (ja) 2003-12-11 2012-02-08 ベス・イスラエル・ディーコネス・メディカル・センター,インコーポレイテッド インスリン感受性/抵抗性、糖尿病および肥満におけるrbp4
US7838561B2 (en) 2004-06-14 2010-11-23 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for preventing or treating cardiac hypertrophy
AU2005262558B8 (en) 2004-06-23 2008-04-10 Revision Therapeutics, Inc. Methods and compositions for treating ophthalmic conditions with retinyl derivatives
JP2008507557A (ja) 2004-07-22 2008-03-13 ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 眼疾患の治療法
US7947267B2 (en) 2004-10-08 2011-05-24 Potentia Pharmaceuticals, Inc. Viral complement control proteins for eye disorders
KR20090029814A (ko) 2006-06-22 2009-03-23 시리온 테라퓨틱스, 인크. 메갈린 활성의 조절을 통한 안질환의 치료 방법 및 조성물
AU2008268409B2 (en) 2007-06-26 2013-12-05 Lexicon Pharmaceuticals, Inc. Compositions comprising tryptophan hydroxylase inhibitors
BRPI0813212A2 (pt) 2007-06-26 2014-12-23 Lexicon Pharmaceuticals Inc Métodos de tratamento de doenças e distúrbios mediados por serotonina
US7973079B2 (en) 2007-09-27 2011-07-05 Revision Therapeutics, Inc. Methods and compounds for treating retinol-related diseases
US8541388B2 (en) 2008-05-22 2013-09-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. Methods for modulating expression of RBP4
JP2013509430A (ja) 2009-10-28 2013-03-14 リヴィジョン セラピューティクス,インク. レチンアミドによる皮膚癌の予防
WO2011072275A2 (en) 2009-12-11 2011-06-16 Nono, Inc. Agents and methods for treating ischemic and other diseases
EP2560966B1 (en) 2010-03-30 2021-01-06 Verseon International Corporation Multisubstituted aromatic compounds as inhibitors of thrombin
US8980924B2 (en) 2010-11-24 2015-03-17 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Non-retinoid RBP4 antagonist for treatment of age-related macular degeneration and stargardt disease
US9556166B2 (en) 2011-05-12 2017-01-31 Proteostasis Therapeutics, Inc. Proteostasis regulators
GB201205679D0 (en) 2012-03-30 2012-05-16 Dyson Technology Ltd A hand held appliance
WO2013166041A1 (en) 2012-05-01 2013-11-07 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Transthyretin ligands capable of inhibiting retinol-dependent rbp4-ttr interaction for treatment of age-related macular
WO2014134127A1 (en) 2013-02-26 2014-09-04 Northeastern University Cannabinergic nitrate esters and related analogs
WO2014160409A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Rbp4 antagonists for the treatment of age-related macular degeneration and stargardt disease
WO2014153643A1 (en) 2013-03-26 2014-10-02 The University Of British Columbia Compositions and methods for use thereof in the treatment of aniridia
AU2015226881A1 (en) 2014-03-07 2016-09-29 Intonation Research Laboratories Inhibitors of histone lysine specific demethylase (LSD1) and histone deacetylases (HDACs)
EP3209656B1 (en) 2014-10-24 2020-04-01 Bristol-Myers Squibb Company Indole carboxamides compounds useful as kinase inhibitors
MY183209A (en) * 2014-10-24 2021-02-18 Takeda Pharmaceuticals Co Heterocyclic compound
SG10201903619YA (en) 2014-10-24 2019-05-30 Bristol Myers Squibb Co Carbazole derivatives
US11040976B2 (en) 2015-04-24 2021-06-22 President And Fellows Of Harvard College Substrate selective inhibitors of insulin-degrading enzyme (IDE) and uses thereof
US10189797B2 (en) 2015-12-30 2019-01-29 Duke University Chemical modulators of immune checkpoints and therapeutic use

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540541A (ja) * 2007-09-27 2010-12-24 リヴィジョン セラピューティクス,インク. レチノール関連疾患を治療するための方法及び化合物
WO2009051244A1 (ja) * 2007-10-18 2009-04-23 Takeda Pharmaceutical Company Limited 複素環化合物
WO2009145286A1 (ja) * 2008-05-30 2009-12-03 武田薬品工業株式会社 複素環化合物
JP2012523461A (ja) * 2009-04-13 2012-10-04 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー レチノール結合タンパク質4(rbp4)へのレチノールの結合を調節するための組成物および方法
JP2012524024A (ja) * 2009-04-16 2012-10-11 武田薬品工業株式会社 (とりわけ)糖尿病の予防または治療に有用なn−アシル−n’−フェニルピペラジンの誘導体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10975043B2 (en) 2014-10-24 2021-04-13 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic compound
US11866441B2 (en) 2017-03-20 2024-01-09 The Broad Institute, Inc. Compounds and methods for the treatment of parasitic diseases

