WO2016002528A1 - レンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末 - Google Patents

レンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
WO2016002528A1
WO2016002528A1 PCT/JP2015/067568 JP2015067568W WO2016002528A1 WO 2016002528 A1 WO2016002528 A1 WO 2016002528A1 JP 2015067568 W JP2015067568 W JP 2015067568W WO 2016002528 A1 WO2016002528 A1 WO 2016002528A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lens holder
yoke
driving device
drive
optical axis
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/067568
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智彦 大坂
貴 石沢
Original Assignee
ミツミ電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミツミ電機株式会社 filed Critical ミツミ電機株式会社
Priority to CN201580034730.6A priority Critical patent/CN106537215B/zh
Priority to EP15814767.8A priority patent/EP3165956A4/en
Priority to KR1020167036931A priority patent/KR102447339B1/ko
Priority to US15/319,064 priority patent/US10107987B2/en
Publication of WO2016002528A1 publication Critical patent/WO2016002528A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/023Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses permitting adjustment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/215Magnetic effect devices, e.g. Hall-effect or magneto-resistive elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0264Details of the structure or mounting of specific components for a camera module assembly
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/64Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
    • G02B27/646Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake

Definitions

  • the present invention relates to a lens holder driving device, and more particularly to a lens holder driving device and a camera-equipped mobile terminal capable of moving a lens holder (movable part) to which a lens barrel can be attached in the optical axis direction of the lens.
  • the portable terminal with camera is equipped with a portable small camera.
  • This portable small camera uses an autofocus (AF) lens holder driving device.
  • AF autofocus
  • a driving mechanism (actuator) used in such an AF lens holder driving device a VCM system using a voice coil motor (VCM) is known.
  • VCM voice coil motor
  • a VCM AF lens holder driving device includes a driving coil and a magnetic circuit including a yoke and a permanent magnet as a driving mechanism (actuator).
  • the driving mechanism of the VCM system is roughly classified into a “moving coil system” driving mechanism and a “moving magnet system” driving mechanism.
  • the columnar movable part (lens + lens holder) including the lens is positioned in the radial direction with respect to the fixed part in the optical axis direction (center axis direction).
  • a spring member (elastic member) that is displaceably supported is used.
  • the movable part is also called a movable body, a movable body, and a lens support
  • the fixed part is also called a fixed member, a support, a housing, or a fixed body.
  • the drive mechanism is provided in a movable part (moving body) and a fixed part (fixing member; support).
  • a spring member in general, a pair of leaf springs provided on both sides in the optical axis direction of a lens holder (columnar movable portion; moving body) that holds a lens assembly (lens barrel) is provided.
  • the pair of leaf springs is a lens in a state in which the lens holder (columnar movable part; moving body) is positioned in a radial direction with respect to a housing (cylindrical fixing part; fixing member; support) arranged around the lens holder.
  • a holder (columnar movable part; moving body) is supported so as to be displaceable in the optical axis direction.
  • the pair of leaf springs one is called an upper leaf spring and the other is called a lower leaf spring.
  • the upper leaf spring is also referred to as a front spring or a front spring member, and the lower leaf spring is also referred to as a rear spring or a rear spring member.
  • the restoring force (biasing force) of the leaf spring (spring member) and the thrust (driving force) of the driving mechanism are balanced, and the movable part (moving body) is moved to the optical axis. Move to a predetermined position (target position) in the direction.
  • the movable portion (moving body) is supported by the leaf spring (spring member) with respect to the fixed portion (fixing member; housing; support).
  • the movable part (moving body) vibrates unnecessarily when the movable part (moving body) is driven or due to external vibration or impact.
  • a position detection unit position detection mechanism; position detection means
  • the position of the movable unit is controlled (adjusted) by feedback control.
  • various position detection units have been proposed.
  • Patent Document 1 discloses a lens driving device in which camera shake correction is performed using a position detection mechanism using a hall element sensor magnet and a hall element sensor.
  • the lens driving device disclosed in Patent Document 1 includes a cylindrical lens support, an annular yoke, and a plurality of driving magnets.
  • the cylindrical lens support extends in the longitudinal direction, and a coil is provided on the outer peripheral side.
  • the yoke is disposed outside the lens support in the radial direction.
  • the plurality of drive magnets are arranged inside the outer peripheral wall constituting the annular peripheral wall of the yoke and on the outer side in the radial direction with a predetermined interval between the coil and the coil.
  • the plurality of drive magnets are arranged with a predetermined interval between adjacent drive coils in the circumferential direction of the yoke.
  • the Hall element sensor magnet is disposed on the lens support at a position between two drive magnets adjacent in the circumferential direction of the yoke in the drive magnet.
  • the Hall element sensor is disposed on a base on which the yoke and the lens support are mounted.
  • a cut portion is formed on the surface of the drive magnet that faces the other drive magnet adjacent to the drive magnet.
  • Patent Document 2 discloses an imaging apparatus including an actuator and a position detection unit.
  • the actuator includes a coil attached to a driven surface of a moving cylinder that holds a plurality of lenses, a magnet disposed opposite to the coil, and a yoke disposed around the magnet.
  • the position detection unit includes one Hall element magnet attached to the moving cylinder, and a Hall element that is provided on the assembly housing side facing the moving cylinder and detects the magnetic force of the Hall element magnet to detect the position. Become.
  • Patent Document 3 discloses a lens driving device including an actuator and a position detection unit.
  • the actuator includes a coil body fixed to the outer periphery of the lens support that supports the lens on the inner periphery, a yoke that movably supports the lens support, and four drives that are fixed to corners of the outer peripheral side wall of the yoke. And a magnet.
  • Each driving magnet has an arc shape whose inner peripheral side is along the outer peripheral surface of the coil.
  • the position detection means for detecting the positions in the X direction, the Y direction, and the Z direction with respect to the fixed body of the lens support is an X direction position detection disposed on the side surface of the lens support.
  • a magnet, a Y-direction position detection magnet, a Z-direction position detection magnet, and an X-direction position detection element, a Y-direction position detection element, and a Z-direction position element disposed on the outer surface of the lens driving device so as to face each other.
  • a sensing element a sensing element.
  • the Z-direction position detection magnet is magnetized in the Z direction (optical axis direction) with different magnetic poles. Specifically, when the drive magnet is magnetized with the N pole on the inner circumference side and the S pole on the outer circumference side, the Z-direction position detection magnet has an N pole on the front (upper side) in the optical axis direction. The rear side (lower side) in the axial direction is magnetized to the S pole. A weight is fixed to the lens support to balance the weight balance with the three position detection magnets. Each position detection magnet and weight are arranged at a position corresponding to the space of the yoke.
  • JP2013-33179A JP 2007-121850 A (FIG. 3, [0023]-[0024]) JP 2012-177753 A (FIGS. 9 to 14, [0069])
  • the position detection mechanism disclosed in Patent Document 1 detects not the position of the lens support in the optical axis direction (Z-axis direction) but the position in the X-axis / Y-axis direction orthogonal to the optical axis (Z-axis). It is. That is, the position detection mechanism disclosed in Patent Document 1 cannot detect the position of the lens support in the optical axis direction (Z-axis direction).
  • the center of gravity of the moving body (a plurality of lenses, moving cylinders, coils, Hall element magnets) is the optical axis. It will deviate from. As a result, in the imaging device including the position detection unit disclosed in Patent Document 2, it is difficult to drive the moving body in a balanced manner.
  • an object of the present invention is to provide a lens holder driving device that enables the position detection unit to accurately detect the position of the lens holder in the optical axis direction without adversely affecting the position detection unit. is there.
  • the lens holder driving device includes a lens holder to which a lens barrel can be attached, a fixing portion disposed on the outer periphery of the lens holder, and the lens holder.
  • a driving mechanism for driving in the optical axis direction an upper leaf spring that connects the lens holder and the fixed portion on the upper side, a lower leaf spring that connects the lens holder and the fixed portion on the lower side, and a lens holder And a position detection unit that detects a position in the optical axis direction.
  • the fixing portion includes a base member disposed on the lower side of the lens holder.
  • the drive mechanism includes a drive coil fixed around the lens holder, a substantially rectangular cylindrical yoke provided upright on the base member, and a yoke facing the first direction perpendicular to the optical axis direction.
  • the position detection unit includes one of a pair of sensor magnets attached to a corresponding outer peripheral surface of the lens holder in the optical axis direction and a second direction orthogonal to the first direction, and the one sensor magnet. And a magnetic sensing element provided on the base member.
  • the position detection unit can accurately detect the position of the lens holder in the optical axis direction without adversely affecting the position detection unit.
  • FIG. 1 is an external perspective view of a lens holder driving device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the lens holder driving device illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is a longitudinal sectional view taken along line IV-IV in FIG. 1. It is a top view which shows the shape of the upper side leaf
  • FIG. 7 is a plan view showing the relationship between the upper leaf spring shown in FIG.
  • FIG. 5 It is a figure for demonstrating the conductor pattern formed in the flexible printed circuit board (FPC) used for the lens holder drive device shown in FIG. 1,
  • A) is a front view of a lens holder drive device,
  • B) These are the tables
  • FIG. 2 is a front view of the lens holder driving device illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a rear view of the lens holder driving device illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a perspective view of a yoke used in the lens holder driving device illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a front view of a yoke used in the lens holder driving device illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an assembly in which a spacer (inner housing), a driving magnet, and an upper leaf spring are assembled to a yoke in the lens holder driving device illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 20 is a longitudinal cross-sectional view about line IV-IV of FIG.
  • FIG. 20 is a partial cross-sectional perspective view showing a part (front side) of the cross section of FIG. 19 in detail.
  • FIG. 20 is a partial cross-sectional perspective view showing a part (rear side) of the cross section of FIG. 19 in detail. It is a perspective view which shows the lens holder drive device shown in FIG. 1 in the state which excluded the flexible printed circuit board (FPC). It is a front view which shows the flexible printed circuit board (FPC) used for the lens holder drive device shown in FIG. It is a rear view which shows the flexible printed circuit board (FPC) used for the lens holder drive device shown in FIG. It is a top view (top view) which shows the flexible printed circuit board (FPC) used for the lens holder drive device shown in FIG. It is a front view which shows the base material of the flexible printed circuit board (FPC) shown to FIG. 23A.
  • FPC flexible printed circuit board
  • FIG. 23B It is a rear view which shows the base material of the flexible printed circuit board (FPC) shown to FIG. 23B. It is a front view which shows the state which mounted the Hall sensor in the flexible printed circuit board (FPC) in the lens holder drive device shown in FIG. It is a rear view which shows the state which mounted the Hall sensor in the flexible printed circuit board (FPC) in the lens holder drive device shown in FIG. It is a top view (top view) which shows the state which mounted the Hall sensor in the flexible printed circuit board (FPC) in the lens holder drive device shown in FIG. It is the perspective view seen from the front side which shows the state which mounted the hall
  • FIG. 27 is a partially enlarged perspective view showing, in an enlarged manner, a portion near a protrusion of the yoke of FIG.
  • FIG. 2 is a perspective view of the lens holder driving device illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 30 is a partially enlarged view showing an enlarged contact portion between a ring-shaped upper end portion of the yoke of FIG. 29 and an upper leaf spring.
  • FIG. 2 is a perspective view of a spacer (inner housing) used in the lens holder driving device illustrated in FIG. 1. It is the elements on larger scale which expand and show a part of FIG. It is a perspective view which shows the portable terminal with a camera carrying the lens holder drive device shown in FIG. It is a perspective view which shows the lens holder drive device which concerns on the 2nd Embodiment of this invention in the state which excluded the yoke, the upper side leaf
  • FIG. 37 is a plan view of the lens holder driving device shown in FIG. 36.
  • FIG. 1 is an external perspective view of the lens holder driving device 10.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the lens holder driving device 10.
  • 3 is a longitudinal sectional view taken along line III-III in FIG. 4 is a longitudinal sectional view taken along line IV-IV in FIG.
  • an orthogonal coordinate system (X, Y, Z) is used.
  • the X-axis direction is the front-rear direction (depth direction)
  • the Y-axis direction is the left-right direction (width direction)
  • Z The axial direction is the vertical direction (height direction).
  • the vertical direction Z is the direction of the optical axis O of the lens.
  • the Y-axis direction (left-right direction) is also referred to as a first direction
  • the X-axis direction (front-rear direction) is also referred to as a second direction.
  • the optical axis O direction that is, the Z-axis direction is the front-rear direction.
  • the upward direction of the Z axis is the forward direction
  • the downward direction of the Z axis is the backward direction.
  • the illustrated lens holder driving device 10 is a lens holder driving device adopting a VCM method using a voice coil motor (VCM) as a driving mechanism (actuator).
  • VCM voice coil motor
  • the VCM type lens holder driving device includes a driving coil and a magnetic circuit including a yoke and a permanent magnet as a driving mechanism (actuator).
  • the illustrated lens holder driving device 10 employs a “moving coil type” driving mechanism as a VCM type driving mechanism.
  • the illustrated lens holder driving device 10 includes a mobile phone with a camera capable of autofocus (AF), a smartphone, a notebook computer, a tablet computer, a portable game machine, a web camera, an in-vehicle device as shown in FIG. It is provided in portable terminals such as cameras.
  • AF autofocus
  • smartphone a smartphone
  • notebook computer a tablet computer
  • portable game machine a web camera
  • web camera an in-vehicle device as shown in FIG. It is provided in portable terminals such as cameras.
  • the illustrated lens holder driving device 10 is for moving a lens holder 14 (described later) holding the lens barrel 11 in the direction of the optical axis O. Therefore, the optical axis O is a drive axis (center axis).
  • the lens holder driving device 10 includes a base member (actuator base) 12 disposed on the lower side (rear side) in the Z-axis direction (optical axis O direction).
  • a sensor substrate (not shown) is disposed at the lower part (rear part) of the base member (actuator base) 12.
  • the sensor board mounts electronic components such as an image sensor and a clock generation source.
  • the lens holder driving device 10 and the sensor substrate are covered with a shield case (not shown).
  • the shield case is for shielding electromagnetic noise generated from the sensor substrate.
  • the camera module is configured by a combination of the lens holder driving device 10, the sensor substrate, the image sensor, and the shield case.
  • the imaging device captures the subject image formed by the lens barrel 11 and converts it into an electrical signal.
  • the image pickup device is configured by, for example, a charge coupled device (CCD) image sensor, a complementary metal oxide (CMOS) image sensor, or the like.
  • the lens holder driving device 10 includes a lens holder 14 having a cylindrical portion 140 for holding the lens barrel 11, and a ring-shaped drive fixed to the lens holder 14 so as to be positioned on the outer periphery of the cylindrical portion 140.
  • a substantially square cylindrical yoke 20 provided with a coil 16 and a drive magnet 18 facing the drive coil 16, and a pair of leaf springs 22 provided on both sides of the cylindrical portion 140 of the lens holder 14 in the optical axis O direction. , 24.
  • the lens barrel 11 In order to attach the lens barrel 11 to the lens holder 14, the lens barrel 11 is accommodated in the lens holder 14, and the lens barrel 11 and the lens holder 14 are bonded to each other with an adhesive or the like.
  • a combination of the driving magnet 18 and the yoke 20 constitutes a magnetic circuit.
  • the pair of leaf springs 22 and 24 support the lens holder 14 so as to be displaceable in the optical axis O direction with the lens holder 14 positioned in the radial direction.
  • one leaf spring 22 is called an upper leaf spring
  • the other leaf spring 24 is called a lower leaf spring.
  • the upper leaf spring 22 is also called a front spring
  • the lower leaf spring 24 is also called a rear spring.
  • the upper leaf spring (front spring) 22 and the lower leaf spring (rear spring) 24 are made of metal such as stainless steel, beryllium copper, or nickel copper, for example.
  • the upper leaf spring (front spring) 22 and the lower leaf spring (rear spring) 24 are manufactured by pressing a predetermined thin plate or etching using a photolithography technique. As the processing, etching processing is preferable to press processing. This is because residual stress does not remain in the leaf spring in the etching process.
  • the material of the leaf spring it is preferable to use stainless steel, particularly high hardness stainless steel, rather than beryllium copper.
  • beryllium compounds are known to be highly toxic, and from the environmental point of view, it is desired to use materials other than beryllium copper (beryllium-free) as the material of the leaf spring.
  • the high-hardness stainless steel for example, NTK S-4 or NTK 301 (SUS301) manufactured by Nippon Metal Industry Co., Ltd. can be used.
  • the yoke 20 has a substantially rectangular tube shape. That is, the yoke 20 includes a substantially square cylindrical outer cylinder portion 202 and a substantially rectangular ring-shaped upper end portion 204 that protrudes to the inside of the outer cylindrical portion 202 at the upper end (front end) of the outer cylindrical portion 202. .
