WO2015122133A1 - 送風装置及びこれを有する車両用空調装置 - Google Patents

送風装置及びこれを有する車両用空調装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015122133A1
WO2015122133A1 PCT/JP2015/000382 JP2015000382W WO2015122133A1 WO 2015122133 A1 WO2015122133 A1 WO 2015122133A1 JP 2015000382 W JP2015000382 W JP 2015000382W WO 2015122133 A1 WO2015122133 A1 WO 2015122133A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shielding wall
air
wall portion
connector
circumferential direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/000382
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
本村 博久
雅志 成田
碩煥 李
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to CN201580002213.0A priority Critical patent/CN105636805B/zh
Priority to DE112015000817.9T priority patent/DE112015000817B4/de
Priority to US15/101,795 priority patent/US10087949B2/en
Priority to KR1020167006011A priority patent/KR101745404B1/ko
Publication of WO2015122133A1 publication Critical patent/WO2015122133A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4226Fan casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/02Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant
    • B60H1/04Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant from cooling liquid of the plant
    • B60H1/08Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant from cooling liquid of the plant from other radiator than main radiator
    • B60H1/10Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant from cooling liquid of the plant from other radiator than main radiator the other radiator being situated in a duct capable of being connected to atmosphere outside vehicle
    • B60H1/12Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant from cooling liquid of the plant from other radiator than main radiator the other radiator being situated in a duct capable of being connected to atmosphere outside vehicle using an air blower
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0693Details or arrangements of the wiring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/281Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers

Definitions

  • the present disclosure relates to a blower and a vehicle air conditioner having the blower.
  • Non-Patent Document 1 discloses a blower for air conditioning, and water is configured to flow down through a groove formed on a flange surface of a casing that supports the motor in order to prevent the motor from getting wet. Yes.
  • the water guided by the groove is drained to the outside from the lower end portion of the flange surface forming the vertical surface.
  • moisture may be contained in the air flowing through the ventilation path.
  • a blower such as Non-Patent Document 1
  • moisture may be contained in the air flowing through the ventilation path.
  • the air blower takes in outside air, rain, snow, etc. are taken in along with the outside air, so that air with high humidity may flow through the ventilation path, and water may drip inside the air blowing device. The dropped water may ooze out from the fitting portion of the case forming the ventilation path and leak to the outside.
  • ⁇ ⁇ Leaked water may get on a connector that is one of the electrical components used to supply power to the motor, while traveling down the wall in the process of flowing downward due to gravity. If water is applied to the connector, there is a risk that the connection terminals built in the connector will be short-circuited. Moreover, as a waterproof measure, there is a method of making the connector itself a prevention specification. In this case, the cost of the connector increases.
  • An object of the present disclosure is to provide a blower that can prevent water leaking from a ventilation path from being applied to a connector that is an electrical component, and a vehicle air conditioner having the blower.
  • the disclosed blower is A casing that forms a ventilation path through which air flows;
  • a fan provided inside the casing;
  • a motor that provides driving force to rotate the fan;
  • a motor support member that supports the motor and is fixed to the lower surface of the casing, An outer peripheral wall in contact with the casing on the outer periphery; An inner wall leading to the ventilation path;
  • a motor support member having an outer wall surface exposed to the outside;
  • a first shielding wall portion that extends in the vertical direction and the circumferential direction with an interval on the outside of the outer peripheral wall portion, and is integrally connected to the motor support member;
  • a connector having a connection terminal through which an electric current flows, installed below the casing or the motor support member;
  • a cover member that is integrally provided outside the first shielding
  • the groove is longer in the circumferential direction than the connector,
  • the groove portions are provided such that both end portions in the circumferential direction are positioned on the outer side in the circumferential direction than both end portions in the circumferential direction of the connector.
  • the water that has fallen into the groove cannot fall over the upper end of the first shielding wall that is higher than the groove, and falls along both circumferential ends of the groove and the first shielding wall.
  • the dropped water does not reach the outer periphery of the connector because both ends in the circumferential direction of the groove and the first shielding wall are positioned more outward in the circumferential direction than both ends in the circumferential direction of the connector.
  • a blower that can prevent water leakage from the ventilation path from being applied to the connector that is the electrical component.
  • FIG. 1 It is a schematic diagram of a vehicle air conditioner provided with the air blower concerning a 1st embodiment. It is the whole figure which showed the ventilation unit of a 1st embodiment. It is the fragmentary figure which expands and shows the lower part about the ventilation unit of 1st Embodiment. It is a bottom view of the ventilation unit of 1st Embodiment. It is the perspective view which showed the motor holder and waterproofing structure in the ventilation unit of 1st Embodiment. It is a top view which expands and shows in order to demonstrate the waterproof structure in the ventilation unit of 1st Embodiment. It is a front view enlarged and shown in order to demonstrate the waterproof structure in the ventilation unit of 1st Embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic diagram for explaining a vehicle air conditioner 1 according to a first embodiment including a blower to which the present disclosure is applied.
  • the upper side is the upper side of the vehicle
  • the lower side is the lower side of the vehicle
  • the left side is the left side of the vehicle
  • the right side is the right side of the vehicle
  • the forward direction is the rear side of the vehicle
  • the rearward direction is the front side of the vehicle.
  • the blower unit 3 which is an example of the blower to which the present disclosure is applied can be used as one product only by this device, or can be used as a part of one product by combining with another device.
  • 1st Embodiment demonstrates the example which used the ventilation unit 3 as one component of the vehicle air conditioner 1.
  • FIG. 1st Embodiment demonstrates the example which used the ventilation unit 3 as one component of the vehicle air conditioner 1.
  • the vehicle air conditioner 1 connects, for example, the air blowing unit 3, the air conditioning unit 2 that adjusts the temperature of the air blown from the air blowing unit 3, and the air blowing unit 3 and the air conditioning unit 2. And a duct portion 23 constituting an air passage.
  • Each of the air conditioning unit 2, the air blowing unit 3, and the duct portion 23 is made of a molded product of, for example, polypropylene (PP resin). Furthermore, when improving the intensity
  • the blower unit 3 is disposed offset from the center to the passenger seat side in the space behind the instrument panel in the passenger compartment.
  • the air conditioning unit 2 is disposed in a substantially central portion of the vehicle width in the space behind the instrument panel. Since the space communicates with the passenger compartment where the passenger is present, the air in the space is also the air in the passenger compartment.
  • the air conditioning unit 2 incorporates an evaporator 20, a heater core 21, an air mix door, and the like in a common case as air conditioning functional parts for air conditioning the air blown into the passenger compartment.
  • the evaporator 20 is arranged in a thin shape in the vehicle longitudinal direction so as to cross the passage in the case. Therefore, the blown air from the blower unit 3 flows into the front surface of the evaporator 20 that extends in the vertical direction and the vehicle horizontal direction.
  • the evaporator 20 absorbs the latent heat of evaporation of the refrigerant in the refrigeration cycle from the conditioned air, and cools the conditioned air.
  • a heater core 21 is arranged at a predetermined interval behind the vehicle on the downstream side of the air flow of the evaporator 20.
  • the heater core 21 heats the cold air that has passed through the evaporator 20, hot hot water (for example, engine cooling water) flows therein, and heats the air using this hot water as a heat source.
  • hot hot water for example, engine cooling water
  • a cold air bypass passage is formed that bypasses the heater core 21 and flows cold air. Further, an air mix that adjusts the air volume ratio between the hot air heated by the heater core 21 and the cold air that bypasses the heater core 21 through the cold air bypass passage is provided at a portion between the heater core 21 and the evaporator 20 in the case. A door is provided.
  • the air mix door adjusts the ratio between the amount of warm air passing through the heater core 21 and the amount of cool air not passing through the heater core 21 depending on the position of the air mix door.
  • the air mix door adjusts the air volume ratio of the cold air and the hot air according to the opening degree, and adjusts the temperature of the conditioned air.
  • an air mix chamber is formed in the case, which is a space where the cold air flowing from the evaporator 20 and the hot air heated by the heater core 21 are mixed.
  • the conditioned air whose temperature is adjusted in this space can be supplied to the vehicle interior at an appropriate air volume ratio by controlling the doors that open and close the air outlets connected to the vehicle interior.
  • the blower unit 3 includes a casing 312 that forms a ventilation path through which air flows, a fan 311 provided in the casing 312, a motor 310 that provides rotational driving force to the fan 311, and a motor that supports the motor 310.
  • the blower unit 3 further includes an air intake device 30 that takes in at least one of the inside air that is the cabin air and the outside air that is the cabin outside air, and a filter that captures dust and the like when at least one of the outside air and the inside air passes. And comprising.
  • the fan 311 sucks the inside air and the outside air through the inside air inlet 300 and the outside air inlet 301 provided in the air intake device 30.
  • These air intakes are opened and closed according to the air intake mode by one or a plurality of air intake doors.
  • the outside air inlet 301 communicates with the outside of the vehicle by communicating with the vehicle cowl via a duct.
  • the inside air inlet 300 communicates with a space below the instrument panel via a duct and communicates with the vehicle interior.
  • the fan 311 is, for example, a centrifugal multiblade fan having a plurality of blades arranged in a ring on the outer periphery.
  • the fan 311 is provided in the spiral casing 312 so as to suck air downward and blow out in the centrifugal direction.
  • a suction port of the fan 311 is formed on the upper surface, and a spiral passage formed in the casing 312 is connected to the duct portion 23 from a predetermined portion around the fan 311.
  • the suction port, the inner wall surface 3131 and the outer wall surface 3130 of the casing 312 are parallel or substantially parallel to the ground in a normal vehicle-mounted state.
  • the motor 310 is provided such that a part thereof is exposed downward from the outer wall surface 3130 of the motor support member 313.
  • the motor 310 is supported by the motor support member 313 so that the drive shaft faces upward.
  • a boss portion that forms the rotation axis of the fan 311 is fixed to the drive shaft of the motor 310.
  • the motor support member 313 is a member fixed to the lower surface of the casing 312, and the motor 310 is fixed at the center thereof.
  • the motor support member 313 has an outer peripheral wall portion 3132 that contacts the casing 312 on the outer peripheral portion.
  • the motor support member 313 is fixed to the casing 312 in such a posture that the inner wall surface 3131 leading to the ventilation path is directed upward and the outer wall surface 3130 exposed to the outside is directed downward.
  • an under cover below the instrument panel is located below the lower part of the motor 310 exposed in the space behind the instrument panel.
  • the under cover is disposed so as to block between a part of the exposed motor 310 and the feet of the occupant.
  • the outer peripheral wall portion 3132 of the motor support member 313 is an annular wall formed around the inner wall surface 3131.
  • the outer peripheral wall 3132 is provided such that its upper end is positioned below the inner wall surface 3131 and its outer diameter dimension is larger than the outer diameter dimension of the inner wall surface 3131.
  • An annular groove 3133 having a bottom surface at a position lower than the upper end of the outer peripheral wall 3132 is formed inside the outer peripheral wall 3132.
  • the outer peripheral wall portion 3132 and the annular groove portion 3133 are fitted into an opening formed on the lower surface of the casing 312 when the motor support member 313 is fixed to the lower surface of the casing 312. Therefore, the outer peripheral wall portion 3132 and the annular groove portion 3133 constitute a fitting portion and a mounting portion with the opening portion of the casing 312.
  • Part of the motor 310 and the drive shaft of the motor 310 are configured to protrude upward from the inner wall surface 3131 and communicate with a ventilation path formed inside the casing 312. Therefore, moisture contained in the air flowing through the ventilation path, rain, snow, or the like taken into the ventilation path can fall on the inner wall surface 3131.
  • the water that has fallen in this manner accumulates on the inner wall surface 3131 and reaches a certain amount, or when the blower unit 3, that is, the inner wall surface 3131 is inclined with respect to the horizontal, flows to the outer peripheral side and flows into the annular groove portion. 3133 and the outer peripheral wall 3132 are reached.
  • the blower unit 3 has a connection terminal 40 through which a current flows, and includes a connector 4 installed below the casing 312 or the motor support member 313.
  • a cable 41 extending from the connector 4 is connected to a voltage input unit of the motor 310. Therefore, as shown in FIG. 9, the male connector 6 to which the cable 61 for carrying the power supplied from the power source is connected is attached to the female connector 4.
  • the internal connection terminals are connected to each other so as to be able to be energized, and power from the power source is input to the motor 310.
  • the blower unit 3 When the blower unit 3 takes in outside air, for example, rain, snow and the like are taken in along with the outside air, and high-humidity air flows through the ventilation path, and water may drop on the inner wall surface 3131 of the motor support member 313. This water can ooze out from a fitting portion between the motor support member 313 and the casing 312 and leak outside. This water leakage tends to flow downward due to gravity, and may be applied to the connector 4 which is one of the electrical components used to supply power to the motor while being transmitted through the wall. If water is applied to the connector 4, the connection terminal 40 in the energized state inside the connector 4 may get wet, and a short circuit may occur. Therefore, the blower unit 3 includes a waterproof structure described below in order to solve such a problem.
  • the blower unit 3 includes a first shielding wall portion standing so as to extend in the vertical direction (axial direction) and the circumferential direction with a space on the outer side in the radial direction from the outer peripheral wall portion 3132. 52.
  • the first shielding wall 52 is formed integrally with the motor support member 313 via a connecting portion that is connected to the motor support member 313.
  • the first shielding wall portion 52 is a plate-like wall portion that covers the outer peripheral wall portion 3132 at a predetermined position on the outer side in the radial direction. Since the outer peripheral wall 3132 has a ring shape, the first shielding wall 52 is also curved so as to follow the shape of the outer peripheral wall 3132. Accordingly, when viewed in plan as shown in FIG. 6, the first shielding wall portion 52 has a shape that follows the outer peripheral wall portion 3132 in the circumferential direction.
  • the blower unit 3 has a groove 53 that is positioned below the upper end of the outer peripheral wall 3132 and the upper end of the first shielding wall 52 and forms a bottom surface extending in the circumferential direction as shown in FIG.
  • the groove 53 forms a bottom surface that is curved so as to follow the shape of the outer peripheral wall 3132 and extends in the circumferential direction.
  • the groove 53 forms a connecting portion that connects the first shielding wall 52 and the motor support member 313.
  • the blower unit 3 includes a cover member 5 that is integrally provided on the outer side in the radial direction with respect to the first shielding wall portion 52 and covers the upper side of the connector 4.
  • the cover member 5 is a plate-like portion that projects outward in the radial direction from the first shielding wall portion 52, and projects so as to be orthogonal or substantially orthogonal to the first shielding wall portion 52.
  • the cover member 5 protrudes from the lower part of the first shielding wall 52, and a support member 7 is attached to a part of the cover member 5 so as to suspend the connector 4.
  • the support member 7 covers the shaft portion 70 penetrating the cover member 5, a head portion provided on one side of the shaft portion 70, an attachment portion of the connector 4 provided on the other side of the shaft portion 70, and the head portion.
  • An elastically deformable return portion 71 that sandwiches the member 5 is integrally formed.
  • the outer peripheral wall portion 3132, the groove portion 53, the first shielding wall portion 52, and the cover member 5 are arranged in this order from the inner side to the outer side. Further, the outer peripheral wall portion 3132 and the groove portion 53 are located on the opposite side of the connector 4 via the plate-like portion of the cover member 5 in the axial direction.
  • the groove 53 is formed so that its circumferential length is longer than that of the connector 4. Accordingly, the circumferential length or width W3 of the connector 4 is set to be smaller than the width W2 of the groove 53. Further, the groove portion 53 is provided so that both end portions in the circumferential direction, that is, one end portion 530 and the other end portion 531 are located on the outer side in the circumferential direction with respect to both end portions in the circumferential direction of the connector 4.
  • the first shielding wall 52 is formed so that its circumferential length is longer than the groove 53 and longer than the connector 4. Therefore, the length dimension or the lateral width dimension W1 in the circumferential direction of the first shielding wall 52 is set larger than the lateral dimension W2 of the groove part 53 and the lateral dimension W3 of the connector 4. Further, the first shielding wall 52 has both ends in the circumferential direction, that is, one end 520 and the other end 521 in the circumferential direction of the groove 53, that is, more than the one end 530 and the other end 531. It is provided so as to be located outside in the circumferential direction.
  • the blower unit 3 includes second shielding wall portions 50 and 51 that protrude outward from the surface of the first shielding wall portion 52.
  • the second shielding wall portions 50 and 51 are two wall portions that are formed integrally with each other at an interval at both ends in the circumferential direction of the cover member 5.
  • the circumferential interval between the second shielding wall 50 and the second shielding wall 51 is formed to be longer than the circumferential length of the connector 4.
  • the second shielding wall portion 50 and the second shielding wall portion 51 are provided so as to be located on the outer side in the circumferential direction with respect to both ends in the circumferential direction of the connector 4. That is, the connector 4 does not exist immediately below the second shielding wall 50 and the second shielding wall 51, and the connector 4 includes the lower end 500 of the second shielding wall 50 and the lower end 510 of the second shielding wall 51. Exists between.
  • the lower end 500 of the second shielding wall portion 50 is preferably provided so as to be positioned below the lower end of the first shielding wall portion 52.
  • the lower end 510 of the second shielding wall portion 51 is preferably provided so as to be positioned below the lower end of the first shielding wall portion 52. Due to this positional relationship, the water that has reached the groove 53 and the first shielding wall 52 is more likely to flow to the lower ends 500 and 510 of the second shielding walls 50 and 51.
  • the lower end 500 of the second shielding wall portion 50 is formed in a shape that is positioned downward as it approaches the first shielding wall portion 52.
  • the lower end 510 of the second shielding wall 51 is formed in a shape that is positioned downward as it approaches the first shielding wall 52. With this shape, the water that has reached the second shielding wall 50 and the second shielding wall 51, as shown in FIG. 9, reaches the root side located below the tip side, that is, the first shielding wall 52. It becomes easy to flow so that it may be guided to the near side.
  • the upper ends of the second shielding wall portions 50 and 51 are formed in a shape that is positioned upward as they approach the first shielding wall portion 52.
  • the upper end of each of the second shielding wall portions 50 and 51 forms an end surface that is inclined downwardly toward the distal end side away from the first shielding wall portion 52. With this shape, the water reaching the upper ends of the second shielding wall portions 50 and 51 can easily flow so as to be guided to the tip side.
  • each of the second shielding walls 50 and 51 is tapered toward the tip so that the length in the vertical direction decreases as the distance from the first shielding wall 52 increases. It exhibits a side shape. That is, the second shielding wall portions 50 and 51 are formed such that the upper end and the lower end are inclined so as to be tapered as a whole, and the base side is longer than the tip side with respect to the length in the vertical direction.
  • the distance between the outer peripheral wall portion 3132 and the first shielding wall portion 52 that is, the radial distance between them and the radial length of the groove portion 53, the water leaked to the outside of the casing 312 is caused by the surface tension.
  • the dimension is set such that the outer wall 3132 cannot move directly to the first shielding wall 52. That is, the dimension is set to such a value that water of an assumed amount of water falls below the blower unit 3 after passing through the outer peripheral wall portion 3132 and then passing through the groove portion 53.
  • the blower unit 3 includes a motor support member 313 that supports the motor 310 and is fixed to the lower surface of the casing 312, a connection terminal 40 through which current flows, and a connector 4 that is installed below the casing 312, Is provided.
  • the blower unit 3 includes a first shielding wall portion 52 standing so as to extend in the vertical direction and the circumferential direction with an interval outside the outer peripheral wall portion 3132, and a groove portion 53 that connects the motor support member 313 and the first shielding wall portion 52. And a cover member 5 covering the upper side of the connector 4.
  • the groove portion 53 forms a bottom surface that is positioned below the upper end of the outer peripheral wall portion 3132 and the upper end of the first shielding wall portion 52 and extends in the circumferential direction.
  • the cover member 5 is integrally provided outside the first shielding wall portion 52.
  • the circumferential length of the groove 53 is longer than that of the connector. Both end portions in the circumferential direction of the groove portion 53 are located more outward in the circumferential direction than both end portions in the circumferential direction of the connector 4.
  • the cable 41 is wired so as to extend from the connector 4 toward the central portion of the casing 312, the cable 41 is installed so as not to be dropped.
  • the above description is shown in an easy-to-understand manner by the water drainage path indicated by the arrows in FIGS.
  • the first shielding wall 52 is set to have a longer circumferential length than the groove 53.
  • the first shielding wall portion 52 is provided such that both end portions in the circumferential direction are located outside the both end portions in the circumferential direction of the groove portion 53 in the circumferential direction.
  • the blower unit 3 protrudes outward from the surface of the first shielding wall portion 52 and is integrally formed with each of both end portions in the circumferential direction of the cover member 5. Is further provided. Each of the 2nd shielding wall parts 50 and 51 is provided so that it may be located in the outer side about the said circumferential direction rather than the both ends of the circumferential direction in the connector 4.
  • the water that has fallen into the groove portion 53 flows downward while being transmitted along the wall surfaces of the second shielding wall portions 50 and 51, as shown in FIGS. Therefore, water is guided downward by being transmitted to the second shielding wall portions 50 and 51, and falls from the respective lower ends 500 and 510 of the second shielding wall portions 50 and 51.
  • the water dropped from the lower ends 500 and 510 can be dropped below the blower unit 3 without contacting the connector 4.
  • the lower ends 500 and 510 of the second shielding wall portions 50 and 51 are provided so as to be positioned below the lower end of the first shielding wall portion 52. According to this configuration, since the lower ends 500 and 510 are positioned below the lower end of the first shielding wall portion 52, the water transmitted through the second shielding wall portions 50 and 51 is further lowered so as to move away from the connector 4. Can be dropped from the water.
  • the lower ends 500, 510 of the second shielding wall portions 50, 51 are formed in a shape that is positioned downward as they approach the first shielding wall portion 52. According to this configuration, since the lower ends 500 and 510 are positioned lower toward the base side closer to the first shielding wall portion 52, drainage flowing along the lower ends 500 and 510 toward the base side can be promoted. . As described above, since the second shielding wall portions 50 and 51 have an effect of collecting drainage, it is easy to form a main stream of drainage, and the drainage speed can be increased. Therefore, prompt drainage can be carried out.
  • the upper ends of the second shielding wall portions 50 and 51 are formed in a shape that is positioned higher as the first shielding wall portion 52 is approached. According to this configuration, when water is transmitted along the upper end side, drainage flowing along the second shielding wall portions 50 and 51 so as to be away from the first shielding wall portion 52 can be promoted. For example, when the connector 4 is installed on the central portion side of the casing 312, the drainage flowing away from the connector 4 can be promoted, and the waterproofness of the connector 4 can be improved.
  • the vehicle air conditioner 1 is integrally provided with a blower unit 3 and an air conditioning unit 2 having an air conditioning functional part that air-conditions the air blown by the blower unit 3. Air conditioned in the unit 2 is provided to the passenger compartment.
  • the water leaked to the outside of the casing 312 follows a flow path that does not finally come into contact with the connector 4, so that the connection terminal 40 inside the connector 4 gets wet due to the water leak. Can be prevented. Therefore, in the vehicle air conditioner 1, in the vehicle air conditioner 1 that is used in a severe environment such as when it rains or falls, problems that may occur due to a short circuit between the connection terminals 40, such as a waterproof specification of the connector, etc. It can be effectively suppressed without cost.
  • the first shielding wall 152 is provided so that the upper end thereof is higher than the upper end of the outer peripheral wall 3132.
  • the water leaked to the outside of the casing 312 through the outer peripheral wall portion 3132 gets over the first shielding wall portion 152 and reaches the upper surface of the cover member 5 unless reaching the height exceeding the upper end of the first shielding wall portion 152. Will not be able to reach.
  • the second embodiment it is difficult for the water that has fallen into the groove 53 to move over the upper end of the first shielding wall 152 to the upper surface of the cover member 5 as shown in FIG. Therefore, the risk that water falls on the upper surface of the cover member 5 and comes into contact with the connector 4 can be reduced, and the water can be further dropped away from the connector 4. In this way, it is possible to construct a drainage path that hardly flows to the cover member 5 side that follows the connector 4 downward.
  • the motor support member 313 is fixed in a state of being fitted into an opening formed on the lower surface of the casing 312.
  • the structure in which the motor support member 313 is fixed to the casing 312 is not limited to this form.
  • the outer peripheral wall 3132 has a structure in which the tip of the outer peripheral wall 3132 constitutes the upper surface, but the motor support member 313 is fixed to the casing 312 in such a form that the tip constitutes the lower surface. Also good.
  • the fan 311 mounted on the blower is a centrifugal fan, but the blower included in the present disclosure is not limited to such a fan form.
  • the resin parts such as the fan 311, the casing 312, and the motor support member 313 can be a resin molded product containing a predetermined amount of talc or glass fiber in order to improve the strength of each part.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

 送風装置は、モータ(310)を支持するとともにケーシング(312)の下面に固定されるモータ支持部材(313)と、電流が流れる接続端子(40)を内部に有し、ケーシングよりも下方に設置されるコネクタ(4)と、を備える。送風装置は、モータ支持部材の外周壁部(3132)の外側に間隔をあけて上下方向及び周方向に延びる第1遮蔽壁部(52)と、モータ支持部材と第1遮蔽壁部を連結する溝部(53)と、コネクタの上方を覆うカバー部材(5)と、をさらに備える。カバー部材は、第1遮蔽壁部の外側に一体に設けられる。溝部は、その周方向の長さがコネクタよりも長い。溝部の両端部はコネクタの両端部よりも当該周方向においてそれぞれ外側に位置する。

Description

送風装置及びこれを有する車両用空調装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2014年2月14日に出願された日本出願番号2014-26936号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、送風装置及びこれを有する車両用空調装置に関する。
 非特許文献1には、空調用送風装置が開示されており、モータの被水を防ぐために、水はモータを支持するケーシングのフランジ面に形成された溝を伝わって流下するように構成されている。溝によって案内された水は、鉛直面をなすフランジ面の下端部位から外部に排水される。
発明推進協会公開技報公技番号2013-503450号
 非特許文献1のような送風装置の場合、通風路を流れる空気に水分が含まれていることがある。例えば、送風装置が外気を取り入れる場合には、外気とともに雨、雪等が取り込まれることで、湿度の高い空気が通風路を流れて、送風装置の内部に水が滴下することがある。滴下した水は、通風路を形成するケースの嵌合部分等から滲み出て外部に漏れることがある。
 漏れた水は、重力によって下方に流れる過程で、壁を伝わったりしながら、モータへの電力供給に用いられる電装部品の一つであるコネクタにかかってしまうことがある。コネクタに水がかかると、コネクタに内蔵される接続端子間が短絡状態に至ってしまう恐れがある。また、防水対策として、コネクタ自体を防止仕様にする方法があるが、この場合はコネクタのコストが増加する。
 本開示の目的は、通風路から漏れ出た水が電装部品であるコネクタにかかってしまうことを防止できる送風装置及びこれを有する車両用空調装置を提供することである。
 開示された送風装置は、
 内部に空気が流れる通風路を形成するケーシングと、
 ケーシングの内部に設けられるファンと、
 ファンを回転させる駆動力を与えるモータと、
 モータを支持するとともにケーシングの下面に固定されるモータ支持部材であって、
  外周部にケーシングと接触する外周壁部と、
  通風路に通じる内壁面と、
  外部に露出する外壁面とを有するモータ支持部材と、
 外周壁部の外側に間隔をあけて上下方向及び周方向に延び、モータ支持部材に連結されて一体に形成される第1遮蔽壁部と、
 第1遮蔽壁部とモータ支持部材を一体に連結する溝部であって、外周壁部の上端及び第1遮蔽壁部の上端よりも下方に位置して周方向に延びる底面を形成する溝部と、
 電流が流れる接続端子を内部に有し、ケーシングまたはモータ支持部材よりも下方に設置されるコネクタと、
 第1遮蔽壁部の外側に一体に設けられるとともに、コネクタの上方を覆うカバー部材と、を備える。
 溝部は、その周方向の長さがコネクタよりも長く、
 溝部は、その周方向の両端部がコネクタにおける周方向の両端部よりもそれぞれ当該周方向について外側に位置するように設けられている。
 これによれば、通風路に存在する水が、重力によってモータ支持部材の内壁面に流下し、モータ支持部材とケーシングとの組み合わせ部分や、様々な隙間等を通じて外部に漏れ出た場合にも、漏れた水がコネクタにかからない防水構造を提供できる。ケーシングの外部に漏れた水は、モータ支持部材の外周壁部を伝わり、外周壁部の上端よりも高さの低い溝部に流れる。すなわち、モータ支持部材の外周壁部を伝わった水は、第1遮蔽壁部がモータ支持部材から間隔をあけて立設されるため、外周壁部から第1遮蔽壁部へ直接伝わることができない。
 溝部に落ちた水は、溝部よりも高い位置にある第1遮蔽壁部の上端を乗り越えることができず、溝部や第1遮蔽壁部における周方向の両端部を伝わって落下する。落下した水は、溝部及び第1遮蔽壁部における周方向の両端部がコネクタにおける周方向の両端部よりも当該周方向について外側に位置するため、コネクタの外郭にかからない。以上のように、ケーシングの外部に漏れた水は、最終的にコネクタに接触しない流下経路をたどるため、コネクタ内部の接続端子が濡れてしまうことを防止できる。したがって、本開示によれば、通風路からの漏水が電装部品であるコネクタにかかることを防止できる送風装置を提供できる。
第1実施形態にかかる送風装置を備える車両用空調装置の概要図である。 第1実施形態の送風ユニットを示した全体図である。 第1実施形態の送風ユニットについて、下部を拡大して示す部分図である。 第1実施形態の送風ユニットの下面図である。 第1実施形態の送風ユニットにおけるモータホルダ及び防水構造を示した斜視図である。 第1実施形態の送風ユニットにおける防水構造を説明するために拡大して示す上面図である。 第1実施形態の送風ユニットにおける防水構造を説明するために拡大して示す正面図である。 第1実施形態の送風ユニットにおける防水構造を説明するために拡大して示す斜視図である。 第1実施形態の送風ユニットにおける防水構造を説明するために拡大して示す側面図である。 第2実施形態の送風ユニットについて、防水構造を説明するために拡大して示す側面図である。
 以下に、図面を参照しながら本開示を実施するための複数の形態を説明する。各形態において先行する形態で説明した事項に対応する部分には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する場合がある。各形態において構成の一部のみを説明している場合は、構成の他の部分については先行して説明した他の形態を適用することができる。各実施形態で具体的に組み合わせが可能であることを明示している部分同士の組み合わせばかりではなく、特に組み合わせに支障が生じなければ、明示してなくとも実施形態同士を部分的に組み合わせることも可能である。
 (第1実施形態)
 本開示を適用した送風装置について図1~図9を参照して説明する。図1は、本開示を適用した送風装置を備える第1実施形態の車両用空調装置1を説明するための概要図である。図1において、上方が車両における上方、下方が車両における下方、左側が車両における左側、右側が車両における右側、手前に向かう方向が車両における後方、奥に向かう方向が車両における前方、をそれぞれ示している。本開示を適用した送風装置の一例である送風ユニット3は、この装置だけで一つの製品として使用することもできるし、他の装置と組み合わせることで一つの製品の部品として用いることもできる。第1実施形態では、送風ユニット3を車両用空調装置1の一部品として用いた例を説明する。
 図1に示すように、車両用空調装置1は、例えば、送風ユニット3と、送風ユニット3から送風された送風空気の温度調節を行う空調ユニット2と、送風ユニット3と空調ユニット2を接続する空気通路を構成するダクト部23と、を備えて構成される。空調ユニット2、送風ユニット3、ダクト部23は、それぞれ、例えばポリプロピレン(PP樹脂)の成型品からなる。さらにこれら各部の強度を向上する場合には、所定量のタルクやガラス繊維を含有したPP樹脂を用いてもよい。
 送風ユニット3は、車室内のインストルメントパネル裏の空間のうち、中央部から助手席側へオフセットして配置されている。これに対し、空調ユニット2は、インストルメントパネル裏の空間のうち、車両幅の略中央部に配置されている。当該空間は、乗員が存在する車室内と連通しているので、空間の空気は車室内空気でもある。
 空調ユニット2は、共通のケース内に蒸発器20、ヒータコア21、エアミックスドア等を、車室内に送風する空気を空調するための空調機能部品として、内蔵する。蒸発器20は、車両前後方向には薄型の形態でケース内の通路を横断するように配置されている。したがって、蒸発器20の上下及び車両左右に延びる前面に送風ユニット3からの送風空気が流入する。蒸発器20は、冷凍サイクルの冷媒の蒸発潜熱を空調空気から吸熱して、空調空気を冷却する。
 蒸発器20の空気流れ下流側である車両後方には、所定の間隔を隔ててヒータコア21が配置されている。ヒータコア21は、蒸発器20を通過した冷風を加熱し、その内部に高温の温水(例えばエンジン冷却水)が流れ、この温水を熱源として空気を加熱する。
 ケース内のヒータコア21よりも上方部位には、このヒータコア21をバイパスして冷風空気が流れる冷風バイパス通路が形成されている。また、ケース内のヒータコア21と蒸発器20との間の部位には、ヒータコア21で加熱される温風と、冷風バイパス通路を通ってヒータコア21をバイパスする冷風との風量割合を調整するエアミックスドアが設けられている。
 エアミックスドアは、その位置により、ヒータコア21を通る温風の風量とヒータコア21を通過しない冷風の風量との比率を調節する。エアミックスドアは、その開度に応じて冷風と温風の風量割合を調節し、空調風の温度調節を行う。また、ケース内には、蒸発器20から流れてきた冷風空気とヒータコア21で加熱された温風空気とが混ざり合う空間であるエアミックスチャンバが形成されている。この空間で温度調節された空調風は、車室内につながる各吹出口を開閉する各ドアを制御することによって、適正な風量割合で車室内へ供給することができる。
 図2~図4は、第1実施形態の送風ユニット3を異なる角度から示している。送風ユニット3は、内部に空気が流れる通風路を形成するケーシング312と、ケーシング312の内部に設けられるファン311と、ファン311に対して回転駆動力を与えるモータ310と、モータ310を支持するモータ支持部材313と、を備える。
 送風ユニット3は、さらに、車室内空気である内気及び車室外空気である外気の少なくとも一方を取り入れる空気取入装置30と、当該外気及び内気の少なくとも一方が通過する際に埃等を捕捉するフィルタと、を備える。ファン311は、空気取入装置30に設けられた内気取入口300、外気取入口301を通して内気や外気を吸入する。これらの空気取入口は、一つまたは複数の空気取入ドアによって、空気取入モードに応じて開閉される。例えば、外気取入口301は、ダクトを介して車両カウル下に連通しすることにより、車外と通じている。内気取入口300は、インストルメントパネルの下の空間にダクトを介して連通しており、車室内と通じている。
 ファン311は、例えば、外周に環状に並ぶ複数のブレードを有する遠心多翼ファンからなる。ファン311は、渦巻き状のケーシング312の内部に、空気を下方に向けて吸入し、遠心方向に吹き出すように設けられる。ケーシング312は、上面にファン311の吸込口が形成され、ケーシング312の内部に形成される渦巻状の通路は、ファン311の周囲の所定の部位からダクト部23に接続されている。また、ケーシング312の吸込口、内壁面3131及び外壁面3130は、通常の車両搭載状態において、地面と平行またはほぼ平行となる。
 モータ310は、一部がモータ支持部材313の外壁面3130から下方に露出するように設けられる。モータ310は、駆動軸が上方を向く姿勢でモータ支持部材313に支持されている。モータ310の駆動軸には、ファン311の回転軸をなすボス部が固定されている。モータ支持部材313は、ケーシング312の下面に固定される部材であり、その中央にモータ310が固定されている。モータ支持部材313は、外周部にケーシング312と接触する外周壁部3132を有する。モータ支持部材313は、通風路に通じる内壁面3131を上方に向け、外部に露出する外壁面3130を下方に向けた姿勢でケーシング312に固定されている。
 例えば、インストルメントパネル裏の空間に露出するモータ310の下部の下方には、インストルメントパネル下のアンダーカバーが位置する。アンダーカバーは、露出するモータ310の一部と乗員の足元との間を遮るように配置されている。
 モータ支持部材313の外周壁部3132は、内壁面3131の周囲に形成される環状の壁をなしている。外周壁部3132は、その上端が内壁面3131よりも下方に位置し、その外径寸法が内壁面3131の外径寸法よりも大きくなるように設けられている。外周壁部3132の内側には、外周壁部3132の上端よりも低い位置にある底面を有する環状溝部3133が形成されている。外周壁部3132及び環状溝部3133は、モータ支持部材313がケーシング312の下面に固定されたときに、ケーシング312の下面に形成された開口部に嵌め合わされる。したがって、外周壁部3132及び環状溝部3133は、ケーシング312の開口部との嵌合部分、装着部分を構成する。
 モータ310の一部及びモータ310の駆動軸は、内壁面3131よりも上方に突出する形態であり、ケーシング312の内部に形成される通風路に通じている。したがって、内壁面3131には、通風路を流通する空気に含まれる水分や通風路に取り込まれた雨、雪等が落下し得る。このように落下した水は、内壁面3131に溜まり、ある一定量に達したり、送風ユニット3、すなわち内壁面3131が水平に対して傾いた姿勢になったりすると、外周側に流れて、環状溝部3133及び外周壁部3132まで達する。
 送風ユニット3は、電流が流れる接続端子40を内部に有し、ケーシング312またはモータ支持部材313よりも下方に設置されるコネクタ4を備える。コネクタ4から延びるケーブル41は、モータ310の電圧入力部に接続されている。したがって、図9に図示するように、雌型のコネクタ4には、電源からの供給される電力を搬送するケーブル61が接続された雄型のコネクタ6が装着される。雌型のコネクタ4と雄型のコネクタ6とが接続されることにより、互いの内部の接続端子同士が通電可能に接続されて、電源からの電力は、モータ310に入力される。
 送風ユニット3は、例えば外気を取り入れる場合に、外気とともに雨、雪等が取り込み、湿度の高い空気が通風路を流れ、モータ支持部材313の内壁面3131上に水が滴下することがある。この水は、モータ支持部材313とケーシング312との嵌合部分等から滲み出て外部に漏水し得る。この漏水は、重力によって下方に流下しやすく、壁を伝わったりしながら、モータへの電力供給に用いられる電装部品の一つであるコネクタ4にかかってしまうことがある。コネクタ4に水がかかると、コネクタ4の内部の通電状態にある接続端子40が濡れてしまうおそれがあり、短絡状態に至ることがある。そこで、送風ユニット3は、このような不具合を解決するために、以下に説明する防水構造を備える。
 図5~図9に図示するように、送風ユニット3は、外周壁部3132よりも径方向の外側に間隔をあけて上下方向(軸方向)及び周方向に延びるように立つ第1遮蔽壁部52を有する。第1遮蔽壁部52は、モータ支持部材313と連結する連結部分を介して、モータ支持部材313に一体に形成される。第1遮蔽壁部52は、所定の位置で、径方向の外側で外周壁部3132を覆う板状の壁部である。外周壁部3132はリング状をなすため、第1遮蔽壁部52も外周壁部3132の形状に沿うように湾曲形状である。したがって、図6に示すように平面視すると、第1遮蔽壁部52は、周方向について、外周壁部3132に倣った形状である。
 送風ユニット3は、外周壁部3132の上端及び第1遮蔽壁部52の上端よりも下方に位置して、図6に示すように周方向に延びる底面を形成する溝部53を有する。溝部53は、外周壁部3132の形状に沿うように湾曲して周方向に延びる底面をなす。溝部53は、第1遮蔽壁部52とモータ支持部材313とを連結する連結部分をなす。
 送風ユニット3は、第1遮蔽壁部52よりも径方向の外側に一体に設けられ、コネクタ4の上方を覆うカバー部材5を有する。カバー部材5は、第1遮蔽壁部52よりも径方向の外側に突出する板状部分であり、第1遮蔽壁部52に対して、直交またはほぼ直交するように突出している。カバー部材5は、第1遮蔽壁部52の下部から突出し、その一部にはコネクタ4を吊るすように支持する支持部材7が取り付けられている。支持部材7は、カバー部材5を貫通する軸部70と、軸部70の一方側に設けた頭部と、軸部70の他方側に設けたコネクタ4との取付部と、頭部とともにカバー部材5を挟み込む弾性変形可能な返し部71と、を一体に有して構成される。このようにして、コネクタ4は、カバー部材5の下方で保持されるので、仮にカバー部材5の上に水がかかったとしても、カバー部材5はコネクタ4に直接水がかからないように傘の役目を果たす。
 径方向においては、外周壁部3132、溝部53、第1遮蔽壁部52とカバー部材5は、この順に内側から外側に並んでいる。また、外周壁部3132と溝部53は、軸方向においてカバー部材5の板状部分を介してコネクタ4の反対側に位置している。
 図6及び図7に図示するように、溝部53は、その周方向の長さがコネクタ4よりも長くなるように形成されている。したがって、コネクタ4の周方向の長さ寸法、または横幅寸法W3は、溝部53の横幅寸法W2よりも小さく設定される。さらに溝部53は、その周方向の両端部、すなわち一方端部530及び他方端部531がコネクタ4における周方向の両端部よりも、当該周方向について外側に位置するように設けられる。
 第1遮蔽壁部52は、その周方向の長さが溝部53よりも長く、コネクタ4よりも長くなるように形成されている。したがって、第1遮蔽壁部52の周方向の長さ寸法、または横幅寸法W1は、溝部53の横幅寸法W2及びコネクタ4の横幅寸法W3よりも大きく設定される。さらに、第1遮蔽壁部52は、その周方向の両端部、すなわち一方端部520及び他方端部521が溝部53における周方向の両端部、すなわち一方端部530及び他方端部531よりも当該周方向について外側に位置するように設けられる。
 送風ユニット3は、第1遮蔽壁部52の表面から外方に向けて突出する第2遮蔽壁部50、51を備える。第2遮蔽壁部50、51は、カバー部材5における周方向の両端部に間隔をあけてそれぞれに一体に形成される2つの壁部である。第2遮蔽壁部50と第2遮蔽壁部51との周方向の間隔は、コネクタ4の周方向の長さよりも長くなるように形成されている。
 第2遮蔽壁部50、第2遮蔽壁部51は、それぞれ、コネクタ4における周方向の両端部よりも当該周方向について外側に位置するように設けられている。すなわち、第2遮蔽壁部50、第2遮蔽壁部51のそれぞれの直下にコネクタ4は存在せず、コネクタ4は、第2遮蔽壁部50の下端500と第2遮蔽壁部51の下端510との間に存在する。
 図6及び図9に図示するように、第2遮蔽壁部50の下端500は、第1遮蔽壁部52の下端よりも下方に位置するように設けられていることが好ましい。同様に、第2遮蔽壁部51の下端510は、第1遮蔽壁部52の下端よりも下方に位置するように設けられていることが好ましい。この位置関係により、溝部53や第1遮蔽壁部52に至った水は、さらに第2遮蔽壁部50、51のそれぞれの下端500、510に誘導されるように流れやすくなる。
 さらに好ましくは、第2遮蔽壁部50の下端500は、第1遮蔽壁部52に近づくほど下方に位置する形状に形成されている。同様に、第2遮蔽壁部51の下端510は、第1遮蔽壁部52に近づくほど下方に位置する形状に形成されている。この形状により、第2遮蔽壁部50や第2遮蔽壁部51に至った水は、図9に図示するように、先端側よりも下方に位置する根元側、すなわち第1遮蔽壁部52に近い側に誘導されるように流れやすくなる。
 また、第2遮蔽壁部50、51のそれぞれの上端は、第1遮蔽壁部52に近づくほど上方に位置する形状に形成されている。特に、第2遮蔽壁部50、51のそれぞれの上端は、第1遮蔽壁部52から遠ざかる先端側に向かって下り勾配に傾斜する端面を形成する。この形状により、第2遮蔽壁部50、51のそれぞれの上端に至った水は、先端側に誘導されるように流れやすくなる。
 また、図8及び図9に図示するように、第2遮蔽壁部50、51は、それぞれ、第1遮蔽壁部52から遠ざかるほどその上下方向の長さが短くなるように、先端にかけて先細りとなる側面形状を呈する。すなわち、第2遮蔽壁部50、51は、全体として先細り状となるように上端及び下端が傾斜し、上下方向の長さに関して根元側が先端側よりも長くなるように形成されている。
 また、外周壁部3132と第1遮蔽壁部52との間隔、すなわち、両者間の径方向の距離や溝部53の径方向長さは、ケーシング312の外部に漏れ出た水が表面張力によって、外周壁部3132から第1遮蔽壁部52に直接移動できない寸法に設定される。すなわち、想定される水量の水が、外周壁部3132を伝わってから溝部53を経由した後に送風ユニット3の下方に落下するような値に当該寸法を設定することになる。
 以下に、本実施形態の送風ユニット3がもたらす作用効果について述べる。送風ユニット3は、モータ310を支持するとともにケーシング312の下面に固定されるモータ支持部材313と、電流が流れる接続端子40を内部に有し、ケーシング312よりも下方に設置されるコネクタ4と、を備える。送風ユニット3は、外周壁部3132の外側に間隔をあけて上下方向及び周方向に延びるように立つ第1遮蔽壁部52と、モータ支持部材313と第1遮蔽壁部52を連結する溝部53と、コネクタ4の上方を覆うカバー部材5と、を備える。溝部53は、外周壁部3132の上端及び第1遮蔽壁部52の上端よりも下方に位置して周方向に延びる底面を形成する。カバー部材5は、第1遮蔽壁部52の外側に一体に設けられる。溝部53は、その周方向の長さがコネクタよりも長い。溝部53の周方向の両端部はコネクタ4における周方向の両端部よりも当該周方向について外側に位置する。
 前述したような通風路に存在する水は、重力によってモータ支持部材313の内壁面に流下し、モータ支持部材313とケーシング312との組み合わせ部分や、その他の隙間等を通じて外部に漏れ出ることが想定できる。この構成によれば、この漏水がコネクタ4にかからない防水構造を提供できる。ケーシング312の外部に漏れた水は、モータ支持部材313の外周壁部3132を伝わり、外周壁部3132の上端よりも高さの低い溝部53に流れる。すなわち、外周壁部3132を伝わった水は、第1遮蔽壁部52がモータ支持部材313から間隔をあけて立設されるため、外周壁部3132から第1遮蔽壁部52へ直接伝わることができない。
 溝部53に落ち込んだ水は、溝部53よりも高い位置にある第1遮蔽壁部52の上端を乗り越えることができないため、溝部53や第1遮蔽壁部52における周方向の両端部を伝わって下方に落下する。つまり、溝部53に落ち込んだ水は、溝部53において周方向の両端部に広がるように横に流れ、第1遮蔽壁部52の上端よりも低い位置から、重力に引っ張られて落下する。このように落下した水は、溝部53及び第1遮蔽壁部52における周方向の両端部がコネクタ4における周方向の両端部よりも当該周方向について外側に位置するため、コネクタ4の外郭に降りかからない。なお、ケーブル41は、コネクタ4からケーシング312の中央部に向けて延びるように配線されているため、落下した水がかからないように設置されている。以上の説明は、図6~図9において矢印で示した水の排水経路によって、わかりやすく示している。
 以上のように、ケーシング312の外部に漏れた水は、最終的にコネクタ4に接触しない流下経路をたどるため、当該漏水によってコネクタ4の内部の接続端子40が濡れてしまうことを防止できる。したがって、送風ユニット3によれば、接続端子40間が短絡することによって起きうる不具合を抑制することができる。
 また、第1遮蔽壁部52は、その周方向の長さが溝部53よりも長く設定されている。第1遮蔽壁部52は、その周方向の両端部が溝部53における周方向の両端部よりも当該周方向について外側に位置するように設けられている。
 この構成によれば、溝部53に落ち込んだ水は、例えば図6に図示するように、第1遮蔽壁部52の内面にぶつかって第1遮蔽壁部52に沿うように周方向に流れるようになる。したがって、水は、溝部53の周方向の両端部の位置よりもさらに横に広がるようなベクトルの流れとなり、より一層、コネクタ4から遠ざかるように落水させることができる。このように、コネクタ4を下方に従えるカバー部材5側に流れにくい排水経路を構築できる。
 また、送風ユニット3は、第1遮蔽壁部52の表面から外方に向けて突出するとともに、カバー部材5における周方向の両端部のそれぞれに一体に形成される第2遮蔽壁部50、51をさらに備える。第2遮蔽壁部50、51のそれぞれは、コネクタ4における周方向の両端部よりも当該周方向について外側に位置するように設けられている。
 この構成によれば、溝部53に落ち込んだ水は、例えば図7~図9に図示するように、各第2遮蔽壁部50、51の壁面を伝わりながら下方に流下するようになる。したがって、水は、各第2遮蔽壁部50、51に伝わることで、下方に誘導され、第2遮蔽壁部50、51のそれぞれの下端500、510から落下する。このように、下端500、510から落下した水は、コネクタ4に接触することなく、送風ユニット3の下方に落下させることができる。
 また、第2遮蔽壁部50、51の下端500、510は、第1遮蔽壁部52の下端よりも下方に位置するように設けられている。この構成によれば、下端500、510は第1遮蔽壁部52の下端よりも下方に位置するので、第2遮蔽壁部50、51を伝わった水を、コネクタ4から遠ざかるように、より下方から落水させることができる。
 第2遮蔽壁部50、51の下端500、510は、第1遮蔽壁部52に近づくほど下方に位置する形状に形成されている。この構成によれば、下端500、510は、第1遮蔽壁部52に近づく根元側ほど、下方に位置するため、根元側に向けて下端500、510を伝って流れる排水を促進することができる。このように第2遮蔽壁部50、51には、排水を集める効果があるため、排水の主流を形成しやすく、排水速度を高めることができる。したがって、速やかな排水を実施できる。
 また、第2遮蔽壁部50、51の上端は、第1遮蔽壁部52に近づくほど上方に位置する形状に形成されている。この構成によれば、上端側を水が伝わるような場合に、第1遮蔽壁部52から遠ざかるように第2遮蔽壁部50、51を伝わって流れる排水を促進することができる。例えば、コネクタ4がケーシング312の中央部側に設置されている場合に、コネクタ4から遠ざかるように流れる排水を促進することができ、コネクタ4の防水性を向上することができる。
 車両用空調装置1は、送風ユニット3と、送風ユニット3によって送風された空気を空調する空調機能部品を有する空調ユニット2と、を一体に備え、送風ユニット3は車室外から外気を取り入れ、空調ユニット2において空調した空気を車室内に提供する。
 この構成によれば、上述したように、ケーシング312の外部に漏れた水は、最終的にコネクタ4に接触しない流下経路をたどるため、当該漏水によってコネクタ4の内部の接続端子40が濡れてしまうことを防止できる。したがって、車両用空調装置1において、降雨時、降雪時等の過酷な環境で使用される車両用空調装置1において、接続端子40間が短絡することによって起きうる不具合を、コネクタの防水仕様等のコストを要しないで有効に抑制することができる。
 (第2実施形態)
 第2実施形態では、第1実施形態の他の形態である送風ユニットの構成について図10を用いて説明する。第2実施形態の送風ユニットは、第1実施形態の送風ユニット3に対して、第1遮蔽壁部152が相違する。特に説明しない形態は、第1実施形態と同様とし、以下、第1実施形態と異なる点について説明する。
 図10に図示するように、第1遮蔽壁部152は、その上端が外周壁部3132の上端よりも高い位置となるように設けられている。すなわち、外周壁部3132を伝ってケーシング312の外部に漏れ出た水は、第1遮蔽壁部152の上端を超える高さまで達しないと、第1遮蔽壁部152を乗り越えてカバー部材5の上面に達することができないことになる。
 第2実施形態によると、溝部53に落ち込んだ水は、図10に図示するように、第1遮蔽壁部152の上端を乗り越えて、カバー部材5の上面に移動することが困難となる。したがって、水がカバー部材5の上面に降りかかって、コネクタ4に接触してしまうリスクを低減することができ、より一層、コネクタ4から遠ざかるように落水させることができる。このように、コネクタ4を下方に従えるカバー部材5側に流れにくい排水経路を構築できる。
 (他の実施形態)
 以上、本開示の好ましい実施形態について説明したが、本開示は上述した実施形態に何ら制限されることなく、本開示の主旨を逸脱しない範囲において種々変形して実施することが可能である。上記実施形態の構造は、あくまで例示であって、本開示の範囲はこれらの記載の範囲に限定されるものではない。本開示の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味及び範囲内での全ての変更を含むものである。
 上記の実施形態では、モータを支持するモータ支持部材313と通風路を形成するケーシング312との嵌合部分から外部に漏水する例が説明されている。上記の実施形態において説明した経路は一例にすぎず、通風路に存在する水が外部に漏れる経路は上記の実施形態の経路に限定されるものではない。通風路に存在する水は、その他の嵌合部分、隙間、穴等、様々な部位を介して、外部に排水され得る。
 上記の実施形態では、モータ支持部材313は、ケーシング312の下面に形成された開口部に嵌め合わされた状態で固定されている。モータ支持部材313がケーシング312に固定される構造は、この形態に限定されるものではない。例えば、上記の実施形態では、外周壁部3132はその先端が上面を構成しているが、当該先端が下面を構成するような形態でモータ支持部材313がケーシング312に固定される構造であってもよい。
 上記実施形態では、送風装置が搭載するファン311は遠心ファンであるが、本開示に含まれる送風装置はこのようなファン形態に限定するものではない。
 上記実施形態において、ファン311、ケーシング312、モータ支持部材313等の樹脂製部品は、各部の強度を向上するために、所定量のタルクやガラス繊維を含有した樹脂成形品とすることができる。

Claims (9)

  1.  内部に空気が流れる通風路を形成するケーシング(312)と、
     前記ケーシングの内部に設けられるファン(311)と、
     前記ファンを回転させる駆動力を与えるモータ(310)と、
     前記モータを支持するとともに前記ケーシングの下面に固定されるモータ支持部材(313)であって、
      外周部に前記ケーシングと接触する外周壁部(3132)と、
      前記通風路に通じる内壁面(3131)と
      外部に露出する外壁面(3130)とを有するモータ支持部材(313)と、
     前記外周壁部の外側に間隔をあけて軸方向及び周方向に延びる第1遮蔽壁部(52,152)であって、前記モータ支持部材と一体に形成される第1遮蔽壁部(52,152)と、
     前記モータ支持部材と第1遮蔽壁部を互いに連結する溝部(53)であって、前記外周壁部の上端及び前記第1遮蔽壁部の上端よりも下方に位置して周方向に延びる底面を形成する溝部(53)と、
     電流が流れる接続端子(40)を内部に有し、前記ケーシングまたは前記モータ支持部材よりも下方に設置されるコネクタ(4)と、
     前記第1遮蔽壁部の外側に一体に設けられるとともに、前記コネクタの上方を覆うカバー部材(5)と、
    を備え、
     前記溝部は、その周方向の長さが前記コネクタよりも長く、
     前記溝部は、その周方向の両端部(530、531)が前記コネクタにおける周方向の両端部よりもそれぞれ当該周方向について外側に位置するように設けられている送風装置。
  2.  前記第1遮蔽壁部は、その周方向の長さが前記溝部よりも長く、
     前記第1遮蔽壁部は、その周方向の両端部(520、521)が前記溝部における周方向の両端部よりもそれぞれ当該周方向について外側に位置するように設けられている請求項1に記載の送風装置。
  3.  前記第1遮蔽壁部の表面から外方に向けて突出する第2遮蔽壁部(50、51)であって、前記カバー部材における周方向の両端部のそれぞれに一体に形成される第2遮蔽壁部(50、51)をさらに備え、
     前記第2遮蔽壁部のそれぞれは、前記コネクタにおける周方向の両端部よりも当該周方向について外側に位置するように設けられている請求項1または請求項2に記載の送風装置。
  4.  前記第2遮蔽壁部の下端(500、510)は、前記第1遮蔽壁部の下端よりも下方に位置するように設けられている請求項3に記載の送風装置。
  5.  前記第2遮蔽壁部の下端は、前記第1遮蔽壁部に近づくほど下方に位置する形状に形成されている請求項4に記載の送風装置。
  6.  前記第2遮蔽壁部の上端は、前記第1遮蔽壁部に近づくほど上方に位置する形状に形成されている請求項4または請求項5に記載の送風装置。
  7.  前記第1遮蔽壁部(152)は、その上端が前記外周壁部の上端よりも高い位置となるように設けられている請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の送風装置。
  8.  前記外周壁部(3132)、前記溝部(53)、前記第1遮蔽壁部(52、152)と前記カバー部材(5)はこの順に径方向の内側から外側に並んでおり、
     前記外周壁部(3132)と前記溝部(53)は、軸方向において前記カバー部材(5)の板状部分を介して前記コネクタ(4)の反対側に位置している請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の送風装置。
  9.  請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の送風装置(3)と、
     前記送風装置によって送風された空気を空調する空調機能部品(20、21)を有する空調ユニット(2)と、を一体に備え、
     前記送風装置は車室外から外気を取り入れ、前記空調ユニットにおいて空調された空気を車室内に提供する車両用空調装置。
PCT/JP2015/000382 2014-02-14 2015-01-29 送風装置及びこれを有する車両用空調装置 WO2015122133A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580002213.0A CN105636805B (zh) 2014-02-14 2015-01-29 送风装置及具有该送风装置的车辆用空调装置
DE112015000817.9T DE112015000817B4 (de) 2014-02-14 2015-01-29 Gebläsevorrichtung und Klimaanlage mit dieser für ein Fahrzeug
US15/101,795 US10087949B2 (en) 2014-02-14 2015-01-29 Blower device and air conditioner having the same for vehicle
KR1020167006011A KR101745404B1 (ko) 2014-02-14 2015-01-29 송풍 장치 및 이를 가지는 차량용 공조 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014026936A JP2015151025A (ja) 2014-02-14 2014-02-14 送風装置及びこれを有する車両用空調装置
JP2014-026936 2014-02-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015122133A1 true WO2015122133A1 (ja) 2015-08-20

Family

ID=53799886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/000382 WO2015122133A1 (ja) 2014-02-14 2015-01-29 送風装置及びこれを有する車両用空調装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10087949B2 (ja)
JP (1) JP2015151025A (ja)
KR (1) KR101745404B1 (ja)
CN (1) CN105636805B (ja)
DE (1) DE112015000817B4 (ja)
WO (1) WO2015122133A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09267621A (ja) * 1996-01-31 1997-10-14 Denso Corp 部品の取付構造
JP2000345998A (ja) * 1999-05-31 2000-12-12 Calsonic Kansei Corp 車両用のブロア装置
JP2013531457A (ja) * 2010-06-24 2013-08-01 ヴァレオ システム テルミク 車両の換気設備のパルスモータを受け入れるための装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4851725A (en) * 1988-02-12 1989-07-25 General Electric Company Terminal block assembly for a leadless motor
GB2225672B (en) * 1988-09-22 1992-10-07 Johnson Electric Ind Mfg Splashproof cover for an electric motor
IT220654Z2 (it) * 1990-10-30 1993-10-08 Marelli Autronica Connettore per una unita' di controllo di una funzione di un motore a combustione interna
JP4593832B2 (ja) 2001-06-25 2010-12-08 アスモ株式会社 モータの防水構造
CN2534054Y (zh) * 2002-01-21 2003-02-05 上海德尔福汽车空调系统有限公司 可改变风量和流向的汽车空调装置
JP2005030363A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Denso Corp 車両用電動ファンシステム
JP4391874B2 (ja) * 2004-04-19 2009-12-24 本田技研工業株式会社 車両の空調装置
JP2007154856A (ja) 2005-12-08 2007-06-21 Denso Corp 送風機の水入り防止構造
JP5217626B2 (ja) * 2008-05-22 2013-06-19 株式会社デンソー 車両用空調装置のブロワユニット
CN201318317Y (zh) * 2008-12-15 2009-09-30 浙江朗迪集团股份有限公司 一种用于车辆空调换气装置上的风机
US9121414B2 (en) * 2010-11-05 2015-09-01 Gentherm Incorporated Low-profile blowers and methods

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09267621A (ja) * 1996-01-31 1997-10-14 Denso Corp 部品の取付構造
JP2000345998A (ja) * 1999-05-31 2000-12-12 Calsonic Kansei Corp 車両用のブロア装置
JP2013531457A (ja) * 2010-06-24 2013-08-01 ヴァレオ システム テルミク 車両の換気設備のパルスモータを受け入れるための装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112015000817B4 (de) 2020-09-17
CN105636805A (zh) 2016-06-01
US10087949B2 (en) 2018-10-02
JP2015151025A (ja) 2015-08-24
KR20160042016A (ko) 2016-04-18
DE112015000817T5 (de) 2016-11-03
CN105636805B (zh) 2017-07-11
KR101745404B1 (ko) 2017-06-09
US20160305446A1 (en) 2016-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2246209B1 (en) Seal and drain structure for a front and rear integrated HVAC system
JP4587081B2 (ja) 自動車の内部換気および冷却装置
CN105377598A (zh) 车辆用空调装置
US10052934B2 (en) Convex grid shape to reduce turbulence under rotary door
JP5772709B2 (ja) 車両用空調装置
WO2015122133A1 (ja) 送風装置及びこれを有する車両用空調装置
JP2018167638A (ja) 車両空調用送風装置
US11383581B2 (en) Blower unit of air conditioner for vehicle
CN111867861B (zh) 车辆空调用空气吹送装置
JP2011125172A (ja) 電気接続箱の冷却構造
JP2018167628A (ja) 車両空調用送風装置
US20080199311A1 (en) Blower scroll
KR102401277B1 (ko) 차량용 공조장치
JP6531713B2 (ja) 送風装置及び車両用空調装置
US20160068039A1 (en) Vehicle air-conditioning device
JP2000094946A (ja) 車両用空調装置
WO2019208251A1 (ja) 車両用空調装置
KR101705711B1 (ko) 차량용 공조장치
JP5527302B2 (ja) 送風装置
JP2015003684A (ja) 車両用空調装置
KR101150474B1 (ko) 차량용 공조장치의 송풍모터의 수분 유입방지장치
JP7029307B2 (ja) 車両空調用送風装置
JP4102641B2 (ja) 車両用空調装置
WO2020110581A1 (ja) 車両空調用送風装置
KR101950732B1 (ko) 차량용 공조장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15748808

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167006011

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15101795

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112015000817

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15748808

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1