WO2015186489A1 - コルゲートチューブ及びスライドドア用ワイヤーハーネス - Google Patents

コルゲートチューブ及びスライドドア用ワイヤーハーネス Download PDF

Info

Publication number
WO2015186489A1
WO2015186489A1 PCT/JP2015/064019 JP2015064019W WO2015186489A1 WO 2015186489 A1 WO2015186489 A1 WO 2015186489A1 JP 2015064019 W JP2015064019 W JP 2015064019W WO 2015186489 A1 WO2015186489 A1 WO 2015186489A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
corrugated tube
bellows
tube
distance
bellows portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/064019
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
翔太 望月
広 市川
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to CN201580023400.7A priority Critical patent/CN106256062A/zh
Publication of WO2015186489A1 publication Critical patent/WO2015186489A1/ja
Priority to US15/341,892 priority patent/US9925934B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/027Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/11Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with corrugated wall
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/0045Cable-harnesses
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0468Corrugated

Definitions

  • the present invention relates to a corrugated tube and a wire harness for a sliding door.
  • a corrugated tube that is formed in a tubular shape and has a bellows portion in which concave grooves and ridges extending in the circumferential direction of the tube are alternately arranged in the longitudinal direction of the tube and a conductor path is inserted inside the tube.
  • a corrugated tube is used for, for example, a sliding door portion of an automobile in a state where an electric wire as a conductor path is inserted inside the tube.
  • the corrugated tube is made of synthetic resin and has a role of safely protecting the electric wire inside the tube from interference with the outside (see Patent Documents 1 to 9).
  • a corrugated tube comprises a part of wire harness by an electric wire being penetrated by the pipe inner side.
  • corrugated tubes used for movable parts such as slide doors are fixed to a vehicle body or the like at predetermined points by a predetermined fixing tool so that the path is restricted. That is, the corrugated tube has a portion that is not desired to be bent, a portion that is desired to be bent more than a predetermined R, a portion that is desired to be bent less than a predetermined R, and the like. The route is restricted.
  • the present invention solves such a problem, and an object of the present invention is to increase the cost and reduce the appearance while reducing the number of use of a predetermined fixing tool and suppressing an increase in work man-hours.
  • the object is to provide a corrugated tube and a wire harness for a sliding door that can be suppressed.
  • the corrugated tube of the present invention is a corrugated tube that is formed in a tubular shape, has a bellows portion in which concave grooves and ridges extending in the circumferential direction of the tube are alternately arranged in the longitudinal direction of the tube, and a conductor path is inserted inside the tube.
  • the second bellows part set to, and the straight part in which the concave groove and the ridge are not formed and are straight.
  • the first bellows portion whose pitch is set to the first distance, the second bellows portion whose pitch is set to the second distance longer than the first distance, and the straight shape are formed. Since the straight portion is provided, it is possible to reduce the number of use of the path regulating fixture by forming these in accordance with the path in advance. Thereby, an increase in cost and a decrease in appearance can be suppressed while suppressing an increase in work man-hours.
  • the first bellows portion and the second bellows portion have the same groove shape, and the convexity of the first bellows portion is the convexity of the second bellows portion. It is preferable to be formed shorter in the longitudinal direction of the tube than the strip.
  • the first bellows portion and the second bellows portion have the same groove shape, and the convex strip of the first bellows portion is formed shorter in the longitudinal direction of the tube than the convex strip of the second bellows portion.
  • the degree of bending of the corrugated tube tends to be dominant due to the area occupied by the groove, so that the groove shape of the first bellows portion and the second bellows portion has the same shape, The degree of bending can be easily set during manufacture by the number of concave grooves in a predetermined length in the direction.
  • the straight portion is formed at both ends of the tube
  • the first bellows portion is formed at a central portion in the longitudinal direction of the tube
  • the second bellows portion is formed between the straight portion and the straight portion. It is preferable that it is formed between the first bellows part.
  • the straight part is formed at both ends of the pipe
  • the first bellows part is formed at the center part in the longitudinal direction of the pipe
  • the second bellows part is between the straight part and the first bellows part. Therefore, the closer to the end of the corrugated tube, the more difficult it is to bend, and it is possible to reliably provide a corrugated tube suitable for a sliding door in which both ends of the corrugated tube are hardly bent and the central portion is mainly bent. be able to.
  • the wire harness for a sliding door according to the present invention is characterized by including the corrugated tube described above and a conductor path inserted into the pipe inside the corrugated tube.