  • the yoke 20 also has four inner vertical extending portions 206 that extend vertically downward in parallel with the optical axis O at the four inner corners of the ring-shaped upper end portion 204.
  • the drive coil 16 also has a substantially square cylindrical shape that matches the shape of the substantially square cylindrical yoke 20. More specifically, the drive coil 16 is composed of four long side portions 162 disposed in parallel with the four sides of the yoke 20 and four short side portions 164 facing the four corners of the yoke 20. It has a cylindrical shape. The drive coil 16 is disposed in the space between the outer cylindrical portion 202 of the yoke 20 and the four inner vertical extending portions 206 in the vicinity of the upper leaf spring 22, and the cylindrical portion of the lens holder 14. It is attached to 140 outer walls.
  • the illustrated drive magnet 18 is opposed to the drive coil 16 at a distance from two inner wall surfaces of the outer cylindrical portion 202 of the yoke 20 that face each other in the left-right direction Y. It consists of two plate-shaped drive magnet pieces 182 arranged in the plate. In other words, each flat drive magnet piece 182 extends to the vicinity of two sides opposite to each other in the front-rear direction X of the yoke 20 in the horizontal direction. And the drive coil 16 is arrange
  • Such a structure can suppress a decrease in magnetic efficiency of the magnetic circuit.
  • Each flat drive magnet piece 182 is magnetized in the radial direction, and is magnetized to have different polarities on the inner and outer peripheral sides.
  • each plate-like driving magnet piece 182 is magnetized to the N pole on the inner peripheral side and magnetized to the S pole on the outer peripheral side.
  • the combination of the drive coil 16, the two flat drive magnet pieces 182 and the yoke 20 constitutes a “moving coil type” drive mechanism.
  • the outer cylindrical portion 202 of the yoke 20 includes a front plate portion 202F and a rear plate portion 202B that face each other in the front-rear direction X, and a left plate portion 202L and a right plate portion 202R that face each other in the left-right direction Y.
  • the front plate portion 202F has a front cutout portion 202a opened downward, and the rear plate portion 202B also has a rear cutout portion 202b opened downward.
  • the front plate portion 202F has a protrusion 207 that protrudes downward at the front cutout portion 202a.
  • the front plate portion 202F is also referred to as a first plate portion, and the rear plate portion 202B is also referred to as a second plate portion.
  • the front cutout 202a is also called a first cutout
  • the rear cutout 202b is also called a second cutout.
  • the base member (actuator base) 12 includes a rectangular ring-shaped base portion 120 and a pair of projecting portions 122 and 123 projecting upward in the vertical direction Z from the base portion 120 in the front-rear direction X.
  • the protrusion 122 provided on the front side is referred to as a front protrusion
  • the protrusion 123 provided on the rear is referred to as a rear protrusion.
  • the front protrusion 122 is also called a first protrusion
  • the rear protrusion 123 is also called a second protrusion.
  • the illustrated lens holder driving device 10 further includes a spacer 30 provided so as to be sandwiched between the base member (actuator base) 12 and the yoke 20.
  • the spacer 30 is also called an internal housing.
  • the spacer (inner housing) 30 has a shape that is substantially accommodated on the inner wall surface of the yoke 20. More specifically, the spacer (inner housing) 30 includes a rectangular outer ring-shaped portion 302 provided above the inner wall surface of the outer cylindrical portion 202 of the yoke 20, and parallel to the optical axis O from the four corners of the ring-shaped portion 302.
  • the U-shaped plate portion 305 provided on the front side is referred to as a front U-shaped plate portion
  • the U-shaped plate portion 306 provided on the rear side is referred to as a rear U-shaped plate portion.
  • the front U-shaped plate 305 is also referred to as a first U-shaped plate
  • the rear U-shaped plate 306 is also referred to as a second U-shaped plate.
  • the combination of the base member (actuator base) 12 and the spacer (inner housing) 30 constitutes the fixed portion (12, 30).
  • the front U-shaped plate portion (first U-shaped plate portion) 305 of the body 30 is engaged (engaged).
  • the letter-shaped plate part (second notch part) 306 is engaged (engaged).
  • the front side protrusion part (1st protrusion part) 122 of the base member 12 has the rectangular hole 122a in which the Hall sensor 344 which is a magnetic detection element mentioned later is inserted.
  • the cylindrical part 140 of the lens holder 14 accommodates a pair of sensor magnets 342a and 342b, which will be described later, below an outer wall part facing in the front-rear direction X about the Z axis (optical axis O). Part 140a.
  • the illustrated lens holder driving device 10 further includes a position detector 34 that detects the position of the lens holder 14 in the optical axis O direction.
  • the position detector 34 is provided in the vicinity of the lower leaf spring 24.
  • the position detection unit 34 is one of the pair of sensor magnets 342a and 342b housed in the pair of housing parts 140a of the cylindrical part 140 of the lens holder 14 (in the illustrated example, the front side A sensor magnet 342a), and a hall sensor 344 provided to be inserted into the rectangular hole 122a of the base member 12 so as to face one of the sensor magnets 342a.
  • Each of the sensor magnets 342a and 342b is magnetized in the direction of the optical axis O, and is magnetized with different polarities on the upper surface side and the lower surface side.
  • the sensor magnets 342 a and 342 b are magnetized on the S pole on the upper surface side and magnetized on the N pole on the lower surface side.
  • permanent magnets having a Curie point of 400 ° C. or higher are used as the sensor magnets 342a and 342b.
  • a permanent magnet for example, a samarium cobalt magnet, a ferrite magnet, or an alnico magnet can be used.
  • the thermal demagnetization in the use environment of the sensor magnets 342a and 342b can be suppressed.
  • the driving magnet 18 and the pair of sensor magnets 342a and 342b of the position detection unit 30 are arranged apart from each other. Therefore, the magnetic flux generated by the drive magnet 18 can be prevented from adversely affecting the position detection unit 34. As a result, the position detector 34 can accurately detect the position of the lens holder 14 in the optical axis O direction.
  • the polarities of the two flat drive magnet pieces 182 and the polarities of the pair of sensor magnets 342a and 342b are optimized.
  • the drive magnet 18 is disposed on the inner wall surface of the yoke 20 so that the yoke 20 itself becomes the S pole.
  • the sensor magnets 342a and 342b have a slight magnetic interference (repulsion direction) when the side closer to the yoke 20 (upper side) is the S pole, but the initial position is determined by the balance with the spring force of the leaf springs 22 and 24.
  • the upper side of the sensor magnets 342a and 342b is an N pole, the force attracting the yoke 20 increases, and the initial position becomes unstable.
  • the magnetic force of the sensor magnets 342a and 342b is reduced, this magnetic interference is also reduced.
  • the output of the hall sensor 344 also becomes small at the same time, and the S / N ratio of the output of the hall sensor 344 deteriorates. Therefore, it is desirable to arrange the sensor magnets 342a and 342b away from the yoke 20, and the position of the Hall sensor 344 is optimally determined in a state including the influence of magnetic interference. That is, it is desirable that the sensor magnets 342 a and 342 b be arranged at a position as far as possible from the yoke 20 and at a position farthest from the drive magnet 18.
  • the lens holder driving device 10 can be dynamically balanced. As a result, the movable part can be moved up and down stably in the direction of the optical axis O.
  • the pair of sensor magnets 342a and 342b are arranged at positions symmetrical with respect to the optical axis O, magnetic interference from the pair of sensor magnets 342a and 342b to the magnetic circuit (the drive magnet 18 and the yoke 20).
  • the effect can be made effective.
  • each flat drive magnet piece 182 may be magnetized with an S pole on the inner circumference and an N pole on the outer circumference
  • each sensor magnet 342a, 342b is magnetized with an N pole on the upper surface.
  • the lower surface side may be magnetized to the S pole.
  • the hall sensor 344 is mounted on a flexible printed circuit board (FPC) 40.
  • the flexible printed circuit board (FPC) 40 is a front notch 202 a of the yoke 20 and is inserted into the protrusion 207 of the yoke 20. 122 is attached to the outer wall.
  • the flexible printed circuit board (FPC) 40 is provided with a pair of mortar-shaped indentations 401 formed so as to be recessed inward on both ends in the left-right direction Y.
  • a pair of sensor magnets 342a and 342b are formed below the outer wall portion facing in the front-rear direction X around the Z-axis (optical axis O) of the cylindrical portion 140 of the lens holder 14.
  • the lens holder 14 is arranged with an equal weight around the Z axis (optical axis O) and magnetized with the flat drive magnet piece 182. This is for equalizing the general interference force (repulsive force).
  • the upper leaf spring (front spring) 22 is disposed on the upper side (front side) of the lens holder 14 in the optical axis O direction
  • the lower leaf spring (rear side spring) 24 is disposed on the lower side (rear side) of the lens holder 14 in the optical axis O direction. Be placed.
  • FIG. 5 is a plan view showing the shape of the upper leaf spring 22 as viewed from the base member 12.
  • FIG. 6 is a plan view showing the shape of the lower leaf spring 24 as viewed from the base member 12.
  • FIG. 7 is a plan view showing the relationship between the upper leaf spring 22 and the lower leaf spring 24.
  • the upper leaf spring 22 has an upper inner peripheral end 222 attached to the upper end of the lens holder 14 and an upper outer peripheral end 224 attached to the ring-shaped portion 302 of the spacer 30.
  • Four upper arm portions 226 are provided along the circumferential direction between the upper inner peripheral end 222 and the upper outer peripheral end 224. Each upper arm portion 226 connects the upper inner peripheral end 222 and the upper outer peripheral end 224.
  • Each upper arm portion 226 includes a U-turn shaped portion 226a that is folded back 180 degrees.
  • the lower leaf spring 24 has a lower inner peripheral end 242 attached to the lower end of the lens holder 14 and a lower outer peripheral end 244 attached to the actuator base (base member) 12.
  • Four lower arm portions 246 are provided along the circumferential direction between the lower inner peripheral end portion 242 and the lower outer peripheral end portion 244. Each lower arm 246 connects the lower inner peripheral end 242 and the lower outer peripheral end 244.
  • Each lower arm portion 246 includes a U-turn shaped portion 246a that is folded back 180 degrees.
  • the four upper arm portions 226 of the upper leaf spring 22 and the four lower arm portions 246 of the lower leaf spring 24 have substantially the same shape in plan view. .
  • the lower leaf spring 24 includes first and second spring pieces that are electrically insulated from each other in order to supply power to the drive coil 16 via the lower leaf spring 24. 24-1 and 24-2.
  • the first plate spring piece 24-1 and the second plate spring piece 24-2 are substantially rotationally symmetric about the optical axis O of the lens.
  • the first leaf spring piece 24-1 has a first external connection terminal 244-1 protruding forward from the lower outer peripheral end 244.
  • the second leaf spring piece 24-2 also has a second external connection terminal 244-2 that protrudes forward from the lower outer peripheral end 244.
  • first leaf spring piece 24-1 has a first terminal portion 242-1 protruding rearward from the lower inner peripheral side end portion 242.
  • the second leaf spring piece 24-2 has a second terminal portion 242-2 that protrudes forward from the lower inner peripheral end 242.
  • the first terminal portion 242-1 is electrically connected to the first end portion (not shown) of the drive coil 16 with solder.
  • the second terminal portion 242-2 is electrically connected to the second end portion (not shown) of the drive coil 16 with solder.
  • the first and second external connection terminals 244-1 and 244-2 of the lower leaf spring 24 protrude from the pair of mortar-shaped indentations 401 of the flexible printed circuit board (FPC) 40 to the outside. Provided.
  • the flexible printed circuit board (FPC) 40 includes the first external connection terminal 244-1 of the lower leaf spring 24, the first leaf spring piece 24-1 and the first terminal portion 242-1 of the lower leaf spring 24. To the first end of the drive coil 16. Similarly, the flexible printed circuit board (FPC) 40 includes a second external connection terminal 244-2 of the lower leaf spring 24, a second leaf spring piece 24-2 of the lower leaf spring 24, and a second terminal portion 242-2. And is electrically connected to the second end of the drive coil 16.
  • the driving force in the direction of the optical axis O is generated in the lens holder 14 (lens barrel 11) by the interaction between the magnetic field of the drive magnet 18 and the magnetic field generated by the current flowing through the drive coil 16.
  • the position of the lens holder 14 (lens barrel 11) in the optical axis O direction can be adjusted by balancing the driving force and the restoring force (biasing force) of the pair of leaf springs 22 and 24.
  • FIG. 8A is a front view of the lens holder driving device 10
  • FIG. 8B shows the relationship between the seven terminals of the conductor pattern of the flexible printed circuit board (FPC) 40 and the terminals connected to them. It is a table
  • the flexible printed circuit board (FPC) 40 has first to seventh terminals Pin1 to Pin7 as a conductor pattern from the right side to the left side.
  • the first terminal Pin1 is connected to ACT Terminal (+), which is the first external connection terminal 244-1 of the lower leaf spring 24, and is connected to the second terminal Pin2.
  • the first output terminal Hall ⁇ output ( ⁇ ) of the Hall sensor 344 is connected, and the first input terminal Hall input (+) of the Hall sensor 344 is connected to the third terminal Pin3.
  • a ground terminal GND is connected to the fourth terminal Pin4.
  • the fifth terminal Pin5 is connected to the second output terminal Hall output (+) of the Hall sensor 344, and the sixth terminal Pin6 is connected to the first input terminal Hall input (-) of the Hall element 344.
  • the seventh terminal Pin7 is connected to ACT Terminal ( ⁇ ) which is the second external connection terminal 244-2 of the lower leaf spring 24.
  • FIG. 9 and 10 are plan views showing a state where the assembly of the lens holder driving device 10 is looked up from the base member 12.
  • FIG. FIG. 9 is a view showing a state before an elastic adhesive 45 (described later) is provided (applied) to the lower leaf spring 24, and
  • FIG. 10 is a view after the elastic adhesive 45 is provided (applied) to the lower leaf spring 24. It is a figure which shows a state. 11 is a partially enlarged view showing a part of FIG. 9 in an enlarged manner, and FIG. 12 is a partially enlarged view showing a part of FIG. 10 in an enlarged manner.
  • the lower leaf spring 24 has an elastic adhesive 45 on the U-turn shape portions 246a of the four lower arm portions 246.
  • Each elastic adhesive 45 is provided so that it may straddle the mutually opposing location of the U-turn shape part 246a.
  • the four elastic adhesives 45 are provided at equiangular intervals in the circumferential direction around the optical axis O.
  • the elastic adhesive 45 is made of a stretchable and flexible resin.
  • a moisture curable adhesive selected from a silicone adhesive and a silyl group-terminated polymer adhesive is used.
  • the U-turn-shaped portions 246 a of the four lower arm portions 246 are provided at the opposite locations (that is, the locations where the elastic adhesive 45 is applied) at the elastic adhesive 45.
  • the lens holder driving device 10 can move in the direction indicated by the arrow in FIG. It is possible to suppress the secondary resonance (sub-resonance) that is oscillation. Further, since the elastic adhesive 45 is provided on the U-turn shaped portion 246a of the four lower arm portions 246, the original stroke of the lens holder 14 is not limited.
  • the elastic adhesive 45 can exhibit its function without any problem even through a cleaning solution. Therefore, as before, after the lens holder driving device 10 is assembled, the lens holder driving device 10 can be cleaned, and the quality can be maintained.
  • the elastic elastic agent 45 is applied to provide the lower leaf spring 24 with a stretchable and flexible resin.
  • a stretchable and flexible resin may be provided on the lower leaf spring 24 by sticking an elastic sheet, which is such a stretchable and flexible resin, to the lower leaf spring 24 with a double-sided tape.
  • the lower leaf spring 24 and the stretchable and flexible resin may be molded in two colors by the outsert molding method, and the lower leaf spring 24 may be provided with the stretchable and flexible resin.
  • the photoresist may be UV cured, and the lower leaf spring 24 may be provided with a stretchable and flexible resin.
  • the place where the stretchable and flexible resin is provided is not limited to the lower leaf spring 24 but is also effective in the upper leaf spring 22 or both leaf springs 22 and 24.
  • FIG. 13 is a front view of the lens holder driving device 10
  • FIG. 14 is a rear view of the lens holder driving device 10.
  • FIG. 15 is a perspective view of the yoke 20
  • FIG. 16 is a front view of the yoke 20.
  • the front plate portion (first plate portion) 202F of the yoke 20 has a trapezoidal front cutout portion (first cutout portion) 202a, and the rear plate portion (second plate portion) 202B is also trapezoidal.
  • the rear side notch (second notch) 202b is provided.
  • the magnetic field generated in the magnetic circuit composed of the yoke 20 and the drive magnet 18 does not adversely affect the pair of sensor magnets 342a and 342b (see FIG. 2). I have to.
  • the influence of the magnetic field on the pair of sensor magnets 342a and 342b of the magnetic circuit can be evenly and as little as possible.
  • FIG. 17 is a perspective view showing an assembly in which a spacer (inner housing) 30, a drive magnet 18 and an upper leaf spring 22 are assembled to the yoke 20.
  • FIG. 18 is a perspective view showing an assembly in which the upper leaf spring 22 is assembled to the spacer (inner housing) 30.
  • FIG. 19 is a longitudinal sectional view taken along line IV-IV in FIG. 20 is a partial cross-sectional perspective view showing in detail a part (front side) of the cross section of FIG. 19, and FIG. 21 is a partial cross-sectional perspective view showing a part of the cross section (rear side) of FIG.
  • the spacer (inner housing) 30 extends along the inner wall of the yoke 20 as shown in FIG. 17. Assembled.
  • the spacer (inner housing) 30 is fitted with the base member 12.
  • the front protrusion (first protrusion) 122 of the base member 12 and the spacer (inside The front U-shaped plate portion (first U-shaped plate portion) 305 of the housing 30 is engaged (fitted).
  • the rear protrusion (second protrusion) 123 and the spacer is engaged (fitted).
  • the gap between the meshing locations (fitting locations) is closed by flowing an adhesive resin (adhesive) to the meshing locations (fitting locations) using a capillary phenomenon.
  • casing 30 is the 1st and 2nd notch part 202a of the 1st and 2nd board parts 202F and 202B, It functions as a foreign matter intrusion preventing member that prevents foreign matter from entering 202b.
  • FIG. 22 is a perspective view showing the lens holder driving device 10 shown in FIG. 1 with the flexible printed circuit board (FPC) 40 omitted.
  • FPC flexible printed circuit board
