WO2016027835A1 - 捺染方法、捺染装置、捺染物の製造方法、インク、及び転写用の媒体 - Google Patents

捺染方法、捺染装置、捺染物の製造方法、インク、及び転写用の媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2016027835A1
WO2016027835A1 PCT/JP2015/073263 JP2015073263W WO2016027835A1 WO 2016027835 A1 WO2016027835 A1 WO 2016027835A1 JP 2015073263 W JP2015073263 W JP 2015073263W WO 2016027835 A1 WO2016027835 A1 WO 2016027835A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
dye
polyester resin
fabric
resin particles
polyester
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/073263
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
田林 勲
佳美 山田
悠太 塩川
Original Assignee
株式会社ミマキエンジニアリング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミマキエンジニアリング filed Critical 株式会社ミマキエンジニアリング
Priority to EP15833282.5A priority Critical patent/EP3184692B1/en
Priority to JP2016544234A priority patent/JP6517218B2/ja
Priority to US15/504,322 priority patent/US10221521B2/en
Publication of WO2016027835A1 publication Critical patent/WO2016027835A1/ja

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5264Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • D06P1/5271Polyesters; Polycarbonates; Alkyd resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B1/00Applying liquids, gases or vapours onto textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing or impregnating
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/16General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using dispersed, e.g. acetate, dyestuffs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/002Locally enhancing dye affinity of a textile material by chemical means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/003Transfer printing
    • D06P5/004Transfer printing using subliming dyes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/003Transfer printing
    • D06P5/004Transfer printing using subliming dyes
    • D06P5/005Transfer printing using subliming dyes on resin-treated fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/003Transfer printing
    • D06P5/004Transfer printing using subliming dyes
    • D06P5/006Transfer printing using subliming dyes using specified dyes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/30Ink jet printing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2201/00Cellulose-based fibres, e.g. vegetable fibres
    • D10B2201/01Natural vegetable fibres
    • D10B2201/02Cotton
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/04Outerwear; Protective garments

Definitions

  • the present invention relates to a printing method, a printing apparatus, a method for producing a printed material, an ink, and a transfer medium.
  • a method of printing on a fabric using a disperse dye is known. Further, as a method thereof, more specifically, a method of directly coloring a cloth with a disperse dye (direct printing), or a method of coloring by transfer from a transfer medium using a transfer medium different from the cloth. (Sublimation transfer) is known.
  • JP-A-62-11782 Japanese Patent Laid-Open No. 10-114865 Special Table 11-510537 Japanese Patent Laid-Open No. 11-92701 JP-A-6-166272 JP-A-6-57657 JP 2009-249773 A JP 2003-268682 A JP 2013-59973 A
  • an object of the present invention is to provide a printing method, a printing apparatus, a method for producing a printed material, an ink, and a transfer medium that can solve the above-described problems.
  • Patent Documents 1 to 9 having a similar structure to the present invention were found.
  • the constitution of these documents is different from the present invention in the reason for using the polyester resin and the characteristics of the polyester resin. For this reason, it is difficult to solve the above-mentioned problems simply by using the configurations of Patent Documents 1 to 9.
  • the configuration described in Patent Documents 1 to 9 will be described again after the basic configuration of the present invention is described.
  • the present invention has the following configuration.
  • (Structure 1) A textile printing method for printing on a cloth, in which the polyester resin particles, which are particulate polyester resins, and a dye are attached to the cloth, and the cloth on which the polyester resin particles and the dye are attached is heated. By doing this, the polyester resin particles are fixed to the fabric, and a heating step for coloring the dye is provided.
  • the dye can be appropriately colored by attaching polyester particles to the cloth. More specifically, when configured in this way, for example, the dye can be vividly colored as in the case of performing sublimation transfer printing on polyester fibers.
  • polyester resin particles that are fine-grained polyester a certain region on the fabric is not covered with polyester in a film form (film form), but on the surface of the fibers constituting the fabric.
  • particulate polyester can be entangled.
  • the polyester resin particles can be attached to the fabric without impairing the original texture of the fabric (for example, the texture of natural fibers). Therefore, if comprised in this way, it can print more appropriately with respect to the fabric of various raw materials, for example.
  • the dye used in this printing method is, for example, a disperse dye.
  • the dye is attached to the fabric by, for example, ejecting ink droplets of ink containing at least the dye by an inkjet head method.
  • the ink is, for example, a liquid ejected from an inkjet head.
  • water-based ink water-based ink composition
  • the polyester resin particles may be adhered to the fabric by ejecting ink droplets of the ink containing the polyester resin particles by an inkjet head method.
  • an ink containing both a dye and polyester resin particles may be used.
  • a method other than the inkjet method in the dye attaching step it is conceivable that the polyester resin particles are attached to the fabric by a method other than the ink jet method.
  • the fabric is a natural fiber fabric. If comprised in this way, it can print more appropriately, for example with respect to the cloth of various raw materials.
  • the natural fiber is, for example, a fiber such as cotton or wool.
  • the fabric of natural fiber may be, for example, a fabric of 100% natural fiber. Further, for example, a fabric mainly including natural fibers may be used.
  • the natural fiber cloth may be, for example, a cloth containing 50% or more of natural fibers.
  • the natural fiber fabric is preferably a fabric containing 70% or more of natural fibers.
  • the dye attaching step includes a polyester head that is an ink jet head that ejects ink droplets of ink containing polyester resin particles, and a dye ink head that is an ink jet head that ejects ink droplets of ink containing a dye.
  • the polyester resin particles and the dye are adhered to the fabric by ejecting ink droplets from the polyester head and the dye ink onto the fabric.
  • a polyester resin particle and dye can be made to adhere appropriately with respect to a fabric, for example.
  • textiles of various materials can be printed more appropriately.
  • ink droplets containing polyester resin particles are landed first on each position of the fabric, and ink droplets containing ink are subsequently landed. If comprised in this way, in a heating process, a polyester resin particle can be fixed more appropriately, and dye can be made to color more appropriately, for example.
  • the polyester resin particles and the dye are attached to the cloth by using the ink jet head that discharges the ink drops of the ink containing the polyester resin particles and the dye, and discharging the ink drops from the ink jet head to the cloth.
  • a polyester resin particle and dye can be made to adhere appropriately with respect to a fabric, for example.
  • textiles of various materials can be printed more appropriately.
  • the dye attaching step is a medium different from the cloth, and the polyester resin particles and the dye are transferred by transferring the polyester resin particles and the dye from the medium on at least one surface to the cloth. Adhere to fabric.
  • a polyester resin particle and dye can be made to adhere appropriately with respect to a fabric, for example.
  • textiles of various materials can be printed more appropriately.
  • the polyester resin particles are fixed to the fabric so as to follow the fibers of the fabric. If comprised in this way, a polyester resin particle can be more appropriately made to adhere to a fabric, for example, without impairing the original texture (for example, texture of natural fiber) of a fabric.
  • the dye is a sublimation dye that develops color by sublimation, and the softening point of the polyester resin particles is lower than the sublimation temperature of the dye.
  • the softening point of the polyester resin particles is, for example, a temperature at which the polyester resin particles start to melt (melting temperature, melting point).
  • the sublimation temperature of the dye is the temperature at which the sublimation dye develops color (sublimation point).
  • the heating step if heating is performed in accordance with the sublimation temperature of the dye, the fusion of the polyester resin particles to the fibers constituting the fabric proceeds first, and then the dispersion is performed. Printing is performed by dye sublimation. Therefore, if comprised in this way, fixing of the polyester resin particle to the fabric and coloring of the disperse dye can be performed efficiently and appropriately, for example. Thereby, for example, textiles of various materials can be printed more appropriately.
  • the softening point of the polyester resin particles is 170 ° C. or less. If comprised in this way, a polyester resin particle can be appropriately fixed to a fabric, for example, without raising the heating temperature in a heating process too much.
  • the softening point of the polyester resin particles is lower than the general sublimation temperature of widely used disperse dyes. Therefore, if comprised in this way, it can print more appropriately with respect to the cloth of various raw materials, for example using a general disperse dye.
  • the acid value of the polyester resin particles is less than 100.
  • the acid value of the resin is, for example, the number of mg of potassium hydroxide (KOH) necessary for neutralizing 1 g of resin.
  • the acid value of the polyester resin particles is preferably 80 or less, more preferably 50 or less.
  • the water resistance may decrease depending on the properties of the polyester. For example, when the acid value of the polyester resin particles is 100 or more, it is considered that the water resistance is lowered. On the other hand, if comprised in this way, the water resistance of the fabric after textile printing can be improved appropriately, for example. Thereby, for example, the washing fastness of the fabric can be appropriately increased.
  • the functional group imparting an acid value is a carboxyl group. If comprised in this way, the water resistance of the fabric after textile printing can be improved appropriately, for example.
  • a sulfonic acid group or the like can be considered in addition to a carboxyl group.
  • the water resistance is considered to be lower than when the functional group is a carboxyl group.
  • the functional group is a sulfonic acid group
  • the viscosity of the ink is also higher than when the functional group is a carboxyl group.
  • ink droplets of ink containing polyester resin particles are ejected by the inkjet method, there is a possibility that the ink droplets cannot be ejected appropriately when the viscosity of the ink increases.
  • the water resistance of the fabric after printing can be appropriately increased as described above.
  • the washing fastness of the fabric can be appropriately increased.
  • ink droplets of ink containing polyester resin particles are ejected by the ink jet method, ink droplets can be appropriately ejected.
  • the glass transition temperature TG (Tg) of the polyester resin particles is 0 ° C. or higher and 100 ° C. or lower. Moreover, it is preferable that the polyester resin particle adhering to the fabric maintains the particle state at room temperature. Therefore, the glass transition temperature TG of the polyester resin particles is preferably 15 ° C. or higher, more preferably 50 ° C. or higher.
  • the glass transition temperature TG of the polyester resin particles When the glass transition temperature TG of the polyester resin particles is low, stickiness or the like tends to occur in the fabric after printing due to the influence of the polyester resin particles. For example, when the glass transition temperature TG exceeds 100 ° C., the texture of the fabric after printing becomes hard. Therefore, in these cases, there is a possibility that the texture after printing may be lower than the original texture of the fabric.
  • polyester resin particles have phosphorus in the chemical structure. If comprised in this way, a flame retardance performance can be provided with respect to the fabric after textile printing, for example.
  • a solvent-based polyester adhering step for adhering a solvent-based polyester, which is a polyester dissolved in an organic solvent, to the fabric is further provided, and the dye adhering step is a step performed after the solvent-based polyester adhering step, The polyester resin particles are adhered to the fabric using the polyester resin particles dispersed in the solvent.
  • Solvent-based polyester has the property of easily penetrating into the fibers constituting the fabric. Therefore, when comprised in this way, the solvent-type polyester adhering at the solvent-type polyester adhesion process will adhere firmly with respect to a fabric in the state which osmose
  • the polyester resin particles to be attached to the fabric in the dye attaching step are firmly attached to the fabric by, for example, strongly attaching to the solvent-based polyester in the heating step or the like performed thereafter. Therefore, if comprised in this way, a polyester resin particle can be made to adhere more firmly, for example with respect to a fabric. Thereby, for example, washing fastness (washing resistance) etc. can be improved more appropriately.
  • the solvent-based polyester adhesion step uses a solvent head, which is an inkjet head that ejects ink droplets of a solvent-based polyester solution, which is a solution in which the solvent-based polyester is dissolved in an organic solvent. By discharging ink droplets of the polyester solution, the solvent-based polyester is adhered to the fabric. If comprised in this way, solvent type
  • this textile printing apparatus may be an inkjet printer, for example.
  • the ink jet head may eject ink droplets of ink containing, for example, polyester resin particles and a dye.
  • the textile printing apparatus also includes a polyester head that is an inkjet head that ejects ink droplets of ink containing polyester resin particles, and a dye ink head that is an inkjet head that ejects ink droplets of ink containing a dye. Good.
  • (Structure 16) A method for producing a printed product, in which a printed product is produced by printing on a fabric, wherein the polyester resin particles, which are particulate polyester resins, and a dye are attached to the fabric, and a polyester A heating step of fixing the polyester resin particles to the fabric by heating the fabric to which the resin particles and the dye are adhered is provided.
  • the printed matter is, for example, a fabric that has been printed. If comprised in this way, the effect similar to the structure 1 can be acquired, for example.
  • Ink used for textile printing which contains polyester resin particles, which are particulate polyester resins, and a dye, and the softening point of the polyester resin particles is lower than the sublimation temperature of the dye. If comprised in this way, it can print more appropriately with respect to the cloth of various raw materials, for example with the textile printing method shown to the structure 1 grade
  • a transfer medium used for transferring an image drawn with textile printing ink to a fabric comprising: a sheet-like base material; and an ink receiving layer formed on the surface of the base material.
  • the receiving layer includes polyester resin particles, which are particulate polyester resins. When the medium is thermocompression bonded to the fabric, the receiving layer is peeled off from the base material in a state where the polyester particles are melted.
  • Patent Documents 1 to 9 will be described as references related to the above-described configurations.
  • Patent Document 1 discloses an aqueous ink in which a dye classified into a solvent dye and a disperse dye is solubilized in an aqueous vehicle containing a partially sulfonated polyester resin.
  • Patent Document 2 discloses a disperse dye ink for ink-jet recording using a water-soluble polyester having an acid value of 100 to 250 and an aqueous dispersion of a disperse dye having an average particle size of dispersed fine particles of 0.25 ⁇ m or less.
  • a dyeing method for forming an image on a fabric using a thermal energy source as an ink droplet discharge source is disclosed. These methods are effective for the dispersion stability of the dye. However, in this case, it is difficult to appropriately print natural fibers, synthetic fibers other than polyester, and various blended fibers.
  • Patent Document 3 discloses a support coloring method including printing on a support with ink using a thermal ink jet printer. Further, as the ink used in this method, an ink containing water-dispersible polyester dyed with a disperse dye or a solvent-soluble dye and water (aqueous medium) is disclosed. However, in such a configuration, there is a limit to the dye concentration in the polyester dispersed in the ink, and it is difficult to obtain a high density color.
  • Patent Document 4 discloses a sublimation dye ink for an ink jet printer in which a sublimation dye is contained in an oligomer of a polyester resin.
  • a sublimation dye is contained in an oligomer of a polyester resin.
  • the polyester resin oligomer since the polyester resin oligomer is used, the durability of the dyed product obtained may be lowered.
  • Patent Document 5 discloses 40 to 95 parts by weight of a dyeing resin comprising 95 to 25% by weight of a polyester resin and 5 to 75% by weight of a vinyl chloride-vinyl acetate copolymer and a crosslinking agent 5 to 5 which can be cured with active energy.
  • a sublimation type thermal transfer recording type recording medium having an image receiving layer formed by curing a resin composition constituting the image receiving layer containing 60 parts by weight with active energy rays such as ultraviolet rays is disclosed.
  • active energy rays such as ultraviolet rays
  • Patent Document 6 discloses blending, interlacing, weaving, embroidery, or patchwork of synthetic fibers such as polyester that can be dyed with sublimation disperse dyes with natural fibers such as cotton and wool that are not dyed with sublimation disperse dyes.
  • the transfer paper with an arbitrary pattern pattern coated with a sublimation disperse dye is heat-pressed on one side of the fabric intentionally incorporated into the fabric, and the sublimation disperse dye is transferred and printed on the synthetic fiber portion of the fabric to produce natural fibers.
  • a method for producing a composition of natural and synthetic fibers with a sublimation dispersive dye transfer printed pattern that is made by washing off the dirt adhering to the part and further dyeing the entire fabric, and the product It is disclosed.
  • Patent Document 7 includes 0.1 to 20% by weight of an aqueous composition containing at least one selected from the group consisting of an acrylic resin, a polyester resin, and a urethane resin dispersed or emulsified in water as a polymer, As a cross-linking agent, 0.01 to 10% by weight of at least one aqueous composition selected from the group consisting of epoxy, methylol melamine, isocyanate, and oxazole is attached to 1 to 20% by weight on one or both sides of the polyester fabric and dried.
  • a polyester fabric for ink-jet printing and a pretreatment agent for obtaining it are disclosed in which a disperse dye ink is applied and heat treatment is performed at a temperature at which the cross-linking agent cross-links.
  • this pretreatment agent is used when printing directly on an inkjet head on a polyester fabric. Therefore, only specific specific configurations are assumed, and specific features differ from the various embodiments of the present invention. Further, for example, it is not suitable for a method of printing by sublimation transfer.
  • Patent Document 8 in a transfer method in which an image of a transfer body formed by forming an image with a disperse dye is sublimated to a transfer body made of natural fibers or regenerated fibers, white wax, wood wax, Carnauba wax, paraffin wax containing polyethylene resin, and one or two or more waxes selected from hydrogenated palm oil and a solution obtained by dissolving a solid polyester resin in a solvent or a solid polyurethane resin as a solvent
  • a step of forming a base layer composed of a mixture of waxes and resin by applying a solid solution or a liquid mixture with a liquid polyurethane resin and solidifying the image, and sublimating the image of the transfer target base layer transfer body A method comprising the step of transferring.
  • the process since the process is complicated, there is a possibility that the cost of textile printing may increase greatly. Moreover, the texture after dyeing may be reduced.
  • Patent Document 9 discloses a colored layer forming step in which ink is ejected from an inkjet head toward a substrate to form a colored layer on the substrate, and an adhesive liquid is ejected from the inkjet head toward the colored layer.
  • An adhesive layer forming step of forming an adhesive layer on the colored layer, and the adhesive liquid is an aqueous liquid containing an emulsion-type polyester resin having a glass transition temperature of 10 ° C. or higher and 70 ° C. or lower.
  • a method is disclosed. However, this method is a method related to the adhesive layer of the pigment ink. Therefore, it is difficult to apply when using sublimation dye ink.
  • FIG. 1A is a flowchart illustrating an example of a textile printing method.
  • FIGS. 1B to 1D are diagrams for explaining an example of the operation of the dye attaching step S102. It is a figure which shows the example of operation
  • FIGS. 2A to 2C show an example of the operation of attaching the polyester resin particles and the disperse dye to the transfer medium 120 in the dye attaching step S102.
  • FIG. 2D shows an example of an operation for performing thermocompression bonding.
  • FIG. 2E shows an example of an operation for peeling the transfer medium 120 from the textile object 100.
  • FIG. 5A shows, in a simplified manner, how solvent-based polyester and water-based polyester resin particles adhere to a textile printing object 100 that is a fabric.
  • FIG. 5 (b) shows the result of the most excellent combination when printing is performed by attaching a water-based polyester and a solvent-based polyester to a fabric, and a case where a water-based polyester and a solvent-based polyester are used alone.
  • FIG. 6A is a table showing an example of the relationship between the physical properties of the polyester and the physical properties of the fabric to which the polyester is attached.
  • FIG. 6B is a table showing examples of water-based polyester and solvent-based polyester.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a textile printing method according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1A is a flowchart illustrating an example of a textile printing method.
  • This textile printing method is a method for textile printing.
  • the fabric is a textile product such as a fabric. More specifically, as a fabric to be printed, clothing such as a T-shirt, a cloth width or the like may be used. In this example, the fabric may be, for example, a fabric or a product (clothing, a cloth width, etc.) manufactured from the fabric.
  • a natural fiber fabric is used as the fabric to be printed.
  • the natural fiber is, for example, a fiber such as cotton or wool.
  • the fabric of natural fiber may be, for example, a fabric of 100% natural fiber. Further, for example, a fabric mainly including natural fibers may be used. In this case, for example, it is conceivable to use a fabric containing 50% or more of natural fibers.
  • the natural fiber fabric is preferably a fabric containing 70% or more of natural fibers.
  • the textile printing method of this example includes a dye attaching step S102 and a heating step S104.
  • the dye attaching step S102 is a step of attaching the polyester resin particles, which are particulate polyester resins, and the dye to the fabric.
  • an ink jet printer having an ink jet head is used to attach a dye or the like to the fabric.
  • the dye a disperse dye that develops color by sublimation is used. The specific operation of the dye attaching step S102 will be described in detail later.
  • Heating step S104 is a step of heating the fabric to which the polyester resin particles and the dye are attached. In the heating step S104, by heating the fabric, the polyester resin particles are fixed to the fabric and the dye is colored.
  • the heating step S104 may be the same as or similar to the heating step performed when, for example, a polyester fabric is printed with a dye. More specifically, in the heating step S104, it is conceivable to heat the fabric using, for example, a heat press.
  • the dye can be appropriately colored by attaching polyester particles to the cloth. More specifically, when configured in this manner, for example, the dye can be vividly colored as in the case of performing sublimation transfer printing on a polyester fiber.
  • polyester resin particles that are fine-grained polyester a certain region on the fabric is not covered with polyester in a film form (film form), but on the surface of the fibers constituting the fabric.
  • particulate polyester can be entangled.
  • the polyester resin particles can be attached to the fabric without impairing the original texture of the fabric (for example, the texture of natural fibers). Therefore, according to this example, for example, it is possible to perform printing more appropriately for fabrics of various materials.
  • a composition containing polyester may be used for a dispersant or the like in an ink for an ink jet printer, for example.
  • preferable characteristics of the polyester are variously different. Therefore, preferable characteristics of the polyester resin particles used in this example will be described below.
  • the polyester resin particles cause the disperse dye to develop color by adhering to the fabric together with the disperse dye.
  • the disperse dye develops color by entering, for example, an amorphous region of the polyester resin particles.
  • step S104 heating to a temperature higher than the dye sublimation temperature is required.
  • the color of the dye may be lost and the dye may not be appropriately developed.
  • the softening point of the polyester resin particles is preferably lower than the sublimation temperature of the disperse dye.
  • the heating step S104 if heating according to the dye sublimation temperature is performed, the fusion of the polyester resin particles to the fibers constituting the fabric proceeds, and then the sublimation of the disperse dye is performed.
  • printing is performed. Therefore, if comprised in this way, fixing of the polyester resin particle to the fabric and coloring of the disperse dye can be performed efficiently and appropriately, for example. Thereby, for example, textiles of various materials can be printed more appropriately.
  • the softening point of the polyester resin particles is preferably 170 ° C. or lower.
  • the softening point of the polyester resin particles can be made lower than the general sublimation temperature (for example, about 170 to 200 ° C.) of widely used disperse dyes. Therefore, if comprised in this way, it can print more appropriately with respect to the cloth of various raw materials, for example using a general disperse dye.
  • the polyester resin particles can be appropriately fixed to the fabric without excessively raising the heating temperature in the heating step S104.
  • the water resistance may decrease depending on the characteristics of the polyester. For example, when the acid value of the polyester resin particles is large (for example, 100 or more), it is considered that the water resistance is lowered.
  • the acid value of the polyester resin particles is preferably less than 100. If comprised in this way, the water resistance of the fabric after textile printing can be improved appropriately, for example. Thereby, for example, the washing fastness of the fabric can be appropriately increased.
  • the acid value of the polyester resin particles is preferably 80 or less, more preferably 50 or less.
  • examples of the functional group that imparts an acid value include a carboxyl group and a sulfonic acid group.
  • the water resistance is considered to be lower than when the functional group is a carboxyl group.
  • the functional group is a sulfonic acid group
  • the viscosity of the ink is also higher than when the functional group is a carboxyl group.
  • the ink droplets of ink containing polyester resin particles are ejected by the ink jet method, the ink droplets may not be ejected appropriately when the viscosity of the ink increases.
  • the functional group imparting an acid value is preferably a carboxyl group. If comprised in this way, the water resistance of the fabric after textile printing can be improved more appropriately, for example. Also, for example, when ink droplets of ink containing polyester resin particles are ejected by an ink jet method, ink droplets can be appropriately ejected.
  • the texture of the fabric after printing varies depending on the glass transition temperature TG of the polyester resin particles.
  • the glass transition temperature TG of the polyester resin particles is low, stickiness or the like tends to occur in the fabric after printing due to the influence of the polyester resin particles.
  • the glass transition temperature TG exceeds 100 ° C., the texture of the fabric after printing becomes hard. In these cases, the texture after printing may be lower than the original texture of the fabric.
  • the glass transition temperature TG of the polyester resin particles is preferably 0 ° C. or higher and 100 ° C. or lower. Moreover, it is preferable that the polyester resin particle adhering to the fabric maintains the particle state at room temperature. Therefore, the glass transition temperature TG of the polyester resin particles is preferably 15 ° C. or higher, more preferably 50 ° C. or higher. If comprised in this way, it can prevent appropriately that a texture is impaired by textile printing, for example.
  • the polyester resin particles preferably have phosphorus in the chemical structure.
  • the polyester resin particles have phosphorus in the chemical structure, for example, by a covalent bond. If comprised in this way, a flame retardance performance can be provided with respect to the fabric after textile printing, for example.
  • the heating step S104 fixes the polyester resin particles on the cloth so as to follow the fiber of the cloth. If comprised in this way, a polyester resin particle can be more appropriately made to adhere to a fabric, for example, without impairing the original texture of a fabric.
  • fixing the polyester resin particles to the fabric so as to follow the fibers of the fabric means, for example, that a certain region on the fabric is not covered with polyester in a film form (film shape), but is a fiber constituting the fabric.
  • the polyester in the particle state is entangled with the surface.
  • entanglement of the polyester in a particle state with respect to the surface of the fiber means, for example, that the polyester does not adhere so as to connect a plurality of fibers, but each fiber is in a state where each fiber can be confirmed. It may be a state in which polyester adheres to the surface. Further, this state may be, for example, a state in which the polyester adheres to the fabric without completely filling the gaps between the fibers. Further, for example, polyester may adhere to the fabric while keeping the breathability of the fabric.
  • the dye adhesion step S102 performed in this example will be described in more detail.
  • the dye is attached to the fabric by, for example, ejecting ink droplets of ink containing at least the dye by an inkjet head method.
  • water-based ink water-based ink composition
  • the polyester resin particles may also be attached to the fabric by ejecting ink droplets of the ink containing the polyester resin particles by an inkjet head method.
  • an ink containing a dye and polyester resin particles may be used. It is also conceivable to use a method other than the inkjet method in the dye attaching step S102.
  • the polyester resin particles are attached to the fabric by a method other than the inkjet method, for example, by pretreatment.
  • the dye and the polyester resin particles may be attached to the cloth using a transfer medium (transfer medium) in addition to the cloth instead of attaching the dye or the like directly to the cloth. Accordingly, various examples of the more specific operation of the dye attachment step S102 will be described below.