Also Published As

Publication number Publication date
PH12017500747B1 (en) 2017-10-30
IL251695A0 (en) 2017-06-29
AU2020204426B2 (en) 2022-02-03
CA2965465C (en) 2023-08-01
CN115197160A (zh) 2022-10-18
BR112017007138A2 (pt) 2017-12-26
TN2017000097A1 (en) 2018-07-04
IL285105A (en) 2021-08-31
EP3848353A1 (en) 2021-07-14
EP3210973A1 (en) 2017-08-30
US20210340114A1 (en) 2021-11-04
PL3210973T3 (pl) 2021-06-28
CN107108506B (zh) 2022-06-21
PE20170669A1 (es) 2017-06-06
IL285105B2 (en) 2023-03-01
MA53568A (fr) 2022-02-23
CN107108506A (zh) 2017-08-29
HUE053443T2 (hu) 2021-06-28
JPWO2016063933A1 (ja) 2017-08-03
DK3210973T3 (da) 2021-02-08
MX2017004629A (es) 2017-06-30
JP6995094B2 (ja) 2022-02-21
SI3210973T1 (sl) 2021-04-30
US20190119225A1 (en) 2019-04-25
CA2965465A1 (en) 2016-04-28
TWI749661B (zh) 2021-12-11
ES2848999T3 (es) 2021-08-13
EP3210973B1 (en) 2020-12-02
US20200157062A1 (en) 2020-05-21
CL2017000944A1 (es) 2018-01-12
TW201714876A (zh) 2017-05-01
DOP2017000098A (es) 2017-07-15
AU2015336480A2 (en) 2017-06-01
RS61504B1 (sr) 2021-03-31
CO2017003699A2 (es) 2017-07-28
US20180237404A1 (en) 2018-08-23
KR20170067791A (ko) 2017-06-16
PT3210973T (pt) 2021-02-12
EA201790912A1 (ru) 2017-09-29
MX2021001188A (es) 2021-04-19
IL285105B (en) 2022-11-01
AR104342A1 (es) 2017-07-12
AU2015336480B2 (en) 2020-04-02
UA121871C2 (uk) 2020-08-10
EP3210973A4 (en) 2018-04-25
US10544111B2 (en) 2020-01-28
KR102490156B1 (ko) 2023-01-18
TWI703131B (zh) 2020-09-01
ECSP17026687A (es) 2017-09-29
CR20170160A (es) 2017-06-15
MY183209A (en) 2021-02-18
TW202042805A (zh) 2020-12-01
IL251695B (en) 2021-08-31
LT3210973T (lt) 2021-03-25
MA39688B1 (fr) 2021-02-26
ZA201703344B (en) 2018-08-29
HRP20210320T1 (hr) 2021-04-30
JP6588027B2 (ja) 2019-10-09
AU2015336480A1 (en) 2017-05-25
MA39688A (fr) 2017-08-30
AU2020204426A1 (en) 2020-07-23
CY1123842T1 (el) 2022-05-27
SG11201702312UA (en) 2017-05-30
JP2020007347A (ja) 2020-01-16
EA033446B1 (ru) 2019-10-31
US10214498B2 (en) 2019-02-26
US10975043B2 (en) 2021-04-13
PH12017500747A1 (en) 2017-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6788683B2 (ja) 複素環化合物
JP6458054B2 (ja) 複素環化合物
US10975043B2 (en) Heterocyclic compound
WO2018181847A1 (ja) 芳香環化合物
JP6247697B2 (ja) スピロアゼチジンイソキサゾール誘導体及びそのsstr5アンタゴニストとしての使用
WO2016121782A1 (ja) スルホンアミド化合物
JP6646586B2 (ja) 複素環化合物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15853151

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016555273

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15517227

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11201702312U

Country of ref document: SG

Ref document number: MX/A/2017/004629

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 000713-2017

Country of ref document: PE

Ref document number: 251695

Country of ref document: IL

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112017007138

Country of ref document: BR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: NC2017/0003699

Country of ref document: CO

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015853151

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015853151

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2965465

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2017160

Country of ref document: CR

Ref document number: CR2017-000160

Country of ref document: CR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177011195

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 14499

Country of ref document: GE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201790912

Country of ref document: EA

Ref document number: A201705014

Country of ref document: UA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015336480

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20151022

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112017007138

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20170406