  • the wire harness for a sliding door of the present invention since the corrugated tube and a conductor path inserted into the pipe of the corrugated tube are provided, a corrugated tube suitable for the sliding door, and a conductor path inserted through the corrugated tube, The wire harness for sliding doors can be provided.
  • a corrugated tube and a slide door wire harness capable of suppressing an increase in cost and a decrease in appearance while reducing an increase in work man-hours by reducing the number of use of a predetermined fixture. be able to.
  • FIG. 1 is a side view showing a corrugated tube according to this embodiment.
  • FIG. 2 is a side view showing the bending state of the first bellows part and the second bellows part.
  • FIG. 3 is a diagram showing a state of bending of a conventional corrugated tube when the sliding door is opened and closed.
  • FIG. 4 is a view showing a state of bending of the corrugated tube according to the present embodiment when the sliding door is opened and closed.
  • FIG. 1 is a side view showing a corrugated tube according to the present embodiment.
  • the corrugated tube 1 shown in FIG. 1 is used for a vehicle, particularly a sliding door, but the present invention is not particularly limited to this.
  • the one end part of the corrugated tube 1 is shown in FIG. 1, the other end part is also the same structure.
  • the corrugated tube 1 As shown in FIG. 1, the corrugated tube 1 according to the present embodiment is formed in a tubular shape, and an electric wire (an example of a conductor path) 100 is inserted inside the tube.
  • the corrugated tube 1 may be configured in a circular shape when viewed in cross section, may be configured in an elliptical shape, or may be configured in a polygonal shape.
  • the corrugated tube 1 may be provided with the notch cut along the longitudinal direction of the corrugated tube 1 for arrange
  • Such a corrugated tube 1 has a bellows portion 10 in which concave grooves 11 and ridges 12 extending in the circumferential direction of the tube are alternately arranged in the longitudinal direction of the tube.
  • the bellows part 10 is easily bent as the slide door is opened and closed.
  • the electric wire 100 is inserted inside the tube to constitute a part of the wire harness.
  • the wire harness has a portion where it is not desired to bend, a portion where it is desired to bend more than a predetermined radius, a location where it is desired to bend less than a predetermined radius, etc. Be regulated.
  • the corrugated tube 1 has a straight portion 20, and the bellows portion 10 is composed of a first bellows portion 10a and a second bellows portion 10b.
  • the straight portion 20 is a portion in which the concave groove 11 and the ridge 12 are not formed and is formed into a straight shape, and both ends of the pipe (both ends of the pipe are concave grooves described later of the corrugated tube 1 as shown in FIG. 1.
  • 11A is a concept including the vicinity of the end portion sandwiching 11A.).
  • the corrugated tube 1 according to the present embodiment has a configuration in which both ends of the tube are less likely to bend than other portions.
  • the first bellows portion 10a has a pitch, which is a distance from the groove 11a to the next groove 11a through the ridge 12a, set to the first distance L1, and is formed at the center in the longitudinal direction of the tube.
  • the pitch refers to the distance from the intermediate position in the longitudinal direction of the concave groove 11a to the intermediate position of the next concave groove 11a through the ridge 12a.
  • the second bellows portion 10b is set to a second distance L2 in which the pitch, which is the distance from the groove 11b to the next groove 11b via the ridge 12b, is longer than the first distance L1, and the straight portion 20 And the first bellows portion 10a.
  • the definition of the pitch in the 2nd bellows part 10b is also the same as the above, and says the distance from the intermediate position of the longitudinal direction of the ditch
  • the pitch is different between the first bellows portion 10a and the second bellows portion 10b, the degree of bending is also different. That is, the second bellows portion 10b is less likely to bend than the first bellows portion 10a.
  • the straight portion 20 is formed at a location where it is not desired to bend
  • the first bellows portion 10a is formed at a location where it is desired to bend more than a predetermined R, and a portion where it is desired to be bent below a predetermined R If the 2nd bellows part 10b is formed in this, the usage-amount of the fixing tool for path
  • first bellows portion 10a and the second bellows portion 10b have the same shape of the concave grooves 11a and 11b, and the protrusion 12a of the first bellows portion 10a is more than the protrusion 12b of the second bellows portion 10b. Is also short in the longitudinal direction of the tube.
  • FIG. 2 is a side view showing the bending state of the first bellows portion 10a and the second bellows portion 10b.
  • the first bellows portion 10a and the second bellows portion 10b have the same grooves 11a and 11b. That is, the longitudinal distances L 11a and L 11b of the concave grooves 11a and 11b are the same (see FIG. 1), and the degree of bending is set at the time of manufacture by the number of the concave grooves 11a and 11b in a predetermined length in the pipe longitudinal direction. It is easy to do.
  • the maximum bend is defined by the number of the concave grooves 11a and 11b in a predetermined length, and accordingly, it is preferably applied to a portion where the bending is desired to be bent more than the predetermined R and a portion where the bending is desired to be less than the predetermined R. Can do.
  • the ridge 12 is the same in the first bellows part 10a and the second bellows part 10b, and the longitudinal distances L 11a and L 11b of the concave grooves 11a and 11b are different.
  • the distance between the adjacent ridges 12 becomes long, and it becomes difficult for the ridges 12 to come into contact with each other at the time of bending, and the setting of the maximum bending tends to be difficult.
  • the concave grooves 11a and 11b have the same shape and the longitudinal distances L 12a and L 12b of the ridges 12a and 12b are different.
  • a single concave groove 11A is formed on the further end side of the straight portion 20.
  • the concave groove 11A can absorb a slight force (load applied to the straight portion 20) applied when the sliding door is opened and closed.
  • the corrugated tube 1 is formed with ribs 13 that are continuous in the longitudinal direction and connect the ridges 12 to each other.
  • the ribs 13 have the same height as the ridges 12, and are for restricting the bending of the corrugated tube 1 in the direction perpendicular to the paper surface shown in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing a state of bending of a conventional corrugated tube when the sliding door is opened and closed
  • FIG. 4 is a diagram showing a state of bending of the corrugated tube 1 according to the present embodiment when the sliding door is opened and closed.
  • the solid line is the closed position of the slide door D
  • the alternate long and short dash line is the half-open position of the slide door D and the open position of the slide door D.
  • the corrugated tubes 1 and 1 ′ in the closed position and the open position of the slide door D are in the same bent state in both the conventional and the present embodiment.
  • the conventional corrugated tube 1 ′ may exhibit an unexpected bend (a bend that protrudes outward from the vehicle), for example, at the half-open position. In order to prevent this, it is necessary to regulate so as not to protrude outward from the vehicle by a predetermined fixing tool.
  • the corrugated tube 1 according to the present embodiment includes the straight portion 20 and the like, and thus does not exhibit an unexpected bend (a bend that protrudes outward in the vehicle direction) at the half-open position, for example.
  • the bend is convex in the in-car direction.
  • the number of use of a predetermined fixing tool can be reduced.
  • an excessive bending force may be applied to the vehicle side end E1 of the corrugated tube 1. It is desirable to provide a rotation mechanism like the door side end E2 so that the corrugated tube 1 does not come off due to this excessive bending force.
  • the single concave groove 11A is formed on the further end side of the straight portion 20, such an excessive bending force can be reduced. As a result, when the corrugated tube 1 is connected to the connector C, it can be prevented that the corrugated tube 1 is completely detached from the connector C.
  • the first bellows portion whose pitch is set to the first distance and the second bellows whose pitch is set to the second distance longer than the first distance Part and a straight part made into a straight shape, so that these parts are formed in advance according to the path, so that the place to be bent without a path-regulating fixture and the degree of bending can be set as appropriate.
  • first bellows portion and the second bellows portion have the same groove shape
  • first accordion portion has a ridge that is shorter than the second accordion portion in the longitudinal direction of the tube.
  • the degree of bending of the corrugated tube tends to be dominant due to the area occupied by the groove, so that the groove shape of the first bellows portion and the second bellows portion has the same shape, The degree of bending can be easily set during manufacture by the number of concave grooves in a predetermined length in the direction.
  • the straight portion is formed at both ends of the tube
  • the first bellows portion is formed at the central portion in the tube longitudinal direction
  • the second bellows portion is formed between the straight portion and the first bellows portion. Therefore, the closer to the end portion of the corrugated tube, the more difficult it is to bend, and it is possible to reliably provide a corrugated tube suitable for a sliding door in which both ends of the corrugated tube are hardly bent and the center portion is mainly bent.
  • the corrugated tube suitable for slide doors, and the conductor path penetrated by this can be provided.
  • the corrugated tube 1 is used for the slide door D
  • the present invention is not limited thereto, and may be used for other parts or other than the vehicle.
  • the concave groove has the same shape
  • the straight portion is formed at both ends of the tube
  • the first bellows part is formed at a central part in the longitudinal direction of the pipe
  • a wire harness for a sliding door comprising:
  • a corrugated tube and a slide door wire harness capable of suppressing an increase in cost and a decrease in appearance while reducing an increase in work man-hours by reducing the number of use of a predetermined fixture. be able to.
  • the present invention that exhibits this effect is useful for corrugated tubes and wire harnesses for sliding doors.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Abstract

