WO2015129428A1 - 電磁シールド部材 - Google Patents

電磁シールド部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2015129428A1
WO2015129428A1 PCT/JP2015/053403 JP2015053403W WO2015129428A1 WO 2015129428 A1 WO2015129428 A1 WO 2015129428A1 JP 2015053403 W JP2015053403 W JP 2015053403W WO 2015129428 A1 WO2015129428 A1 WO 2015129428A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cut
electromagnetic shielding
folds
shielding member
fold
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/053403
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
武史 清水
康志 井谷
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Publication of WO2015129428A1 publication Critical patent/WO2015129428A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0487Tubings, i.e. having a closed section with a non-circular cross-section
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0098Shielding materials for shielding electrical cables
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0475Tubings, i.e. having a closed section formed by a succession of articulated units

Definitions

  • the present invention relates to an electromagnetic shielding member that shields electromagnetic noise.
  • the electromagnetic shielding member which encloses the circumference
  • a cylindrical braided wire as disclosed in Patent Document 1 is often employed as an electromagnetic shield member that can be deformed according to the deformation of the electric wire.
  • the braided wire has a structure in which a bare wire is tubularly braided. When a braided wire is employed, it is usually necessary to pass through the wire. Passing through the wire means passing the wire from its end through the hollow portion of the cylindrical electromagnetic shield member before the end processing of the wire is performed.
  • the electromagnetic shield member disclosed in Patent Document 2 forms a cylindrical body having a structure in which a metal plate is bent in a cylindrical shape, and a plurality of cuts (slits) aligned in the circumferential direction are formed in a part of the cylindrical body. It is done.
  • a portion where a plurality of cuts are arranged in the electromagnetic shield member shown in Patent Document 2 is referred to as a cut formation portion. Further, the portion adjacent to the cut formation portion is referred to as a non-cut portion.
  • the electromagnetic shield member disclosed in Patent Document 2 is easily bent at the cut forming portion. Furthermore, unlike the braided wire, the electromagnetic shielding member shown in Patent Document 2 does not require the passing of the wire. Therefore, the assembly of the wire harness including the electromagnetic shielding member is facilitated.
  • the electromagnetic shielding member which patent document 2 shows is a cylinder of comparatively thin metal. Therefore, it is desirable that the non-cut portion adjacent to the deformed cut-forming portion is not deformed into a flat shape, for example, when the cut-formed portion of the electromagnetic shield member is bent with a relatively large curvature. If the unbroken part is deformed into a flatter shape than the original shape, the inner surface of the unbroken part may contact the inner main wire, which may adversely affect the main wire.
  • an electromagnetic shield member having a structure in which a plurality of cuts aligned in the circumferential direction is formed in a part of a metal cylinder, it is possible to suppress the deformation of the part (the non-cut part) in which the cuts are not formed. To aim.
  • the electromagnetic shielding member according to the first aspect forms a metal cylinder, and includes a cut formation portion and a non-cut portion.
  • the cut formation portion is a portion in which a plurality of cuts along the direction from one end side to the other end side in the longitudinal direction of the cylinder are arranged in parallel in the circumferential direction.
  • the unbroken portion is a portion adjacent to the cut forming portion in the longitudinal direction of the cylinder.
  • a plurality of folds are formed along different straight lines across the region other than the boundary with the cut-formed portion. Each fold is a mountain fold or valley fold along a straight line.
  • the second aspect is an example of the first aspect.
  • the plurality of folds include a plurality of first folds that are formed extending from the ends of the cuts and that form a convex on the outer peripheral surface side of the non-cut portion.
  • a fold (first fold) forming a convex shape on the outer peripheral surface side of the non-cut portion means a mountain-shaped fold as viewed from the outer peripheral surface side of the non-cut portion.
  • the third aspect is an example of the second aspect.
  • the plurality of first folds are formed extending from the end of each of the cuts.
  • the fourth aspect is an example of any one of the first to third aspects.
  • the plurality of folds include a plurality of sets of second folds that form a triangle by a set of three.
  • the fifth aspect is an example of any one of the first to fourth aspects.
  • the electromagnetic shielding member which concerns on a 5th aspect is a metal member which has aluminum as a main component.
  • the sixth aspect is an example of any one of the first to fifth aspects.
  • the electromagnetic shielding member which concerns on a 6th aspect comprises the said cylinder of the structure where the metal plate material was bent in the cylinder shape.
  • the unbroken portion of the cylindrical electromagnetic shield member has a plurality of folds, so that the strength against bending is higher than in the case where they are not formed. Therefore, it is possible to suppress deformation of even the non-cut portion into a flat shape by an external force for bending the cut formation portion.
  • the plurality of first folds formed by extending from each end of each cut of the cut formation portion to the adjacent non-cut portion more effectively reduce the deformation of the non-cut portion.
  • the reason is as follows. When an external force for bending the cut formation portion is applied to the cylindrical wire shield member, the stress applied to the non-cut portion tends to be concentrated on the extension of each of the cuts in the adjacent cut formation portion. Since each of the first folds is formed in the portion where stress is likely to concentrate, deformation of the unbroken portion is more effectively reduced.
  • a plurality of first folds are formed extending from the end of each of the cuts.
  • stress that tends to concentrate on the extension of each of the cuts is dispersedly applied to each of the plurality of first folds. Therefore, the deformation of the unbroken part can be reduced more effectively.
  • a plurality of sets of second fold groups forming a triangle by a set of three form flat plate portions of a plurality of triangles in the unbroken portion.
  • a triangular flat plate portion is superior in shape stability to a plate portion of other contour shapes and is less likely to be distorted. Therefore, according to the fourth aspect, the deformation of the unbroken portion can be reduced more effectively.
  • the weight of the electromagnetic shield member can be reduced.
  • aluminum is a metal material having a relatively low hardness, the effect of increasing the strength of the non-break portion at the crease becomes more remarkable.
  • the cylindrical body can be formed by bending a metal plate material into a cylindrical shape around the electric wire. Therefore, unlike the braided wire, the electromagnetic shielding member according to the sixth aspect does not require the passing of the electric wire. Therefore, the assembly of the wire harness including the electromagnetic shielding member is facilitated.
  • electromagnetic shielding member 1 concerning a 1st embodiment. It is a perspective view of the electromagnetic shielding member 1 before being bent in a cylinder shape. It is a perspective view of the principal part of 1 A of electromagnetic shielding members which concern on 2nd Embodiment. It is a perspective view of the principal part of electromagnetic shielding member 1B concerning a 3rd embodiment. It is a perspective view of the principal part of 1 C of electromagnetic shielding members which concern on 4th Embodiment.
  • the electromagnetic shielding member in each embodiment shown below is an example of the electromagnetic shielding member for vehicles applied to the wire harness mounted in vehicles, such as a motor vehicle.
  • the electromagnetic shielding member 1 forms a cylinder having a structure in which a metal plate shown in FIG. 2 is bent in a cylindrical shape.
  • the electromagnetic shielding member 1 surrounds the periphery of the electric wire 9.