  • the hall sensor 344 is provided by being inserted into a rectangular hole 122 a formed in the front protrusion (first protrusion) 122 of the base member 12. Thereby, the hall sensor 344 is positioned. Further, a C surface 122b is provided around the rectangular hole 122a of the front protruding portion 122 of the base member 12. In order to close the gap between the hall sensor 344 and the rectangular hole 122a, the lens holder driving device 10 has a sealed structure by applying a resin (adhesive) such as an epoxy resin to the C surface 122b.
  • a resin adheresive
  • the position of the hall sensor 344 becomes constant, and variations in the output of the hall sensor 344 can be suppressed. Further, since the resin (adhesive) is poured into the gap between the hall sensor 344 and the base member 12, the rectangular hole 122a is closed. As a result, foreign matter or the like can be prevented from entering through this rectangular hole 122a.
  • the configuration of the flexible printed circuit board (FPC) 40 will be described with reference to FIGS. 23A, 23B, 23C, 24A, and 24B.
  • FIG. 23A, FIG. 23B, and FIG. 23C are a front view, a rear view, and a plan view (top view) showing the flexible printed circuit board (FPC) 40, respectively.
  • 24A and 24B are a front view and a rear view, respectively, showing a base material 402 of a flexible printed circuit board (FPC) 40.
  • the flexible printed circuit board (FPC) 40 includes a base material 402, a first cover film 404, and a second cover film 406.
  • a first conductor pattern 402 a is formed on the main surface of the base material 402.
  • the first conductor pattern 402a has a ground pattern 402ag at the center thereof.
  • the second conductor pattern 402 b is formed on the back surface of the base material 402.
  • the second conductor pattern 402 b is for connecting the four terminals of the hall sensor 344.
  • the first and second conductor patterns 402a and 402b are made of a Cu pattern.
  • the first cover film 404 is attached so as to cover a part of the first conductor pattern 402a on the main surface of the base material 402.
  • the first cover film 404 is made of a black cover film (light shielding film) that shields light.
  • the second cover film 406 is attached so as to cover a part of the second conductor pattern 402b on the back surface of the substrate 402.
  • FIGS. 25A to 25E are a front view, a rear view, a plan view (top view), and a front side in a state where the Hall sensor 344 is mounted on the flexible printed circuit board (FPC) 40, respectively. It is the perspective view seen from the perspective view, and the perspective view seen from the back side.
  • the hall sensor 344 is joined to the second conductor pattern 402b by solder on the back surface (back surface) side of the flexible printed circuit board (FPC) 40.
  • the black cover film (light-shielding film) 404 is attached to the main surface of the flexible printed circuit board (FPC) 40 opposite to the back surface to which the hall sensor 344 is attached. Will be. Thereby, it is possible to prevent light (stray light) from entering the inside of the lens holder driving device 10 through a gap between the hall sensor 344 and the rectangular hole 122a (see FIG. 2) of the base member 12. .
  • FIG. 26 is a plan view of the lens holder driving device 10 showing a connection state of the flexible printed circuit board (FPC) 40.
  • FIG. 27 is a partially enlarged cross-sectional perspective view showing an enlarged portion near the mortar-shaped depression 401 of the flexible printed circuit board (FPC) 40 of FIG.
  • FIG. 28 is a partially enlarged perspective view showing an enlarged portion in the vicinity of the protrusion 207 of the yoke 20 of FIG.
  • the flexible printed circuit board (FPC) 40 is provided with a pair of mortar-shaped indentations 401 on both ends in the left-right direction (first direction) Y.
  • the first and second external connection terminals 244-1 and 244-2 of the lower leaf spring 24 are provided so as to protrude from the pair of mortar-shaped recesses 401 of the flexible printed circuit board (FPC) 40 to the outside.
  • the first and second external connection terminals 244-1 and 244-2 (refer to FIG. 6) of the lower leaf spring 24 do not protrude outward from the main surface of the flexible printed circuit board (FPC) 40. It protrudes so as to be accommodated in the mortar-shaped recess 401.
  • the first and second external connection terminals 244-1 and 244-2 (see FIG. 6) of the lower leaf spring 24 are a pair of mortars of a flexible printed circuit board (FPC) 40. It joins with the solder
  • FPC flexible printed circuit board
  • the flexible printed circuit board (FPC) 40 is inserted into the protruding portion 207 of the yoke 20 at the front notch portion (first notch portion) 202 a of the yoke 20, and then the base member 12. Are attached to the outer wall of the front protrusion (first protrusion) 122.
  • This protrusion 207 is Sn plated.
  • the yoke 20 and the ground pattern 402ag of the flexible printed circuit board (FPC) 40 are joined by the solder 54 at the projection 207 to be conducted.
  • the resistance value of the ground pattern 402ag can be suppressed as small as possible, and the flexible printed circuit board (FPC) 40 can be prevented from peeling off.
  • a half punch is applied to a part of the protrusion 207 of the yoke 20.
  • the flexible printed circuit board (FPC) 40 is coupled to the base member 12 and the spacer (inner housing) 30 by the solders 52 and 54 in three places.
  • the strength of the flexible printed circuit board (FPC) 40 can be reinforced.
  • the protrusions 207 of the yoke 20 are half-punched, the rise of the solder 54 can be suppressed.
  • FIG. 29 is a perspective view of the lens holder driving device 10.
  • FIG. 30 is a partially enlarged view showing an enlarged contact portion between the ring-shaped upper end portion 204 of the yoke 20 of FIG. 29 and the upper leaf spring 22.
  • the ring-shaped upper end portion 204 of the yoke 20 in FIG. 29 has half-punched portions 204a that are half-punched at eight locations on the inner peripheral side thereof.
  • the upper leaf spring 22 is locked by these eight half-cut portions 204a (abuts against the half-cut portions 204a). That is, the eight half-cut portions 204a of the yoke 20 function as upper stoppers (locking members) that restrict the upward movement of the lens holder 14.
  • the strength of the yoke 20 can be increased.
  • the movable part (lens barrel 11 + lens holder 14) collides with the yoke 20 by accidentally dropping the camera-equipped mobile terminal on which the lens holder driving device 10 is mounted, the yoke 20 is deformed. Can be suppressed.
  • the upper leaf spring 22 comes into contact with the lower surface of the half punched portion 204 a of the yoke 20. Therefore, since the metals collide with each other, it is possible to suppress deformation of the lens holder 14 that is a molded product.
  • FIG. 31 is a perspective view of the spacer (inner housing) 30.
  • FIG. 32 is a partially enlarged view showing a part of FIG. 31 in an enlarged manner.
  • each of the four vertical extending portions 304 provided at the four corners of the spacer (inner housing) 30 has two protrusions 3042 protruding outward in the radial direction ( Only four protrusions 3042 are shown). Therefore, the spacer (inner housing) 30 has eight protrusions 3042 in total.
  • each protrusion 3042 has a substantially semi-cylindrical shape extending in the vertical direction Z (extending parallel to the optical axis O direction).
  • Each projection 3042 has a substantially semi-conical tip 3042a at the top thereof.
  • the yoke 20 can be accurately positioned. Specifically, when the yoke 20 is put on the spacer (inner housing) 30, the inner wall of the outer cylindrical portion 202 of the yoke 20 is invited to the substantially semi-conical tip portion 3042 a, while the spacer (inner housing) 30. Since the eight protrusions 3042 are crushed, the yoke 20 and the spacer (inner housing) 30 are fitted in a light press-fit state. As a result, it is possible to prevent the yoke 20 from rattling.
  • the position of the lens holder 14 in the optical axis O direction is controlled by feedback control.
  • a driving current is supplied to the driving coil 16 to move the lens holder 14 in the direction of the optical axis O, and the position (detection position) of the lens holder 14 in the direction of the optical axis O is detected by the hall sensor 344 of the position detection unit 34. The detected value is measured. Thereby, the relationship among the drive current, the detection position, and the detection value is known. There is a one-to-one correspondence between the drive current and the detection position. Therefore, in order to move the lens holder 14 to a desired target position (position in the optical axis O direction), a drive current corresponding to the target position may be supplied to the drive coil 16.
  • the relationship (one-to-one correspondence) between the detection value and the detection position is stored in a ROM (read-only memory). Therefore, the ROM functions as a conversion unit that converts the detection value into the detection position.
  • a control unit (not shown) that realizes feedback control is a drive current necessary for moving the lens holder 14 to the target position based on the image signal of the image sensor and the detection value detected by the Hall sensor 344. And the obtained drive current is supplied to the drive coil 16.
  • the control unit includes the conversion unit (ROM), a target position calculation unit, a comparison unit, and an operation unit.
  • the target position calculation unit calculates the target position (focus position) of the lens holder 14 from the image signal of the image sensor.
  • the in-focus position is the position of the lens holder 14 at which the contrast value of the captured image obtained by processing the image signal is the best.
  • the comparison unit compares the target position with the detection position and outputs a control deviation.
  • the operation unit supplies an operation amount such that the control deviation becomes zero to the drive coil 16 as a drive current.
  • the lens holder 14 can be stopped at a target position (focus position) in the optical axis O direction in a short time, for example, between 10 milliseconds and 20 milliseconds. Become.
  • FIG. 33 is a perspective view showing a portable terminal 80 with a camera on which the lens holder driving device 10 is mounted.
  • the illustrated mobile terminal 80 with a camera includes a smartphone.
  • the lens holder driving device 10 is attached to a predetermined position of the camera-equipped mobile terminal 80. With such a structure, the user can take an image using the camera-equipped mobile terminal 80.
  • a smartphone is used as an example of the camera-equipped mobile terminal 80.
  • a camera-equipped mobile terminal is a mobile phone with a camera, a notebook computer, a tablet computer, a portable game machine, a Web It may be a camera or a vehicle-mounted camera.
  • FIG. 34 is a perspective view showing the lens holder driving device 10A with the yoke 20, the upper leaf spring 22, and the spacer (inner housing) 30 omitted.
  • FIG. 35 is a plan view of the lens holder driving device 10A shown in FIG.
  • an orthogonal coordinate system (X, Y, Z) is used.
  • the X-axis direction is the front-rear direction (depth direction)
  • the Y-axis direction is the left-right direction (width direction)
  • Z The axial direction is the vertical direction (height direction).
  • the vertical direction Z is the direction of the optical axis O of the lens.
  • the Y-axis direction (left-right direction) is also referred to as a first direction
  • the X-axis direction (front-rear direction) is also referred to as a second direction.
  • the optical axis O direction that is, the Z-axis direction is the front-rear direction.
  • the upward direction of the Z axis is the forward direction
  • the downward direction of the Z axis is the backward direction.
  • the illustrated lens holder driving device 10A includes a mobile phone with a camera capable of autofocus (AF), a smartphone, a notebook computer, a tablet computer, a portable game machine, a Web camera, and an in-vehicle camera as shown in FIG. It is provided in portable terminals such as.
  • AF autofocus
  • smartphone a smartphone
  • notebook computer a tablet computer
  • portable game machine a Web camera
  • Web camera a portable game machine
  • in-vehicle camera as shown in FIG. It is provided in portable terminals such as.
  • the illustrated lens holder driving device 10A has the same configuration as the lens holder driving device 10 shown in FIGS. 1 to 4 and operates except that the driving magnet is different as described later. . Accordingly, the reference numeral 18A is attached to the drive magnet. Components having the same functions as those of the lens holder driving device 10 shown in FIGS. 1 to 4 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted for the sake of simplicity.
  • the drive magnet 18 ⁇ / b> A is composed of two flat drive magnet pieces 182 ⁇ / b> A, similar to the drive magnet 18 according to the first embodiment, the shape of which is a flat drive magnet piece of the drive magnet 18. 182.
  • the two flat drive magnet pieces 182A have substantially triangular prism-shaped protrusions 182Aa facing the four short sides 164 of the drive coil 16 at the four corners of the yoke 20 (see FIG. 2) at both ends. Have.
  • the inner peripheral side of each protrusion 182Aa is planar. Therefore, the flat drive magnet piece 182A can be easily manufactured.
  • the lens holder driving device 10A according to the second embodiment has not only the same effects as the lens holder driving device 10 according to the first embodiment described above, but also the following effects.
  • the second embodiment is compared with the drive mechanism according to the first embodiment.
  • the thrust of the drive mechanism according to the above can be increased.
  • a lens holder driving device 10B according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 36 is a perspective view showing the lens holder driving device 10B with the yoke 20, the upper leaf spring 22, and the spacer (inner housing) 30 omitted.
  • FIG. 37 is a plan view of the lens holder driving device 10B shown in FIG.
  • an orthogonal coordinate system (X, Y, Z) is used.
  • the X-axis direction is the front-rear direction (depth direction)
  • the Y-axis direction is the left-right direction (width direction)
  • Z The axial direction is the vertical direction (height direction).
  • the vertical direction Z is the direction of the optical axis O of the lens.
  • the Y-axis direction (left-right direction) is also referred to as a first direction
  • the X-axis direction (front-rear direction) is also referred to as a second direction.
  • the optical axis O direction that is, the Z-axis direction is the front-rear direction.
  • the upward direction of the Z axis is the forward direction
  • the downward direction of the Z axis is the backward direction.
  • the illustrated lens holder driving device 10B includes a mobile phone with a camera capable of autofocus (AF), a smartphone, a notebook computer, a tablet computer, a portable game machine, a Web camera, and an in-vehicle camera as shown in FIG. It is provided in portable terminals such as.
  • AF autofocus
  • smartphone a smartphone
  • notebook computer a tablet computer
  • portable game machine a Web camera
  • Web camera a portable game machine
  • in-vehicle camera as shown in FIG. It is provided in portable terminals such as.
  • the illustrated lens holder driving device 10B has the same configuration as the lens holder driving device 10 shown in FIGS. 1 to 4 and operates except that the driving magnet is different as described later. . Therefore, the reference numeral 18B is attached to the drive magnet. Components having the same functions as those of the lens holder driving device 10 shown in FIGS. 1 to 4 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted for the sake of simplicity.
  • the drive magnet 18B has four substantially triangular prism-like drive magnet pieces respectively facing the four short sides 164 of the drive coil 16 at the four corners of the yoke. 184 is further included.
  • the inner peripheral side of each driving magnet piece 184 has a planar shape. Therefore, the driving magnet piece 184 can be easily manufactured.
  • the lens holder driving device 10B according to the third embodiment has not only the same effects as the lens holder driving device 10 according to the first embodiment described above, but also the following effects.
  • the drive magnet 18 includes not only two flat drive magnet pieces 182 but also four drive magnet pieces 184 having a substantially triangular prism shape, and therefore the drive according to the first embodiment. Compared with the mechanism, there is an advantage that the thrust of the drive mechanism according to the third embodiment can be increased.
  • the lens holder driving device (10; 10A; 10B) includes a lens holder (14) to which a lens barrel (11) can be attached, and the lens holder. (14) and a driving mechanism (16, 18; 18A; 18B, 20) for driving the fixed portion (12, 30) arranged on the outer periphery of the lens and the lens holder (14) in the optical axis (O) direction of the lens. ), The lens holder (14) and the fixed portion (12, 30) on the upper side thereof, the upper leaf spring (22), and the lens holder (14) and the fixed portion (12, 30) on the lower side thereof.
  • the fixing portion includes a base member (12) disposed on the lower side of the lens holder (14).
  • the drive mechanism includes a drive coil (16) fixed around the lens holder (14), a substantially square cylindrical yoke (20) provided upright on the base member (12), an optical axis ( O)
  • a plate-like drive magnet piece (182) disposed on a pair of opposing inner wall surfaces of the yoke (20) so as to face the drive coil (16) in a first direction (Y) perpendicular to the O direction.
  • 182A and a drive magnet (18; 18A; 18B).
  • the position detector (34) is a pair attached to the corresponding outer peripheral surface of the lens holder (14) in the optical axis (O) direction and the second direction (X) orthogonal to the first direction (Y).
  • the plate-like driving magnet piece (182; 182A) and the pair of sensor magnets (342) are point-symmetric with respect to the optical axis (O). It is preferable to arrange in the position.
  • the position detector (34) may be provided in the vicinity of the lower leaf spring (24), and the drive coil (16) may be provided in the vicinity of the upper leaf spring (22).
  • the yoke (20) preferably has a notch (202a, 202b) in a portion facing the pair of sensor magnets (342a, 342b).
  • the plate-like driving magnet piece (182; 182A) is magnetized in the radial direction, and a pair of sensor magnets (342a, 342b). Is magnetized in the direction of the optical axis (O).
  • the plate-like drive magnet piece (182; 182A) is magnetized on the first pole on the inner circumference side and on the second pole on the outer circumference side, and a pair of sensor magnets (342a, 342b).
  • Each of these is preferably magnetized such that its upper surface is magnetized to the second pole and its lower surface is magnetized to the first pole.
  • the first pole is one of the N pole and the S pole
  • the second pole is the other of the N pole and the S pole.
  • Each of the pair of sensor magnets (342a, 342b) is preferably made of a permanent magnet having a Curie point of 400 ° C. or higher.
  • the driving coil (16) includes four long side portions (162) disposed in parallel with the four sides of the yoke (20), and It may have an octagonal cylindrical shape composed of four short sides (164) facing the four corners of the yoke (20).
  • the flat drive magnet piece (182A) has a substantially triangular prism-shaped protrusion (on the opposite ends of the four short sides (164) of the drive coil (16) at the four corners of the yoke (20)).
  • 182 Aa the drive magnet (18B) has four substantially triangular prism-shaped drive magnet pieces (4) respectively facing the four short sides (164) of the drive coil (16) at the four corners of the yoke (20). 184) may further be included.
  • a camera-equipped mobile terminal (80) on which the lens holder driving device (10; 10A; 10B) is mounted is obtained.
  • the driving magnet 18 has two flat driving magnet pieces 182 disposed on the pair of opposing inner wall surfaces of the yoke 20 so as to face the driving coil 16.
  • the drive magnet of the present invention is not limited to this. That is, if the driving magnet can generate the magnetic field uniformly (that is, symmetrically with respect to the plane of the second direction X passing through the optical axis O), the driving magnet of the present invention is limited to the shape and number of the driving magnet pieces. There is no.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