 コルゲートチューブ(1)は、凹溝(11a,11b)から凸条(12a,12b)を経て次の凹溝(11a,11b)までの距離であるピッチが第1距離(L1)に設定された第1蛇腹部(10a)と、ピッチが第1距離(L1)よりも長い第2距離(L2)に設定された第2蛇腹部(10b)と、凹溝(11)と凸条(12)とが形成されずストレート形状とされたストレート部(20)とを備える。

Description

コルゲートチューブ及びスライドドア用ワイヤーハーネス
 本発明は、コルゲートチューブ及びスライドドア用ワイヤーハーネスに関する。
 従来、管状に形成され、管の周方向に伸びる凹溝と凸条とを管長手方向に交互に配列した蛇腹部を有し、管内側に導体路が挿通されるコルゲートチューブが知られている。このようなコルゲートチューブは、管内側に導体路である電線が挿通された状態で、例えば自動車のスライドア部に用いられる。コルゲートチューブは、合成樹脂により構成され、管内側の電線を外部との干渉等から安全に保護する役割を有している(特許文献1~9参照)。なお、コルゲートチューブは、管内側に電線が挿通されることでワイヤーハーネスの一部を構成する。
日本国特開2009-11136号公報 日本国特開2013-162716号公報 日本国特開2007-60754号公報 日本国特開2012-157181号公報 日本国特開2007-181267号公報 日本国特開2004-248366号公報 日本国特開2013-17318号公報 日本国特開2012-255511号公報 日本国特開2012-249518号公報
 ところで、スライドドアなどの可動部に用いられるコルゲートチューブは、所定の固定具により車体等に数カ所固定されて経路が規制されるようになっている。すなわち、コルゲートチューブには、屈曲させたくない箇所、所定R以上に屈曲させたい箇所、及び所定R未満に屈曲させたい箇所等があり、これらに応じて所定の固定具により車体等に数カ所固定されて経路が規制される。
 しかしながら、従来のコルゲートチューブでは、経路規制にあたり所定の固定具を用いて車体等に固定しなければならず、この固定作業がワイヤーハーネスの実装時における作業工数の増加の原因となっていた。さらに、所定の固定具を使用する関係上、所定の固定具の使用数分だけコストの増加を招くと共に、ワイヤーハーネスが使用者等に視認される部位である場合には、見栄えの低下も招いてしまう。
 本発明は、このような課題を解決するものであり、その目的とするところは、所定の固定具の使用数を削減して作業工数の増加を抑えつつも、コストの増加及び見栄えの低下を抑制することができるコルゲートチューブ及びスライドドア用ワイヤーハーネスを提供することにある。
 本発明のコルゲートチューブは、管状に形成され、管の周方向に伸びる凹溝と凸条とを管長手方向に交互に配列した蛇腹部を有し、管内側に導体路が挿通されるコルゲートチューブであって、前記凹溝から前記凸条を経て次の凹溝までの距離であるピッチが第1距離に設定された第1蛇腹部と、前記ピッチが前記第1距離よりも長い第2距離に設定された第2蛇腹部と、前記凹溝と前記凸条とが形成されずストレート形状とされたストレート部と、を備える。
 本発明のコルゲートチューブによれば、ピッチが第1距離に設定された第1蛇腹部と、ピッチが第1距離よりも長い第2距離に設定された第2蛇腹部と、ストレート形状とされたストレート部とを備えるため、これらを予め経路に合わせて形成しておくことにより、経路規制用の固定具の使用数を削減することが可能となる。これにより、作業工数の増加を抑えつつも、コストの増加及び見栄えの低下を抑制することができる。
 また、本発明のコルゲートチューブにおいて、前記第1蛇腹部と前記第2蛇腹部とは、前記凹溝が同形状とされ、前記第1蛇腹部の前記凸条が前記第2蛇腹部の前記凸条よりも管長手方向に短く形成されていることが好ましい。
 このコルゲートチューブによれば、第1蛇腹部と第2蛇腹部とは凹溝が同形状とされ、第1蛇腹部の凸条が第2蛇腹部の凸条よりも管長手方向に短く形成されている。ここで、コルゲートチューブの屈曲度合いは凹溝が占める領域の広さにより支配的となる傾向があるため、第1蛇腹部と第2蛇腹部との凹溝が同形状としておくことで、管長手方向の所定長さにおける凹溝の数により屈曲度合いを製造時に設定し易くすることができる。
 また、本発明のコルゲートチューブにおいて、前記ストレート部は、管両端部に形成され、前記第1蛇腹部は、管長手方向の中央部に形成され、前記第2蛇腹部は、前記ストレート部と前記第1蛇腹部との間に形成されていることが好ましい。
 このコルゲートチューブによれば、ストレート部は、管両端部に形成され、第1蛇腹部は、管長手方向の中央部に形成され、第2蛇腹部は、ストレート部と第1蛇腹部との間に形成されているため、コルゲートチューブの端部に近くなるほど屈曲し難くなり、確実に該コルゲートチューブの両端部が殆ど曲がらずに中央部が主に曲がるスライドドア用に適切なコルゲートチューブを提供することができる。
 本発明のスライドドア用ワイヤーハーネスは、上記に記載のコルゲートチューブと、前記コルゲートチューブの管内側に挿通される導体路と、を備えることを特徴とすることを特徴とする。
 本発明のスライドドア用ワイヤーハーネスによれば、上記コルゲートチューブとコルゲートチューブの管内側に挿通される導体路とを備えるため、スライドドア用に適切なコルゲートチューブと、これに挿通された導体路とによるスライドドア用ワイヤーハーネスを提供することができる。
 本発明によれば、所定の固定具の使用数を削減して作業工数の増加を抑えつつも、コストの増加及び見栄えの低下を抑制することができるコルゲートチューブ及びスライドドア用ワイヤーハーネスを提供することができる。
図1は、本実施形態に係るコルゲートチューブを示す側面図である。 図2は、第1蛇腹部と第2蛇腹部との屈曲の様子を示す側面図である。 図3は、スライドドア開閉時における従来のコルゲートチューブの屈曲の様子を示す図である。 図4は、スライドドア開閉時における本実施形態に係るコルゲートチューブの屈曲の様子を示す図である。
 以下、本発明を実施形態に基づいて説明するが、本発明は以下の実施形態に限られるものではない。
 図1は、本実施形態に係るコルゲートチューブを示す側面図である。なお、図1に示すコルゲートチューブ1は、車両、特にスライドドアに用いられるものであるが、本発明は特にこれに限られるものではない。また、図1ではコルゲートチューブ1の一端部を示しているが、他端部も同様の構成となっている。
 図1に示すように、本実施形態に係るコルゲートチューブ1は、管状に形成され、管内側に電線(導体路の一例)100が挿通されるものである。このコルゲートチューブ1は、管状であれば、特に断面視して円形に構成されていてもよいし、楕円形等に構成されていてもよいし、多角形状に構成されていてもよい。また、コルゲートチューブ1は、電線100を内部に配置するための、コルゲートチューブ1の長手方向に沿って切り込まれた切り欠きを備えていてもよいし、備えていなくともよい。
 このようなコルゲートチューブ1は、管の周方向に伸びる凹溝11と凸条12とを管長手方向に交互に配列した蛇腹部10を有している。この蛇腹部10は、スライドドアの開閉に伴って屈曲し易くなっている。
 このようなコルゲートチューブ1は、管内側に電線100が挿通されてワイヤーハーネスの一部を構成する。ワイヤーハーネスは、屈曲させたくない箇所、所定R以上に屈曲させたい箇所、及び所定R未満に屈曲させたい箇所等があり、これらに応じて所定の固定具により車体等に数カ所固定されて経路が規制される。
 ここで、本実施形態に係るコルゲートチューブ1は、ストレート部20を有すると共に、蛇腹部10が第1蛇腹部10aと第2蛇腹部10bとで構成されている。
 ストレート部20は、凹溝11と凸条12とが形成されずストレート形状とされた部位であって、管両端部(管両端部は、図1に示すようにコルゲートチューブ1の後述する凹溝11Aを挟む端部近傍を含む概念である。)に形成されている。このため、本実施形態に係るコルゲートチューブ1は、管両端部が他の部位よりも屈曲し難い構成となっている。
 第1蛇腹部10aは、凹溝11aから凸条12aを経て次の凹溝11aまでの距離であるピッチが第1距離L1に設定されており、管長手方向の中央部に形成されている。なお、より詳細にピッチは、凹溝11aの長手方向の中間位置から、凸条12aを経て次の凹溝11aの中間位置までの距離をいう。
 一方、第2蛇腹部10bは、凹溝11bから凸条12bを経て次の凹溝11bまでの距離であるピッチが第1距離L1よりも長い第2距離L2に設定されており、ストレート部20と第1蛇腹部10aとの間に形成されている。第2蛇腹部10bにおけるピッチの定義も上記と同じであって、凹溝11bの長手方向の中間位置から、凸条12bを経て次の凹溝11bの中間位置までの距離をいう。
 このように、第1蛇腹部10aと第2蛇腹部10bとはピッチが異なることから、その屈曲度合いも異なる。すなわち、第2蛇腹部10bの方が第1蛇腹部10aよりも屈曲し難くなっている。
 以上のようなコルゲートチューブ1であるため、屈曲させたくない箇所にストレート部20を形成し、所定R以上に屈曲させたい箇所に第1蛇腹部10aを形成し、所定R未満に屈曲させたい箇所に第2蛇腹部10bを形成しておけば、経路規制のための固定具の使用量を削減できることとなる。
 より詳細に説明すると、第1蛇腹部10aと第2蛇腹部10bとは凹溝11a,11bが同形状とされ、第1蛇腹部10aの凸条12aが第2蛇腹部10bの凸条12bよりも管長手方向に短く形成されている。
 ここで、コルゲートチューブ1の屈曲度合いは凹溝11a,11bが占める領域の広さにより支配的となる傾向がある。図2は、第1蛇腹部10aと第2蛇腹部10bとの屈曲の様子を示す側面図である。
 図2に示すように蛇腹部10を最大限に屈曲させた場合、隣り合う凸条12が屈曲内側にて接触するまでは屈曲が可能といえる。特に本実施形態では第1蛇腹部10aと第2蛇腹部10bとは凹溝11a,11bが同形状とされている。すなわち、凹溝11a,11bの長手方向距離L11a,L11bは同じとなっており(図1参照)、管長手方向の所定長さにおける凹溝11a,11bの数により屈曲度合いを製造時に設定し易くなっている。すなわち、所定長さにおける凹溝11a,11bの数によって最大屈曲が規定されることとなり、これにより、所定R以上に屈曲させたい箇所と所定R未満に屈曲させたい箇所とに好適に適用することができる。
 なお、蛇腹部10における剛性を異ならせるためには、凸条12を第1蛇腹部10aと第2蛇腹部10bとで同じとし、凹溝11a,11bの長手方向距離L11a,L11bを異ならせることも考えられるが、この場合には、隣り合う凸条12間の距離が長くなって屈曲時に凸条12同士が接触し難くなり、最大屈曲の設定が困難となる傾向にある。このため、凹溝11a,11bを同形状とし、凸条12a,12bの長手方向距離L12a,L12bを異ならせることが、より好適であると言える。
 加えて、本実施形態に係るコルゲートチューブ1では、ストレート部20の更に端部側に単一の凹溝11Aが形成されている。この凹溝11Aによりスライドドア開閉時に加わる僅かな力(ストレート部20に加わる負荷)を吸収することができる。
 また、コルゲートチューブ1は、図1及び図2に示すように、長手方向に連続し凸条12同士を接続するリブ13が形成されている。このリブ13は凸条12と同じ高さとなっており、図1に示す紙面垂直方向へのコルゲートチューブ1の屈曲を規制して、所望の方向への屈曲をさせるためのものである。
 次に、本実施形態に係るコルゲートチューブ1の作用の一例を説明する。図3は、スライドドア開閉時における従来のコルゲートチューブの屈曲の様子を示す図であり、図4は、スライドドア開閉時における本実施形態に係るコルゲートチューブ1の屈曲の様子を示す図である。なお、図3及び図4において実線はスライドドアDの閉位置であり、一点鎖線はスライドドアDの半開位置及びスライドドアDの開位置である。
