WO2016043245A1 - グロメット及びその製造方法 - Google Patents

グロメット及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016043245A1
WO2016043245A1 PCT/JP2015/076366 JP2015076366W WO2016043245A1 WO 2016043245 A1 WO2016043245 A1 WO 2016043245A1 JP 2015076366 W JP2015076366 W JP 2015076366W WO 2016043245 A1 WO2016043245 A1 WO 2016043245A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
grommet
cylindrical portion
panel
sound
wire harness
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/076366
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
靖裕 小湊
加藤 真吾
伊藤 学
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2015035531A external-priority patent/JP6105651B2/ja
Priority claimed from JP2015153460A external-priority patent/JP6307479B2/ja
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to CN201580050073.4A priority Critical patent/CN106716759B/zh
Publication of WO2016043245A1 publication Critical patent/WO2016043245A1/ja
Priority to US15/449,131 priority patent/US9812852B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B17/00Insulators or insulating bodies characterised by their form
    • H01B17/56Insulating bodies
    • H01B17/58Tubes, sleeves, beads, or bobbins through which the conductor passes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/22Installations of cables or lines through walls, floors or ceilings, e.g. into buildings

Definitions

  • the present invention relates to a grommet for supporting a wire harness passed through an opening of a panel on the panel and a manufacturing method thereof.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 2012-125002 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2001-153270 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-50153 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2002-27641
  • a grommet provided with an air layer can suppress sound transmitted through the grommet with the air layer.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to provide a grommet capable of enhancing the soundproofing effect without causing an increase in size and a method for manufacturing the grommet.
  • the grommet and the grommet manufacturing method according to the present invention are characterized by the following (1) to (10).
  • the grommet according to (1) wherein the plurality of sound barriers are formed in parallel at intervals.
  • a sound absorbing material is provided between the soundproof walls.
  • the outer peripheral end of the soundproof wall is coupled to the inner periphery of the panel fixing portion, and the inner peripheral end of the soundproof wall is coupled to the outer periphery of the long cylindrical portion, so that the sound insulating space is pivoted by the soundproof wall.
  • the sound insulation space is divided into a plurality in the axial direction by the sound barrier, The canceling frequency at which the sound wave is canceled by the reflection in the axial direction in the divided sound insulation space is included in the target frequency band of the sound wave to be attenuated.
  • a large-diameter cylindrical portion provided on the outer periphery with a panel engaging portion that engages with the inner peripheral edge of the through hole of the panel;
  • Two small-diameter cylindrical portions that are arranged on both sides in the axial direction of the large-diameter cylindrical portion and are closely fitted to the outer periphery of the electric wire passed through the through-hole,
  • Two connecting shielding walls whose outer peripheral edge is coupled to the large diameter cylindrical portion and whose inner peripheral edge is coupled to the small diameter cylindrical portion and shields the annular space between the large diameter cylindrical portion and each small diameter cylindrical portion.
  • the large-diameter cylindrical portion, the two small-diameter cylindrical portions, and the two connecting shielding walls form a grommet main body
  • the grommet main body is a grommet constituted by an elastic material
  • the grommet main body is formed separately from the grommet main body, and a sound insulating plate that is tightly fitted to the outer periphery of the electric wire is disposed inside the grommet main body, whereby the inside of the grommet main body is partitioned into a plurality of sealed spaces, An annular fitting groove is formed inside the grommet body, and an outer peripheral edge of a sound insulating plate integrated with the electric wire is fitted into the fitting groove.
  • the fitting groove is provided at a position on the inner peripheral side corresponding to the panel engaging portion.
  • Grommet. (10) A grommet that is fixed to a wire harness that is inserted into a through-hole of a panel, is fitted into the through-hole and is attached to the panel, and supports the wire harness on the panel, A large-diameter cylindrical portion having a panel fixing portion fixed to the through-hole of the panel; Extending from the large-diameter cylindrical portion to both sides in the axial direction, gradually decreasing in diameter as the distance from the large-diameter cylindrical portion is increased, and the inner peripheral end having the smaller diameter is disposed close to or in close contact with the outer periphery of the wire harness Two connected shielding walls defining a sound insulation space around the wire harness; At least one end portion in the axial direction is inserted inside the inner peripheral end of the connection shielding wall, and an inner cylindrical portion that is closely fitted to the outer periphery of the wire harness; Provided inside the sound insulation space, an outer peripheral end is connected to
  • the inner cylinder part is provided with a water-stop part in which a gap between the wires of the wire harness and the gap between the electric wire and the inner periphery of the inner cylinder part are sealed with a water-stopping agent.
  • the grommet is provided with a water-stop part in which a gap between the wires of the wire harness and the gap between the electric wire and the inner periphery of the inner cylinder part are sealed with a water-stopping agent.
  • the grommet having the configuration (1) sound transmitted from one side of the panel to the other side through the opening of the panel can be reduced in the sound insulation space, and further, can be greatly reduced by the soundproof wall.
  • a grommet is provided on the dash panel of the vehicle, it is possible to reliably suppress the sound in the engine room from being transmitted into the vehicle through the opening.
  • the soundproofing effect can be significantly increased and the material cost can be suppressed without increasing the size.
  • the mounting work is not complicated by increasing the thickness of the partition wall.
  • the grommet having the configuration (2) a higher soundproofing effect can be obtained by providing a plurality of soundproofing walls.
  • the transmitted sound can be absorbed by the sound absorbing material provided between the soundproof walls, and a higher soundproofing effect can be obtained.
  • the grommet having the configuration (4) leakage of transmitted sound between the through hole of the soundproof wall and the wire harness can be prevented, and the soundproof effect on the soundproof wall can be obtained with certainty.
  • the inner peripheral ends of the pair of conical peripheral walls are disposed in close proximity to the outer periphery of the long cylindrical portion attached to the outer periphery of the wire harness.
  • Intrusion of external sound can be reduced and sound insulation can be increased.
  • the sound insulating space can be divided while keeping airtightness.
  • leakage of transmitted sound between the divided spaces can be prevented, and a soundproof effect can be reliably obtained by the soundproof wall.
  • the soundproof wall is formed as an annular corrugated wall, the incident sound hitting the corrugated wall is reflected while being diffused. Therefore, the waves of the incident sound and the reflected sound are reflected. The cancellation becomes active and the sound insulation is increased.
  • each cancellation frequency of the divided plurality of sound insulation spaces is included in the target frequency band to be attenuated. It can be effectively suppressed.
  • the divided internal mold can be relatively removed from the grommet without the molded soundproof wall getting in the way. Therefore, an integral structure grommet including the soundproof wall can be easily formed.
  • the sound insulating plate since the sound insulating plate is formed separately from the grommet body, it is necessary to integrally form a sound insulating flange (sound insulating wall) on the grommet body as in the conventional example. There is no. Therefore, it becomes easy to mold, and simplification of die cutting (release) at the time of molding the grommet body can be achieved.
  • the sound insulating plate since the sound insulating plate is separate from the grommet body, the sound insulating plate can be formed so as to exhibit sufficient sound insulating properties. For example, it is possible to arbitrarily select a material including the material and thickness of the sound insulating plate, and the degree of design freedom is increased, so that the sound insulating property can be improved.
  • the sound insulation plate since the sound insulation plate is fitted in the fitting groove on the inner periphery of the grommet body, the sound insulation plate can be securely positioned and fixed, and the sound insulation plate may be displaced when the grommet is attached. There is no risk of detachment. Therefore, stable and high sound insulation performance can always be exhibited. Moreover, a sound insulation board can be arrange
  • the sound insulation wall is provided inside the sound insulation space, it is possible to reduce the transmitted sound that is transmitted through the two connection shielding walls and the sound insulation wall and proceeds from the environment on one side of the panel to the environment on the other side. In addition, the sound insulation can be further enhanced. Moreover, since at least a part of the sound insulation space can be closed by closely contacting the inner cylinder portion and the inner peripheral end of the connection shielding wall, it is possible to further improve the sound insulation. Moreover, since the water stop part was provided in the inner cylinder part, it can prevent that a water
  • FIG. 1 is a perspective view of a dash panel to which a grommet is attached.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the grommet according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a grommet according to a reference example.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a soundproof effect by the soundproof wall, and FIGS. 4A to 4C are schematic sectional views of the soundproof wall.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view for explaining an internal mold for molding a grommet according to another modification.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the grommet according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view for explaining an internal mold for molding the grommet of FIG.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the principle when the axial length of the sound insulation space is set.
  • FIG. 10A shows the function of resonance amplification for the sound of the sound insulation space (air column is a model) having a wavelength ⁇ .
  • FIG. 10B is a diagram showing the conditions when the sound insulation space (air column is a model) performs the function of canceling the sound of wavelength ⁇ .
  • FIG. 11 is an explanatory diagram of a setting example of specific dimensions of the grommet according to the embodiment of FIG.
  • FIGS. 13A to 13C are configuration diagrams of a sound insulating plate according to the third embodiment.
  • FIG. 13A is a perspective view showing a state before being attached to an electric wire
  • FIG. 13C is a perspective view showing a state after being attached to the electric wire.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of the grommet according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view showing the relationship between the internal mold used for manufacturing the grommet and the grommet.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view of a grommet according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view showing the relationship between the internal mold used for manufacturing the grommet and the grommet.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view of a grommet according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view of the grommet in use.
  • FIG. 1 is a perspective view of a dash panel to which a grommet is attached.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the grommet according to the first embodiment of the present invention.
  • the grommet 10 according to the first embodiment is mounted on a panel P such as a dash panel of a vehicle such as an automobile.
  • the panel P is provided between the engine room and the vehicle interior.
  • An opening 1 is formed in the panel P, and the wire harness WH is inserted through the opening 1.
  • the wire harness WH is wired over the front and back of the panel P.
  • the wire harness WH is configured such that a wire bundle is passed through a tube-shaped exterior.
  • the grommet 10 is made of an elastic material such as rubber or elastomer, and has a circular shape in plan view (viewed from the axial direction).
  • the grommet 10 has harness fixing portions 11 and 12 at both end portions in the axial direction, and a panel fixing portion 13 at an intermediate portion in the axial direction.
  • the harness fixing portions 11 and 12 are arranged with a space therebetween, and the panel fixing portion 13 is arranged at substantially the center of these harness fixing portions 11 and 12.
  • the harness fixing portions 11 and 12 have harness insertion holes 1la and 12a, and the wire harness WH is inserted through the harness insertion holes 11a and 12a.
  • the panel fixing portion 13 has an engaging groove 13a extending in the circumferential direction, and the edge of the opening 1 of the panel P is engaged with the engaging groove 13a. Thereby, the grommet 10 is attached to the panel P.
  • the harness fixing portions 11 and 12 and the panel fixing portion 13 are connected by partition walls (peripheral walls) 21 and 22.
  • Each of the partition walls 21 and 22 has a conical shape that narrows from the panel fixing portion 13 toward the harness fixing portions 11 and 12.
  • the grommet 10 has a sound insulation space S in the space surrounded by the partition walls 21 and 22.
  • the grommet 10 has two sound insulation walls 25 in the sound insulation space S. These soundproof walls 25 are integrally formed on the inner peripheral side of the panel fixing portion 13 which is an engagement portion engaged with the edge of the opening 1 by fitting the grommet 10 into the opening 1.
  • the soundproof wall 25 is disposed so as to intersect the longitudinal direction (axial direction) of the wire harness WH. These soundproof walls 25 are arranged with a gap therebetween.
  • the sound insulation space S surrounded by the partition walls 21 and 22 is divided into a plurality of sound insulation walls 25.
  • each soundproof wall 25 through holes 25a are formed, and a wire harness WH is inserted through these through holes 25a.
  • the inner peripheral portion of the through hole 25a is in close contact with the outer peripheral surface of the wire harness WH without a gap.
  • the grommet 10 is fitted to the panel P by being fitted into the opening 1 of the panel P and engaging the edge of the opening 1 with the engaging groove 13a, whereby the wire harness WH is attached by the grommet 10. Supported by panel P. Thus, when the grommet 10 is fitted into the opening 1 of the panel P, the opening 1 is sealed with the grommet 10.
  • the grommet 10 has a sound insulation space S, and further has a sound insulation wall 25 in the sound insulation space S. Therefore, the sound of the engine room is reduced in the sound insulation space S and further greatly reduced in the soundproof wall 25. Thereby, it is suppressed that the sound of an engine room is transmitted through the opening part 1 into a vehicle interior.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a grommet according to a reference example.
  • the grommet 100 according to the reference example has no soundproof wall 25 in the sound insulation space S.
  • the sound of the engine room is reduced in the sound insulation space S, but the sound insulation effect by the sound insulation wall 25 cannot be obtained.
  • the soundproofing effect can be slightly increased by increasing the sound insulation space S or increasing the thickness of the partition walls 21 and 22.
  • the sound insulation space S is increased or the thicknesses of the partition walls 21 and 22 are increased, an increase in the size of the grommet 100 cannot be avoided, and the material cost increases.
  • the partition walls 21 and 22 are thickened, it becomes difficult to elastically deform the grommet 10O, and the mounting operation of the panel P to the opening 1 becomes complicated.
  • the soundproofing effect can be greatly enhanced by forming the soundproofing wall 25 without increasing the soundproofing space S or thickening the partition walls 21 and 22. it can. That is, the soundproofing effect can be significantly increased and the material cost can be suppressed without enlarging the sound insulation space S or increasing the thickness of the partition walls 21 and 22. In addition, the mounting work is not complicated by increasing the thickness of the partition walls 21 and 22.
  • the plurality of soundproof walls 25 are formed in parallel at intervals, a high soundproof effect can be obtained by the plurality of soundproof walls 25.
  • the soundproof wall 25 is formed on the inner peripheral side of the panel fixing portion 13 that is an engagement portion where the edge of the opening 1 is engaged by fitting the grommet 10 into the opening 1, the grommet The transmitted sound that passes through 10 will surely pass through the soundproof wall 25. Thereby, the soundproof effect can be reliably obtained by the soundproof wall 25.
  • the soundproof wall 25 may be one, or may be three or more. By increasing the number of the soundproof walls 25, a higher soundproofing effect can be obtained.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a soundproof effect by the soundproof wall
  • FIGS. 4A to 4C are schematic sectional views of the soundproof wall.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a grommet according to a modification.
  • the grommet 10 ⁇ / b> A includes a sound absorbing material 31 such as glass wool or urethane foam between the soundproof walls 25.
  • a sound absorbing material 31 such as glass wool or urethane foam between the soundproof walls 25.
  • the transmitted sound can be absorbed by the soundproof wall 25 and the sound absorbing material 31, and a higher soundproofing effect can be obtained.
  • the grommet 10 is obtained as a molded product by injecting a molten material into a cavity in a mold and releasing the mold after the material is solidified.
  • As the mold an external mold for forming the shape of the outer peripheral surface of the grommet 10 and an internal mold for forming the shape of the inner peripheral surface are used.
  • FIG. 6 shows the relationship between the grommet 10 and the inner molds 40A and 40B.
  • molds the internal shape of the grommet 10 is divided into 2 in the axial direction on the boundary of the soundproof wall 25.
  • one of the two divided inner dies 40A is die-cut relative to the molded grommet 10 on one side in the axial direction (arrow A direction).
  • the other inner mold 40 ⁇ / b> B of the two divided inner molds is die-cut to the other axial side (arrow B direction) relative to the molded grommet 10.
  • the grommet 10 as a molded product can be obtained.
  • the divided internal dies 40A and 40B can be relatively removed from the grommet 10. Therefore, it is possible to easily mold the grommet 10 having an integral structure including the soundproof wall 25.
  • the mold can be released by expanding the soundproof wall 25 on one side.
  • the internal dies 41A and 41B can be more easily pulled out in the directions of arrows A and B.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing the configuration of the grommet according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 9 is a cross-sectional view for explaining an internal mold for molding the grommet.
  • the grommet 50 is made of an elastic material such as rubber or elastomer, and is attached to the opening 1 of the panel P.