 位置検出部に悪影響を及ぼすことなく、レンズホルダ(14)の光軸(O)方向の位置を正確に検出するのを可能とするために、レンズホルダ駆動装置(10)は、レンズホルダ(14)と、レンズホルダの下側に配置されたベース部材(12)を含む固定部と、駆動機構と、上側板バネ(22)と、下側板バネ(24)と、レンズホルダの光軸方向の位置を検出する位置検出部(34)と、を備える。駆動機構は、レンズホルダの周囲に固定される駆動コイル(16)と、略四角筒状のヨーク(20)と、光軸方向と直交する第1の方向(Y)で、駆動コイルと対向するように配置された駆動用マグネット(18)と、を備える。位置検出部(34)は、光軸方向および第1の方向と直交する第2の方向(X)で、レンズホルダの対応する外周面に取り付けられた一対のセンサ用マグネットの一方(342a)と、一方のセンサ用マグネットに対向してベース部材(12)に設けられた磁気検知素子(344)と、を含む。

Description

レンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末
 本発明はレンズホルダ駆動装置に関し、特に、レンズバレルを取り付けることが可能なレンズホルダ(可動部)を、レンズの光軸方向に移動可能なレンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末に関する。
 カメラ付き携帯端末には携帯型小型カメラが搭載されている。この携帯型小型カメラには、オートフォーカス(AF)用レンズホルダ駆動装置が用いられる。このようなAF用レンズホルダ駆動装置に使用される駆動機構(アクチュエータ)として、ボイス・コイル・モータ(VCM)を使用したVCM方式が知られている。VCM方式のAF用レンズホルダ駆動装置では、駆動機構(アクチュエータ)として、駆動コイルと、ヨークおよび永久磁石から構成される磁気回路とを備えている。VCM方式の駆動機構は、「ムービングコイル方式」の駆動機構と、「ムービングマグネット方式」の駆動機構とに大別される。
 このようなVCM方式のAF用レンズホルダ駆動装置においては、レンズを含む柱状の可動部(レンズ+レンズホルダ)を、固定部に対して径方向に位置決めした状態で、光軸方向(中心軸方向)に変位可能に支持するバネ部材(弾性部材)が使用される。尚、可動部は移動体や可動体、レンズ支持体とも呼ばれ、固定部は固定部材、支持体、ハウジング、或いは固定体とも呼ばれる。上記駆動機構は、可動部(移動体)と固定部(固定部材;支持体)とに備えられる。
 そのようなバネ部材(弾性部材)としては、一般的に、レンズアセンブリ(レンズバレル)を保持するレンズホルダ(柱状の可動部;移動体)の光軸方向両側に設けられる、一対の板バネが使用される。一対の板バネは、レンズホルダ(柱状の可動部;移動体)をその周囲に配置されたハウジング(筒状の固定部;固定部材;支持体)に対して径方向に位置決めした状態で、レンズホルダ(柱状の可動部;移動体)を光軸方向に変位可能に支持する。一対の板バネのうち、一方は上側板バネと呼ばれ、他方は下側板バネと呼ばれる。
 尚、上側板バネは、前側スプリング或いは前側バネ部材とも呼ばれ、下側板バネは、後側スプリング或いは後側バネ部材とも呼ばれる。
 したがって、VCM方式のAF用レンズホルダ駆動装置では、板バネ(バネ部材)の復元力(付勢力)と駆動機構による推力(駆動力)とをバランスさせて、可動部(移動体)を光軸方向の所定位置(目標位置)に移動させる。このような構成のVCM方式のAF用レンズホルダ駆動装置では、可動部(移動体)を固定部(固定部材;ハウジング;支持体)に対して板バネ(バネ部材)によって支持しているため、可動部(移動体)を駆動した際、あるいは外部からの振動や衝撃等により、可動部(移動体)が不要に振動するという問題がある。
 そこで、レンズホルダ駆動装置に位置検出部(位置検出機構;位置検出手段)を設けて、フィードバック制御により可動部の位置を制御(調整)することが行われる。従来から種々の位置検出部が提案されている。
 例えば、特許文献1は、ホール素子センサ用磁石とホール素子センサとを用いた位置検出機構を利用して手振れ補正が行われるレンズ駆動装置を開示している。特許文献1に開示されたレンズ駆動装置は、筒状のレンズ支持体と、環状のヨークと、複数個の駆動用磁石とを備える。筒状のレンズ支持体は、長手方向に伸びていて外周側にコイルが配備される。ヨークは、レンズ支持体の径方向における外側に配備される。複数個の駆動用磁石は、ヨークの環状の周壁を構成する外側周壁の内側であって、コイルと径方向における外側に、コイルとの間にそれぞれ所定の間隔を空けて配備される。そして、複数個の駆動用磁石は、ヨークの周方向に、隣接する駆動用コイルとの間に所定の間隔を空けて配備される。
 特許文献1において、ホール素子センサ磁石は、駆動用磁石の中のヨークの周方向に隣接する2つの駆動用磁石の間にあたる位置において、レンズ支持体に配備される。ホール素子センサは、ヨーク及びレンズ支持体が装着されるベースに配備される。駆動用磁石の隣接する他の駆動用磁石に対向する側の面に切除部が形成されている。
 特許文献2は、アクチュエータと位置検出部とを備えた撮像装置を開示している。アクチュエータは、複数のレンズを保持する移動筒の被駆動面に取り付けられたコイルと、コイルに対向して配置された磁石と、磁石の周囲に配置されたヨークとから成る。位置検出部は、移動筒に取り付けられた1つのホール素子用磁石と、移動筒に対向する組立筐体側に設けられ、ホール素子用磁石の磁力を検出して位置検出を行うホール素子と、から成る。
 特許文献3は、アクチュエータと位置検出手段とを備えたレンズ駆動装置を開示している。アクチュエータは、内周にレンズを支持するレンズ支持体の外周に固定されたコイル体と、レンズ支持体を移動自在に支持するヨークと、ヨークの外周側壁の角部に固定された4個の駆動用マグネットと、から構成されている。各駆動用マグネットは、その内周側がコイルの外周面に沿った円弧状をなしている。
 また、特許文献3の第3実施の形態において、レンズ支持体の固定体に対するX方向、Y方向及びZ方向の位置を検出する位置検出手段は、レンズ支持体の側面に配置したX方向位置検知マグネット、Y方向位置検知マグネット、およびZ方向位置検知マグネットと、これらとそれぞれ対向するように、レンズ駆動装置の外側面に配置されたX方向位置検知素子、Y方向位置検知素子、およびZ方向位置検知素子と、から構成される。
 尚、Z方向位置検知マグネットはZ方向(光軸方向)に互いに磁極を異にして着磁してある。具体的には、駆動用マグネットが、内周側がN極に、外周側がS極に着磁されている場合、Z方向位置検知マグネットは、光軸方向の前方(上側)がN極に、光軸方向の後方(下側)がS極に着磁されている。レンズ支持体には、3つの位置検知マグネットとの重量バランスを均衡させる為に錘が固定してある。各位置検知マグネット及び錘はヨークの空間部に対応した位置に配置されている。
特開2013-33179号公報 特開2007-121850号公報(図3、[0023]-[0024]) 特開2012-177753号公報(図9~図14、[0069])
 特許文献1に開示された位置検出機構は、レンズ支持体の光軸方向(Z軸方向)の位置ではなく、光軸(Z軸)に直交するX軸/Y軸方向の位置を検出するものである。すなわち、特許文献1に開示された位置検出機構の構成では、レンズ支持体の光軸方向(Z軸方向)の位置を検出することができない。
 特許文献2に開示された位置検出部では、移動筒に1つのホール素子用磁石のみを取り付けているので、移動体(複数のレンズ、移動筒、コイル、ホール素子用磁石)の重心が光軸からずれてしまう。その結果、特許文献2に開示された位置検出部を備えた撮像装置では、移動体をバランスよく安定して駆動することが困難となる。
 特許文献3に開示されたレンズ駆動装置では、内周側が円弧状をなす4個の駆動用マグネットが、ヨークの外周側壁の角部に固定されている。そのため、駆動用マグネットと位置検知マグネットとが近接して配置されることになるので、駆動用マグネットで発生した磁束が位置検出手段に対して悪影響を及ぼす恐れがある。また、各駆動用マグネットの内周側が円弧状をしているので、駆動用マグネットを製造することが困難になるという問題もある。
 したがって、本発明の目的は、位置検出部に悪影響を及ぼすことなく、位置検出部がレンズホルダの光軸方向の位置を正確に検出するのを可能とした、レンズホルダ駆動装置を提供することにある。
 本発明の他の目的は、説明が進むにつれて明らかになるだろう。
 本発明の例示的な態様の要点について述べると、レンズホルダ駆動装置は、レンズバレルを取り付けることが可能なレンズホルダと、このレンズホルダの外周囲に配置された固定部と、レンズホルダをレンズの光軸方向へ駆動するための駆動機構と、レンズホルダと固定部とをその上部側で連結する上側板バネと、レンズホルダと固定部とをその下部側で連結する下側板バネと、レンズホルダの光軸方向の位置を検出する位置検出部と、を備えたレンズホルダ駆動装置である。固定部は、レンズホルダの下側に配置されたベース部材を含む。駆動機構は、レンズホルダの周囲に固定される駆動コイルと、ベース部材上に立設して設けられた略四角筒状のヨークと、光軸方向と直交する第1の方向で、ヨークの対向する一対の内壁面に、駆動コイルと対向するようにそれぞれ配置された平板状駆動用マグネット片を含む駆動用マグネットと、を備える。位置検出部は、光軸方向および第1の方向と直交する第2の方向で、レンズホルダの対応する外周面に取り付けられた、一対のセンサ用マグネットの一方と、この一方のセンサ用マグネットに対向して、ベース部材に設けられた磁気検知素子と、を含む。
 本発明では、位置検出部に悪影響を及ぼすことなく、位置検出部がレンズホルダの光軸方向の位置を正確に検出することが可能となる。
本発明の第1の実施の形態に係るレンズホルダ駆動装置の外観斜視図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置の分解斜視図である。 図1の線III-IIIについての縦断面図である。 図1の線IV-IVについての縦断面図である。 図1に示したレンズホルダ駆動装置に使用される上側板バネの形状を、ベース部材から見上げた状態で示す平面図である。 図1に示したレンズホルダ駆動装置に使用される下側板バネの形状を、ベース部材から見上げた状態で示す平面図である。 図5に示した上側板バネと図6に示した下側板バネとの間の関係を示す平面図である。 図1に示したレンズホルダ駆動装置に使用されるフレキシブルプリント基板(FPC)に形成された導体パターンを説明するための図で、(A)はレンズホルダ駆動装置の正面図であり、(B)はフレキシブルプリント基板(FPC)の導体パターンの7つの端子とそれらに接続される端子との間の関係を示す表である。 ベース部材から図1に示したレンズホルダ駆動装置の組立て体を見上げた状態を示す平面図であって、下側板バネに弾性接着剤を設ける(塗布する)前の状態を示す図である。 ベース部材から図1に示したレンズホルダ駆動装置の組立て体を見上げた状態を示す平面図であって、下側板バネに弾性接着剤を設けた(塗布した)後の状態を示す図である。 図9の一部を拡大して示す部分拡大図である。 図10の一部を拡大して示す部分拡大図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置の正面図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置の背面図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置に使用されるヨークの斜視図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置に使用されるヨークの正面図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置における、ヨークにスペーサ(内部筐体)と駆動用マグネットと上側板バネとを組み付けた、組み立て体を示す斜視図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置における、スペーサ(内部筐体)に上側板バネを組み付けた、組み立て体を示す斜視図である。 図1の線IV-IVについての縦断面図である。 図19の断面の一部(前側)を詳細に示す部分断面斜視図である。 図19の断面の一部(後側)を詳細に示す部分断面斜視図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置を、フレキシブルプリント基板(FPC)を省いた状態で示す、斜視図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置に使用されるフレキシブルプリント基板(FPC)を示す正面図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置に使用されるフレキシブルプリント基板(FPC)を示す背面図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置に使用されるフレキシブルプリント基板(FPC)を示す平面図(上面図)である。 図23Aに示したフレキシブルプリント基板(FPC)の基材を示す正面図である。 図23Bに示したフレキシブルプリント基板(FPC)の基材を示す背面図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置における、フレキシブルプリント基板(FPC)にホールセンサを搭載した状態を示す正面図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置における、フレキシブルプリント基板(FPC)にホールセンサを搭載した状態を示す背面図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置における、フレキシブルプリント基板(FPC)にホールセンサを搭載した状態を示す平面図(上面図)である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置における、フレキシブルプリント基板(FPC)にホールセンサを搭載した状態を示す正面側から見た斜視図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置における、フレキシブルプリント基板(FPC)にホールセンサを搭載した状態を示す背面側から見た斜視図である。 フレキシブルプリント基板(FPC)の接続状態を示す、図1に図示したレンズホルダ駆動装置の平面図である。 図26のフレキシブルプリント基板(FPC)のすり鉢状のくぼみの近傍部分を拡大して示す、部分拡大断面斜視図である。 図26のヨークの突起部の近傍部分を拡大して示す、部分拡大斜視図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置の斜視図である。 図29のヨークのリング状上端部と上側板バネとの当接部分を拡大して示す部分拡大図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置に使用される、スペーサ(内部筐体)の斜視図である。 図31の一部分を拡大して示す部分拡大図である。 図1に図示したレンズホルダ駆動装置を搭載したカメラ付き携帯端末を示す斜視図である。 本発明の第2の実施の形態に係るレンズホルダ駆動装置を、ヨーク、上側板バネ、およびスペーサ(内部筐体)を省いた状態で示す、斜視図である。 図34に示したレンズホルダ駆動装置の平面図である。 本発明の第3の実施の形態に係るレンズホルダ駆動装置を、ヨーク、上側板バネ、およびスペーサ(内部筐体)を省いた状態で示す、斜視図である。 図36に示したレンズホルダ駆動装置の平面図である。
 以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。
[第1の実施の形態]
 図1乃至図4を参照して、本発明の第1の実施の形態に係るレンズホルダ駆動装置10について説明する。
 図1はレンズホルダ駆動装置10の外観斜視図である。図2はレンズホルダ駆動装置10の分解斜視図である。図3は図1の線III-IIIについての縦断面図である。図4は図1の線IV-IVについての縦断面図である。
 ここでは、図1乃至図4に示されるように、直交座標系(X,Y,Z)を使用している。図1乃至図4に図示した状態では、直交座標系(X,Y,Z)において、X軸方向は前後方向(奥行方向)であり、Y軸方向は左右方向(幅方向)であり、Z軸方向は上下方向(高さ方向)である。そして、図1乃至図4に示す例においては、上下方向Zがレンズの光軸O方向である。尚、本実施の形態において、Y軸方向(左右方向)は第1の方向とも呼ばれ、X軸方向(前後方向)は第2の方向とも呼ばれる。
 但し、実際の使用状況においては、光軸O方向、すなわち、Z軸方向が前後方向となる。換言すれば、Z軸の上方向が前方向となり、Z軸の下方向が後方向となる。