  • the electric wire 9 which the electromagnetic shielding member 1 encloses is drawn by the virtual line (two-dot chain line).
  • the plate material of the metal which comprises the electromagnetic shielding member 1 is a metal member which has aluminum as a main component, for example. It should be noted that the electromagnetic shield member 1 is also considered to be made of a plate material having a base material mainly composed of copper and a plating of metal such as tin on the surface thereof or a plate material of metal mainly composed of stainless steel.
  • the electromagnetic shield member 1 includes a cut forming portion 2 and a non-cut portion 3.
  • the cut forming portion 2 is a portion in which a plurality of cuts 20 are formed in parallel in the circumferential direction.
  • the non-cut portion 3 is a cylindrical portion adjacent to the cut formation portion 2 in the longitudinal direction of the cylindrical electromagnetic shield member 1 (cylindrical body).
  • the electromagnetic shielding member 1 has a plurality of cut forming portions 2 spaced apart in the longitudinal direction.
  • the electromagnetic shield member 1 has three cut forming portions 2.
  • the case where the electromagnetic shielding member 1 has only one cut formation part 2 is also considered.
  • Each of the cuts 20 is formed along the direction from the first end 101 side to the second end 102 side in the longitudinal direction of the cylindrical electromagnetic shield member 1.
  • the longitudinal direction of the cylindrical electromagnetic shield member 1 (cylinder) is also the axial center direction of the cylindrical electromagnetic shield member 1 and is also the direction orthogonal to the circumferential direction of the cylindrical electromagnetic shield member 1.
  • each of the cuts 20 is formed along the longitudinal direction of the cylindrical electromagnetic shield member 1. It is also conceivable that each of the cuts 20 is formed along a direction oblique to the longitudinal direction of the cylindrical electromagnetic shield member 1.
  • the plurality of cuts 20 are formed at equal intervals in the circumferential direction.
  • five cuts 20 are formed at equal intervals for each of the cut formation portions 2.
  • the cut formation portion 2 is formed in a tubular shape. Therefore, in the cylindrical cut formation part 2, both end surfaces 22 are in the state which can be said to be a cut substantially.
  • each of the strip portions 21 between the cuts 20 in each of the cut forming portions 2 is easier to bend than the other portions. Therefore, when an external force in the bending direction is applied, the electromagnetic shielding member 1 bends so that the bent band 21 turns inside by bending so that a part of the band 21 protrudes to the outer peripheral surface side.
  • the electromagnetic shield member 1 is easily bent at the cut portion 2.
  • the phantom line (two-dot chain line) in FIG. 1 shows the electromagnetic shield member 1 in a state of being bent at each of the cut formation portions 2.
  • the electromagnetic shield member 1 is a cylindrical body that is easy to bend without collapsing in the cut formation portion 2.
  • each of the strip portions 21 between the cuts 20 in each of the cut forming portions 2 is bent in advance into a shape projecting toward the outer peripheral surface side.
  • each of the strip portions 21 is bent in a curved shape so as to protrude toward the outer peripheral surface side at the central portion in the longitudinal direction of the cut 20.
  • each of the cuts 20 is in an open state.
  • Each of the strip portions 21 is easily deformed so as to expand and contract in the longitudinal direction of the cut 20 by being bent in advance into a shape protruding toward the outer peripheral surface side. Therefore, the electromagnetic shield member 1 is more easily bent at the cut forming portion 2.
  • the unbroken part 3 is a cylindrical part in which the cut 20 is not formed.
  • the electromagnetic shield member 1 at least a portion from the first end 101 and a portion from the second end 102 are the unbroken portions 3.
  • the shield shell member is a metal member connected to a housing that accommodates an electrical device that is a connection partner of the electric wire 9 to be shielded.
  • the electromagnetic shield member 1 in the present embodiment has a plurality of cut forming portions 2, the portion between each of the cut forming portions 2 is also the non-cut portion 3. A pair of edges forming circumferentially opposite ends of the unbroken portion 3 are connected to each other to form a connecting portion 4. The unbroken portion 3 is maintained in a tubular shape by the connecting portion 4.
  • At least one of a pair of edges forming both ends in the circumferential direction in the non-cut portion 3 is formed to project from the position of the end face 22 in the circumferential direction in the cut formation portion 2 adjacent thereto. Thereby, in a state in which both end faces 22 of the cut formation portion 2 face each other, a pair of edge portions forming both ends in the circumferential direction in the non-cut portion 3 can be overlapped and connected.
  • the connecting portion 4 is a pair of edges connected by, for example, pressure bonding, stapling, welding or adhesion with an adhesive.
  • the connecting portion 4 has a spot joint portion 40 partially joined by crimping or ultrasonic welding or the like at a pair of edges of the unbroken portion 3.
  • a plurality of folds 31 along different straight lines are formed over the region other than the boundary with the cut formation portion.
  • Each fold is a mountain fold or valley fold along a straight line.
  • the plurality of folds 31 are formed, for example, by pressing a metal plate that is the basis of the electromagnetic shield member 1, that is, a metal plate before being bent into a cylindrical shape.
  • each of the folds 31 is formed to extend from the end 200 of each of the cuts 20 in the adjacent cut formation portion 2.
  • Each of the folds 31 is a fold (peak fold) that is mountain-folded when viewed from the outer peripheral surface side of the non-cut portion 3.
  • the fold 31 that is mountain-folded as viewed from the outer peripheral surface side of the non-cut portion 3 is a fold having a convex shape on the outer peripheral surface side of the non-cut portion 3.
  • the fold 31 is an example of a first fold.
  • each of the folds 31 is formed along the longitudinal direction of the electromagnetic shield member 1 (cylindrical body). Therefore, in each of the non-cut portions 3, a plurality of flat plate portions 3x separated by the folds 31 are formed.
  • each flat plate portion 3x has a rectangular shape.
  • the electromagnetic shielding member 1 does not require the passing of the electric wire 9. Therefore, assembly of the wire harness including the electromagnetic shielding member 1 is facilitated.
  • the unbroken portion 3 of the cylindrical electromagnetic shield member 1 has a plurality of folds 31 formed, so that the strength against bending is increased as compared with the case where they are not formed. Therefore, it is possible to suppress deformation of even the non-cut portion 3 into a flat shape by an external force for bending the cut formation portion 2.
  • a plurality of folds 31 are formed extending from the end 200 of each of the cuts 20 of the cut forming portion 2 to the adjacent non-cut portion 3.
  • Each of such folds 31 is formed in a portion where stress is likely to be concentrated, so that deformation of the unbroken portion 3 is reduced more effectively.
  • the electromagnetic shielding member 1 When weight reduction of the electromagnetic shielding member 1 is important, it is preferable that a metal member mainly composed of aluminum be adopted as the electromagnetic shielding member 1. Since aluminum is a metal material having a relatively low hardness, the effect of the fold 31 increasing the strength of the unbroken portion 3 becomes more remarkable.
  • FIG. 3 is a perspective view of the main part of the electromagnetic shielding member 1A.
  • FIG. 3 mainly shows the non-folded portion 3 of the electromagnetic shielding member 1A.
  • the same components as those shown in FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals.
  • the electromagnetic shield member 1 ⁇ / b> A is also a cylindrical body having the cut forming portion 2 and the non-cut portion 3. Also in the case where the electromagnetic shielding member 1A is employed, the same effect as in the case where the electromagnetic shielding member 1 is employed can be obtained.
  • the electromagnetic shielding member 1A shown in FIG. 3 is different from the electromagnetic shielding member 1 shown in FIGS. 1 and 2 in the structure of the fold in the non-broken portion 3.
  • differences from the electromagnetic shielding member 1 in the electromagnetic shielding member 1A will be described.
  • each unbroken portion 3 of the electromagnetic shield member 1A a plurality of folds 31 and 32 are formed extending from the end 200 of each of the cuts 20.
  • Each of the folds 31 and 32 is a fold (mountain fold) that is mountain-folded when viewed from the outer peripheral surface side of the non-cut portion 3.
  • the folds 31 and 32 are an example of a first fold.
  • the point at which the ends of the plurality of folds 32 are gathered forms a convex apex 301 on the outer peripheral surface side.
  • the fold line 31 is formed extending from the end 200 of the cut 20 along the longitudinal direction of the electromagnetic shield member 1A.
  • the fold 32 is formed to extend from the end 200 of the cut 20 in a direction oblique to the longitudinal direction of the electromagnetic shield member 1A. In the example shown in FIG. 3, one crease 31 and two creases 32 extend from the end 200 for each of the cuts 20.
  • a plurality of sets of fold groups 3a are formed which form a triangle as one set of three folds combining one fold 31 and two folds 32. Therefore, in each of the non-cut portions 3, a plurality of flat plate portions 3y separated by the fold group 3a are formed.
  • the fold group 3a is an example of a second fold group.
  • the plurality of sets of fold groups 3 a form a plurality of triangular flat portions 3 y in the non-cut portion 3.
  • the triangular flat plate portion 3y is superior in shape stability to the plate portions of other contour shapes and is hardly distorted. Therefore, if the electromagnetic shielding member 1A is adopted, the deformation of the unbroken portion 3 can be reduced more effectively.
  • FIG. 4 is a perspective view of the main part of the electromagnetic shielding member 1B.
  • FIG. 4 mainly shows the non-folded portion 3 of the electromagnetic shielding member 1B.
  • the same components as the components shown in FIGS. 1 to 3 are given the same reference numerals.
  • the electromagnetic shield member 1B is also a cylindrical body having a cut formation portion 2 and a non-cut portion 3. Also in the case where the electromagnetic shielding member 1B is employed, the same effect as in the case where the electromagnetic shielding members 1 and 1A are employed is obtained.
  • each unbroken portion 3 of the electromagnetic shield member 1B a plurality of folds 32 are formed extending from the end 200 of each of the cuts 20.
  • the fold 32 is a fold (peak fold) that is mountain-folded when viewed from the outer peripheral surface side of the non-cut portion 3.
  • the fold 32 is an example of a first fold.
  • two creases 32 are formed extending from the end 200 along each of the cuts 20 along different oblique directions with respect to the longitudinal direction of the electromagnetic shield member 1B.
  • the shape of the cross section at the position of the vertex 301 is a shape obtained by rotating the shape of the cross section at the position of the end 200 of the cut 20 in the circumferential direction, and is a regular polygon shape.
  • the shape of the cross section at the position of the apex 301 is a shape obtained by rotating the shape of the cross section at the position of the end 200 of the cut 20 in the circumferential direction by 30 °. It is.
  • N is an integer of 2 or more
  • (N + 1) cuts including N cuts 20 and one cut formed by both end faces 22 for each cut forming portion 2 equally divide the entire circumferential direction by (N + 1)
  • N + 1 the cross-sectional shape at the position of the apex 301 is a positive (N + 1) -angular shape
  • the shape of the cross-section at the position 200 of the cut 20 is ⁇ 180 / (N + 1) ⁇ ° in the circumferential direction It is conceivable that the shape is rotated.
  • a fold 33 connecting a point at which the plurality of folds 32 gather and a point at which the plurality of other folds 32 gather is also formed.
  • the fold 33 is formed along a direction perpendicular to the longitudinal direction of the electromagnetic shield member 1.
  • the plurality of sets of fold groups 3 a form a plurality of triangular flat portions 3 y in the non-cut portion 3. Therefore, if the electromagnetic shielding member 1C is adopted, it is possible to more effectively reduce the deformation of the unbroken portion 3 as in the case where the electromagnetic shielding member 1B is adopted.
  • FIG. 5 is a perspective view of the main part of the electromagnetic shielding member 1C.
  • FIG. 5 mainly shows the non-folded portion 3 of the electromagnetic shielding member 1C.
  • the same components as those shown in FIGS. 1 to 4 are denoted by the same reference numerals.
  • the electromagnetic shield member 1 ⁇ / b> C is also a cylindrical body having the cut forming portion 2 and the non-cut portion 3. Also in the case where the electromagnetic shielding member 1C is employed, the same effect as in the case where the electromagnetic shielding member 1 is employed can be obtained.
  • the electromagnetic shield member 1C shown in FIG. As compared with the electromagnetic shield member 1 shown in FIGS. 1 and 2, the electromagnetic shield member 1C shown in FIG. Hereinafter, differences from the electromagnetic shielding member 1 in the electromagnetic shielding member 1C will be described.
  • each unbroken portion 3 of the electromagnetic shielding member 1C a plurality of folds 31 and 34 are formed extending from the end 200 of each of the cuts 20.
  • the fold 31 is a fold (peak fold) that is mountain-folded when viewed from the outer peripheral surface side of the non-cut portion 3.
  • the fold 31 is an example of a first fold.
  • the fold line 34 is a fold line (valley fold line) that is valley-folded when viewed from the outer peripheral surface side of the non-cut portion 3.
  • a fold 34 which is valley-folded when viewed from the outer peripheral surface side of the non-cut portion 3 is a fold that forms a concave shape on the outer peripheral surface side of the non-cut portion 3.
  • the mountain folds are drawn in solid lines, and the valley folds are drawn in thin dashed lines.
  • a point at which the ends of the plurality of folds 34 are gathered forms a convex apex 302 on the inner peripheral surface side.
  • the fold line 31 is formed extending from the end 200 of the cut 20 along the longitudinal direction of the electromagnetic shield member 1A.
  • the fold line 34 is formed to extend from the end 200 of the cut 20 in a direction oblique to the longitudinal direction of the electromagnetic shield member 1A. In the example shown in FIG. 5, one crease 31 and two creases 34 are formed extending from the end 200 at every cut 20.
  • a plurality of sets of fold groups 3b are formed which form a triangle as one set of three folds combining one fold 31 and two folds 34. Therefore, in each of the non-cut portions 3, a plurality of flat plate portions 3z divided by the fold group 3b are formed.
  • the fold group 3b is an example of a second fold group.
  • the plurality of cuts 20 for each of the cut forming portions 2 are formed side by side so that the positions in the circumferential direction coincide.
  • the plurality of cuts 20 in one of the two cut formation portions 2 adjacent to each other via the non-cut portion 3 and the plurality of cuts 20 in the other are formed at different positions in the circumferential direction.
  • a plurality of fold groups for each unbroken portion 3 shown in each of FIGS. 3 to 5 are longitudinal directions of the electromagnetic shield members 1A, 1B, 1C for each unbroken portion 3. It is also conceivable that a plurality of them are formed side by side. As a result, the flat plate portions 3y and 3z become smaller and distortion is less likely to occur, and the unbroken portion 3 becomes more difficult to deform.
  • the electromagnetic shield members 1A, 1B, 1C are seamless cylindrical bodies formed in a tubular shape in advance, instead of having a structure in which a metal plate is bent in a tubular shape.
  • each embodiment and application shown above may be freely combined within the scope of the invention described in each claim, or each embodiment and application may be appropriately selected. It is also possible to constitute by deforming or omitting a part.
  • electromagnetic shield member 101 first end 102 second end 2 cut formation portion 20 cut 200 cut end 21 strip portion 22 end surface of cut formation portion 3 cut portion 301 non-cut portion 301 convex apex on outer peripheral surface side 302 Convex apexes 31 and 32 on the inner circumferential surface side (first fold) 33, 34 creases 3a, 3b creases forming a triangle (second creases) 3x, 3y, 3z flat plate 4 connection 40 spot joint 9 electric wire