  • the grommet 50 includes a pair of annular peripheral walls (partition walls) 61 and 62 that form a sound insulation space S around the wire harness WH, an annular panel fixing portion 53 that is positioned at an intermediate portion in the axial direction of the grommet 50, and a peripheral wall 61, 62 and a cylindrical long cylindrical portion 54 that is disposed on the inner peripheral side of the wire harness WH and is mounted on the outer periphery of the wire harness WH.
  • the panel fixing portion 53 has an engaging groove 53a extending in the circumferential direction, and the grommet 50 is attached to the panel P by engaging the edge of the opening 1 of the panel P with the engaging groove 53a.
  • the pair of peripheral walls 61 and 62 are connected to both sides in the axial direction of the panel fixing portion 53 attached to the opening 1 of the panel P, and have a conical shape (tapered tube) whose diameter gradually decreases as the distance from the panel fixing portion 53 increases. Formed).
  • the cylindrical part 51, 52 concentric with the long cylinder part 54 is provided in the inner peripheral end farthest from the panel fixing
  • Annular gaps 56 and 57 are formed on the outer periphery of the portion 54 so as to be adjacent to each other in a non-joined state. Thereby, a sound insulation space S is defined between the long cylindrical portion 54 and the peripheral walls 61 and 62.
  • the grommet 50 has a soundproof wall 75 formed as one annular corrugated wall in the sound insulation space S.
  • the soundproof wall 75 is arranged on the inner peripheral side of the panel fixing portion 13 so as to intersect the longitudinal direction of the wire harness WH.
  • the outer peripheral end 75 a of the soundproof wall 75 is coupled to the inner periphery of the panel fixing portion 53.
  • the inner peripheral end 75 b of the soundproof wall 75 is coupled to the outer periphery of the long cylindrical portion 54.
  • the annular corrugated wall forming the soundproof wall 75 is obtained by forming an annular wall plate into a concentric corrugated shape.
  • the waveform includes a bellows shape.
  • the grommet 50 is attached to the panel P by fitting into the opening 1 of the panel P and engaging the edge of the opening 1 with the engaging groove 53a of the panel fixing portion 53. Thereby, the wire harness WH is supported by the panel P by the grommet 50. As described above, when the grommet 50 is fitted into the opening 1 of the panel P, the opening 1 is sealed with the grommet 50.
  • the grommet 50 has a sound insulation space S surrounded by the peripheral walls 61 and 62, and further has a sound insulation wall 75 in the sound insulation space S. Therefore, the sound of the engine room is reduced by the two peripheral walls 61 and 62 and the one soundproof wall 75 which are multiple soundproof walls, and is also reduced by the sound insulation space S. Thereby, it is suppressed that the sound of an engine room is transmitted through the opening part 1 into a vehicle interior.
  • the soundproof wall 75 is formed as an annular corrugated wall, the incident sound hitting the corrugated wall is reflected while being diffused. Therefore, the cancellation of the waves of the incident sound and the reflected sound becomes active and the sound insulation is improved.
  • the soundproof wall 75 is disposed at the panel fitting position in the center of the grommet 50 through which the transmitted sound always passes, reliable soundproof performance can be exhibited. Therefore, even if the thickness of the soundproof wall 75 is not particularly increased, a high sound reduction effect by the soundproof wall 75 can be obtained.
  • a band retaining portion 85 for preventing the tie band or tape 78 from falling off at the axially distal end of the cylindrical portion 52, that is, the position farthest from the panel fixing portion 53, is integrated with the cylindrical portion 52. It is preferable to stand upright.
  • the soundproof wall 75 disposed inside the sound insulation space S has the outer peripheral end 75a and the inner peripheral end 75b coupled to the inner periphery of the panel fixing portion 53 and the outer periphery of the long cylindrical portion 54, respectively. S can be divided into two while being airtight. Therefore, leakage of transmitted sound between the two sound insulation spaces S1 and S2 divided into two can be reliably prevented, and the soundproof effect by the soundproof wall 75 can be further enhanced.
  • the soundproofing effect can be greatly increased without increasing the size as compared with the case where the soundproofing space S is increased or the peripheral walls 61 and 62 are thickened in order to enhance the soundproofing effect. Costs can be reduced. Further, the mounting work by increasing the thickness of the peripheral walls 61 and 62 is not complicated.
  • the grommet 50 by filling the sound insulating space S with a sound absorbing material, transmitted sound can be further absorbed, and a higher soundproofing effect can be obtained.
  • the curved part 83 curved in the S shape in the peripheral wall 62 at the panel fixing
  • the curved portion 83 may be employed in other grommets such as the grommets 10 and 10A described above, and the assembly stress can be alleviated in any case.
  • the grommet 50 is obtained as a molded product by injecting a molten material into a cavity in a mold and releasing the mold after the material is solidified.
  • a molten material As the mold, an external mold that molds the shape of the outer peripheral surface of the grommet 50 and an internal mold that molds the shape of the inner peripheral surface are used.
  • FIG. 9 shows the relationship between the grommet 50 and the internal molds 80A, 80B, 80C.
  • molds the internal shape of the grommet 50 is used. That is, the internal mold that forms the sound insulation space S (see FIG. 8) is divided into two parts in the axial direction with the soundproof wall 75 as a boundary, and the first internal mold 80A on one axial side and the other internal side in the axial direction are separated. The second internal mold 80B is used. Further, a third internal mold 80C for molding the inner periphery of the long cylindrical portion 54 is used.
  • the first internal mold 80A is divided into two divided internal molds. Then, the die is removed in one axial direction (arrow A direction) relative to the molded grommet 50.
  • the second internal mold 80 ⁇ / b> B of the two internal molds is die-cut to the other axial side (arrow B direction) relative to the formed grommet 50.
  • the third internal mold 80C is die-cut to one side (arrow C direction) or the other side.
  • the grommet 50 When the grommet 50 is manufactured in this way, the divided inner molds 60A and 80B can be relatively removed from the grommet 50 without the molded soundproof wall 75 being in the way. Therefore, the grommet 50 having an integral structure including the soundproof wall 75 can be easily formed.
  • the inner molds 80A to 80C are released, if the air is blown between the grommet 50 and the inner molds 80A and 80B to expand the grommet 50, the inner mold 80A can be more easily removed from the grommet 50. 80B can be pulled out.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the principle when the axial length of the sound insulation space is set.
  • FIG. 10A shows the function of resonance amplification for the sound of the sound insulation space (air column is a model) having a wavelength ⁇ .
  • FIG. 10B is a diagram showing the conditions when the sound insulation space (air column is a model) performs the function of canceling the sound of wavelength ⁇ .
  • each cancellation frequency of the sound insulation space S (S1, S2) divided into a plurality by the sound insulation wall tends to attenuate. It is desirable to be included in the target frequency band.
  • the frequency band (target frequency band) of the sound whose transmission is to be suppressed among the frequencies of the sound to be transmitted from the outside of the passenger compartment to the passenger compartment is 2000 to 6000 Hz
  • f 2000 to 6000 above.
  • the length in the axial direction of each sound insulation space is set to the length L obtained from the equation (2), it is possible to effectively suppress the transmission of sound in the target frequency band.
  • the resonance amplification conditions do not overlap among the sound insulation spaces.
  • the condition is set by changing the cancellation frequency of the large sound insulation space to 3000 Hz and the cancellation frequency of the small sound insulation space to 5000 Hz. .
  • FIG. 11 is an explanatory diagram of a setting example of specific dimensions of the grommet according to the embodiment shown in FIG.
  • the cylindrical portions 51 and 52 at both ends are tightened together with the long cylindrical portion 54 with a tie band or tape 78 (see FIG. 8) after passing the wire harness WH through the long cylindrical portion 54. By doing so, the annular gaps 56 and 57 between the cylindrical portions 51 and 52 and the long cylindrical portion 54 are sealed.
  • L1 The length in the axial direction of the sound insulation space S1 on one side (eg, engine room) OUT of the panel P where sound enters is L1, and the length of the sound insulation space S2 on the other side (eg, vehicle interior side) IN of the panel P.
  • L1 and L2 are calculated and set by the above equation (2) based on the target frequency f.
  • the grommet 10 will be described as an example, but the same applies to the grommets 10A and 50.
  • TLo 20 log (f ⁇ M) -42.5 (dB) (3)
  • TLo transmission loss (dB)
  • f frequency
  • M material density (kg / m 3 ).
  • the density of the grommet 10 is increased by mixing an inorganic substance such as a calcium carbonate-based material into rubber or elastomer.
  • a material with high density such as polysulfide rubber or fluororubber may be used.
  • the material density is preferably 1100 kg / m 3 or more.
  • the hardness is preferably 45 or more.
  • the grommets 10, 10A, 50 are mounted on the panel P including the dash panel.
  • the panel P on which the grommets 10, 10A, 50 are mounted is not limited to the dash panel.
  • the grommets 10, 10A, 50 are attached to a rear panel provided at the rear part of the vehicle or a door panel provided at the door of the vehicle, noise transmitted to the rear of the vehicle or through the door can be suppressed.
  • FIG. 12A and 12B are configuration diagrams of the grommet according to the third embodiment.
  • FIG. 12A is a cross-sectional view showing a state before attachment
  • FIG. 12B is a cross-sectional view showing a state after attachment
  • FIG. FIG. 13 (a) is a perspective view showing a state before being attached to an electric wire
  • FIG. 13 (b) is a perspective view showing a state of being attached to the electric wire
  • FIG. 13 (c) is attached to the electric wire.
  • FIG. 12A is a cross-sectional view showing a state before attachment
  • FIG. 12B is a cross-sectional view showing a state after attachment
  • FIG. 13 (a) is a perspective view showing a state before being attached to an electric wire
  • FIG. 13 (b) is a perspective view showing a state of being attached to the electric wire
  • FIG. 13 (c) is attached to the electric wire.
  • this grommet 201 includes an electric wire (wire harness) W and a panel P that pass through a through hole Pa provided in a vehicle body panel P that partitions the vehicle compartment side and the outdoor side of the automobile.
  • the grommet main body 210 is integrally formed of an elastic material such as rubber or elastomer, and the sound insulating plate 230 is formed separately from the grommet main body 210.
  • the grommet body 210 made of an elastic material includes a thick-walled large-diameter cylindrical portion 211 having an annular panel engaging portion 212 that engages with the inner peripheral edge of the through hole Pa of the panel P, and a large-diameter cylindrical portion 211.
  • Two small-diameter cylindrical portions 213 and 214 that are arranged on both sides in the axial direction and are tightly fitted to the outer periphery of the electric wire W that passes through the through-hole Pa, and the outer peripheral edge is coupled to the large-diameter cylindrical portion 211 and the inner peripheral edge Are coupled to the small-diameter cylindrical portions 213 and 214, and two tapered cylindrical thin-walled connecting shielding walls 215 and 216 for shielding the annular spaces between the large-diameter cylindrical portion 211 and the small-diameter cylindrical portions 213 and 214, respectively. ,have.
  • An annular fitting groove 220 is formed on the inner circumference of the large-diameter cylindrical portion 211 so as to be located on the inner circumference side of the outer panel engaging portion 212 and into which the outer circumferential edge 231 of the sound insulating plate 230 is fitted. Yes.
  • the sound insulating plate 230 is fitted into the annular fitting groove 220 of the grommet main body 210 while the outer peripheral edge 231 is fitted in close contact with the outer periphery of the electric wire W, so that the inside of the grommet main body 210 is separated into two sealed spaces S1.
  • S2 is formed as an annular disk.
  • an opening and closing from the outer peripheral edge 231 to the inner peripheral edge 232 is made at one place in the circumferential direction of the annular sound insulating plate 230 in order to facilitate attachment to the electric wire W.
  • a possible slit 233 is provided.
  • the material of the sound insulating plate 230 a metal plate having a high sound insulating property (for example, an iron plate or a lead plate), a laminated plate other than metal or metal, a honeycomb structure plate, a resin plate, a hard rubber plate, or the like can be used. Further, the thickness, outer diameter, etc. of the sound insulating plate 230 may be arbitrarily selected in view of the required sound insulating performance, the size of the grommet body 210, and the like. Further, ribs may be provided on the plate surface of the sound insulating plate 230 to increase rigidity and make it difficult to vibrate.
  • the electric wire W is inserted into the grommet main body 210, and the small diameter cylindrical portion 214 is expanded on the outer circumference of the electric wire W.
  • the sound insulation plate 230 is inserted into the grommet main body 210 through the enlarged small diameter cylindrical portion 214.
  • the outer peripheral edge 231 of the sound insulating plate 230 inserted into the grommet main body 210 is fitted into the annular fitting groove 220 on the inner circumference of the large-diameter cylindrical portion 211 of the grommet main body 210.
  • the small diameter cylindrical portions 213 and 214 at both ends of the grommet main body 210 and the electric wire W are fixed with a tape or a band. By doing so, it is difficult for the sound insulation plate 230 to be displaced.
  • two sealed spaces S ⁇ b> 1 and S ⁇ b> 2 partitioned by the sound insulating plate 230 are secured inside the grommet main body 210.
  • the grommet main body 210 is inserted into the through hole Pa of the panel P as indicated by an arrow A2, and the panel engaging portion 212 on the outer periphery of the large diameter cylindrical portion 211 of the grommet main body 210 is connected to the inner peripheral edge of the through hole Pa of the panel P. Engage with. This completes the installation.
  • the sound insulating plate 230 is disposed inside the grommet main body 210, and thereby the inside of the grommet main body 210 is partitioned into two sealed spaces S1 and S2.
  • the transmitted sound D trying to enter the room can be reduced, and the sound insulation performance of the grommet 201 can be improved.
  • the sound insulating plate 230 is formed separately from the grommet main body 210, it is not necessary to integrally form a sound insulating flange (sound insulating wall) on the grommet main body 210 as in the conventional example. Therefore, it becomes easy to mold, and simplification of mold release (mold release) when the grommet main body 210 is molded can be achieved.
  • the sound insulating plate 230 is separate from the grommet main body 210, the sound insulating plate 230 can be formed so as to exhibit sufficient sound insulating properties. That is, since the degree of freedom of design of the sound insulation plate 230 is great, it is possible to exhibit sound insulation performance that meets the requirements.
  • the sound insulation plate 230 is fitted in the fitting groove 220 of the grommet body 210, the sound insulation plate 230 can be reliably positioned and fixed, and the sound insulation plate 230 is positioned when the grommet 201 is attached. There is no risk of slipping or coming off. Therefore, stable and high sound insulation performance can always be exhibited.
  • the sound insulating plate 230 is provided with the slit 233, the sound insulating plate 230 can be easily fitted to the outer periphery of the electric wire W while the slit 233 is opened, and the assembling property can be improved.
  • the fitting groove 220 of the sound insulating plate 230 is provided at the position on the inner peripheral side corresponding to the panel engaging portion 212 on the outer periphery of the large diameter cylindrical portion 211.
  • a sound insulating plate 230 can be arranged. Therefore, most of the opening area of the through hole Pa of the panel P can be closed with the sound insulating plate 230, and the soundproofing performance can be further improved.
  • the attachment is easy. Can be.
  • only one sound insulating plate 230 is provided, but a plurality of sound insulating plates may be provided by providing a plurality of annular fitting grooves 220.
  • the sound insulation performance can be further improved.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of the grommet of the fourth embodiment.
  • the grommet 310 is integrally formed of an elastic material such as rubber or elastomer, and is fixed to the wire harness W that is inserted into the through hole Pa of the panel P, and is fitted into the through hole Pa. By attaching to the panel P, the wire harness W is supported on the panel P.
  • the grommet 310 includes a large-diameter cylindrical portion 313 fitted in the through-hole Pa of the panel P, two tapered cylindrical connecting shielding walls 315 and 316 extending from the large-diameter cylindrical portion 313 to both sides in the axial direction, An inner cylindrical portion 321 that is disposed on the inner peripheral side of the connection shielding walls 315 and 316 and closely fits to the outer periphery of the wire harness W, and is provided on the inner periphery of the large-diameter cylindrical portion 313 along the direction intersecting the wire harness W. Sound insulation wall 320.
  • the large-diameter cylindrical portion 313 includes an annular engagement groove 313a as a panel fixing portion fixed to the edge of the through hole Pa of the panel P on the outer periphery.
  • the two tapered cylindrical connection shielding walls 315 and 316 gradually become smaller in diameter as they move away from the large-diameter cylindrical portion 313, and have small-diameter cylindrical portions 311 and 312 at the inner peripheral ends that have become smaller in diameter.
  • the small diameter cylindrical portions 311 and 312 are portions that are arranged close to or in close contact with the outer periphery of the wire harness W.
  • a sound insulation space S is formed around the wire harness W by the two tapered cylindrical connection shielding walls 315 and 316.
  • the inner cylindrical portion 321 is inserted with an end portion 321a on one side in the axial direction (on the environment outside the vehicle compartment such as the engine room) inside the small-diameter cylindrical portion 311 at the inner peripheral end of the connecting shielding wall 315 while maintaining an annular gap 325. ing. As will be described later, the gap 325 may be closed with a tie band, a tape 340, or the like.
  • the inner cylinder part 321 in this embodiment is continuous to the length of one half of the axial length between the inner peripheral ends (small diameter cylinder parts 311, 312) of the two tapered cylindrical connection shielding walls 315 and 316. It is then extended.
  • the sound insulating wall 320 is disposed inside the sound insulating space S, the outer peripheral end 320 a is connected to the inner periphery of the large diameter cylindrical portion 313, and the inner peripheral end 320 b is connected to the inner cylindrical portion 321.
  • the sound insulation space S is divided into two sound insulation spaces S1 and S2 in the axial direction.
  • the sound insulation wall 320 is formed as an annular corrugated wall.
  • the corrugated wall is obtained by forming an annular wall plate into a concentric corrugated shape, and the corrugated shape is included in the corrugated shape.
  • the sound insulation wall 320 is most preferably connected to a position corresponding to the inner peripheral panel P of the large-diameter cylindrical portion, but is connected to the inner periphery of the connection shielding walls 315 and 316 at positions close thereto. Also good.
  • the grommet 310 is attached to the wire harness W as follows. That is, the wire harness W is passed through the inside of the inner cylinder part 321 and the inside of one small diameter cylinder part 312, and the one small diameter cylinder part 312 is wound and fixed around the wire harness W with a tie band or tape 340. Further, the other small-diameter cylindrical portion 311 positioned outside the inner cylindrical portion 321 is wound and fixed on the wire harness W from above the inner cylindrical portion 321 with a tie band or a tape 340. By doing so, the grommet 310 is fixed to the wire harness W.
  • the gap between the electric wires Wa of the wire harness W in which the inner cylindrical portion 321 is closely fitted and the gap between the electric wires Wa and the inner periphery of the inner cylindrical portion 321 may be used.
  • a water-stopping agent 331 such as silicon
  • a water-stopping portion 330 in which a gap between the electric wires Wa is sealed is provided inside the inner cylinder portion 321.
  • the grommet 310 has a sound insulation space S inside, and further has a sound insulation wall 320 inside the sound insulation space S. Therefore, the noise transmitted from the engine room on the left side of the panel P to the vehicle compartment on the right side of the panel P through the grommet 310 is transmitted by the two connection shielding walls 315 and 316, the sound insulation wall 320, and the sound insulation space S (S1, S2). Can be reduced.
  • the sound insulation wall 320 disposed inside the sound insulation space S has the outer peripheral end 320a and the inner peripheral end 320b coupled to the inner periphery of the large-diameter cylindrical portion 313 and the outer periphery of the inner cylindrical portion 321, respectively.
  • the sound insulating wall 320 is formed as an annular corrugated wall, the incident sound hitting the corrugated wall is reflected while being diffused. Therefore, the cancellation of the waves of the incident sound and the reflected sound becomes active and the sound insulation is improved. Further, since the sound insulation wall 320 is disposed at the panel fitting position in the center of the grommet 310 through which the transmitted sound always passes, reliable soundproof performance can be exhibited. Therefore, even if the thickness of the sound insulating wall 320 is not particularly increased, a high sound reduction effect by the sound insulating wall 320 can be obtained.
  • the small diameter cylindrical portion 311 at the inner peripheral end of the connection shielding wall 315 is fastened to the outer periphery of the inner cylindrical portion 321 with a tie band, a tape 340, or the like. It is also possible to place them close to each other in a non-contact state. In such a case, the entry of external sound into the sound insulation space S can be reduced as much as possible.
  • the small diameter cylindrical portion 311 is tightened together with the inner cylindrical portion with a tie band or tape 340 after the wire harness W is passed through the inner cylindrical portion 321 as shown in the illustrated example, the small diameter cylindrical portion 311 and the inner cylindrical portion Since the annular gap 325 with the gap 321 can be closed, it is possible to block the intrusion of sound from the gap and further improve the soundproofing property.
  • the water stop part 330 is provided in the inside of the inner cylinder part 321, it passes through the clearance gap between the electric wires Wa of the wire harness W, and the other side from the environment (for example, engine room) of the panel P is provided. It is possible to prevent moisture from entering the environment (for example, the vehicle interior). In addition, it is possible to prevent sound from entering through the gaps between the electric wires Wa, thereby contributing to improvement in sound insulation.
  • the water stop part 330 can be arranged at any position in the axial direction of the inner cylinder part 321 to obtain a water stop effect, but, as shown in the drawing, than the panel fixing part of the large diameter cylinder part 313, By disposing at a position close to the noise generation side (engine room side) on the left side in the drawing in both sides of the panel P in the axial direction, a high water stop effect can be obtained by using the optimum amount of the water stop agent 331.
  • the grommet 310 of this embodiment since the inner cylinder part 321 is extended only to one side from the middle of the axial direction, the insertion property of the wire harness W at the time of assembling
  • the transmitted sound can be further absorbed, and a higher soundproofing effect can be obtained.
  • the grommet 310 is obtained as a molded product by injecting a molten material into a cavity in a mold and releasing the mold after the material is solidified.
  • a mold an external mold that molds the shape of the outer peripheral surface of the grommet 310 and an internal mold that molds the shape of the inner peripheral surface are used.
  • FIG. 15 shows the relationship between the grommet 310 and the internal mold.
  • molds the internal shape of the grommet 310 is divided into 2 in the axial direction on the sound insulation wall 320 as a boundary.
  • a rod-shaped mold part TB2 that forms the inside of the inner cylinder part 321 is integrated with the main body part TB1 in the internal mold TB that is one split mold.
  • one of the two divided internal dies TA and TB is formed on one side in the axial direction (arrow A direction) relative to the formed grommet 310. Unplug. Further, the other inner mold TB of the two divided inner molds TA and TB is punched out to the other axial side (arrow B direction) relative to the formed grommet 310. As described above, the grommet 310 as a molded product can be obtained. By extracting the internal molds TA and TB divided in this way from the grommet 310 in a relatively opposite direction, the monolithic grommet 310 including the sound insulating wall 320 can be easily formed.
  • the internal molds TA and TB When releasing the internal molds TA and TB, if the air is blown between the grommet 310 and the internal molds TA and TB to expand the grommet 310, the internal molds TA and TB can be more easily removed from the grommet 310. Can be pulled out.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view of the grommet of the fifth embodiment.
  • the inner cylinder portion 321 is formed to be half the total length of the grommet 310 in the axial direction.
  • the grommet 410 according to the fifth embodiment has the inner cylinder portion 321 continuous over the entire length between the inner peripheral ends (small diameter cylinder portions 311 and 312) of the two tapered cylindrical connection shielding walls 315 and 316. And extended.
  • both end portions 321 a and 321 b of the inner cylindrical portion 321 are inserted inside the small diameter cylindrical portions 311 and 312 at the inner peripheral ends of the connection shielding walls 315 and 316 while maintaining an annular gap 325. Further, in order to relieve the assembly stress when fitted to the panel P, an annular curved portion 317 curved in an S shape is interposed between the connecting shielding wall 316 on the insertion side and the small diameter cylindrical portion 312. ing. Since other configurations are the same as those of the fourth embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the same effect as that of the grommet 310 of the fourth embodiment can be obtained.
  • the inner cylindrical portion 321 extends from the middle in the axial direction (position of the panel fixing portion) to not only one side but also both sides, the adhesion between the wire harness W and the inner cylindrical portion 321 Can be improved.
  • FIG. 17 shows the relationship between the grommet 410 and the internal mold.
  • the internal mold that forms the sound insulation space S is divided into two in the axial direction with the sound insulation wall 320 as a boundary, and the first internal mold TA on one side in the axial direction and the second internal mold TB on the other side in the axial direction. Is used. Further, a third internal mold TC that molds the inner periphery of the inner cylindrical portion 321 is used.
  • the grommet 410 When the grommet 410 is formed using these first to third internal molds TA, TB, and TC and then die-cut, the first of the two internal molds TA and TB is divided.
  • the internal mold TA is punched in one axial direction (arrow A direction) relative to the molded grommet 410.
  • the second internal mold TB among the two internal molds TA and TB is die-cut relative to the already formed grommet 410 on the other axial side (arrow B direction).
  • the third internal mold TC is die-cut to one side (arrow C direction) or the other side.
  • the grommet 410 When the grommet 410 is manufactured in this way, the divided internal molds TA and TB can be relatively removed from the grommet 410 without the molded sound insulating wall 320 becoming an obstacle. Therefore, the grommet 410 having an integral structure including the sound insulation wall 320 can be easily formed. Also in this case, when the inner molds TA, TB, and TC are released, if the air is blown between the grommet 410 and the inner molds TA, TB, and TC to expand the grommet 410, the grommet 410 can be more easily removed. The internal molds TA, TB, TC can be pulled out.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view of the grommet according to the sixth embodiment
  • FIG. 19 is a cross-sectional view of the grommet in use.
  • the grommet 510 of the sixth embodiment is provided with an extension cylinder part 321c at the end 321a of the inner cylinder part 321 of the grommet 310 of the fourth embodiment shown in FIG. That is, FIG. 19 shows an end 321a of the inner cylinder 321 inserted inside the inner peripheral end (small-diameter cylinder 311) of the connection shielding wall 315 (an end on the side facing the wet environment such as an engine room). As shown in the drawing, an extended cylindrical portion 321c that is bent downward and extends long to prevent water from entering from outside is provided.
  • the extended cylindrical portion 321c in such a manner that it hangs downward is provided extending to the inner cylindrical portion 321, moisture hardly enters into the extended cylindrical portion 321c due to a capillary phenomenon or the like between the electric wires Wa.
  • this portion corresponds to the water stop portion 360.
  • the water stop agent 331 since the water stop agent 331 is not used, the injection process of the water stop agent 331 can be omitted. Since other configurations and operations are the same as those of the fourth embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • the inner cylindrical portion 321 extends to a length that is half the total length between the inner peripheral ends (small-diameter cylindrical portions 311, 312) of the two connection shielding walls 315 and 316.
  • the inner cylindrical portion 321 extends over the entire length between the inner peripheral ends (small diameter cylindrical portions 311, 312) of the two connection shielding walls 315 and 316. May extend.
  • the present invention is not limited to the embodiment described above, and can be appropriately modified, improved, and the like.
  • the material, shape, dimensions, number, arrangement location, and the like of each component in the above-described embodiment are arbitrary and are not limited as long as the present invention can be achieved.
  • the grommet provided with the inner cylinder portion 321 and the sound insulation wall 320 has been described, but the present invention can also be applied to a grommet in which the inner cylinder portion 321 is omitted.
  • the grommet in that case has a large-diameter cylindrical portion and a connecting shielding wall as in the fourth embodiment of FIG. 14, and has a small-diameter cylindrical portion at the inner peripheral end of both the connecting shielding walls.
  • the gap between the wires of the wire harness and the gap between the wire and the inner circumference of the small-diameter cylindrical portion are sealed with a water-stopping agent in at least one small-diameter cylindrical portion of the two small-diameter cylindrical portions. Provide a stopped water stop. By comprising in this way, sound insulation and water stop can be given.
  • the outer peripheral end is connected to the inner periphery of the connecting shield wall at or near the inner periphery of the large-diameter cylindrical portion, and the inner peripheral end is in close contact with the outer periphery of the wire harness.
  • (1) It is fixed to a wire harness (WH) inserted through the opening (1) of the panel (P), and is fitted into and attached to the opening (1) so that the wire is attached to the panel (P).
  • the grommet according to (1) wherein the plurality of soundproof walls (25) are formed in parallel at intervals.
  • a sound absorbing material (31) is provided between the soundproof walls (25).
  • the soundproof wall (25) has a through hole (25a) through which the wire harness (WH) passes, and the wire harness (WH) and the through hole (25a) are in close contact with each other (1).
  • the peripheral walls (61, 62) are provided; Inner peripheral ends (cylindrical portions 51, 52) of the peripheral walls (61, 62) spaced apart from the panel fixing portion (53) are arranged close to the outer periphery of the long cylindrical portion (54) in a non-bonded state. And the sound insulation space (S) is defined between the long cylindrical portion (54) and the peripheral wall (61, 62).
  • the outer peripheral end (75a) of the soundproof wall (75) is coupled to the inner periphery of the panel fixing portion (53), and the inner peripheral end (75b) of the soundproof wall (75) is the long cylindrical portion (54).
  • the sound insulation space (S) is divided into a plurality of portions in the axial direction by the sound barriers (25, 75), Any of the cancellation frequencies at which the sound wave is canceled by reflection in the axial direction in the divided sound insulation space (S1, S2) are included in the target frequency band of the sound wave to be attenuated.
  • the grommet according to any one of the above.
  • the ratio of the lengths (L1, L2) in the axial direction of the two sound insulation spaces (S1, S2) among the divided sound insulation spaces (S1, S2) is set to 2: 1.
  • An outer peripheral edge is coupled to the large diameter cylindrical portion (211) and an inner peripheral edge is coupled to the small diameter cylindrical portion (213, 214), and the large diameter cylindrical portion (211) and each small diameter cylindrical portion (213, 214).
  • the panel (P) is fixed to the wire harness (W) inserted through the through hole (Pa) of the panel (P), fitted into the through hole (Pa), and attached to the panel (P).
  • P Grommets (310, 410) for supporting the wire harness (W), A large-diameter cylindrical portion (313) having a panel fixing portion (engagement groove 313a) fixed to the through hole (Pa) of the panel (P); Two small-diameter cylindrical portions (311 and 312) that are arranged one on each side in the axial direction of the large-diameter cylindrical portion (313) and are closely fitted to the outer periphery of the wire harness (W) that passes through the through hole (Pa).
  • an outer peripheral end (320a) is connected to an inner periphery of the large diameter cylindrical portion (313) or an inner periphery of the connection shielding wall (315, 316) at a position close thereto.
  • the inner peripheral end (320b) is provided in close contact with the outer periphery of the wire harness (W) so that the sound insulating wall (320) for dividing the sound insulating space (S) in the axial direction is provided.
  • the panel (P) is fixed to the wire harness (W) inserted through the through hole (Pa) of the panel (P), is fitted into the through hole (Pa), and is attached to the panel (P).
  • P Grommets (310, 410) for supporting the wire harness (W), A large-diameter cylindrical portion (313) having a panel fixing portion (engagement groove 313a) fixed to the through hole (Pa) of the panel (P); An inner peripheral end (small diameter cylindrical portions 311, 312) that extends from the large diameter cylindrical portion (313) to both sides in the axial direction, gradually decreases in diameter as the distance from the large diameter cylindrical portion (313) increases.
  • At least one end portion (321a, 321b) in the axial direction is inserted inside the inner peripheral end (small diameter cylindrical portion 311, 312) of the connection shielding wall (315, 316), and the outer periphery of the wire harness (W).
  • An inner cylinder portion (321) to be closely fitted Provided inside the sound insulation space (S), an outer peripheral end (320a) is connected to an inner periphery of the large diameter cylindrical portion (313) or an inner periphery of the connection shielding wall (315, 316) at a position close thereto.
  • the gap between the wires (Wa) of the wire harness (W) and the inner tube portion (321) and the inner tube portion (321) are fitted into the inner tube portion (321).
  • Grommets (310, 410) provided with a water stop portion (330) in which a gap with the periphery is sealed with a water stop agent (331).
  • the inner cylinder part (321) continuously extends to the length of one half between the inner peripheral ends (small diameter cylinder parts 311 and 312) of the two connection shielding walls (315 and 316).
  • One end portion (321a) of the inner tube portion (321) is inserted inside the inner peripheral end (small diameter tube portion 311) of the one side connection shielding wall (315), The grommet (310) according to the above (13), wherein the open end (322) of the other end (321b) of the cylindrical portion (321) is open in the sound insulation space (S).
  • the inner cylinder part (321) continuously extends over the entire length between both inner peripheral ends (small diameter cylinder parts 311 and 312) of the two connection shielding walls (315 and 316), Both end portions (321a, 321b) of the inner tube portion (321) are inserted into the inner peripheral ends (small diameter tube portions 311, 312) of the respective connecting shielding walls (315, 316).
  • the water stop portion (330) is closer to the noise generating side on both sides of the panel (P) in the axial direction than the panel fixing portion (engagement groove 313a) of the large diameter cylindrical portion (313).
  • the grommet (310, 410) according to any one of (13) to (15), which is disposed at a close position.
  • the panel (P) is fixed to the wire harness (W) inserted through the through hole (Pa) of the panel (P), is fitted into the through hole (Pa), and is attached to the panel (P).
  • At least one end portion (321a, 321b) in the axial direction is inserted inside the inner peripheral end (small diameter cylindrical portion 311, 312) of the connection shielding wall (315, 316), and the outer periphery of the wire harness (W).
  • An inner cylinder portion (321) to be closely fitted Provided inside the sound insulation space (S), an outer peripheral end (320a) is connected to an inner periphery of the large diameter cylindrical portion (313) or an inner periphery of the connection shielding wall (315, 316) at a position close thereto.
  • a sound insulating wall (320) that divides the sound insulating space (S) in the axial direction by connecting the inner peripheral end (313b) to the inner cylindrical portion (321); The water enters from the outside and extends downward to the end (321a) of the inner cylinder (321) inserted inside the inner peripheral end (small diameter cylinder 311) of the connection shielding wall (315).
  • Grommet provided with an extended cylindrical portion (320c) to prevent.
  • the present invention there is an effect that the soundproofing effect can be enhanced without increasing the size.
  • the present invention exhibiting this effect is useful for grommets and methods for producing the same.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