 図示のレンズホルダ駆動装置10は、駆動機構(アクチュエータ)として、ボイス・コイル・モータ(VCM)を使用したVCM方式を採用した、レンズホルダ駆動装置である。VCM方式のレンズホルダ駆動装置は、後述するように、駆動機構(アクチュエータ)として、駆動コイルと、ヨークおよび永久磁石から構成される磁気回路とを備えている。図示のレンズホルダ駆動装置10は、VCM方式の駆動機構として、「ムービングコイル方式」の駆動機構を採用している。
 図示のレンズホルダ駆動装置10は、オートフォーカス(AF)可能なカメラ付きの携帯電話機、後述する図33に示されるようなスマートフォン、ノート型パソコン、タブレット型パソコン、携帯型ゲーム機、Webカメラ、車載用カメラなどの携帯端末に備えられる。
 図示のレンズホルダ駆動装置10は、レンズバレル11を保持するレンズホルダ14(後述する)を光軸O方向に移動させるためのものである。従って、光軸Oは駆動軸(中心軸)である。レンズホルダ駆動装置10は、Z軸方向(光軸O方向)の下側(後側)に配置されたベース部材(アクチュエータ・ベース)12を有する。
 このベース部材(アクチュエータ・ベース)12の下部(後部)に、センサ基板(図示せず)が配置される。センサ基板は、撮像素子やクロック発生源などの電子部品を搭載する。レンズホルダ駆動装置10およびセンサ基板は、シールドケース(図示せず)で覆われる。シールドケースは、センサ基板から発生する電磁ノイズを遮蔽するためのものである。
 レンズホルダ駆動装置10と、センサ基板と、撮像素子と、シールドケースとの組み合わせによって、カメラモジュールが構成される。
 撮像素子は、レンズバレル11により結像された被写体像を撮像して電気信号に変換する。撮像素子は、例えば、CCD(charge coupled device)型イメージセンサ、CMOS(complementary metal oxide semiconductor)型イメージセンサ等により構成される。
 レンズホルダ駆動装置10は、レンズバレル11を保持するための筒状部140を有するレンズホルダ14と、このレンズホルダ14に筒状部140の外周囲に位置するように固定されたリング状の駆動コイル16と、この駆動コイル16と対向する駆動用マグネット18を備えた略四角筒状のヨーク20と、レンズホルダ14の筒状部140の光軸O方向両側に設けられた一対の板バネ22、24とを備える。
 レンズバレル11をレンズホルダ14に装着するには、レンズバレル11をレンズホルダ14内に収容し、接着剤などによってレンズバレル11とレンズホルダ14とを互いに接合する。
 また、駆動用マグネット18とヨーク20との組み合わせによって、磁気回路が構成される。
 一対の板バネ22、24は、レンズホルダ14を径方向に位置決めした状態で、レンズホルダ14を光軸O方向に変位可能に支持する。一対の板バネ22、24のうち、一方の板バネ22は上側板バネと呼ばれ、他方の板バネ24は下側板バネと呼ばれる。
 また、前述したように、実際の使用状況においては、Z軸方向(光軸O方向)の上方向が前方向、Z軸方向(光軸O方向)の下方向が後方向となる。したがって、上側板バネ22は前側スプリングとも呼ばれ、下側板バネ24は後側スプリングとも呼ばれる。
 上側板バネ(前側スプリング)22および下側板バネ(後側スプリング)24は、例えば、ステンレス鋼やベリリウム銅やニッケル銅などの金属製からなる。そして、上側板バネ(前側スプリング)22および下側板バネ(後側スプリング)24は、所定の薄板に対するプレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工により製造される。尚、加工としてはプレス加工よりもエッチング加工の方が好ましい。その理由は、エッチング加工では、板バネに残留応力が残らないからである。
 また、板バネの材料としては、ベリリウム銅よりもステンレス鋼、特に、高硬度ステンレス鋼を用いることが好ましい。その理由は、ベリリウムの化合物は毒性が強いことが知られており、環境上の観点から、板バネの材料としてベリリウム銅以外の材料を使用すること(ベリリウムフリー)が望まれているからである。尚、高硬度ステンレス鋼としては、例えば、日本金属工業株式会社製のNTK S-4や、NTK 301(SUS301)を使用することができる。
 図1および図2に示されるように、ヨーク20は略四角筒状をしている。すなわち、ヨーク20は、実質的に四角筒形状の外筒部202と、この外筒部202の上端(前端)で外筒部202の内側へ突出する略四角形のリング状上端部204とを有する。また、ヨーク20は、リング状上端部204の内側の四隅で光軸Oと平行に垂直下方へ延在する4本の内側垂直延在部206をも有する。
 従って、駆動コイル16も、略四角筒状のヨーク20の形状に合わせた、略四角筒状をしている。より詳細には、駆動コイル16は、ヨーク20の4辺と平行に対向して配置された4つの長辺部162と、ヨーク20の四隅に対向する4つの短辺部164とから成る、八角筒状をしている。駆動コイル16は、ヨーク20の外筒部202と4本の内側垂直延在部206との間のスペースに収容されるように、上側板バネ22の近傍側で、レンズホルダ14の筒状部140の外壁に取り付けられている。
 図2および図3に示されるように、図示の駆動用マグネット18は、ヨーク20の外筒部202の左右方向Yで対向する2つの内壁面に、駆動コイル16と間隔を置いて対向するように配置された、2個の平板状駆動用マグネット片182から成る。換言すれば、各平板状駆動用マグネット片182は、その水平方向の両端がヨーク20の前後方向Xで対向する2辺の近くまで延在している。そして、駆動コイル16は、各平板状駆動用マグネット片182の水平方向の両端近傍付近まで近接して配置されている。
 このような構造により、磁気回路の磁気効率の低下を抑えることができる。
 各平板状駆動用マグネット片182は、径方向に着磁されており、内周側と外周側とが異なる極に着磁されている。図示の例においては、図3に示されるように、各平板状駆動用マグネット片182は、内周側がN極に着磁され、外周側がS極に着磁されている。
 駆動コイル16と2個の平板状駆動用マグネット片182とヨーク20との組み合わせによって、「ムービングコイル方式」の駆動機構が構成される。
 ヨーク20の外筒部202は、前後方向Xで互いに対向する前側板部202Fおよび後側板部202Bと、左右方向Yで互いに対向する左側板部202Lおよび右側板部202Rとから構成される。前側板部202Fは、下方で開放した前側切り欠き部202aを持ち、後側板部202Bも、下方で開放した後側切り欠き部202bを持つ。前側板部202Fは、前側切り欠き部202aで下方へ突出した突起部207を持つ。前側板部202Fは第1の板部とも呼ばれ、後側板部202Bは第2の板部とも呼ばれる。また、前側切り欠き部202aは第1の切り欠き部とも呼ばれ、後側切り欠き部202bは第2の切り欠き部とも呼ばれる。
 一方、ベース部材(アクチュエータ・ベース)12は、矩形リング状のベース部120と、前後方向Xで対向してベース部120から上下方向Zの上方へ突出する一対の突出部122、123とを有する。ここでは、前側に設けられた突出部122は前側突出部と呼び、後側に設けられた突出部123を後側突出部と呼ぶことする。また、前側突出部122は第1の突出部とも呼ばれ、後側突出部123は第2の突出部とも呼ばれる。
 図示のレンズホルダ駆動装置10は、ベース部材(アクチュエータ・ベース)12とヨーク20との間に挟まれるように設けられたスペーサ30を更に備える。スペーサ30は、内部筐体とも呼ばれる。スペーサ(内部筐体)30は、実質的にヨーク20の内壁面に収容されるような形状をしている。詳述すると、スペーサ(内部筐体)30は、ヨーク20の外筒部202の内壁面の上方に設けられる矩形外形のリング状部302と、リング状部302の四隅から光軸Oと平行に下方へ垂直に延在する4個の垂直延在部304と、リング状部302の前後方向Xで対向する一対の辺から光軸Oと平行に下方へ延在する一対のU字状板部305、306とを有する。ここでは、前側に設けられたU字状板部305を前側U字状板部と呼び、後側に設けられたU字状板部306を後側U字状板部と呼ぶことにする。また、前側U字状板部305は第1のU字状板部とも呼ばれ、後側U字状板部306は第2のU字状板部とも呼ばれる。
 ベース部材(アクチュエータ・ベース)12とスペーサ(内部筐体)30との組み合わせによって、固定部(12,30)が構成される。
 図2および図4に示されるように、ヨーク20の前側切り欠き部(第1の切り欠き部)202a近傍において、ベース部材12の前側突出部(第1の突出部)122とスペーサ(内部筐体)30の前側U字状板部(第1のU字状板部)305とが噛み合っている(係合している)。そして、ヨーク20の後側切り欠き部(第2の切り欠き部)202b近傍において、ベース部材12の後側突出部(第2の突出部)123とスペーサ(内部筐体)30の後側U字状板部(第2の切り欠き部)306とが噛み合っている(係合している)。
 尚、ベース部材12の前側突出部(第1の突出部)122は、後述する磁気検知素子であるホールセンサ344が挿入される矩形孔122aを持つ。また、レンズホルダ14の筒状部140は、Z軸(光軸O)を中心に前後方向Xで対向する外壁部の下方に、後述する一対のセンサ用マグネット342a、342bを収容する一対の収容部140aを有する。
 図示のレンズホルダ駆動装置10は、レンズホルダ14の光軸O方向の位置を検出する位置検出部34を更に備える。
 図2および図4に示されるように、位置検出部34は、下側板バネ24の近傍側に設けられている。詳述すると、位置検出部34は、レンズホルダ14の筒状部140の上記一対の収容部140aに収容された、一対のセンサ用マグネット342a、342bの内の一方(図示の例では、前側のセンサ用マグネット342a)と、一方のセンサ用マグネット342aと対向して、上記ベース部材12の矩形孔122aに挿入して設けられたホールセンサ344と、から成る。
 各センサ用マグネット342a、342bは、光軸O方向に着磁されており、上面側と下面側とが異なる極に着磁されている。図示の例においては、図4に示されるように、各センサ用マグネット342a、342bは、上面側がS極に着磁され、下面側がN極に着磁されている。
 本第1の実施の形態では、センサ用マグネット342a、342bとして、キュリー点が400℃以上の永久磁石を使用している。そのような永久磁石としては、例えば、サマリウムコバルト磁石や、フェライト磁石、アルニコ磁石を使用することができる。これにより、センサ用マグネット342a、342bの使用環境での熱減磁を抑えることができる。
 このように、本第1の実施の形態では、駆動用マグネット18と位置検出部30の一対のセンサ用マグネット342a、342bとが互いに離間して配置されている。そのため、駆動用マグネット18で発生した磁束が位置検出部34に対して悪影響を及ぼすのを防止することできる。その結果、位置検出部34は、レンズホルダ14の光軸O方向の位置を正確に検出することができる。
 また、本第1の実施の形態では、図3及び図4に示されるように、2個の平板状駆動用マグネット片182の極性と一対のセンサ用マグネット342a、342bの極性とを最適化することにより、相互間の干渉を有効に使用することが可能となる。詳述すると、駆動用マグネット18がヨーク20の内壁面に配置されることでヨーク20自体がS極となる。センサ用マグネット342a、342bはヨーク20に近い方(上側)をS極にすると、若干の磁気干渉(反発方向)はあるが、初期位置は板バネ22、24のばね力とのつり合いで決定される。仮にセンサ用マグネット342a、342bの上側をN極とした場合はヨーク20と引き合う力が大きくなり、初期位置が安定しない状態となる。
 尚、センサ用マグネット342a、342bの磁力を小さくすれば、この磁気干渉も小さくなる。しかしながら、その場合、ホールセンサ344の出力も同時に小さくなってしまい、ホールセンサ344の出力のS/N比が悪化してしまう。したがって、センサ用マグネット342a、342bはヨーク20から遠ざける位置に配置するのが望ましく、磁気干渉の影響も含めた状態で、ホールセンサ344の位置が最適に決められることになる。つまり、センサ用マグネット342a、342bは、できるだけヨーク20と離れる位置であって、かつ、駆動用マグネット18から一番離れている位置に配置することが望ましい。
 さらに、一対のセンサ用マグネット342a、342bを、光軸Oに関して点対称な位置に配置しているので、レンズホルダ駆動装置10の動的なバランスをとることができる。その結果、可動部を安定して光軸O方向に上下動させることができる。
 さらにまた、一対のセンサ用マグネット342a、342bを、光軸Oに関して点対称な位置に配置することにより、一対のセンサ用マグネット342a、342bから磁気回路(駆動用マグネット18、ヨーク20)に対する磁気干渉効果を有効にすることができる。その結果、可動部を光軸O方向に上下動させたときの過渡応答の時間を短縮することができるという効果も奏する。
 尚、2個の平板状駆動用マグネット片182の極性と一対のセンサ用マグネット342a、342bの極性とは、図3及び図4に図示したものに限定されず、互いに反対の極性であってもよい。すなわち、各平板状駆動用マグネット片182は、内周側がS極に着磁され、外周側がN極に着磁されてよく、各センサ用マグネット342a、342bは、上面側がN極に着磁され、下面側がS極に着磁されてよい。
 尚、図2および図4に示されるように、ホールセンサ344は、フレキシブルプリント基板(FPC)40上に搭載されている。図1および図4に示されるように、フレキシブルプリント基板(FPC)40は、ヨーク20の前側切り欠き部202aで、ヨーク20の突起部207に差し込まれた状態で、ベース部材12の前側突出部122の外壁に取り付けられている。図1に示されるように、フレキシブルプリント基板(FPC)40には、左右方向Yの両端側に内側へ凹むように形成された一対のすり鉢状のくぼみ401が施されている。
 尚、一対のセンサ用マグネット342a、342bが、レンズホルダ14の筒状部140のZ軸(光軸O)を中心に前後方向Xで対向する外壁部の下方に構成された一対の収容部140aへそれぞれ収容されるのは、レンズホルダ14の移動時又は静止時のバランスを保つため、Z軸(光軸O)を中心に均等重量配置するため、かつ平板状駆動用マグネット片182との磁気的な干渉力(反発力)を均等にするためである。したがって、仮に一方のセンサ用マグネット342aと平板状駆動用マグネット片182との間に距離があり磁気干渉の影響がない場合には、ホールセンサ344と対向していない他方のセンサ用マグネット342bは、同様の重量で着磁されてない錘にて代替することができる。
 上側板バネ(前側スプリング)22はレンズホルダ14における光軸O方向上側(前側)に配置され、下側板バネ(後側スプリング)24はレンズホルダ14における光軸O方向下側(後側)に配置される。
 図5乃至図7を参照して、上側板バネ22と下側板バネ24の形状およびそれらの関係について説明する。
 図5は、上側板バネ22をベース部材12から見上げた状態の形状を示す平面図である。図6は、下側板バネ24をベース部材12から見上げた状態の形状を示す平面図である。図7は、上側板バネ22と下側板バネ24との間の関係を示す平面図である。
 最初に、図5を参照して、上側板バネ22の形状について説明する。
 上側板バネ22は、レンズホルダ14の上端部に取り付けられる上側内周側端部222と、スペーサ30のリング状部302に取り付けられる上側外周側端部224とを有する。上側内周側端部222と上側外周側端部224との間には、周方向に沿って4本の上側アーム部226が設けられている。各上側アーム部226は、上側内周側端部222と上側外周側端部224とを繋いでいる。各上側アーム部226は、180度折り返したUターン形状部分226aを含む。
 次に、図6を参照して、下側板バネ24の形状について説明する。
 下側板バネ24は、レンズホルダ14の下端部に取り付けられる下側内周側端部242と、アクチュエータ・ベース(ベース部材)12に取り付けられる下側外周側端部244とを有する。下側内周側端部242と下側外周側端部244との間には、周方向に沿って4本の下側アーム部246が設けられている。各下側アーム部246は、下側内周側端部242と下側外周側端部244とを繋いでいる。各下側アーム部246は、180度折り返したUターン形状部分246aを含む。
 次に、図7を参照して、上側板バネ22と下側板バネ24との間の関係について説明する。
 図7から明らかなように、上側板バネ22の4本の上側アーム部226と下側板バネ24の4本の下側アーム部246とは、平面視、実質的に同一の形状をしている。
 次に、駆動コイル16への給電方法について説明する。
 図6に示されるように、下側板バネ24は、当該下側板バネ24を介して駆動コイル16への給電を可能とするために、互いに電気的に絶縁された第1及び第2のバネ片24-1及び24-2から構成されている。第1の板バネ片24-1と第2の板バネ片24-2とは、レンズの光軸Oを中心にして実質的に回転対称の形状をしている。
 第1の板バネ片24-1は、下側外周側端部244から前方へ突出する第1の外部接続端子244-1を持つ。第2の板バネ片24-2も、下側外周側端部244から前方へ突出する第2の外部接続端子244-2を持つ。
 一方、第1の板バネ片24-1は、下側内周側端部242から後方へ突出する第1の端子部242-1を持つ。第2の板バネ片24-2は、下側内周側端部242から前方へ突出する第2の端子部242-2を持つ。第1の端子部242-1は、駆動コイル16の第1の末端部(図示せず)とはんだで電気的に接続される。第2の端子部242-2は、駆動コイル16の第2の末端部(図示せず)とはんだで電気的に接続される。
 図1に示されるように、下側板バネ24の第1および第2の外部接続端子244-1および244-2は、フレキシブルプリント基板(FPC)40の一対のすり鉢状のくぼみ401から外部へ突出して設けられる。
 したがって、フレキシブルプリント基板(FPC)40は、下側板バネ24の第1の外部接続端子244-1、下側板バネ24の第1の板バネ片24-1および第1の端子部242-1を介して、駆動コイル16の第1の末端部に電気的に接続される。同様に、フレキシブルプリント基板(FPC)40は、下側板バネ24の第2の外部接続端子244-2、下側板バネ24の第2の板バネ片24-2および第2の端子部242-2を介して、駆動コイル16の第2の末端部に電気的に接続される。
 このようにして、フレキシブルプリント基板(FPC)40から下側板バネ24を介して駆動コイル16への給電が行われる。
 駆動コイル16に通電することで、駆動用マグネット18の磁界と駆動コイル16に流れる電流による磁界との相互作用によって、レンズホルダ14(レンズバレル11)に光軸O方向の駆動力を発生させ、この駆動力と一対の板バネ22、24の復元力(付勢力)とをバランスさせることによって、レンズホルダ14(レンズバレル11)の光軸O方向の位置を調整することが可能である。
 図8を参照して、フレキシブルプリント基板(FPC)40に形成された端子部の導体パターンについて説明する。図8(A)はレンズホルダ駆動装置10の正面図であり、図8(B)はフレキシブルプリント基板(FPC)40の導体パターンの7つの端子とそれらに接続される端子との間の関係を示す表である。
 図8(A)に示されるように、フレキシブルプリント基板(FPC)40は、導体パターンとして、右側から左側へ第1乃至第7の端子Pin1~Pin7を持つ。
 図8(B)に示されるように、第1の端子Pin1には、下側板バネ24の第1の外部接続端子244-1であるACT Terminal(+)が接続され、第2の端子Pin2には、ホールセンサ344の第1の出力端子Hall output(-)が接続され、第3の端子Pin3には、ホールセンサ344の第1の入力端子Hall input(+)が接続される。第4の端子Pin4には、接地端子GNDが接続される。第5の端子Pin5には、ホールセンサ344の第2の出力端子Hall output(+)が接続され、第6の端子Pin6には、ホール素子344の第1の入力端子Hall input(-)が接続され、第7の端子Pin7には、下側板バネ24の第2の外部接続端子244-2であるACT Terminal(-)が接続される。
 次に、図9乃至図12を参照して、下側板バネ24の構成について更に詳細に説明する。
 図9および図10は、ベース部材12からレンズホルダ駆動装置10の組立て体を見上げた状態を示す平面図である。図9は下側板バネ24に後述する弾性接着剤45を設ける(塗布する)前の状態を示す図であり、図10は下側板バネ24に弾性接着剤45を設けた(塗布した)後の状態を示す図である。図11は、図9の一部を拡大して示す部分拡大図であり、図12は、図10の一部を拡大して示す部分拡大図である。
 図10および図12から明らかなように、下側板バネ24は、4本の下側アーム部246のUターン形状部分246aに、弾性接着剤45を有する。各弾性接着剤45は、Uターン形状部分246aの互いに対向する箇所でまたがるように設けられている。4つの弾性接着剤45は、光軸Oを中心とする周方向において等角度間隔に設けられている。
 尚、弾性接着剤45は、伸縮性かつ可撓性のある樹脂から成る。本例では、弾性接着剤45として、シリコーン系接着剤やシリル基末端ポリマー系接着剤から選択された湿気硬化型接着剤を使用している。
 図9および図11から明らかなように、4本の下側アーム部246のUターン形状部分246aは、上記対向する箇所(すなわち、弾性接着剤45が塗布される箇所)に、弾性接着剤45がその表面張力によりまたがるのを容易にする、位置決め突起247を持つ。
 このように、4本の下側アーム部246のUターン形状部分246aに弾性接着剤45を塗布することにより、本実施形態に係るレンズホルダ駆動装置10は、図12の矢印で示される方向の揺動である、二次共振(副共振)を抑えることが可能となる。また、弾性接着剤45は、4本の下側アーム部246のUターン形状部分246aに設けられているので、レンズホルダ14の本来のストロークを制限することはない。
 尚、弾性接着剤45は、洗浄液を介しても問題なくその機能を発揮することができる。したがって、従来通り、レンズホルダ駆動装置10を組み立て後に、レンズホルダ駆動装置10を洗浄することが可能となり、品質を維持することができる。
 また、本例では、弾性接着剤45を塗布することにより、下側板バネ24に伸縮性かつ可撓性のある樹脂を設けているが、それに限定されないのは勿論である。例えば、そのような伸縮性かつ可撓性のある樹脂である弾性シートを両面テープで下側板バネ24に貼ることにより、下側板バネ24に伸縮性かつ可撓性のある樹脂を設けてもよい。或いは、下側板バネ24と伸縮性かつ可撓性のある樹脂とをアウトサート成形法により2色成形して、下側板バネ24に伸縮性かつ可撓性のある樹脂を設けてもよい。その代わりに、フォトレジストをUV硬化して、下側板バネ24に伸縮性かつ可撓性のある樹脂を設けてもよい。また、この伸縮性かつ可撓性のある樹脂を設ける箇所は、下側板バネ24にのみ限定されるわけでなく、上側板バネ22若しくは両方の板バネ22、24においても有効である。
 次に、図13乃至図16を参照して、ヨーク20に形成された前側切り欠き部(第1の切り欠き部)202aおよび後側切り欠き部(第2の切り欠き部)202bについて説明する。
 図13はレンズホルダ駆動装置10の正面図であり、図14はレンズホルダ駆動装置10の背面図である。図15はヨーク20の斜視図であり、図16はヨーク20の正面図である。
 ヨーク20の前側板部(第1の板部)202Fは、台形状の前側切り欠き部(第1の切り欠き部)202aを持ち、後側板部(第2の板部)202Bも、台形状の後側切り欠き部(第2の切り欠き部)202bを持つ。
 このようなヨーク20の構造を採用することにより、ヨーク20と駆動用マグネット18とから成る磁気回路で発生した磁界が、一対のセンサ用マグネット342a、342b(図2参照)に悪影響を与えないようにしている。換言すれば、上記磁気回路の一対のセンサ用マグネット342a、342bに対する磁界の影響を均等に、かつ、極力なくすことができる。その結果、可動部(レンズバレル11+レンズホルダ14)のストローク量による推力のばらつきを抑えることが可能となる。
 次に、図17乃至図21を参照して、ベース部材12とヨーク20とをスペーサ(内部筐体)30を介して嵌合する構造について説明する。
 図17はヨーク20にスペーサ(内部筐体)30と駆動用マグネット18と上側板バネ22とを組み付けた、組み立て体を示す斜視図である。図18は、スペーサ(内部筐体)30に上側板バネ22を組み付けた、組み立て体を示す斜視図である。図19は図1の線IV-IVについての縦断面図である。図20は図19の断面の一部(前側)を詳細に示す部分断面斜視図であり、図21は図19の断面の一部(後側)を詳細に示す部分断面斜視図である。
 図18に示されるように、スペーサ(内部筐体)30上に上側板バネ22が組み付けられた後、図17に示されるように、スペーサ(内部筐体)30はヨーク20の内壁に沿って組み付けられる。
 そして、図19に示されるように、スペーサ(内部筐体)30はベース部材12と嵌合される。このとき、図20に示されるように、ヨーク20の前側切り欠き部(第1の切り欠き部)202aの近傍において、ベース部材12の前側突出部(第1の突出部)122とスペーサ(内部筐体)30の前側U字状板部(第1のU字状板部)305とが噛み合う(嵌合する)。そして、図21に示されるように、ヨーク20の後側切り欠き部(第2の切り欠き部)202bの近傍において、ベース部材12の後側突出部(第2の突出部)123とスペーサ(内部筐体)30の後側U字状板部(第2のU字状板部)306とが噛み合う(嵌合する)。
 そして、上記噛み合う箇所(嵌合箇所)に、接着樹脂(接着剤)を、毛細管現象を利用して流すことにより、上記噛み合う箇所(嵌合箇所)の隙間を塞ぐ。これにより、外部から隙間を介してレンズホルダ駆動装置10の内部へゴミや異物が侵入するのを防ぐことができる。
 したがって、第1の突出部122と、第2の突出部123と、内部筐体30との組み合わせは、第1および第2の板部202F、202Bの第1および第2の切り欠き部202a、202bから異物が内部へ侵入するのを防止する異物侵入防止部材として働く。
 次に、図22を参照して、ベース部材12にホールセンサ(磁気検知素子)344を取り付けた状態について説明する。
 図22は、図1に図示したレンズホルダ駆動装置10を、フレキシブルプリント基板(FPC)40を省いた状態で示す、斜視図である。
 図2および図22に示されるように、ホールセンサ344は、ベース部材12の前側突出部(第1の突出部)122に形成された矩形孔122aに挿入して設けられる。これにより、ホールセンサ344が位置決めされる。また、ベース部材12の前側突出部122には、その矩形孔122aの周囲にC面122bが施されている。ホールセンサ344と矩形孔122aとの間の隙間を塞ぐために、このC面122bにエポキシ樹脂等の樹脂(接着剤)を塗布することにより、レンズホルダ駆動装置10は密閉構造となる。
 このような構造により、ホールセンサ344の位置が一定となり、ホールセンサ344の出力のばらつきを抑えることができる。また、ホールセンサ344とベース部材12との間の隙間に樹脂(接着剤)を流し込んでいるので、矩形孔122aが塞がる。その結果、この矩形孔122aを介して異物などが侵入するのを防止することができる。
 図23A、図23B、図23Cおよび図24A、図24Bを参照して、フレキシブルプリント基板(FPC)40の構成について説明する。
 図23A、図23B、図23Cは、それぞれ、フレキシブルプリント基板(FPC)40を示す正面図、背面図、および平面図(上面図)である。図24A、図24Bは、それぞれ、フレキシブルプリント基板(FPC)40の基材402を示す正面図および背面図である。
 フレキシブルプリント基板(FPC)40は、基材402と、第1のカバーフィルム404と、第2のカバーフィルム406と、から構成される。
 図24Aに示されるように、基材402の主面上には第1の導体パターン402aが形成されている。第1の導体パターン402aは、その中央部に、接地パターン402agを有する。図24Bに示されるように、基材402の裏面上には第2の導体パターン402bが形成されている。第2の導体パターン402bは、ホールセンサ344の4つの端子を接続するためのものである。図示の例では、第1および第2の導体パターン402aおよび402bは、Cuパターンから成る。
 図23Aに示されるように、第1のカバーフィルム404は、基材402の主面で、第1の導体パターン402aの一部を覆うように、貼り付けられている。第1のカバーフィルム404は、光を遮蔽する黒カバーフィルム(遮光フィルム)から成る。
 図23Bに示されるように、第2のカバーフィルム406は、基材402の裏面で、第2の導体パターン402bの一部を覆うように、貼り付けられている。
 図25A乃至図25Eを参照して、フレキシブルプリント基板(FPC)40にホールセンサ344を搭載した状態について説明する。図25A、図25B、図25C、図25D、および図25Eは、それぞれ、フレキシブルプリント基板(FPC)40にホールセンサ344を搭載した状態の正面図、背面図、平面図(上面図)、正面側から見た斜視図、および背面側から見た斜視図である。
 図25Bおよび図25Eに示されるように、ホールセンサ344は、フレキシブルプリント基板(FPC)40の裏面(背面)側で、第2の導体パターン402bに、はんだにて接合される。
 したがって、図25Aおよび図25Dに示されるように、黒カバーフィルム(遮光フィルム)404は、ホールセンサ344が取り付けられた裏面とは反対側のフレキシブルプリント基板(FPC)40の主面に、貼り付けられることになる。これにより、ホールセンサ344とベース部材12の矩形孔122a(図2参照)との間の隙間を介して、光(迷光)がレンズホルダ駆動装置10の内部に侵入するのを防止することができる。
 次に、図26乃至図28を参照して、フレキシブルプリント基板(FPC)40とヨーク20と下側板バネ24の第1および第2の外部接続端子244-1および244-2との電気的接続について説明する。
 図26はフレキシブルプリント基板(FPC)40の接続状態を示す、レンズホルダ駆動装置10の平面図である。図27は、図26のフレキシブルプリント基板(FPC)40のすり鉢状のくぼみ401の近傍部分を拡大して示す、部分拡大断面斜視図である。図28は、図26のヨーク20の突起部207の近傍部分を拡大して示す、部分拡大斜視図である。
 前述したように、フレキシブルプリント基板(FPC)40には、左右方向(第1の方向)Yの両端側に一対のすり鉢状のくぼみ401が施されている。そして、下側板バネ24の第1および第2の外部接続端子244-1および244-2は、フレキシブルプリント基板(FPC)40の一対のすり鉢状のくぼみ401から外部へ突出して設けられる。ここで、下側板バネ24の第1および第2の外部接続端子244-1および244-2(図6参照)は、フレキシブルプリント基板(FPC)40の主面よりも外側へはみ出すことなく、一対のすり鉢状のくぼみ401内に収容されるように、突出している。
 図26および図27に示されるように、下側板バネ24の第1および第2の外部接続端子244-1および244-2(図6参照)は、フレキシブルプリント基板(FPC)40の一対のすり鉢状のくぼみ401に、はんだ52で接合される。したがって、接合面積を大きくすることができる。
 また、前述したように、フレキシブルプリント基板(FPC)40は、ヨーク20の前側切り欠き部(第1の切り欠き部)202aで、ヨーク20の突起部207に差し込まれた状態で、ベース部材12の前側突出部(第1の突出部)122の外壁に取り付けられる。この突起部207は、Snメッキされている。
 図26および図28に示されるように、この突起部207で、ヨーク20とフレキシブルプリント基板(FPC)40の接地パターン402agとは、はんだ54で接合されて導通される。
 このような構造を採用することにより、接地パターン402agの抵抗値を極力小さく抑えることができると共に、フレキシブルプリント基板(FPC)40が剥がれるのを防止することができる。
 また、図28に示されるように、ヨーク20の突起部207の一部には、ハーフパンチが施されている。
 したがって、フレキシブルプリント基板(FPC)40は、三か所で、はんだ52、54により、ベース部材12とスペーサ(内部筐体)30に結合されることになる。その結果、フレキシブルプリント基板(FPC)40の強度を補強することが可能となる。これにより、フレキシブルプリント基板(FPC)40が剥がれるのを防止することが可能となる。また、ヨーク20の突起部207にハーフパンチを施したので、はんだ54の盛り上がりを抑えることができる。
 次に、図29および図30を参照して、ヨーク20のリング状上端部204と上側板バネ22との間の当接構造について説明する。
 図29はレンズホルダ駆動装置10の斜視図である。図30は、図29のヨーク20のリング状上端部204と上側板バネ22との当接部分を拡大して示す部分拡大図である。
 図29に示されるように、図29のヨーク20のリング状上端部204は、その内周側の8か所で、半抜きが施された半抜き部分204aを有する。
 レンズホルダ14が上方へ移動(駆動)されたとき、上側板バネ22は、これら8個の半抜き部分204aで係止される(半抜き部分204aに当接する)。すなわち、ヨーク20の8個の半抜き部分204aは、レンズホルダ14の上方向の移動を規制する上側ストッパ(係止部材)として働く。
 このように、ヨーク20のリング状上端部204に複数の半抜き部分204aを形成したので、ヨーク20の強度を高めることができる。その結果、当該レンズホルダ駆動装置10を搭載したカメラ付き携帯端末を誤って落下させることにより、可動部(レンズバレル11+レンズホルダ14)がヨーク20と衝突したとしても、ヨーク20が変形するのを抑えることができる。この衝突の際、上側板バネ22がヨーク20の半抜き部分204aの下面に当たることになる。したがって、金属同士の衝突となるので、成形品であるレンズホルダ14が変形するのを抑制することができる。
 図31および図32を参照して、スペーサ(内部筐体)30の構成について更に詳細に説明する。
 図31はスペーサ(内部筐体)30の斜視図である。図32は、図31の一部分を拡大して示す部分拡大図である。
 図31に示されるように、スペーサ(内部筐体)30の四隅に設けられた4個の垂直延在部304の各々は、半径方向外側へ突出する2つの突起3042を持つ(図31では、4つの突起3042のみを図示している)。したがって、スペーサ(内部筐体)30は、合計、8つの突起3042を持つ。
 図32に示されるように、各突起3042は、上下方向Zに延在する(光軸O方向と平行に延在する)略半円柱状をしている。各突起3042は、その上部に略半円錐状の先端部3042aを持つ。
 このように、スペーサ(内部筐体)30の四隅に8つの突起3042を設けたので、ヨーク20を精度良く位置決めすることができる。詳述すると、ヨーク20をスペーサ(内部筐体)30に被せると、ヨーク20の外筒部202の内壁が、略半円錐状の先端部3042aに誘われつつ、スペーサ(内部筐体)30の8つの突起3042を押し潰すので、ヨーク20とスペーサ(内部筐体)30とは軽圧入状態で嵌合される。その結果、ヨーク20がガタつくのを防止できる。
 このような構成を採用することにより、レンズの光軸Oに対するヨーク20の中心軸線のずれを調整することが可能となる。その結果、駆動用マグネット18とヨーク20から成る磁気回路から発生する磁気の、一対のセンサ用マグネット342に対する干渉の影響を均等にすることができる。また、それにより、レンズホルダ駆動装置10の副共振のレベルを小さく抑えることが可能となる。
 本第1の実施の形態に係るレンズホルダ駆動装置10では、次に述べるように、フィードバック制御によりレンズホルダ14の光軸O方向の位置を制御している。
 まず、駆動コイル16に駆動電流を流してレンズホルダ14を光軸O方向に移動させて、レンズホルダ14の光軸O方向の位置(検出位置)と、位置検出部34のホールセンサ344で検出された検出値とを計測する。これにより、駆動電流と、検出位置と、検出値との間の関係が分かる。駆動電流と検出位置とは、一対一に対応している。したがって、レンズホルダ14を所望の目標位置(光軸O方向の位置)へ移動させるために、その目標位置に対応する駆動電流を駆動コイル16へ供給すればよい。
 検出値を検出位置に変換するのを可能にするために、検出値と検出位置との間の関係(一対一対応)をROM(read-only memory)に記憶する。したがって、ROMは、検出値を検出位置へ変換する変換部として働く。
 フィードバック制御を実現する制御部(図示せず)は、撮像素子の画像信号と、ホールセンサ344で検出された検出値とに基づいて、レンズホルダ14を目標位置へ移動させるために必要な駆動電流を求めて、求めた駆動電流を駆動コイル16へ供給する。
 制御部は、上記変換部(ROM)と、目標位置算出部と、比較部と、操作部とを含む。目標位置算出部は、撮像素子の画像信号から、レンズホルダ14の目標位置(合焦位置)を算出する。ここで、合焦位置とは、画像信号を処理して得られる撮像画像のコントラスト値が最良となるレンズホルダ14の位置である。比較部は、目標位置と検出位置とを比較して、制御偏差を出力する。操作部は、制御偏差がゼロとなるような操作量を、駆動電流として駆動コイル16へ供給する。
 このようにフィードバック制御を行うことによって、レンズホルダ14を光軸O方向の目標位置(合焦位置)に、例えば、10ミリ秒から20ミリ秒の間の、短時間で停止させることが可能となる。
 図33は、レンズホルダ駆動装置10を搭載したカメラ付き携帯端末80を示す斜視図である。図示のカメラ付き携帯端末80は、スマートフォンから成る。カメラ付き携帯端末80の所定の位置にレンズホルダ駆動装置10が取り付けられている。このような構造により、使用者は、カメラ付き携帯端末80を用いて撮影することができる。
 尚、本例では、カメラ付き携帯端末80としてスマートフォンの場合を例に挙げて示しているが、カメラ付き携帯端末は、カメラ付き携帯電話機、ノート型パソコン、タブレット型パソコン、携帯型ゲーム機、Webカメラ、車載用カメラであってもよい。
[第2の実施の形態]
 図34及び図35を参照して、本発明の第2の実施の形態に係るレンズホルダ駆動装置10Aについて説明する。
 図34は、レンズホルダ駆動装置10Aを、ヨーク20、上側板バネ22、スペーサ(内部筐体)30を省いた状態で示す、斜視図である。図35は、図34に示したレンズホルダ駆動装置10Aの平面図である。
 ここでは、図34及び図35に示されるように、直交座標系(X,Y,Z)を使用している。図34及び図35に図示した状態では、直交座標系(X,Y,Z)において、X軸方向は前後方向(奥行方向)であり、Y軸方向は左右方向(幅方向)であり、Z軸方向は上下方向(高さ方向)である。そして、図34乃至図35に示す例においては、上下方向Zがレンズの光軸O方向である。尚、本実施の形態において、Y軸方向(左右方向)は第1の方向とも呼ばれ、X軸方向(前後方向)は第2の方向とも呼ばれる。
 但し、実際の使用状況においては、光軸O方向、すなわち、Z軸方向が前後方向となる。換言すれば、Z軸の上方向が前方向となり、Z軸の下方向が後方向となる。
 図示のレンズホルダ駆動装置10Aは、オートフォーカス(AF)可能なカメラ付きの携帯電話機、図33に示されるようなスマートフォン、ノート型パソコン、タブレット型パソコン、携帯型ゲーム機、Webカメラ、車載用カメラなどの携帯端末に備えられる。
 図示のレンズホルダ駆動装置10Aは、駆動用マグネットが後述のように相違している点を除いて、図1乃至図4に示したレンズホルダ駆動装置10と同様の構成を有し、動作をする。したがって、駆動用マグネットに18Aの参照符号を付してある。図1乃至図4に示したレンズホルダ駆動装置10の構成要素と同様の機能を有するものには同一の参照符号を付し、説明の簡略化のためにそれらの説明については割愛する。
 駆動用マグネット18Aは、第1の実施の形態に係る駆動用マグネット18と同様に、2個の平板状駆動用マグネット片182Aから成るが、その形状が駆動用マグネット18の平板状駆動用マグネット片182と相違している。
 すなわち、2個の平板状駆動用マグネット片182Aは、その両端部に、ヨーク20(図2参照)の四隅で駆動コイル16の4つの短辺部164と対向する略三角柱形状の突起部182Aaを持つ。各突起部182Aaの内周側は、平面状をしている。したがって、平板状駆動用マグネット片182Aを容易に製造することが可能となる。
 本第2の実施の形態に係るレンズホルダ駆動装置10Aは、上述した第1の実施の形態に係るレンズホルダ駆動装置10と同様の効果を奏するだけでなく、次に述べる効果をも奏する。
 すなわち、2個の平板状駆動用マグネット片182Aがその両端部に略三角柱形状の突起部182Aaを持つので、第1の実施の形態に係る駆動機構と比較して、本第2の実施の形態に係る駆動機構の推力を増強できるという利点がある。
[第3の実施の形態]
 図36および図37を参照して、本発明の第3の実施の形態に係るレンズホルダ駆動装置10Bについて説明する。
 図36は、レンズホルダ駆動装置10Bを、ヨーク20、上側板バネ22、スペーサ(内部筐体)30を省いた状態で示す、斜視図である。図37は、図36に示したレンズホルダ駆動装置10Bの平面図である。
 ここでは、図36及び図37に示されるように、直交座標系(X,Y,Z)を使用している。図36及び図37に図示した状態では、直交座標系(X,Y,Z)において、X軸方向は前後方向(奥行方向)であり、Y軸方向は左右方向(幅方向)であり、Z軸方向は上下方向(高さ方向)である。そして、図36乃至図37に示す例においては、上下方向Zがレンズの光軸O方向である。尚、本実施の形態において、Y軸方向(左右方向)は第1の方向とも呼ばれ、X軸方向(前後方向)は第2の方向とも呼ばれる。
 但し、実際の使用状況においては、光軸O方向、すなわち、Z軸方向が前後方向となる。換言すれば、Z軸の上方向が前方向となり、Z軸の下方向が後方向となる。
 図示のレンズホルダ駆動装置10Bは、オートフォーカス(AF)可能なカメラ付きの携帯電話機、図33に示されるようなスマートフォン、ノート型パソコン、タブレット型パソコン、携帯型ゲーム機、Webカメラ、車載用カメラなどの携帯端末に備えられる。
 図示のレンズホルダ駆動装置10Bは、駆動用マグネットが後述のように相違している点を除いて、図1乃至図4に示したレンズホルダ駆動装置10と同様の構成を有し、動作をする。したがって、駆動用マグネットに18Bの参照符号を付してある。図1乃至図4に示したレンズホルダ駆動装置10の構成要素と同様の機能を有するものには同一の参照符号を付し、説明の簡略化のためにそれらの説明については割愛する。
 駆動用マグネット18Bは、2個の平板状駆動用マグネット片182に加えて、ヨークの四隅で、駆動コイル16の4つの短辺部164とそれぞれ対向する4個の略三角柱形状の駆動用マグネット片184を更に含む。各駆動用マグネット片184の内周側は、平面状をしている。したがって、駆動用マグネット片184を容易に製造することが可能となる。
 本第3の実施の形態に係るレンズホルダ駆動装置10Bは、上述した第1の実施の形態に係るレンズホルダ駆動装置10と同様の効果を奏するだけでなく、次に述べる効果をも奏する。
 すなわち、駆動用マグネット18が、2個の平板状駆動用マグネット片182だけでなく、4個の略三角柱形状の駆動用マグネット片184をも備えているので、第1の実施の形態に係る駆動機構と比較して、本第3の実施の形態に係る駆動機構の推力を増強できるという利点がある。
 本発明の例示的な態様について説明する。
 本発明の第1の例示的な態様の要点について述べると、レンズホルダ駆動装置(10;10A;10B)は、レンズバレル(11)を取り付けることが可能なレンズホルダ(14)と、このレンズホルダ(14)の外周囲に配置された固定部(12,30)と、レンズホルダ(14)をレンズの光軸(O)方向へ駆動するための駆動機構(16,18;18A;18B,20)と、レンズホルダ(14)と固定部(12,30)とをその上部側で連結する上側板バネ(22)と、レンズホルダ(14)と固定部(12,30)とをその下部側で連結する下側板バネ(24)と、レンズホルダ(14)の光軸(O)方向の位置を検出する位置検出部(34)と、を備えたレンズホルダ駆動装置である。固定部は、レンズホルダ(14)の下側に配置されたベース部材(12)を含む。駆動機構は、レンズホルダ(14)の周囲に固定される駆動コイル(16)と、ベース部材(12)上に立設して設けられた略四角筒状のヨーク(20)と、光軸(O)方向と直交する第1の方向(Y)で、ヨーク(20)の対向する一対の内壁面に、駆動コイル(16)と対向するようにそれぞれ配置された平板状駆動用マグネット片(182;182A)を含む駆動用マグネット(18;18A;18B)と、を備える。位置検出部(34)は、光軸(O)方向および第1の方向(Y)と直交する第2の方向(X)で、レンズホルダ(14)の対応する外周面に取り付けられた、一対のセンサ用マグネット(342a、342b)の一方(342a)と、この一方のセンサ用マグネット(342a)に対向して、ベース部材(12)に設けられた磁気検知素子(344)と、を含む。
 上記本発明によるレンズホルダ駆動装置(10;10A;10B)において、上記平板状駆動用マグネット片(182;182A)と一対のセンサ用マグネット(342)とは、光軸(O)に関して点対称の位置に配置されていることが好ましい。位置検出部(34)は、下側板バネ(24)の近傍に設けられ、駆動コイル(16)は、上側板バネ(22)の近傍側に設けられてよい。この場合、ヨーク(20)は、一対のセンサ用マグネット(342a、342b)と対向する部分に、切り欠き部(202a,202b)を持つことが望ましい。
 また、上記本発明によるレンズホルダ駆動装置(10;10A;10B)において、平板状駆動用マグネット片(182;182A)は径方向に着磁されており、一対のセンサ用マグネット(342a、342b)は光軸(O)方向に着磁されている。その場合、平板状駆動用マグネット片(182;182A)は、その内周側が第1の極に、その外周側が第2の極に着磁されており、一対のセンサ用マグネット(342a、342b)の各々は、その上面側が第2の極に、その下面側が第1の極に着磁されている、ことが好ましい。尚、第1の極は、N極およびS極の一方であり、第2の極は、N極およびS極の他方である。また、一対のセンサ用マグネット(342a、342b)の各々は、キュリー点が400℃以上の永久磁石から成ることが望ましい。
 さらに、上記本発明によるレンズホルダ駆動装置(10A;10B)において、駆動コイル(16)は、ヨーク(20)の4辺と平行に対向して配置された4つの長辺部(162)と、ヨーク(20)の四隅に対向する4つの短辺部(164)とから成る、八角筒状をしていてよい。この場合、平板状駆動用マグネット片(182A)は、その両端部に、ヨーク(20)の四隅で駆動コイル(16)の4つの短辺部(164)と対向する略三角柱形状の突起部(182Aa)を持つことが好ましい。その代わりに、駆動用マグネット(18B)は、ヨーク(20)の四隅で、駆動コイル(16)の4つの短辺部(164)とそれぞれ対向する4個の略三角柱形状の駆動用マグネット片(184)を更に含んでもよい。
 本発明の第2の例示的な態様によれば、上記レンズホルダ駆動装置(10;10A;10B)を搭載して成るカメラ付き携帯端末(80)が得られる。
 尚、上記括弧内の参照符号は、本発明の理解を容易にするために付したものであり、一例に過ぎず、本発明は、これらに限定されないのは勿論である。
 以上、実施の形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
 たとえば、上記第1の実施の形態では、駆動用マグネット18は、ヨーク20の対向する一対の内壁面に、駆動コイル16と対向するようにそれぞれ配置された2個の平板状駆動用マグネット片182から構成されているが、本発明の駆動用マグネットはこれに限定されない。すなわち、駆動用マグネットが磁界を均等に(すなわち、光軸Oを通る第2の方向Xの平面に関して対称に)発生できれば、本発明の駆動用マグネットは、駆動用マグネット片の形状や個数に制限はない。
 この出願は、2014年7月4日に出願された日本出願特願2014-138233号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
    10、10A、10B  レンズホルダ駆動装置
    11  レンズバレル
    12  ベース部材(アクチュエータ・ベース)
    120  ベース部
    122  前側突出部(第1の突出部)
    122a  矩形孔
    122b  C面
    123  後側突出部(第2の突出部)
    14  レンズホルダ
    140  筒状部
    140a  収容部
    16  駆動コイル
    162  長辺部
    164  短辺部
    18、18A、18B  駆動用マグネット
    182、182A  平板状駆動用マグネット片
    182Aa  略三角柱形状の突起部
    184  略三角柱形状の駆動用マグネット片
    20  ヨーク
    202  外筒部
    202a  前側切り欠き部(第1の切り欠き部)
    202b  後側切り欠き部(第2の切り欠き部)
    202F  前側板部(第1の板部)
    202B  後側板部(第2の板部)
    202L  左側板部
    202R  右側板部
    204  リング状上端部
    204a  半抜き部分
    206  内側垂直延在部
    207  突起部
    22  上側板バネ
    222  上側内周側端部
    224  上側外周側端部
    226  上側アーム部
    226a  Uターン形状部分
    24  下側板バネ
    24-1  第1のバネ片
    24-2  第2のバネ片
    242  下側内周側端部
    242-1  第1の端子部
    242-2  第2の端子部
    244  下側外周側端部
    244-1  第1の外部接続端子
    244-2  第2の外部接続端子
    246  下側アーム部
    246a  Uターン形状部分
    247  位置決め突起
    30  スペーサ(内部筐体)
    302  リング状部
    304  垂直延在部
    3042  突起
    3042a  先端部
    305  前側U字状板部(第1のU字状板部)
    306  後側U字状板部(第2のU字状板部)
    34  位置検出部
    342a  センサ用マグネット
    342b  センサ用マグネット
    344  ホールセンサ(磁気検知素子)
    40  フレキシブルプリント基板(FPC)
    401  すり鉢状のくぼみ
    402  基材
    402a  第1の導体パターン
    402ag  接地パターン
    402b  第2の導体パターン
    404  第1のカバーフィルム(遮光フィルム)
    406  第2のカバーフィルム
    45  弾性接着剤(伸縮性かつ可撓性のある樹脂)
    52、54  はんだ
    80  カメラ付き携帯端末(スマートフォン)
    O  光軸
    X  前後方向(第2の方向)
    Y  左右方向(第1の方向)
    Z  上下方向

Claims (9)

  1.  レンズバレル(11)を取り付けることが可能なレンズホルダ(14)と、
     該レンズホルダ(14)の外周囲に配置された固定部(12,30)と、
     前記レンズホルダ(14)をレンズの光軸(O)方向へ駆動するための駆動機構(16,18;18A;18B,20)と、
     前記レンズホルダ(14)と前記固定部(12,30)とをその上部側で連結する上側板バネ(22)と、
     前記レンズホルダ(14)と前記固定部(12,30)とをその下部側で連結する下側板バネ(24)と、
     前記レンズホルダ(14)の前記光軸(O)方向の位置を検出する位置検出部(34)と、
    を備えたレンズホルダ駆動装置(10;10A;10B)であって、
     前記固定部は、前記レンズホルダ(14)の下側に配置されたベース部材(12)を含み、
      前記駆動機構は、
     前記レンズホルダ(14)の周囲に固定される駆動コイル(16)と、
     前記ベース部材(12)上に立設して設けられた略四角筒状のヨーク(20)と、
     前記光軸(O)方向と直交する第1の方向(Y)で、前記ヨーク(20)の対向する一対の内壁面に、前記駆動コイル(16)と対向するようにそれぞれ配置された平板状駆動用マグネット片(182;182A)を含む駆動用マグネット(18;18A;18B)と、を備え、
      前記位置検出部は、
     前記光軸(O)方向および前記第1の方向(Y)と直交する第2の方向(X)で、前記レンズホルダ(14)の対応する外周面に取り付けられた、一対のセンサ用マグネット(342a,342b)の一方(342a)と、
     該一方のセンサ用マグネット(342a)に対向して、前記ベース部材(12)に設けられた磁気検知素子(344)と、を含む、
    レンズホルダ駆動装置。
  2.  前記平板状駆動用マグネット片(182;182A)と前記一対のセンサ用マグネット(342a,342b)とは、前記光軸(O)に関して点対称の位置に配置されている、請求項1に記載のレンズホルダ駆動装置。
  3.  前記位置検出部(34)は、前記下側板バネ(24)の近傍に設けられ、
     前記駆動コイル(16)は、前記上側板バネ(22)の近傍側に設けられ、
     前記ヨーク(20)は、前記一対のセンサ用マグネット(342a,342b)と対向する部分に、切り欠き部(202a,202b)を持つ、請求項2に記載のレンズホルダ駆動装置。
  4.  前記平板状駆動用マグネット片(182;182A)は径方向に着磁されており、前記一対のセンサ用マグネット(342a,342b)は前記光軸(O)方向に着磁されており、
     前記平板状駆動用マグネット片(182;182A)は、その内周側が第1の極に、その外周側が第2の極に着磁されており、
     前記一対のセンサ用マグネット(342a,342b)の各々は、その上面側が前記第2の極に、その下面側が前記第1の極に着磁されている、
    ことを特徴とする請求項2又は3に記載のレンズホルダ駆動装置。
  5.  前記第1の極は、N極およびS極の一方であり、
     前記第2の極は、N極およびS極の他方である、
    請求項4に記載のレンズホルダ駆動装置。
  6.  前記一対のセンサ用マグネット(342a,342b)の各々は、キュリー点が400℃以上の永久磁石から成る、請求項1乃至5のいずれか1つに記載のレンズホルダ駆動装置。
  7.  前記駆動コイル(16)は、前記ヨーク(20)の4辺と平行に対向して配置された4つの長辺部(162)と、前記ヨーク(20)の四隅に対向する4つの短辺部(164)とから成る、八角筒状をしており、
     前記平板状駆動用マグネット片(182A)は、その両端部に、前記ヨーク(20)の四隅で前記駆動コイル(16)の前記4つの短辺部(164)と対向する略三角柱形状の突起部(182Aa)を持つ、
    請求項1乃至6のいずれか1つに記載のレンズホルダ駆動装置。
  8.  前記駆動コイル(16)は、前記ヨーク(20)の4辺と平行に対向して配置された4つの長辺部(162)と、前記ヨーク(20)の四隅に対向する4つの短辺部(164)とから成る、八角筒状をしており、
     前記駆動用マグネット(18B)は、前記ヨーク(20)の四隅で、前記駆動コイル(16)の前記4つの短辺部(164)とそれぞれ対向する4個の略三角柱形状の駆動用マグネット片(184)を更に含む、
    請求項1乃至6のいずれか1つに記載のレンズホルダ駆動装置。
  9.  請求項1乃至8のいずれか1つに記載のレンズホルダ駆動装置(10;10A;10B)を搭載して成るカメラ付き携帯端末(80)。
PCT/JP2015/067568 2014-07-04 2015-06-18 レンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末 WO2016002528A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580034730.6A CN106537215B (zh) 2014-07-04 2015-06-18 透镜架驱动装置和搭载有摄像机的移动终端
EP15814767.8A EP3165956A4 (en) 2014-07-04 2015-06-18 Lens holder drive device and camera-equipped portable terminal
KR1020167036931A KR102447339B1 (ko) 2014-07-04 2015-06-18 렌즈 홀더 구동 장치 및 카메라 탑재 휴대 단말
US15/319,064 US10107987B2 (en) 2014-07-04 2015-06-18 Lens holder drive device and camera-equipped portable terminal

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014138233A JP6414400B2 (ja) 2014-07-04 2014-07-04 レンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末
JP2014-138233 2014-07-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016002528A1 true WO2016002528A1 (ja) 2016-01-07

Family

ID=55019074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/067568 WO2016002528A1 (ja) 2014-07-04 2015-06-18 レンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10107987B2 (ja)
EP (1) EP3165956A4 (ja)
JP (1) JP6414400B2 (ja)
KR (1) KR102447339B1 (ja)
CN (1) CN106537215B (ja)
TW (1) TWI656371B (ja)
WO (1) WO2016002528A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106443949A (zh) * 2016-09-12 2017-02-22 上海比路电子股份有限公司 一种透镜驱动装置
CN106646810A (zh) * 2016-11-11 2017-05-10 上海比路电子股份有限公司 一种透镜驱动装置
CN107015421A (zh) * 2016-01-27 2017-08-04 三星电机株式会社 相机模块
TWI680343B (zh) * 2017-04-21 2019-12-21 日商日本電產三協股份有限公司 帶抖動修正功能的光學單元及帶抖動修正功能的光學單元的擺動體的重心調節方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH709292A3 (de) * 2014-02-20 2015-10-15 Miniswys Sa Positioniervorrichtung für einen Bildstabilisator.
USRE48667E1 (en) 2014-03-05 2021-08-03 Lg Innotek Co., Ltd. Lens driving device and camera module comprising same
JP6583601B2 (ja) * 2014-08-06 2019-10-02 ミツミ電機株式会社 レンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末
EP3088931A1 (en) 2015-04-30 2016-11-02 LG Innotek Co., Ltd. Lens moving apparatus and camera module and optical device including the same
CN114114594B (zh) 2015-09-21 2024-04-30 Lg伊诺特有限公司 透镜驱动单元
WO2017196047A1 (ko) 2016-05-09 2017-11-16 엘지이노텍 주식회사 렌즈 구동 장치, 카메라 모듈 및 광학기기
JP6679143B2 (ja) * 2016-05-16 2020-04-15 アルプスアルパイン株式会社 レンズ駆動装置
US10670943B2 (en) 2016-07-15 2020-06-02 Apple Inc. Autonomous low-power voice coil motor parking
JP6806991B2 (ja) * 2016-08-30 2021-01-06 ミツミ電機株式会社 カメラモジュール
TWM548802U (zh) 2017-06-27 2017-09-11 大陽科技股份有限公司 鏡頭驅動裝置、攝影模組與電子裝置
CN115308971A (zh) * 2017-08-01 2022-11-08 Lg伊诺特有限公司 透镜移动装置及包括透镜移动装置的摄像头模块和光学装置
CN107707083A (zh) * 2017-09-30 2018-02-16 厦门新鸿洲精密科技有限公司 一种感测音圈马达运动轨迹的结构
CN109960003A (zh) * 2017-12-25 2019-07-02 惠州大亚湾三美达光学技术有限公司 一种透镜驱动装置
CN110471236B (zh) * 2018-05-11 2022-07-29 台湾东电化股份有限公司 光学元件驱动机构
CN108663769B (zh) * 2018-06-26 2023-10-03 惠州萨至德光电科技有限公司 透镜驱动装置
KR102558354B1 (ko) 2018-08-08 2023-07-21 삼성전자주식회사 적외선 필터를 포함하는 카메라 모듈 및 이를 포함하는 전자 장치
KR102646364B1 (ko) * 2018-08-31 2024-03-11 엘지이노텍 주식회사 렌즈 구동 장치, 및 이를 포함하는 카메라 모듈 및 광학 기기
CN116436218A (zh) * 2018-12-14 2023-07-14 阿尔卑斯阿尔派株式会社 透镜驱动装置以及相机模块
JP7218254B2 (ja) 2019-07-19 2023-02-06 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 光学素子駆動装置
TW202115476A (zh) 2019-10-09 2021-04-16 台灣東電化股份有限公司 光學系統
TW202129361A (zh) * 2019-10-09 2021-08-01 台灣東電化股份有限公司 光學元件驅動機構
KR20210044646A (ko) * 2019-10-15 2021-04-23 엘지이노텍 주식회사 프리즘 구동 장치
JP7411451B2 (ja) * 2020-03-04 2024-01-11 ニデックインスツルメンツ株式会社 振れ補正機能付き光学ユニット
US20230100251A1 (en) * 2020-03-31 2023-03-30 Sony Semiconductor Solutions Corporation Camera module
US11573393B2 (en) 2020-05-04 2023-02-07 Apple Inc. Camera with base cutout for position sensing arrangement
TWI726766B (zh) * 2020-07-08 2021-05-01 大陽科技股份有限公司 相機模組與電子裝置
US11671686B1 (en) * 2020-09-18 2023-06-06 Apple Inc. Camera module subcomponents attached via vertically-spread adhesive
CN213817549U (zh) * 2020-12-18 2021-07-27 昆山联滔电子有限公司 音圈马达

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007121850A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Konica Minolta Opto Inc 撮像装置
JP2008224915A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Shicoh Engineering Co Ltd レンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付き携帯電話
JP2010091894A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Mitsumi Electric Co Ltd 駆動装置およびレンズ駆動装置
JP2011169443A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Mitsumi Electric Co Ltd 板バネおよびレンズ駆動装置
JP2013033179A (ja) * 2011-07-29 2013-02-14 Shicoh Engineering Co Ltd レンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付き携帯端末装置
JP2013238764A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Alps Electric Co Ltd レンズ駆動装置の磁気回路

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008058391A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd 撮像レンズユニットおよび撮像装置
JP5232048B2 (ja) * 2009-03-12 2013-07-10 株式会社シグマ 光学補正ユニット組立方法及び光学補正ユニット、光学補正ユニットを有するレンズ鏡筒及び撮像装置
JP5063739B2 (ja) * 2010-05-21 2012-10-31 Tdk株式会社 レンズ駆動装置
JP2012032810A (ja) * 2010-07-06 2012-02-16 Shicoh Engineering Co Ltd 光照射装置、カメラ装置及びカメラ付きモバイル端末装置
JP2012068339A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Ps-Tokki Inc 位置検出センサ及びレンズ駆動装置
JP2012113186A (ja) 2010-11-26 2012-06-14 Mitsumi Electric Co Ltd カメラモジュール
KR101859744B1 (ko) * 2011-02-07 2018-05-21 엘지이노텍 주식회사 보이스 코일 모터
JP2012177753A (ja) 2011-02-25 2012-09-13 Shicoh Engineering Co Ltd レンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付きモバイル端末装置
US9151963B2 (en) * 2011-08-24 2015-10-06 Mitsumi Electric Co., Ltd. Lens holder driving device including damper compound suppressing undesired resonance
KR101780856B1 (ko) * 2012-06-07 2017-10-10 아사히 가세이 일렉트로닉스 가부시끼가이샤 위치 검출 장치
KR101980356B1 (ko) * 2012-09-03 2019-08-28 엘지이노텍 주식회사 보이스 코일 모터
JP5963641B2 (ja) * 2012-10-26 2016-08-03 アルプス電気株式会社 レンズ駆動装置
KR102296305B1 (ko) * 2014-06-11 2021-09-01 엘지이노텍 주식회사 렌즈 구동장치 및 이를 구비한 카메라 모듈
JP6414396B2 (ja) * 2014-06-16 2018-10-31 ミツミ電機株式会社 レンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007121850A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Konica Minolta Opto Inc 撮像装置
JP2008224915A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Shicoh Engineering Co Ltd レンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付き携帯電話
JP2010091894A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Mitsumi Electric Co Ltd 駆動装置およびレンズ駆動装置
JP2011169443A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Mitsumi Electric Co Ltd 板バネおよびレンズ駆動装置
JP2013033179A (ja) * 2011-07-29 2013-02-14 Shicoh Engineering Co Ltd レンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付き携帯端末装置
JP2013238764A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Alps Electric Co Ltd レンズ駆動装置の磁気回路

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3165956A4 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107015421A (zh) * 2016-01-27 2017-08-04 三星电机株式会社 相机模块
CN106443949A (zh) * 2016-09-12 2017-02-22 上海比路电子股份有限公司 一种透镜驱动装置
CN106646810A (zh) * 2016-11-11 2017-05-10 上海比路电子股份有限公司 一种透镜驱动装置
EP3438720A4 (en) * 2016-11-11 2019-10-23 Shanghai Billu Electronics Co., Ltd. LENS DRIVE DEVICE
US11016262B2 (en) 2016-11-11 2021-05-25 Shanghai Billu Electronics Co., Ltd. Lens drive device
CN106646810B (zh) * 2016-11-11 2024-01-19 上海比路电子股份有限公司 一种透镜驱动装置
TWI680343B (zh) * 2017-04-21 2019-12-21 日商日本電產三協股份有限公司 帶抖動修正功能的光學單元及帶抖動修正功能的光學單元的擺動體的重心調節方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106537215A (zh) 2017-03-22
KR20170023884A (ko) 2017-03-06
EP3165956A1 (en) 2017-05-10
US20170115463A1 (en) 2017-04-27
KR102447339B1 (ko) 2022-09-23
US10107987B2 (en) 2018-10-23
TW201602672A (zh) 2016-01-16
CN106537215B (zh) 2019-05-28
EP3165956A4 (en) 2018-02-14
TWI656371B (zh) 2019-04-11
JP6414400B2 (ja) 2018-10-31
JP2016017977A (ja) 2016-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6414400B2 (ja) レンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末
JP6583601B2 (ja) レンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末
JP6414396B2 (ja) レンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末
US9304326B2 (en) Lens actuator
CN212723615U (zh) 相机模块
KR20160072715A (ko) 카메라 모듈
JP2012112489A (ja) 板バネおよびレンズ駆動装置
JP5252235B2 (ja) カメラモジュール
TW201409150A (zh) 相機模組
TWM545928U (zh) 雙鏡頭攝像模組
JP2019008329A (ja) レンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末
JP2013254184A (ja) 手振れ補正機能付きカメラモジュールを搭載した電子機器
US10585261B2 (en) Optical driving mechanism
CN110703402A (zh) 透镜驱动装置、照相机装置、电子设备及这些的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15814767

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15319064

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015814767

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015814767

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167036931

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE