WO2015119128A1 - ハイブリッド車両の駆動装置 - Google Patents

ハイブリッド車両の駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015119128A1
WO2015119128A1 PCT/JP2015/053037 JP2015053037W WO2015119128A1 WO 2015119128 A1 WO2015119128 A1 WO 2015119128A1 JP 2015053037 W JP2015053037 W JP 2015053037W WO 2015119128 A1 WO2015119128 A1 WO 2015119128A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transmission
case
vehicle
transmission case
drive device
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/053037
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊平 更科
Original Assignee
スズキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スズキ株式会社 filed Critical スズキ株式会社
Priority to CN201580000129.5A priority Critical patent/CN104981367B/zh
Priority to EP15736773.1A priority patent/EP2946958B1/en
Publication of WO2015119128A1 publication Critical patent/WO2015119128A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K2006/4808Electric machine connected or connectable to gearbox output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/0017Transmissions for multiple ratios specially adapted for four-wheel-driven vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

 駆動装置において、変速機を収容する変速機収容部およびディファレンシャル装置を収容するディファレンシャル収容部を有し、車両のダッシュパネルに対して前方に位置してエンジンの車幅方向一端部に連結される変速機ケースを備えており、モータがディファレンシャル収容部に対して前方に位置するように変速機ケースの外周部に取付けられている。また、ディファレンシャル収容部における車幅方向でエンジンとは反対方向の変速機ケースの側壁に、減速機のアウトプットシャフトが挿通される開口部が形成され、減速機ケースが変速機ケースの側壁に取付けられる。

Description

ハイブリッド車両の駆動装置
 本発明は、ハイブリッド車両の駆動装置に関し、特に、内燃機関および回転電機からなる動力源を備えたハイブリッド車両の駆動装置に関する。
 一般に、ハイブリッド車両は、燃料の燃焼により動力を出力する内燃機関と、電力の供給により動力を出力する回転電機としてのモータとを搭載している。ハイブリッド車両としては、内燃機関のみを動力源とする車両における駆動装置を大幅に改造することなく、この駆動装置にモータを取付けるようにしたものが知られている。
 例えば、特許文献1に記載されたものは、エンジンと変速機とが搭載され、かつ変速機から出力された動力を左右の駆動輪に分配するディファレンシャル装置が、変速機のエンジンに対する連結部側に配置され、さらにモータが設けられたハイブリッド車両の駆動装置において、ディファレンシャル装置を収容しているケーシング(以下、第1のケーシングという)のディファレンシャル装置よりエンジン側の側面に、伝動機構(減速機)を収容しているケーシング(以下、第2のケーシングという)が連結されており、この伝動機構は、ディファレンシャル装置のデフケースに取付けられた回転部材に連結されている。
 また、モータは、エンジンに対して後方の第1のケーシングの上面に取付けられており、第2のケーシングの上部が、第1のケーシングの上面から上方に突出している。そして、この駆動装置は、モータの動力が、伝動機構を介して回転部材に伝達され、回転部材からディファレンシャル装置を介して左右の車輪に動力が伝達される。
 このようにハイブリッド車両の駆動装置を構成することにより、既存の内燃機関を動力源とする車両の駆動装置を大幅に改造することなくハイブリッド車用の駆動装置に容易に転用することができる。
特開2005-126021号公報
 しかしながら、このような従来のハイブリッド車両の駆動装置にあっては、エンジンに対して後方の第1のケーシングの上部にモータが設けられている。このため、従来のハイブリッド車両の駆動装置では、車両のダッシュパネルに配置される車載部材(例えば、ブレーキのマスターバック)にモータが干渉してしまい、駆動装置の車載性が悪化してしまうおそれがある。
 また、第1のケーシングの上面近傍に変速機の操作装置や変速装置等の車載部品が設けられている場合には、第1のケーシングの上面にモータが設けられていたり、第1のケーシングの上面より上方に第2のケーシングの上部が位置している。この場合には、第1のケーシングの上面近傍に車載部品の設置スペースが少なくなる。このため、第1のケーシングの上面近傍に搭載される車載部品のレイアウトを変更する必要がある。以上の結果、従来のハイブリッド車両の駆動装置にあっては、既存の内燃機関を動力源とする車両の駆動装置を改造する箇所が増え、ハイブリッド車用の駆動装置に容易に転用することができるとは言い難い。