 パネル(P)の開口部(1)に挿通されるワイヤハーネス(WH)に固定され、開口部(1)に嵌め込まれて装着されることで、パネル(P)にワイヤハーネスWHを支持するグロメット(10)であって、ワイヤハーネス(WH)の周囲を覆ってワイヤハーネス(WH)の周囲に遮音空間(S)を形成する隔壁(21、22)と、ワイヤハーネスWHの長手方向に対して交差するように遮音空間(S)内に形成された防音壁(25)と、を有する。

Description

グロメット及びその製造方法
 本発明は、パネルの開口部に通されたワイヤハーネスをパネルに支持するグロメット及びその製造方法に関する。
 パネルの開口部に通されたワイヤハーネスをパネルに支持するグロメットとして、内部に空気層が形成されたものが知られている(例えば、特許文献1~4参照)。
日本国特開2012-125002号公報 日本国特開2001-153270号公報 日本国特開2014-50153号公報 日本国特開2002-27641号公報
 上記のように、空気層を備えたグロメットは、グロメットを透過する透過音を空気層で抑制することが可能である。しかし、防音効果を高めるためには、空気層の容量を大きくしたり、空気層を形成する周壁の厚みを厚くする必要があり、グロメットの大型化を招いてしまう。
 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、大型化を招くことなく防音効果を高めることが可能なグロメット及びその製造方法を提供することにある。
 前述した目的を達成するために、本発明に係るグロメット及びグロメットの製造方法は、下記(1)~(10)を特徴としている。
 (1) パネルの開口部に挿通されるワイヤハーネスに固定され、前記開口部に嵌め込まれて装着されることで、前記パネルに前記ワイヤハーネスを支持するグロメットであって、
 前記ワイヤハーネスの周囲を覆って前記ワイヤハーネスの周囲に遮音空間を形成する周壁と、
 前記ワイヤハーネスの長手方向に対して交差するように前記遮音空間内に形成された防音壁と、を有する
 グロメット。
 (2) 複数の前記防音壁が間隔をあけて並列に形成されている
 上記(1)に記載のグロメット。
 (3) 前記防音壁同士の間に、吸音材が設けられている
 上記(2)に記載のグロメット。
 (4) 前記防音壁は、前記ワイヤハーネスが貫通する貫通孔を有し、前記ワイヤハーネスと前記貫通孔とが密着される
 上記(1)から(3)のいずれかのグロメット。
 (5) 前記ワイヤハーネスの外周に装着される長筒部を有し、
 前記パネルの開口部に装着されるパネル固定部の軸方向両側に、前記パネル固定部から離れるに従い漸次径が窄まる円錐形状に形成された一対の前記周壁が設けられ、
 前記周壁の前記パネル固定部から最大離間した内周端が、前記長筒部の外周に非接合状態で近接配置されることで、前記長筒部と前記周壁との間に前記遮音空間が画成され、
 前記防音壁の外周端が前記パネル固定部の内周に結合されると共に、前記防音壁の内周端が前記長筒部の外周に結合されることで、前記遮音空間が前記防音壁によって軸方向に分割されている
 上記(1)に記載のグロメット。
 (6) 前記防音壁が、環状の波形壁として形成されている
 上記(5)に記載のグロメット。
 (7) 前記防音壁によって前記遮音空間が軸方向に複数に分割されており、
 前記分割された遮音空間内の軸方向の反射により音波が打ち消される打ち消し周波数が、いずれも、減衰しようとする音波のターゲット周波数帯域に含まれる
 上記(1)から(6)のいずれかのグロメット。
 (8) 上記(1)~(7)のいずれかのグロメットの製造方法であって、前記グロメットの内部形状を成形する内部金型を、前記防音壁を境にして軸方向に二分割し、前記グロメットの成形後、二分割した内部金型のうち一方の内部金型を、成形済みの前記グロメットに対して相対的に一方側に型抜きすると共に、二分割した内部金型のうち他方の内部金型を、成形済みの前記グロメットに対して相対的に他方側に型抜きするグロメットの製造方法。
 (9) パネルの貫通孔の内周縁に係合するパネル係合部を外周に備えた大径筒部と、
 前記大径筒部の軸線方向の両側に配置され、前記貫通孔に通される電線の外周にそれぞれ密着嵌合する2つの小径筒部と、
 外周縁が前記大径筒部に結合されると共に内周縁が前記小径筒部に結合され、前記大径筒部と各小径筒部との間の環状の空間をそれぞれ遮蔽する2つの連結遮蔽壁と、を有し、
 前記大径筒部、前記2つの小径筒部および前記2つの連結遮蔽壁がグロメット本体を形成し、前記グロメット本体が弾性材料により構成されたグロメットであって、
 前記グロメット本体と別体に形成され、前記電線の外周に密着嵌合された遮音板が前記グロメット本体の内部に配置されることにより、前記グロメット本体の内部が複数の密閉空間に仕切られ、
 前記グロメット本体の内部には環状の嵌合溝が形成されており、前記電線と一体化された遮音板の外周縁が前記嵌合溝に嵌合され、
 前記嵌合溝が、前記パネル係合部に対応する内周側の位置に設けられている、
 グロメット。
 (10) パネルの貫通孔に挿通されるワイヤハーネスに固定され、前記貫通孔に嵌め込まれてパネルに装着されることで、前記パネルに前記ワイヤハーネスを支持するグロメットであって、
 前記パネルの貫通孔に固定されるパネル固定部を備えた大径筒部と、
 前記大径筒部から軸方向両側に延在し、前記大径筒部から離れるに従い徐々に小径となって、小径となった内周端が、前記ワイヤハーネスの外周に近接または密着して配置され、前記ワイヤハーネスの周囲に遮音空間を画成する2つの連結遮蔽壁と、
 少なくとも軸方向一方側の端部が前記連結遮蔽壁の内周端の内側に挿通され、前記ワイヤハーネスの外周に密着嵌合される内筒部と、
 前記遮音空間の内部に設けられ、外周端が、前記大径筒部の内周またはそれに近い位置の前記連結遮蔽壁の内周に連結され、内周端が、前記内筒部に連結されることで、前記遮音空間を軸方向に区画する遮音壁と、を有し、
 前記内筒部に、該内筒部が密着嵌合する前記ワイヤハーネスの電線間の隙間及び電線と前記内筒部の内周との隙間を止水剤で封止した止水部が設けられている、グロメット。
 上記(1)の構成のグロメットでは、パネルの開口部を介してパネルの一方の面側から他方の面側へ伝わる音を遮音空間で低減させ、さらに、防音壁で大幅に低減させることができる。例えば、車両のダッシュパネルにグロメットを設ければ、エンジンルーム内の音が開口部を通して車内に伝わることを確実に抑制することができる。
 これにより、防音効果を高めるために遮音空間を大きくしたり周壁を厚くしたものと比較し、大型化を招くことなく、防音効果を大幅に高めることができ、材料費も抑えることができる。また、隔壁の厚みを厚くすることによる装着作業の煩雑化も招くことがない。
 上記(2)の構成のグロメットでは、防音壁を複数設けることで、より高い防音効果を得ることができる。
 上記(3)の構成のグロメットでは、防音壁同士の間に設けた吸音材によって透過音を吸収することができ、さらに高い防音効果を得ることができる。
 上記(4)の構成のグロメットでは、防音壁の貫通孔とワイヤハーネスとの間での透過音の漏れを防止し、防音壁での防音効果を確実に得ることができる。
 上記(5)の構成のグロメットでは、円錐形状の一対の周壁の内周端を、ワイヤハーネスの外周に装着する長筒部の外周に非接合状態で近接配置しているので、遮音空間への外部音の侵入を低減することができ、遮音性を増すことができる。また、遮音空間の内部に配置した防音壁の外周端と内周端をパネル固定部の内周と長筒部の外周にそれぞれ結合しているので、遮音空間を気密を保ちながら分割することができ、分割された空間の間での透過音の漏れを防止し、防音壁により防音効果を確実に得ることができる。
 上記(6)の構成のグロメットでは、防音壁を環状の波形壁として形成しているので、波形壁に当たった入射音が拡散されながら反射することなり、したがって、入射音と反射音の波の打ち消し合いが活発になって、遮音性が高まる。また、防音壁の肉厚を特別に大きくしなくても、防音壁による減音効果を高めることができる。
 上記(7)の構成のグロメットでは、分割された複数の遮音空間の各打ち消し周波数がいずれも、減衰しようとするターゲット周波数帯域に含まれるようになっているので、ターゲット周波数帯域の音の透過を効果的に抑制することができる。
 上記(8)の構成のグロメットの製造方法によれば、成形済みの防音壁が邪魔になることなく、分割された内部金型をグロメットから相対的に抜くことができる。したがって、防音壁を含めて一体構造のグロメットを容易に成形することができる。
 上記(9)の構成のグロメットによれば、遮音板をグロメット本体とは別体に形成しているので、グロメット本体に、従来例のように遮音用鍔部(遮音壁)を一体に成形する必要がない。従って、成形しやすくなると共に、グロメット本体の成形時の型抜き(離型)の容易化が図れる。また、遮音板がグロメット本体とは別体であることから、十分な遮音性を発揮できるように遮音板を形成することができる。例えば、遮音板の材質や肉厚を含めた形状等を任意に選ぶことができ、設計自由度が大となって、遮音性向上が図れる。また、遮音板はグロメット本体の内周の嵌合溝に嵌まるようになっているので、確実に遮音板を位置決め固定することができ、グロメットの取り付け時などに、遮音板が位置ずれしたり外れたりするおそれがない。従って、常に安定した高い遮音性能を発揮することができる。また、パネルの位置に遮音板を配置することができる。従って、パネルの貫通孔の開口領域のほとんどを遮音板で塞ぐことができ、防音性能の一層の向上が図れる。
 上記(10)の構成のグロメットによれば、ワイヤハーネスの周囲に大きな容量の遮音空間(空気層)を確保することができるので、遮音性を高めることができる。また、遮音空間の内部に遮音壁を設けているので、2つの連結遮蔽壁と遮音壁とを透過して、パネルの一方側の環境から他方側の環境に進行しようとする透過音を減らすことができ、遮音性を一層高めることができる。また、内筒部と連結遮蔽壁の内周端とを密着することにより、少なくとも一部の遮音空間を閉じることができるので、遮音性の向上をさらに図ることができる。また、内筒部に止水部を設けたので、ワイヤハーネスの電線間の隙間を通って、パネルの一方側の環境から他方側の環境に水分が侵入するのを防止することができる。また、電線間の隙間を通っての音の侵入も阻止することができ、遮音性の向上にも寄与することができる。
 本発明によれば、大型化を招くことなく防音効果を高めることが可能なグロメットを提供できる。
 以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という。)を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
図1は、グロメットが装着されるダッシュパネルの斜視図である。 図2は、第1実施形態に係るグロメットの断面図である。 図3は、参考例に係るグロメットの断面図である。 図4は、防音壁による防音効果を説明する図であって、図4(a)から(c)は、それぞれ防音壁の概略断面図である。 図5は、変形例に係るグロメットの断面図である。 図6は、図1のグロメットを成形する内部金型の説明用の断面図である。 図7は、別の変形例に係るグロメットを成形する内部金型の説明用の断面図である。 図8は、第2実施形態に係るグロメットの断面図である。 図9は、図8のグロメットを成形する内部金型の説明用の断面図である。 図10は、遮音空間の軸方向の長さを設定する場合の原理説明図で、図10(a)は、遮音空間(気柱がモデル)が波長λの音に対して共鳴増幅の機能を果たすときの条件を示す図、図10(b)は、遮音空間(気柱がモデル)が波長λの音を打ち消す機能を果たすときの条件を示す図である。 図11は、図8の実施形態に係るグロメットの具体的な寸法の設定例の説明図である。 図12(a)(b)は、本発明の第3実施形態に係るグロメットの構成図で、図12(a)は取り付け前の状態を示す断面図、図12(b)は取り付け後の状態を示す断面図である。 図13(a)~(c)は、第3実施形態に係る遮音板の構成図で、図13(a)は電線に取り付ける前の状態を示す斜視図、図13(b)は電線に取り付けようとしている状態を示す斜視図、図13(c)は電線に取り付けた後の状態を示す斜視図である。 図14は、本発明の第4実施形態のグロメットの断面図である。 図15は、同グロメットの製造に使用する内部金型とグロメットの関係を示す断面図である。 図16は、本発明の第5実施形態のグロメットの断面図である。 図17は、同グロメットの製造に使用する内部金型とグロメットの関係を示す断面図である。 図18は、本発明の第6実施形態のグロメットの断面図である。 図19は、同グロメットの使用状態の断面図である。
 以下、本発明に係る実施の形態の例を、図面を参照して説明する。
(第1実施形態)
 図1は、グロメットが装着されるダッシュパネルの斜視図である。図2は、本発明の第1実施形態に係るグロメットの断面図である。
 図1及び図2に示すように、第1実施形態に係るグロメット10は、自動車等の車両のダッシュパネルなどのパネルPに装着される。パネルPは、エンジンルームと車内との間に設けられている。パネルPには、開口部1が形成されており、この開口部1には、ワイヤハーネスWHが挿通される。これにより、ワイヤハーネスWHは、パネルPの表裏にわたって配線される。ワイヤハーネスWHは、例えば、チューブ状の外装に電線束を通した構成とされている。
 グロメット10は、ゴムやエラストマ等の弾性材料から形成されており、平面視(軸方向から見て)円形に形成されている。グロメット10は、軸方向の両端部に、ハーネス固定部11、12を有しており、軸方向の中間部にパネル固定部13を有している。ハーネス固定部11、12は、互いに間隔をあけて配置されており、パネル固定部13は、これらのハーネス固定部11、12の略中央に配置されている。ハーネス固定部11、12は、ハーネス挿通孔1la、12aを有しており、ハーネス挿通孔11a、12aにワイヤハーネスWHが挿通される。
 パネル固定部13は、周方向にわたる係合溝13aを有しており、この係合溝13aにパネルPの開口部1の縁部が係合される。これにより、グロメット10がパネルPに装着される。
 グロメット10は、各ハーネス固定部11、12とパネル固定部13との間が、隔壁(周壁)21、22で連結されている。それぞれの隔壁21、22は、パネル固定部13からハーネス固定部11、12へ向かって窄まる円錐形状とされている。そして、グロメット10は、隔壁21、22によって囲われた空間部が遮音空間Sとされている。
 グロメット10には、遮音空間S内に、2枚の防音壁25を有している。これらの防音壁25は、開口部1へグロメット10を嵌め込むことで開口部1の縁部に係合される係合箇所となるパネル固定部13の内周側に一体に形成されている。防音壁25は、ワイヤハーネスWHの長手方向(軸方向)に対して交差するように配置されている。これらの防音壁25は、互いに隙間をあけて配置されている。隔壁21、22で囲われた遮音空間Sは、防音壁25によって複数に分割されている。
 それぞれの防音壁25には、貫通孔25aが形成されており、これらの貫通孔25aにワイヤハーネスWHが挿通されている。貫通孔25aの内周部は、ワイヤハーネスWHの外周面に隙間なく密着されている。
 上記のグロメット10は、パネルPの開口部1に嵌め込んで係合溝13aに開口部1の縁部を係合させることでパネルPに装着され、これにより、ワイヤハーネスWHは、グロメット10によってパネルPに支持される。このように、パネルPの開口部1にグロメット10を嵌め込むと、開口部1がグロメット10で封鎖される。
 グロメット10は、遮音空間Sを有し、さらに、遮音空間S内に、防音壁25を有している。したがって、エンジンルームの音は、遮音空間Sで低減され、さらに、防音壁25で大幅に低減される。これにより、エンジンルームの音が開口部1を通して車内に伝わることが抑制される。
 ここで、参考例に係るグロメット100を説明する。
 図3は、参考例に係るグロメットの断面図である。
 図3に示すように、参考例に係るグロメット100は、遮音空間S内に防音壁25が設けられていない。このグロメット100では、エンジンルームの音が、遮音空間Sで低減されるが、防音壁25による防音効果は得られない。
 このような構造のグロメット100では、遮音空間Sを大きくしたり隔壁21、22の厚みを厚くすることで僅かに防音効果を高めることが可能である。しかし、遮音空間Sを大きくしたり隔壁21、22の厚みを厚くすると、グロメット100の大型化が避けられず、また、材料費も嵩んでしまう。しかも、隔壁21、22を厚くすると、グロメット10Oの弾性変形が困難となり、パネルPの開口部1への装着作業が煩雑化してしまう。
 これに対して、本実施形態に係るグロメット10によれば、防音壁25を形成することにより、遮音空間Sを大きくしたり隔壁21、22を厚くすることなく、防音効果を大幅に高めることができる。つまり、遮音空間Sを大きくしたり隔壁21、22の厚みを厚くすることによる大型化を招くことなく、防音効果を大幅に高めることができ、材料費も抑えることができる。また、隔壁21、22の厚みを厚くすることによる装着作業の煩雑化も招くことがない。
 また、複数の防音壁25が間隔をあけて並列に形成されているので、これらの複数の防音壁25によって、高い防音効果を得ることができる。
 しかも、防音壁25が、開口部1へグロメット10を嵌め込むことで開口部1の縁部が係合される係合箇所であるパネル固定部13における内周側に形成されているので、グロメット10を透過する透過音が防音壁25を確実に通過することとなる。これにより、防音壁25により、防音効果を確実に得ることができる。
 また、ワイヤハーネスWHと貫通孔25aとが密着されるので、防音壁25の貫通孔25aとワイヤハーネスWHとの間での透過音の漏れを防止し、防音壁25での防音効果を確実に得ることができる。
 なお、上記実施形態では、2枚の防音壁25を設けた場合を例にとって説明したが、防音壁25は、1枚であっても良く、また、3枚以上であっても良い。防音壁25の枚数を多くすることで、より高い防音効果を得ることができる。
 以下、具体的な防音効果について説明する。
 図4は、防音壁による防音効果を説明する図であって、図4(a)から(c)は、それぞれ防音壁の概略断面図である。
 図4(a)に示すように、60dBの音を50dBに下げる防音効果10dBを有する厚さ2mmの防音壁25を、図4(b)に示すように、2枚並列に配置させると、20dBの防音効果(10dB+10dB)を得ることができる。このように、防音壁25を複数枚配置することで、防音効果を枚数分加算した防音効果を得ることができる。また、図4(c)に示すように、2倍の厚さである厚さ4mmの防音壁25を設けると、16dBの防音効果(10dB+20log102dB)を得ることができる。このように、防音壁25の厚さを厚くすることで、防音効果を高めることができる。
 次に、本実施形態に係るグロメットの変形例について説明する。
 なお、上記のグロメット10と同一構成部分は同一符号を付して説明を省略する。
 図5は、変形例に係るグロメットの断面図である。
 図5に示すように、変形例に係るグロメット10Aは、防音壁25同士の間に、例えば、グラスウールやウレタンフォームなどの吸音材31を有している。この吸音材31を防音壁25同士の間に設けたグロメット10Aによれば、防音壁25と吸音材31とで透過音を吸収することができ、さらに高い防音効果を得ることができる。
 次に、上記実施形態のグロメット10(10A)の製造方法について説明する。
 グロメット10は、溶融した材料を金型内のキャビティに注入し、材料の固化後に金型を離型させることにより、成形品として得られる。金型としては、グロメット10の外周面の形状を成形する外部金型と、内周面の形状を成形する内部金型と、を利用する。
 図6は、グロメット10と内部金型40A、40Bの関係を示している。
 図6に示すように、本実施形態のグロメット10の製造方法では、グロメット10の内部形状を成形する内部金型を、防音壁25を境にして軸方向に二分割している。そして、グロメット10の成形後に、二分割した内部金型のうち一方の内部金型40Aを、成形済みのグロメット10に対して相対的に軸方向の一方側(矢印A方向)に型抜きする。また、二分割した内部金型のうち他方の内部金型40Bを、成形済みのグロメット10に対して相対的に軸方向の他方側(矢印B方向)に型抜きする。以上により、成形品としてのグロメット10を得ることができる。
 このように製造することで、分割された内部金型40A、40Bをグロメット10から相対的に抜くことができる。したがって、防音壁25を含めて一体構造のグロメット10を容易に成形することが可能になる。
 図6に示した例の場合は、防音壁25が2枚設けられている場合であったので、片方の防音壁25については拡開することにより金型を離型させることができたが、図7に示すように、防音壁25が1枚の場合は、より容易に内部金型41A、41Bを、矢印A、B方向に抜くことができる。
 なお、内部金型の離型の際に、グロメット10と内部金型40A、40B、41A、41Bの間にエアを吹き込んでグロメット10を膨張させると、より容易にグロメット10から内部金型40A、40B、41A、41Bを引き抜くことができる。
 次に、本発明の別の実施形態のグロメット及びその製造方法について説明する。
(第2実施形態)
 図8は、本発明の第2実施形態のグロメットの構成を示す断面図、図9は、同グロメットを成形する内部金型の説明用の断面図である。
 図8に示すように、このグロメット50は、ゴムやエラストマ等の弾性材料から形成されており、パネルPの開口部1に装着される。このグロメット50は、ワイヤハーネスWHの周囲に遮音空間Sを形成する一対の環状の周壁(隔壁)61、62と、グロメット50の軸方向の中間部に位置する環状のパネル固定部53と、周壁61、62の内周側に配置されてワイヤハーネスWHの外周に装着される円筒状の長筒部54と、を有している。
 パネル固定部53は、周方向にわたる係合溝53aを有しており、この係合溝53aにパネルPの開口部1の縁部が係合されことで、グロメット50がパネルPに装着される。一対の周壁61、62は、パネルPの開口部1に装着されるパネル固定部53の軸方向両側に連設されており、パネル固定部53から離れるに従い漸次径が窄まる円錐形状(テーパ筒状)に形成されている。そして、それら円錐形状の周壁61、62のパネル固定部53から最大離間した内周端に、長筒部54と同心の円筒部51、52が設けられ、それら円筒部51、52が、長筒部54の外周に環状の隙間56、57をあけて非接合状態で近接配置されている。それにより、長筒部54と周壁61、62との間に遮音空間Sが画成されている。
 また、このグロメット50は、遮音空間S内に、1枚の環状の波形壁として形成された防音壁75を有している。防音壁75は、パネル固定部13の内周側に、ワイヤハーネスWHの長手方向に対して交差するように配置されている。防音壁75の外周端75aは、パネル固定部53の内周に結合されている。また、防音壁75の内周端75bは、長筒部54の外周に結合されている。それにより、周壁61、62で囲われた遮音空間Sが、防音壁75によって軸方向に二つの遮音空間S1、S2に二分割されている。
 ここで、防音壁75を形成する環状の波形壁は、環状の壁板を同心円状の波形に成形したものである。なお、波形の中には蛇腹状も含まれる。
 上記のグロメット50は、パネルPの開口部1に嵌め込んで、パネル固定部53の係合溝53aに開口部1の縁部を係合させることで、パネルPに装着される。これにより、ワイヤハーネスWHは、グロメット50によってパネルPに支持される。このように、パネルPの開口部1にグロメット50を嵌め込むと、開口部1がグロメット50で封鎖される。
 グロメット50は、周壁61、62が囲まれた遮音空間Sを有し、さらに、遮音空間S内に、防音壁75を有している。したがって、エンジンルームの音は、多重の遮音壁である2つの周壁61、62及び1つの防音壁75で低減されると共に、遮音空間Sで低減される。これにより、エンジンルームの音が開口部1を通して車内に伝わることが抑制される。
 特に、防音壁75が環状の波形壁として形成しているので、波形壁に当たった入射音が拡散されながら反射することなる。したがって、入射音と反射音の波の打ち消し合いが活発になって遮音性が高まる。また、防音壁75は、透過音が必ず通過するグロメット50の中央のパネル嵌合位置に配置されているので、確実な防音性能を発揮できる。したがって、防音壁75の肉厚を特別に大きくしなくても、防音壁75による高い減音効果を得ることができる。
 また、このグロメット50では、一対の周壁の内周端に設けた円筒部51、52を、ワイヤハーネスの外周に装着する長筒部54の外周に非接合状態で近接配置しているので、遮音空間Sへの外部音の侵入を極力低減することができ、遮音性を増すことができる。また、長筒部54の内部にWHを通した後、タイバンドあるいはテープ等78で円筒部51、52を長筒部54と共に締め付ければ、円筒部51、52と長筒部54との間の環状の隙間56、57からの音の侵入を遮断することができるので、より一層の防音性の向上が図れる。この場合、円筒部52の軸方向末端部、すなわちパネル固定部53から最大離間した位置に、タイバンドあるいはテープ等78が抜け落ちるのを防止するためのバンド抜け止め部85が、円筒部52と一体的に立設されていると好適である。
 また、遮音空間Sの内部に配置した防音壁75は、その外周端75aと内周端75bとをパネル固定部53の内周と長筒部54の外周にそれぞれ結合しているので、遮音空間Sを気密を保ちながら二分割することができる。したがって、二分割された二つの遮音空間S1、S2の間での透過音の漏れを確実に防止することができて、防音壁75による防音効果をさらに高めることができる。
 以上の結果、防音効果を高めるために遮音空間Sを大きくしたり周壁61、62を厚くしたりしたものと比較して、大型化を招くことなく、防音効果を大幅に高めることができ、材料費も抑えることができる。また、周壁61、62の厚みを厚くすることによる装着作業の煩雑化も招くことがない。
 なお、上記グロメット50においても、遮音空間Sに吸音材を充填することによって、透過音をさらに吸収することができ、一層高い防音効果を得ることができる。
 また、図8に示すグロメット50では、パネルPに嵌合させる際の組付け応力を緩和するために、周壁62において円筒部52のパネル固定部53側に、S字状に湾曲した湾曲部83が連設されている。この湾曲部83は、上記のグロメット10、10Aなど他の構成のグロメットに採用しても勿論よく、いずれの場合にも組付け応力を緩和できる。
 次に、上記グロメット50の製造方法について説明する。
 このグロメット50は、溶融した材料を金型内のキャビティに注入し、材料の固化後に金型を離型させることにより、成形品として得られる。金型としては、グロメット50の外周面の形状を成形する外部金型と、内周面の形状を成形する内部金型と、を利用する。
 図9は、グロメット50と内部金型80A、80B、80Cの関係を示している。
 図9に示すように、本実施形態のグロメット50の製造方法では、グロメット50の内部形状を成形する内部金型を3つ使用している。即ち、遮音空間S(図8参照)を形成する内部金型を、防音壁75を境にして軸方向に二分割し、軸方向一方側の第1内部金型80Aと、軸方向他方側の第2内部金型80Bを使用している。さらに長筒部54の内周を成形する第3内部金型80Cを使用している。
 このような第1~第3の3つの内部金型80A~80Cを使用してグロメット50を成形した後、型抜きする際には、二分割した内部金型のうち第1内部金型80Aを、成形済みのグロメット50に対して相対的に軸方向の一方側(矢印A方向)に型抜きする。また、二分割した内部金型のうち第2内部金型80Bを、成形済みのグロメット50に対して相対的に軸方向の他方側(矢印B方向)に型抜きする。また、第3内部金型80Cを一方側(矢印C方向)または他方側に型抜きする。以上により、成形品としてのグロメット50を得ることができる。
 このようにグロメット50を製造した場合、成形済みの防音壁75が邪魔になることなく、分割された内部金型60A、80Bをグロメット50から相対的に抜くことができる。したがって、防音壁75を含めて一体構造のグロメット50を容易に成形することができる。
 この場合も、内部金型80A~80Cの離型の際に、グロメット50と内部金型80A、80Bの間にエアを吹き込んでグロメット50を膨張させると、より容易にグロメット50から内部金型80A、80Bを引き抜くことができる。
 ところで、上述のように遮音空間(空気層あるいは空気室とも呼ばれる)を内部に持つグロメット(各実施形態のグロメットに共通)の場合、遮音空間内での音の反射の影響により、音波が打ち消し合ったり、逆に音波の共鳴増幅が発生してしまうことがある。その結果として、グロメットで減衰しやすい周波数や透過しやすい周波数の音が存在することになる。
 例えば、音の共鳴増幅が起こる条件を気柱モデルで考えてみる。
 図10は、遮音空間の軸方向の長さを設定する場合の原理説明図で、図10(a)は、遮音空間(気柱がモデル)が波長λの音に対して共鳴増幅の機能を果たすときの条件を示す図、図10(b)は、遮音空間(気柱がモデル)が波長λの音を打ち消す機能を果たすときの条件を示す図である。
 両端閉塞タイプの気柱モデルの場合、図10(a)に示すように、波長λの音に対して気柱の長さL=λ/2のとき、両端に節のある定常波が発生し、この条件で共鳴増幅が起こる。また、L=(λ/2)・N(ただし、N=1,2,3,・・・)のときに同様のことが起こる。
 一方、共鳴増幅の場合と逆の条件を考えると、図10(b)に示すように、波長λの音に対して気柱の長さL=λ/4のとき、反射音による打ち消し作用が発生する。この場合も、L=(λ/4)・N(ただし、N=1,3,5,・・・)のときに同様のことが起こる。
 上記の二つの条件を別の式で表すと、
  ・共鳴増幅の条件は f=(cN)/(2L) ・・・(1)
  ・打ち消しの条件は f=(cN)/(4L) ・・・(2)
となる。
 ただし、f:周波数(Hz)
     L:遮音空間の軸方向の長さ(m)
     c:音速(m/sec)=約340m/s
     λ:波長(m)
    (1)式のNはN=1,2,3,・・・
    (2)式のNはN=1,3,5,・・・
である。
 以上の気柱モデルで説明した原理によれば、前記各実施形態のグロメットにおいては、防音壁によって複数に分割された遮音空間S(S1、S2)の各打ち消し周波数がいずれも、減衰しようとするターゲット周波数帯域に含まれるようにすることが望ましい。
 例えば、車室外から車室内に透過しようとする音の周波数のうち、透過を抑制したい音の周波数帯域(ターゲット周波数帯域)が2000~6000Hzであるならば、f=2000~6000とした場合の上記(2)式から求まるLの長さに、各遮音空間の軸方向の長さを設定すれば、ターゲット周波数帯域の音の透過を効果的に抑制することが可能となる。
 その際、複数の遮音空間の間で共鳴増幅の条件が重ならないようにするのがよい。具体的には、複数の遮音空間の軸方向の長さを違えた場合、例えば、大きい遮音空間の打ち消し周波数を3000Hz、小さい遮音空間の打ち消し周波数を5000Hz、というように異ならせて条件設定をする。
 また特に、大きい遮音空間の長さと小さい遮音空間の長さの比率を2:1に設定した場合には、一方の遮音空間で共鳴増幅された音を、他方の遮音空間で打ち消すことが可能となり、広い範囲をカバーすることができる。
 図11は、図8に示した実施形態に係るグロメットの具体的な寸法の設定例の説明図である。
 両端の円筒部51、52は、長筒部54の内部にワイヤハーネスWHを通した後、タイバンドあるいはテープ78(図8参照)で長筒部54と共に締め付ける。そうすることで、円筒部51、52と長筒部54の間の環状の隙間56、57を封鎖する。
 音の進入して来るパネルPの一方側(例えば、エンジンルーム)OUTの遮音空間S1の軸方向長さをL1、パネルPの他方側(例えば、車室内側)INの遮音空間S2の長さをL2とするとき、ターゲット周波数fに基づいて上記(2)式により、L1、L2を算出し設定する。その際、L1:L2を2:1に設定するのがよい。例えば、L1=40mmとした場合、L1=20mmとする。
 実際には、上述した共鳴と打ち消しの原理に鑑み、実験によりL1、L2の最適化を図るのがよい。
 次に、防音性をより一層高めるためのグロメットの好適な材料について説明する。ここでは、グロメット10を例に説明するが、グロメット10A、50についても同様である。
 緻密で均一な材料から構成される壁体の防音性能は、以下の式(3)で表されることが知られている。
 TLo=20log(f×M)-42.5(dB) ・・・(3)
 ここで、TLoは透過損失(dB)、fは周波数(Hz)、Mは材料密度(kg/m)を意味する。
 上記のとおり、グロメット10には、一般にゴムが用いられるが、式(3)から明らかなように、材料密度Mを高めることにより、音の透過損失を増加させ、防音性を高めることが可能となる。したがって、グロメット10の材料として、炭酸カルシウム系材料などの無機物をゴムやエラストマに混合することにより、密度を高くする。あるいは、多硫化ゴム、フッ素ゴムなどの密度の高い材料を使用してもよい。材料密度は、1100kg/m以上とすると好適である。
 また、材料硬度を高めることによっても、グロメット10の振動が抑制されるため、防音性を高めることが可能となる。硬度としては、45以上とすると好適である。
 なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
 例えば、上記実施形態では、グロメット10、10A、50をダッシュパネルからなるパネルPに装着する場合を例にとって説明したが、グロメット10、10A、50を装着するパネルPとしては、ダッシュパネルに限らない。例えば、車両の後部に設けられるリヤパネルや車両のドアに設けられるドアパネルにグロメット10、10A、50を装着すれば、車両の後方やドアを介して車内へ伝わる騒音を抑制することができる。
(第3実施形態)
 図12は、第3実施形態に係るグロメットの構成図で、図12(a)は取り付け前の状態を示す断面図、図12(b)は取り付け後の状態を示す断面図、図13は遮音板の構成図で、図13(a)は電線に取り付ける前の状態を示す斜視図、図13(b)は電線に取り付けようとしている状態を示す斜視図、図13(c)は電線に取り付けた後の状態を示す斜視図である。
 図12(a)、(b)に示すように、このグロメット201は、自動車の車室側と室外側とを仕切る車体パネルPに設けた貫通孔Paに通す電線(ワイヤハーネス)WとパネルPの貫通孔Paとの間に取り付けられるものであり、ゴムまたはエストラマー等の弾性材料で一体成形されたグロメット本体210と、グロメット本体210とは別体に形成された遮音板230と、からなる。
 弾性材料製のグロメット本体210は、パネルPの貫通孔Paの内周縁に係合する環状のパネル係合部212を外周に備えた厚肉の大径筒部211と、大径筒部211の軸線方向の両側に配置され、貫通孔Paに通される電線Wの外周にそれぞれ密着嵌合する2つの小径筒部213、214と、外周縁が大径筒部211に結合されると共に内周縁が小径筒部213、214に結合され、大径筒部211と各小径筒部213、214との間の環状の空間をそれぞれ遮蔽する2つのテーパ筒状の薄肉の連結遮蔽壁215、216と、を有している。大径筒部211の内周には、外周側のパネル係合部212の内周側に位置させて、遮音板230の外周縁231が嵌合される環状の嵌合溝220が形成されている。
 遮音板230は、電線Wの外周に密着嵌合された状態で外周縁231がグロメット本体210の環状の嵌合溝220に嵌合されることにより、グロメット本体210の内部を2つの密閉空間S1、S2に仕切る環状円板として形成されている。図13(a)~(c)に示すように、この環状の遮音板230の周方向の1箇所には、電線Wへの装着を容易にするため、外周縁231から内周縁232に至る開閉可能なスリット233が設けられている。
 遮音板230の材料としては、遮音性の高い金属板(例えば、鉄板や鉛板等)や金属または金属以外の積層板、ハニカム構造板、樹脂板、硬質ゴム板等を採用することができる。また、遮音板230の肉厚や外径寸法等は、要求される遮音性能やグロメット本体210のサイズ等に鑑みて任意に選定すればよい。また、遮音板230の板面にリブを設けて剛性アップを図り振動しにくくしてもよい。
 このグロメット201を使用する場合は、まず図13(b)に示すように、遮音板230のスリット233の両側部分を、軸線方向の互いに反対側に矢印A3のように押すなどして、スリット233を開く。そして、開いたスリット233に矢印A4のように電線Wを挿入して、図13(c)に示すように、遮音板230を電線Wの外周に嵌合させる。
 次に、図12(a)の矢印A1で示すうように、グロメット本体210の内部に電線Wを挿通させると共に、一方の小径筒部214を拡径させた状態で、電線Wの外周に装着した遮音板230を、拡径した小径筒部214を通してグロメット本体210の内部に挿入する。次に、グロメット本体210の内部に挿入した遮音板230の外周縁231を、グロメット本体210の大径筒部211の内周の環状の嵌合溝220に嵌合させる。次にグロメット本体210の両端の小径筒部213、214と電線Wとをテープやバンドなどで固定する。こうすることで、遮音板230の位置ずれが起こりづらくなる。また、グロメット本体210の内部に、遮音板230で仕切られた2つの密閉空間S1、S2が確保される。
 その後、グロメット本体210をパネルPの貫通孔Paに矢印A2のように挿入して、グロメット本体210の大径筒部211の外周のパネル係合部212を、パネルPの貫通孔Paの内周縁に係合させる。以上により取り付けが完了する。
 以上の構成のグロメット201においては、グロメット本体210の内部に遮音板230が配置され、それによりグロメット本体210の内部が2つの密閉空間S1、S2に仕切られているので、グロメット201を透過し車室内に進入しようとする透過音Dを減じることができ、グロメット201の遮音性能を高めることができる。
 また、遮音板230をグロメット本体210と別体に形成しているので、グロメット本体210に、従来例のように遮音用鍔部(遮音壁)を一体に成形する必要がない。従って、成形しやすくなると共に、グロメット本体210の成形時の型抜き(離型)の容易化が図れる。
 また、遮音板230がグロメット本体210と別体であることから、十分な遮音性を発揮できるように遮音板230を形成することができる。つまり、遮音板230の設計自由度が大であることから、要求に即した遮音性能を発揮させることができる。
 また、遮音板230はグロメット本体210の嵌合溝220に嵌まるようになっているので、確実に遮音板230を位置決め固定することができ、グロメット201の取り付け時などに、遮音板230が位置ずれしたり外れたりするおそれがない。従って、常に安定した高い遮音性能を発揮することができる。
 また、このグロメット201では、遮音板230にスリット233を設けているので、スリット233を開きながら電線Wの外周に容易に遮音板230を嵌合させることができ、組付性の向上が図れる。
 また、このグロメット201では、遮音板230の嵌合溝220が、大径筒部211の外周のパネル係合部212に対応する内周側の位置に設けられているので、パネルPの位置に遮音板230を配置することができる。従って、パネルPの貫通孔Paの開口領域のほとんどを遮音板230で塞ぐことができ、防音性能の一層の向上が図れる。
 また、上記のように、予め遮音板230を電線Wの外周に取り付けた状態で、遮音板230をグロメット本体210に取り付け、グロメット本体210をパネルPの貫通孔Paに取り付ける場合は、取り付けが簡単にできる。
 なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
 例えば、上記実施形態では、遮音板230を1枚だけ設けているが、環状の嵌合溝220を複数設けて遮音板を複数枚設けてもよい。
 また、上記実施形態において遮音板230によって仕切られる2つの密閉空間S1、S2に吸音材を充填すれば、更に遮音性能を高めることができる。
(第4実施形態)
 図14は第4実施形態のグロメットの断面図である。
 図14に示すように、このグロメット310は、ゴムやエラストマ等の弾性材料により一体に形成されており、パネルPの貫通孔Paに挿通されるワイヤハーネスWに固定され、貫通孔Paに嵌め込まれてパネルPに装着されることで、パネルPにワイヤハーネスWを支持するものである。
 このグロメット310は、パネルPの貫通孔Paに嵌合される大径筒部313と、大径筒部313から軸方向両側に延在した2つのテーパ筒状の連結遮蔽壁315、316と、連結遮蔽壁315、316の内周側に配置され、ワイヤハーネスWの外周に密着嵌合する内筒部321と、大径筒部313の内周にワイヤハーネスWと交差する方向に沿って設けられた遮音壁320と、を有している。
 大径筒部313は、外周に、パネルPの貫通孔Paの孔縁に固定されるパネル固定部としての環状の係合溝313aを備えている。2つのテーパ筒状の連結遮蔽壁315、316は、大径筒部313から離れるに従い徐々に小径となり、小径となった内周端にそれぞれ小径筒部311、312を有している。小径筒部311、312は、ワイヤハーネスWの外周に近接または密着して配置される部分である。そして、2つのテーパ筒状の連結遮蔽壁315、316によって、ワイヤハーネスWの周囲に遮音空間Sが形成されている。
 内筒部321は、軸方向一方側(エンジンルーム等の車室外環境側)の端部321aが連結遮蔽壁315の内周端の小径筒部311の内側に環状の隙間325を保って挿通されている。なお、後述するように、隙間325はタイバンドやテープ340等で閉じてもよい。この実施形態における内筒部321は、2つのテーパ筒状の連結遮蔽壁315、316の両内周端(小径筒部311、312)の間の軸方向長さの片側半分の長さに連続して延在している。そして、連結遮蔽壁315の内周端の小径筒部311の内側に挿通された方と逆側の端部321b(この端部がパネルPの位置に対応している)の開口端322が、遮音空間S内に開放している。
 また、遮音壁320は、遮音空間Sの内部に配置されており、外周端320aが、大径筒部313の内周に連結され、内周端320bが、内筒部321に連結されている。これにより、遮音空間Sが、軸方向の二つの遮音空間S1、S2に区画されている。この遮音壁320は、環状の波形壁として形成されている。波形壁とは、環状の壁板を同心円状の波形に成形したものであり、波形の中には蛇腹状も含まれる。なお、遮音壁320は、大径筒部の内周のパネルPに対応する位置に連結されているのが一番望ましいが、それに近い位置の連結遮蔽壁315、316の内周に連結されていてもよい。
 このグロメット310は、次のようにワイヤハーネスWに取り付ける。即ち、内筒部321の内部と片方の小径筒部312の内部にワイヤハーネスWを通し、片方の小径筒部312をワイヤハーネスWにタイバンドやテープ340等で巻き付け固定する。また、内筒部321の外側に位置するもう一方の小径筒部311を、内筒部321の上からワイヤハーネスWにタイバンドやテープ340で巻き付け固定する。こうすることで、ワイヤハーネスWにグロメット310を固定する。
 そして、グロメット310にワイヤハーネスWを組み付ける前でも後でもよいが、内筒部321が密着嵌合するワイヤハーネスWの電線Wa間の隙間及び電線Waと内筒部321の内周との隙間にシリコンなどの止水剤331を注入して固化させることで、内筒部321の内部に、電線Wa間の隙間が封止された止水部330を設ける。このように構成した状態で、グロメット310の大径筒部313をパネルPの貫通孔Paに嵌め込んで、係合溝313aを貫通孔Paの孔縁に係合させ、パネルPに装着する。これにより、ワイヤハーネスWを、グロメットによってパネルPに支持することができる。このように、パネルPの貫通孔Paにグロメット310を嵌め込むと、貫通孔Paがグロメット310で封鎖される。
 このグロメット310は、内部に遮音空間Sを有し、さらに遮音空間Sの内部に遮音壁320を有している。したがって、パネルPの図中左側のエンジンルームからグロメット310を通してパネルPの図中右側の車室内に伝わる騒音を、2つの連結遮蔽壁315、316と遮音壁320及び遮音空間S(S1、S2)によって低減することができる。
 この場合、ワイヤハーネスWの周囲に大きな容量の遮音空間(空気層)Sを確保することができるので、遮音性を高めることができる。特に遮音空間Sの内部に配置した遮音壁320は、その外周端320aと内周端320bとを大径筒部313の内周と内筒部321の外周にそれぞれ結合しているので、遮音空間Sを気密を保ちながら二分割することができる。したがって、分割された遮音空間S1、S2の間での透過音の漏れを確実に防止することができて、遮音壁320による防音効果をさらに高めることができる。
 また、遮音壁320が環状の波形壁として形成されているので、波形壁に当たった入射音が拡散されながら反射することなる。したがって、入射音と反射音の波の打ち消し合いが活発になって遮音性が高まる。また、遮音壁320は、透過音が必ず通過するグロメット310の中央のパネル嵌合位置に配置されているので、確実な防音性能を発揮できる。したがって、遮音壁320の肉厚を特別に大きくしなくても、遮音壁320による高い減音効果を得ることができる。
 なお、このグロメット310では、連結遮蔽壁315の内周端の小径筒部311を、内筒部321の外周にタイバンドやテープ340等で締め付けているが、小径筒部311を内筒部321の外周に非接触状態で近接配置することもできる。そうした場合は、遮音空間Sへの外部音の侵入を極力低減することができる。しかし、図示例のように内筒部321の内部にワイヤハーネスWを通した後、タイバンドやテープ340等で小径筒部311を内筒部と共に締め付ければ、小径筒部311と内筒部321との間の環状の隙間325を閉じることができるので、その隙間からの音の侵入を遮断することができ、より一層の防音性の向上が図れる。
 また、内筒部321の内部には止水部330を設けているので、ワイヤハーネスWの電線Wa間の隙間を通って、パネルPの一方側の環境(例えば、エンジンルーム)から他方側の環境(例えば、車室内)に水分が侵入するのを防止することができる。また、電線Wa間の隙間を通っての音の侵入も阻止することができ、遮音性の向上にも寄与することができる。この場合、内筒部321の軸方向のどの位置に止水部330を配置して止水効果を得ることができるが、図示例のように、大径筒部313のパネル固定部よりも、軸方向においてパネルPの両側のうち図中左側の騒音発生側(エンジンルーム側)に近い位置に配置することにより、最適量の止水剤331の使用により高い止水効果を得ることができる。
 また、本実施形態のグロメット310によれば、内筒部321を軸方向の中間から片側だけに延ばしているので、ワイヤハーネスWに組み付ける際のワイヤハーネスWの挿通性を向上することができる。
 なお、遮音空間S(S1、S2)に吸音材を充填することによって、透過音をさらに吸収することができ、一層高い防音効果を得ることができる。
 次に、上記グロメット310の製造方法について説明する。
 このグロメット310は、溶融した材料を金型内のキャビティに注入し、材料の固化後に金型を離型させることにより、成形品として得られる。金型としては、グロメット310の外周面の形状を成形する外部金型と、内周面の形状を成形する内部金型と、を利用する。
 図15は、グロメット310と内部金型の関係を示している。
 本実施形態のグロメット310を製造する場合は、グロメット310の内部形状を成形する内部金型を、遮音壁320を境にして軸方向に二分割する。一方の分割金型である内部金型TBには、本体部TB1に内筒部321の内部を形成するロッド状の金型部TB2を一体化してある。
 そして、グロメット310の成形後に、二分割した内部金型TA、TBのうち一方の内部金型TAを、成形済みのグロメット310に対して相対的に軸方向の一方側(矢印A方向)に型抜きする。また、二分割した内部金型TA、TBのうち他方の内部金型TBを、成形済みのグロメット310に対して相対的に軸方向の他方側(矢印B方向)に型抜きする。以上により、成形品としてのグロメット310を得ることができる。このように分割された内部金型TA、TBをグロメット310から相対的に反対方向に抜くことで、遮音壁320を含めて一体構造のグロメット310を容易に成形することが可能になる。
 なお、内部金型TA、TBの離型の際に、グロメット310と内部金型TA、TBの間にエアを吹き込んでグロメット310を膨張させると、より容易にグロメット310から内部金型TA、TBを引き抜くことができる。
(第5実施形態)
 次に第5実施形態のグロメットについて説明する。
 図16は第5実施形態のグロメットの断面図である。図14に示した第4実施形態のグロメット310は、内筒部321を、グロメット310の軸方向の全長の半分の長さに形成していた。これに対し本第5実施形態のグロメット410は、内筒部321を、2つのテーパ筒状の連結遮蔽壁315、316の両内周端(小径筒部311、312)の間の全長にわたり連続して延在させている。そして、内筒部321の両端部321a、321bを、各連結遮蔽壁315、316の内周端の小径筒部311、312の内側に環状の隙間325を保って挿通させている。また、パネルPに嵌合させる際の組付け応力を緩和するために、挿入側の連結遮蔽壁316と小径筒部312との間に、S字状に湾曲した環状の湾曲部317を介在させている。その他の構成は第4実施形態と同様であるので、同一構成要素には同一符号を付して説明を省略する。
 この第5実施形態のグロメット410によれば、第4実施形態のグロメット310と同様の効果を得ることができる。また、それ以外にこのグロメット410では、内筒部321を、軸方向の中間(パネル固定部の位置)から片側だけでなく両側に延ばしているので、ワイヤハーネスWと内筒部321の密着性を向上することができる。
 この第5実施形態のグロメット410を製造する場合は次のような内部金型を使用する。図17は、グロメット410と内部金型の関係を示している。
 第5実施形態のグロメット410を製造する場合は、グロメット410の内部形状を成形する内部金型を3つ使用する。即ち、遮音空間Sを形成する内部金型を、遮音壁320を境にして軸方向に二分割し、軸方向一方側の第1内部金型TAと、軸方向他方側の第2内部金型TBを使用する。さらに内筒部321の内周を成形する第3内部金型TCを使用する。
 このような第1~第3の3つの内部金型TA、TB、TCを使用してグロメット410を成形した後、型抜きする際には、二分割した内部金型TA、TBのうち第1内部金型TAを、成形済みのグロメット410に対して相対的に軸方向の一方側(矢印A方向)に型抜きする。また、二分割した内部金型TA、TBのうち第2内部金型TBを、成形済みのグロメット410に対して相対的に軸方向の他方側(矢印B方向)に型抜きする。また、第3内部金型TCを一方側(矢印C方向)または他方側に型抜きする。以上により、成形品としてのグロメット410を得ることができる。
 このようにグロメット410を製造した場合、成形済みの遮音壁320が邪魔になることなく、分割された内部金型TA、TBをグロメット410から相対的に抜くことができる。したがって、遮音壁320を含めて一体構造のグロメット410を容易に成形することができる。
 この場合も、内部金型TA、TB、TCの離型の際に、グロメット410と内部金型TA、TB、TCの間にエアを吹き込んでグロメット410を膨張させると、より容易にグロメット410から内部金型TA、TB、TCを引き抜くことができる。
(第6実施形態)
 次に第6実施形態のグロメットについて説明する。
 図18は第6実施形態のグロメットの断面図、図19は同グロメットの使用状態の断面図である。
 図18に示すように、第6実施形態のグロメット510は、図14に示した第4実施形態のグロメット310の内筒部321の端部321aに延長筒部321cを設けたものである。即ち、連結遮蔽壁315の内周端(小径筒部311)の内側に挿通された内筒部321の端部321a(エンジンルーム等の被水環境に臨む側の端部)に、図19に示すように使用状態で、下方へ曲げられて長く延在することで外部からの水の進入を防止する延長筒部321cが設けられている。
 このように下向きに垂れ下がった姿勢の延長筒部321cが内筒部321に延長して設けられていることにより、延長筒部321cの内部に電線Wa間隙間の毛細管現象などで水分が侵入しにくくなり、この部分が止水部360に相当することになる。この場合は止水剤331を使用しないので、止水剤331の注入工程を省略することができる。その他の構成及び作用は第4実施形態と同様であるので、同一構成要素に同一符号を付して説明を省略する。
 なお、図18に示した例は、内筒部321が、2つの連結遮蔽壁315、316の両内周端(小径筒部311、312)の間の全長の半分の長さに延在する場合の変形例として示したが、第5実施形態のように、内筒部321が、2つの連結遮蔽壁315、316の両内周端(小径筒部311、312)の間の全長に亘って延在していてもよい。
 本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
 例えば、上記実施形態では、内筒部321と遮音壁320が備わったグロメットについて説明したが、本発明は、内筒部321が省略されたグロメットにも適用できる。その場合のグロメットは、図14の第4実施形態と同様に大径筒部や連結遮蔽壁を有しており、両連結遮蔽壁の内周端に小径筒部を有している。そして、2つの小径筒部のうち少なくとも一方の小径筒部に、小径筒部が密着嵌合するワイヤハーネスの電線間の隙間及び電線と小径筒部の内周との隙間を止水剤で封止した止水部を設ける。このように構成することで、遮音性と止水性を持たせることができる。
 また、遮音空間の内部に、外周端が、大径筒部の内周またはそれに近い位置の連結遮蔽壁の内周に連結され、内周端が、ワイヤハーネスの外周に密着することで、遮音空間を軸方向に分割する遮音壁を設けることにより、一層の遮音性の向上が図れる。
 ここで、上述した本発明に係るグロメットの実施形態の特徴及びその製造方法の特徴をそれぞれ以下(1)~(17)に簡潔に纏めて列記する。
 (1)パネル(P)の開口部(1)に挿通されるワイヤハーネス(WH)に固定され、前記開口部(1)に嵌め込まれて装着されることで、前記パネル(P)に前記ワイヤハーネス(WH)を支持するグロメット(10、10A、50)であって、
 前記ワイヤハーネス(WH)の周囲を覆って前記ワイヤハーネス(WH)の周囲に遮音空間(S)を形成する周壁(隔壁21、22、61、62)と、
 前記ワイヤハーネス(WH)の長手方向に対して交差するように前記遮音空間(S)内に形成された防音壁(25、75)と、を有するグロメット。
 (2)複数の前記防音壁(25)が間隔をあけて並列に形成されている(1)に記載のグロメット。
 (3)前記防音壁(25)同士の間に、吸音材(31)が設けられている(2)に記載のグロメット。
 (4)前記防音壁(25)は、前記ワイヤハーネス(WH)が貫通する貫通孔(25a)を有し、前記ワイヤハーネス(WH)と前記貫通孔(25a)とが密着される(1)から(3)のいずれかに記載のグロメット。
 (5)前記ワイヤハーネス(WH)の外周に装着される長筒部(54)を有し、
 前記パネル(P)の開口部(1)に装着されるパネル固定部(53)の軸方向両側に、前記パネル固定部(53)から離れるに従い漸次径が窄まる円錐形状に形成された一対の前記周壁(61、62)が設けられ、
 前記周壁(61、62)の前記パネル固定部(53)から最大離間した内周端(円筒部51、52)が、前記長筒部(54)の外周に非接合状態で近接配置されることで、前記長筒部(54)と前記周壁(61、62)との間に前記遮音空間(S)が画成され、
 前記防音壁(75)の外周端(75a)が前記パネル固定部(53)の内周に結合されると共に、前記防音壁(75)の内周端(75b)が前記長筒部(54)の外周に結合されることで、前記遮音空間(S)が前記防音壁(75)によって軸方向に分割されている上記(1)に記載のグロメット。
 (6)前記防音壁(75)が、環状の波形壁として形成されている上記(5)に記載のグロメット。
 (7)前記防音壁(25、75)によって前記遮音空間(S)が軸方向に複数に分割されており、
 前記分割された遮音空間(S1、S2)内の軸方向の反射により音波が打ち消される打ち消し周波数が、いずれも、減衰しようとする音波のターゲット周波数帯域に含まれる上記(1)から(6)のいずれかに記載のグロメット。
 (8)分割された複数の前記遮音空間(S1、S2)のうちの二つの遮音空間(S1、S2)の軸方向の長さ(L1、L2)の比が2:1に設定されている
 上記(7)に記載のグロメット。
 (9)上記(1)~(8)のいずれか一項に記載のグロメットの製造方法であって、
 前記グロメット(10、10A、50)の内部形状を成形する内部金型を、前記防音壁(25、75)を境にして軸方向に二分割し、前記グロメット(10,10A、50)の成形後、二分割した内部金型のうち一方の内部金型(40A、41A、80A)を、成形済みの前記グロメット(10、10A、50)に対して相対的に一方側に型抜きすると共に、二分割した内部金型のうち他方の内部金型(40B、41B、81B)を、成形済みの前記グロメット(10、10A、50)に対して相対的に他方側に型抜きするグロメットの製造方法。
 (10) パネル(P)の貫通孔(Pa)の内周縁に係合するパネル係合部(212)を外周に備えた大径筒部(211)と、
 前記大径筒部(211)の軸線方向の両側に配置され、前記貫通孔(Pa)に通される電線(W)の外周にそれぞれ密着嵌合する2つの小径筒部(213、214)と、
 外周縁が前記大径筒部(211)に結合されると共に内周縁が前記小径筒部(213、214)に結合され、前記大径筒部(211)と各小径筒部(213、214)との間の環状の空間をそれぞれ遮蔽する2つの連結遮蔽壁(215、216)と、を有し、
 前記大径筒部(211)、前記2つの小径筒部(213、214)および前記2つの連結遮蔽壁(215、216)がグロメット本体(210)を形成し、前記グロメット本体(210)が弾性材料により構成されたグロメット(201)であって、
 前記グロメット本体(210)と別体に形成され、前記電線(W)の外周に密着嵌合された遮音板(230)が前記グロメット本体(210)の内部に配置されることにより、前記グロメット本体(210)の内部が複数の密閉空間(S1、S2)に仕切られ、
 前記グロメット本体と別体に形成され、前記電線の外周に密着嵌合された遮音板が前記グロメット本体の内部に配置されることにより、前記グロメット本体の内部が複数の密閉空間に仕切られ、
 前記グロメット本体(210)の内部には環状の嵌合溝(220)が形成されており、前記電線(W)と一体化された遮音板(230)の外周縁(231)が前記嵌合溝(220)に嵌合され、
 前記嵌合溝(220)が、前記パネル係合部(212)に対応する内周側の位置に設けられているグロメット(201)。
 (11) パネル(P)の貫通孔(Pa)に挿通されるワイヤハーネス(W)に固定され、前記貫通孔(Pa)に嵌め込まれてパネル(P)に装着されることで、前記パネル(P)に前記ワイヤハーネス(W)を支持するグロメット(310、410)であって、
 前記パネル(P)の貫通孔(Pa)に固定されるパネル固定部(係合溝313a)を備えた大径筒部(313)と、
 前記大径筒部(313)の軸方向両側に1つずつ配置され、前記貫通孔(Pa)に通されるワイヤハーネス(W)の外周に密着嵌合する2つの小径筒部(311、312)と、
 前記大径筒部(313)と各小径筒部(311、312)との間に環状の遮音空間(S)を画成する2つの連結遮蔽壁(315、316)と、を有し、
 前記2つの小径筒部(311、312)のうち少なくとも一方の小径筒部に、該小径筒部が密着嵌合する前記ワイヤハーネス(W)の電線間の隙間及び電線と前記小径筒部(311、312)の内周との隙間を止水剤(331)で封止した止水部(330)が設けられているグロメット(310、410)。
 (12) 前記遮音空間(S)の内部に、外周端(320a)が、前記大径筒部(313)の内周またはそれに近い位置の前記連結遮蔽壁(315、316)の内周に連結され、内周端(320b)が、前記ワイヤハーネス(W)の外周に密着することで、前記遮音空間(S)を軸方向に分割する遮音壁(320)が設けられている上記(11)に記載のグロメット(310、410)。
 (13) パネル(P)の貫通孔(Pa)に挿通されるワイヤハーネス(W)に固定され、前記貫通孔(Pa)に嵌め込まれてパネル(P)に装着されることで、前記パネル(P)に前記ワイヤハーネス(W)を支持するグロメット(310、410)であって、
 前記パネル(P)の貫通孔(Pa)に固定されるパネル固定部(係合溝313a)を備えた大径筒部(313)と、
 前記大径筒部(313)から軸方向両側に延在し、前記大径筒部(313)から離れるに従い徐々に小径となって、小径となった内周端(小径筒部311、312)が、前記ワイヤハーネス(W)の外周に近接または密着して配置され、前記ワイヤハーネス(W)の周囲に遮音空間(S)を画成する2つの連結遮蔽壁(315、316)と、
 少なくとも軸方向一方側の端部(321a、321b)が前記連結遮蔽壁(315、316)の内周端(小径筒部311、312)の内側に挿通され、前記ワイヤハーネス(W)の外周に密着嵌合される内筒部(321)と、
 前記遮音空間(S)の内部に設けられ、外周端(320a)が、前記大径筒部(313)の内周またはそれに近い位置の前記連結遮蔽壁(315、316)の内周に連結され、内周端(320b)が、前記内筒部(321)に連結されることで、前記遮音空間(S)を軸方向に区画する遮音壁(320)と、を有し、
 前記内筒部(321)に、該内筒部(321)が密着嵌合する前記ワイヤハーネス(W)の電線(Wa)間の隙間及び電線(Wa)と前記内筒部(321)の内周との隙間を止水剤(331)で封止した止水部(330)が設けられているグロメット(310、410)。
 (14) 前記内筒部(321)が、前記2つの連結遮蔽壁(315、316)の両内周端(小径筒部311、312)の間の片側半分の長さに連続して延在しており、前記内筒部(321)の一方側の端部(321a)が、一方側の前記連結遮蔽壁(315)の内周端(小径筒部311)の内側に挿通され、前記内筒部(321)の他方側の端部(321b)の開口端(322)が、前記遮音空間(S)内に開放している上記(13)に記載のグロメット(310)。
 (15) 前記内筒部(321)が、前記2つの連結遮蔽壁(315、316)の両内周端(小径筒部311、312)の間の全長にわたり連続して延在しており、前記内筒部(321)の両端部(321a、321b)が、各連結遮蔽壁(315、316)の内周端(小径筒部311、312)の内側に挿通されている上記(13)に記載のグロメット(410)。
 (16) 前記止水部(330)が、前記大径筒部(313)のパネル固定部(係合溝313a)よりも、軸方向において前記パネル(P)の両側のうちの騒音発生側に近い位置に配置されている上記(13)ないし(15)のいずれかに記載のグロメット(310、410)。
 (17) パネル(P)の貫通孔(Pa)に挿通されるワイヤハーネス(W)に固定され、前記貫通孔(Pa)に嵌め込まれてパネル(P)に装着されることで、前記パネル(P)に前記ワイヤハーネス(W)を支持するグロメット(510)であって、
 前記パネル(P)の貫通孔(Pa)に固定されるパネル固定部(係合溝313a)を備えた大径筒部(313)と、
 前記大径筒部(313)から軸方向両側に延在し、前記大径筒部(313)から離れるに従い徐々に小径となって、小径となった内周端(小径筒部311、312)が、前記ワイヤハーネス(W)の外周に近接または密着して配置され、前記ワイヤハーネス(W)の周囲に遮音空間(S)を区画する2つの連結遮蔽壁(315、316)と、
 少なくとも軸方向一方側の端部(321a、321b)が前記連結遮蔽壁(315、316)の内周端(小径筒部311、312)の内側に挿通され、前記ワイヤハーネス(W)の外周に密着嵌合される内筒部(321)と、
 前記遮音空間(S)の内部に設けられ、外周端(320a)が、前記大径筒部(313)の内周またはそれに近い位置の前記連結遮蔽壁(315、316)の内周に連結され、内周端(313b)が、前記内筒部(321)に連結されることで、前記遮音空間(S)を軸方向に分割する遮音壁(320)と、を有し、
 前記連結遮蔽壁(315)の内周端(小径筒部311)の内側に挿通された前記内筒部(321)の端部(321a)に、下方に延在し外部からの水の進入を防止する延長筒部(320c)が設けられているグロメット。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
 本出願は、2014年9月16日出願の日本特許出願(特願2014-187832)、2015年2月25日出願の日本特許出願(特願2015-035531)、2015年4月15日出願の日本特許出願(特願2015-083634)、2015年6月29日出願の日本特許出願(特願2015-130121)、2015年8月3日出願の日本特許出願(特願2015-153460)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本発明によれば、大型化を招くことなく防音効果を高めることができるという効果を奏する。この効果を奏する本発明は、グロメット及びその製造方法に関して有用である。
 1 開口部
 10、10A グロメット
 21、22 隔壁(周壁)
 25 防音壁
 25a 貫通孔
 31 吸音材
 50 グロメット
 51、52 円筒部(内周端)
 53 パネル固定部
 54 長筒部
 61、62 周壁
 75 防音壁
 75a 外周端
 75b 内周端
 201 グロメット
 210 グロメット本体
 211 大径筒部
 212 パネル係合部
 213,214 小径筒部
 215,216 テーパ筒状の連結遮蔽壁
 220 嵌合溝
 230 遮音板
 231 外周縁
 232 内周縁
 233 スリット
 310,410,510 グロメット
 311,312 小径筒部(内周端)
 313 大径筒部
 313a 係合溝(パネル固定部)
 315,316 連結遮蔽壁
 320 遮音壁
 320a 外周端
 320b 内周端
 321 内筒部
 321a、321b 端部
 321c 延長筒部
 322 開口端
 330,360 止水部
 331 止水剤
 P パネル
 S,S1,S2 遮音空間
 L1,L2 軸方向の長さ
 W 電線(ワイヤハーネス)
 WH ワイヤハーネス
 Wa 電線

Claims (10)

  1.  パネルの開口部に挿通されるワイヤハーネスに固定され、前記開口部に嵌め込まれて装着されることで、前記パネルに前記ワイヤハーネスを支持するグロメットであって、
     前記ワイヤハーネスの周囲を覆って前記ワイヤハーネスの周囲に遮音空間を形成する周壁と、
     前記ワイヤハーネスの長手方向に対して交差するように前記遮音空間内に形成された防音壁と、を有する
     グロメット。
  2.  複数の前記防音壁が間隔をあけて並列に形成されている
     請求項1に記載のグロメット。
  3.  前記防音壁同士の間に、吸音材が設けられている
     請求項2に記載のグロメット。
  4.  前記防音壁は、前記ワイヤハーネスが貫通する貫通孔を有し、前記ワイヤハーネスと前記貫通孔とが密着される
     請求項1から3のいずれか一項に記載のグロメット。
  5.  前記ワイヤハーネスの外周に装着される長筒部を有し、
     前記パネルの開口部に装着されるパネル固定部の軸方向両側に、前記パネル固定部から離れるに従い漸次径が窄まる円錐形状に形成された一対の前記周壁が設けられ、
     前記周壁の前記パネル固定部から最大離間した内周端が、前記長筒部の外周に非接合状態で近接配置されることで、前記長筒部と前記周壁との間に前記遮音空間が画成され、
     前記防音壁の外周端が前記パネル固定部の内周に結合されると共に、前記防音壁の内周端が前記長筒部の外周に結合されることで、前記遮音空間が前記防音壁によって軸方向に分割されている
     請求項1に記載のグロメット。
  6.  前記防音壁が、環状の波形壁として形成されている
     請求項5に記載のグロメット。
  7.  前記防音壁によって前記遮音空間が軸方向に複数に分割されており、
     前記分割された遮音空間内の軸方向の反射により音波が打ち消される打ち消し周波数が、いずれも、減衰しようとする音波のターゲット周波数帯域に含まれる
     請求項1から6のいずれか一項に記載のグロメット。
  8.  請求項1ないし7のいずれか一項に記載のグロメットの製造方法であって、
     前記グロメットの内部形状を成形する内部金型を、前記防音壁を境にして軸方向に二分割し、前記グロメットの成形後、二分割した内部金型のうち一方の内部金型を、成形済みの前記グロメットに対して相対的に一方側に型抜きすると共に、二分割した内部金型のうち他方の内部金型を、成形済みの前記グロメットに対して相対的に他方側に型抜きする
     グロメットの製造方法。
  9.  パネルの貫通孔の内周縁に係合するパネル係合部を外周に備えた大径筒部と、
     前記大径筒部の軸線方向の両側に配置され、前記貫通孔に通される電線の外周にそれぞれ密着嵌合する2つの小径筒部と、
     外周縁が前記大径筒部に結合されると共に内周縁が前記小径筒部に結合され、前記大径筒部と各小径筒部との間の環状の空間をそれぞれ遮蔽する2つの連結遮蔽壁と、を有し、
     前記大径筒部、前記2つの小径筒部および前記2つの連結遮蔽壁がグロメット本体を形成し、前記グロメット本体が弾性材料により構成されたグロメットであって、
     前記グロメット本体と別体に形成され、前記電線の外周に密着嵌合された遮音板が前記グロメット本体の内部に配置されることにより、前記グロメット本体の内部が複数の密閉空間に仕切られ、
     前記グロメット本体の内部には環状の嵌合溝が形成されており、前記電線と一体化された遮音板の外周縁が前記嵌合溝に嵌合され、
     前記嵌合溝が、前記パネル係合部に対応する内周側の位置に設けられている
     グロメット。
  10.  パネルの貫通孔に挿通されるワイヤハーネスに固定され、前記貫通孔に嵌め込まれてパネルに装着されることで、前記パネルに前記ワイヤハーネスを支持するグロメットであって、
     前記パネルの貫通孔に固定されるパネル固定部を備えた大径筒部と、
     前記大径筒部から軸方向両側に延在し、前記大径筒部から離れるに従い徐々に小径となって、小径となった内周端が、前記ワイヤハーネスの外周に近接または密着して配置され、前記ワイヤハーネスの周囲に遮音空間を画成する2つの連結遮蔽壁と、
     少なくとも軸方向一方側の端部が前記連結遮蔽壁の内周端の内側に挿通され、前記ワイヤハーネスの外周に密着嵌合される内筒部と、
     前記遮音空間の内部に設けられ、外周端が、前記大径筒部の内周またはそれに近い位置の前記連結遮蔽壁の内周に連結され、内周端が、前記内筒部に連結されることで、前記遮音空間を軸方向に区画する遮音壁と、を有し、
     前記内筒部に、該内筒部が密着嵌合する前記ワイヤハーネスの電線間の隙間及び電線と前記内筒部の内周との隙間を止水剤で封止した止水部が設けられている
     グロメット。
     
PCT/JP2015/076366 2014-09-16 2015-09-16 グロメット及びその製造方法 WO2016043245A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580050073.4A CN106716759B (zh) 2014-09-16 2015-09-16 索环及其制造方法
US15/449,131 US9812852B2 (en) 2014-09-16 2017-03-03 Grommet and method for manufacturing same

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-187832 2014-09-16
JP2014187832 2014-09-16
JP2015035531A JP6105651B2 (ja) 2015-02-25 2015-02-25 グロメット及びグロメットの取付方法
JP2015-035531 2015-02-25
JP2015-083634 2015-04-15
JP2015083634 2015-04-15
JP2015130121 2015-06-29
JP2015-130121 2015-06-29
JP2015153460A JP6307479B2 (ja) 2014-09-16 2015-08-03 グロメット及びその製造方法
JP2015-153460 2015-08-03

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/449,131 Continuation US9812852B2 (en) 2014-09-16 2017-03-03 Grommet and method for manufacturing same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016043245A1 true WO2016043245A1 (ja) 2016-03-24

Family

ID=55533281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/076366 WO2016043245A1 (ja) 2014-09-16 2015-09-16 グロメット及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016043245A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017010638A (ja) * 2015-06-17 2017-01-12 住友電装株式会社 グロメット及びグロメット付ワイヤハーネス
CN107458326A (zh) * 2016-06-03 2017-12-12 矢崎总业株式会社 制造索环的方法和索环
US10066655B2 (en) 2016-11-17 2018-09-04 Orbital Atk, Inc. Grommets and methods of installing grommets
WO2019007706A1 (fr) 2017-07-04 2019-01-10 Hutchinson Passe-cloison pour un organe destine a traverser une cloison
US11404185B2 (en) * 2020-02-03 2022-08-02 Yazaki Corporation Water-stop grommet and wire harness
WO2022255127A1 (ja) * 2021-06-04 2022-12-08 住友電装株式会社 グロメット

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0181820U (ja) * 1987-11-20 1989-05-31
JPH0478718U (ja) * 1990-11-19 1992-07-09
JPH10248141A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Yazaki Corp 防音グロメット
JPH10252951A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Yazaki Corp グロメット
JPH11248044A (ja) * 1998-03-05 1999-09-14 Hinode Rubber Kogyo Kk 中空グロメット
JP2000059957A (ja) * 1998-08-10 2000-02-25 Furukawa Electric Co Ltd:The グロメット
JP2002058142A (ja) * 2000-08-08 2002-02-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 補助具付グロメット
JP2005324613A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0181820U (ja) * 1987-11-20 1989-05-31
JPH0478718U (ja) * 1990-11-19 1992-07-09
JPH10248141A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Yazaki Corp 防音グロメット
JPH10252951A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Yazaki Corp グロメット
JPH11248044A (ja) * 1998-03-05 1999-09-14 Hinode Rubber Kogyo Kk 中空グロメット
JP2000059957A (ja) * 1998-08-10 2000-02-25 Furukawa Electric Co Ltd:The グロメット
JP2002058142A (ja) * 2000-08-08 2002-02-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 補助具付グロメット
JP2005324613A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017010638A (ja) * 2015-06-17 2017-01-12 住友電装株式会社 グロメット及びグロメット付ワイヤハーネス
CN107458326A (zh) * 2016-06-03 2017-12-12 矢崎总业株式会社 制造索环的方法和索环
JP2017220976A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 矢崎総業株式会社 グロメットの製造方法およびグロメット
US10449914B2 (en) 2016-06-03 2019-10-22 Yazaki Corporation Method for manufacturing grommet, and grommet
US10066655B2 (en) 2016-11-17 2018-09-04 Orbital Atk, Inc. Grommets and methods of installing grommets
WO2019007706A1 (fr) 2017-07-04 2019-01-10 Hutchinson Passe-cloison pour un organe destine a traverser une cloison
US11404185B2 (en) * 2020-02-03 2022-08-02 Yazaki Corporation Water-stop grommet and wire harness
WO2022255127A1 (ja) * 2021-06-04 2022-12-08 住友電装株式会社 グロメット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9812852B2 (en) Grommet and method for manufacturing same
WO2016043245A1 (ja) グロメット及びその製造方法
US10449914B2 (en) Method for manufacturing grommet, and grommet
KR102215758B1 (ko) 저진동 특성을 가지는 자동차용 인터쿨러 파이프
WO2011089743A1 (ja) サイレンサー付きグロメット
JP2016207358A (ja) グロメット
WO2012144078A1 (ja) 防音装置
JP6688635B2 (ja) グロメット
CN105569775A (zh) 排气消声器及具有其的车辆
JP6307479B2 (ja) グロメット及びその製造方法
JPH07101294A (ja) シール用ストリップ
JP6568389B2 (ja) グロメット
JP2008291978A (ja) サイレンサ
JP6618339B2 (ja) グロメット及びグロメット付きワイヤハーネス
JP6587426B2 (ja) グロメット及びグロメット付きワイヤハーネス
JP6705692B2 (ja) グロメット
JP6616169B2 (ja) 内装パネルおよびこの内装パネルを備える鉄道車両
JP6413920B2 (ja) マフラ構造
JP6105651B2 (ja) グロメット及びグロメットの取付方法
JP6574583B2 (ja) グロメット
JP6889636B2 (ja) 鉄道車両
JP2000358315A (ja) グロメット
JP2016159890A (ja) グロメット
JP5418403B2 (ja) 車両構造
JP2016159891A (ja) グロメット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15842494

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15842494

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1