  • FIG. 1B is a diagram showing an example of the operation of the dye attaching step S102, and shows an example in which different ink jet heads are used for each of the polyester resin particles and the dye.
  • a printing object 100 is a fabric to be printed.
  • an ink jet head 12 that is an example of a head for dye ink and an ink jet head 14 that is an example of a head for polyester are used.
  • the polyester resin particles and the dye are adhered to the printing object 100 by ejecting ink droplets from each of the ink droplets onto the printing object 100.
  • the ink jet head 12 ejects ink droplets 202 of ink containing disperse dye.
  • Including disperse dye may include, for example, fine particles of disperse dye.
  • the inkjet head 14 ejects ink droplets 204 of ink containing polyester resin particles.
  • the phrase “including polyester resin particles” may include, for example, a particulate polyester resin. If comprised in this way, a polyester resin particle and dye can be made to adhere appropriately with respect to the textile printing object 100, for example.
  • the inkjet head is a liquid ejection head that ejects liquid droplets by an inkjet method, for example.
  • the ink is, for example, a liquid ejected from an inkjet head.
  • the ink droplet 204 of the ink containing the polyester resin particles is landed first on each position of the textile object 100, and then the ink droplet 202 of the ink containing the dye is landed thereafter. If comprised in this way, for example, in heating process S104 performed after that, a polyester resin particle can be fixed more appropriately, and dye can be made to color more appropriately.
  • FIG. 1C is a diagram showing another example of the operation of the dye attaching step S102. It is also conceivable that the disperse dye and the polyester resin particles are attached to the printing object 100 by using one ink jet head 16.
  • the inkjet head 16 ejects ink droplets 206 of ink containing polyester resin particles and a disperse dye.
  • This ink is, for example, an aqueous ink composition containing polyester resin particles and a disperse dye. Also when comprised in this way, a polyester resin particle and dye can be made to adhere appropriately with respect to the textile printing object 100.
  • FIG. 1C is a diagram showing another example of the operation of the dye attaching step S102.
  • the disperse dye and the polyester resin particles are attached to the printing object 100 by using one ink jet head 16.
  • the inkjet head 16 ejects ink droplets 206 of ink containing polyester resin particles and a disperse dye.
  • This ink is, for example, an aqueous ink composition
  • FIG.1 (d) is a figure which shows the further another example of operation
  • ink droplets containing a dye or the like are not directly discharged onto the printing object 100, but are transferred using a transfer medium 120 different from the printing object 100.
  • the transfer medium 120 is a transfer medium used when an image drawn with the printing ink is transferred to the printing object 100.
  • a transfer paper in which a release layer 124 is formed on a base paper 122 can be suitably used.
  • the release layer 124 is a layer formed by processing a release agent on the inside or the surface of the base paper 122.
  • the transfer medium 120 may be, for example, thermal transfer paper.
  • the polyester resin particles and the disperse dye are attached onto the transfer medium 120 using, for example, an inkjet head. Then, the polyester resin particles and the disperse dye are adhered to the printing object 100 by transferring the polyester resin particles and the dye from the transfer medium 120 on the surface to the printing object 100. If comprised in this way, a polyester resin particle and a disperse dye can be made to adhere appropriately with respect to the textile printing object 100, for example.
  • the polyester resin particles may be attached to the transfer medium 120 by, for example, pretreatment.
  • FIG. 2 shows an example of the operation when printing is performed using the transfer medium 120.
  • FIGS. 2A to 2C show an example of the operation of attaching the polyester resin particles and the disperse dye to the transfer medium 120 in the dye attaching step S102.
  • a part of the operation in the dye attaching step S102 is performed simultaneously with the operation in the heating step S104. More specifically, in the dye attaching step S102, an operation for transferring from the transfer medium 120 to the textile object 100 is performed during heating in the heating step S104.
  • FIG. 2A shows an example of the operation of attaching the polyester resin particles and the disperse dye to the transfer medium 120 when printing is performed using the transfer medium 120.
  • the inkjet head 12 which is an example of a head for dye ink
  • the inkjet head 14 which is an example of a head for polyester are used, and each of the inkjet head 12 and the inkjet head 14 is transferred to the transfer medium 120.
  • the inkjet head 12 and the inkjet head 14 are the same or similar inkjet heads as the inkjet head 12 and the inkjet head 14 described with reference to FIG. With this configuration, for example, the polyester resin particles and the disperse dye can be appropriately attached to the transfer medium 120.
  • FIG. 2B shows another example of the operation of attaching the polyester resin particles and the disperse dye to the transfer medium 120 when printing is performed using the transfer medium 120.
  • the polyester resin particles and the dye are applied to the transfer medium 120 by ejecting ink droplets from the inkjet head 16 to the transfer medium 120 using the common inkjet head 16 for the polyester resin particles and the disperse dye.
  • the ink-jet head 16 is the same or similar to the ink-jet head 16 described with reference to FIG. 1C, and ejects ink droplets 206 of ink containing polyester resin particles and disperse dyes. Even in such a configuration, for example, the polyester resin particles and the disperse dye can be appropriately attached to the transfer medium 120.
  • FIG. 2C shows still another example of the operation of attaching the polyester resin particles and the disperse dye to the transfer medium 120 when printing is performed using the transfer medium 120.
  • the transfer medium 120 is pretreated with a coating liquid containing polyester resin particles (transfer paper coating liquid), whereby a receiving layer 210 containing polyester resin particles is placed on the transfer medium 120.
  • a coating liquid containing polyester resin particles transfer paper coating liquid
  • the transfer medium 120 has a configuration in which an ink receiving layer 210 is formed on a base paper 122 which is a sheet-like base material. By forming such a receiving layer 210, ink receiving performance can be more appropriately imparted to the transfer medium 120.
  • the ink droplets 202 are ejected from the inkjet head 12 to the transfer medium 120 with respect to the transfer medium 120 which has been subjected to such pretreatment, whereby the disperse dye is obtained.
  • the ink droplet 202 that is contained is landed on the receiving layer 210.
  • the polyester resin particles and the disperse dye can be appropriately attached to the transfer medium 120.
  • the receiving layer 210 is peeled from the base paper 122 in a state where the polyester particles are melted.
  • the release layer 124 on the base paper 122 and forming the receiving layer 210 thereon a configuration in which the polyester resin particles are efficiently peeled from the base paper 122 during thermocompression bonding can be realized.
  • the transfer to the textile object 100 can be performed more appropriately.
  • the polyester resin particles and the disperse dye are attached to the transfer medium 120 by the method shown in FIGS. Perform thermocompression bonding.
  • thermocompression bonding a part of the operation in the dye attaching step S102 and the operation in the heating step S104 are performed simultaneously.
  • FIG. 2D shows an example of an operation for performing thermocompression bonding.
  • the thermocompression bonding is performed by placing the transfer medium 120 and the printing object 100 between the pair of thermocompression rolls 22 in a state where the transfer medium 120 and the printing object 100 are stacked. It is performed by sandwiching and heating to a predetermined temperature.
  • thermocompression bonding for example, polyester resin particles can be melted by heat and pressure. Thereby, the disperse dye can be sublimated simultaneously with the transfer to the object 100 to be printed.
  • thermocompression bonding may be performed by sandwiching the transfer medium 120 and the printing object 100 between a flat table-like member (flat table) and a roller.
  • FIG. 2E shows an example of an operation for peeling the transfer medium 120 from the textile object 100.
  • an ink jet can be used as described with reference to FIGS.
  • an ink jet By the method, it is possible to perform direct printing on the printing object 100. This also enables so-called direct textile printing without using transfer paper or the like.
  • in an image obtained by textile printing unlike a case where, for example, a conventional textile pigment ink is used, it is possible to appropriately obtain a vivid color with a disperse dye.
  • the transfer medium 120 for example, an existing transfer paper or the like can be used. In this case as well, vivid color development with a disperse dye can be appropriately obtained for an image obtained by transfer.
  • a method of using a polyester curing agent for example, a method in which a polyester curing agent is applied (coated) to a cloth that is the object 100 to be printed can be considered.
  • a method of including a polyester curing agent in the receiving layer 210 formed on the transfer medium 120 is also conceivable.
  • the polyester resin particles can be simultaneously cured.
  • the method of performing the pretreatment using the coating liquid is not limited to the case of using the transfer medium 120, and is also applied to the case where, for example, ink droplets are directly ejected to the textile object 100. be able to.
  • ink droplets of ink containing disperse dyes are ejected by the inkjet head 12 onto the printing object 100 that has been subjected to pretreatment for applying a coating liquid containing polyester resin particles.
  • a polyester resin particle and dye can be made to adhere appropriately with respect to the textile printing object 100.
  • Ink for printing Ink for printing can be suitably used.
  • Sb53 type ink which is a sublimation transfer ink manufactured by Mimaki Engineering Co., Ltd. can be suitably used.
  • FIG. 3 is a table showing a preferred example of polyester resin particles, and shows an example of a product that can be suitably used in this example for an aqueous dispersion containing polyester resin particles.
  • These examples are examples of an aqueous dispersion containing polyester resin particles having preferable characteristics with respect to acid value, softening point, and glass transition temperature TG.
  • the content (solid content) of the polyester resin particles is 30% by weight or 25% by weight as shown in the figure.
  • the content of the polyester resin particles is preferably about 20 to 50% by weight.
  • ink droplets of ink containing polyester resin particles and not containing dye are ejected.
  • an ink can be produced using the water dispersion shown in FIG. 3 (hereinafter referred to as a polyester resin example water dispersion).
  • a polyester resin example water dispersion for example, by adding 70% of the water dispersion of the polyester resin example, 20% of ethylene glycol, 9% of water, and 1% of acetylene surfactant, respectively, and mixing and diffusing well, An example polyester resin particle ink is created.
  • an inkjet head 16 that ejects ink droplets of ink containing polyester resin particles and disperse dye (hereinafter referred to as polyester / dye ink example).
  • polyester / dye ink example an ink obtained by mixing an aqueous dispersion of a polyester resin example and a known textile printing ink.
  • an ink obtained by adding about 30% of the aqueous dispersion of the polyester resin to the sublimation transfer ink Sb53 and stirring well can be suitably used.
  • the coating liquid in which the water dispersion of the polyester resin example is 99% and the acetylene-based surfactant is 1% and mixed and diffused.
  • the structure shown as an example of this coating liquid can be used suitably, for example, also when performing pre-processing with respect to the textile printing object 100.
  • the textile printing method of this example will be described more specifically with reference to examples.
  • the inventor of the present application actually performed printing and evaluated the results using the configurations of various examples described below.
  • the aqueous dispersion shown in FIG. 3 was used as the aqueous dispersion containing the polyester resin particles. Except as described below, the printing operation in each example was performed in the same manner as the known printing operation.
  • Example 1 IJ direct printing (1) Printing was performed directly on a cotton cloth with a TX-400 printer manufactured by Mimaki Engineering Co., Ltd. using an ink of a polyester / dye ink example. Moreover, after printing, it heated for 90 second at 200 degreeC using the heat press machine.
  • Example 1 is an example corresponding to the method shown in FIG.
  • Example 2 IJ direct printing (2) Using sublimation transfer ink Sb53 and ink of polyester resin particle ink, using a TX-400 printer, the ink droplet of polyester resin particle ink is landed before the ink droplet of Sb53, and made of cotton The printing was performed directly on the cloth width. Moreover, after printing, it heated for 90 second at 200 degreeC using the heat press machine.
  • Example 2 is an example corresponding to the method shown in FIG.
  • Example 3 IJ transfer printing (1) Using the ink of the polyester / dye ink example, printing was performed on the surface of the transfer medium 120 whose surface was subjected to silicone peeling treatment by a JV33 printer manufactured by Mimaki Engineering. Further, as the transfer medium 120, a jet coll 2000 type transfer paper manufactured by Coldenhof Co., Ltd. was used. And after printing, it heat-pressed for 90 second at 200 degreeC using the heat press machine, and transcribe
  • Example 3 is an example corresponding to the method shown in FIG.
  • Example 4 IJ transfer printing (2) A sublimation transfer ink Sb53 and an ink of a polyester resin particle ink example are used, and an ink droplet of an example of a polyester resin particle ink is an ink of Sb53 with respect to the surface of a transfer medium 120 whose surface has been subjected to silicone peeling treatment by a JV33 printer. Printing was performed so as to land before the droplets. Further, as the transfer medium 120, a jet coll 2000 type transfer paper manufactured by Coldenhof Co., Ltd. was used. And after printing, it heat-pressed for 90 second at 200 degreeC using the heat press machine, and transcribe
  • Example 4 is an example corresponding to the method shown in FIG.
  • the ink droplet landing order may be such that the ink droplet of the polyester resin particle ink example and the Sb53 ink droplet land simultaneously.
  • Example 5 Pre-treatment coating printing Pre-treatment for roll coating the coating liquid of the coating liquid example was performed on a mixed fabric width of cotton and urethane. Then, the pre-treated cloth (pretreated cloth) was directly printed with a TX-400 printer using sublimation transfer ink Sb53. Moreover, after printing, it heated for 90 second at 200 degreeC using the heat press machine.
  • Example 5 is an example corresponding to a method not shown. More specifically, the fifth embodiment is an embodiment in which pretreatment is performed on the textile object 100 using a coating liquid, and then ink droplets are directly ejected onto the textile object 100.
  • FIG. 4 is a table showing the evaluation results of each example.
  • Nos. 1 to 6 refer to the aqueous dispersions containing polyester resin particles
  • No. 1 of the aqueous dispersion shown in FIG. 1 to 6 are shown.
  • a circle mark shows that the favorable result was obtained about the evaluation result.
  • the double circle mark indicates that particularly good results were obtained for the evaluation results. As can be seen from the table, it was confirmed that good results were obtained in various points for each example.
  • Comparative example 1 IJ direct printing comparison Using neither the ink of the polyester / dye ink example nor the ink of the polyester resin particle ink example, using only the sublimation transfer ink Sb53, using a TX-400 type printer, Printing was performed directly on the cloth. Moreover, after printing, it heated for 90 second at 200 degreeC using the heat press machine. As a result, clean color development as in each example was not obtained.
  • Reference Example 1 IJ transfer printing comparison As an aqueous dispersion containing polyester resin particles, instead of the product shown in FIG. 3, plus coat Z-687 (softening point 185-205 ° C., TG 110 ° C.) manufactured by Kyoyo Chemical Co., Ltd. is used. It was. Other than that, an ink similar to the polyester / dye ink example used in Example 3 was prepared, and the ink was used and the surface was peeled off by a JV33 type printer. Was printed. And after printing, it heat-pressed for 90 second at 200 degreeC using the heat press machine, and transcribe
  • Reference Example 2 Pretreatment coating printing example As an aqueous dispersion containing polyester resin particles, an acid value of 100 and a softening point of 120 of the water-dispersed polyester produced by Nippon Synthetic Chemical Co., Ltd., not the product shown in FIG. The one with a TG of 75 ° C. was used. Then, other than that, a coating solution similar to the coating solution used in Example 5 was prepared, and a pretreatment for roll coating the coating solution was performed on a mixed spinning width of cotton and urethane. . Then, the pre-treated cloth (pretreated cloth) was directly printed with a TX-400 printer using sublimation transfer ink Sb53. Moreover, after printing, it heated for 90 second at 200 degreeC using the heat press machine. As a result, vivid color development was obtained. However, compared with each Example, the water resistance was poor and water was easily dropped.
  • the polyester resin particles for example, a known aqueous dispersion containing fine polyester resin can be suitably used.
  • the aqueous dispersion containing a polyester resin is, for example, a dispersion solution in which polyester resin particles are dispersed in an aqueous solvent.
  • the polyester resin particles for example, it is conceivable to use resin particles (water-based polyester resin particles) in which a water-based polyester resin is formed into particles.
  • the water-based polyester resin is, for example, a polyester resin that has a large number of hydroxyl groups on the outside and becomes particulate in an aqueous solvent.
  • the solvent-based polyester is a polyester that dissolves in an organic solvent.
  • the organic solvent is, for example, a hydrophobic organic solvent.
  • the hydrophobic organic solvent is, for example, an organic solvent that does not mix with water.
  • the fact that the polyester is dissolved in the organic solvent means, for example, a state in which the polyester is diffused in the organic solvent at a molecular level, for example, different from a state in which the polyester is dispersed in the solvent in a particulate state. .
  • the polyester resin particles are attached to the fabric using the polyester resin particles dispersed in the aqueous solvent after the solvent-based polyester attaching step.
  • the solvent-based polyester has a property of easily penetrating deeply into the fibers constituting the fabric as compared with, for example, water-based polyester. Therefore, when comprised in this way, the solvent-type polyester adhering at the solvent-type polyester adhesion process will adhere firmly with respect to a fabric in the state which osmose
  • the water-based polyester resin particles to be adhered to the fabric in the subsequent dye adhesion step are firmly adhered to the fabric by, for example, being combined with the solvent-based polyester in the subsequent heating step. .
  • polyester resin particles can be more firmly attached to a fabric.
  • washing fastness (washing resistance) etc. can be improved more appropriately.
  • the solvent-based polyester can be more appropriately permeated into the fibers constituting the fabric by performing the solvent-based polyester adhesion step prior to the dye adhesion step. More specifically, for example, when the dye attachment step is performed prior to the solvent-based polyester attachment step, the water-based polyester covers the fabric fibers in a film shape, and the solvent-based polyester is added to the fibers in the solvent-based polyester attachment step. There is also a possibility that it cannot be sufficiently permeated into the water. On the other hand, if comprised as mentioned above, solvent type polyester can osmose
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a textile printing method further using a solvent-based polyester.
  • FIG. 5A shows, in a simplified manner, how solvent-based polyester and water-based polyester resin particles adhere to a textile printing object 100 that is a fabric.
  • the solvent-based polyester is adhered to the fabric printing object 100 by the solvent-based polyester adhesion process
  • the solvent-based polyester is infiltrated into fibers such as cotton yarn constituting the fabric, and then the water-based polyester is adhered in the dye adhesion process.
  • Polyester polyester resin particles
  • a dye are further adhered. Therefore, when the state immediately after performing the dye attaching step is schematically shown, for example, as shown in the upper side of FIG. 5A, a solvent-based polyester resin layer (organic solvent-based polyester resin) in a fiber such as cotton yarn. A layer) is formed, and a water-based polyester resin layer (water-based polyester resin layer) and a dye layer (colored layer) are overlaid thereon.
  • the solvent-based polyester and the water-based polyester are combined to form, for example, the state shown on the lower side of FIG.
  • the heating step for example, it is preferable to heat at a temperature higher than the glass transition temperature TG and the pour point of the solvent-based polyester and the water-based polyester.
  • group polyester and water-based polyester can be compounded appropriately, for example.
  • a polyester in a hybrid state having both good points of a solvent-based polyester and a water-based polyester can be appropriately attached to the printing object 100.
  • the dye can be appropriately colored by heating at a sufficient temperature in the heating step.
  • the solvent-based polyester adhering step for example, the solvent-based polyester is applied to the printing object 100 so as to penetrate each fiber constituting the printing object 100 instead of covering the surface of the printing object 100 in a film shape. It is preferable to make it adhere to 100. If comprised in this way, solvent-type polyester can be more appropriately made to adhere, without impairing the texture of the fabric used as the textile printing object 100, for example.
  • a solvent head that is an inkjet head that discharges ink droplets of a solvent-based polyester solution that is a solution in which the solvent-based polyester is dissolved in an organic solvent is used. It is preferable that the solvent-based polyester is adhered to the printing object 100 by discharging ink droplets of the polyester-based solution. If comprised in this way, solvent type polyester can be appropriately made to adhere to the desired position in the textile printing object 100, for example.
  • the solvent-based polyester may be attached to the printing object 100 by a method other than the method using the solvent head.
  • a method of immersing the printing object 100 in a solvent-based polyester solution, a method of spraying the solvent-based polyester solution by spraying, a method of applying the solvent-based polyester solution with a brush or the like can be considered.
  • the solvent-based polyester can be attached to the printing object 100 by a simpler method.
  • the operation of the dye attaching process is illustrated in the case where the polyester resin particles and the dye are directly attached to the printing object 100.
  • the polyester resin particles and the dye may be attached to the printing object 100 by the transfer method using the transfer medium in the same or similar manner as described with reference to FIG. Good.
  • the solvent-based polyester attaching step it is preferable to attach the solvent-based polyester not to the transfer medium but to the printing object 100.
  • water-based polyester has a merit that it is easy to handle because it is completely water-based.
  • a polyester resin polyester resin particles
  • the polyester resin particles can be adhered to the fabric without impairing the original texture of the fabric (for example, the texture of natural fibers).
  • water-based polyesters are usually considered to have poor water resistance compared to solvent-based polyesters. Therefore, when the polyester resin particles are simply adhered to the fabric, for example, fuzz occurs with time, and the image quality of an image drawn by printing may be deteriorated.
  • the polyester resin particles when the polyester resin particles are fixed to the fabric along the fibers, for example, the polyester resin particles easily peel off from the fibers, and it may be difficult to obtain high wash fastness. For example, if the amount of the polyester resin particles is increased in order to obtain sufficient washing fastness, the flexibility of the fabric is deteriorated and the texture may be impaired. Further, when a flexible resin having a low glass transition temperature TG is used to improve the soft rigidity, it is considered that the image quality is likely to deteriorate.
  • solvent-based polyesters can usually have higher water resistance than water-based polyesters.
  • the texture can be controlled by selecting a solvent-based polyester having a glass transition temperature TG that meets the required quality.
  • permeate a fiber it becomes possible to make it adhere more firmly with respect to the fiber which comprises a fabric.
  • the inventor of the present application has studied the dye adhesion step after the solvent-based polyester adhesion step as described above through intensive studies. If constituted in this way, for example, a polyester in a hybrid state having both good points of a solvent-based polyester and a water-based polyester is appropriately attached to the printing object 100 without reducing the texture of the fabric, and It is possible to perform printing in a state where a good image quality can be obtained.
  • FIG. 5 (b) shows the result of the most excellent combination when printing is performed by attaching a water-based polyester and a solvent-based polyester to a fabric, and a case where a water-based polyester and a solvent-based polyester are used alone.
  • the column shown as (1) shows the results when printing is performed with only water-based polyester attached to the fabric.
  • the column shown as (2) shows the results when printing was performed with only solvent-based polyester adhered to the fabric.
  • the column shown as (1) + (2) shows the results when printing is performed by attaching a water-based polyester and a solvent-based polyester to a fabric. All solvents used were methyl ethyl ketone.
  • a cotton fabric was used as the fabric.
  • the table for example, it is possible to improve water resistance and soft rigidity while maintaining fastness without significantly increasing the amount of resin used to attach the aqueous polyester to the fabric. Recognize. In this case, for example, it is preferable to appropriately adjust the respective amounts in a range where the total resin amount of the water-based polyester and the solvent-based polyester is about 5 to 25% by weight.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining matters examined by the inventors of the present application.
  • FIG. 6A is a table showing an example of the relationship between the physical properties of the polyester and the physical properties of the fabric to which the polyester is attached. As shown in this table, the physical properties of the fabric to which the polyester is attached vary depending on the physical properties of the polyester to be attached.
  • FIG. 6B is a table showing examples of water-based polyesters and solvent-based polyesters, and shows examples of polyesters used by the inventors of the present application in various experiments.
  • FIG. 6B shows examples of water-based polyesters and solvent-based polyesters, and shows examples of polyesters used by the inventors of the present application in various experiments.
  • water-based polyester was attached to the fabric alone, there was a problem that flexibility was low in friction fastness, water resistance, and wash fastness.
  • solvent-based polyester is attached to the fabric alone, it has good color development properties, and has characteristics that are not so low in friction fastness, water resistance, and washing fastness while having flexibility as compared with water-based polyester. there were. Therefore, when a water-based polyester and a solvent-based polyester are used in combination, it is preferable to use a solvent-based polyester having higher friction fastness, water resistance, and washing fastness than the water-based polyester.
  • friction fastness, water resistance, and wash fastness are properties when water-based and solvent-based polyesters are individually attached to a fabric.
  • MD-1480 and Byron GK-680 are resins that have obtained the best characteristics in the experiment described with reference to FIG.
  • the resin to be used by evaluating the items according to the quality required for the fabric to be printed. More specifically, for example, it is conceivable to evaluate water resistance and friction resistance (wet and dry) for the polyester used. In this case, these evaluations may be performed on, for example, a polyester resin alone.
  • polyester resin In addition to the evaluation of the polyester resin alone, it is preferable to further evaluate the polyester in a state where the polyester is adhered to the cloth (cotton or the like). In this case, for example, it is preferable to perform various evaluations by variously changing the adhesion amount (application amount) of polyester.
  • the present invention can be suitably used for a textile printing method, for example.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

 様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行う。 布帛である捺染対象物100に捺染を行う捺染方法であって、粒子状のポリエステル樹脂であるポリエステル樹脂粒子と、染料とを布帛に付着させる染料付着工程S102と、ポリエステル樹脂粒子及び染料が付着した捺染対象物100を加熱することにより、ポリエステル樹脂粒子を捺染対象物100に定着させるとともに、染料を発色させる加熱工程S104とを備える。

Description

捺染方法、捺染装置、捺染物の製造方法、インク、及び転写用の媒体
 本発明は、捺染方法、捺染装置、捺染物の製造方法、インク、及び転写用の媒体に関する。
 従来、布帛に対し、分散染料を用いて捺染を行う方法が知られている。また、その方法として、より具体的に、布帛に対して分散染料で直接に着色を行う方法(ダイレクト捺染)や、布帛とは別の転写媒体を用い、転写媒体からの転写により着色を行う方法(昇華転写)が知られている。
特開昭62-11782号公報 特開平10-114865号公報 特表11-510537号公報 特開平11-92701号公報 特開平6-166272号公報 特開平6-57657号公報 特開2009-249773号公報 特開2003-268682号公報 特開2013-59973号公報
 このような従来の方法を用いた場合、例えばポリエステル繊維の布帛に対して、適切に捺染を行うことができる。しかし、その他の素材の布帛、例えば、天然繊維やポリエステル以外の合成繊維、各種混紡繊維の布帛を用いる場合、例えば分散染料を発色させる条件を満たせず、分散染料を使用して適切に捺染を行うことは困難だった。そのため、従来、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行える方法が望まれていた。そこで、本発明は、上記の課題を解決できる捺染方法、捺染装置、捺染物の製造方法、インク、及び転写用の媒体を提供することを目的とする。
 尚、本発明に関し、関連する技術文献の調査を行ったところ、本発明と一見構成が似ている特許文献1~9を発見した。しかし、これらの文献の構成は、ポリエステル樹脂を用いる理由や、ポリエステル樹脂の特性が本発明とは異なるものである。そのため、特許文献1~9の構成を単に用いるのみで上記の課題を解決することは困難である。特許文献1~9に記載されている構成等については、本発明の基本的な構成を説明した後に、改めて説明をする。
 上記の課題を解決するために、本発明は、以下の構成を有する。
 (構成1)布帛に捺染を行う捺染方法であって、粒子状のポリエステル樹脂であるポリエステル樹脂粒子と、染料とを布帛に付着させる染料付着工程と、ポリエステル樹脂粒子及び染料が付着した布帛を加熱することにより、ポリエステル樹脂粒子を布帛に定着させるとともに、染料を発色させる加熱工程とを備える。
 このように構成した場合、例えば、ポリエステル以外の素材の布帛を用いる場合にも、布帛にポリエステル粒子を付着させることにより、染料を適切に発色させることができる。より具体的には、このように構成した場合、例えば、ポリエステル繊維に対して昇華転写印刷を行う場合と同様に、染料を鮮やかに発色させることができる。
 また、この場合、例えば、微粒子状のポリエステルであるポリエステル樹脂粒子を用いることにより、布帛上の一定の領域を膜状(フィルム状)にポリエステルで覆うのではなく、布帛を構成する繊維の表面に対し、粒子状態のポリエステルを絡みつかせることができる。そして、この場合、例えば、布帛の本来の風合い(例えば、天然繊維の風合い)を損なうことなく、ポリエステル樹脂粒子を布帛に付着させることができる。そのため、このように構成すれば、例えば、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。
 ここで、この捺染方法で用いる染料は、例えば、分散染料である。また、染料付着工程は、例えば、少なくとも染料を含むインクのインク滴をインクジェットヘッド方式で吐出することにより、染料を布帛に付着させる。この場合、インクとは、例えば、インクジェットヘッドから吐出する液体のことである。また、インクとしては、水性インク(水性インク組成物)を好適に用いることができる。
 また、ポリエステル樹脂粒子についても、ポリエステル樹脂粒子を含むインクのインク滴をインクジェットヘッド方式で吐出することにより、布帛に付着させてよい。この場合、例えば、染料及びポリエステル樹脂粒子の両方を含むインクを用いてもよい。また、染料付着工程において、インクジェット方式以外の方法を用いることも考えられる。この場合、例えば、ポリエステル樹脂粒子について、インクジェット方式以外の方法で布帛に付着させることが考えられる。
 (構成2)布帛は、天然繊維の布帛である。このように構成すれば、例えば、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。
 尚、天然繊維とは、例えば、綿や羊毛等の繊維のことである。天然繊維の布帛とは、例えば、天然繊維100%の布帛であってよい。また、例えば、主に天然繊維を含む布帛であってもよい。この場合、天然繊維の布帛とは、例えば、天然繊維を50%以上含む布帛であってよい。また、天然繊維の布帛は、天然繊維を70%以上含む布帛であることが好ましい。
 (構成3)染料付着工程は、ポリエステル樹脂粒子を含むインクのインク滴を吐出するインクジェットヘッドであるポリエステル用ヘッドと、染料を含むインクのインク滴を吐出するインクジェットヘッドである染料インク用ヘッドとを用い、ポリエステル用ヘッド及び染料インクのそれぞれから布帛へインク滴を吐出することにより、ポリエステル樹脂粒子及び染料を布帛に付着させる。
 このように構成すれば、例えば、布帛に対し、ポリエステル樹脂粒子及び染料を適切に付着させることができる。また、これにより、例えば、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。
 尚、この構成においては、布帛の各位置に対し、ポリエステル樹脂粒子を含むインクのインク滴を先に着弾させ、その後に染料を含むインクのインク滴を着弾させることが好ましい。このように構成すれば、例えば、加熱工程において、ポリエステル樹脂粒子をより適切に定着させ、かつ、染料をより適切に発色させることができる。
 (構成4)染料付着工程は、ポリエステル樹脂粒子及び染料を含むインクのインク滴を吐出するインクジェットヘッドを用い、インクジェットヘッドから布帛へインク滴を吐出することにより、ポリエステル樹脂粒子及び染料を布帛に付着させる。
 このように構成すれば、例えば、布帛に対し、ポリエステル樹脂粒子及び染料を適切に付着させることができる。また、これにより、例えば、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。
 (構成5)染料付着工程は、布帛とは別の媒体であり、ポリエステル樹脂粒子及び染料が少なくとも一方の面上に載っている媒体から布帛への転写を行うことにより、ポリエステル樹脂粒子及び染料を布帛に付着させる。
 このように構成すれば、例えば、布帛に対し、ポリエステル樹脂粒子及び染料を適切に付着させることができる。また、これにより、例えば、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。
 (構成6)加熱工程は、布帛の繊維に沿うように、布帛にポリエステル樹脂粒子を定着させる。このように構成すれば、例えば、布帛の本来の風合い(例えば、天然繊維の風合い)を損なうことなく、ポリエステル樹脂粒子をより適切に布帛に付着させることができる。
 (構成7)染料は、昇華により発色する昇華染料であり、ポリエステル樹脂粒子の軟化点は、染料の昇華温度よりも低い。ポリエステル樹脂粒子の軟化点とは、例えば、ポリエステル樹脂粒子が溶解し始める温度(溶融温度、メルティングポイント)のことである。また、染料の昇華温度は、昇華染料が発色する温度(昇華ポイント)のことである。
 ポリエステル樹脂粒子の軟化点が染料の昇華温度よりも高い場合、十分な強度でポリエステル樹脂粒子を布帛に定着させるためには、加熱工程において、染料の昇華温度よりも高い温度までの加熱が必要になる。しかし、高い温度での加熱を行った場合、染料の色が抜け、染料を適切に発色させることができない場合がある。
 これに対し、このように構成した場合、例えば、加熱工程において、染料の昇華温度に合わせた加熱を行えば、布帛を構成する繊維へのポリエステル樹脂粒子の融着が先に進み、その後、分散染料の昇華により捺染が行われることになる。そのため、このように構成すれば、例えば、ポリエステル樹脂粒子の布帛への定着と、分散染料の発色とを、効率的かつ適切に行うことができる。また、これにより、例えば、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。
 (構成8)ポリエステル樹脂粒子の軟化点は、170℃以下である。このように構成すれば、例えば、加熱工程での加熱温度を過度に高めることなく、ポリエステル樹脂粒子を布帛に適切に定着させることができる。
 また、この場合、ポリエステル樹脂粒子の軟化点は、広く用いられている分散染料の一般的な昇華温度よりも低くなる。そのため、このように構成すれば、例えば、一般的な分散染料を用いて、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。
 (構成9)ポリエステル樹脂粒子の酸価は、100未満である。樹脂の酸価とは、例えば、1gの樹脂を中和するために必要な水酸化カリウム(KOH)のmg数のことである。ポリエステル樹脂粒子の酸価は、好ましくは80以下、更に好ましくは50以下である。
 ポリエステル樹脂粒子を布帛に付着させる場合、ポリエステルの特性によっては、耐水性が低下する場合がある。例えば、ポリエステル樹脂粒子の酸価が100以上である場合、耐水性が低下すると考えられる。これに対し、このように構成すれば、例えば、捺染後の布帛の耐水性を適切に高めることができる。また、これにより、例えば、布帛の洗濯堅牢性を適切に高めることができる。
 (構成10)ポリエステル樹脂粒子において酸価を付与する官能基がカルボキシル基である。このように構成すれば、例えば、捺染後の布帛の耐水性を適切に高めることができる。
 ポリエステル樹脂粒子において、酸価を付与する官能基としては、カルボキシル基の他に、スルホン酸基等も考えられる。しかし、この場合、官能基がカルボキシル基である場合と比べ、耐水性が低下すると考えられる。また、官能基がスルホン酸基である場合、インクの粘度についても、官能基がカルボキシル基である場合と比べて高くなる。しかし、例えばインクジェット方式でポリエステル樹脂粒子を含むインクのインク滴を吐出する場合、インクの粘度が高まると、インク滴の吐出を適切に行えなくなるおそれがある。
 これに対し、構成10のように構成した場合、上記のように、捺染後の布帛の耐水性を適切に高めることができる。また、これにより、例えば、布帛の洗濯堅牢性を適切に高めることができる。更には、インクジェット方式でポリエステル樹脂粒子を含むインクのインク滴を吐出する場合においても、インク滴の吐出を適切に行うことができる。
 (構成11)ポリエステル樹脂粒子のガラス転移温度TG(Tg)は、0℃以上、100℃以下である。また、布帛に付着したポリエステル樹脂粒子は、常温において、粒子の状態を保つことが好ましい。そのため、ポリエステル樹脂粒子のガラス転移温度TGは、好ましくは15℃以上、より好ましくは50℃以上である。
 ポリエステル樹脂粒子のガラス転移温度TGが低い場合、捺染後の布帛において、ポリエステル樹脂粒子の影響により、ベタつき等が発生しやすくなる。また、例えばガラス転移温度TGが100℃を超える場合、捺染後の布帛の風合いが硬質になる。そのため、これらの場合、布帛の本来の風合いと比べ、捺染後の風合いが低下するおそれがある。
 これに対し、構成11のように構成すれば、例えば、捺染により風合いが損なわれることを適切に防ぐことができる。また、これにより、例えば、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。
 (構成12)ポリエステル樹脂粒子は、リンを化学構造中に有する。このように構成すれば、例えば、捺染後の布帛に対し、難燃性能を付与することができる。
 (構成13)有機溶剤中に溶解するポリエステルである溶剤系ポリエステルを布帛に付着させる溶剤系ポリエステル付着工程を更に備え、染料付着工程は、溶剤系ポリエステル付着工程よりも後で行う工程であり、水性溶媒中に分散したポリエステル樹脂粒子を用いて、ポリエステル樹脂粒子を布帛に付着させる。
 溶剤系ポリエステルは、布帛を構成する繊維に対し、浸透しやすい性質を有している。そのため、このように構成した場合、溶剤系ポリエステル付着工程で付着した溶剤系ポリエステルは、布帛に対し、繊維に浸透した状態で強固に付着することになる。また、この場合、染料付着工程で布帛に付着させるポリエステル樹脂粒子についても、例えばその後に行う加熱工程等で溶剤系ポリエステルに対して強く付着することにより、布帛上に強固に付着することになる。そのため、このように構成すれば、例えば、布帛に対し、ポリエステル樹脂粒子をより強固に付着させることができる。また、これにより、例えば、洗濯堅牢性(耐洗濯性)等をより適切に高めることができる。
 (構成14)溶剤系ポリエステル付着工程は、溶剤系ポリエステルが有機溶剤中に溶解した溶液である溶剤系ポリエステル溶液のインク滴を吐出するインクジェットヘッドである溶剤用ヘッドを用い、溶剤用ヘッドから溶剤系ポリエステル溶液のインク滴を吐出することにより、溶剤系ポリエステルを布帛に付着させる。このように構成すれば、例えば、布帛における所望の位置へ適切に溶剤系ポリエステルを付着させることができる。
 (構成15)構成1から14のいずれかに記載の捺染方法において使用される捺染装置であって、少なくとも染料を含むインクのインク滴を吐出するインクジェットヘッドを備え、インクジェットヘッドは、少なくとも染料付着工程において、染料を含むインクのインク滴を吐出する。このように構成すれば、例えば、染料付着工程の動作をより適切に行うことができる。
 尚、この捺染装置は、例えば、インクジェットプリンタであってよい。また、インクジェットヘッドは、例えば、ポリエステル樹脂粒子及び染料を含むインクのインク滴を吐出してもよい。また、捺染装置は、ポリエステル樹脂粒子を含むインクのインク滴を吐出するインクジェットヘッドであるポリエステル用ヘッドと、染料を含むインクのインク滴を吐出するインクジェットヘッドである染料インク用ヘッドとを備えてもよい。
 (構成16)布帛に捺染を行うことで捺染物を製造する捺染物の製造方法であって、粒子状のポリエステル樹脂であるポリエステル樹脂粒子と、染料とを布帛に付着させる染料付着工程と、ポリエステル樹脂粒子及び染料が付着した布帛を加熱することにより、ポリエステル樹脂粒子を布帛に定着させるとともに、染料を発色させる加熱工程とを備える。捺染物とは、例えば、捺染がされた布帛のことである。このように構成すれば、例えば、構成1と同様の効果を得ることができる。
 (構成17)布帛に捺染に用いるインクであって、粒子状のポリエステル樹脂であるポリエステル樹脂粒子と、染料とを含み、ポリエステル樹脂粒子の軟化点は、染料の昇華温度よりも低い。このように構成すれば、例えば、構成1等に示した捺染方法により、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。また、これにより、構成1と同様の効果を得ることができる。また、染料の昇華温度よりも軟化点が低いポリエステル樹脂粒子を用いることにより、例えば、構成7と同様の効果を得ることができる。
 (構成18)捺染用のインクで描かれた画像を布帛に転写する場合に用いる転写用の媒体であって、シート状の基材と、基材の表面に形成されたインクの受理層とを備え、受理層は、粒子状のポリエステル樹脂であるポリエステル樹脂粒子を含み、布帛に対して媒体を熱圧着した場合、受理層は、ポリエステル粒子が溶融した状態で、基材から剥離する。
 このように構成した場合、例えば、構成5に示した捺染方法等により、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。また、これにより、構成5と同様の効果を得ることができる。
 ここで、上記の各構成に関連する参考として、特許文献1~9について、説明をする。特許文献1には、部分スルホン化ポリエステル樹脂を含有する水性ビヒクル中にソルベント染料及び分散染料に分類される染料を可溶化した水性インクが開示されている。また、特許文献2には、酸価が100~250の水溶性ポリエステル、分散している微粒子の平均粒径が0.25μm以下の分散染料の水系分散体を用いたインクジェット記録用分散染料インクと、熱エネルギー源とをインク液滴の吐出源として用いて、布帛上に画像を形成する染色方法が開示されている。これらの方法は、染料の分散安定性には有効である。しかし、この場合、天然繊維やポリエステル以外の合成繊維、各種混紡繊維に対して適切に捺染を行うことは困難である。
 また、特許文献3には、熱インクジェットプリンタを用いて支持体上にインクで印刷することを含む支持体の着色方法が開示されている。また、この方法で用いるインクとして、分散染料又は溶剤溶性染料を用いて染色された水放散性ポリエステル及び水(水性媒質)を含むインクが開示されている。しかし、このような構成の場合、インク中に分散しているポリエステル中の染料濃度に限界があり、高濃度の発色を得ることは困難である。
 また、特許文献4には、ポリエステル樹脂のオリゴマーに、昇華性の染色剤を含有させてなるインクジェットプリンタ用の昇華性染色剤インクが開示されている。しかし、この場合、ポリエステル樹脂のオリゴマーに必要量の昇華性の染色剤を含有させた後、染色剤が完全相溶するまで加熱し、その温度(140℃)を維持することが必要になる。そのため、この方法は、現実的な方法ではない。また、ポリエステル樹脂のオリゴマーを使用するため、得られる染色物の耐久性が低くなるおそれもある。
 また、特許文献5には、ポリエステル樹脂95~25重量%と塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体5~75重量%よりなる染着樹脂40~95重量部及び活性エネルギーで硬化し得る架橋剤5~60重量部を含有する受像層を構成する樹脂組成物を紫外線等の活性エネルギー線で硬化してなる受像層を基材表面に有する昇華型感熱転写記録方式の被記録体が開示されている。しかし、この場合、前処理の影響や、受像層を基材表面に有することにより、染色後の風合いが著しく低下するおそれがある。
 また、特許文献6には、昇華性分散染料で染色されない綿、羊毛等の天然繊維に対し昇華性分散染料で染色可能なポリエステル等の合成繊維を混紡、交撚、編織、刺繍、又はパッチワークにより意図的に組み込んでなる生地一面に、昇華性分散染料を塗布した任意柄模様の転写紙を熱プレスして、この生地のうちの合成繊維部分に昇華性分散染料を転写捺染し、天然繊維部分に付着した汚れを洗い落とし、そのまま、あるいは生地全体を更に染色して構成される昇華性分散染料の転写捺染柄模様を現出させた天然繊維と合成繊維の組成生地の製法と、その製品が開示されている。しかし、この場合、捺染を行うために、非常に手間のかかる工程を行うことが必要になる。
 また、特許文献7には、高分子として水に分散又は乳化させたアクリル樹脂、ポリエステル樹脂、及びウレタン樹脂からなる群から選ばれる少なくとも一種が含まれる水性組成物0.1~20重量%と、架橋剤としてエポキシ、メチロールメラミン、イソシアネート、及びオキサゾールからなる群から選ばれる少なくとも一種の水性組成物0.01~10重量%を、ポリエステル布帛に対して1~20重量%片面又は両面に付着させ乾燥させた後、分散染料インクを付与し架橋剤が架橋する温度で熱処理をする、インクジェット捺染用ポリエステル布帛及びそれを得るための前処理剤が開示されている。しかし、この前処理剤は、ポリエステルの布帛に対して、インクジェットヘッドで直接印刷をする場合に使用するものである。そのため、特定の具体的な構成のみを想定しているものであり、本発明の様々な実施形態とは具体的な特徴が異なる。また、例えば昇華転写により捺染を行う方法には適していない。
 また、特許文献8には、分散染料によって画像を形成してなる転写体の画像を天然繊維又は再生繊維からなる被転写体に昇華転写する転写方法において、被転写体上に白蝋、木蝋、カルナウバ蝋、ポリエチレン樹脂を含有するパラフィン蝋、及び水添パーム油から選ばれる一種又は二種以上のワックス類を溶融させた溶融液と固形ポリエステル樹脂を溶剤に溶解させた溶液又は固形ポリウレタン樹脂を溶剤に溶解させた溶液もしくは液状ポリウレタン樹脂との混合液を塗布して固化させることにより、ワックス類と樹脂との混合物からなる下地層を形成する工程と、被転写体下地層転写体の画像を昇華転写する工程とを有する方法が開示されている。しかし、この場合、工程が複雑であるため、捺染のコストが大きく増大するおそれがある。また、染色後の風合いが低下するおそれがある。
 また、特許文献9には、基材に向けてインクジェットヘッドからインクを吐出して基材上に着色層を形成する着色層形成工程と、着色層へ向けてインクジェットヘッドから接着液を吐出して着色層上に接着層を形成する接着層形成工程とを含み、かつ、接着液は、ガラス転移温度が10℃以上70℃以下であるエマルジョン形式のポリエステル樹脂を含む水性液体である転写媒体の製造方法が開示されている。しかし、この方法は、顔料インクの接着層に関する方法である。そのため、昇華染料インクを用いる場合に適用することは困難である。
 本発明によれば、例えば、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。
本発明の一実施形態に係る捺染方法について説明をする図である。図1(a)は、捺染方法の一例を示すフローチャートである。図1(b)~(d)は、染料付着工程S102の動作の例について説明をする図である。 転写媒体120を用いて捺染を行う場合の動作の例を示す図である。図2(a)~(c)は、染料付着工程S102においてポリエステル樹脂粒子及び分散染料を転写媒体120に付着させる動作の例を示す。図2(d)は、熱圧着を行う動作の一例を示す。図2(e)は、捺染対象物100から転写媒体120を剥離する動作の一例を示す。 ポリエステル樹脂粒子の好ましい例を示す表である。 各実施例の評価結果を示す表である。 溶剤系ポリエステルを更に用いて行う捺染方法について説明をする図である。図5(a)は、布帛である捺染対象物100に対して溶剤系ポリエステル及び水系のポリエステル樹脂粒子が付着する様子を簡略化して示す。図5(b)は、水系のポリエステルと溶剤系のポリエステルとを布帛に付着させて捺染を行った場合の最も優れた組み合わせの結果と、水系のポリエステルと溶剤系のポリエステルを単独で使用した場合の結果とを比較する表である。 本願の発明者が検討した事項を説明する図である。図6(a)は、ポリエステルの物性と、ポリエステルを付着させた布帛の物性との関係の一例を示す表である。図6(b)は、水系のポリエステル及び溶剤系のポリエステルの例を示す表である。
 以下、本発明に係る実施形態を、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る捺染方法について説明をする図である。図1(a)は、捺染方法の一例を示すフローチャートである。この捺染方法は、布帛に捺染を行う方法である。布帛とは、例えば布地等の繊維製品のことである。また、より具体的に、捺染の対象の布帛としては、Tシャツ等の衣類や、布巾等を用いることが考えられる。また、本例において、布帛とは、例えば、布地や、布地から製造された製品(衣類、布巾等)等であってよい。
 また、本例において、捺染の対象の布帛としては、天然繊維の布帛を用いる。この場合、天然繊維とは、例えば、綿や羊毛等の繊維のことである。天然繊維の布帛とは、例えば、天然繊維100%の布帛であってよい。また、例えば、主に天然繊維を含む布帛であってもよい。この場合、例えば、天然繊維を50%以上含む布帛を用いることが考えられる。また、天然繊維の布帛は、天然繊維を70%以上含む布帛であることが好ましい。
 また、本例の捺染方法は、染料付着工程S102と、加熱工程S104を備える。染料付着工程S102は、粒子状のポリエステル樹脂であるポリエステル樹脂粒子と、染料とを布帛に付着させる工程である。本例において、染料付着工程S102では、例えば、インクジェットヘッドを有するインクジェットプリンタを用いて、染料等を布帛に付着させる。また、染料としては、昇華により発色する分散染料を用いる。尚、染料付着工程S102の具体的な動作については、後に更に詳しく説明をする。
 加熱工程S104は、ポリエステル樹脂粒子及び染料が付着した布帛を加熱する工程である。加熱工程S104では、布帛を加熱することにより、ポリエステル樹脂粒子を布帛に定着させるとともに、染料を発色させる。加熱工程S104は、例えばポリエステル製の布帛を染料で捺染する場合に行う加熱の工程と同一又は同様の工程であってよい。また、より具体的に、加熱工程S104では、例えばヒートプレス機を用いて、布帛を加熱することが考えられる。
 本例によれば、例えば、ポリエステル以外の素材の布帛を用いる場合にも、布帛にポリエステル粒子を付着させることにより、染料を適切に発色させることができる。より具体的には、このように構成した場合、例えば、ポリエステル繊維に対して昇華転写印刷を行う場合等と同様に、染料を鮮やかに発色させることができる。
 また、この場合、例えば、微粒子状のポリエステルであるポリエステル樹脂粒子を用いることにより、布帛上の一定の領域を膜状(フィルム状)にポリエステルで覆うのではなく、布帛を構成する繊維の表面に対し、粒子状態のポリエステルを絡みつかせることができる。そして、この場合、例えば、布帛の本来の風合い(例えば、天然繊維の風合い)を損なうことなく、ポリエステル樹脂粒子を布帛に付着させることができる。そのため、本例によれば、例えば、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。
 ここで、従来、例えばインクジェットプリンタ用のインク等において、分散剤等の用途で、ポリエステルを含む組成を用いる場合もあった。しかし、この場合、ポリエステルを用いる理由が本例と異なるため、ポリエステルの好ましい特性も様々に異なる。そこで、以下、本例において用いるポリエステル樹脂粒子の好ましい特性について、説明をする。
 上記においても説明をしたように、本例において、ポリエステル樹脂粒子は、分散染料と共に布帛に付着することにより、分散染料を発色させる。また、この場合、分散染料は、例えば、ポリエステル樹脂粒子の非晶領域に入り込むことにより、発色する。
 そして、本例のような目的でポリエステル樹脂粒子を用いる場合、例えばポリエステル樹脂粒子の軟化点が染料の昇華温度よりも高いと、十分な強度でポリエステル樹脂粒子を布帛に定着させるためには、加熱工程S104において、染料の昇華温度よりも高い温度までの加熱が必要になる。しかし、高い温度での加熱を行った場合、染料の色が抜け、染料を適切に発色させることができない場合がある。
 そのため、本例において、ポリエステル樹脂粒子の軟化点は、分散染料の昇華温度よりも低くすることが好ましい。このように構成した場合、例えば、加熱工程S104において、染料の昇華温度に合わせた加熱を行えば、布帛を構成する繊維へのポリエステル樹脂粒子の融着が先に進み、その後、分散染料の昇華により捺染が行われることになる。そのため、このように構成すれば、例えば、ポリエステル樹脂粒子の布帛への定着と、分散染料の発色とを、効率的かつ適切に行うことができる。また、これにより、例えば、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。
 また、より具体的に、ポリエステル樹脂粒子の軟化点は、170℃以下であることが好ましい。このように構成した場合、例えば、ポリエステル樹脂粒子の軟化点について、広く用いられている分散染料の一般的な昇華温度(例えば、170~200℃程度)よりも低くできる。そのため、このように構成すれば、例えば、一般的な分散染料を用いて、様々な素材の布帛に対し、より適切に捺染を行うことができる。また、例えば、加熱工程S104での加熱温度を過度に高めることなく、ポリエステル樹脂粒子を布帛に適切に定着させることができる。
 また、ポリエステル樹脂粒子を布帛に付着させる場合、ポリエステルの特性によっては、耐水性が低下する場合がある。例えば、ポリエステル樹脂粒子の酸価が大きい場合(例えば、100以上の場合)、耐水性が低下すると考えられる。
 そのため、ポリエステル樹脂粒子の酸価は、100未満であることが好ましい。このように構成すれば、例えば、捺染後の布帛の耐水性を適切に高めることができる。また、これにより、例えば、布帛の洗濯堅牢性を適切に高めることができる。ポリエステル樹脂粒子の酸価は、好ましくは80以下、更に好ましくは50以下である。
 また、ポリエステル樹脂粒子において、酸価を付与する官能基としては、例えばカルボキシル基やスルホン酸基等が考えられる。しかし、例えば官能基がスルホン酸基である場合、官能基がカルボキシル基である場合と比べ、耐水性が低下すると考えられる。また、官能基がスルホン酸基である場合、インクの粘度についても、官能基がカルボキシル基である場合と比べて高くなる。そして、例えばインクジェット方式でポリエステル樹脂粒子を含むインクのインク滴を吐出する場合、インクの粘度が高まると、インク滴の吐出を適切に行えない場合がある。
 そのため、ポリエステル樹脂粒子において、酸価を付与する官能基は、カルボキシル基であることが好ましい。このように構成すれば、例えば、捺染後の布帛の耐水性をより適切に高めることができる。また、例えばインクジェット方式でポリエステル樹脂粒子を含むインクのインク滴を吐出する場合においても、インク滴の吐出を適切に行うことができる。
 また、本例のように、ポリエステル樹脂粒子を布帛に付着させる場合、ポリエステル樹脂粒子のガラス転移温度TGにより、捺染後の布帛の風合いが異なることが考えられる。例えば、ポリエステル樹脂粒子のガラス転移温度TGが低い場合、捺染後の布帛において、ポリエステル樹脂粒子の影響により、ベタつき等が発生しやすくなる。また、例えばガラス転移温度TGが100℃を超える場合、捺染後の布帛の風合いが硬質になる。そして、これらの場合、布帛の本来の風合いと比べ、捺染後の風合いが低下するおそれがある。
 そのため、ポリエステル樹脂粒子のガラス転移温度TGは、0℃以上、100℃以下であることが好ましい。また、布帛に付着したポリエステル樹脂粒子は、常温において、粒子の状態を保つことが好ましい。そのため、ポリエステル樹脂粒子のガラス転移温度TGは、好ましくは15℃以上、より好ましくは50℃以上である。このように構成すれば、例えば、捺染により風合いが損なわれることを適切に防ぐことができる。
 また、ポリエステル樹脂粒子は、リンを化学構造中に有することが好ましい。この場合、ポリエステル樹脂粒子は、例えば、共有結合により、リンを化学構造中に有する。このように構成すれば、例えば、捺染後の布帛に対し、難燃性能を付与することができる。
 また、布帛に定着するポリエステル樹脂の状態に関し、加熱工程S104は、布帛の繊維に沿うように、布帛にポリエステル樹脂粒子を定着させることが好ましい。このように構成すれば、例えば、布帛の本来の風合いを損なうことなく、ポリエステル樹脂粒子をより適切に布帛に付着させることができる。
 ここで、布帛の繊維に沿うように、布帛にポリエステル樹脂粒子を定着させるとは、例えば、布帛上の一定の領域を膜状(フィルム状)にポリエステルで覆うのではなく、布帛を構成する繊維の表面に対し、粒子状態のポリエステルを絡みつかせることである。また、繊維の表面に対し、粒子状態のポリエステルを絡みつかせるとは、例えば、複数の繊維を繋ぐようにポリエステルが付着するのではなく、それぞれの繊維が確認できる状態のまま、それぞれの繊維の表面にポリエステルが付着する状態のことであってよい。また、この状態は、例えば、繊維間の隙間を完全には埋めない状態で、布帛にポリエステルが付着する状態であってよい。また、例えば布帛の通気性を保った状態で、布帛にポリエステルが付着する状態であってもよい。
 続いて、本例において行う染料付着工程S102について、更に詳しく説明をする。本例において、染料付着工程S102では、例えば、少なくとも染料を含むインクのインク滴をインクジェットヘッド方式で吐出することにより、染料を布帛に付着させる。この場合、インクとしては、水性インク(水性インク組成物)を好適に用いることができる。また、ポリエステル樹脂粒子についても、ポリエステル樹脂粒子を含むインクのインク滴をインクジェットヘッド方式で吐出することにより、布帛に付着させてよい。また、この場合、例えば、染料及びポリエステル樹脂粒子を含むインクを用いてもよい。また、染料付着工程S102において、インクジェット方式以外の方法を用いることも考えられる。この場合、例えば、ポリエステル樹脂粒子について、例えば前処理により、インクジェット方式以外の方法で布帛に付着させることが考えられる。また、布帛に直接染料等を付着させるのではなく、布帛の他に転写用の媒体(転写媒体)を用いて、染料及びポリエステル樹脂粒子を布帛に付着させてもよい。そこで、以下、染料付着工程S102のより具体的な動作について、様々な例を示す。
 図1(b)~(d)は、染料付着工程S102の動作の例について説明をする図である。図1(b)は、染料付着工程S102の動作の一例を示す図であり、ポリエステル樹脂粒子及び染料のそれぞれについて、別のインクジェットヘッドを用いる場合の例を示す。この図において、捺染対象物100は、捺染の対象となる布帛である。
 図1(b)に示す例において、染料付着工程S102では、染料インク用ヘッドの一例であるインクジェットヘッド12と、ポリエステル用ヘッドの一例であるインクジェットヘッド14とを用い、インクジェットヘッド12及びインクジェットヘッド14のそれぞれから捺染対象物100へインク滴を吐出することにより、ポリエステル樹脂粒子及び染料を捺染対象物100に付着させる。また、この場合、インクジェットヘッド12は、分散染料を含むインクのインク滴202を吐出する。分散染料を含むとは、例えば、分散染料の微粒子を含むことであってよい。また、インクジェットヘッド14は、ポリエステル樹脂粒子を含むインクのインク滴204を吐出する。ポリエステル樹脂粒子を含むとは、例えば、微粒子状のポリエステル樹脂を含むことであってよい。このように構成すれば、例えば、捺染対象物100に対し、ポリエステル樹脂粒子及び染料を適切に付着させることができる。
 尚、この構成は、分散染料を含まず、ポリエステル樹脂粒子を含むインクと、分散染料を含むインクとを、それぞれ異なるノズルから別々に転写媒体120に印刷する場合の例である。また、インクジェットヘッドとは、例えば、インクジェット方式により液滴を吐出する液体吐出ヘッドのことである。また、インクとは、例えば、インクジェットヘッドから吐出する液体のことである。
 また、この構成においては、捺染対象物100の各位置に対し、ポリエステル樹脂粒子を含むインクのインク滴204を先に着弾させ、その後に染料を含むインクのインク滴202を着弾させることが好ましい。このように構成すれば、例えば、その後に行う加熱工程S104において、ポリエステル樹脂粒子をより適切に定着させ、かつ、染料をより適切に発色させることができる。
 図1(c)は、染料付着工程S102の動作の他の例を示す図である。分散染料及びポリエステル樹脂粒子は、一のインクジェットヘッド16を用いて捺染対象物100に付着させることも考えられる。例えば、図1(c)に示す場合において、インクジェットヘッド16は、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を含むインクのインク滴206を吐出する。このインクは、例えば、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を含む水性インク組成物である。このように構成した場合も、捺染対象物100に対し、ポリエステル樹脂粒子及び染料を適切に付着させることができる。
 図1(d)は、染料付着工程S102の動作の更なる他の例を示す図である。上記においても説明をしたように、染料付着工程S102においては、染料等を含むインク滴を捺染対象物100へ直接吐出するのではなく、捺染対象物100とは別の転写媒体120を用いた転写により、捺染対象物100にポリエステル樹脂粒子及び分散染料を付着させることも考えられる。
 この場合、転写媒体120は、捺染用のインクで描かれた画像を捺染対象物100に転写する場合に用いる転写用の媒体である。転写媒体120としては、例えば、ベース紙122上に剥離層124が形成された転写紙等を好適に用いることができる。この場合、剥離層124は、ベース紙122の内部又は表面に対して剥離剤加工をすることで形成される層である。また、転写媒体120は、例えば熱転写紙であってよい。
 また、染料付着工程S102において、転写媒体120を用いる場合、先ず、例えばインクジェットヘッドを用いて、転写媒体120上に、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を付着させる。そして、ポリエステル樹脂粒子及び染料が面上に載っている転写媒体120から捺染対象物100への転写を行うことにより、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を捺染対象物100に付着させる。このように構成すれば、例えば、捺染対象物100に対し、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を適切に付着させることができる。また、ポリエステル樹脂粒子については、例えば前処理により、転写媒体120に付着させてもよい。
 ここで、転写媒体120を用いて捺染を行う場合の動作について、更に詳しく説明をする。図2は、転写媒体120を用いて捺染を行う場合の動作の例を示す。図2(a)~(c)は、染料付着工程S102においてポリエステル樹脂粒子及び分散染料を転写媒体120に付着させる動作の例を示す。
 尚、本例において、転写媒体120を用いて捺染を行う場合、染料付着工程S102中の一部の動作について、加熱工程S104の動作と同時に行う。より具体的には、染料付着工程S102において、転写媒体120から捺染対象物100への転写を行う動作について、加熱工程S104での加熱中に行う。
 図2(a)は、転写媒体120を用いて捺染を行う場合について、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を転写媒体120に付着させる動作の一例を示す。この場合、染料付着工程S102では、染料インク用ヘッドの一例であるインクジェットヘッド12と、ポリエステル用ヘッドの一例であるインクジェットヘッド14とを用い、インクジェットヘッド12及びインクジェットヘッド14のそれぞれから転写媒体120へインク滴を吐出することにより、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を転写媒体120に付着させる。インクジェットヘッド12及びインクジェットヘッド14は、図1(b)に関連して説明をしたインクジェットヘッド12及びインクジェットヘッド14と同一又は同様のインクジェットヘッドである。このように構成すれば、例えば、転写媒体120に対し、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を適切に付着させることができる。
 図2(b)は、転写媒体120を用いて捺染を行う場合について、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を転写媒体120に付着させる動作の他の例を示す。この場合、染料付着工程S102では、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料について共通のインクジェットヘッド16を用い、インクジェットヘッド16から転写媒体120へインク滴を吐出することにより、ポリエステル樹脂粒子及び染料を転写媒体120に付着させる。インクジェットヘッド16は、図1(c)に関連して説明をしたインクジェットヘッド16と同一又は同様のインクジェットヘッドであり、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を含むインクのインク滴206を吐出する。このように構成した場合も、例えば、転写媒体120に対し、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を適切に付着させることができる。
 図2(c)は、転写媒体120を用いて捺染を行う場合について、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を転写媒体120に付着させる動作の更なる他の例を示す。この例においては、転写媒体120に対し、ポリエステル樹脂粒子を含む塗工液(転写紙用塗工液)を用いて前処理を行うことにより、ポリエステル樹脂粒子を含む受理層210を転写媒体120上に形成する。前処理が終わった段階において、転写媒体120は、シート状の基材であるベース紙122上にインクの受理層210が形成された構成になる。このような受理層210を形成することにより、転写媒体120に対し、インクの受理性能をより適切に付与することができる。
 また、このような前処理がされた転写媒体120に対し、染料インク用ヘッドの一例であるインクジェットヘッド12を用い、インクジェットヘッド12から転写媒体120へインク滴202を吐出することにより、分散染料を含むインク滴202を受理層210上に着弾させる。このように構成した場合も、例えば、転写媒体120に対し、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を適切に付着させることができる。
 尚、この構成において、捺染対象物100に対して転写媒体120を熱圧着した場合、受理層210は、ポリエステル粒子が溶融した状態で、ベース紙122から剥離する。この場合、例えば、ベース紙122上に剥離層124を設け、その上に受理層210を形成することにより、熱圧着時にベース紙122からポリエステル樹脂粒子が効率よく剥離する構成を実現できる。また、これにより、捺染対象物100への転写をより適切に行うことができる。
 ここで、転写媒体120を用いて捺染を行う場合、図2(a)~(c)に示した方法等でポリエステル樹脂粒子及び分散染料を転写媒体120に付着させた後、捺染対象物100への熱圧着を行う。また、この熱圧着により、染料付着工程S102中の一部の動作と、加熱工程S104の動作とを同時に行う。
 図2(d)は、熱圧着を行う動作の一例を示す。転写媒体120を用いて捺染を行う場合において、熱圧着は、例えば、転写媒体120と捺染対象物100とを重ねた状態で一対の熱圧着ロール22の間に転写媒体120及び捺染対象物100を挟み、所定の温度に加熱をすることで行う。このようにして熱圧着を行うことにより、例えば、熱と圧力でポリエステル樹脂粒子を溶融させることができる。また、これにより、捺染対象物100への転写と同時に分散染料を昇華させることができる。
 尚、転写媒体120及び捺染対象物100は、転写媒体120において分散染料が付着している面と捺染対象物100とが接触するようにして、重ねられる。また、熱圧着は、例えば、平らな台状部材(平台)とローラとの間に転写媒体120及び捺染対象物100を挟むことで行うこと等も考えられる。
 また、転写媒体120を用いて捺染を行う場合、熱圧着を行った後に、捺染対象物100から転写媒体120を剥離する。図2(e)は、捺染対象物100から転写媒体120を剥離する動作の一例を示す。熱圧着を行った後に捺染対象物100から転写媒体120を剥離することにより、捺染による画像が捺染対象物100に形成された状態の捺染対象物100を得ることができる。
 以上のように、本例によれば、例えば、微粒子状のポリエステル樹脂粒子と、分散染料とを用いることにより、例えば図1(b)、(c)等を用いて説明をしたように、インクジェット方式により、捺染対象物100に対して、直接捺染を行うことができる。また、これにより、転写紙等を用いずに、いわゆるダイレクト捺染を行うことができる。そして、この場合、捺染により得られる画像において、例えば従来の捺染顔料インクを用いる場合等と異なり、分散染料による鮮やかな発色を適切に得ることができる。
 また、ダイレクト捺染を行う場合に限らず、例えば図1(d)及び図2等を用いて説明をしたように、転写媒体120を用いて捺染を行うこともできる。また、この場合、転写媒体120として、例えば既存の転写紙等を使用することもできる。そして、この場合も、転写により得られる画像について、分散染料による鮮やかな発色を適切に得ることができる。
 また、図1及び図2を用いて説明をした各方法においては、例えば、ポリエステル硬化剤を併用して、ポリエステル樹脂粒子を硬化させることも考えられる。このように構成すれば、例えば、耐水性や摩擦堅牢度等を適切に向上させ、分散染料の再昇華を防ぐことができる。
 また、より具体的に、ポリエステル硬化剤を用いる方法として、例えば、捺染対象物100である布帛にポリエステル硬化剤予め塗布(コート)しておく方法等が考えられる。また、転写媒体120を用いて捺染を行う場合においては、転写媒体120上に形成する受理層210にポリエステル硬化剤を含ませる方法等も考えられる。この場合、例えば、熱圧着により転写媒体120上のポリエステル樹脂粒子を捺染対象物100へ転写する工程において、同時にポリエステル樹脂粒子を硬化させることができる。
 また、図示は省略したが、塗工液を用いて前処理を行う方法は、転写媒体120を用いる場合に限らず、例えば捺染対象物100に対して直接インク滴を吐出する場合にも適用することができる。この場合、例えば、ポリエステル樹脂粒子を含む塗工液を塗布する前処理を行った捺染対象物100に対し、分散染料を含むインクのインク滴をインクジェットヘッド12により吐出する。このように構成した場合も、捺染対象物100に対し、ポリエステル樹脂粒子及び染料を適切に付着させることができる。
 続いて、本例の捺染方法について、更に具体的に説明をする。先ず、本例の捺染方法において好適に用いることができるインク及びポリエステル樹脂粒について、具体的な例を説明する。
 図1(b)、図2(a)、及び図2(c)に示した方法のように、分散染料を含むインクのインク滴を吐出するインクジェットヘッド12を用いる場合、このインクとしては、公知の捺染用インクを好適に用いることができる。この場合、より具体的には、例えば、ミマキエンジニアリング社製の昇華転写インクであるSb53型のインク等を好適に用いることができる。
 また、本例の捺染方法において、ポリエステル樹脂粒子としては、微粒子状のポリエステル樹脂を含む公知の水分散体を好適に用いることができる。図3は、ポリエステル樹脂粒子の好ましい例を示す表であり、ポリエステル樹脂粒子を含む水分散体について、本例において好適に用いることができる製品の例を示す。これらの例は、酸価、軟化点、及びガラス転移温度TGについて、好ましい特性を有するポリエステル樹脂粒子を含む水分散体の例である。また、ポリエステル樹脂粒子の含有量(固形分)は、図中に示すように、30重量%又は25重量%である。ポリエステル樹脂粒子の含有量は、20~50重量%程度であることが好ましい。
 また、例えば図1(b)及び図2(a)に示した方法のように、ポリエステル樹脂粒子を含み、かつ、染料を含まないインク(以下、ポリエステル樹脂粒子インク例という)のインク滴を吐出するインクジェットヘッド14を用いる場合、図3に示した水分散体(以下、ポリエステル樹脂例の水分散体という)を用いて、インクを作成することができる。この場合、例えば、ポリエステル樹脂例の水分散体が70%、エチレングリコールが20%、水が9%、アセチレン系界面活性剤が1%となる割合でそれぞれを加え、よく混合拡散することで、ポリエステル樹脂粒子インク例を作成する。
 また、例えば図1(c)及び図2(b)に示した方法のように、ポリエステル樹脂粒子及び分散染料を含むインク(以下、ポリエステル・染料インク例という)のインク滴を吐出するインクジェットヘッド16を用いる場合、ポリエステル樹脂例の水分散体と、公知の捺染用インクとを混合したインクを好適に用いることができる。この場合、より具体的には、例えば、昇華転写インクSb53に、ポリエステル樹脂例の水分散体を30%程度加えてよく攪拌したインクを好適に用いることができる。
 また、図2(c)に示した方法のように、例えば塗工液による前処理を転写媒体120に対して行う場合、具体的な塗工液(以下、塗工液例という)としては、例えば、ポリエステル樹脂例の水分散体が99%、アセチレン系界面活性剤が1%となる割合でそれぞれを加え、混合拡散した塗工液を好適に用いることができる。また、この塗工液例として示した構成は、例えば、捺染対象物100に対して前処理を行う場合にも、好適に用いることができる。
 続いて、本例の捺染方法について、実施例等により、更に具体的に説明をする。本願の発明者は、以下において説明をする各種実施例等の構成により、実際に捺染を行い、結果の評価を行った。尚、各実施例において、ポリエステル樹脂粒子を含む水分散体としては、図3に示した水分散体を用いた。また、以下の説明をする点を除き、各実施例での捺染の動作は、公知の捺染の動作と同様に行った。
 実施例1:IJ直接印刷(1)
ポリエステル・染料インク例のインクを用い、ミマキエンジニアリング社製TX-400型のプリンタにより、コットン製の布巾に対し、直接印刷を行った。また、印刷後、ヒートプレス機を用いて、200℃で90秒間の加熱を行った。実施例1は、図1(c)に示した方法に対応する実施例である。
 実施例2:IJ直接印刷(2)
昇華転写インクSb53と、ポリエステル樹脂粒子インク例のインクとを用い、TX-400型のプリンタにより、ポリエステル樹脂粒子インク例のインク滴がSb53のインク滴よりも先に着弾するようにして、コットン製の布巾に対し、直接印刷を行った。また、印刷後、ヒートプレス機を用いて、200℃で90秒間の加熱を行った。実施例2は、図1(b)に示した方法に対応する実施例である。
 実施例3:IJ転写印刷(1)
ポリエステル・染料インク例のインクを用い、ミマキエンジニアリング社製JV33型のプリンタにより、表面にシリコーン剥離処理をした転写媒体120の表面に対し、印刷を行った。また、転写媒体120としては、コールデンホフ社製ジェットコル2000型の転写紙を用いた。そして、印刷後、ヒートプレス機を用いて、200℃で90秒間の熱圧着を行い、コットン製のTシャツへの転写を行った。実施例3は、図2(b)に示した方法に対応する実施例である。
 実施例4:IJ転写印刷(2)
昇華転写インクSb53と、ポリエステル樹脂粒子インク例のインクとを用い、JV33型のプリンタにより、表面にシリコーン剥離処理をした転写媒体120の表面に対し、ポリエステル樹脂粒子インク例のインク滴がSb53のインク滴よりも先に着弾するようにして、印刷を行った。また、転写媒体120としては、コールデンホフ社製ジェットコル2000型の転写紙を用いた。そして、印刷後、ヒートプレス機を用いて、200℃で90秒間の熱圧着を行い、コットン製のTシャツへの転写を行った。実施例4は、図2(a)に示した方法に対応する実施例である。尚、インク滴の着弾の順序については、ポリエステル樹脂粒子インク例のインク滴と、Sb53のインク滴とが同時に着弾するようにしてもよい。
 実施例5:前処理塗工印刷
コットンとウレタンとの混紡布巾に対し、塗工液例の塗工液をロール塗工する前処理を行った。そして、前処理後の布巾(前処理布)に対し、昇華転写インクSb53を用い、TX-400型のプリンタにより、直接印刷を行った。また、印刷後、ヒートプレス機を用いて、200℃で90秒間の加熱を行った。実施例5は、図示を省略した方法に対応する実施例である。より具体的に、実施例5は、捺染対象物100に対して塗工液を用いて前処理を行い、その後、捺染対象物100に対して直接インク滴を吐出する場合の実施例である。
 図4は、各実施例の評価結果を示す表である。図4の表において、樹脂例のNo.1~6とは、ポリエステル樹脂粒子を含む水分散体について、図3に示した水分散体のNo.1~6を示している。また、丸印は、評価結果について、良好な結果が得られたことを示す。二重丸の印は、評価結果について、特に良好な結果が得られたことを示す。表からわかるように、各実施例について、様々な点で良好な結果が得られることが確認できた。
 続いて、上記の各実施例に対する比較例及び参考例について、説明をする。尚、以下に説明をする点を除き、比較例及び参考例での捺染の動作は、実施例の動作と同様に行った。
 比較例1:IJ直接印刷比較
ポリエステル・染料インク例のインク及びポリエステル樹脂粒子インク例のインクのいずれも用いずに、昇華転写インクSb53のみを用いて、TX-400型のプリンタにより、コットン製の布巾に対し、直接印刷を行った。また、印刷後、ヒートプレス機を用いて、200℃で90秒間の加熱を行った。その結果、各実施例のようなきれいな発色は得られなかった。
 参考例1:IJ転写印刷比較
ポリエステル樹脂粒子を含む水分散体として、図3に示した製品ではなく、互応化学社製のプラスコートZ-687(軟化点185-205℃、TG110℃)を用いた。そして、それ以外は実施例3で用いたポリエステル・染料インク例と同様にしたインクを作成し、そのインクを用い、JV33型のプリンタにより、表面に剥離処理したコールデンホフ社製ジェットコル2000転写紙に対して印刷を行った。そして、印刷後、ヒートプレス機を用いて、200℃で90秒間の熱圧着を行い、コットン製のTシャツへの転写を行った。その結果、転写により適切に発色が得られることが確認できた。但し、軟化点が高いこと等の影響により、各実施例と比べると、ポリエステル樹脂が布に十分に転写されない場合も生じ、発色性が低下する場合もあった。また、布の風合いも硬くなった。
 参考例2:前処理塗工印刷例
ポリエステル樹脂粒子を含む水分散体として、図3に示した製品ではなく、日本合成化学社製の水分散型ポリエスターのうち、酸価100、軟化点120℃、TG75℃のものを用いた。そして、それ以外は実施例5で用いた塗工液と同様にした塗工液を作成し、その塗工液をロール塗工する前処理を、コットンとウレタンとの混紡布巾に対して行った。そして、前処理後の布巾(前処理布)に対し、昇華転写インクSb53を用い、TX-400型のプリンタにより、直接印刷を行った。また、印刷後、ヒートプレス機を用いて、200℃で90秒間の加熱を行った。その結果、鮮やかな発色が得られた。しかし、各実施例と比べると、耐水性が悪く水落ちしやすい状態になった。
 続いて、上記において説明をした捺染方法の変形例等について、説明をする。上記において説明をした捺染方法において、ポリエステル樹脂粒子としては、例えば微粒子状のポリエステル樹脂を含む公知の水分散体を好適に用いることができる。この場合、ポリエステル樹脂を含む水分散体とは、例えば、水性溶媒中にポリエステル樹脂粒子を分散させた分散溶液である。また、ポリエステル樹脂粒子としては、例えば、水系のポリエステル樹脂が粒子状になった樹脂粒子(水系のポリエステル樹脂粒子)を用いることが考えられる。この場合、水系のポリエステル樹脂とは、例えば、外側に多数の水酸基を有することで水性溶媒中で粒子状になるポリエステル樹脂のことである。そして、このような水系のポリエステル樹脂粒子を用いることにより、上記において説明をしたように、捺染対象物に対し、ポリエステル樹脂粒子及び染料を適切に付着させることができる。また、これにより、例えば、ポリエステル以外の素材の布帛を用いる場合にも、染料を適切に発色させることができる。
 また、捺染対象物として布帛を用いる場合、着色後の使用時において、繰り返し洗濯が行われることが考えられる。そのため、布帛に対して着色を行う場合、洗濯堅牢性(耐洗濯性)がより高い方法で着色を行うことが望まれる。そこで、本願の発明者は、洗濯堅牢性をより高めることができる方法について、鋭意研究を行った。そして、単にポリエステル樹脂粒子を用いるのではなく、有機溶剤中に溶解するポリエステルである溶剤系ポリエステルを更に用いることにより、洗濯堅牢性をより適切に高め得ることを見出した。
 より具体的に、この方法においては、水系のポリエステル樹脂粒子及び染料を布帛に付着させる工程である染料付着工程に先立ち、溶剤系ポリエステルを布帛に付着させる溶剤系ポリエステル付着工程を更に行う。この場合、溶剤系ポリエステルとは、有機溶剤中に溶解するポリエステルのことである。また、有機溶剤は、例えば、疎水性の有機溶剤である。疎水性の有機溶剤とは、例えば、水と混じり合わない性質の有機溶剤である。また、ポリエステルが有機溶剤中に溶解するとは、例えば、粒子状の状態で溶媒中に分散した状態等とは異なり、例えば、ポリエステルが分子レベルで有機溶剤中に拡散している状態のことである。また、この場合、染料付着工程においては、溶剤系ポリエステル付着工程よりも後に、水性溶媒中に分散したポリエステル樹脂粒子を用いて、ポリエステル樹脂粒子を布帛に付着させる。
 ここで、溶剤系ポリエステルは、例えば水系のポリエステルと比べ、布帛を構成する繊維に対し、深く浸透しやすい性質を有している。そのため、このように構成した場合、溶剤系ポリエステル付着工程で付着した溶剤系ポリエステルは、布帛に対し、繊維に浸透した状態で強固に付着することになる。そして、この場合、その後の染料付着工程で布帛に付着させる水系のポリエステル樹脂粒子についても、例えばその後に行う加熱工程で溶剤系ポリエステルと複合化することにより、布帛上に強固に付着することになる。
 そのため、このように構成すれば、例えば、布帛に対し、ポリエステル樹脂粒子をより強固に付着させることができる。また、これにより、例えば、洗濯堅牢性(耐洗濯性)等をより適切に高めることができる。
 また、この構成においては、染料付着工程よりも先に溶剤系ポリエステル付着工程を行うことにより、布帛を構成する繊維に対し、溶剤系のポリエステルをより適切に浸透させることができる。より具体的に、例えば溶剤系ポリエステル付着工程よりも先に染料付着工程を行った場合、水系のポリエステルが布帛の繊維を膜状に覆ってしまい、溶剤系ポリエステル付着工程において溶剤系のポリエステルを繊維に十分に浸透させることができないおそれもある。これに対し、上記のように構成すれば、例えば、布帛を構成する繊維に対し、溶剤系のポリエステルをより適切に浸透させ、より確実に繊維に付着させることができる。また、その後に水系のポリエステル樹脂粒子を付着させることにより、水系のポリエステル樹脂粒子についても、より強固に繊維に付着させることができる。
 続いて、溶剤系ポリエステルを更に用いて行う捺染方法について、更に詳しく説明をする。尚、上記及び以下に説明をする点を除き、溶剤系ポリエステルを更に用いて行う捺染方法は、図1~4を用いて説明をした捺染方法と同一又は同様の特徴を有する。
 図5は、溶剤系ポリエステルを更に用いて行う捺染方法について説明をする図である。図5(a)は、布帛である捺染対象物100に対して溶剤系ポリエステル及び水系のポリエステル樹脂粒子が付着する様子を簡略化して示す。
 上記のように、溶剤系ポリエステル付着工程により布帛の捺染対象物100に溶剤系ポリエステルを付着させる場合、布帛を構成する綿糸等の繊維に溶剤系ポリエステルを浸透させた後に、染料付着工程で水系のポリエステル(ポリエステル樹脂粒子)と染料とを更に付着させる。そのため、染料付着工程を行った直後の状態を模式的に示すと、例えば図5(a)の上側に示したように、綿糸等の繊維中に溶剤系ポリエステルの樹脂層(有機溶剤系ポリエステル樹脂層)が形成され、その上に水系のポリエステルの樹脂層(水系ポリエステル樹脂層)及び染料の層(着色層)が重なった状態になる。
 また、この場合、その後に行う加熱工程で捺染対象物100を加熱すると、溶剤系ポリエステルと水系のポリエステルとが複合化して、例えば図5(a)の下側に示した状態になる。この場合、加熱工程においては、例えば、溶剤系ポリエステル及び水系のポリエステルのガラス転移温度TG及び流動点よりも高い温度で加熱することが好ましい。このように構成すれば、例えば、溶剤系ポリエステルと水系のポリエステルとを適切に複合化することができる。また、これにより、例えば、溶剤系ポリエステルと水系のポリエステルとの両者のよい点を兼ね備えたハイブリッド状態のポリエステルを捺染対象物100に適切に付着させることができる。また、この場合も、加熱工程において十分な温度で加熱することにより、染料を適切に発色させることができる。
 ここで、溶剤系ポリエステル付着工程においては、例えば、捺染対象物100の表面を膜状に覆うのではなく、捺染対象物100を構成する各繊維に浸透するように、溶剤系ポリエステルを捺染対象物100に付着させることが好ましい。このように構成すれば、例えば、捺染対象物100となる布帛の風合いを損なうことなく、より適切に溶剤系ポリエステルを付着させることができる。
 また、溶剤系ポリエステル付着工程においては、例えば、溶剤系ポリエステルが有機溶剤中に溶解した溶液である溶剤系ポリエステル溶液のインク滴を吐出するインクジェットヘッドである溶剤用ヘッドを用い、溶剤用ヘッドから溶剤系ポリエステル溶液のインク滴を吐出することにより、溶剤系ポリエステルを捺染対象物100に付着させることが好ましい。このように構成すれば、例えば、捺染対象物100における所望の位置へ適切に溶剤系ポリエステルを付着させることができる。
 また、要求される捺染の品質等によっては、例えば、溶剤用ヘッドを用いる方法以外の方法で溶剤系ポリエステルを捺染対象物100に付着させることも考えられる。この場合、例えば、溶剤系ポリエステル溶液に捺染対象物100を浸漬させる方法、溶剤系ポリエステル溶液をスプレーによる噴霧する方法、又は、刷毛等で溶剤系ポリエステル溶液を塗布する方法等が考えられる。これらの方法を用いることにより、例えば、より簡易な方法で溶剤系ポリエステルを捺染対象物100に付着させることができる。
 また、図5(a)においては、染料付着工程の動作について、捺染対象物100へ直接にポリエステル樹脂粒子及び染料を付着させる場合について、図示をしている。しかし、染料付着工程においては、例えば図2等に関連して説明をした場合と同一又は同様にして、転写媒体を用いた転写方式でポリエステル樹脂粒子及び染料を捺染対象物100に付着させてもよい。この場合も、溶剤系ポリエステル付着工程においては、転写媒体ではなく、捺染対象物100へ溶剤系ポリエステルを付着させることが好ましい。
 続いて、溶剤系ポリエステル付着工程を行うことにより得られる効果等について、更に詳しく説明をする。一般的に、水系のポリエステルは、完全水系であるため、扱いやすいという利点がある。また、水に分散するポリエステル樹脂(ポリエステル樹脂粒子)を用いた場合、布帛の本来の風合い(例えば、天然繊維の風合い)を損なうことなく、ポリエステル樹脂粒子を布帛に付着させることができる。しかし、水系のポリエステルは、通常、溶剤系ポリエステルと比べ、耐水性が劣ると考えられる。そのため、ポリエステル樹脂粒子を単に布帛に付着させた場合、例えば経時によって毛羽立ちが生じ、捺染により描かれた画像の画質が低下するおそれがある。また、繊維に沿うようにして布帛にポリエステル樹脂粒子を定着させる場合には、例えば繊維からポリエステル樹脂粒子が剥がれやすくなり、高い洗濯堅牢性を得ることが難しい場合もある。また、例えば十分な洗濯堅牢性を得るためにポリエステル樹脂粒子の量を増やすと、布帛の剛柔性が悪化し、風合いが損なわれるおそれがある。また、柔剛性改善のためにガラス転移温度TGが低い柔軟な樹脂を用いた場合、画質の低下が生じやすいと考えられる。
 一方、溶剤系ポリエステルは、通常、水系のポリエステルと比べ、高い耐水性を得ることができる。また、様々な特性の多様な溶剤系ポリエステルが存在するため、求められる品質にあったガラス転移温度TGを有する溶剤系ポリエステルを選ぶことで、風合いを制御すること等もできる。また、繊維に浸透しやすいため、布帛を構成する繊維に対してより強固に付着させることが可能になる。
 しかし、例えば水系のポリエステル樹脂粒子を用いずに溶剤系ポリエステルのみを用いる場合、高い発色性を得られる条件で溶剤系ポリエステルを布帛に付着させると、他の条件において十分な特性が得られない場合がある。より具体的に、例えば、良好な画質を得られる条件で溶剤系ポリエステルを布帛に付着させると、ポリエステルの樹脂量が多くなり過ぎ、捺染後の布帛の風合いが低下するおそれがある。
 これに対し、本願の発明者は、鋭意研究により、上記のように、溶剤系ポリエステル付着工程を行った後に染料付着工程を行うことを考えた。このように構成すれば、例えば、溶剤系ポリエステルと水系のポリエステルとの両者のよい点を兼ね備えたハイブリッド状態のポリエステルを捺染対象物100に適切に付着させ、布帛の風合いを低下させず、かつ、良好な画質が得られる状態での捺染を行うことが可能になる。
 図5(b)は、水系のポリエステルと溶剤系のポリエステルとを布帛に付着させて捺染を行った場合の最も優れた組み合わせの結果と、水系のポリエステルと溶剤系のポリエステルを単独で使用した場合の結果とを比較する表である。この表において、(1)として示した列は、水系のポリエステルのみを布帛に付着させて捺染を行った場合の結果を示す。また、(2)として示した列は、溶剤系のポリエステルのみを布帛に付着させて捺染を行った場合の結果を示す。(1)+(2)として示した列は、水系のポリエステルと溶剤系のポリエステルとを布帛に付着させて捺染を行った場合の結果を示す。尚、溶剤は全てメチルエチルケトンを使用した。
 尚、図5(b)に示した表は、実験の便宜上、それぞれのポリエステルを布帛に付着させる方法として、インクジェットヘッドを用いる方法ではなく、ポリエステルを含む溶液へ布帛を浸漬する方法を用いた。そのため、より厳密に考えた場合、各項目の評価結果については、例えばインクジェットヘッドを用いる場合と異なることも考えられる。より具体的には、例えば、洗濯堅牢性や、剛柔性の評価結果において、ポリエステルの付着量の違いの影響が生じること等も考えられる。しかし、溶剤系ポリエステルと水系のポリエステルとを用いた場合に両者のよい点を兼ね備えたハイブリッド状態のポリエステルを捺染対象物100に適切に付着させ得るという点では、インクジェットヘッドを用いる場合にも同様であると考えられる。
 また、この評価において、布帛としては、綿の布帛を用いた。また、水系のポリエステルとしては、TGが中程度(TG=20℃)の水系のポリエステルである東洋紡株式会社製のMD-1480を用いた。また、溶剤系のポリエステルとしては、TGが低い(TG=10℃)溶剤系のポリエステルである東洋紡株式会社製のバイロンGK-680を用いた。(1)ではMD-1480を14重量%、(2)ではGK-680を46重量%、(1)+(2)で水系のポリエステル及び溶剤系のポリエステルの両方を用いる場合、布帛(綿)の重量を100重量%として、MD-1480を6重量%、バイロンGK-680を12重量%の比率で用いた。
 この場合、表に示すように、例えば、使用する水系のポリエステルを布帛に付着させる樹脂量について大幅に増加させることなく、堅牢性を保持しつつ耐水性、柔剛性の改善が可能であることがわかる。この場合、例えば、水系のポリエステルと溶剤系のポリエステルとの合計の樹脂量が5~25重量%程度になる範囲で、それぞれの量を適宜調整することが好ましい。
 続いて、水系のポリエステル及び溶剤系のポリエステルの様々な特徴に関する補足説明を行う。尚、以下において行う補足説明は、本願の発明者が行った鋭意研究の内容を様々な角度から示すものである。そのため、本発明の特徴とは直接関連する事項に限らず、関連する事項も含めて説明をする。
 図6は、本願の発明者が検討した事項を説明する図である。図6(a)は、ポリエステルの物性と、ポリエステルを付着させた布帛の物性との関係の一例を示す表である。この表に示すように、ポリエステルを付着させた布帛の物性は、付着させるポリエステルの物性に応じて様々に変化する。
 図6(b)は、水系のポリエステル及び溶剤系のポリエステルの例を示す表であり、本願の発明者が各種実験において使用したポリエステルの例を示す。表に示すように、水系のポリエステルを単独で布帛に付着させた場合、柔軟性は摩擦堅牢性、耐水性、洗濯堅牢性が低いという課題があった。溶剤系のポリエステルを単独で布帛に付着させた場合、発色性が良く、水系のポリエステルと比較して柔軟性を持ちつつ摩擦堅牢性、耐水性、洗濯堅牢性がそれほど低くない特徴を持つものもあった。そのため、水系のポリエステルと溶剤系のポリエステルとを組み合わせて用いる場合、溶剤系のポリエステルとして、水系のポリエステルよりも摩擦堅牢性、耐水性、及び洗濯堅牢性が高いものを用いることが好ましい。この場合、摩擦堅牢性、耐水性、及び洗濯堅牢性は、水系及び溶剤系の各ポリエステルを単独で布帛に付着させた場合の各特性である。また、表に示したポリエステルのうち、MD-1480及びバイロンGK-680は、図5(b)に関連して説明をした実験において、最も良好な特性が得られた樹脂である。
 また、使用する樹脂については、捺染対象の布帛に対して求められる品質に応じた項目での評価を行って決定することが好ましい。より具体的には、例えば、使用するポリエステルについて、耐水性や耐摩擦性(湿、乾)の評価を行うことが考えられる。この場合、これらの評価については、例えば、ポリエステルの樹脂単体に対して評価を行ってもよい。
 また、ポリエステルの樹脂単体に対する評価に加え、布帛(綿等)にポリエステルを付着させた状態での評価も更に行うことが好ましい。この場合、例えば、ポリエステルの付着量(塗布量)を様々に変化させて各種の評価を行うことが好ましい。
 また、これらの評価に加え、ポリエステルを付着させた布帛に対して捺染(印字)を行った後の評価を行うことが更に好ましい。この場合、例えば、発色性、摩擦堅牢性、耐水・耐洗剤性、洗濯堅牢性、及び剛柔性等の評価を行うことが好ましい。
 以上、本発明を実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。上記実施形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、請求の範囲の記載から明らかである。
 本発明は、例えば捺染方法に好適に利用できる。
12・・・インクジェットヘッド、14・・・インクジェットヘッド、16・・・インクジェットヘッド、22・・・熱圧着ロール、100・・・捺染対象物、120・・・転写媒体、122・・・ベース紙、124・・・剥離層、202・・・インク滴、204・・・インク滴、206・・・インク滴、210・・・受理層

Claims (18)

  1.  布帛に捺染を行う捺染方法であって、
     粒子状のポリエステル樹脂であるポリエステル樹脂粒子と、染料とを前記布帛に付着させる染料付着工程と、
     前記ポリエステル樹脂粒子及び前記染料が付着した前記布帛を加熱することにより、前記ポリエステル樹脂粒子を前記布帛に定着させるとともに、前記染料を発色させる加熱工程と
    を備えることを特徴とする捺染方法。
  2.  前記布帛は、天然繊維の布帛であることを特徴とする請求項1に記載の捺染方法。
  3.  前記染料付着工程は、
     前記ポリエステル樹脂粒子を含むインクのインク滴を吐出するインクジェットヘッドであるポリエステル用ヘッドと、
     前記染料を含むインクのインク滴を吐出するインクジェットヘッドである染料インク用ヘッドと
    を用い、
     前記ポリエステル用ヘッド及び前記染料インクのそれぞれから前記布帛へインク滴を吐出することにより、前記ポリエステル樹脂粒子及び前記染料を前記布帛に付着させることを特徴とする請求項1又は2に記載の捺染方法。
  4.  前記染料付着工程は、
     前記ポリエステル樹脂粒子及び前記染料を含むインクのインク滴を吐出するインクジェットヘッドを用い、
     前記インクジェットヘッドから前記布帛へインク滴を吐出することにより、前記ポリエステル樹脂粒子及び前記染料を前記布帛に付着させることを特徴とする請求項1又は2に記載の捺染方法。
  5.  前記染料付着工程は、
     前記布帛とは別の媒体であり、前記ポリエステル樹脂粒子及び前記染料が少なくとも一方の面上に載っている前記媒体から前記布帛への転写を行うことにより、前記ポリエステル樹脂粒子及び前記染料を前記布帛に付着させることを特徴とする請求項1又は2に記載の捺染方法。
  6.  前記加熱工程は、前記布帛の繊維に沿うように、前記布帛に前記ポリエステル樹脂粒子を定着させることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の捺染方法。
  7.  前記染料は、昇華により発色する昇華染料であり、
     前記ポリエステル樹脂粒子の軟化点は、前記染料の昇華温度よりも低いことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の捺染方法。
  8.  前記ポリエステル樹脂粒子の軟化点は、170℃以下であることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の捺染方法。
  9.  前記ポリエステル樹脂粒子の酸価は、100未満であることを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の捺染方法。
  10.  前記ポリエステル樹脂粒子において前記酸価を付与する官能基がカルボキシル基であることを特徴とする請求項9に記載の捺染方法。
  11.  前記ポリエステル樹脂粒子のガラス転移温度TGは、0℃以上、100℃以下であることを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載の捺染方法。
  12.  前記ポリエステル樹脂粒子は、リンを化学構造中に有することを特徴とする請求項1から11のいずれかに記載の捺染方法。
  13.  有機溶剤中に溶解するポリエステルである溶剤系ポリエステルを前記布帛に付着させる溶剤系ポリエステル付着工程を更に備え、
     前記染料付着工程は、前記溶剤系ポリエステル付着工程よりも後で行う工程であり、水性溶媒中に分散した前記ポリエステル樹脂粒子を用いて、前記ポリエステル樹脂粒子を前記布帛に付着させることを特徴とする請求項1から12のいずれかに記載の捺染方法
  14.  前記溶剤系ポリエステル付着工程は、
     前記溶剤系ポリエステルが前記有機溶剤中に溶解した溶液である溶剤系ポリエステル溶液のインク滴を吐出するインクジェットヘッドである溶剤用ヘッドを用い、
     前記溶剤用ヘッドから前記溶剤系ポリエステル溶液のインク滴を吐出することにより、前記溶剤系ポリエステルを前記布帛に付着させることを特徴とする請求項13に記載の捺染方法。
  15.  請求項1から14のいずれかに記載の捺染方法において使用される捺染装置であって、
     少なくとも前記染料を含むインクのインク滴を吐出するインクジェットヘッドを備え、
     前記インクジェットヘッドは、少なくとも前記染料付着工程において、前記染料を含むインクのインク滴を吐出することを特徴とする捺染装置。
  16.  布帛に捺染を行うことで捺染物を製造する捺染物の製造方法であって、
     粒子状のポリエステル樹脂であるポリエステル樹脂粒子と、染料とを前記布帛に付着させる染料付着工程と、
     前記ポリエステル樹脂粒子及び前記染料が付着した前記布帛を加熱することにより、前記ポリエステル樹脂粒子を前記布帛に定着させるとともに、前記染料を発色させる加熱工程と
    を備えることを特徴とする捺染物の製造方法。
  17.  布帛に捺染に用いるインクであって、
     粒子状のポリエステル樹脂であるポリエステル樹脂粒子と、
     染料と
    を含み、
    前記ポリエステル樹脂粒子の軟化点は、前記染料の昇華温度よりも低いことを特徴とするインク。
  18.  捺染用のインクで描かれた画像を布帛に転写する場合に用いる転写用の媒体であって、
     シート状の基材と、
     前記基材の表面に形成された前記インクの受理層と
    を備え、
     前記受理層は、粒子状のポリエステル樹脂であるポリエステル樹脂粒子を含み、
     前記布帛に対して前記媒体を熱圧着した場合、前記受理層は、前記ポリエステル粒子が溶融した状態で、前記基材から剥離することを特徴とする転写用の媒体。
PCT/JP2015/073263 2014-08-20 2015-08-19 捺染方法、捺染装置、捺染物の製造方法、インク、及び転写用の媒体 WO2016027835A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15833282.5A EP3184692B1 (en) 2014-08-20 2015-08-19 Textile printing method
JP2016544234A JP6517218B2 (ja) 2014-08-20 2015-08-19 捺染方法及び捺染装置
US15/504,322 US10221521B2 (en) 2014-08-20 2015-08-19 Textile printing method, textile printing device, ink, and medium for transfer

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014167176 2014-08-20
JP2014-167176 2014-08-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016027835A1 true WO2016027835A1 (ja) 2016-02-25

Family

ID=55350777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/073263 WO2016027835A1 (ja) 2014-08-20 2015-08-19 捺染方法、捺染装置、捺染物の製造方法、インク、及び転写用の媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10221521B2 (ja)
EP (1) EP3184692B1 (ja)
JP (1) JP6517218B2 (ja)
WO (1) WO2016027835A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018031084A (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 セイコーエプソン株式会社 捺染方法
WO2018078634A1 (en) * 2016-10-31 2018-05-03 Kornit Digital Ltd. Dye-sublimation inkjet printing for textile
JP2019034492A (ja) * 2017-08-18 2019-03-07 株式会社ミマキエンジニアリング 転写媒体、印刷物、樹脂組成物及び転写方法
JP2019090015A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 日本化薬株式会社 捺染用インク組成物
JP2019090014A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 日本化薬株式会社 捺染用インク組成物
JP2019090149A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 日本化薬株式会社 捺染用前処理剤
JP2019182941A (ja) * 2018-04-04 2019-10-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット捺染用インクおよびインクジェット捺染方法、並びにインクジェット捺染用インクの製造方法
US10472533B2 (en) 2009-08-10 2019-11-12 Kornit Digital Ltd. Inkjet compositions and processes for stretchable substrates
EP3981909A2 (en) 2020-10-06 2022-04-13 Konica Minolta, Inc. Pretreatment liquid, pretreated fabric and method for producing the same, ink set, and image forming method
US11447648B2 (en) 2004-05-30 2022-09-20 Kornit Digital Ltd. Process and system for printing images on absorptive surfaces
US11629265B2 (en) 2017-10-22 2023-04-18 Kornit Digital Ltd. Low-friction images by inkjet printing

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7293792B2 (ja) * 2019-03-27 2023-06-20 セイコーエプソン株式会社 水性インクジェット用組成物、水性インクジェット用組成物の製造方法および記録物の製造方法
JP7467890B2 (ja) * 2019-11-13 2024-04-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット用インク及び画像形成方法
JP2022025550A (ja) * 2020-07-29 2022-02-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット捺染用インク
CN112176744B (zh) * 2020-09-15 2022-08-12 浙江夜光明光电科技股份有限公司 一种彩色印花型反光织物的制备工艺及其制备的反光织物
JP2022071451A (ja) * 2020-10-28 2022-05-16 セイコーエプソン株式会社 記録方法
KR102633146B1 (ko) * 2021-12-22 2024-02-05 주식회사 비전월드 천연 염료를 이용한 폴리에스터 섬유의 스크린 프린트 방법

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525843A (en) * 1975-06-27 1977-01-17 Sublistatic Holding Sa Organic spray preparations
JPS5626087A (en) * 1979-08-06 1981-03-13 Toppan Printing Co Ltd Production of pretreated fabric for being dyed by disperse dyestuff
JPS6468581A (en) * 1987-08-21 1989-03-14 Basf Australia Transfer printing of natural and natural/synthetic fiber
JPH02210077A (ja) * 1989-01-31 1990-08-21 Sasaki Fuhaku Kogyo Kk 天然繊維等の基布に対する熱転写プリント処理法
JPH03113081A (ja) * 1989-09-22 1991-05-14 Toray Ind Inc インクジェット染色用布帛の製造方法および染色法
JP2001501999A (ja) * 1996-10-01 2001-02-13 ゼネカ・リミテッド 組成物
JP2002235288A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Katsuhiko Kanbayashi 天然繊維製品に昇華性染料で捺染をする方法
JP2012117168A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Ambic Co Ltd ケミカルボンド不織布及びその製造方法
JP2013007126A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Seiko Epson Corp インクジェット捺染方法、インクジェット捺染装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211782A (ja) 1985-07-09 1987-01-20 Pilot Ink Co Ltd 水性インキ
JPH06166272A (ja) 1991-02-20 1994-06-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
DE4208903C1 (de) 1992-03-19 1993-09-30 Werner Tenbrueggen Farbstoffpulver für den Transferdruck mit sublimierbaren Farbstoffen
JPH0657657A (ja) 1992-08-08 1994-03-01 Benisan:Kk 昇華性分散染料の転写捺染柄模様を現出させた天然繊維と合成繊維の組成生地の製法と、その製品
GB9516371D0 (en) 1995-08-10 1995-10-11 Zeneca Ltd Compositions
JPH10114865A (ja) 1996-10-11 1998-05-06 Canon Inc 分散染料の水系微粒子分散体、これを用いたインクジェット記録用分散染料インク及び布帛染色方法
JPH1192701A (ja) 1997-09-18 1999-04-06 Kenichi Furukawa インクジェットプリンタ用の昇華性染色剤インク
US8337006B2 (en) 1998-05-06 2012-12-25 Sawgrass Technologies, Inc. Energy activated printing process
JP2003268682A (ja) 2002-03-14 2003-09-25 Shikiso Ota Ootasu:Kk 転写方法及び該転写方法に用いる下地層形成用転写シート並びに転写シート
JP2009249773A (ja) 2008-04-08 2009-10-29 Dairiki:Kk インクジェット捺染用ポリエステル布帛及びそれを得るための前処理剤
JP5942369B2 (ja) 2011-09-15 2016-06-29 セイコーエプソン株式会社 転写媒体の製造方法
JP6253878B2 (ja) * 2012-10-24 2017-12-27 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525843A (en) * 1975-06-27 1977-01-17 Sublistatic Holding Sa Organic spray preparations
JPS5626087A (en) * 1979-08-06 1981-03-13 Toppan Printing Co Ltd Production of pretreated fabric for being dyed by disperse dyestuff
JPS6468581A (en) * 1987-08-21 1989-03-14 Basf Australia Transfer printing of natural and natural/synthetic fiber
JPH02210077A (ja) * 1989-01-31 1990-08-21 Sasaki Fuhaku Kogyo Kk 天然繊維等の基布に対する熱転写プリント処理法
JPH03113081A (ja) * 1989-09-22 1991-05-14 Toray Ind Inc インクジェット染色用布帛の製造方法および染色法
JP2001501999A (ja) * 1996-10-01 2001-02-13 ゼネカ・リミテッド 組成物
JP2002235288A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Katsuhiko Kanbayashi 天然繊維製品に昇華性染料で捺染をする方法
JP2012117168A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Ambic Co Ltd ケミカルボンド不織布及びその製造方法
JP2013007126A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Seiko Epson Corp インクジェット捺染方法、インクジェット捺染装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3184692A4 *

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11447648B2 (en) 2004-05-30 2022-09-20 Kornit Digital Ltd. Process and system for printing images on absorptive surfaces
US10472533B2 (en) 2009-08-10 2019-11-12 Kornit Digital Ltd. Inkjet compositions and processes for stretchable substrates
US11898048B2 (en) 2009-08-10 2024-02-13 Kornit Digital Ltd. Inkjet compositions and processes for stretchable substrates
US11021627B2 (en) 2009-08-10 2021-06-01 Kornit Digital Ltd. Inkjet compositions and processes for stretchable substrates
JP2018031084A (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 セイコーエプソン株式会社 捺染方法
EP3532548A4 (en) * 2016-10-31 2020-07-22 Kornit Digital Ltd. DYE SUBLIMATION INK JET PRINTING FOR TEXTILE
US11098214B2 (en) 2016-10-31 2021-08-24 Kornit Digital Ltd. Dye-sublimation inkjet printing for textile
WO2018078634A1 (en) * 2016-10-31 2018-05-03 Kornit Digital Ltd. Dye-sublimation inkjet printing for textile
JP2019034492A (ja) * 2017-08-18 2019-03-07 株式会社ミマキエンジニアリング 転写媒体、印刷物、樹脂組成物及び転写方法
US11629265B2 (en) 2017-10-22 2023-04-18 Kornit Digital Ltd. Low-friction images by inkjet printing
JP2019090149A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 日本化薬株式会社 捺染用前処理剤
JP2019090014A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 日本化薬株式会社 捺染用インク組成物
JP2019090015A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 日本化薬株式会社 捺染用インク組成物
JP7152265B2 (ja) 2017-11-10 2022-10-12 日本化薬株式会社 捺染用インク組成物
JP7152266B2 (ja) 2017-11-10 2022-10-12 日本化薬株式会社 捺染用インク組成物
JP2019182941A (ja) * 2018-04-04 2019-10-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット捺染用インクおよびインクジェット捺染方法、並びにインクジェット捺染用インクの製造方法
JP7155586B2 (ja) 2018-04-04 2022-10-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット捺染用インクおよびインクジェット捺染方法、並びにインクジェット捺染用インクの製造方法
EP3981909A2 (en) 2020-10-06 2022-04-13 Konica Minolta, Inc. Pretreatment liquid, pretreated fabric and method for producing the same, ink set, and image forming method

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016027835A1 (ja) 2017-06-01
EP3184692A1 (en) 2017-06-28
EP3184692B1 (en) 2018-11-28
US10221521B2 (en) 2019-03-05
US20180223475A1 (en) 2018-08-09
EP3184692A4 (en) 2017-08-09
JP6517218B2 (ja) 2019-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016027835A1 (ja) 捺染方法、捺染装置、捺染物の製造方法、インク、及び転写用の媒体
US10619293B2 (en) In-line digital printing system for textile materials
US6495241B2 (en) Image-transfer medium for ink-jet printing, transfer printing process using the same, and transfer printing cloth
JP6812909B2 (ja) 転写捺染方法および捺染物の製造方法
CN101688358A (zh) 利用分散染料的合成纤维材料的干式转印印染法及转印纸
US10507643B2 (en) Transfer-printing ink and transfer-printing method
JP4880008B2 (ja) 天然皮革用乾式転写紙及び転写捺染法
AU2008279653A1 (en) Selective heat-transfer imaging system and method of using the same
KR102040584B1 (ko) 열 전사인쇄용 조성물, 상기 조성물을 포함한 전사지 및 이를 이용한 전사방법
Marie et al. Pigment ink formulation for inkjet printing of different textile materials
US20190061401A1 (en) Transfer paper for transfer printing
US10968357B2 (en) Transfer-printing ink and transfer-printing apparatus
US7335237B2 (en) Method for textile printing, pre-treatment fluid for textile printing and fiber sheet for textile printing
JP2010070737A (ja) 天然皮革用乾式転写捺染用転写紙及び乾式転写捺染法
JPH08100380A (ja) 転写媒体及びインクジェット転写捺染方法
JP2019002117A (ja) 転写捺染方法および転写捺染用インク並びに転写捺染装置
JP2003027382A (ja) インクジェット記録用ポリオレフィン布帛、その製造方法、及びその記録物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15833282

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016544234

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15504322

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015833282

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015833282

Country of ref document: EP