WO2015029350A1 - タッチセンサ付き表示デバイス及びその製造方法 - Google Patents

タッチセンサ付き表示デバイス及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015029350A1
WO2015029350A1 PCT/JP2014/004142 JP2014004142W WO2015029350A1 WO 2015029350 A1 WO2015029350 A1 WO 2015029350A1 JP 2014004142 W JP2014004142 W JP 2014004142W WO 2015029350 A1 WO2015029350 A1 WO 2015029350A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
touch sensor
film
conductive
support film
display device
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/004142
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
瓜生 英一
長谷川 賢治
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to US14/911,071 priority Critical patent/US10019116B2/en
Priority to DE112014003943.8T priority patent/DE112014003943B4/de
Priority to CN201480046011.1A priority patent/CN105474143B/zh
Priority to JP2015533962A priority patent/JP6074871B2/ja
Publication of WO2015029350A1 publication Critical patent/WO2015029350A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0445Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0421Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133331Cover glasses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04112Electrode mesh in capacitive digitiser: electrode for touch sensing is formed of a mesh of very fine, normally metallic, interconnected lines that are almost invisible to see. This provides a quite large but transparent electrode surface, without need for ITO or similar transparent conductive material
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display

Definitions

  • a display device with a touch sensor and a manufacturing method thereof are disclosed. More specifically, a display device including a touch sensor, a transparent base material, and an image display body is disclosed.
  • a display device in which a cover glass is arranged on the front surface of a display panel is known. By disposing the cover glass, the display panel can be protected and the design of the display device can be improved.
  • touch sensors have been attached to improve operability (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-122745).
  • a touch sensor you can easily perform various processes on the screen, such as changing the displayed image and starting application software, by touching the screen with your finger, etc. Can be obtained.
  • a display device with a touch sensor is also called a touch panel.
  • the touch sensor normally detects the position of the X coordinate and the Y coordinate of the object touching the screen, and the input is discriminated based on the coordinates.
  • a method for detecting the X coordinate and the Y coordinate there are a capacitance type in which electrodes are attached to the back surface of the cover glass, an optical type in which a camera is attached to the side of the cover glass, and the like.
  • the optical detection method is to provide a frame protruding forward from the cover glass around the cover glass, and embed a small camera on the side of the frame. Therefore, since the frame protrudes from the cover glass, it is difficult to obtain a flat display device.
  • the capacitance type detection method it is only necessary to attach the electrode to the back surface of the cover glass, and the frame does not have to be protruded. Therefore, a display device having a flat surface can be easily obtained.
  • a display device with a touch sensor a thinner and more designable device has recently been preferred, and in that case, the electrostatic capacitance type is more advantageous.
  • the touch sensor may be configured by laminating an electrode layer for detecting the X coordinate and an electrode layer for detecting the Y coordinate, and these electrode layers may be stacked as much as possible without misalignment. is important. If the electrode layer is displaced, accurate detection may not be possible.
  • the touch sensor is attached and fixed to the cover glass, but it is also important that the attachment positions of the cover glass and the touch sensor are not displaced as much as possible.
  • an operator who has visually recognized the display on the display panel performs input according to the display on the touch sensor, it is also important that the positions of the touch sensor and the display panel are not shifted as much as possible.
  • a method of using a transparent adhesive tape that exhibits adhesiveness on both sides is known for bonding each member in a display device with a touch sensor. If an adhesive tape is used, a member can be easily bonded together. However, the method using the pressure-sensitive adhesive tape is required to overlap the member while accurately aligning the position with the adhesive surface, and since it is usually not possible to perform re-attachment, the display area of the device is particularly large. If it becomes, it will become difficult to bond together with positional accuracy.
  • An object of the present disclosure is to provide a display device with a touch sensor in which each member is arranged with high positional accuracy and has excellent detectability.
  • An object of the present disclosure is to manufacture a display device with a touch sensor that can easily arrange each member with high positional accuracy and has excellent detectability.
  • a display device with a touch sensor includes a touch sensor, a transparent base material, an image display body, an adhesive layer made of a thermal adhesive film, and a resin layer.
  • the touch sensor includes a first conductive layer composed of a plurality of first conductive wirings, a second conductive layer composed of a plurality of second conductive wirings, and at least one support film.
  • the plurality of first conductive wirings are arranged in parallel.
  • the plurality of first conductive wirings extend in a strip shape.
  • the plurality of second conductive wirings are arranged in parallel.
  • the plurality of second conductive wirings extend in a strip shape in a direction intersecting with the plurality of first conductive wirings.
  • the transparent substrate supports the touch sensor.
  • the image display body is disposed on the opposite side of the touch sensor from the transparent substrate.
  • the thermal adhesive film bonds the at least one support film and the transparent substrate.
  • the resin layer is disposed between the touch sensor and the image display body.
  • the resin layer is formed of a photocurable resin.
  • a method for manufacturing a display device with a touch sensor includes a support film arranging step, an adhesion step, and a resin curing step.
  • the supporting film arranging step at least one supporting film for supporting the first conductive layer and the second conductive layer is arranged on the transparent base material with the thermal adhesive film interposed therebetween.
  • the first conductive layer includes a plurality of first conductive wirings.
  • the second conductive layer includes a plurality of second conductive wirings.
  • the plurality of first conductive wirings are arranged in parallel.
  • the plurality of first conductive wirings extend in a strip shape.
  • the plurality of second conductive wirings are arranged in parallel.
  • the plurality of second conductive wirings extend in a strip shape in a direction intersecting with the plurality of first conductive wirings.
  • the said adhesion process adhere attaches the said transparent base material and the said support film by a heating and pressurization.
  • the transparent substrate and the image display body are overlapped with a photocurable resin interposed therebetween, and light is irradiated from the transparent substrate side to cure the photocurable resin. .
  • the display device with a touch sensor of the present disclosure is excellent in detectability because each member is arranged with high positional accuracy by adhesion with a thermal adhesive film.
  • FIG. 1 shows an example of a display device with a touch sensor.
  • FIG. 1 consists of FIGS. 1A to 1C.
  • 1A is a sectional view
  • FIG. 1B is a plan view
  • FIG. 1C is an enlarged sectional view.
  • FIG. 2 is a plan view showing an example of a conductive wiring pattern.
  • FIG. 2 consists of FIGS. 2A and 2B.
  • 2A shows the first conductive wiring
  • FIG. 2B shows the second conductive wiring.
  • It is a top view which shows an example of the overlapping pattern of conductive wiring.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view illustrating reflection in a display device with a touch sensor.
  • FIG. 4 consists of FIGS. 4A and 4B.
  • FIG. 4A is an example of a device having a resin layer.
  • FIG. 4B is an example of a device having no resin layer.
  • FIG. 5 shows an example of a method for manufacturing a display device with a touch sensor.
  • FIG. 5 consists of FIGS. 5A to 5F.
  • 5A to 5F are cross-sectional views showing how the touch sensor is manufactured. It is a perspective view which shows an example of the manufacturing method of the display device with a touch sensor, and shows a mode that a touch sensor is manufactured.
  • FIG. 7 shows an example of a method for manufacturing a display device with a touch sensor.
  • FIG. 7 consists of FIGS. 7A to 7D. 7A to 7D are cross-sectional views.
  • a display device with a touch sensor includes a touch sensor 10, a transparent base material 1 that supports the touch sensor 10, an image display body 2 that is disposed on the opposite side of the touch sensor 10 from the transparent base material 1, and a thermal adhesive film 5. And a resin layer 3.
  • the touch sensor 10 includes a first conductive layer 12A, a second conductive layer 12B, and at least one support film 11.
  • the first conductive layer 12A includes a plurality of first conductive wirings 13A.
  • the second conductive layer 12B includes a plurality of second conductive wirings 13B.
  • the plurality of first conductive wirings 13A are arranged in parallel.
  • the plurality of first conductive wirings 13A extend in a strip shape.
  • the plurality of second conductive wirings 13B are arranged in parallel.
  • the plurality of second conductive wirings 13B extend in a strip shape in a direction intersecting with the plurality of first conductive wirings 13A.
  • the thermal adhesive film 5 adheres at least one support film 11 and the transparent substrate 1.
  • the resin layer 3 is disposed between the touch sensor 10 and the image display body 2.
  • the resin layer 3 is formed of a photocurable resin.
  • the support film 11 and the transparent base material 1 are adhered by the thermal adhesive film 5, so that each member is arranged with high positional accuracy. Therefore, a display device with a touch sensor having excellent position detectability can be obtained. In addition, by providing the resin layer 3, a double image can be prevented from being displayed, and a display device with a touch sensor with excellent visibility can be obtained.
  • FIG. 1 shows an example of a display device with a touch sensor.
  • FIG. 1 is composed of FIGS. 1A, 1B and 1C.
  • FIG. 1A shows an overall cross-sectional view of a display device with a touch sensor. However, details of the touch sensor 10 are omitted in this figure.
  • FIG. 1B is a plan view showing a state in which the display device with a touch sensor is viewed from the transparent substrate 1 side in a direction perpendicular to the surface of the transparent substrate 1.
  • FIG. 1C shows an enlarged portion in the vicinity of the touch sensor 10 in the display device with a touch sensor.
  • the thickness of each layer and the size of members are appropriately changed so that the device configuration is easy to understand. In actual devices, the thickness and size are different from those in the drawings. It may be. The same applies to the subsequent drawings.
  • the transparent substrate 1 can be composed of a transparent planar substrate.
  • the transparent substrate 1 may have a plate shape, a film shape, a sheet shape, or the like.
  • the touch sensor 10 and the image display body 2 can be protected.
  • the touch sensor 10 can be reliably supported by using the transparent base material 1.
  • glass is preferably used.
  • the transparent substrate 1 is made of glass, the transparency can be increased, so that the visibility of image display is improved, and the image display body 2 and the touch sensor 10 can be well protected.
  • the transparent substrate 1 is glass, the transparent substrate 1 is a so-called cover glass.
  • a preferred embodiment of the transparent substrate 1 is a glass plate.
  • the transparent substrate 1 may be made of a resin.
  • the transparent base material 1 when the transparent base material 1 is comprised with resin, resin with high hardness and transparency is preferable.
  • the transparent base material 1 can be comprised with a polycarbonate.
  • a protective layer may be provided on the outer surface of the transparent substrate 1. Thereby, the protection is enhanced, and the scratch on the surface of the transparent substrate 1 can be suppressed.
  • the protective layer can be composed of a resin film or the like.
  • the image display body 2 is a device having a function of displaying an image.
  • the image display body 2 functions as a display panel.
  • the image displayed by the image display body 2 is displayed in a planar shape.
  • the image emitted from the image display body 2 is taken out through the touch sensor 10 and the transparent substrate 1.
  • the surface of the image display body 2 on the transparent substrate 1 side is an image emission surface.
  • the image display body 2 has a display unit that displays an image.
  • the display unit may be composed of a liquid crystal, LED, organic EL, plasma, or the like.
  • the display unit is provided so as to emit an image from the image emitting surface.
  • FIG. 1B the outer edge of the image display body 2 is indicated by a broken line, and a state in which the image display body 2 is visually recognized through the transparent base material 1, the touch sensor 10 and the resin layer 3 which are transparent members is illustrated. .
  • the image display body 2 is provided with a frame portion 2 b that protrudes toward the transparent base material 1.
  • the frame part 2b may be provided over the outer periphery of the image display body 2.
  • the image display body 2 has a recess 2a.
  • the recess 2a it is possible to easily fill the resin between the image display body 2 and the touch sensor 10.
  • the touch sensor 10 can be accommodated in the recess 2a.
  • the frame part 2b functions as a spacer.
  • the frame part 2b can be comprised by appropriate members, such as a resin molding.
  • the frame part 2b may be joined to the transparent substrate 1 at the tip part.
  • the image exit surface is formed by the bottom surface of the recess 2a.
  • the image display body 2 is preferably provided with a backlight structure.
  • the backlight has a function of irradiating light toward the display portion. Light from the backlight is emitted to the outside through a display unit formed of a liquid crystal (LCD) or the like. By providing the backlight, the image of the image display body 2 can be projected more brightly to the outside.
  • the backlight structure can be configured by, for example, a stacked structure in which a light unit configured by an LED or the like, a light guide plate, an LCD, a color filter, and a polarizing plate are stacked in this order from the back side.
  • the touch sensor 10 and the image display body 2 are accommodated in a housing 4 joined to the transparent base material 1 at the outer periphery.
  • the housing 4 can protect members housed in the housing 4 such as the image display body 2 and the touch sensor 10.
  • the housing unit of the housing 4 may be provided with a control unit that controls image display, a detection unit that detects a touch position from a change in capacitance of the touch sensor 10, and the like.
  • the touch sensor 10 has a structure capable of changing the capacitance at the contact portion and sending out the change as an electric signal when a contact substance such as a finger or a touch pen comes into contact with the transparent substrate 1.
  • the position of the contact portion can be detected based on the electrical signal sent from the touch sensor 10.
  • the touch sensor 10 is a capacitive sensor. In the capacitance type, a flat display surface can be formed.
  • the position of the contact portion can usually be obtained by coordinates. For example, an X coordinate and a Y coordinate are set as intersecting coordinate axes, and the contact position is detected by the numerical values of the X coordinate and the Y coordinate.
  • FIG. 2 shows an example of the pattern of the conductive layer 12 in the touch sensor 10.
  • FIG. 2 is composed of FIGS. 2A and 2B.
  • the touch sensor 10 has two conductive layers 12.
  • FIG. 2A shows an example of the first conductive layer 12A
  • FIG. 2B shows an example of the second conductive layer 12B.
  • the conductive layer 12 is shown in an enlarged manner, and the conductive layer 12 is composed of a large number of conductive wirings 13 in the entire conductive layer 12.
  • Each conductive layer 12 is formed with a plurality of conductive wirings 13 extending in a strip shape in parallel.
  • the plurality of conductive wirings 13 are preferably arranged side by side at equal intervals.
  • the conductive wiring 13 in one conductive layer 12 and the conductive wiring 13 in the other conductive layer 12 are arranged so as to intersect each other.
  • the intersection of the conductive wirings 13 is preferably orthogonal.
  • the conductive wiring 13 is preferably extended linearly. In FIG. 2A, the conductive wiring 13 extends in the horizontal direction, and in FIG. 2B, the conductive wiring 13 extends in the vertical direction. Therefore, these conductive wirings 13 are arranged orthogonally when they are stacked.
  • the conductive wiring 13 is formed in a strip shape with a predetermined width.
  • the two conductive layers 12 can function as a pair of electrodes. A voltage may be applied to the electrodes. The capacitance between the electrodes is maintained at a predetermined value in a normal state.
  • a contact substance such as a finger or a touch pen comes into contact with the outer surface of the transparent substrate 1
  • the capacitance at the contact portion changes according to this contact, and an output signal is generated from the two electrodes.
  • the two conductive layers 12 constituting the electrode are formed by the intersecting conductive wirings 13
  • the X coordinate can be detected from one of the two conductive layers 12, and the Y coordinate can be detected from the other. .
  • the position of the contact portion can be detected by plane coordinates by the two conductive layers 12.
  • the two conductive layers 12 provided in the touch sensor 10 are defined as a first conductive layer 12A and a second conductive layer 12B.
  • the first conductive layer 12A is the conductive layer 12 on the transparent substrate 1 side
  • the second conductive layer 12B is the conductive layer 12 on the resin layer 3 side.
  • the first conductive layer 12A has a plurality of first conductive wirings 13A.
  • the second conductive layer 12B has a plurality of second conductive wirings 13B.
  • the first conductive layer 12A is configured by arranging a plurality of first conductive wirings 13A extending in a strip shape in parallel.
  • the second conductive layer 12B is configured by arranging a plurality of second conductive wirings 13B extending in a strip shape in parallel.
  • the first conductive wiring 13A and the second conductive wiring 13B extend in the intersecting direction. This intersection is preferably orthogonal.
  • Each conductive layer 12 is supported by a support film 11.
  • the conductive layer 12 is formed on the support film 11. Thereby, it becomes easy to arrange the plurality of conductive wirings 13 at equal intervals, and the conductive layer 12 with high detection accuracy can be configured.
  • the touch sensor 10 includes a first support film 11 ⁇ / b> A and a second support film 11 ⁇ / b> B as the support film 11.
  • the first support film 11A serves as a base material that supports the first conductive layer 12A.
  • the second support film 11B serves as a base material that supports the second conductive layer 12B.
  • the support film 11 may be made of an insulating material.
  • the support film 11 is made of, for example, a resin film.
  • the support film 11 is made of, for example, polyethylene terephthalate (PET).
  • PET polyethylene terephthalate
  • the support film 11 is preferably transparent.
  • the horizontal direction is defined as the X-axis direction
  • the vertical direction is defined as the Y-axis direction.
  • the first conductive layer 12A is formed of a plurality of conductive wirings 13 (first conductive wirings 13A) extending along the X-axis direction.
  • the plurality of first conductive wirings 13A are arranged at equal intervals along the Y-axis direction.
  • the second conductive layer 12B is formed by a plurality of conductive wirings 13 (second conductive wiring 13B) extending along the Y-axis direction.
  • the plurality of second conductive wirings 13B are arranged at equal intervals along the X-axis direction.
  • Each conductive wiring 13 is formed on the corresponding support film 11.
  • the conductive wiring 13 may be formed from one end of the support film 11 to the other end.
  • the support film 11 may be formed with a wiring collection portion that collects wirings electrically connected to the conductive wiring 13 at the end thereof. In that case, a wiring connection structure can be easily formed.
  • the two conductive wires 13 only need to be one along the X axis and the other along the Y axis.
  • the first conductive wire 13A extends in the Y axis direction
  • the second conductive wire 13B extends to the X axis. Of course, it may be configured to extend in the axial direction.
  • adjacent conductive wirings 13 are arranged at a predetermined interval. Light can be transmitted between adjacent conductive wirings 13. Therefore, an image can be emitted from the gap between the conductive wirings 13.
  • the conductive wiring 13 may be opaque or transparent. However, when the conductive wiring 13 is made of metal or the like so that the electric resistance is low, the conductive wiring 13 is usually opaque. Many.
  • the conductive wiring 13 has a predetermined width and is formed in a strip shape. As shown in FIG. 2, the first conductive wiring 13A and the second conductive wiring 13B are preferably patterned in a light transmissive shape. In the example of FIG. 2, each conductive wiring 13 is formed in a mesh shape by thin wires 14 made of a conductive material. Therefore, light can be transmitted through the mesh mesh. The conductive wiring 13 may be provided with a large number of holes. The conductive wiring 13 is formed in a band shape by connecting a plurality of thin wires 14. The conductive wiring 13 is formed in a lattice pattern in which a plurality of quadrangles having the same shape are arranged. The quadrangle is preferably a square.
  • the plurality of quadrangles constituting the mesh network are continuously arranged so that the diagonal lines thereof are along the direction in which the conductive wiring 13 extends.
  • the conductive wiring 13 is formed so as to transmit light, an image can be emitted to the outside through a mesh gap or the like of the conductive wiring 13, and thus the visibility of the image can be improved.
  • the thin wire 14 is preferably linear.
  • the width of the thin wire 14 can be, for example, 1 to 10 ⁇ m, but is not limited thereto.
  • the width of the conductive wiring 13 can be, for example, 0.1 to 100 mm, but is not limited thereto.
  • the fine wire 14 constituting the conductive wiring 13 is made of an appropriate conductive material.
  • it is preferably composed of metal, and specifically, copper, gold, silver, platinum, aluminum, chromium, nickel, etc. are exemplified.
  • the conductive material constituting the thin wire 14 is more preferably copper. With copper, it is possible to form the conductive wiring 13 with good detection sensitivity and high pattern accuracy.
  • the material constituting the first conductive layer 12A and the material constituting the second conductive layer 12B may be different, but more preferably the same. Thereby, a highly sensitive touch panel can be obtained. Further, if the materials of the two conductive layers 12 are the same, the manufacturing becomes easier.
  • the conductive wiring 13 may be formed of a laminate of copper and another metal.
  • the metal illustrated above is mentioned as a metal laminated
  • the surface of the metal constituting the thin wire 14 may be nitrided to form a metal nitride.
  • nitriding the copper surface results in copper nitride. It turns black when nitriding. By blackening the surface, the surface of the touch panel can be made difficult to shine. Therefore, visibility can be improved.
  • the first conductive layer 12A shown in FIG. 2A and the second conductive layer 12B shown in FIG. 2B are stacked one above the other to form the detection structure of the touch sensor 10.
  • FIG. 3 shows a state in which the two conductive layers 12 (the first conductive layer 12A and the second conductive layer 12B) are overlapped, and the portion where the first conductive wiring 13A and the second conductive wiring 13B overlap each other. Is shown enlarged.
  • the two conductive wirings 13 disposed above and below are disposed orthogonally.
  • the thin wires 14 constituting the conductive wiring 13 are arranged so that the patterns are shifted without overlapping in the vertical direction.
  • the grid-like fine wires 14 constituting the second conductive wiring 13B are arranged between the grid-like thin wires 14 constituting the first conductive wiring 13A, so that the mesh constituted by the fine wires 14 is arranged.
  • the pattern is misaligned.
  • FIG. 1C shows a crossing portion of the conductive wiring 13, and the shift of the thin line 14 is confirmed.
  • one or a plurality of support films 11 and the transparent substrate 1 are bonded by a thermal bonding film 5.
  • the transparent substrate 1 and the first support film 11 ⁇ / b> A are bonded by a heat bonding film 5.
  • the thermal adhesive film 5 disposed between the transparent substrate 1 and the first support film 11A is defined as the first thermal adhesive film 5A.
  • the first support film 11 ⁇ / b> A and the second support film 11 ⁇ / b> B are bonded by the thermal adhesive film 5.
  • the thermal adhesive film 5 disposed between the first support film 11A and the second support film 11B is defined as the second thermal adhesive film 5B.
  • the heat bonding film 5 constitutes a layer of the heat bonding film 5 after bonding.
  • the layer of the thermal adhesive film 5 may be a layer formed by cooling and solidifying after the thermal adhesive film 5 is softened by heat and exhibits adhesiveness.
  • the layer of the thermal adhesive film 5 is defined as an adhesive layer.
  • the adhesive layer formed by the first thermal adhesive film 5A is disposed between the transparent substrate 1 and the first support film 11A.
  • the adhesive layer formed by the second thermal adhesive film 5B is disposed between the first support film 11A and the second support film 11B.
  • the thermal adhesive film 5 is a film material that exhibits adhesiveness by heat.
  • the heat bonding film 5 is a film-like molded body.
  • the heat bonding film 5 does not have adhesiveness before heating (before use).
  • the film is softened by heat and develops adhesiveness.
  • the heat contact film 5 may be melted during heating.
  • An adhesive layer is formed from the thermal adhesive film 5.
  • the thermoadhesive film 5 can be composed of, for example, a thermoplastic resin film.
  • the heat bonding film 5 can be comprised with the film formed with the addition polymerizable monomer or resin.
  • the positions of the first conductive layer 12A and the second conductive layer 12B can be adjusted with high accuracy. Thereby, it becomes possible to construct the touch sensor 10 with high detectability. Further, by using the thermal adhesive film 5, the touch sensor 10 can be formed on the transparent substrate with high positional accuracy.
  • the heat-adhesive film 5 after a heating may differ from the state before a heating, the code
  • each member may be paste with high positional accuracy.
  • the member may be attached with a transparent adhesive tape (OCA: Optical Clear Adhesive), but the transparent adhesive tape has adhesiveness in a normal state. For this reason, the transparent adhesive tape cannot be re-applied and is likely to be misaligned, and the misalignment cannot be corrected when the misalignment occurs.
  • OCA Optical Clear Adhesive
  • the member can be easily aligned even on a large screen whose short side exceeds 0.5 m or 1 m.
  • the length of one side may be 0.5 m or 1 m or more.
  • the upper limit of the screen size is not particularly limited.
  • the shape of the screen of the display device with a touch sensor is not limited to a quadrangle, and may be another polygon (triangle, hexagon, octagon, etc.), circle, ellipse, or the like.
  • the thermal adhesive film 5 exhibits adhesiveness while being softened by heat. Therefore, as shown in FIG. 1C, the conductive wiring 13 constituting the conductive layer 12 is embedded in the layer of the thermal adhesive film 5.
  • the heat bonding film 5 may be insulative. It is preferable that the heat bonding film 5 becomes transparent after heating. That is, it is preferable that the adhesive layer formed by the thermal adhesive film 5 is transparent. Thereby, an image can be emitted to the outside.
  • the heat bonding film 5 may not be completely transparent before heating. However, it is preferable that the thermobonding film 5 has such light transmittance that the outline of an object disposed on the opposite side of the film can be seen through. Thereby, alignment becomes easy.
  • the resin layer 3 is provided between the touch sensor 10 and the image display body 2.
  • the resin layer 3 is made of a resin that fills a gap between the touch sensor 10 and the image display body 2.
  • the resin layer 3 is provided between the image display body 2 and the transparent base material 1, it is possible to suppress the double image of the video and perform image display with excellent visibility.
  • FIG. 4 explains the double image of the video on the display device and the mechanism of its suppression.
  • FIG. 4 is composed of FIGS. 4A and 4B.
  • the double reflection of the image is caused by a mixture of surface reflection that occurs on the surface of the transparent substrate 1 (for example, cover glass) and secondary reflection that occurs on the surface of the image display body 2 (for example, display panel). Yes.
  • the space between the transparent substrate 1 and the image display body 2 is not filled with resin, and the resin layer 3 is not formed. Therefore, this gap is a space 2x.
  • the light traveling from the outside toward the transparent base material 1 is reflected from the surface of the transparent base material 1 and is reflected to the outside, and the light reflected from the surface of the image display body 2 is directed to the outside.
  • Next reflected light P2 is generated, and due to the presence of the light P1 and the light P2, a double image is generated.
  • the resin layer 3 is provided between the transparent base material 1 and the image display body 2, the refractive index of the medium that fills the space between the transparent base material 1 and the image display body 2. Approaches the transparent substrate 1.
  • the secondary reflection light P2 is suppressed and almost disappeared, and the surface reflection light P1 becomes dominant as the reflection light. Therefore, it is possible to suppress the generation of a plurality of reflected lights, and to reduce the double reflection of the video.
  • the resin layer 3 is made of a photocurable resin.
  • the photocurable resin can be easily cured to form the resin layer 3.
  • the photocurable resin is preferably a resin having fluidity. It is a preferable embodiment that the photocurable resin is cured by an addition reaction.
  • the photocurable resin preferably does not generate volatile components such as water and low molecular alcohol and low molecular components during curing. It is preferable that the photocurable resin has a small volume change before and after curing. Thereby, the filling property by the resin layer 3 can be improved.
  • the photocurable resin is preferably an ultraviolet curable resin.
  • the resin layer 3 can be formed, for example, by filling a photocurable resin between the transparent substrate 1 and the image display body 2 and irradiating light from the transparent substrate 1 side. It is preferable that the transparent base material 1 and the touch sensor 10 transmit light having a wavelength that cures the photocurable resin.
  • the adhesive layer formed by the thermal adhesive film 5 preferably transmits light having a wavelength that cures the photocurable resin.
  • the resin layer 3 is preferably made of an adhesive resin. Thereby, the image display body 2 and the transparent base material 1 can be strongly joined. Of course, as long as the frame 2b of the image display body 2 and the transparent substrate 1 are sufficiently fixed, the resin layer 3 may not have adhesiveness.
  • the manufacturing method of the display device with a touch sensor includes a support film arranging step, an adhesion step, and a resin curing step.
  • the supporting film arranging step at least one supporting film 11 that supports the first conductive layer 12A and the second conductive layer 12B is placed on the transparent substrate 1 with the thermal adhesive film 5 interposed therebetween. It is a process.
  • the first conductive layer 12A includes a plurality of first conductive wirings 13A.
  • the second conductive layer 12B includes a plurality of second conductive wirings 13B.
  • the plurality of first conductive wirings 13A are arranged in parallel.
  • the plurality of first conductive wirings 13A extend in a strip shape.
  • the plurality of second conductive wirings 13B are arranged in parallel.
  • the plurality of second conductive wirings 13B extend in a strip shape in a direction intersecting with the plurality of first conductive wirings 13A.
  • the bonding step is a step of bonding the transparent substrate 1 and the support film 11 by heating and pressing.
  • the resin curing step is a step in which the transparent substrate 1 and the image display body 2 are overlapped with a photocurable resin interposed therebetween, and light is irradiated from the transparent substrate 1 side to cure the photocurable resin. is there.
  • the members are arranged with high positional accuracy by bonding the support film 11 and the transparent substrate 1 using the thermal adhesive film 5. Therefore, it is possible to manufacture a display device with a touch sensor having excellent position detectability.
  • the resin layer 3 it is possible to manufacture a display device with a touch sensor that suppresses double reflection of an image and has excellent visibility.
  • FIG. 5 shows an example of a method for manufacturing a display device with a touch sensor, and shows how the touch sensor 10 is manufactured.
  • FIG. 5 is composed of FIGS. 5A to 5F.
  • FIGS. 5D and 5E show the support film arranging step and the bonding step.
  • a support film 11 is prepared.
  • a transparent resin film can be used, for example, a PET film can be used.
  • a film having a thickness of 10 to 1000 ⁇ m can be used, but is not limited thereto.
  • the capacitance can be adjusted by adjusting the thickness of the support film 11.
  • a conductive layer 12 is formed on the support film 11.
  • the material of the conductive layer 12 is laminated on the entire surface of the support film 11, and then a part of the material of the conductive layer 12 is patterned by etching as shown in FIG. 5C.
  • the method of forming the conductive wiring 13 of a predetermined pattern by removing the pattern is shown.
  • the conductive layer 12 can be formed with high pattern accuracy. For example, it is possible to form the conductive wiring 13 composed of the thin wires 14 having a width of 1 to 10 ⁇ m and a height of 1 to 10 ⁇ m.
  • the conductive layer 12 can be formed by an appropriate method such as lamination of metal foil, sputtering, vapor deposition, or plating. Among these, it is preferable to use a metal foil because the conductive layer 12 can be easily formed.
  • a copper foil can be used as the metal foil.
  • the adhesion between the metal foil and the support film 11 can be performed using, for example, a transparent adhesive tape. Moreover, you may affix this metal foil on the support film 11 using metal foil with an adhesive agent.
  • the thickness of the conductive layer 12 is up to about 5 ⁇ m, deposition by vapor deposition or sputtering can be effective.
  • the thickness of the conductive layer 12 when the thickness of the conductive layer 12 is 5 ⁇ m or more, it can be effective to bond the copper foil with an adhesive medium. Etching can be performed, for example, by photoetching.
  • the pattern of the conductive layer 12 may be a pattern in which a plurality of mesh-like conductive wirings 13 described above are arranged in parallel.
  • two support films 11 having the conductive layer 12 formed in a pattern are prepared.
  • One of the two conductive layers 12 is the first conductive layer 12A, and the other is the second conductive layer 12B.
  • the first conductive wiring 13A constituting the first conductive layer 12A and the second conductive wiring 13B constituting the second conductive layer 12B are provided in a pattern that intersects when the support film 11 is overlaid. It is done.
  • 1st conductive layer 12A, 2nd conductive layer 12B, and each support film 11 which supports them may be the same aspect.
  • a wiring collecting portion may be provided at the end of the support film 11 when the pattern of the conductive layer 12 is formed.
  • the transparent substrate 1, the first support film 11A, and the second support film 11B are stacked in this order.
  • the thermal adhesive film 5 first thermal adhesive film 5A
  • the thermal adhesive film 5 second thermal adhesive film 5B
  • the support film 11 is preferably disposed with the surface on which the conductive layer 12 is provided facing the transparent substrate 1.
  • the film 11B is stacked in this order from the transparent substrate 1 side.
  • a film having a thickness of 10 to 1000 ⁇ m can be used, but is not limited thereto.
  • the first thermal adhesive film 5A and the second thermal adhesive film 5B may have the same thickness or different thicknesses, but the same thickness makes manufacture easier.
  • the distance between the first support film 11A and the second support film 11B is adjusted by changing the thickness of the thermal adhesive film 5 (second thermal adhesive film 5B) or adjusting the number of sheets used. can do. By adjusting this distance, an interlayer capacitance value generated between the two conductive layers 12 can be adjusted. Thereby, it is possible to optimize the circuit that drives the touch sensor 10.
  • Heating and pressurization can be performed by pressing.
  • the pressing is preferably performed by a vacuum press. By pressing under reduced pressure, it can adhere
  • the pressing can be performed, for example, within a temperature range of 80 to 150 ° C. and a time range of 5 to 30 minutes, but is not limited thereto.
  • the planar touch sensor 10 is formed as a layer on the surface of the transparent substrate 1.
  • FIG. 6 corresponds to the state of FIG. 5D and shows a state in which the transparent base material 1, the support film 11 and the heat bonding film 5 are overlaid.
  • FIG. 6 shows a support film arranging step.
  • the first thermal adhesive film 5A, the first support film 11A, the second thermal adhesive film 5B, and the second support film 11B are formed on the upper surface of the transparent substrate 1.
  • FIG. 6 it is shown upside down with respect to FIG. 5D, but actually, it is preferable to manufacture the support film 11 and the heat bonding film 5 on the transparent substrate 1 as shown in FIG. .
  • the conductive layer 12 (conductive wiring 13) provided in the transparent base material 1 side of the support film 11 is shown with the broken line so that a structure can be understood easily.
  • a wiring collecting portion may be provided at the end of the support film 11. At that time, the support film 11 may partially protrude laterally, and a wiring collection portion may be provided in the protruding portion.
  • the support film 11 is preferably provided with an alignment mark 15.
  • the first support film 11A and the second support film 11B are provided with alignment marks 15 that are arranged at the same position when they are stacked.
  • the alignment mark 15 is formed in a dot shape on the outer peripheral portion of the support film 11. As shown in FIG. 6, in this embodiment, each member (transparent substrate 1, support film 11, and heat bonding film 5) is formed in a quadrangle, preferably a rectangle or a square, and each side constituting the quadrangle is formed.
  • An alignment mark 15 is formed at the position of the central portion.
  • the position of the alignment mark 15 is not particularly limited, and may be, for example, four corners of a rectangle.
  • the alignment mark 15 is provided at the center of the side.
  • the alignment mark 15 can be formed by printing, for example. Further, the alignment mark 15 may be formed by leaving a part of the conductive layer 12 in a dot shape during etching. Alternatively, the alignment mark 15 may be provided by making a hole or scratching a part of the support film 11.
  • the first support film 11A and the second support film 11B When the first support film 11A and the second support film 11B are stacked, the first support film 11A and the second support film 11B can be stacked so that the alignment mark 15 is stacked. At this time, by aligning using the alignment mark 15, for example, the target accuracy is within ⁇ 0.2 mm (a range in which the positional deviation is within 0.2 mm at the maximum), and the support film 11 is overlapped. be able to.
  • an adhesive tape agent or the like when the support film 11 is stacked, the support film 11 is adhered by the adhesive tape agent, and the position of the stacked support film 11 is finely adjusted once. It is difficult to do.
  • each support film 11 is individually placed in the horizontal direction (with the surface of the transparent substrate 1 and the member stacked). It becomes easy to finely adjust the position by moving it in a parallel direction. And by this fine adjustment, alignment can be performed more reliably, and the support film 11 and the transparent substrate 1 can be laminated and integrated by heating and pressurizing in the aligned state. Therefore, the touch sensor 10 can be formed by easily pasting each member with high positional accuracy.
  • thermobonding film 5 is arrange
  • FIG. 7 shows an example of a method for manufacturing a display device with a touch sensor, and shows a state in which the transparent substrate 1 with the touch sensor 10 and the image display body 2 are joined.
  • FIG. 7 is composed of FIGS. 7A to 7D. 7A to 7D,
  • FIG. 7C shows the state of the resin curing step.
  • an image display body 2 as shown in FIG. 7A is prepared.
  • the image display body 2 it is possible to use an image display body in which a display portion is configured by liquid crystal or the like and a frame portion 2 b is formed on an outer peripheral portion.
  • the frame part 2b may protrude in the direction in which the image is emitted.
  • the resin composition 3a is filled in the recess 2a formed by the frame 2b.
  • the resin composition 3a is made of a photocurable resin. At this time, the resin composition 3a is in a fluid state and is filled in the entire recess 2a.
  • the transparent substrate 1 and the image display body 2 are overlapped with a photo-curable resin interposed therebetween.
  • the transparent substrate 1 is arranged with the surface on which the touch sensor 10 is provided facing the image display body 2 side.
  • the image display body 2 is disposed with the image emission surface on the transparent substrate 1 side.
  • the resin composition 3a is before curing, the touch sensor 10 and the resin composition 3a are in close contact with each other, and the filling property is improved. It is also possible to finely adjust the positions of the transparent substrate 1 and the image display body 2 in the horizontal direction.
  • FIG. 7C illustrates a state in which ultraviolet rays (UV) are irradiated as one mode of preferable light.
  • the light curable resin is cured by the light irradiation, and the resin layer 3 is formed of the cured resin.
  • the thermal bonding film 5 is formed so as to transmit light in a wavelength region where the photocurable resin is cured. Therefore, the resin is cured by the light transmitted through the thermal adhesive film 5.
  • the thickness of the gap between the image display body 2 and the touch sensor 10 can be set to 1 to 10 mm, for example.
  • the resin layer 3 can be provided with a thickness of about 1 to 10 mm.
  • the difference in refractive index between the resin layer 3 and the transparent substrate 1 should be small.
  • the absolute value is preferably less than 0.2, more preferably 0. Although it is 1 or less, More preferably, it is 0.05 or less, However, It is not limited to this.
  • a display device with a touch sensor having a transparent base material 1, a touch sensor 10, an image display body 2, and a resin layer 3 by joining the transparent base material 1 and the image display body 2.
  • the transparent substrate 1 and the image display body 2 are preferably bonded with a resin layer 3.
  • the structure in which the transparent substrate 1 and the image display body 2 are bonded together in a planar shape is also called direct bonding.
  • the contact part of the frame part 2b of the image display body 2 and the transparent base material 1 may be fixed by the fixing means.
  • This fixing means may be fixing by an adhesive or fixing by a fitting structure.
  • the display device with a touch sensor of FIG. 7D may be provided with other members such as an electronic circuit constituting the housing 4 and the control unit, as shown in FIG.
  • the resin layer 3 can be formed by disposing a photocurable resin between the transparent substrate 1 and the image display body 2.
  • the step of arranging the resin is a resin arrangement step of arranging a photocurable resin on at least one of the surface of the image display body 2 on the side of the transparent substrate 1 and the surface to which the support film 11 of the transparent substrate 1 is bonded. Is defined.
  • the thermal adhesive film 5 has a light transmittance of a wavelength of 395 nm of 50% or more.
  • a photocurable resin can be hardened easily.
  • the thermal adhesive film 5 has a light transmittance of 395 nm at a wavelength of 60% or more, more preferably 70% or more. Strictly speaking, this light transmittance is the transmittance before bonding, but when the transmittance hardly changes before and after bonding, it may be the transmittance of the layer of the thermal bonding film 5 after being cured by heat.
  • the thermal adhesive film 5 preferably has a light transmittance of 10% or less at a wavelength of 365 nm. Thereby, since the light (ultraviolet rays) on the short wavelength side can be blocked by the thermal adhesive film 5, it is possible to suppress the ultraviolet rays from entering the inside and suppress deterioration of the device. For example, when a display device with a touch sensor is installed in a part that may be exposed to ultraviolet rays, such as outdoors, there is a concern that the device will deteriorate due to ultraviolet rays. can do.
  • the thermal adhesive film 5 has a light transmittance of a wavelength of 365 nm, more preferably 5% or less, and still more preferably 3% or less. Strictly speaking, this light transmittance is the transmittance before bonding, but when the transmittance hardly changes before and after bonding, it may be the transmittance of the layer of the thermal bonding film 5 after being cured by heat.
  • the light transmittance at a wavelength of 395 nm is 50% or more, and the light transmittance at a wavelength of 365 nm is 10% or less.
  • a film that exhibits adhesiveness by heat such as the thermal adhesive film 5
  • a film having reduced ultraviolet light transmittance has been widely used as a film that exhibits adhesiveness by heat. This is because it is preferable that this type of heat-adhesive film is used for architectural and automotive applications and does not transmit ultraviolet light.
  • the ultraviolet blocking function is often exhibited by including an ultraviolet absorber in the heat-adhesive film.
  • Such a heat-adhesive film is designed so that the light transmittance at a wavelength of 365 nm is as low as possible with a wavelength of 365 nm as a mark.
  • the heat-adhesive film used in these applications is used as a heat-adhesive film 5 for a display device with a touch sensor as it is, the heat-adhesive film 5 blocks light having a wavelength that cures the photocurable resin. As a result, the photocurable resin may not be cured well.
  • the thermal adhesive film 5 having a light transmittance of 395 nm and a wavelength of 50% or more is used.
  • the thermal bonding film 5 when a film having a wavelength 365 nm light transmittance of 10% or less is used as the thermal bonding film 5, it is possible to prevent transmission of ultraviolet rays other than the wavelength for curing.
  • ultraviolet light with a shorter wavelength has a higher energy level, and the influence on the device is larger than that with a longer wavelength. Therefore, the bad influence by ultraviolet rays can be suppressed by blocking more short wavelength ultraviolet rays.
  • the thermal adhesive film 5 preferably contains at least one of an ethylene-vinyl acetate copolymer and polyvinyl butyral as a main component.
  • the main component is a monomer or resin component that is a main component of polymerization.
  • the ethylene-vinyl acetate copolymer is also called EVA resin.
  • Polyvinyl butyral is also called PVB.
  • the thermal adhesive film 5 preferably contains an ultraviolet absorber.
  • an ultraviolet absorber By including an ultraviolet absorber, the thermal adhesive film 5 having a light transmittance of 10% or less at a wavelength of 365 nm can be obtained more easily.
  • the thermal adhesive film 5 may contain an appropriate additive in addition to the main component composed of at least one of an ethylene-vinyl acetate copolymer and polyvinyl butyral and an ultraviolet absorber.
  • the additive include a polymerization initiator and a polymerization inhibitor.
  • Specific examples of the thermal adhesive film 5 include “Mersen G” (manufactured by Tosoh Corporation) for EVA, and SentryGlas Expressions (registered trademark) manufactured by Dupont for PVB.
  • the light to be irradiated preferably has a peak wavelength of 390 to 410 nm.
  • the peak wavelength may be a value of a wavelength at which a peak with the maximum height appears when a relative value of light energy corresponding to the wavelength is graphed.
  • the light source for irradiation light is not particularly limited, and examples thereof include a metal halide lamp and an ultrahigh pressure UV lamp.
  • a metal halide lamp in addition to a wavelength of 365 nm or less, some have a peak at a wavelength near 405 nm, so this light can be used for curing.
  • an ultra-high pressure UV lamp in addition to a wavelength of 400 nm or less, it also has a peak of a wavelength near 405 nm (h line) and 436 nm (g line), so this light can be used for curing.
  • the LED light source of visible region in this case, in particular, an LED lamp having a peak wavelength of 405 nm (h line) can be preferably used.
  • the photocurable resin preferably has a property of being cured by light having a wavelength of 410 nm or less. Accordingly, the resin layer 3 can be efficiently formed because it is cured when irradiated with light having a wavelength of 410 nm or less.
  • the photocurable resin preferably has a property of being cured by light having a wavelength of 405 nm, and more preferably has a property of being cured by light having a wavelength of 395 nm.
  • the photocurable resin is more preferably an ultraviolet curable resin.
  • the ultraviolet curable resin is a resin having a property of being cured when irradiated with ultraviolet rays.
  • Some ultraviolet curable resins have a property of curing in a wavelength region close to ultraviolet rays in the visible light region as well as ultraviolet rays. If such an ultraviolet curable resin is used, even if the thermal adhesive film 5 suppresses ultraviolet rays to some extent, the resin layer 3 can be formed by being efficiently cured. Therefore, as the ultraviolet curable resin, those having a property of being cured with light having a wavelength of 395 nm are preferable, and those having properties of being cured with light having a wavelength of 405 nm are more preferable.
  • the photocurable resin include an ultraviolet curable resin “Fine Set (liquid type)” manufactured by Hitachi Chemical. The photocurable resin may have a property of not being cured when the wavelength of light to be irradiated exceeds 450 nm, for example, but is not limited thereto.
  • FIG. 8 is a graph showing an example of the light transmission characteristics of the thermal adhesive film 5. This graph shows a graph with the wavelength of light on the horizontal axis and the light transmittance on the vertical axis.
  • (A) And (d) is a graph of the light transmittance of the thermobonding film 5 formed with resin which has polyvinyl butyral as a main component.
  • (B) and (c) are graphs of the light transmittance of the thermal bonding film 5 formed of a resin mainly composed of an ethylene-vinyl acetate copolymer.
  • As for the thickness of each film (a) and (d) are 0.75 mm, (b) is 0.3 mm, and (c) is 0.8 mm.
  • the light transmittance at a wavelength of 395 nm exceeds 50%. Therefore, light having a wavelength of 410 nm or less, particularly light (ultraviolet light) having a wavelength of 395 nm can be transmitted, so that the photocurable resin can be cured.
  • the light transmittance at a wavelength of 395 nm is less than 40%, so that sufficient curability may not be obtained.
  • the heat bonding film 5 is comprised with resin which permeate
  • the thermal adhesive film 5 of (a) to (d) the light transmittance at a wavelength of 365 nm is less than 10%. Therefore, it is possible to obtain an effect of blocking short wavelength ultraviolet rays. Therefore, it can be said that the thermal adhesive film 5 of (a) and (b) having a relatively high light transmittance at 395 nm and a relatively low light transmittance at 365 nm is more preferable.
  • the light transmittance exceeds 60% at a wavelength of 410 nm, so it seems that the curability is increased. However, as the wavelength becomes longer, the energy becomes smaller, and thus the curing is required. The disadvantage of longer time tends to appear. Also from that viewpoint, the thermal adhesive film 5 of (a) and (b) is more preferable.
  • FIG. 9 is a graph showing another example of the light transmission characteristics of the thermal adhesive film 5. This graph shows a graph with the wavelength of light on the horizontal axis and the light transmittance on the vertical axis.
  • (A) And (d) is a graph of the light transmittance of the thermobonding film 5 formed with resin which has polyvinyl butyral as a main component.
  • (B) and (c) are graphs of the light transmittance of the thermal bonding film 5 formed of a resin mainly composed of an ethylene-vinyl acetate copolymer.
  • As for the thickness of each film (a) and (d) are 0.75 mm, and (b) and (c) are 0.8 mm.
  • the thermal adhesive film 5 of (a) and (b) the light transmittance at a wavelength of 395 nm exceeds 50%. Therefore, light having a wavelength of 410 nm or less, particularly light (ultraviolet light) having a wavelength of 395 nm can be transmitted, so that the photocurable resin can be cured. Further, in the thermal adhesive film 5 of (a) to (d), the light transmittance at a wavelength of 365 nm is less than 10%. Therefore, it is possible to obtain an effect of blocking short wavelength ultraviolet rays. The reason why the thermal adhesive film 5 of (a) and (b) is preferable to the thermal adhesive film 5 of (c) and (d) is the same as described with reference to FIG.
  • the manufactured display device with a touch sensor can be confirmed to have a different structure from the case of bonding with a transparent adhesive tape having adhesiveness at room temperature.
  • a different structure can be confirmed even when a fluid adhesive is applied and adhered.
  • the thermal bonding film 5 when the end portion after bonding is observed, the end portion becomes uneven, and the thermal bonding film 5 protrudes slightly outside the support film 11 or is slightly smaller than the support film 11. May be provided.
  • the material of the adhesive layer is derived from a film, a transparent adhesive tape, or a fluid resin. Therefore, it is possible to confirm the adhesion with the thermal adhesive film 5 by analysis.
  • FIG. 10 shows another embodiment of the display device with a touch sensor. In this figure, the vicinity of the touch sensor 10 is shown enlarged.
  • the overall configuration may be similar to that shown in FIGS. 1A and 1B.
  • the touch sensor 10 has one support film 11. Conductive layers 12 are formed on both sides of the support film 11.
  • the pattern of the two conductive layers 12 may be the same as that described above. That is, the conductive wiring 13 constituting the conductive layer 12 formed on one surface of the support film 11 and the conductive wiring 13 constituting the conductive layer 12 formed on the other surface of the support film 11 intersect each other. Placed in.
  • the conductive layer 12 formed on the surface of the support film 11 on the transparent base material 1 side constitutes a first conductive layer 12A.
  • the conductive layer 12 formed on the surface of the support film 11 opposite to the transparent substrate 1 constitutes a second conductive layer 12b.
  • a protective film 16 is attached to the surface of the support film 11 on the resin layer 3 side with an adhesive layer 17.
  • the protective film 16 may be formed by the heat bonding film 5.
  • the adhesive layer 17 can be omitted, and the thermal bonding film 5 can be directly bonded to the support film 11.
  • the protective film 16 may be formed by the support film 11 in which the conductive layer 12 is not provided. Thereby, the protective film 16 can be formed easily.
  • the transparent substrate 1 and the support film 11 are bonded by the thermal adhesive film 5. Therefore, the transparent base material 1 and the support film 11 can be easily bonded together. In addition, the positions of the transparent substrate 1 and the support film 11 can be easily aligned.
  • the device of FIG. 10 since the conductive layer 12 is formed on both surfaces of the support substrate, the alignment of the conductive layer 12 can be controlled by pattern formation of the conductive layer 12 on both surfaces of the support film 11. Therefore, when the pattern formation on both surfaces of the support film 11 can be accurately performed, the device of FIG. 10 has an advantageous configuration.
  • the distance in the thickness direction between the first conductive layer 12 ⁇ / b> A and the second conductive layer 12 ⁇ / b> B can be controlled by the thickness of the support film 11. Therefore, an advantageous configuration can be obtained when the capacitance is adjusted by the thickness of the support film 11.
  • FIG. 11 shows another embodiment of a display device with a touch sensor.
  • the vicinity of the end of the display device with a touch sensor is shown enlarged.
  • the overall configuration may be similar to that shown in FIGS. 1A and 1B.
  • the pattern material 21 is provided on the surface of the transparent substrate 1 on the touch sensor 10 side.
  • the pattern material 21 can be composed of, for example, the printing layer 22.
  • the pattern material 21 can be provided in a frame shape so as to surround a portion where an image is displayed by the image display body 2, for example.
  • a pattern of the screen frame can be configured. The design is improved by fitting the image in the frame.
  • the pattern substance 21 composed of the printing layer 22 can be provided on the transparent base material 1 by printing on the transparent base material 1 before the touch sensor 10 is formed, for example.
  • the pattern substance 21 can be embedded in the thermal adhesive film 5 when the touch sensor 10 is formed.
  • FIG. 12 shows another embodiment of a display device with a touch sensor. The same components as those in the embodiment of FIG.
  • FIG. 12 another transparent base material 1 is disposed outside the transparent base material 1, and these transparent base materials 1 are bonded by a thermal adhesive film 5.
  • attaches the support film 11 demonstrated above and the transparent base material 1 can be used for the heat bonding film 5 which adhere
  • a base material in which a plurality of transparent base materials 1 are bonded by a thermal adhesive film 5 constitutes a transparent laminate 6.
  • the transparent laminate 6 is obtained by laminating a plurality of transparent substrates 1. By using the transparent laminate 6, the protection is enhanced.
  • the base material that supports the touch sensor 10 and protects the inside is formed into a plurality of layers, whereby strength and safety can be improved.
  • the transparent laminate 6 can be configured as a cover glass by so-called laminated glass in which a plurality of glasses are stacked. In the laminated glass, the strength of the cover glass is improved.
  • the transparent laminated body 6 may be one in which a transparent substrate 1 made of glass and a transparent substrate 1 made of resin are bonded by a thermal adhesive film 5.
  • the transparent substrate 1 made of glass is disposed on the inner side (touch sensor 10 side). That is, the resin-made transparent substrate 1 is disposed on the outside side.
  • security can be improved favorably.
  • the resin a resin having high strength is preferable in order to suppress damage.
  • FIG. 12 shows an example in which two transparent substrates 1 are laminated, but of course, the number of transparent substrates 1 is not limited to two, and may be three or more. Moreover, the thickness of the transparent base material 1 may be set suitably. Further, the pattern material 21 described above may exist between one transparent substrate 1 and another transparent substrate 1. In that case, the designability can be improved.
  • the display device with a touch sensor shown in FIG. 12 is manufactured by arranging a plurality of transparent substrates 1 with the thermal adhesive film 5 interposed therebetween, and heating and pressurizing to produce a transparent laminate 6. It can manufacture by using the body 6 as a base material. Heating and pressurization can be performed by a vacuum press.
  • the transparent laminate 6 can be used as a base material for forming the touch sensor 10. Formation of the touch sensor 10 on the surface of the transparent laminated body 6 and joining of the image display body 2 may be the same as the method demonstrated above. In this method, since the transparent substrate 1 is bonded using the thermal bonding film 5, the transparent substrate 1 can be bonded easily with high positional accuracy.
  • the thermal adhesive film 5 can transmit light having a wavelength at which the photocurable resin is cured, more preferably, the light transmittance at a wavelength of 395 nm is 50% or more and the light transmittance at a wavelength of 365 nm is 10% or less.
  • the resin layer 3 can be easily formed. Therefore, a display device with a touch sensor can be easily formed.
  • the transparent laminate 6 and the touch sensor 10 may be formed at the same time.
  • a plurality of transparent base materials 1 and one or a plurality of support films 11 having a conductive layer 12 can be stacked with the heat bonding film 5 interposed therebetween, and heated and pressurized.
  • the thermal adhesive film 5 sandwiched between the members exhibits adhesiveness, and the transparent laminate 6 and the touch sensor 10 are formed at a time.
  • the transparent laminated body 6 and the touch sensor 10 can be formed simultaneously, it can be manufactured efficiently. Also in this case, it is possible to bond with high positional accuracy by using the thermal adhesive film 5 having no adhesiveness before heating.
  • a photocurable resin can be hardened by using said heat adhesive film 5.
  • the display device with a touch sensor of each embodiment described above can be used as a display device itself such as a display with a touch function, and various other applications are possible. For example, it can be attached to a wall or furniture. At that time, an embedded display device is preferable.
  • the display device with a touch sensor is capable of displaying an image on a large screen, and can be attached to a building or furniture to enhance their designability and operability.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

 タッチセンサ付き表示デバイスは、タッチセンサ10と、透明基材1と、画像表示体2と、熱接着フィルム5からなる接着層と、樹脂層3とを備える。タッチセンサ10は、複数の第1の導電配線13Aにより構成される第1導電層12Aと、複数の第2の導電配線13Bにより構成される第2導電層12Bと、少なくとも1つの支持フィルム11とを備える。複数の第1の導電配線13Aと複数の第2の導電配線13Bとは、交差する方向に延伸する。熱接着フィルム5は、少なくとも1つの支持フィルム11及び透明基材1を接着する。樹脂層3は、タッチセンサ10と画像表示体2との間に配置され、光硬化性樹脂により形成されている。

Description

タッチセンサ付き表示デバイス及びその製造方法
 タッチセンサの付いた表示デバイス及びその製造方法が開示される。より詳しくは、タッチセンサと透明基材と画像表示体とを備えた表示デバイスが開示される。
 ディスプレイパネルの前面にカバーガラスを配置した表示デバイスが知られている。カバーガラスを配設することにより、ディスプレイパネルの保護を行うとともに、表示デバイスの意匠性を高めることができる。
 表示デバイスにおいては、近年、タッチセンサを取り付けて操作性を高めることが行われている(例えば日本国特開2013-122745号)。タッチセンサを備えていると、指などを画面に接触させることで、表示画像の変更やアプリケーションソフトの起動などといった種々の処理を画面上で容易に行うことができるため、操作性の高い表示デバイスを得ることができる。タッチセンサ付き表示デバイスは、タッチパネルとも呼ばれる。
 タッチセンサでは、通常、画面に接触した物体のX座標及びY座標の位置を検出し、その座標に基づいて入力が判別される。X座標及びY座標の検出方法としては、電極をカバーガラスの背面に取り付けた静電容量式のものや、カメラをカバーガラスの側方に取り付けた光学式のものなどが存在する。このうち、光学式の検出方法は、カバーガラスの周囲に、カバーガラスよりも前方に突出した枠を設け、その枠の側部に小型のカメラを埋め込むものである。そのため、枠がカバーガラスよりも突出することになるので、フラットな表示デバイスを得ることが難しい。一方、静電容量式の検出方法は、電極をカバーガラスの背面に取り付ければよく、枠を突出させなくてもよいため、表面がフラットな表示デバイスを容易に得ることができる。タッチセンサ付き表示デバイスにおいては、より薄型で意匠性の高いものが、近年、好まれており、その場合、静電容量式の方が有利である。
 静電容量式のタッチセンサにおいては、複数の面状の部材が位置精度よく配置されることが要求される。例えば、タッチセンサは、X座標を検出する電極の層と、Y座標を検出する電極の層とが積層されて構成され得るが、これらの電極の層が可能な限り位置ずれなく重ねられることが重要である。電極の層が位置ずれすると、正確な検出ができなくなるおそれがある。また、タッチセンサはカバーガラスに貼り付けられて固定されるが、カバーガラスとタッチセンサとの取り付け位置ができるだけ位置ずれがないことも重要である。また、タッチセンサにおける入力は、ディスプレイパネルの表示を視認した操作者が表示に従って行うため、タッチセンサとディスプレイパネルとの位置が可能な限りずれないことも重要である。
 タッチセンサ付き表示デバイスにおける各部材の貼り合わせは、両面に接着性を発現する透明な粘着テープを用いる方法が知られている。粘着テープを用いると、簡単に部材を貼り合わせることができる。しかしながら、粘着テープを用いる方法は、接着性を有している面に位置を正確に合わせながら部材を重ねることが求められ、さらに貼り直しを行うことが通常できないため、特にデバイスの表示面積が大型化すると、位置精度よく貼り合わせることが難しくなる。
 本開示の目的は、各部材が位置精度よく配置され、検出性の優れたタッチセンサ付き表示デバイスを提供することである。本開示の目的は、各部材を容易に位置精度よく配置することができ、検出性の優れたタッチセンサ付き表示デバイスを製造することである。
 タッチセンサ付き表示デバイスが開示される。タッチセンサ付き表示デバイスは、タッチセンサと、透明基材と、画像表示体と、熱接着フィルムからなる接着層と、樹脂層とを備えている。前記タッチセンサは、複数の第1の導電配線により構成される第1導電層と、複数の第2の導電配線により構成される第2導電層と、少なくとも1つの支持フィルムとを備えている。前記複数の第1の導電配線は、並列して配置される。前記複数の第1の導電配線は、帯状に延伸する。前記複数の第2の導電配線は、並列して配置される。前記複数の第2の導電配線は、前記複数の第1の導電配線と交差する方向で帯状に延伸する。前記透明基材は、前記タッチセンサを支持する。前記画像表示体は、前記タッチセンサの前記透明基材とは反対側に配置される。前記熱接着フィルムは、前記少なくとも1つの支持フィルム及び前記透明基材を接着する。前記樹脂層は、前記タッチセンサと前記画像表示体との間に配置される。前記樹脂層は、光硬化性樹脂により形成される。
 タッチセンサ付き表示デバイスの製造方法が開示される。タッチセンサ付き表示デバイスの製造方法は、支持フィルム配置工程と、接着工程と、樹脂硬化工程とを含む。前記支持フィルム配置工程は、透明基材の上に、第1導電層と第2導電層とを支持する少なくとも1つの支持フィルムを、熱接着フィルムを間に挟んで重ねて配置する。前記第1導電層は、複数の第1の導電配線により構成される。前記第2導電層は、複数の第2の導電配線により構成される。前記複数の第1の導電配線は、並列して配置される。前記複数の第1の導電配線は、帯状に延伸する。前記複数の第2の導電配線は、並列して配置される。前記複数の第2の導電配線は、前記複数の第1の導電配線と交差する方向で帯状に延伸する。前記接着工程は、加熱及び加圧により、前記透明基材及び前記支持フィルムを接着する。前記樹脂硬化工程は、前記透明基材と前記画像表示体とを、間に光硬化性樹脂を挟んで重ね合わせ、前記透明基材側から光を照射して、前記光硬化性樹脂を硬化させる。
 本開示のタッチセンサ付き表示デバイスは、熱接着フィルムによる接着により、各部材が位置精度よく配置され、検出性に優れる。
図1は、タッチセンサ付き表示デバイスの一例を示す。図1は図1A~図1Cからなる。図1Aは断面図、図1Bは平面図、図1Cは拡大断面図である。 図2は、導電配線のパターンの一例を示す平面図である。図2は図2A及び図2Bからなる。図2Aは第1の導電配線、図2Bは第2の導電配線を示す。 導電配線の重なりパターンの一例を示す平面図である。 図4は、タッチセンサ付き表示デバイスにおける反射を説明する断面図である。図4は図4A及び図4Bからなる。図4Aは樹脂層を有するデバイスの例である。図4Bは樹脂層を有さないデバイスの例である。 図5は、タッチセンサ付き表示デバイスの製造方法の一例を示す。図5は図5A~図5Fからなる。図5A~図5Fは、タッチセンサを製造する様子を示す断面図である。 タッチセンサ付き表示デバイスの製造方法の一例を示し、タッチセンサを製造する様子を示す斜視図である。 図7は、タッチセンサ付き表示デバイスの製造方法の一例を示す。図7は図7A~図7Dからなる。図7A~図7Dは断面図である。 熱接着フィルムの光透過特性の一例を示すグラフである。 熱接着フィルムの光透過特性の一例を示すグラフである。 タッチセンサ付き表示デバイスの一例を示す拡大断面図である。 タッチセンサ付き表示デバイスの一例を示す拡大断面図である。 タッチセンサ付き表示デバイスの一例を示す断面図である。
 タッチセンサ付き表示デバイスが開示される。タッチセンサ付き表示デバイスは、タッチセンサ10と、タッチセンサ10を支持する透明基材1と、タッチセンサ10の透明基材1とは反対側に配置される画像表示体2と、熱接着フィルム5からなる接着層と、樹脂層3とを備える。タッチセンサ10は、第1導電層12A、第2導電層12B、及び、少なくとも1つの支持フィルム11を備えている。第1導電層12Aは、複数の第1の導電配線13Aにより構成されている。第2導電層12Bは、複数の第2の導電配線13Bにより構成されている。複数の第1の導電配線13Aは、並列して配置されている。複数の第1の導電配線13Aは、帯状に延伸する。複数の第2の導電配線13Bは、並列して配置されている。複数の第2の導電配線13Bは、複数の第1の導電配線13Aと交差する方向で帯状に延伸する。熱接着フィルム5は、少なくとも1つの支持フィルム11及び透明基材1を接着している。樹脂層3は、タッチセンサ10と画像表示体2との間に配置されている。樹脂層3は、光硬化性樹脂により形成されている。
 タッチセンサ付き表示デバイスでは、熱接着フィルム5によって支持フィルム11及び透明基材1が接着されていることにより、各部材が位置精度よく配置される。そのため、位置検出性の優れたタッチセンサ付き表示デバイスを得ることができる。また、樹脂層3が設けられることにより、映像の二重映りが抑制され、視認性の優れたタッチセンサ付き表示デバイスを得ることができる。
 図1は、タッチセンサ付き表示デバイスの一例を示している。図1は図1A、図1B及び図1Cから構成される。図1Aでは、タッチセンサ付き表示デバイスの全体の断面図を示している。ただし、この図では、タッチセンサ10の細部は省略している。図1Bは、平面図であり、タッチセンサ付き表示デバイスを透明基材1の表面に垂直な方向に透明基材1側から見た様子を示している。図1Cでは、タッチセンサ付き表示デバイスにおけるタッチセンサ10近傍の部分を拡大して示している。なお、これらの図では、デバイス構成が分かりやすいように、各層の厚みや部材の大きさを適宜変更して図示しており、実際のデバイスにおいては、図面のものとは厚みや大きさが異なっていてもよい。以降の図においても同様である。
 透明基材1は、透明な面状の基材で構成することができる。透明基材1は、板状、フィルム状又はシート状などの形状であってよい。透明基材1を用いることにより、タッチセンサ10及び画像表示体2を保護することができる。また、透明基材1を用いることにより、タッチセンサ10を確実に支持することができる。透明基材1としては、ガラスが好ましく用いられる。ガラスにより透明基材1を構成すると、透明性を高くできるため画像表示の視認性が良好になるとともに、画像表示体2及びタッチセンサ10を良好に保護することができる。透明基材1がガラスである場合、透明基材1はいわゆるカバーガラスとなる。透明基材1の好ましい態様はガラス板である。透明基材1は、樹脂で構成されていてもよい。ただし、樹脂で透明基材1が構成される場合、硬度と透明性の高い樹脂が好ましい。例えば、ポリカーボネートにより、透明基材1を構成することができる。なお、透明基材1の外部側の表面には保護層が設けられていてもよい。それにより、保護性が高まり、透明基材1の表面の傷つきを抑制することができる。保護層は樹脂フィルムなどにより構成することができる。
 画像表示体2は、画像を表示する機能を有する装置である。画像表示体2は、ディスプレイパネルとして機能する。画像表示体2による画像は面状に映し出される。画像表示体2から出射した画像は、タッチセンサ10及び透明基材1を通して、外部に取り出される。画像表示体2の透明基材1側の面が画像出射面となる。画像表示体2は、画像表示を行う表示部を有している。表示部は、液晶、LED、有機EL、プラズマなどで構成されるものであってよい。表示部は、画像出射面から画像を出射するように設けられている。図1Bでは、画像表示体2の外縁を破線で示しており、透明な部材である透明基材1、タッチセンサ10及び樹脂層3を通して、画像表示体2が視認される様子が示されている。
 図1の例では、画像表示体2は、透明基材1側に突出する枠部2bが周囲に設けられている。枠部2bは、画像表示体2の外周に亘って設けられるものであってよい。枠部2bが設けられることにより、画像表示体2には凹所2aが形成されている。凹所2aが設けられることにより、画像表示体2とタッチセンサ10との間に樹脂を充填しやすくすることができる。また、凹所2aにタッチセンサ10を収容することができる。この場合、枠部2bはスペーサとして機能する。枠部2bは、樹脂成形体などの適宜の部材で構成され得るものである。枠部2bは、その先端部において透明基材1と接合されていてよい。画像出射面は、凹所2aの底面で構成される。
 画像表示体2には、バックライト構造が設けられることが好ましい。バックライトは、表示部に向けて光を照射する機能を有する。バックライトからの光は、液晶(LCD)などで構成される表示部を通して、外部に向かって出射する。バックライトを設けることにより、画像表示体2の画像をより外部に明るく映し出すことができる。バックライト構造は、例えば、LEDなどにより構成されるライト部、導光板、LCD、カラーフィルタ、及び、偏光板がこの順で背面側から積層した積層構造によって構成することができる。
 図1の例では、タッチセンサ10及び画像表示体2は、透明基材1に外周部で接合された筐体4に収容されている。筐体4により、画像表示体2及びタッチセンサ10などの筐体4の内部に収容される部材を保護することができる。筐体4の収容部には、画像表示を制御する制御部、タッチセンサ10での静電容量の変化からタッチ位置を検出する検出部などが設けられていてよい。
 タッチセンサ10は、指やタッチペンなどの接触物質が透明基材1に接触したときに、接触部分での静電容量を変化させ、この変化を電気信号として送り出すことが可能な構造を有する。タッチセンサ付き表示デバイスでは、タッチセンサ10から送られた電気信号に基づいて、接触部分の位置を検出することができる。タッチセンサ10は、静電容量式のセンサである。静電容量式では、フラットな表示面を形成することができる。接触部分の位置は、通常、座標によって得ることができる。例えば、交差する座標軸としてX座標とY座標とを設定し、このX座標及びY座標の数値で、接触位置が検出される。
 図2は、タッチセンサ10における導電層12のパターンの一例を示している。図2は図2A及び図2Bから構成される。タッチセンサ10は、2つの導電層12を有している。図2Aは、第1導電層12Aの一例を示しており、図2Bは第2導電層12Bの一例を示している。各図では、導電層12を拡大して示しており、導電層12全体では、多数の導電配線13により導電層12が構成される。
 各導電層12は、帯状に延伸する複数の導電配線13が並列して形成されている。複数の導電配線13は等間隔に並んで配置されていることが好ましい。一方の導電層12における導電配線13と、他方の導電層12における導電配線13とは、交差して配置されている。導電配線13の交差は直交であることが好ましい。導電配線13は、直線状に延伸していることが好ましい。図2Aでは横方向に導電配線13が延伸しており、図2Bでは縦方向に導電配線13が延伸しているため、これらの導電配線13は、重ねた際に直交する配置となる。導電配線13は、所定の幅で帯状に形成されている。
 タッチセンサ10においては、2つの導電層12は、対となる電極として機能することができる。電極には電圧が印可され得る。電極間の静電容量は、通常の状態では、所定の値に維持される。そして、指やタッチペンなどの接触物質が透明基材1の外面に接触すると、この接触に応じて接触部分での静電容量が変化し、2つの電極から出力信号が発せられる。このとき、電極を構成する2つの導電層12は、交差する導電配線13によって形成されているため、2つの導電層12のうちの一方からはX座標が、他方からはY座標が検出され得る。こうして2つの導電層12により、接触部分の位置を平面座標で検出することができる。このようにして出力信号を検出することにより、接触物質が接触した部分の位置を検出することができる。
 タッチセンサ10に設けられた2つの導電層12は、第1導電層12A及び第2導電層12Bと定義される。第1導電層12Aは、透明基材1側の導電層12であり、第2導電層12Bは、樹脂層3側の導電層12である。第1導電層12Aは、複数の第1の導電配線13Aを有している。第2導電層12Bは、複数の第2の導電配線13Bを有している。第1導電層12Aは、帯状に延伸する第1の導電配線13Aが複数並列して配置されて構成されている。第2導電層12Bは、帯状に延伸する第2の導電配線13Bが複数並列して配置されて構成されている。第1の導電配線13Aと第2の導電配線13Bとは、交差する方向で延伸している。この交差は直交が好ましい。
 各導電層12は、支持フィルム11により支持されている。導電層12は支持フィルム11の上に形成される。それにより、複数の導電配線13を等間隔で配置することが容易になり、検出精度の高い導電層12を構成することができる。
 図1の例では、タッチセンサ10は、支持フィルム11として、第1支持フィルム11A及び第2支持フィルム11Bを有している。第1支持フィルム11Aは第1導電層12Aを支持する基材となる。第2支持フィルム11Bは第2導電層12Bを支持する基材となる。
 支持フィルム11は絶縁材料で構成されるものであってよい。支持フィルム11は例えば樹脂フィルムで構成される。支持フィルム11は、例えば、ポリエチレンテレフタラート(PET)で形成される。支持フィルム11は透明であることが好ましい。
 ここで、図2において、横方向をX軸方向と定義し、縦方向をY軸方向と定義する。図2Aで示すように、第1導電層12Aは、X軸方向に沿って伸びる複数の導電配線13(第1の導電配線13A)によって形成されている。複数の第1の導電配線13Aは、Y軸方向に沿って等間隔に並んで配置されている。また、図2Bで示すように、第2導電層12Bは、Y軸方向に沿って伸びる複数の導電配線13(第2の導電配線13B)によって形成されている。複数の第2の導電配線13Bは、X軸方向に沿って等間隔に並んで配置されている。各導電配線13は、それぞれに対応する支持フィルム11上に形成されている。導電配線13は、支持フィルム11の一の端部から他の端部に亘って形成されるものであってよい。もちろん、支持フィルム11は、その端部に導電配線13に電気的に接続した配線を集めた配線収集部が形成されていてもよい。その場合、配線の接続構造を容易に形成することができる。なお、2つの導電配線13は一方がX軸に沿うとともに他方がY軸に沿うものであればよく、第1の導電配線13AがY軸方向に延伸するとともに、第2の導電配線13BがX軸方向に延伸する構成であってももちろんよい。
 導電層12においては、隣り合う導電配線13は所定の間隔を開けて配置されている。隣り合う導電配線13の間は光透過可能である。そのため、導電配線13の間の隙間から、画像を出射することができる。なお、導電配線13は不透明であってもよいし、透明であってもよいが、電気抵抗が低くなるように金属などで構成された場合には、通常、導電配線13は不透明になることが多い。
 導電配線13は所定の幅を有して帯状に形成されている。図2に示すように、第1の導電配線13A及び第2の導電配線13Bは、光透過可能な形状にパターン形成されていることが好ましい。図2の例では、各導電配線13は、導電材料によって構成される細線14によってメッシュ状に形成されている。そのため、メッシュの網目の間から光が透過可能になっている。導電配線13は多数の穴が設けられているものであってよい。導電配線13は、複数の細線14が連結することで帯状となる。導電配線13は、形状の同じ複数の四角形が並んだ格子状のパターンで形成されている。四角形は正方形であることが好ましい。メッシュの網目を構成する複数の四角形は、その対角線が導電配線13が延伸する方向に沿うように連続して配置されている。このように、導電配線13が光透過可能に形成されることにより、導電配線13のメッシュの隙間などから画像を外部に出射することができるため、画像の視認性を向上させることができる。
 細線14は、直線状であることが好ましい。細線14の幅は、例えば、1~10μmにすることができるが、これに限定されるものではない。導電配線13の幅は、例えば、0.1~100mmにすることができるが、これに限定されるものではない。
 導電配線13を構成する細線14は適宜の導電材料で構成される。例えば、金属で構成することが好ましく、具体的には、銅、金、銀、白金、アルミニウム、クロム、ニッケルなどが例示される。細線14を構成する導電材料は、銅であることがより好ましい。銅により、検出感度が良好で、パターン精度の高い導電配線13を形成することができる。なお、第1導電層12Aを構成する材料と第2導電層12Bを構成する材料とは、異なっていてもよいが、同じであることがより好ましい。それにより、検出性の高いタッチパネルを得ることができる。また、2つの導電層12の材料が同じであると、製造がより簡単になる。なお、導電配線13は、銅と他の金属との積層体で構成されてもよい。銅と積層される金属は、上記に例示した金属が挙げられる。ところで、細線14を構成する金属の表面を窒化して窒化金属にしてもよい。銅の場合、銅の表面を窒化すると窒化銅になる。窒化すると黒色になる。表面を黒色化することにより、タッチパネルの表面を光りにくくすることができる。そのため、視認性を向上することができる。
 図2Aで示される第1導電層12Aと、図2Bで示される第2導電層12Bとが上下に重ねられて、タッチセンサ10の検出構造が形成される。
 図3は、2つの導電層12(第1導電層12A及び第2導電層12B)が重ねられた様子を示しており、第1の導電配線13Aと第2の導電配線13Bとが重なった部分を拡大して示している。図3に示すように、表示面に垂直な方向から見た場合(平面視した場合)に、上下に配置された2つの導電配線13は、直交して配置されている。ここで、図3に示すように、導電配線13を構成する細線14は、上下に線状に重ならずに、パターンがずれて配置されていることが好ましい。この例では、第1の導電配線13Aを構成する格子状の細線14の間に、第2の導電配線13Bを構成する格子状の細線14が配置されることにより、細線14で構成するメッシュのパターンがずれている。このように、2つの導電配線13を構成する細線14のパターンがずれることにより、静電容量の変化の検出感度を高めることができる。図1Cは、導電配線13の交差部分を示しており、細線14のずれが確認される。
 タッチセンサ付き表示デバイスにおいては、1又は複数の支持フィルム11及び透明基材1は、熱接着フィルム5により接着されている。図1Cに示すように、透明基材1と第1支持フィルム11Aとは、熱接着フィルム5により接着されている。透明基材1と第1支持フィルム11Aとの間に配置される熱接着フィルム5は、第1熱接着フィルム5Aと定義される。また、図1Cの例では、第1支持フィルム11Aと第2支持フィルム11Bとは、熱接着フィルム5により接着されている。第1支持フィルム11Aと第2支持フィルム11Bとの間に配置される熱接着フィルム5は、第2熱接着フィルム5Bと定義される。熱接着フィルム5は、接着後に熱接着フィルム5の層を構成する。熱接着フィルム5の層は、熱接着フィルム5が熱により軟化して接着性を発現した後、冷却し固まって形成された層であってよい。熱接着フィルム5の層は、接着層と定義される。第1熱接着フィルム5Aによって形成される接着層は、透明基材1と第1支持フィルム11Aとの間に配置されている。第2熱接着フィルム5Bによって形成される接着層は、第1支持フィルム11Aと第2支持フィルム11Bとの間に配置されている。
 熱接着フィルム5は、熱により接着性を発現するフィルム材である。熱接着フィルム5は、フィルム状の成形体である。熱接着フィルム5は、加熱前(使用前)は、接着性を有していない。熱接着フィルム5では、熱によりフィルムが軟化し、接着性が発現される。接熱着フィルム5は、加熱時に溶融してもよい。熱接着フィルム5から接着層が形成される。熱接着フィルム5は、例えば、熱可塑性樹脂のフィルムで構成することができる。また、熱接着フィルム5は、付加重合性の単量体又は樹脂により形成されたフィルムで構成することができる。熱接着フィルム5を用いることにより、第1支持フィルム11A及び第2支持フィルム11Bとの位置合わせを容易に精度高く行うことができる。そのため、第1導電層12A及び第2導電層12Bの位置を高精度に調整することができる。それにより、検出性の高いタッチセンサ10を構築することが可能になる。また、熱接着フィルム5を用いることにより、タッチセンサ10を透明基材の上に位置精度高く形成することができる。なお、加熱後の熱接着フィルム5は、加熱前の状態と異なり得るが、図面では、理解のために、熱接着フィルム5からなる接着層に符号5が付されている。よって、熱接着フィルム5からなる接着層は「接着層5」であると理解してよい。
 ここで、大画面化した表示デバイスにおいては、位置精度高く各部材を貼り付けることは難しくなる場合がある。例えば、表示画面のサイズが、50インチ以上、さらには70インチ以上の大きさなどになると、位置精度高く貼り合わせることは容易ではない。部材の貼り付けは、透明粘着テープ(OCA:Optical Clear Adhesive)で行うことが考えられるが、透明粘着テープは、通常の状態で粘着性を有している。そのため、透明粘着テープでは、貼り直しがきかず、位置ずれが起こりやすくなり、また、位置ずれが発生した場合に位置ずれを修正できない。しかしながら、熱接着フィルム5を用いることにより、接着性を有していない状態で各部材の位置合わせを行って重ねた後に、加熱によって接着することができる。そのため、簡単に高精度で位置合わせをすることができる。その結果、位置検出性の高いタッチセンサ付き表示デバイスを得ることができる。そして、長方形の画面において、短辺の長さが0.5m又は1mを超えるような大画面においても、部材の位置合わせを容易に行うことができる。正方形の画面においては、一辺の長さが0.5m又は1m以上となるものであってよい。なお、画面の大きさの上限は特に限定されるものではないが、例えば、長方形及び正方形の場合、一辺の長さが3m以下、あるいは、2m以下であってよい。ところで、タッチセンサ付き表示デバイスの画面の形状は四角形に限られず、他の多角形(三角形、六角形、八角形など)、円、楕円などであってもよい。
 熱接着フィルム5は熱によって軟化しながら接着性が発現される。そのため、図1Cで示すように、導電層12を構成する導電配線13は、熱接着フィルム5の層に埋め込まれている。熱接着フィルム5は、絶縁性であってよい。熱接着フィルム5は、加熱後に透明になることが好ましい。すなわち、熱接着フィルム5により形成される接着層は透明であることが好ましい。それにより、画像を外部に出射することができる。熱接着フィルム5は、加熱前は完全な透明でなくてもよい。ただし、熱接着フィルム5は、フィルムの反対側に配置された物体の輪郭が視認可能な程度に透けて見える程度の光透過性を有していることが好ましい。それにより、位置合わせが容易となる。
 樹脂層3は、タッチセンサ10と画像表示体2との間に設けられている。樹脂層3はタッチセンサ10と画像表示体2との間の隙間を充填する樹脂で構成される。樹脂層3が画像表示体2と透明基材1との間に設けられていると、映像の二重映りを抑制し、視認性の優れた画像表示を行うことができる。
 図4により、表示デバイスにおける映像の二重映り及びその抑制のメカニズムを説明する。図4は図4A及び図4Bから構成される。映像の二重映りは、透明基材1(例えばカバーガラス)の表面で生じる表面反射と、画像表示体2(例えばディスプレイパネル)の表面で生じる2次反射とが混在することが原因となっている。図4Bでは、透明基材1と画像表示体2と間の空隙には、樹脂が充填されておらず、樹脂層3が形成されていない。そのため、この空隙は、空間2xとなっている。この場合、外部から透明基材1に向かう光は、透明基材1の表面で反射して外部側に向かう表面反射の光P1と、画像表示体2の表面で反射して外部側に向かう2次反射の光P2とが発生し、この光P1及び光P2の存在によって映像の二重映りが発生する。ここで、図4Aに示すように、透明基材1と画像表示体2と間に樹脂層3が設けられると、透明基材1と画像表示体2との間の空間を満たす媒質の屈折率が透明基材1に近づく。これにより、2次反射の光P2が抑制されてほとんど消失し、反射光として表面反射の光P1が支配的となる。そのため、複数の反射光が発生することを抑制し、映像の二重映りを低減することができる。
 樹脂層3は、光硬化性樹脂により形成されている。それにより、光硬化性樹脂を簡単に硬化させて樹脂層3を形成することができる。光硬化性樹脂は流動性を有する樹脂であることが好ましい。光硬化性樹脂は、付加反応により硬化することが好ましい一態様である。光硬化性樹脂は、硬化時に水及び低分子アルコールなどの揮発成分や低分子成分が発生しないことが好ましい。光硬化性樹脂は、硬化の前後における体積変化が少ない方が好ましい。それにより、樹脂層3による充填性を高めることができる。光硬化性樹脂は、紫外線硬化性樹脂であることが好ましい。
 樹脂層3は、例えば、透明基材1と画像表示体2との間に光硬化性樹脂を充填し、透明基材1側から光を照射することにより、形成することができる。透明基材1及びタッチセンサ10は、光硬化性樹脂を硬化させる波長の光を透過させることが好ましい。熱接着フィルム5により形成される接着層は、光硬化性樹脂を硬化させる波長の光を透過させることが好ましい。樹脂層3は、接着性の樹脂で構成されていることが好ましい。それにより、画像表示体2と透明基材1とを強く接合することができる。もちろん、画像表示体2の枠部2bと透明基材1とが十分に固着していれば、樹脂層3は接着性を有していなくてもよい。
 次に、タッチセンサ付き表示デバイスの製造方法について説明する。
 タッチセンサ付き表示デバイスの製造方法は、支持フィルム配置工程と、接着工程と、樹脂硬化工程と、を含む。支持フィルム配置工程は、透明基材1の上に、第1導電層12Aと第2導電層12Bとを支持する少なくとも1つの支持フィルム11を、熱接着フィルム5を間に挟んで重ねて配置する工程である。第1導電層12Aは、複数の第1の導電配線13Aにより構成される。第2導電層12Bは、複数の第2の導電配線13Bにより構成される。複数の第1の導電配線13Aは、並列して配置される。複数の第1の導電配線13Aは、帯状に延伸する。複数の第2の導電配線13Bは、並列して配置される。複数の第2の導電配線13Bは、複数の第1の導電配線13Aと交差する方向で帯状に延伸する。接着工程は、加熱及び加圧により、透明基材1及び支持フィルム11を接着する工程である。樹脂硬化工程は、透明基材1と画像表示体2とを、間に光硬化性樹脂を挟んで重ね合わせ、透明基材1側から光を照射して、光硬化性樹脂を硬化させる工程である。
 タッチセンサ付き表示デバイスの製造方法では、熱接着フィルム5を用いて支持フィルム11及び透明基材1を接着することにより、各部材が位置精度よく配置される。そのため、位置検出性の優れたタッチセンサ付き表示デバイスを製造することができる。また、樹脂層3を設けることにより、映像の二重映りが抑制され、視認性の優れたタッチセンサ付き表示デバイスを製造することができる。
 図5は、タッチセンサ付き表示デバイスを製造する方法の一例を示しており、タッチセンサ10を製造する様子が示されている。図5は図5A~図5Fから構成される。図5A~図5Fのうち、図5D及び図5Eが、支持フィルム配置工程と接着工程とを示している。
 タッチセンサ10を製造するにあたっては、まず、図5Aに示すように、支持フィルム11を準備する。支持フィルム11としては、透明な樹脂フィルムを用いることができ、例えば、PETフィルムを用いることができる。支持フィルム11としては、厚みが10~1000μmのものを用いることができるが、これに限定されるものではない。支持フィルム11の厚みを調整することにより、静電容量の調整を行うことができる。
 次に、図5B及び図5Cに示すように、支持フィルム11の上に導電層12を形成する。この例では、図5Bに示すように、支持フィルム11の全面に層状に導電層12の材料を積層し、その後、図5Cに示すように、エッチングによりパターン状に導電層12の材料の一部を除去して、所定のパターンの導電配線13を形成する方法を示している。エッチングで導電配線13を形成することにより、パターン精度高く導電層12を形成することができる。例えば、幅1~10μmで、高さ1~10μmの細線14で構成される導電配線13を形成することが可能である。導電層12の形成は、金属箔の積層、スパッタ、蒸着、めっきなど適宜の方法で行うことができる。このうち、金属箔を用いると、簡単に導電層12を形成することができるため好ましい。金属箔としては、例えば、銅箔を用いることができる。金属箔と支持フィルム11との接着は、例えば、透明粘着テープを用いて行うことができる。また、接着剤付きの金属箔を用いて、この金属箔を支持フィルム11に貼り付けてもよい。ここで、導電層12の厚みが5μm程度までの場合は、蒸着又はスパッタによる着膜が有効となり得る。一方、導電層12の厚みが5μm以上の場合は、銅箔を粘着媒体で貼り合せることが有効となり得る。エッチングは例えばフォトエッチングにより行うことができる。導電層12のパターンは、上記で説明したメッシュ状の導電配線13が複数並列したパターンであってよい。
 このようにして、パターン状に形成された導電層12を有する支持フィルム11を2つ準備する。2つの導電層12のうち、一方が第1導電層12Aとなり、他方が第2導電層12Bとなる。ここで、第1導電層12Aを構成する第1の導電配線13Aと、第2導電層12Bを構成する第2の導電配線13Bとは、支持フィルム11が重ねられたときに交差するパターンで設けられる。それ以外は、第1導電層12A、第2導電層12B及びそれらを支持する各支持フィルム11は、同じ態様であってよい。なお、導電層12のパターン形成の際に、支持フィルム11の端部には、配線収集部が設けられていてよい。
 次に、図5Dに示すように、透明基材1と、第1支持フィルム11Aと、第2支持フィルム11Bとをこの順で重ねる。その際、透明基材1と第1支持フィルム11Aとの間に熱接着フィルム5(第1熱接着フィルム5A)を挟み込む。また、第1支持フィルム11Aと第2支持フィルム11Bとの間に熱接着フィルム5(第2熱接着フィルム5B)を挟み込む。支持フィルム11は、導電層12が設けられた面を透明基材1側にして配設されることが好ましい。こうして、透明基材1の表面に、第1熱接着フィルム5Aと、第1導電層12Aを有する第1支持フィルム11Aと、第2熱接着フィルム5Bと、第2導電層12Bを有する第2支持フィルム11Bとが、透明基材1側からこの順で重ねられる。熱接着フィルム5としては、厚み10~1000μmのものを用いることができるがこれに限定されるものではない。第1熱接着フィルム5Aと第2熱接着フィルム5Bとは同じ厚みであってもよいし、異なる厚みであってもよいが、同じ厚みである方が製造が容易になる。ここで、熱接着フィルム5(第2熱接着フィルム5B)の厚みを変更したり、使用枚数を調整したりすることで、第1支持フィルム11Aと第2支持フィルム11Bとの間の距離を調整することができる。この距離の調整により、2つの導電層12間で生じる層間容量値を調整することができる。これにより、タッチセンサ10を駆動させる回路の好適化を行うことが可能となる。
 そして、図5Dの矢印で示すように、重ねられた積層物を加熱及び加圧することにより、図5Eに示すように、この積層物が積層一体化され、透明基材1に支持されたタッチセンサ10を形成することができる。加熱及び加圧は、プレスにより行うことができる。プレスは真空プレスで行うことが好ましい。減圧下でプレスすることにより、密着性高く接着することができる。プレスは、例えば、温度が80~150℃の範囲内で、時間が5~30分の範囲内で行うことができるが、これに限定されるものではない。
 これにより、図5Fに示すように、面状のタッチセンサ10が、透明基材1の表面に層として形成される。
 図6により、タッチセンサ10の製造における部材の重ね合せをさらに説明する。図6は、図5Dの状態に対応しており、透明基材1、支持フィルム11及び熱接着フィルム5を重ね合わせる様子を示している。図6は、支持フィルム配置工程を示している。
 図6に示すように、タッチセンサ10の製造の際には、透明基材1の上面に、第1熱接着フィルム5A、第1支持フィルム11A、第2熱接着フィルム5B及び第2支持フィルム11Bを重ねる。図6では、図5Dと上下反転して図示されているが、実際には、図6のように、透明基材1の上に支持フィルム11及び熱接着フィルム5を重ねて製造する方が好ましい。なお、図6では、構成が分かりやすいように、支持フィルム11の透明基材1側に設けられた導電層12(導電配線13)を破線で図示している。また、図では省略しているが、支持フィルム11の端部には配線収集部が設けられていてもよい。その際、支持フィルム11が側方に向かって一部突出し、その突出した部分に配線収集部が設けられていてよい。
 支持フィルム11は、好ましくは位置合わせマーク15が設けられる。第1支持フィルム11A及び第2支持フィルム11Bには、重ねたときに同じ位置に配置される位置合わせマーク15が設けられている。位置合わせマーク15は、支持フィルム11の外周部に点状に形成されている。図6に示すように、本形態では、各部材(透明基材1、支持フィルム11及び熱接着フィルム5)は、四角形、好ましくは長方形又は正方形に形成されており、四角形を構成する各辺の中央部分の位置に、位置合わせマーク15が形成されている。位置合わせマーク15の位置は、特に限定されるものではなく、例えば、四角形の四隅であってもよい。ただし、画面の中央部分における位置合わせ精度を高めるためには、辺の中央に位置合わせマーク15が設けられることがより好ましい。位置合わせマーク15は、例えば、印刷により形成され得る。また、位置合わせマーク15は、導電層12の一部がエッチングの際に点状に残存することによって形成されてもよい。また、あるいは、位置合わせマーク15は、支持フィルム11の一部に穴を開けたり傷をつけたりすることなどによって設けられてもよい。
 第1支持フィルム11A及び第2支持フィルム11Bを重ねる際には、位置合わせマーク15を重ねるようにして、第1支持フィルム11Aと第2支持フィルム11Bとを重ね合せることができる。このとき、位置合わせマーク15を用いて位置合わせすることにより、例えば、目標精度を±0.2mm以内(位置のずれが最大でも0.2mm以内に収まる範囲)にして、支持フィルム11を重ね合せることができる。ここで、粘着性のテープ剤などを用いた場合、支持フィルム11を重ねたときに、粘着性のテープ剤によって支持フィルム11が接着してしまい、一度、重ねた支持フィルム11の位置を微調整することは困難である。そのため、接着する際に、精度高く重ねることが求められ、また、一度重ねた支持フィルム11の貼り直しも難しく、位置精度の高い貼り合わせは容易ではない。しかしながら、熱接着フィルム5を用いる場合、熱接着フィルム5は加熱前に接着性を有していないため、部材を重ねた状態で、各支持フィルム11を個別に水平方向(透明基板1の表面と平行な方向)に移動させるなどして位置を微調整することが容易となる。そして、この微調整によって位置合わせをより確実に行うことができ、位置合わせされた状態で加熱及び加圧して、支持フィルム11と透明基材1とを積層一体化することができる。そのため、位置精度高く各部材を容易に貼り合わせて、タッチセンサ10を形成することができる。
 ところで、上記では、部材の間に1つの熱接着フィルム5を配置する方法を示したが、複数の熱接着フィルム5が、透明基材1と支持フィルム11との間に配置されたり、支持フィルム11と支持フィルム11との間に配置されたりしてもよい。その場合、熱接着フィルム5の数によって厚みの調整を行うことが可能である。
 図7は、タッチセンサ付き表示デバイスの製造方法の一例を示しており、タッチセンサ10の付いた透明基材1と、画像表示体2とを接合する様子が示されている。図7は図7A~図7Dから構成される。図7A~図7Dのうち、図7Cが樹脂硬化工程の様子を示している。
 透明基材1と画像表示体2とを接合するにあたっては、まず、図7Aで示すような画像表示体2を準備する。画像表示体2は、表示部が液晶などによって構成されており、外周部に枠部2bが形成されたものを用いることができる。枠部2bは画像を出射する方向に向かって突出していてよい。
 次に、図7Bに示すように、枠部2bによって形成された凹所2aに樹脂組成物3aを充填する。樹脂組成物3aは、光硬化性樹脂により構成される。このとき、樹脂組成物3aは流動性のある状態となっており、凹所2aの全体に充填される。
 次に、図7Cで示すように、透明基材1と画像表示体2とを、間に光硬化性樹脂を挟んで重ね合わせる。透明基材1は、タッチセンサ10が設けられた側の面を画像表示体2側にして配置される。画像表示体2は、画像出射面を透明基材1側にして配置される。このとき、樹脂組成物3aは硬化前であるため、タッチセンサ10と樹脂組成物3aとが密着し、充填性が高まる。また、透明基材1と画像表示体2とを水平方向に位置を微調整することも可能である。そして、透明基材1及び画像表示体2が重ね合わされた状態で、透明基材1の外側から、樹脂組成物3aに向けて光(例えばUV)を照射する。図7Cでは、好ましい光の一態様として紫外線(UV)を照射する様子を図示している。光の照射により、光硬化性樹脂が硬化して、硬化した樹脂により樹脂層3が形成される。ここで、熱接着フィルム5は、光硬化性樹脂が硬化する波長領域の光を透過させるように形成されている。そのため、熱接着フィルム5を透過した光により、樹脂が硬化する。画像表示体2とタッチセンサ10との間の空隙の厚みは、例えば、1~10mmに設定され得る。したがって、樹脂層3は、厚み1~10mm程度で設けることができる。なお、映像の二重映り抑制の観点から、樹脂層3と透明基材1との屈折率差は小さい方がよく、例えば、好ましくは絶対値で0.2未満であり、より好ましくは0.1以下であり、さらに好ましくは0.05以下であるが、これに限定されるものではない。
 図7Dに示すように、透明基材1と画像表示体2との接合により、透明基材1と、タッチセンサ10と、画像表示体2と、樹脂層3とを有するタッチセンサ付き表示デバイスを得ることができる。透明基材1と画像表示体2は樹脂層3で接着されていることが好ましい。透明基材1と画像表示体2とが面状に貼り合わされる構造は、直貼りとも呼ばれる。また、画像表示体2の枠部2bと透明基材1との接触部分が固着手段により固着されていてもよい。この固着手段は、接着剤による固着や嵌合構造による固着などであってもよい。図7Dのタッチセンサ付き表示デバイスは、その後、図1に示すように、筐体4や制御部を構成する電子回路など、他の部材が設けられてよい。
 ところで、上記では、樹脂を配置する工程として、画像表示体2の透明基材1側の面に光硬化性樹脂を配置する工程を示したが、光硬化性樹脂は、透明基材1の支持フィルム11が接着された面に配置されてもよい。あるいは、画像表示体2の透明基材1側の面と、透明基材1の支持フィルム11が接着された面との両方に、光硬化性樹脂が設けられてもよい。あるいは、タッチセンサ10が形成された透明基材1と画像表示体2とを枠部2bで接合した後に、透明基材1と画像表示体2との間に形成された隙間に光硬化性樹脂を注入するようにしてもよい。要するに、透明基材1と画像表示体2との間に光硬化性樹脂が配置されることにより、樹脂層3を形成することができる。樹脂を配置する工程は、画像表示体2の透明基材1側の面、及び、透明基材1の支持フィルム11が接着された面の少なくとも一方に、光硬化性樹脂を配置する樹脂配置工程と定義される。ただし、樹脂の充填性を高めるためには、上記のように、画像表示体2に凹所2aを設け、この凹所2aに光硬化性樹脂を充填することが好ましい。
 ここで、熱接着フィルム5は、波長395nmの光透過率が50%以上であることが好ましい。それにより、光硬化性樹脂が硬化する波長の光を熱接着フィルム5を透過させて光硬化性樹脂に照射することができるため、光硬化性樹脂を容易に硬化させることができる。熱接着フィルム5は、波長395nmの光透過率が、より好ましくは60%以上であり、さらに好ましくは70%以上である。この光透過率は、厳密には接着前の透過率であるが、接着前後において透過率がほとんど変化しない場合、熱により硬化した後の熱接着フィルム5の層の透過率であってよい。
 熱接着フィルム5は、波長365nmの光透過率が10%以下であることが好ましい。それにより、短波長側の光(紫外線)を熱接着フィルム5によって遮断することができるため、紫外線が内部に入ることを抑制して、デバイスが劣化することを抑制することができる。例えば、タッチセンサ付き表示デバイスが、屋外など、紫外線に暴露される可能性のある部分に設置される場合、紫外線によってデバイスの劣化が進むことが懸念されるが、紫外線を遮断するとその影響を低減することができる。熱接着フィルム5は、波長365nmの光透過率が、より好ましくは5%以下であり、さらに好ましくは3%以下である。この光透過率は、厳密には接着前の透過率であるが、接着前後において透過率がほとんど変化しない場合、熱により硬化した後の熱接着フィルム5の層の透過率であってよい。
 熱接着フィルム5の好ましい態様は、波長395nmの光透過率が50%以上であり、かつ、波長365nmの光透過率が10%以下である。従来、熱接着フィルム5のような熱により接着性を発現するフィルムにおいては、紫外線の透過性を低減したフィルムが汎用されている。これは、この種の熱接着性のフィルムが、建築用途や、自動車用途などに使用され、紫外線を透過させない方が好ましいからである。紫外線の遮断機能は、熱接着性のフィルムに紫外線吸収剤が含まれることで、発揮されることが多い。このような熱接着性のフィルムは、波長365nmを目印として、波長365nmにおける光透過率が可能な限り低くなるように設計されている。しかしながら、これらの用途で使用されている熱接着性のフィルムをそのまま熱接着フィルム5としてタッチセンサ付き表示デバイスに用いると、熱接着フィルム5が光硬化性樹脂を硬化させる波長の光を遮断してしまい、光硬化性樹脂を良好に硬化することができないおそれがある。光硬化性樹脂は、紫外線や紫外線に近い可視光領域(例えば波長410nm以下)で硬化するタイプのものが多く、熱接着フィルム5が波長395nm付近の光も遮断してしまうからである。そのため、タッチセンサ付き表示デバイスにおいては、好ましくは、波長395nmの光透過率が50%以上である熱接着フィルム5を用いるようにする。すると、光硬化性樹脂では波長395nmや405nmにおいて硬化性を発揮するものが存在するため、この波長において良好に樹脂が硬化し、樹脂層3を形成することができる。また、熱接着フィルム5として、波長365nmの光透過率が10%以下であるものを用いるようにすると、硬化するための波長以外の紫外線をでるだけ透過させないようにすることができる。ここで、より短波長の紫外線はエネルギーレベルが高く、デバイスに与える影響も長波長のものに比べて大きい。そのため、短波長の紫外線をより多く遮断することで紫外線による悪影響を抑制することができる。
 熱接着フィルム5は、エチレン-酢酸ビニル共重合体及びポリビニルブチラールの少なくとも一方を主成分とすることが好ましい。主成分とは、重合の主体となる単量体又は樹脂成分のことである。エチレン-酢酸ビニル共重合体はEVA樹脂とも呼ばれる。ポリビニルブチラールはPVBとも呼ばれる。これらの樹脂を使用する場合、光硬化性樹脂が硬化することが可能な波長の光をより多く透過させることが可能な接着層を形成することができる。そのため、波長395nmでの光透過率が50%以上となる熱接着フィルム5をより容易に得ることができる。
 熱接着フィルム5は、紫外線吸収剤を含むことが好ましい。紫外線吸収剤を含むことにより、波長365nmの光透過率が10%以下となる熱接着フィルム5をより容易に得ることができる。
 熱接着フィルム5は、エチレン-酢酸ビニル共重合体及びポリビニルブチラールの少なくとも一方で構成される主成分及び紫外線吸収剤の他に、適宜の添加剤を含むものであってよい。添加剤としては、重合開始剤、重合禁止剤などが例示される。熱接着フィルム5の具体例としては、EVAでは「メルセンG」(東ソー株式会社製)が挙げられ、PVBでは、Dupont社製のSentryGlas Expressions(登録商標)が挙げられる。
 タッチセンサ付き表示デバイスの製造においては、照射する光はピーク波長が390~410nmであることが好ましい。それにより、効率よく熱接着フィルム5を透過させて光を照射することができ、光硬化性樹脂を硬化させることができる。ピーク波長とは、波長に応じた光エネルギーの相対的な値をグラフ化して表したときに、最大の高さのピークが現れる波長の値であってよい。ピーク波長が410nm以下の比較的短波長の光を照射することにより、短波長の光はエネルギーレベルが高いため、硬化性を高めることができる。照射する光はピーク波長が390~400nmであることがより好ましい。
 照射する光の光源としては、特に限定されるものではないが、例えば、メタルハライドランプ、超高圧UVランプなどが挙げられる。メタルハライドランプの場合、365nm以下の波長に加え、405nm付近の波長のピークを持つものもあるため、この光を硬化に用いることができる。超高圧UVランプの場合、400nm以下の波長の他に、405nm(h線)、436nm(g線)付近の波長のピークも有するので、この光を硬化に用いることができる。また、光源として、可視光領域のLED光源を用いることも可能である。この場合、特に、ピーク波長として405nm(h線)を有するLEDランプを好ましく用いることができる。
 光硬化性樹脂は、410nm以下の波長の光で硬化する性質を有することが好ましい。それにより、410nm以下の波長の光を照射したときに硬化するため、効率よく樹脂層3を形成することができる。光硬化性樹脂は、405nmの波長の光で硬化する性質を有することが好ましく、395nmの波長の光で硬化する性質を有することがさらに好ましい。光硬化性樹脂は、紫外線硬化性樹脂であることがさらに好ましい。紫外線硬化性樹脂は、紫外線を照射したときに硬化する性質を有する樹脂である。紫外線硬化性樹脂の中には、紫外線だけでなく、可視光領域の紫外線に近い波長領域において硬化する性質を有するものも存在する。このような紫外線硬化性樹脂を用いれば、熱接着フィルム5が紫外線をある程度抑制するものであっても、効率よく硬化を行って樹脂層3を形成することができる。そのため、紫外線硬化性樹脂としては、波長395nmの光で硬化する性質を有するものが好ましく、波長405nmの光で硬化するものがより好ましい。光硬化性樹脂としては、例えば、日立化成製の紫外線硬化性樹脂「ファインセット(液状タイプ)」などが挙げられる。なお、光硬化性樹脂は、例えば、照射する光の波長が450nmを超えると硬化しない性質を有するものであってもよいが、これに限定されない。
 図8は、熱接着フィルム5の光透過特性の一例を示すグラフである。このグラフでは、光の波長を横軸とし、光の透過率を縦軸としたグラフが示されている。(a)及び(d)は、ポリビニルブチラールが主成分となった樹脂で形成された熱接着フィルム5の光透過率のグラフである。(b)及び(c)は、エチレン-酢酸ビニル共重合体が主成分となった樹脂で形成された熱接着フィルム5の光透過率のグラフである。各フィルムの厚みは、(a)及び(d)が0.75mm、(b)が0.3mm、(c)が0.8mmである。(a)及び(b)の熱接着フィルム5では、395nmの波長における光透過率が50%を超えている。そのため、波長410nm以下の光、特に395nmの光(紫外線)を透過させることができるので、光硬化性樹脂を硬化させることができる。一方、(c)及び(d)では、395nmの波長における光透過率が40%を下回っているため、十分な硬化性が得られなくなるおそれがある。このように、波長395nmの光をできるだけ多く透過させる樹脂で熱接着フィルム5が構成されることが好ましいのである。また、(a)~(d)の熱接着フィルム5では、波長365nmの光透過率が10%を下回っている。そのため、短波長の紫外線の遮断効果を得ることができる。よって、395nmの光透過率が比較的高く、365nmの光透過率が比較的低い(a)及び(b)の熱接着フィルム5がより好ましいと言える。なお、(c)及び(d)では、波長410nmにおいて光透過率が60%を超えているため、硬化性が高まるようにも思われるが、波長が長くなるとエネルギーが小さくなるので、硬化に要する時間が長くなるという欠点が出やすくなる。その観点からも、(a)及び(b)の熱接着フィルム5がより好ましい。
 図9は、熱接着フィルム5の光透過特性の他例を示すグラフである。このグラフでは、光の波長を横軸とし、光の透過率を縦軸としたグラフが示されている。(a)及び(d)は、ポリビニルブチラールが主成分となった樹脂で形成された熱接着フィルム5の光透過率のグラフである。(b)及び(c)は、エチレン-酢酸ビニル共重合体が主成分となった樹脂で形成された熱接着フィルム5の光透過率のグラフである。各フィルムの厚みは、(a)及び(d)が0.75mm、(b)及び(c)が0.8mmである。(a)及び(b)の熱接着フィルム5では、395nmの波長における光透過率が50%を超えている。そのため、波長410nm以下の光、特に395nmの光(紫外線)を透過させることができるので、光硬化性樹脂を硬化させることができる。また、(a)~(d)の熱接着フィルム5では、波長365nmの光透過率が10%を下回っている。そのため、短波長の紫外線の遮断効果を得ることができる。(a)及び(b)の熱接着フィルム5が、(c)及び(d)の熱接着フィルム5よりも好ましい理由は、図8で説明したのと同様である。
 熱接着フィルム5を用いて接着した場合、製造されたタッチセンサ付き表示デバイスにおいては、常温で接着性を有する透明粘着テープで接着した場合とは異なる構造が確認され得る。また、流動性を有する接着剤を塗布して接着した場合とも異なる構造が確認され得る。例えば、熱接着フィルム5の接着では、接着後の端部を観察すると、端部が不揃いとなり、熱接着フィルム5が支持フィルム11よりも少し外側にはみ出したり、あるいは支持フィルム11よりも少し小さく形成されたりして設けられる場合がある。また、材料の分析により、接着層の材料が、フィルム由来のものか、透明粘着テープ由来のものか、あるいは、流動性の樹脂の由来のものかが確認され得る。よって、分析によって、熱接着フィルム5での接着を確認することが可能である。
 図10は、タッチセンサ付き表示デバイスの他の実施形態を示している。この図では、タッチセンサ10の近傍が拡大して示されている。全体的な構成は、図1A及び図1Bで示されるものと同様であってよい。図1の形態と同じ構成については同じ符号を付して説明を省略する。
 図10の例では、タッチセンサ10は、支持フィルム11を一つ有している。この支持フィルム11の両面に導電層12が形成されている。2つの導電層12のパターンは、上記で説明したものと同様であってよい。すなわち、支持フィルム11の一方の面に形成された導電層12を構成する導電配線13と、支持フィルム11の他方の面に形成された導電層12を構成する導電配線13とは、交差するように配置される。
 支持フィルム11の透明基材1側の面に形成された導電層12は、第1導電層12Aを構成している。支持フィルム11の透明基材1とは反対側の面に形成された導電層12は、第2導電層12bを構成している。
 図10で示すように、支持フィルム11の樹脂層3側の面には、保護フィルム16が粘着層17によって貼り付けられている。これにより、第2導電層12Bが保護され、デバイスの信頼性を高めることができる。保護フィルム16は、熱接着フィルム5によって形成されてもよい。その場合、粘着層17を省略し、熱接着フィルム5を直接支持フィルム11に接着することができる。また、保護フィルム16は、導電層12の設けられていない支持フィルム11によって形成されてもよい。それにより、簡単に保護フィルム16を形成することができる。
 図10のタッチセンサ付き表示デバイスでは、透明基材1と支持フィルム11とが熱接着フィルム5で接着されている。そのため、簡単に透明基材1と支持フィルム11とを貼り合わせることができる。また、透明基材1と支持フィルム11との位置を合わせやすくすることができる。
 図10の例では、支持基材の両面に導電層12が形成されているため、導電層12の位置合わせは、支持フィルム11の両面での導電層12のパターン形成で制御することができる。そのため、支持フィルム11の両面でのパターン形成を精度よく行うことができる場合に、図10のデバイスは、有利な構成となる。また、第1導電層12Aと第2導電層12Bとの間の厚み方向の距離は、支持フィルム11の厚みで制御できる。そのため、支持フィルム11の厚みによって静電容量の調整を行う場合に有利な構成となり得る。ただし、支持フィルム11の両面における導電層12のパターン形成を精度よく行うことは難しくなるおそれがある。そのため、図1の形態のように、導電層12が設けられた支持フィルム11を複数重ねたものが、通常、より有利であると考えられる。
 図11は、タッチセンサ付き表示デバイスの他の実施形態を示している。この図では、タッチセンサ付き表示デバイスの端部の近傍が拡大して示されている。全体的な構成は、図1A及び図1Bで示されるものと同様であってよい。図1の形態と同じ構成については同じ符号を付して説明を省略する。
 図11の例では、透明基材1のタッチセンサ10側の表面に模様物質21が設けられている。模様物質21は、例えば、印刷層22により構成することができる。模様物質21が設けられることにより、外部からタッチセンサ付き表示デバイスを見たときに、模様を視認することができるため、意匠性を向上することができる。
 模様物質21は、例えば、画像表示体2によって映像が表示される部分を取り囲むように枠状に設けることができる。この場合、例えば、画面枠の模様を構成することができる。枠の中に映像が嵌ることにより、意匠性が向上する。
 印刷層22で構成される模様物質21は、例えば、タッチセンサ10を形成する前の透明基材1に印刷することにより透明基材1に設けることができる。模様物質21は、タッチセンサ10の形成の際に、熱接着フィルム5に埋めることができる。
 図12は、タッチセンサ付き表示デバイスの他の実施形態を示している。図1の形態と同じ構成については同じ符号を付して説明を省略する。
 図12の例では、透明基材1の外側に他の透明基材1が配設され、これらの透明基材1は熱接着フィルム5によって接着されている。複数の透明基材1を接着する熱接着フィルム5は、上記で説明した支持フィルム11及び透明基材1を接着するものと同じのものを使用することができる。
 複数の透明基材1が熱接着フィルム5によって接着された基材は、透明積層体6を構成している。透明積層体6は、複数の透明基材1が積層されたものである。透明積層体6を用いることにより、保護性が高まる。すわなち、タッチセンサ10を支持し、内部を保護する基材が複層化することにより、強度や安全性を高めることができる。複数の透明基材1がガラスの場合、ガラスが複数枚重ねられたいわゆる合わせガラスにより透明積層体6をカバーガラスとして構成することができる。合わせガラスでは、カバーガラスの強度が向上する。また、このような合わせガラスは、ガラスが割れたりガラスにひびが入ったりした場合でもガラスを貼り合わせている接着剤によってガラスが飛散することが抑制されるため、安全性が高まる。また、透明積層体6は、ガラス製の透明基材1と、樹脂製の透明基材1とが熱接着フィルム5で接着されたものであってもよい。この場合、ガラス製の透明基材1は、内部側(タッチセンサ10側)に配置されることが好ましい。すなわち、樹脂製の透明基材1は外部側に配置される。ガラスと樹脂の複合基材によって透明積層体6を構成することにより、強度と安全性とを良好に向上することができる。樹脂としては、傷つきを抑制するために、強度の高いものが好ましい。透明積層体6を構成する透明基材1に用いる樹脂としては、例えば、ポリカーボネートを使用することができる。
 図12の例では、2つの透明基材1が積層されたものを示しているが、もちろん、透明基材1の数は2つに限られるものではなく、3つ以上であってもよい。また、透明基材1の厚みは、適宜に設定されるものであってもよい。また、一の透明基材1と他の透明基材1との間に、上記で説明した模様物質21が存在していてもよい。その場合、意匠性を高めることができる。
 図12のタッチセンサ付き表示デバイスの製造は、複数の透明基材1を、熱接着フィルム5を間に挟んで重ねて配置し、加熱及び加圧して透明積層体6を作製し、この透明積層体6を基材として用いることにより、製造することができる。加熱及び加圧は真空プレスにより行うことができる。透明積層体6は、タッチセンサ10を形成するための基材として使用することができる。透明積層体6の表面へのタッチセンサ10の形成、及び、画像表示体2の接合は、上記で説明した方法と同様であってよい。この方法では、透明基材1を熱接着フィルム5を用いて接着するため、簡単に位置精度よく、透明基材1を接着することができる。また、熱接着フィルム5が光硬化性樹脂が硬化する波長の光が透過可能である場合、より好ましくは波長395nmでの光透過率が50%以上で波長365nmでの光透過率が10%以下の場合には、樹脂層3を容易に形成することができる。そのため、簡単にタッチセンサ付き表示デバイスを形成することができる。
 図12のタッチセンサ付き表示デバイスの製造においては、透明積層体6とタッチセンサ10とを同時に形成してもよい。例えば、複数の透明基材1と、導電層12を有する一又は複数の支持フィルム11とを、間に熱接着フィルム5を挟んで重ねて、加熱及び加圧することができる。この場合、各部材の間に挟まれた熱接着フィルム5が接着性を発揮して、透明積層体6とタッチセンサ10とが一度に形成される。この方法では、透明積層体6とタッチセンサ10とを同時に形成することができるので、効率よく製造することができる。この場合も、加熱前には接着性を有さない熱接着フィルム5を用いることにより、位置精度よく接着することができる。また、上記の熱接着フィルム5を用いることにより、光硬化性樹脂を硬化させることができる。
 上記で説明した各実施形態のタッチセンサ付き表示デバイスは、タッチ機能の付いたディスプレイなど、それ自体を表示デバイスとして用いることもできるし、それ以外の種々の応用も可能である。例えば、壁に取り付けたり、家具に取り付けたりすることができる。その際、埋め込み型の表示デバイスとすることが好ましい。タッチセンサ付き表示デバイスは、大型の画面での画像の表示が可能になるものであり、建築物や家具に取り付けて、それらの意匠性や操作性を高めることができる。

Claims (7)

  1.  並列して配置された帯状に延伸する複数の第1の導電配線により構成される第1導電層と、並列して配置され、前記複数の第1の導電配線と交差する方向で帯状に延伸する複数の第2の導電配線により構成される第2導電層と、少なくとも1つの支持フィルムと、を備えたタッチセンサと、
     前記タッチセンサを支持する透明基材と、
     前記タッチセンサの前記透明基材とは反対側に配置される画像表示体と、
     前記少なくとも1つの支持フィルム及び前記透明基材を接着する熱接着フィルムからなる接着層と、
     前記タッチセンサと前記画像表示体との間に配置され、光硬化性樹脂により形成された樹脂層と、を備えた、タッチセンサ付き表示デバイス。
  2.  前記熱接着フィルムは、波長365nmの光透過率が10%以下であり、波長395nmの光透過率が50%以上である、請求項1に記載のタッチセンサ付き表示デバイス。
  3.  前記熱接着フィルムは、エチレン-酢酸ビニル共重合体及びポリビニルブチラールの少なくとも一方を主成分とし、紫外線吸収剤を含む、請求項2に記載のタッチセンサ付き表示デバイス。
  4.  前記タッチセンサは、前記第1導電層を支持する第1支持フィルムと、前記第2導電層を支持する第2支持フィルムとを有し、
     前記第1支持フィルムと前記第2支持フィルムとは、前記熱接着フィルムにより接着されている、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のタッチセンサ付き表示デバイス。
  5.  前記第1の導電配線及び前記第2の導電配線は、光透過可能な形状にパターン形成された銅の細線により構成されている、請求項1乃至4のいずれか1項に記載のタッチセンサ付き表示デバイス。
  6.  透明基材の上に、並列して配置された帯状に延伸する複数の第1の導電配線により構成される第1導電層と、並列して配置され前記複数の第1の導電配線と交差する方向で帯状に延伸する複数の第2の導電配線により構成される第2導電層と、を支持する少なくとも1つの支持フィルムを、熱接着フィルムを間に挟んで重ねて配置する支持フィルム配置工程と、
     加熱及び加圧により、前記透明基材及び前記支持フィルムを接着する接着工程と、
     前記透明基材と前記画像表示体とを、間に光硬化性樹脂を挟んで重ね合わせ、前記透明基材側から光を照射して、前記光硬化性樹脂を硬化させる樹脂硬化工程と、
     を含む、タッチセンサ付き表示デバイスの製造方法。
  7.  前記熱接着フィルムは、エチレン-酢酸ビニル共重合体及びポリビニルブチラールの少なくとも一方を主成分とし、紫外線吸収剤を含み、波長395nmの光透過率が50%以上であり、
     前記樹脂硬化工程で照射する前記光はピーク波長が390~410nmである、請求項6に記載のタッチセンサ付き表示デバイスの製造方法。
PCT/JP2014/004142 2013-08-30 2014-08-08 タッチセンサ付き表示デバイス及びその製造方法 WO2015029350A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/911,071 US10019116B2 (en) 2013-08-30 2014-08-08 Display device with adhesive layer and resin layer and manufacturing method therefor
DE112014003943.8T DE112014003943B4 (de) 2013-08-30 2014-08-08 Mit einem Berührungssensor ausgestattete Anzeigevorrichtung und Verfahren zur Herstellung derselben
CN201480046011.1A CN105474143B (zh) 2013-08-30 2014-08-08 装备有触摸传感器的显示设备及其制造方法
JP2015533962A JP6074871B2 (ja) 2013-08-30 2014-08-08 タッチセンサ付き表示デバイス、タッチセンサ及びタッチセンサ付き表示デバイスの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013179946 2013-08-30
JP2013-179946 2013-08-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015029350A1 true WO2015029350A1 (ja) 2015-03-05

Family

ID=52585946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/004142 WO2015029350A1 (ja) 2013-08-30 2014-08-08 タッチセンサ付き表示デバイス及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10019116B2 (ja)
JP (1) JP6074871B2 (ja)
CN (1) CN105474143B (ja)
DE (1) DE112014003943B4 (ja)
TW (1) TWI637296B (ja)
WO (1) WO2015029350A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016143332A1 (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチセンサー付きガラスパネルユニット及びディスプレイ装置
WO2016151908A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 富士フイルム株式会社 タッチパネル
WO2018047619A1 (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチパネル用部材
WO2018168387A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチパネルおよびそれを備えた意匠構造
WO2018168388A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチセンサ
US20210173514A1 (en) * 2016-12-07 2021-06-10 Flatfrog Laboratories Ab Touch device
JP6995263B1 (ja) * 2020-05-28 2022-01-14 Nissha株式会社 タッチセンサ及び入力装置
US11893189B2 (en) 2020-02-10 2024-02-06 Flatfrog Laboratories Ab Touch-sensing apparatus

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105493168B (zh) * 2013-08-30 2018-10-12 松下知识产权经营株式会社 显示装置及其制造方法
CN104360766B (zh) * 2014-11-11 2017-12-15 深圳市华星光电技术有限公司 触摸屏及电子设备
KR101598412B1 (ko) * 2015-02-11 2016-02-29 주식회사 하이딥 전극 시트 및 터치 입력 장치
US10402026B2 (en) * 2017-08-18 2019-09-03 Int Tech Co., Ltd. Conductive mesh and touch sensor
JP2019129000A (ja) * 2018-01-22 2019-08-01 オムロン株式会社 面光源装置の製造方法、面光源装置、表示装置及び電子機器
EP3961607A4 (en) * 2019-04-24 2022-05-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. IMAGE DISPLAY DEVICE
CN110442273A (zh) * 2019-07-19 2019-11-12 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 红外触控显示装置
KR20220030338A (ko) * 2020-08-27 2022-03-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치에 포함된 윈도우 모듈 교체 방법
CN112083596A (zh) * 2020-09-28 2020-12-15 京东方科技集团股份有限公司 显示模组及其制作方法、用于显示模组的偏光片
CN114489378A (zh) * 2021-12-30 2022-05-13 深圳市志凌伟业技术股份有限公司 金属网格触摸屏及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11181384A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Bridgestone Corp タッチパネル一体型表示装置用接着剤組成物及び接着剤フィルム並びにタッチパネル一体型表示装置及びその製造方法
JP2003114762A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Bridgestone Corp 透明座標入力装置
WO2013001996A1 (en) * 2011-06-29 2013-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha Linear device value estimating method, capacitance detecting method, integrated circuit, touch sensor system, and electronic device
JP2013037207A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Nitto Denko Corp 表示装置用保護基板

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6310612B1 (en) 1997-12-24 2001-10-30 Bridgestone Corporation Display unit integral with touch panel bonded through an adhesive composition or an adhesive film and production method thereof
US6342333B1 (en) * 1999-09-23 2002-01-29 Hitachi Chemical Dupont Microsystems, L.L.C. Photosensitive resin composition, patterning method, and electronic components
US7751600B2 (en) * 2000-04-18 2010-07-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. System and method for identifying an individual
JP2004352928A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Mitsubishi Chemicals Corp 発光装置及び照明装置
JP4412383B2 (ja) * 2007-04-05 2010-02-10 エプソンイメージングデバイス株式会社 入力装置、電気光学装置、及び電子機器
CN101303463A (zh) 2007-05-11 2008-11-12 群康科技(深圳)有限公司 触摸屏显示装置及其制作方法
JP2011146023A (ja) * 2009-09-17 2011-07-28 Panasonic Corp タッチパネル
US20120062570A1 (en) * 2010-09-10 2012-03-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Process of forming an air gap in a microelectromechanical system device using a liner material
JP2012185770A (ja) * 2011-03-08 2012-09-27 Sony Corp 透明電極素子、情報入力装置、および電子機器
JP2013122745A (ja) 2011-11-11 2013-06-20 Panasonic Corp タッチパネル及びその製造方法
CN104246607A (zh) * 2012-03-15 2014-12-24 富士胶片株式会社 感光性膜、静电电容型输入装置的制造方法及静电电容型输入装置、以及具备其的图像显示装置
CN103150067B (zh) * 2013-02-06 2015-04-08 南昌欧菲光科技有限公司 触摸屏、触摸显示屏及具有该触摸屏的电子装置
JP6193757B2 (ja) * 2013-02-22 2017-09-06 三菱製紙株式会社 光透過性電極

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11181384A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Bridgestone Corp タッチパネル一体型表示装置用接着剤組成物及び接着剤フィルム並びにタッチパネル一体型表示装置及びその製造方法
JP2003114762A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Bridgestone Corp 透明座標入力装置
WO2013001996A1 (en) * 2011-06-29 2013-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha Linear device value estimating method, capacitance detecting method, integrated circuit, touch sensor system, and electronic device
JP2013037207A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Nitto Denko Corp 表示装置用保護基板

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016143332A1 (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチセンサー付きガラスパネルユニット及びディスプレイ装置
WO2016151908A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 富士フイルム株式会社 タッチパネル
CN107407981A (zh) * 2015-03-26 2017-11-28 富士胶片株式会社 触控面板
JPWO2016151908A1 (ja) * 2015-03-26 2018-01-11 富士フイルム株式会社 タッチパネル
TWI649198B (zh) * 2015-03-26 2019-02-01 日商富士軟片股份有限公司 Touch panel
WO2018047619A1 (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチパネル用部材
JPWO2018047619A1 (ja) * 2016-09-07 2019-07-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチパネル用部材
US10739923B2 (en) 2016-09-07 2020-08-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Touch panel member
US11579731B2 (en) * 2016-12-07 2023-02-14 Flatfrog Laboratories Ab Touch device
US20210173514A1 (en) * 2016-12-07 2021-06-10 Flatfrog Laboratories Ab Touch device
JPWO2018168387A1 (ja) * 2017-03-14 2020-01-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチパネルおよびそれを備えた意匠構造
JPWO2018168388A1 (ja) * 2017-03-14 2020-01-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチセンサ
US10838528B2 (en) 2017-03-14 2020-11-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Touch panel and design structure provided with same
US10921940B2 (en) 2017-03-14 2021-02-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Touch sensor
WO2018168388A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチセンサ
JP7065462B2 (ja) 2017-03-14 2022-05-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチセンサ
WO2018168387A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチパネルおよびそれを備えた意匠構造
US11893189B2 (en) 2020-02-10 2024-02-06 Flatfrog Laboratories Ab Touch-sensing apparatus
JP6995263B1 (ja) * 2020-05-28 2022-01-14 Nissha株式会社 タッチセンサ及び入力装置
US11656698B1 (en) 2020-05-28 2023-05-23 Nissha Co., Ltd. Touch sensor and input device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6074871B2 (ja) 2017-02-08
CN105474143B (zh) 2019-05-14
DE112014003943T5 (de) 2016-05-12
TWI637296B (zh) 2018-10-01
TW201512945A (zh) 2015-04-01
CN105474143A (zh) 2016-04-06
JPWO2015029350A1 (ja) 2017-03-02
US10019116B2 (en) 2018-07-10
US20160202842A1 (en) 2016-07-14
DE112014003943B4 (de) 2020-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6074871B2 (ja) タッチセンサ付き表示デバイス、タッチセンサ及びタッチセンサ付き表示デバイスの製造方法
JP6277559B2 (ja) 表示デバイス及びその製造方法
KR101452954B1 (ko) 터치 디스플레이 장치 제조 방법
WO2014061607A1 (ja) 粘着層付き透明面材、表示装置、およびそれらの製造方法
CN111029393B (zh) 一种显示面板及终端设备
KR101266677B1 (ko) 평판 디스플레이 장치 및 이의 제조 방법
JP2007114737A5 (ja)
TW201303431A (zh) 觸控面板一體型顯示裝置及其製造方法
JPWO2014123165A1 (ja) 透明面材およびそれを用いた表示装置
TW201441892A (zh) 觸控面板
CN109752874B (zh) 面板模块及显示装置
JP5450886B2 (ja) タッチパネルの内部積層構造およびその製造方法
JP2011128462A (ja) 表示パネルユニット
TW201333781A (zh) 觸控面板
JP2010208305A (ja) 貼り合わせ基板、表示装置、貼り合わせ基板の製造方法、及び、表示装置の製造方法
JP2012003177A (ja) 保護板一体型液晶表示パネル
TW201539267A (zh) 裝飾板與觸控面板
JP2013222590A (ja) 導電パターン形成基板及びその製造方法
KR20220072927A (ko) 표시 장치 및 그 제조 방법
KR20110119347A (ko) 편광필름을 이용한 정전용량 터치 패널 구현을 통한 액정표시모듈과의 일체화
KR101518000B1 (ko) 터치패널센서의 제조방법 및 터치패널센서
KR101474685B1 (ko) 디스플레이 장치용 패키징 필름 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
JP7101213B2 (ja) 静電容量式タッチパネル
JP2005158549A (ja) タッチパネル、タッチパネルの製造方法
KR20240074837A (ko) 화상 표시 장치용 적층체, 화상 표시 장치 및 모듈

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480046011.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14839703

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015533962

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14911071

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120140039438

Country of ref document: DE

Ref document number: 112014003943

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14839703

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1