 図3及び図4に示すように、従来及び本実施形態の双方において、スライドドアDの閉位置及び開位置におけるコルゲートチューブ1,1’は同様の屈曲状態となっている。
 しかし、図3に示すように、従来のコルゲートチューブ1’では、例えば半開位置において想定外の屈曲(車外方向に凸となる屈曲)を示す可能性がある。これを防止するためには、所定の固定具により車外方向に凸とならないように規制する必要がある。
 これに対して、図4に示すように、本実施形態に係るコルゲートチューブ1では、ストレート部20等を備えるため、例えば半開位置において想定外の屈曲(車外方向に凸となる屈曲)を示さず、車内方向に凸となる屈曲を維持している。
 このように、本実施形態に係るコルゲートチューブ1では所定の固定具の使用数を削減できることとなる。
 なお、図4の開位置に示すように、コルゲートチューブ1の車両側端部E1には過度な屈曲力が加わる可能性がある。この過度な屈曲力によってコルゲートチューブ1が外れ等を起こさないように、ドア側端部E2のように回転機構を設けておくことが望ましい。本実施形態ではストレート部20の更に端部側に単一の凹溝11Aが形成されているため、このような過度の屈曲力を緩和することができる。この結果、コルゲートチューブ1がコネクタCに接続されている場合、コルゲートチューブ1がコネクタCから完全に離脱してしまうことを抑制することができる。
 このようにして、本実施形態に係るコルゲートチューブ1によれば、ピッチが第1距離に設定された第1蛇腹部と、ピッチが第1距離よりも長い第2距離に設定された第2蛇腹部と、ストレート形状とされたストレート部とを備えるため、これらを予め経路に合わせて形成しておくことにより、経路規制用の固定具無しで屈曲させたい箇所とその屈曲度合を適宜設定することができる。この結果、経路規制用の固定具の使用数を削減することが可能となる。これにより、作業工数の増加を抑えつつも、コストの増加及び見栄えの低下を抑制することができる。
 また、第1蛇腹部と第2蛇腹部とは凹溝が同形状とされ、第1蛇腹部の凸条が第2蛇腹部の凸条よりも管長手方向に短く形成されている。ここで、コルゲートチューブの屈曲度合いは凹溝が占める領域の広さにより支配的となる傾向があるため、第1蛇腹部と第2蛇腹部との凹溝が同形状としておくことで、管長手方向の所定長さにおける凹溝の数により屈曲度合いを製造時に設定し易くすることができる。
 また、ストレート部は、管両端部に形成され、第1蛇腹部は、管長手方向の中央部に形成され、第2蛇腹部は、ストレート部と第1蛇腹部との間に形成されているため、コルゲートチューブの端部に近くなるほど屈曲し難くなり、確実に該コルゲートチューブの両端部が殆ど曲がらずに中央部が主に曲がるスライドドア用に適切なコルゲートチューブを提供することができる。
 また、本実施形態に係るワイヤーハーネスによれば、上記コルゲートチューブとコルゲートチューブの管内側に挿通される導体路とを備えるため、スライドドア用に適切なコルゲートチューブと、これに挿通された導体路とによるスライドドア用ワイヤーハーネスを提供することができる。
 以上、実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、変更を加えてもよい。
 例えば、本実施形態においては、コルゲートチューブ1がスライドドアDに用いられる例を示したが、これに限らず、他の部位に用いられてもよいし、車両以外に用いられてもよい。
 ここで、上述した本発明に係るコルゲートチューブの実施形態の特徴をそれぞれ以下[1]~[4]に簡潔に纏めて列記する。
[1]
 管状に形成され、管の周方向に伸びる凹溝(11,11a,11b,11A)と凸条(12,12a,12b)とを管長手方向に交互に配列した蛇腹部(10)を有し、管内側に導体路が挿通されるコルゲートチューブ(1)であって、
 前記凹溝から前記凸条を経て次の凹溝までの距離であるピッチが第1距離(L1)に設定された第1蛇腹部(10a)と、
 前記ピッチが前記第1距離よりも長い第2距離(L2)に設定された第2蛇腹部(10b)と、
 前記凹溝と前記凸条とが形成されずストレート形状とされたストレート部(20)と、
 を備えることを特徴とするコルゲートチューブ。
[2]
 前記第1蛇腹部と前記第2蛇腹部とは、前記凹溝が同形状とされ、
 前記第1蛇腹部の前記凸条が前記第2蛇腹部の前記凸条よりも管長手方向に短く形成されている
 ことを特徴とする上記[1]に記載のコルゲートチューブ。
[3]
 前記ストレート部は、管両端部に形成され、
 前記第1蛇腹部は、管長手方向の中央部に形成され、
 前記第2蛇腹部は、前記ストレート部と前記第1蛇腹部との間に形成されている
 ことを特徴とする上記[1]又は[2]のいずれかに記載のコルゲートチューブ。
[4]
 上記[3]に記載のコルゲートチューブと、
 前記コルゲートチューブの管内側に挿通される導体路と、
 を備えることを特徴とするスライドドア用ワイヤーハーネス。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
 本出願は、2014年6月2日出願の日本特許出願(特願2014-113854)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本発明によれば、所定の固定具の使用数を削減して作業工数の増加を抑えつつも、コストの増加及び見栄えの低下を抑制することができるコルゲートチューブ及びスライドドア用ワイヤーハーネスを提供することができる。この効果を奏する本発明は、コルゲートチューブ及びスライドドア用ワイヤーハーネスに関して有用である。
1    :コルゲートチューブ
10   :蛇腹部
10a  :第1蛇腹部
10b  :第2蛇腹部
11,11a,11b,11A   :凹溝
12,12a,12b   :凸条
13   :リブ
20   :ストレート部
100  :電線
C    :コネクタ
D    :スライドドア
E1   :車両側端部
E2   :ドア側端部
L1   :第1距離
L2   :第2距離

Claims (4)

  1.  管状に形成され、管の周方向に伸びる凹溝と凸条とを管長手方向に交互に配列した蛇腹部を有し、管内側に導体路が挿通されるコルゲートチューブであって、
     前記凹溝から前記凸条を経て次の凹溝までの距離であるピッチが第1距離に設定された第1蛇腹部と、
     前記ピッチが前記第1距離よりも長い第2距離に設定された第2蛇腹部と、
     前記凹溝と前記凸条とが形成されずストレート形状とされたストレート部と、
     を備えるコルゲートチューブ。
  2.  前記第1蛇腹部と前記第2蛇腹部とは、前記凹溝が同形状とされ、
     前記第1蛇腹部の前記凸条が前記第2蛇腹部の前記凸条よりも管長手方向に短く形成されている
     請求項1に記載のコルゲートチューブ。
  3.  前記ストレート部は、管両端部に形成され、
     前記第1蛇腹部は、管長手方向の中央部に形成され、
     前記第2蛇腹部は、前記ストレート部と前記第1蛇腹部との間に形成されている
     請求項1又は請求項2のいずれかに記載のコルゲートチューブ。
  4.  請求項3に記載のコルゲートチューブと、
     前記コルゲートチューブの管内側に挿通される導体路と、
     を備えるスライドドア用ワイヤーハーネス。
PCT/JP2015/064019 2014-06-02 2015-05-15 コルゲートチューブ及びスライドドア用ワイヤーハーネス WO2015186489A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580023400.7A CN106256062A (zh) 2014-06-02 2015-05-15 波纹管和用于滑动门的线束
US15/341,892 US9925934B2 (en) 2014-06-02 2016-11-02 Corrugated tube and wire harness for slide door

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113854A JP2015228759A (ja) 2014-06-02 2014-06-02 コルゲートチューブ及びスライドドア用ワイヤーハーネス
JP2014-113854 2014-06-02

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/341,892 Continuation US9925934B2 (en) 2014-06-02 2016-11-02 Corrugated tube and wire harness for slide door

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015186489A1 true WO2015186489A1 (ja) 2015-12-10

Family

ID=54766565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/064019 WO2015186489A1 (ja) 2014-06-02 2015-05-15 コルゲートチューブ及びスライドドア用ワイヤーハーネス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9925934B2 (ja)
JP (1) JP2015228759A (ja)
CN (1) CN106256062A (ja)
WO (1) WO2015186489A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109050442A (zh) * 2018-08-15 2018-12-21 安徽奥丰汽车配件有限公司 一种汽车橡胶过线防尘护套
JP2019146290A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス用の電線保護チューブ及びワイヤハーネス

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6488981B2 (ja) * 2015-10-13 2019-03-27 住友電装株式会社 電線配索装置
JP6955328B2 (ja) 2016-09-12 2021-10-27 矢崎総業株式会社 コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス
JP6744583B2 (ja) * 2017-03-30 2020-08-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 経路規制部材、クランプ、及びワイヤハーネス
JP6744582B2 (ja) * 2017-03-30 2020-08-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネス
JP6662826B2 (ja) * 2017-09-04 2020-03-11 矢崎総業株式会社 コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス
JP7217591B2 (ja) * 2018-03-28 2023-02-03 ニッタ株式会社 コルゲートチューブ及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007181267A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Yazaki Corp スライド構造体用の給電装置
JP2010260241A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Nitta Moore Co コルゲートチューブおよびその製造方法
JP2013017318A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Yazaki Corp 部分成形コルゲートチューブ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4092086B2 (ja) * 2000-06-30 2008-05-28 矢崎総業株式会社 コルゲートチューブ固定具
FR2849415B1 (fr) * 2002-12-31 2006-03-03 Renault Sa Systeme de passage de cablage entre caisse et porte d'un vehicule automobile, et vehicule equipe de ce systeme
JP4249997B2 (ja) 2003-02-12 2009-04-08 矢崎総業株式会社 ハーネス用外装部材を用いたハーネス配索構造
JP4606275B2 (ja) 2005-08-23 2011-01-05 矢崎総業株式会社 コルゲートチューブを用いたハーネス配索構造
JP5450933B2 (ja) 2007-06-29 2014-03-26 矢崎総業株式会社 コルゲートチューブ
JP5533699B2 (ja) 2011-01-27 2014-06-25 住友電装株式会社 コルゲートチューブ
JP5885943B2 (ja) 2011-06-10 2016-03-16 ニッタ株式会社 コルゲートチューブおよびその製造方法
JP5844651B2 (ja) 2012-02-08 2016-01-20 矢崎総業株式会社 スライド構造体への給電用装置
JP5475074B2 (ja) 2012-08-24 2014-04-16 矢崎総業株式会社 コルゲートチューブ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007181267A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Yazaki Corp スライド構造体用の給電装置
JP2010260241A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Nitta Moore Co コルゲートチューブおよびその製造方法
JP2013017318A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Yazaki Corp 部分成形コルゲートチューブ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019146290A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス用の電線保護チューブ及びワイヤハーネス
CN109050442A (zh) * 2018-08-15 2018-12-21 安徽奥丰汽车配件有限公司 一种汽车橡胶过线防尘护套

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015228759A (ja) 2015-12-17
US9925934B2 (en) 2018-03-27
US20170072878A1 (en) 2017-03-16
CN106256062A (zh) 2016-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015186489A1 (ja) コルゲートチューブ及びスライドドア用ワイヤーハーネス
US7870875B2 (en) Corrugated tube
JP4356726B2 (ja) グロメット
JP4591434B2 (ja) ワイヤハーネスの配索方向規制材
US10239474B1 (en) Corrugated tube and wire harness
US9682666B2 (en) Exterior member and wire harness
WO2012172700A1 (ja) 経路維持部材付コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス
WO2016068126A1 (ja) ワイヤハーネス
JP3678168B2 (ja) ワイヤハーネス外装用の割れコルゲートチューブ
JP6955328B2 (ja) コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス
JP6442176B2 (ja) 経路規制部材及びそれを備えたワイヤハーネス
JP6244288B2 (ja) ワイヤハーネス
WO2015053197A1 (ja) コルゲートチューブならびにワイヤーハーネスおよびその製造方法
JP2013066284A (ja) ワイヤーハーネスの配策構造
JP2019087432A (ja) ワイヤハーネス
JP6117077B2 (ja) グロメット
JP6349226B2 (ja) ワイヤハーネス
JP6387285B2 (ja) ワイヤハーネス
WO2023276664A1 (ja) プロテクタ、及びワイヤハーネス
JP2020005381A (ja) 給電装置
JP5799943B2 (ja) コルゲートチューブ装着具
JP5716429B2 (ja) コルゲートチューブ及びコルゲートチューブの製造方法
JP2019161805A (ja) ワイヤハーネス
JP2009254218A (ja) 可撓性チューブ及びそれを備えたスライドドアのハーネス配設構造
JP2014107997A (ja) コルゲートチューブ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15803914

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15803914

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1