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

 目的は、金属の筒体を成し、その筒体の一部に周方向において並ぶ複数の切れ目が形成された構造を有する電磁シールド部材において、切れ目が形成されていない切れ目無し部の変形を抑制することである。切れ目無し部には、切れ目が形成された切れ目形成部との境界以外の領域に亘りそれぞれ異なる直線に沿う複数の折り目が形成されている。折り目各々は、直線に沿う山折り状の折り目または谷折り状の折り目である。

Description

電磁シールド部材
 本発明は、電磁ノイズを遮蔽する電磁シールド部材に関する。
 自動車などの車両に搭載されるワイヤハーネスにおいて、シールド対象の電線である主電線の周囲を囲む電磁シールド部材が採用されることがある。従来、電線の変形に応じて変形自在な電磁シールド部材として、特許文献1が示すような筒状の編組線が採用されることが多い。
 編組線は、裸導線が筒状に編まれた構造を有する。編組線が採用される場合、通常、電線の先通しが必要となる。電線の先通しは、電線の端末処理が行われる前に、電線をその端部から筒状の電磁シールド部材の中空部に通すことを意味する。
 一方、特許文献2が示す電磁シールド部材は、金属の板材が筒状に曲げられた構造の筒体を成し、その筒体の一部に、周方向において並ぶ複数の切れ目(スリット)が形成されている。以下の説明において、特許文献2が示す電磁シールド部材における複数の切れ目が並んだ部分のことを切れ目形成部と称する。また、切れ目形成部に隣接する部分のことを切れ目無し部と称する。
 特許文献2が示す電磁シールド部材は、切れ目形成部において曲げやすい。さらに、特許文献2が示す電磁シールド部材は、編組線とは異なり電線の先通しを必要としない。そのため、電磁シールド部材を含むワイヤハーネスの組み立てが容易となる。
特開2006-344398号公報 特開2013-162728号公報
 ところで、特許文献2が示す電磁シールド部材は、比較的薄い金属の筒体である。そのため、例えば電磁シールド部材の切れ目形成部が比較的大きな曲率で曲げられる場合などにおいて、変形した切れ目形成部の隣の切れ目無し部が扁平状に変形しないことが望ましい。切れ目無し部が元々の形状よりも扁平状に変形すると、切れ目無し部の内面がその内側の主電線に接触し、主電線に悪影響を及ぼす恐れがあるからである。
 本発明は、金属の筒体の一部に周方向において並ぶ複数の切れ目が形成された構造を有する電磁シールド部材において、切れ目が形成されていない部分(切れ目無し部)の変形を抑制することを目的とする。
 以下に、上記課題を解決するための態様を示す。第1態様に係る電磁シールド部材は、金属の筒体を成し、切れ目形成部と切れ目無し部とを備える。上記切れ目形成部は、上記筒体の長手方向における一端側から他端側へ向かう方向に沿う複数の切れ目が周方向において並列に並んで形成された部分である。上記切れ目無し部は、上記筒体の長手方向において上記切れ目形成部に隣接する部分である。上記切れ目無し部には、上記切れ目形成部との境界以外の領域に亘りそれぞれ異なる直線に沿う複数の折り目が形成されている。なお、各折り目は、直線に沿う山折り状もしくは谷折り状の折り目である。
 第2態様は第1態様の一例である。第2態様に係る電磁シールド部材において、複数の上記折り目は、上記切れ目各々の端から延びて形成され上記切れ目無し部の外周面側において凸状を成す複数の第一折り目を含む。なお、切れ目無し部の外周面側において凸状を成す折り目(第一折り目)は、切れ目無し部の外周面側から見て山折り状の折り目を意味する。
 第3態様は第2態様の一例である。第3態様に係る電磁シールド部材において、上記切れ目各々の端から複数の上記第一折り目が延びて形成されている。
 第4態様は第1態様から第3態様のいずれか1つの一例である。第4態様に係る電磁シールド部材において、複数の上記折り目は、3つ一組で三角形を形成する複数組の第二折り目群を含む。
 第5態様は第1態様から第4態様のいずれか1つの一例である。第5態様に係る電磁シールド部材は、アルミニウムを主成分とする金属部材である。
 第6態様は第1態様から第5態様のいずれか1つの一例である。第6態様に係る電磁シールド部材は、金属の板材が筒状に曲げられた構造の上記筒体を成す。
 上記の各態様によれば、筒状の電磁シールド部材の切れ目無し部は、複数の折り目が形成されていることによってそれらが形成されていない場合よりも折り曲げに対する強度が増す。そのため、切れ目形成部を曲げるための外力によって切れ目無し部までもが扁平状に変形してしまうことを抑制できる。
 また、第2態様において、切れ目形成部の切れ目各々の端からその隣の切れ目無し部へ延びて形成された複数の第一折り目は、より効果的に切れ目無し部の変形を軽減する。その理由は以下の通りである。切れ目形成部を曲げるための外力が筒状の電線シールド部材に加わった場合、切れ目無し部に加わる応力は、その隣の切れ目形成部における切れ目各々の延長線上に集中しやすい。第一折り目各々は、そのように応力が集中しやすい部分に形成されているため、より効果的に切れ目無し部の変形を軽減する。
 また、第3態様において、切れ目各々の端から複数の第一折り目が延びて形成されている。この場合、切れ目各々の延長線上に集中しがちな応力が、複数の第一折り目各々に分散して加わる。そのため、より効果的に切れ目無し部の変形を軽減することができる。
 また、第4態様において、3つ一組で三角形を形成する複数組の第二折り目群は、切れ目無し部に複数の三角形の平板部を形成する。一般に、三角形の平板部は、他の輪郭形状の板部よりも形状安定性に優れており歪みにくい。そのため、第4態様によれば、より効果的に切れ目無し部の変形を軽減することができる。
 また、第5態様によれば、比重の小さなアルミニウムが電磁シールド部材の主な金属材料であるので、電磁シールド部材を軽量化できる。また、アルミニウムは比較的硬度の低い金属材料であるため、折り目が切れ目無し部の強度を高める効果がより顕著となる。
 また、第6態様によれば、電線の周囲において金属の板材を筒状に曲げることによって筒体を形成することができる。そのため、第6態様に係る電磁シールド部材は、編組線とは異なり電線の先通しを必要としない。そのため、電磁シールド部材を含むワイヤハーネスの組み立てが容易となる。