 また、従来のハイブリッド車両の駆動装置では、伝動機構の出力軸が、第1のケーシングの開口部から外方に突出したデフケース(入力部材)の一部に取付けられている。このため、駆動装置を非ハイブリッド車両に変更しようとして第1のケーシングから伝動機構を収容する第2のケーシングを取り外した場合に、伝動機構の出力軸が取付けられるデフケースの一部が第1のケーシングから外方に突出したままとなる。このため、デフケースの一部を覆うようにして開口部を閉塞するカバーが必要になる。したがって、駆動装置を非ハイブリッド車両に適用する場合には、駆動装置が大型化してしまい、非ハイブリッド車両に適用する場合の駆動装置の車載性が悪化してしまう。
 本発明は、上記のような問題点に着目してなされたものであり、既存の駆動装置を大幅に改造することなく、回転電機を装着できるようにし、かつ駆動装置をハイブリッド車両に適用する際および非ハイブリッド車両に適用する際のいずれの場合にも車載性を向上することができるハイブリッド車両の駆動装置を提供することを目的とするものである。
 本発明の第1の態様は、内燃機関の回転を変速する変速機と、変速機の動力が伝達されるファイナルドリブンギヤを有し、変速機の動力を左右のドライブシャフトに分配するディファレンシャル装置と、変速機を収容する変速機収容部および変速機収容部より車両の前後方向後方に位置してディファレンシャル装置を収容するディファレンシャル収容部を有し、車両のダッシュパネルに対して車両の前後方向前方に位置して内燃機関の車幅方向一端部に連結される変速機ケースと、変速機ケースの外周部に設けられた回転電機と、変速機ケースの外周部に取付けられた減速機ケースに収容され、回転電機からファイナルドリブンギヤに動力を伝達する減速機とを備えたハイブリッド車両の駆動装置であって、ファイナルドリブンギヤに対して車両の前後方向前方でかつ、下方に位置するようにディファレンシャル収容部に収容され、ファイナルドリブンギヤに噛合するとともに、減速機の出力軸に連結自在な出力ギヤが設けられ、ディファレンシャル収容部に対して車両の前後方向前方に位置するように回転電機が変速機ケースの外周部に設けられ、ディファレンシャル収容部における車幅方向で内燃機関とは反対側に位置する変速機ケースの側壁に、減速機の出力軸が挿通される開口部が形成され、減速機ケースが変速機ケースの側壁に取付けられるものから構成されている。
 本発明の第2の態様としては、ディファレンシャル装置から動力を、プロペラシャフトを介して従動側のドライブシャフトに伝達する四輪駆動用のトランスファ装置を備え、トランスファ装置が、ディファレンシャル収容部における車幅方向の両側に位置する変速機ケースの側壁において、内燃機関の車両の前後方向後方でかつ、開口部が形成される側と反対側の変速機ケースの側壁に連結されるようにしてもよい。
 本発明の第3の態様としては、変速機ケースの内部および減速機ケースの内部にそれぞれオイルが封入されるとともに、減速機ケースの内部のオイルレベルが変速機ケースのオイルレベルよりも低く設定され、変速機ケースと減速機ケースとの間においてオイルの流通が遮断されるように開口部にオイルシールが設けられるようにしてもよい。
 本発明の第4の態様としては、減速機が、回転電機の回転軸と同軸となるように回転電機の回転軸に連結される入力軸と、第1のチェーンを介して入力軸に連結される中間軸と、第2のチェーンを介して中間軸に連結される出力軸とを含んで構成され、減速機ケースが、中間軸の位置において屈曲されるようにしてもよい。
 このように上記の第1の態様によれば、駆動装置が、変速機を収容する変速機収容部およびディファレンシャル装置を収容するディファレンシャル収容部を有し、車両のダッシュパネルに対して車両の前後方向前方に位置して内燃機関の車幅方向一端部に連結される変速機ケースを備えており、回転電機がディファレンシャル収容部に対して車両の前後方向前方に位置するように変速機ケースの外周部に取付けられている。
 このため、回転電機が車両のダッシュパネルに配置される車載部材(例えば、ブレーキのマスターバック)に干渉することを防止することができ、駆動装置を車両に取付ける場合に車載性を向上させることができる。
 また、ディファレンシャル収容部における車幅方向で内燃機関とは反対側に位置する変速機ケースの側壁に、減速機の出力軸が挿通される開口部が形成され、減速機ケースが変速機ケースの側壁に取付けられるので、トランスファ装置やプロペラシャフト等の車載部品がディファレンシャル収容部における車幅方向で内燃機関側の変速機ケースに取付けられる場合に、これらの車載部品が設置されるスペースを避けて減速機を設置することができる。
 これに加えて、減速機や回転電機を変速機ケースの上面に設置しないようにできるため、変速機ケースの上面近傍に設けられた操作装置や変速装置等の車載部品を避けて減速機を変速機ケースに設置することができ、操作装置や変速装置等の車載部品のレイアウトを変更することなく、減速機や回転電機を変速機ケースに取付けることができる。したがって、駆動装置の車載性をより効果的に向上させることができる。
 また、駆動装置を非ハイブリッド車両に適用した場合には、ファイナルドリブンギヤに噛合する出力ギヤから減速機の出力軸を取り外して出力軸を開口部から引き抜くことで、減速機と回転電機を変速機ケースから容易に取り外すことができる。また、変速機ケースの開口部をプラグ等で閉止することで、変速機ケースの外周部に大きなカバー等を取付ける必要がない。このため、駆動装置を車載した場合に、減速機が取付けられたスペースを有効利用することができる。