第1実施形態に係る電磁シールド部材1の斜視図である。 筒状に曲げられる前の電磁シールド部材1の斜視図である。 第2実施形態に係る電磁シールド部材1Aの主要部の斜視図である。 第3実施形態に係る電磁シールド部材1Bの主要部の斜視図である。 第4実施形態に係る電磁シールド部材1Cの主要部の斜視図である。
 以下、添付の図面を参照しながら、実施形態について説明する。以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であり、本発明の技術的範囲を限定する事例ではない。以下に示される各実施形態における電磁シールド部材は、自動車などの車両に搭載されるワイヤハーネスに適用される車両用の電磁シールド部材の一例である。
 <第1実施形態>
 まず、図1,2を参照しつつ、第1実施形態に係る電磁シールド部材1について説明する。電磁シールド部材1は、図2が示す金属の板材が筒状に曲げられた構造の筒体を成している。電磁シールド部材1を備えるワイヤハーネスにおいて、電磁シールド部材1は、電線9の周囲を囲む。なお、図1,2において、電磁シールド部材1が取り囲む電線9が仮想線(二点鎖線)で描かれている。
 電磁シールド部材1を構成する金属の板材は、例えば、アルミニウムを主成分とする金属部材である。なお、電磁シールド部材1が、銅を主成分とする基材とその表面に錫などの金属のメッキとを有する板材、またはステンレスを主成分とする金属の板材などで構成されていることも考えられる。
 電磁シールド部材1は、切れ目形成部2と切れ目無し部3とを備える。切れ目形成部2は、複数の切れ目20が周方向において並列に並んで形成された部分である。一方、切れ目無し部3は、筒状の電磁シールド部材1(筒体)の長手方向において切れ目形成部2に隣接する筒状の部分である。
 例えば、電磁シールド部材1は、その長手方向において間隔を空けて並ぶ複数の切れ目形成部2を有している。図1,2が示す例では、電磁シールド部材1は3箇所の切れ目形成部2を有している。なお、電磁シールド部材1が1つの切れ目形成部2のみを有する場合も考えられる。
 切れ目20各々は、筒状の電磁シールド部材1の長手方向における第一端101側から第二端102側へ向かう方向に沿って形成されている。筒状の電磁シールド部材1(筒体)の長手方向は、筒状の電磁シールド部材1の軸心方向でもあり、また、筒状の電磁シールド部材1の周方向に直交する方向でもある。
 本実施形態において、切れ目20各々は、筒状の電磁シールド部材1の長手方向に沿って形成されている。なお、切れ目20各々が、筒状の電磁シールド部材1の長手方向に対して斜めの方向に沿って形成されることも考えられる。
 また、本実施形態では、切れ目形成部2各々において、複数の切れ目20は周方向において等間隔で形成されている。図1,2が示す例では、切れ目形成部2ごとに5つの切れ目20が等間隔で形成されている。また、切れ目形成部2における周方向の両端面22が対向する状態で、切れ目形成部2は筒状に形成されている。そのため、筒状の切れ目形成部2において、両端面22は実質的に切れ目と言える状態になっている。
 図2が示す例では、切れ目形成部2ごとに5つの切れ目20と両端面22が成す1つの切れ目とを併せた6つの切れ目が全周方向を6等分する間隔で形成されている。もちろん、切れ目形成部2ごとに6つ以上の切れ目20が形成される例、または、切れ目形成部2ごとに2つないし4つの切れ目20が形成される例なども考えられる。例えば、Nを2以上の整数として、切れ目形成部2ごとにN個の切れ目20と両端面22が成す1つの切れ目とを併せた(N+1)個の切れ目が全周方向を(N+1)等分する間隔で形成されていることが考えられる。
 電磁シールド部材1において、切れ目形成部2各々における切れ目20各々の間の帯状部21各々は、他の部分よりも曲がりやすい。そのため、電磁シールド部材1は、曲げ方向の外力が加わると、一部の帯状部21が外周面側へ突出するように曲がることにより、その曲がった帯状部21を内側にして曲がる。
 即ち、電磁シールド部材1は切れ目形成部2で曲げやすい。図1の仮想線(二点鎖線)は、切れ目形成部2各々で折れ曲がった状態の電磁シールド部材1を示す。
 さらに、切れ目形成部2が形成する曲げ部の内側において、帯状部21が外周面側へ突出するように曲がるため、その曲げ部は扁平につぶれない。従って、電磁シールド部材1は、切れ目形成部2において扁平につぶれることなく曲がりやすい筒体である。
 本実施形態では、切れ目形成部2各々における切れ目20各々の間の帯状部21各々が、予め外周面側へ突出した形状に曲げられている。図1が示す例では、帯状部21各々は、切れ目20の長手方向における中央部分で外周面側へ突出して湾曲した形状に曲げられている。これにより、切れ目20各々が開いた状態になっている。
 帯状部21各々は、予め外周面側へ突出した形状に曲げられていることにより、切れ目20の長手方向において伸縮するように変形しやすい。そのため、電磁シールド部材1は、切れ目形成部2においてより曲がりやすい。
 切れ目無し部3は、切れ目20が形成されていない筒状の部分である。電磁シールド部材1において、少なくともその第一端101からの一部分と第二端102からの一部分とは、切れ目無し部3である。
 電磁シールド部材1における第一端101および第二端102各々からの一部分を成す2つの切れ目無し部3は、例えば不図示のシールドシェル部材に形成された筒状の部分に被せられて固定される。シールドシェル部材は、シールド対象となる電線9の接続相手である電装機器を収容する筐体に接続される金属部材である。
 本実施形態における電磁シールド部材1は複数の切れ目形成部2を有しているため、それら切れ目形成部2各々の間の部分も切れ目無し部3である。切れ目無し部3における周方向の両端を成す一対の縁部は、相互に連結されて連結部4を形成している。切れ目無し部3は、連結部4によって筒状に維持されている。
 切れ目無し部3における周方向の両端を成す一対の縁部のうちの少なくとも一方は、それに隣接する切れ目形成部2における周方向の端面22の位置から張り出して形成されている。これにより、切れ目形成部2の両端面22が対向する状態で、切れ目無し部3における周方向の両端を成す一対の縁部を重ねて連結することができる。
 連結部4は、例えば圧着、ステイプル留め、溶接または接着剤による接着などによって連結された一対の縁部である。図1が示す例では、連結部4は、切れ目無し部3の一対の縁部は圧着または超音波溶接などによって部分的に接合されたスポット接合部40を有している。
 切れ目無し部3には、上記切れ目形成部との境界以外の領域に亘りそれぞれ異なる直線に沿う複数の折り目31が形成されている。なお、各折り目は、直線に沿う山折り状もしくは谷折り状の折り目である。
 複数の折り目31は、例えば、電磁シールド部材1の元になる金属板、即ち、筒状に曲げられる前の金属板に対するプレス加工によって形成される。
 本実施形態における切れ目無し部3各々において、折り目31各々は、隣接する切れ目形成部2における切れ目20各々の端200から延びて形成されている。これら折り目31各々は、切れ目無し部3の外周面側から見て山折りされている折り目(山折り目)である。なお、切れ目無し部3の外周面側から見て山折りされている折り目31は、切れ目無し部3の外周面側において凸状を成す折り目である。折り目31は第一折り目の一例である。
 また、本実施形態においては、切れ目20各々の端200から1つの折り目31のみが延びて形成されている。前述したように、これら折り目31各々は、電磁シールド部材1(筒体)の長手方向に沿って形成されている。従って、切れ目無し部3各々には、それぞれ折り目31で区切られた複数の平板部3xが形成されている。本実施形態においては、平板部3x各々は矩形状である。
 <効果>
 電磁シールド部材1は、編組線とは異なり電線9の先通しを必須としない。そのため、電磁シールド部材1を含むワイヤハーネスの組み立てが容易となる。
 筒状の電磁シールド部材1の切れ目無し部3は、複数の折り目31が形成されていることによってそれらが形成されていない場合よりも折り曲げに対する強度が増す。そのため、切れ目形成部2を曲げるための外力によって切れ目無し部3までもが扁平状に変形してしまうことを抑制できる。
 ところで、切れ目形成部2を曲げるための外力が筒状の電線シールド部材1に加わった場合、切れ目無し部3に加わる応力は、その隣の切れ目形成部2における切れ目20各々の延長線上に集中しやすい。
 電磁シールド部材1において、複数の折り目31(第一折り目)は、切れ目形成部2の切れ目20各々の端200からその隣の切れ目無し部3へ延びて形成されている。このような折り目31各々は、応力が集中しやすい部分に形成されているため、より効果的に切れ目無し部3の変形を軽減する。
 また、電磁シールド部材1の軽量化が重要である場合、アルミニウムを主成分とする金属部材が電磁シールド部材1として採用されれば好適である。アルミニウムは比較的硬度の低い金属材料であるため、折り目31が切れ目無し部3の強度を高める効果がより顕著となる。
 <第2実施形態>
 次に、図3を参照しつつ、第2実施形態に係る電磁シールド部材1Aについて説明する。図3は、電磁シールド部材1Aの主要部の斜視図である。図3は、主として電磁シールド部材1Aの折り目無し部3を示している。図3において、図1,2示される構成要素と同じ構成要素は、同じ参照符号が付されている。
 電磁シールド部材1Aも、電磁シールド部材1と同様に切れ目形成部2と切れ目無し部3とを有する筒体である。電磁シールド部材1Aが採用される場合も、電磁シールド部材1が採用される場合と同様の効果が得られる。
 図3が示す電磁シールド部材1Aは、図1,2が示す電磁シールド部材1と比較して、切れ目無し部3における折り目の構造が異なる。以下、電磁シールド部材1Aにおける電磁シールド部材1と異なる点について説明する。
 電磁シールド部材1Aの切れ目無し部3各々において、切れ目20各々の端200から複数の折り目31,32が延びて形成されている。折り目31および折り目32のいずれも、切れ目無し部3の外周面側から見て山折りされている折り目(山折り目)である。なお、折り目31,32は第一折り目の一例である。
 電磁シールド部材1Aの切れ目無し部3各々において、複数の折り目32の端が集まる点は、外周面側において凸状の頂点301を成している。
 本実施形態において、折り目31は、切れ目20の端200から電磁シールド部材1Aの長手方向に沿って延びて形成されている。一方、折り目32は、切れ目20の端200から電磁シールド部材1Aの長手方向に対し斜め方向に沿って延びて形成されている。図3が示す例では、切れ目20ごとにその端200から1つの折り目31と2つの折り目32とが延びて形成されている。
 電磁シールド部材1Aにおいては、切れ目20各々の延長線上に集中しがちな応力が、複数の折り目31,32各々に分散して加わる。そのため、より効果的に切れ目無し部3の変形を軽減することができる。
 また、電磁シールド部材1Aの切れ目無し部3には、1つの折り目31および2つの折り目32を併せた3つの折り目を一組として三角形を形成する複数組の折り目群3aが形成されている。そのため、切れ目無し部3各々には、それぞれ折り目群3aで区切られた複数の平板部3yが形成されている。なお、折り目群3aは、第二折り目群の一例である。
 即ち、複数組の折り目群3aは、切れ目無し部3に複数の三角形の平板部3yを形成する。一般に、三角形の平板部3yは、他の輪郭形状の板部よりも形状安定性に優れており歪みにくい。そのため、電磁シールド部材1Aが採用されれば、より効果的に切れ目無し部3の変形を軽減することができる。
 <第3実施形態>
 次に、図4を参照しつつ、第3実施形態に係る電磁シールド部材1Bについて説明する。図4は、電磁シールド部材1Bの主要部の斜視図である。図4は、主として電磁シールド部材1Bの折り目無し部3を示している。図4において、図1~3に示される構成要素と同じ構成要素は、同じ参照符号が付されている。
 電磁シールド部材1Bも、電磁シールド部材1,1Aと同様に切れ目形成部2と切れ目無し部3とを有する筒体である。電磁シールド部材1Bが採用される場合も、電磁シールド部材1,1Aが採用される場合と同様の効果が得られる。
 図4が示す電磁シールド部材1Bは、図1,2が示す電磁シールド部材1と比較して、切れ目無し部3における折り目の構造が異なる。以下、電磁シールド部材1Bにおける電磁シールド部材1と異なる点について説明する。
 電磁シールド部材1Bの切れ目無し部3各々において、切れ目20各々の端200から複数の折り目32が延びて形成されている。折り目32は、切れ目無し部3の外周面側から見て山折りされている折り目(山折り目)である。なお、折り目32は第一折り目の一例である。
 本実施形態において、切れ目20ごとにその端200から2つの折り目32が電磁シールド部材1Bの長手方向に対しそれぞれ異なる斜め方向に沿って延びて形成されている。
 電磁シールド部材1Bの切れ目無し部3各々において、複数の折り目32の端が集まる点は、外周面側において凸状の頂点301を成している。電磁シールド部材1Bにおいて、頂点301の位置での横断面の形状は、切れ目20の端200の位置での横断面の形状を周方向に回転させた形状であり、正多角形状である。
 なお、図4が示す例では、頂点301の位置での横断面の形状は、切れ目20の端200の位置での横断面の形状を周方向に30°回転させた形状であり、正六角形状である。
 例えば、Nを2以上の整数として、切れ目形成部2ごとにN個の切れ目20と両端面22が成す1つの切れ目とを併せた(N+1)個の切れ目が全周方向を(N+1)等分する間隔で形成されている場合が考えられる。この場合、頂点301の位置での横断面の形状が、正(N+1)角形状であるとともに、切れ目20の端200の位置での横断面の形状を周方向に{180/(N+1)}°回転させた形状であることが考えられる。
 電磁シールド部材1Bにおいても、電磁シールド部材1Aの場合と同様に、切れ目20各々の延長線上に集中しがちな応力が、複数の折り目32各々に分散して加わる。そのため、より効果的に切れ目無し部3の変形を軽減することができる。
 また、電磁シールド部材1Bの切れ目無し部3には、複数の折り目32が集まる点と他の複数の折り目32が集まる点とを繋ぐ折り目33も形成されている。この折り目33は、電磁シールド部材1の長手方向に対して直角の方向に沿って形成されている。
 そして、電磁シールド部材1Bの切れ目無し部3には、2つの折り目32およびその他の1つの折り目33を併せた3つの折り目を一組として三角形を形成する複数組の折り目群3aが形成されている。そのため、切れ目無し部3各々には、それぞれ折り目群3aで区切られた複数の平板部3yが形成されている。
 即ち、複数組の折り目群3aは、切れ目無し部3に複数の三角形の平板部3yを形成する。従って、電磁シールド部材1Cが採用されれば、電磁シールド部材1Bが採用される場合と同様に、より効果的に切れ目無し部3の変形を軽減することができる。
 <第4実施形態>
 次に、図5を参照しつつ、第4実施形態に係る電磁シールド部材1Cについて説明する。図5は、電磁シールド部材1Cの主要部の斜視図である。図5は、主として電磁シールド部材1Cの折り目無し部3を示している。図5において、図1~4示される構成要素と同じ構成要素は、同じ参照符号が付されている。
 電磁シールド部材1Cも、電磁シールド部材1と同様に切れ目形成部2と切れ目無し部3とを有する筒体である。電磁シールド部材1Cが採用される場合も、電磁シールド部材1が採用される場合と同様の効果が得られる。
 図5が示す電磁シールド部材1Cは、図1,2が示す電磁シールド部材1と比較して、切れ目無し部3における折り目の構造が異なる。以下、電磁シールド部材1Cにおける電磁シールド部材1と異なる点について説明する。
 電磁シールド部材1Cの切れ目無し部3各々において、切れ目20各々の端200から複数の折り目31,34が延びて形成されている。折り目31は、切れ目無し部3の外周面側から見て山折りされている折り目(山折り目)である。折り目31は第一折り目の一例である。
 一方、折り目34は、切れ目無し部3の外周面側から見て谷折りされている折り目(谷折り目)である。切れ目無し部3の外周面側から見て谷折りされている折り目34は、切れ目無し部3の外周面側において凹状を成す折り目である。便宜上、図5において、山折り目は実線で描かれており、谷折り目は細い一点鎖線で描かれている。
 電磁シールド部材1Cの切れ目無し部3各々において、複数の折り目34の端が集まる点は、内周面側において凸状の頂点302を成している。
 本実施形態において、折り目31は、切れ目20の端200から電磁シールド部材1Aの長手方向に沿って延びて形成されている。一方、折り目34は、切れ目20の端200から電磁シールド部材1Aの長手方向に対し斜め方向に沿って延びて形成されている。図5が示す例では、切れ目20ごとにその端200から1つの折り目31と2つの折り目34とが延びて形成されている。
 また、電磁シールド部材1Cの切れ目無し部3には、1つの折り目31および2つの折り目34を併せた3つの折り目を一組として三角形を形成する複数組の折り目群3bが形成されている。そのため、切れ目無し部3各々には、それぞれ折り目群3bで区切られた複数の平板部3zが形成されている。なお、折り目群3bは、第二折り目群の一例である。
 図5が示す電磁シールド部材1Cが採用されれば、電磁シールド部材1A,1Bが採用される場合よりも切れ目無し部3の輪郭形状を小さくすることができる。
 <応用例>
 電磁シールド部材1,1A,1B,1Cにおいて、切れ目形成部2ごとの複数の切れ目20は、周方向の位置が一致するように並んで形成されている。しかしながら、切れ目無し部3を介して隣り合う2つの切れ目形成部2の一方における複数の切れ目20と他方における複数の切れ目20とが、周方向における異なる位置に形成されていることも考えられる。
 また、電磁シールド部材1A,1B,1Cにおいて、図3~5各々に示される切れ目無し部3ごとの複数の折り目群が、切れ目無し部3ごとに、電磁シールド部材1A,1B,1Cの長手方向において複数並んで形成されていることも考えられる。これにより、平板部3y,3z各々が小さくなってより歪みにくくなり、切れ目無し部3がより変形しにくくなる。
 また、電磁シールド部材1A,1B,1Cが、金属の板材が筒状に曲げられた構造を有するのではなく、予め筒状に成形されたシームレスの筒体であることも考えられる。
 なお、本発明に係る電磁シールド部材は、各請求項に記載された発明の範囲において、以上に示された各実施形態および応用例を自由に組み合わせること、或いは各実施形態および応用例を適宜、変形するまたは一部を省略することによって構成されることも可能である。
 1,1A,1B,1C 電磁シールド部材
 101 第一端
 102 第二端
 2 切れ目形成部
 20 切れ目
 200 切れ目の端
 21 帯状部
 22 切れ目形成部の端面
 3 切れ目無し部
 301 外周面側において凸状の頂点
 302 内周面側において凸状の頂点
 31,32 折り目(第一折り目)
 33,34 折り目
 3a,3b 三角形を形成する折り目群(第二折り目群)
 3x,3y,3z 平板部
 4 連結部
 40 スポット接合部
 9 電線

Claims (6)

  1.  金属の筒体を成し、
     前記筒体の長手方向における一端側から他端側へ向かう方向に沿う複数の切れ目が周方向において並列に並んで形成された部分である切れ目形成部と、
     前記筒体の長手方向において前記切れ目形成部に隣接する部分であり、前記切れ目形成部との境界以外の領域に亘りそれぞれ異なる直線に沿う複数の折り目が形成されている切れ目無し部と、を備える電磁シールド部材。
  2.  複数の前記折り目は、前記切れ目各々の端から延びて形成され前記切れ目無し部の外周面側において凸状を成す複数の第一折り目を含む、請求項1に記載の電磁シールド部材。
  3.  前記切れ目各々の端から複数の前記第一折り目が延びて形成されている、請求項2に記載の電磁シールド部材。
  4.  複数の前記折り目は、3つ一組で三角形を形成する複数組の第二折り目群を含む、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の電磁シールド部材。
  5.  アルミニウムを主成分とする金属部材である、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の電磁シールド部材。
  6.  金属の板材が筒状に曲げられた構造の前記筒体を成す、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の電磁シールド部材。
PCT/JP2015/053403 2014-02-26 2015-02-06 電磁シールド部材 WO2015129428A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014034882A JP2015162474A (ja) 2014-02-26 2014-02-26 電磁シールド部材
JP2014-034882 2014-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015129428A1 true WO2015129428A1 (ja) 2015-09-03

Family

ID=54008754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/053403 WO2015129428A1 (ja) 2014-02-26 2015-02-06 電磁シールド部材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015162474A (ja)
WO (1) WO2015129428A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201600121212A1 (it) * 2016-11-30 2018-05-30 G Iron S R L Canala portacavi schermante

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009123461A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Furukawa Electric Co Ltd:The シールド部材
JP2012124032A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 Furukawa Electric Co Ltd:The シールド管及びワイヤハーネス
JP2013149895A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電磁シールド具及びワイヤハーネス
JP2013251426A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電磁シールド部材及びワイヤハーネス
JP2014200157A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 住友電装株式会社 ワイヤハーネス用の外装材
WO2015016056A1 (ja) * 2013-08-02 2015-02-05 株式会社オートネットワーク技術研究所 プロテクタ付ワイヤーハーネス、プロテクタ付ワイヤーハーネスの製造方法、プロテクタ組立用治具及びプロテクタ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009123461A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Furukawa Electric Co Ltd:The シールド部材
JP2012124032A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 Furukawa Electric Co Ltd:The シールド管及びワイヤハーネス
JP2013149895A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電磁シールド具及びワイヤハーネス
JP2013251426A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電磁シールド部材及びワイヤハーネス
JP2014200157A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 住友電装株式会社 ワイヤハーネス用の外装材
WO2015016056A1 (ja) * 2013-08-02 2015-02-05 株式会社オートネットワーク技術研究所 プロテクタ付ワイヤーハーネス、プロテクタ付ワイヤーハーネスの製造方法、プロテクタ組立用治具及びプロテクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201600121212A1 (it) * 2016-11-30 2018-05-30 G Iron S R L Canala portacavi schermante

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015162474A (ja) 2015-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5880070B2 (ja) 電磁シールド具及びワイヤハーネス
JP5772640B2 (ja) 電磁シールド具及びワイヤハーネス
WO2015156099A1 (ja) 電磁シールド部材
JP2015207751A (ja) 電磁シールド部材及び電磁シールド部材付電線モジュール
JP7000827B2 (ja) 接合構造
WO2015129429A1 (ja) 電磁シールド部材
WO2015129428A1 (ja) 電磁シールド部材
WO2016152434A1 (ja) 電磁シールド部材
WO2014132890A1 (ja) シールド部材及びその製造方法
JP6927125B2 (ja) ワイヤハーネス
WO2016080522A1 (ja) 導電部材及び電磁シールド具
JP6369628B2 (ja) 同軸コネクタ
WO2016052148A1 (ja) 電磁シールド部材
WO2016039093A1 (ja) 端子付電線及び端子
WO2015137191A1 (ja) 電磁シールド部材
JP6756628B2 (ja) 管体成形方法
JP6614017B2 (ja) 電磁シールド具及びワイヤーハーネス
JP2015201466A (ja) 電磁シールド部材及び電磁シールド部材製造方法
WO2015151986A1 (ja) 電磁シールド部材及び電磁シールド部材製造方法
WO2019026277A1 (ja) フレキシブル配管の保護構造
JP6656985B2 (ja) 同軸ケーブルかしめリング
JP2016073145A (ja) 電磁シールド部材
JP2015103510A (ja) 同軸ケーブル用スリーブ及び同軸ケーブル
JP2022179272A (ja) ワイヤハーネス
JP2017118621A (ja) グロメット及びグロメット付電線

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15755145

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15755145

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1