 以上の結果、既存の駆動装置を大幅に改造することなく、回転電機を装着できるようにしてハイブリッド車両に適用する際および非ハイブリッド車両に適用する際のいずれの場合にも駆動装置の車載性を向上することができる。
 上記の第2の態様によれば、トランスファ装置が、ディファレンシャル収容部における車幅方向の両側に位置する変速機ケースの側壁において、内燃機関の車両の前後方向後方でかつ、開口部が形成される側と反対側の変速機ケースの側壁に連結されるので、トランスファ装置やプロペラシャフト等の車載部品が設置されるスペースを避けて減速機を設置することができる。このため、既存の駆動装置を大幅に改造することなく、変速機ケースに回転電機を装着することができ、駆動装置の車載性をより効果的に向上させることができる。
 上記の第3の態様によれば、変速機ケースの内部および減速機ケースの内部にそれぞれオイルが封入されるとともに、減速機ケースの内部のオイルレベルが変速機ケースのオイルレベルよりも低く設定されるので、減速機が収容される減速機ケースのオイルレベルを潤滑可能なレベルまで下げ、減速機によるオイルの攪拌抵抗を低減することができる。
 また、変速機ケースと減速機ケースとの間においてオイルの流通が遮断されるように開口部にオイルシールが設けられるので、変速機ケースと減速機ケースとの間でオイルが流通することを防止することができる。このため、車両の旋回時に変速機ケースの内部のオイルが減速機ケースに流れて変速機やディファレンシャル装置の潤滑性が低下することを防止することができるとともに、減速機の攪拌抵抗が増大することを防止することができる。
 上記の第4の態様によれば、減速機が、回転電機の回転軸と同軸になるように回転電機の回転軸に連結される入力軸と、第1のチェーンを介して入力軸に連結される中間軸と、第2のチェーンを介して中間軸に連結される出力軸とを含んで構成され、減速機ケースが、中間軸の位置において屈曲されるので、回転電機からファイナルドリブンギヤまでの減速機の経路が長い場合であっても、減速機ケースの側壁に減速機をコンパクトにまとめて設置することができる。このため、従来のように減速機が変速機ケースの上面から上方に突出してしまうことがなく、変速機ケースの上面における車載部品の設置スペースが少なくなることを防止して車載部品のレイアウトを変更することを不要にできる。
図1は、本発明のハイブリッド車両の駆動装置の一実施形態を示す図であり、駆動装置の側面図である。 図2は、本発明のハイブリッド車両の駆動装置の一実施形態を示す図であり、図1のA-A方向矢視断面図である。 図3は、本発明のハイブリッド車両の駆動装置の一実施形態を示す図であり、変速機ケースおよび減速機ケースに封入されたオイルのレベルを示す駆動装置の側面図である。 図4は、本発明のハイブリッド車両の駆動装置の一実施形態を示す図であり、減速機ケースおよびモータが取り外された状態の駆動装置の側面図である。
 以下、本発明に係るハイブリッド車両の駆動装置の実施形態について、図面を用いて説明する。
 図1~図4は、本発明に係る一実施形態のハイブリッド車両の駆動装置を示す図である。
 まず、構成を説明する。
 図1、図2において、ハイブリッド車両(以下、単に車両という)1は、内燃機関としてのエンジン2と駆動装置3とを備えている。
 エンジン2は、エンジンブロック4の内部にクランクシャフト5を回転自在に備えており、クランクシャフト5は、図示しないコネクティングロッドを介して複数のピストン(本実施形態では4つ)に連結され、混合気の点火によるピストンの上下運動を回転運動に変換するようになっている。なお、エンジン2は、ガソリンエンジンあるいはディーゼルエンジン等から構成されるものであり、気筒数は、特に限定されるものではない。
 駆動装置3は、変速機ケース6を備えている。この変速機ケース6は、変速機収容部7および変速機収容部7に対して車両1の前後方向後方(以下、単に後方という)に突出するディファレンシャル収容部8を有し、車両1のダッシュパネル1Aに対して車両1の前後方向前方(以下、単に前方という)に位置してエンジン2の車幅方向一端部である左端部に連結されており、変速機収容部7にはエンジン2の回転であるクランクシャフト5の回転を変速する変速機9が収容されている。
 ここで、ダッシュパネル1Aにはマスターバック51等の車載部品が取付けられており、このマスターバック51は、図示しない吸気管の圧力を利用して図示しないブレーキペダルの踏力を増幅する機能を有するものである。
 この変速機9は、クランクシャフト5の回転中心と同軸上に設置され、複数の変速歯車10を有して変速機収容部7に回転自在に支持されるインプットシャフト11と、インプットシャフト11と平行に配置されるとともに、複数の変速歯車12を有して変速機収容部7に回転自在に支持されるカウンタシャフト13とを備えている。
 また、変速機9は、任意の変速歯車10、12の間に図示しないシフトアンドセレクトシャフトやシフトフォーク等の変速装置によって駆動される複数のシフトスリーブ14~16を有している。
 この変速機9は、運転手によって操作される図示しないシフトレバーやシフトケーブル等の操作装置によって変速装置が操作されると、シフトスリーブ14~16のいずれか1つがインプットシャフト11またはカウンタシャフト13の軸線方向に移動して変速歯車10、12のいずれかを噛合させることで、インプットシャフト11の回転、すなわち、クランクシャフト5の回転を変速してカウンタシャフト13に伝達するようになっている。なお、変速装置や操作装置は、変速機6の上面に設けられている。
 また、変速機収容部7にはクラッチ17が収容されており、このクラッチ17は、図示しないクラッチペダルの操作に伴ってクランクシャフト5とインプットシャフト11とを接続または切断することにより、エンジン2の動力を変速機9に伝達したり、遮断するようになっている。ここで、変速機収容部7は、変速機9を収容する空間を囲む変速機ケース6の側壁によって構成されるものである。
 また、ディファレンシャル収容部8にはディファレンシャル装置18が収容されている。ディファレンシャル装置18は、外周部にファイナルドリブンギヤ19が取付けられ、ファイナルドリブンギヤ19と共に一体回転するデフケース20と、デフケース20に回転自在に取付けられた一対のピニオンギヤ21(図示1つ)と、ピニオンギヤ21に噛合する左右一対のサイドギヤ22とを備えて構成されており、サイドギヤ22には左右の駆動輪23L、23Rに連結されるドライブシャフト24L、24Rがスプライン嵌合されている。
 また、ファイナルドリブンギヤ19は、カウンタシャフト13の端部に設けられたディファレンシャルドライブギヤ25に噛合しており、ディファレンシャルドライブギヤ25によりファイナルドリブンギヤ19が回転されると、デフケース20がサイドギヤ22の軸心回りに回転される。
 そして、このデフケース20の動力がピニオンギヤ21を介してサイドギヤ22にトルク配分されて伝達され、ドライブシャフト24L、24Rを介して駆動輪23L、23Rが回転することにより、車両1の走行が行われる。ここで、ディファレンシャル収容部8は、ディファレンシャル装置18を収容する空間を囲む変速機ケース6の側壁によって構成されるものである。
 また、変速機ケース6の外周部には回転電機としてのモータ26が設けられており、このモータ26は、ディファレンシャル収容部8に対して前方に位置するようにして減速機ケース27に取付けられている。
 減速機ケース27の内部には減速機28が設けられており、この減速機28は、モータ26からファイナルドリブンギヤ19に動力を伝達するようになっている。減速機28は、モータ26の回転軸26Aと同軸になるように回転軸26Aに連結されるとともに、減速機ケース27に回転自在に支持され、外周部にスプロケット29Aが形成されたインプットシャフト29を有している。
 また、減速機28は、減速機ケース27に回転自在に支持され、外周部にスプロケット29Aよりも大径のスプロケット30Aおよびスプロケット30Aよりも小径のスプロケット30Bが形成された中間軸としての中間シャフト30を有しており、中間シャフト30のスプロケット30Aには第1のチェーンとしてのチェーン32を介してインプットシャフト29のスプロケット29Aが接続されている。
 また、減速機28は、減速機ケース27に回転自在に支持され、外周部にスプロケット30Bよりも大径のスプロケット31Aが形成された出力軸としてのアウトプットシャフト31を有しており、アウトプットシャフト31のスプロケット31Aには第2のチェーンとしてのチェーン33を介して中間シャフト30のスプロケット30Bが接続されている。
 また、アウトプットシャフト31は、出力ギヤ34に連結自在に設けられており、出力ギヤ34は、ファイナルドリブンギヤ19に対して前方でかつ、下方に配置されるようにディファレンシャル収容部8に収容され、ファイナルドリブンギヤ19に噛合している。なお、図1において、ギヤ34の中心軸は、アウトプットシャフト31と同一軸上であり、ファイナルドリブンギヤ19の回転中心軸は、ドライブシャフト24Lの中心軸と同一軸上である。
 また、減速機ケース27は、中間シャフト30の位置において屈曲されており、チェーン32の延在方向に対してチェーン33は、直交する方向に延在している。
 このような構成を有する減速機28は、モータ26の回転をインプットシャフト29、チェーン32、中間シャフト30、チェーン33、アウトプットシャフト31を介して出力ギヤ34に減速して伝達した後、ファイナルドリブンギヤ19を介してデフケース20を回転させることによって、エンジン2の動力をアシストして左右の駆動輪23L、23Rに伝達するようになっている。
 また、本実施形態の駆動装置3は、エンジン2の動力とモータ26の動力が左右の駆動輪23L、23Rに伝達されるため、車両1の高負荷運転時に車両1の走行性能を向上させることができる。また、変速機9の変速時において、任意のギヤ段から任意のギヤ段に切換えられる最中において、エンジン2からディファレンシャル装置18に伝達される動力が一時的に遮断される状態にあっても、モータ26から減速機28を介してディファレンシャル装置18に動力が伝達されるため、駆動力の断絶によって車両1のドライバビリティが悪化することを防止することができる。
 図3において、変速機ケース6の内部にはオイルO1が封入されており、このオイルO1によって変速機9およびディファレンシャル装置18が潤滑されるようになっている。減速機ケース27の内部にはオイルO2が封入されており、このオイルO2によって減速機28が潤滑されるようになっている。
 オイルO1のオイルレベルに対してオイルO2のオイルレベルは、低く設定されており、減速機ケース27に封入されたオイルO2の量よりも変速機ケース6に封入されたオイルO1の量が多くなっている。このため、減速機28よりも大型かつ、部品点数が多い変速機9やディファレンシャル装置18の潤滑性が悪化することを防止することができる。
 また、ディファレンシャル収容部8における車幅方向でエンジン2とは反対側に位置する変速機ケース6の車幅方向左側の側壁6aには開口部35が形成されており、この開口部35には減速機28のアウトプットシャフト31が挿通されている。また、減速機ケース27は、変速機ケース6の側壁6aに取付けられている。
 また、開口部35の内周面とアウトプットシャフト31の外周面との間にはオイルシール36が設けられており、変速機ケース6と減速機ケース27とはオイルシール36によって液密的に分離されている。
 また、ドライブシャフト24Rの外周にはトランスファ装置37が設けられており、このトランスファ装置37は、ディファレンシャル収容部8における車幅方向の両側に位置する変速機ケース6の側壁において、エンジン2の後方でかつ、開口部35が形成される側と反対側の変速機ケース6の側壁6bに連結されている。
 トランスファ装置37は、変速機ケース6の側壁6bに取付けられたトランスファケース38と、トランスファケース38に回転自在に支持され、デフケース20の中空軸部にスプライン嵌合された中空状のギヤ軸39と、トランスファケース38に回転自在に支持され、ギヤ軸39の外周部に形成されたギヤ39aに噛合するギヤ40aを有するベベルギヤ軸40と、ギヤ軸40の外周部に取付けられ、プロペラシャフト41の出力ギヤ41aに噛合するベベルギヤ40bとを備えている。
 このトランスファケース38は、ディファレンシャル装置18の動力をギヤ39a、ギヤ40aおよびベベルギヤ40bを介して出力ギヤ41aに伝達した後に、プロペラシャフト41を介して従動側の図示しないドライブシャフトに伝達し、従動側のドライブシャフトを介して後輪を駆動することにより、四輪駆動を実現するようになっている。すなわち、本実施形態の車両1は、フルタイム四輪駆動車として構成されるものである。
 なお、アクチュエータによってギヤ軸39をドライブシャフト24Rの軸線方向に移動自在に構成し、二輪駆動時にギヤ軸39のギヤ39aをベベルギヤ軸40のギヤ40aに噛合させず、四輪駆動時にギヤ軸39のギヤ39aをベベルギヤ軸40のギヤ40aに噛合させるようにして、所謂、パートタイム四輪駆動を実現するようにしてもよい。
 次に、作用を説明する。
 本実施形態の駆動装置3は、変速機9を収容する変速機収容部7およびディファレンシャル装置18を収容するディファレンシャル収容部8を有し、車両1のダッシュパネル1Aに対して前方に位置してエンジン2の車幅方向一端部に連結される変速機ケース6を備えており、モータ26がディファレンシャル収容部8に対して前方に位置するように変速機ケース6の外周部に取付けられている。
 このため、モータ26が車両1のダッシュパネル1Aに配置されるマスターバック51等の車載部品に干渉することを防止することができ、駆動装置3を車両1に取付ける場合に車載性を向上させることができる。
 また、本実施形態の駆動装置3は、ディファレンシャル収容部8における車幅方向でエンジン2とは反対側に位置する変速機ケース6の側壁6aに、減速機28のアウトプットシャフト31が挿通される開口部35が形成され、減速機ケース27が変速機ケース6の側壁6aに取付けられるので、トランスファ装置37やプロペラシャフト41等の車載部品が設置されるスペースを避けて減速機28を設置することができる。
 これに加えて、減速機28やモータ26を変速機ケース6の上面に設置しないようにできるため、変速機ケース6の上面近傍に設けられた操作装置や変速装置等の車載部品を避けて減速機28を変速機ケース6に設置することができ、操作装置や変速装置等の車載部品のレイアウトを変更することなく、減速機28やモータ26を変速機ケース6に取付けることができる。したがって、駆動装置3の車載性をより効果的に向上させることができる。
 また、駆動装置3を非ハイブリッド車両に適用した場合には、ファイナルドリブンギヤ19に噛合する出力ギヤ34から減速機28のアウトプットシャフト31を取り外してアウトプットシャフト31を開口部35から引き抜くことで、減速機28とモータ26を変速機ケース6から容易に取り外すことができる。
 また、駆動装置3を非ハイブリッド車両に適用した場合には、図4に示すように、変速機ケース6の開口部35をプラグ等の閉止部材52で閉止することで、変速機ケース6の外周部に大きなカバー等を取付ける必要がない。このため、駆動装置3を車載した場合に、減速機28が取付けられたスペースを有効利用することができる。
 以上の結果、本実施形態の駆動装置3は、既存の駆動装置3を大幅に改造することなく、モータ26を装着できるようにしてハイブリッド車両に適用時および非ハイブリッド車両に適用時のいずれの場合にも駆動装置3の車載性を向上することができる。
 また、本実施形態のトランスファ装置37は、ディファレンシャル収容部8における車幅方向の両側に位置する変速機ケース6の側壁において、エンジン2の車両の後方でかつ、開口部35が形成される側と反対側の変速機ケース6の側壁6bに連結されるので、トランスファ装置37やプロペラシャフト41等の車載部品が設置されるスペースを避けて減速機28を設置することができる。このため、既存の駆動装置3を大幅に改造することなく、変速機ケース6にモータ26を装着することができ、駆動装置3の車載性をより効果的に向上させることができる。
 また、本実施形態の駆動装置3は、変速機ケース6の内部および減速機ケース27の内部にそれぞれオイルO1、O2が封入されるとともに、減速機ケース27の内部のオイルレベルが変速機ケース6のオイルレベルよりも低く設定されるので、変速機9やディファレンシャル装置18のように潤滑用に多量のオイルが必要な部位に比べて、減速機28が収容される減速機ケース27のオイルレベルを少なくすることで、減速機28によるオイルO2の攪拌抵抗を低減することができる。
 また、変速機ケース6と減速機ケース27との間においてオイルの流通が遮断されるように開口部35にオイルシール36が設けられるので、変速機ケース6と減速機ケース27との間でオイルO1、O2が流通することを防止することができる。このため、変速機ケース6の内部のオイルO1が減速機ケース27に流れて変速機9やディファレンシャル装置18の潤滑性が低下することを防止することができるとともに、減速機28の攪拌抵抗が増大することを防止することができる。
 また、本実施形態の減速機28は、モータ26の回転軸26Aと同軸になるようにモータ26の回転軸26Aに連結されるインプットシャフト29と、チェーン32を介してインプットシャフト29に連結される中間シャフト30と、チェーン33を介して中間シャフト30に連結されるアウトプットシャフト31とを含んで構成され、減速機ケース27が、中間シャフト30の位置において屈曲されるようになっている。
 このため、モータ26からファイナルドリブンギヤ19までの減速機28の経路が長い場合であっても、変速機ケース6の側壁6aに減速機28をコンパクトにまとめて設置することができる。このため、従来のように減速機28が変速機ケース6の上面から上方に突出してしまうことがなく、変速機ケース6の上面近傍における車載部品の設置スペースが少なくなることを防止して車載部品のレイアウトを変更することを不要にできる。
 なお、本実施形態の駆動装置3は、回転電機としてモータ26を用いているが、回転電機としては、電動機および発電機を兼用するモータ・ジェネレータであってもよい。また、減速機28は、チェーン32、33を備えたものではなく、モータ26と出力ギヤ34とを減速歯車で連結したものから構成してもよい。
 本発明の実施形態を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正および等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
 1 車両
 1A ダッシュパネル
 2 エンジン(内燃機関)
 3 駆動装置
 6 変速機ケース
 6a,6b 側壁
 7 変速機収容部
 8 ディファレンシャル収容部
 9 変速機
 18 ディファレンシャル装置
 19 ファイナルドリブンギヤ
 24L,24R ドライブシャフト
 26 モータ(回転電機)
 26A 回転軸
 27 減速機ケース
 28 減速機
 29 インプットシャフト(入力軸)
 30 中間シャフト(中間軸)
 31 アウトプットシャフト(出力軸)
 32 チェーン(第1のチェーン)
 33 チェーン(第2のチェーン)
 34 出力ギヤ
 35 開口部
 36 オイルシール
 37 トランスファ装置
 41 プロペラシャフト
 O1,O2 オイル

Claims (4)

  1.  内燃機関の回転を変速する変速機と、
     前記変速機の動力が伝達されるファイナルドリブンギヤを有し、前記変速機の動力を左右のドライブシャフトに分配するディファレンシャル装置と、
     前記変速機を収容する変速機収容部および前記変速機収容部より前記車両の前後方向後方に位置して前記ディファレンシャル装置を収容するディファレンシャル収容部を有し、前記車両のダッシュパネルに対して前記車両の前後方向前方にて前記内燃機関の車幅方向一端部に連結される変速機ケースと、
     前記変速機ケースの外周部に設けられた回転電機と、
     前記変速機ケースの外周部に取付けられた減速機ケースに収容され、前記回転電機から前記ファイナルドリブンギヤに動力を伝達する減速機とを備えたハイブリッド車両の駆動装置であって、
     前記ファイナルドリブンギヤに対して前記車両の前後方向前方でかつ、下方に位置するように前記ディファレンシャル収容部に収容され、前記ファイナルドリブンギヤに噛合するとともに、前記減速機の前記出力軸に連結自在な出力ギヤが設けられ、
     前記ディファレンシャル収容部に対して前記車両の前後方向前方に位置するように前記回転電機が前記変速機ケースの外周部に取付けられ、
     前記ディファレンシャル収容部における車幅方向で前記内燃機関とは反対側に位置する前記変速機ケースの側壁に、前記減速機の出力軸が挿通される開口部が形成され、
     前記減速機ケースが前記変速機ケースの前記側壁に取付けられることを特徴とするハイブリッド車両の駆動装置。
  2.  前記ディファレンシャル装置から動力を、プロペラシャフトを介して従動側のドライブシャフトに伝達する四輪駆動用のトランスファ装置を備え、
     前記トランスファ装置が、前記ディファレンシャル収容部における車幅方向の両側に位置する前記変速機ケースの側壁において、前記内燃機関の前記車両の前後方向後方でかつ、前記開口部が形成される側と反対側の前記変速機ケースの側壁に連結されることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両の駆動装置。
  3.  前記変速機ケースの内部および前記減速機ケースの内部にそれぞれオイルが封入されるとともに、前記減速機ケースの内部のオイルレベルが前記変速機ケースのオイルレベルよりも低く設定され、
     前記変速機ケースと前記減速機ケースとの間において前記オイルの流通が遮断されるように前記開口部にオイルシールが設けられることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のハイブリッド車両の駆動装置。
  4.  前記減速機が、前記回転電機の回転軸と同軸になるように前記回転電機の回転軸に連結される入力軸と、第1のチェーンを介して前記入力軸に連結される中間軸と、第2のチェーンを介して前記中間軸に連結される前記出力軸とを含んで構成され、
     前記減速機ケースが、前記中間軸の位置において屈曲されることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のハイブリッド車両の駆動装置。
PCT/JP2015/053037 2014-02-04 2015-02-04 ハイブリッド車両の駆動装置 WO2015119128A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580000129.5A CN104981367B (zh) 2014-02-04 2015-02-04 混合动力车辆的驱动装置
EP15736773.1A EP2946958B1 (en) 2014-02-04 2015-02-04 Drive device for hybrid vehicle

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014019177A JP6390105B2 (ja) 2014-02-04 2014-02-04 ハイブリッド車両の駆動装置
JP2014-019177 2014-02-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015119128A1 true WO2015119128A1 (ja) 2015-08-13

Family

ID=53777932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/053037 WO2015119128A1 (ja) 2014-02-04 2015-02-04 ハイブリッド車両の駆動装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2946958B1 (ja)
JP (1) JP6390105B2 (ja)
CN (1) CN104981367B (ja)
WO (1) WO2015119128A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11427080B2 (en) * 2017-10-24 2022-08-30 Nissan Motor Co., Ltd. Power transmission device for four-wheel drive vehicle

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6519427B2 (ja) * 2015-09-24 2019-05-29 スズキ株式会社 車両用駆動装置
DE102015221781A1 (de) * 2015-11-06 2017-05-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebsvorrichtung für ein Hybridfahrzeug, Hybridfahrzeug und Verfahren zum Herstellen eines Hybridfahrzeugs oder eines rein verbrennungsmotorisch angetriebenen Allradfahrzeugs
JP6634615B2 (ja) * 2016-06-28 2020-01-22 ジヤトコ株式会社 車両用変速機
DE102016120010A1 (de) * 2016-10-20 2018-04-26 Getrag Ford Transmissions Gmbh Antriebsbaugruppe mit E-Maschine für ein Kraftfahrzeug
JP6801538B2 (ja) * 2017-03-17 2020-12-16 スズキ株式会社 車両用駆動装置
JP2018167747A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置
JP6693604B2 (ja) * 2017-10-24 2020-05-13 日産自動車株式会社 四輪駆動車の動力伝達装置
JP7238387B2 (ja) 2018-12-21 2023-03-14 スズキ株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置
JP7271937B2 (ja) * 2018-12-21 2023-05-12 スズキ株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置
JP7271959B2 (ja) * 2019-01-16 2023-05-12 スズキ株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置
JP7408983B2 (ja) * 2019-10-01 2024-01-09 スズキ株式会社 車両用駆動装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005126021A (ja) 2003-10-27 2005-05-19 Toyota Motor Corp ハイブリッド車用駆動装置
JP2007203999A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両用動力伝達装置
JP2012153361A (ja) * 2012-02-17 2012-08-16 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3175423B2 (ja) * 1993-08-27 2001-06-11 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド車両における駆動機構
FR2772675B1 (fr) * 1997-12-22 2000-02-11 Renault Dispositif de transmission de vehicule automobile a motorisation hybride comportant un accouplement commande du moteur electrique
FR2821136B1 (fr) * 2001-02-19 2003-05-16 Peugeot Citroen Automobiles Sa Boite de vitesses pour vehicule a propulsion hybride, avec un systeme de transmission associe au moteur electrique
JP2005153691A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Aisin Seiki Co Ltd 車両の駆動機構
US20060169515A1 (en) * 2005-01-20 2006-08-03 Borgwarner Inc. Dual-chain transfer case
FR2896455B1 (fr) * 2006-01-25 2009-07-03 Renault Sas Groupe motopropulseur a moteur auxiliaire raccorde sur un arbre intermediaire de la boite de vitesses.
JP5418334B2 (ja) * 2010-03-17 2014-02-19 トヨタ自動車株式会社 駆動装置
CN201872594U (zh) * 2010-11-15 2011-06-22 同济大学 混合动力车辆动力传动装置
WO2012082063A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Electroengine In Sweden Ab A hybrid electric vehicle, a hybrid electric drive arrangement and a coupling device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005126021A (ja) 2003-10-27 2005-05-19 Toyota Motor Corp ハイブリッド車用駆動装置
JP2007203999A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両用動力伝達装置
JP2012153361A (ja) * 2012-02-17 2012-08-16 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2946958A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11427080B2 (en) * 2017-10-24 2022-08-30 Nissan Motor Co., Ltd. Power transmission device for four-wheel drive vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP2946958A4 (en) 2015-11-25
JP2015145188A (ja) 2015-08-13
CN104981367B (zh) 2018-01-09
CN104981367A (zh) 2015-10-14
EP2946958B1 (en) 2017-01-25
EP2946958A1 (en) 2015-11-25
JP6390105B2 (ja) 2018-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6390105B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
EP2949495B1 (en) Hybrid four-wheel-drive vehicle
JP6428157B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
JP6519427B2 (ja) 車両用駆動装置
EP3453550A1 (en) Transaxle device
JP3832465B2 (ja) ハイブリッド車用駆動装置
JP2010070188A (ja) 車両用のハイブリッド駆動機構
KR20100109454A (ko) 하이브리드 차량
CN109466307B (zh) 四轮驱动车用驱动装置
JP2018069801A (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
US20060289217A1 (en) Drive train for a motor vehicle
KR20130084185A (ko) 4륜 구동차량의 부변속기 구동장치
JP2002160540A (ja) ハイブリッド車用駆動装置
WO2021039032A1 (en) Power unit of utility vehicle
CN103687741A (zh) 手动变速器
JP6801538B2 (ja) 車両用駆動装置
JP6589562B2 (ja) 車両用駆動装置
JP7194294B2 (ja) ユーティリティビークルのパワーユニット
JP6380047B2 (ja) 車両用変速機
JP2006082748A (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する自動車
US10059188B2 (en) Hybrid vehicle
US7677349B2 (en) Drive unit for motor vehicles
WO2021002308A1 (ja) ストラドルドビークル
JP6984222B2 (ja) ハイブリッド四輪駆動車
JP6369481B2 (ja) パワートレイン構造

Legal Events

Date Code Title Description
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015736773

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015736773

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE