WO2014196215A1 - パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法 - Google Patents

パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014196215A1
WO2014196215A1 PCT/JP2014/050498 JP2014050498W WO2014196215A1 WO 2014196215 A1 WO2014196215 A1 WO 2014196215A1 JP 2014050498 W JP2014050498 W JP 2014050498W WO 2014196215 A1 WO2014196215 A1 WO 2014196215A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
region
sub
main
joining
embossed
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/050498
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勝彦 杉山
和泉 田代
Original Assignee
王子ホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 王子ホールディングス株式会社 filed Critical 王子ホールディングス株式会社
Priority to KR1020157033901A priority Critical patent/KR101744036B1/ko
Priority to CN201480031554.6A priority patent/CN105324098B/zh
Priority to AU2014276240A priority patent/AU2014276240B2/en
Priority to NZ714235A priority patent/NZ714235A/en
Priority to BR112015029984A priority patent/BR112015029984A2/pt
Priority to EA201592116A priority patent/EA030691B1/ru
Priority to SG11201509501UA priority patent/SG11201509501UA/en
Publication of WO2014196215A1 publication Critical patent/WO2014196215A1/ja
Priority to PH12015502609A priority patent/PH12015502609A1/en
Priority to HK16103477.8A priority patent/HK1215528A1/zh

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15739Sealing, e.g. involving cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/496Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs
    • A61F13/4963Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs characterized by the seam

Definitions

  • the present invention relates to a disposable diaper that is attached to a wearer's inseam and absorbs and holds a liquid such as urine, and a method for manufacturing the disposable diaper. More specifically, the present invention relates to a disposable diaper molded into a pants shape by joining the left and right sides of a front body and a back body at a side seal portion, and a method for manufacturing the disposable diaper.
  • a general pants-type disposable diaper includes an absorbent main body having a liquid absorption function, and a cover sheet for holding the absorbent main body in the crotch of the wearer.
  • the cover sheet the left and right ends of the front body and the back body are joined in advance, whereby a disposable diaper is molded into a pants shape.
  • the wearer can put on the pants-type disposable diaper by inserting both legs from the opening around the waist.
  • the side seal part since both ends of the front body and the back body are joined with appropriate joint strength, the wearer can easily take off the pants-type disposable diaper by breaking the side seal part. Can do.
  • Such a side seal portion is generally formed by heat-sealing the thermoplastic sheet members constituting the cover sheet of the diaper by heat sealing or ultrasonic sealing.
  • heat sealing is a method of introducing a plurality of laminated thermoplastic sheets between a pair of rolls consisting of an embossing roll having a block engraved with a bonding pattern on one side and a flat anvil roll.
  • a thermoplastic sheet is heated and pressed by a roll to melt and join the sheet.
  • Ultrasonic sealing is a method of introducing ultrasonic vibrations while pressing the sheets by introducing a plurality of laminated thermoplastic sheets between a block engraved with a bonding pattern and an ultrasonic horn that transmits ultrasonic vibrations. This is a technique for joining by melting the sheet with frictional heat.
  • Patent Document 1 technologies for forming a pair of side seal portions on the left and right side portions of a disposable diaper by heat sealing or ultrasonic sealing are disclosed in, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2.
  • the cover sheets constituting the front body and the back body of the disposable diaper are bound only at the joint extending in the up-down direction, and are not bound at portions other than the joint. That is, the front body cover sheet and the back body cover sheet are not bound to each other on the outer side in the left and right direction with respect to the joint portion. There was a problem that the sheet opened and fluttered and the appearance was not good.
  • cover sheets of diapers are fixed with elastic elastic members for imparting elasticity.
  • the elastic stretchable member is sandwiched between layers of a plurality of sheet members at the waist and abdomen portions of the front and back bodies, and is fixed with a hot melt adhesive or the like.
  • a hot melt adhesive for example, there are a case where the hot melt adhesive is applied onto the surface of the sheet member constituting the cover sheet and a case where the hot melt adhesive is directly applied to the elastic elastic member.
  • a hot melt adhesive may be applied to the cover sheet in order to bond the front body and the back body cover sheets together.
  • thermoplastic sheets together by heat fusion.
  • heat sealing or ultrasonic sealing are used.
  • These heat seals and ultrasonic seals join thermoplastic sheets together by heat fusion.
  • a hot melt adhesive is present in the joining portion of this thermoplastic sheet, heat is used to dissolve the hot melt adhesive, and the thermoplastic sheet to be joined can be sufficiently heated. It becomes impossible to bond, the bonding strength is not stable, the melted hot melt adhesive develops stickiness in the bonded part, and the embossed pattern of the bonded part is solidified and hardened, causing problems To do. For this reason, regarding the joining at the side seal portion, it is considered preferable not to apply the hot melt adhesive to the joining portion.
  • the hot-melt adhesive and not fix the elastic stretchable member it is preferable not to apply the hot-melt adhesive and not fix the elastic stretchable member to the site where the side seal portion is to be formed.
  • the hot melt adhesive or the elastic elastic member is fixed at least in the side seal part by intermittently applying a hot melt adhesive for fixing the elastic elastic member except for the part forming the side seal part. Can be in a state that does not exist.
  • intermittent application of hot melt adhesive creates areas where hot melt adhesive does not exist on the left and right sides (side seal portions) of the disposable diaper.
  • the joint portions thereof are formed at positions close to the left and right edges of the diaper.
  • a pants-type diaper obtains individual pants-type diapers by laminating a plurality of continuous sheet materials as described later, joining them with a pair of two joints, and cutting between them. Therefore, if there is not too much space between the joints, there is a possibility that the joints may not be cut at the time of cutting, and the joints may be cut. If it does so, the dispersion
  • the inventor of the present invention binds the right and left side parts of the front body and the back body of the disposable diaper in the main joining region, and A pants-type disposable diaper is formed on the outer side in the left-right direction with respect to the joining area by forming a sub-joining area with a weaker joining strength than the main joining area to prevent the front cover sheet and the back cover sheet from opening. It has been found that the appearance of the can be improved and that the touch on the left and right sides can be prevented from being damaged. Then, the inventor has conceived that the problems of the prior art can be solved based on the above knowledge, and completed the present invention. Specifically, the present invention has the following configuration.
  • a first aspect of the present invention relates to a pants-type disposable diaper.
  • the pants-type disposable diaper of the present invention is divided into a front body 1 that contacts the abdomen of the wearer, a back body 2 that contacts the back of the wearer, and a crotch 3 positioned between the front body 1 and the back body 2. Is done.
  • the pants-type disposable diaper is a pair of sides that are heat-sealed and bonded by heat sealing or ultrasonic sealing in a state where the left and right side portions of the front body 1 and the left and right side portions of the back body 2 are overlapped with each other.
  • a seal portion 4 is formed.
  • the pair of side seal portions 4 includes a main joint region 40 extending in the up-down direction and a sub-joint region 50 positioned on the outer side in the left-right direction than the main joint region 40 and extending in the up-down direction.
  • the sub-joining region 50 is a region formed by providing one or a plurality of embossed rows in which a plurality of sub-embossed portions 51 are arranged at intervals in the vertical direction.
  • the pants-type disposable diaper of the present invention has a front body and a rear part on the outer side of the main joint region 40 for the purpose of binding the left and right sides of the front body and the back body.
  • a sub-joining region 50 is formed for the purpose of preventing the body from being released.
  • the sub-joining region 50 is not intended to bind both the front and rear body parts of the diaper, but it is sufficient if the cover sheet can be prevented from being released on both side parts of the diaper.
  • the bonding strength can be made much weaker than the bonding strength of the main bonding region 40.
  • the bonding strength of the sub bonding region 50 is preferably 50% or less with respect to the bonding strength of the main bonding region 40.
  • the joint strength in the sub-joint region 50 is made less than or equal to half of the joint strength in the main joint region 40, the touch of the entire sub-joint region 50 can be maintained soft. Moreover, when the wearer takes off the disposable diaper by setting the joining strength in the sub-joining region 50, it is possible to prevent the right and left side parts of the diaper joined by the third seal part 4 from being easily broken.
  • the front body 1 and the back body 2 are obtained only by heat sealing using heat sealing or ultrasonic sealing. It is preferable that the right and left both sides are joined.
  • the sheet members constituting the left and right sides of the front body 1 and the back body 2 are not joined by an adhesive, and the front body 1 and the back body 2
  • the elastic elastic member is not attached to the sheet member constituting the left and right side portions with an adhesive.
  • the main joining is performed by a heat sealing technique using heat sealing or ultrasonic sealing. Even if it is going to form the area
  • thermoplastic sheet to be bonded cannot be sufficiently heated and the bonding strength is not stable, or the melted hot-melt adhesive exhibits stickiness in the bonded portion, or the embossed pattern of the bonded portion is The trouble that it hardens and hardens in the disordered state occurs. For this reason, it can be said that it is preferable not to apply a hot-melt adhesive to the joining portion in terms of joining at the side seal portion. However, if the hot-melt adhesive is not applied to the side seal part, there is a problem that the front cover sheet and the back cover sheet open and flicker in the left and right sides of the diaper.
  • the hot melt adhesive is not applied to the part where the side seal portion is to be formed, and this hot melt adhesive is applied.
  • At least two or more of the plurality of sub-embossed portions 51 formed in the sub-joint region 50 reach the left and right edges 4a of the front body 1 and the back body 2. Is preferred.
  • the plurality of sub-embossed portions 51 reach the left and right side edges 4a of the front body 1 and the back body 2, so that the front body cover sheet and the back body cover sheet can be more reliably provided. Can be prevented from opening.
  • the main joining region 40 is preferably a region formed by providing a plurality of embossed rows in which a plurality of main embossed portions 41 are arranged at intervals in the vertical direction.
  • the sub-joining region 50 is preferably a region formed by providing a plurality of embossed rows in which a plurality of sub-embossed portions 51 are arranged at intervals in the vertical direction.
  • the bonding strength of the sub bonding region 50 is preferably 30% or less with respect to the bonding strength of the main bonding region 40.
  • region 50 are formed of the some emboss row
  • region 40 is a junction part for giving joint strength required at the time of wearing to both side parts
  • region 50 is a junction part for stopping so that the left-right direction outer side of the main joining area
  • the bonding strength between the main bonding region 40 and the sub-bonding region 50 has such a large difference as described above. That is, when there is no significant difference in bonding strength between the main bonding region 40 and the sub bonding region 50, a large force is required to break the side seal portion 4. Then, in addition to being stressed by the user, the wearer will be shaken with a broken force, and the wearer will also feel uncomfortable.
  • region 40 is provided over the full length of the up-down direction in the right-and-left both sides part of an underpants type disposable diaper.
  • the vertical length of the sub-joining region 50 is preferably shorter than the vertical length of the main joining region 40.
  • region 50 is offset and arrange
  • the 2nd side surface of this invention is related with the manufacturing method of a pants-type disposable diaper.
  • the pants-type disposable diaper has a front body 1 that contacts the wearer's abdomen, a back body 2 that contacts the back of the wearer, and a crotch part 3 positioned between the front body 1 and the back body 2.
  • the side seal portion 4 formed in the joining step has a main joining region 40 extending in the up-down direction and a sub-joining region 50 positioned on the outer side in the left-right direction and extending in the up-down direction from the main joining region 40.
  • the sub-joining region 50 is a region formed by providing one or a plurality of emboss rows in which a plurality of sub-embossed portions 51 are arranged at intervals in the vertical direction.
  • the bonding strength of the main bonding region 40 is weaker.
  • the diaper continuous body is cut in the vertical direction at the boundary position between the two sub-joining regions 50.
  • the pants-type disposable diaper according to the first aspect of the present invention can be manufactured continuously and efficiently.
  • the present invention can provide a pant-type disposable diaper that has good appearance of the side seal portions formed on the left and right side portions of the diaper and that has a good feel at the side seal portions.
  • FIG. 1 is an external perspective view showing an example of a disposable diaper according to the present invention.
  • FIG. 2 is a development view showing an example of a disposable diaper according to the present invention.
  • FIG. 3 shows an example of a bonding pattern in the side seal portion.
  • FIG. 4 is a view for explaining a bonding pattern in the side seal portion.
  • FIG. 4A is a cross-sectional view of the disposable diaper at Y1-Y1 in FIG.
  • FIG. 4B is a cross-sectional view of the disposable diaper at Y2-Y2 in FIG.
  • FIG. 4C is an enlarged plan view showing the side seal portion.
  • FIG. 5 is an enlarged view showing a joining pattern of a main joining region included in the side seal portion.
  • FIG. 5 is an enlarged view showing a joining pattern of a main joining region included in the side seal portion.
  • FIG. 6 is an enlarged view comparing the main joint region and the sub joint region included in the side seal portion.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an example of a method for manufacturing a disposable diaper.
  • FIG. 8 shows another example of the bonding pattern in the side seal portion.
  • FIG. 9 shows another example of the bonding pattern in the side seal portion.
  • the term “vertical direction” refers to the vertical direction when the waist opening is the upper end and the crotch is the lower end in a pants-type disposable diaper in which both ends of the front body and the back body are joined. It means a direction (direction indicated by an arrow Y in FIG. 1 and the like).
  • the “left-right direction” means the circumferential direction of the disposable diaper in the state where both ends of the front body and the back body are joined (the direction indicated by the arrow X in FIG. 1 and the like).
  • “A to B” means “A to B”.
  • a pants-type disposable diaper is a disposable diaper of a type in which both sides of a front body and a back body are joined in advance.
  • the pants-type disposable diaper may be of a type having a configuration in which an absorbent main body is cross-linked between a front body exterior body and a back body exterior body formed as separate bodies.
  • the pants-type disposable diaper may be of a type in which an absorbent main body is fixed around the crotch part to an exterior body integrally formed by hanging from the front body to the back body,
  • the front body outer body and the rear body outer body are provided as separate bodies, and a pants-type disposable diaper of the type in which the absorbent main body is bridged between them is taken as an example
  • the contents of the present invention will be specifically described.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an example of a disposable diaper 100 viewed from the front body side.
  • FIG. 2 is a development view showing an example of the disposable diaper 100, and shows a state in which the disposable diaper 100 is viewed from the skin contact surface side.
  • the disposable diaper 100 when the disposable diaper 100 is worn, the disposable diaper 100 is applied to the front body 1 that contacts the wearer's abdomen, the back body 2 that contacts the back of the wearer, and the inseam of the wearer.
  • the crotch part 3 is separated.
  • the disposable diaper 100 includes a front body exterior body 1a on a front body 1 and a back body exterior body 2a on a back body 2.
  • the absorptive main body 3a is bridge
  • a waist opening 5 is formed by the upper end edge of the front body exterior body 1a and the upper end edge of the rear body exterior body 2a.
  • the both ends of the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a are joined in the side seal part 4, and the leg periphery opening part 6 located around a wearer's leg part at the time of mounting
  • the wearer can put on the disposable diaper 100 by putting both legs from the waist opening 5 and taking out each leg from the opening 6 around the legs.
  • the pair of side seal portions 4 has a main joint region 40 and a sub-joint region 50.
  • the main joint region 40 is intended to fix the left and right end portions of the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a, and extends in the vertical direction to form the front body exterior body 1a and the back body.
  • the exterior body 2a is joined.
  • the sub-joining region 50 is formed outside the main joining region 40 in the left-right direction.
  • the sub-joint region 50 is basically formed to prevent the left and right edges of the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a from being opened to the back, and extends in the vertical direction to extend the front body.
  • the exterior body 1a and the back body exterior body 2a are lightly joined. That is, the bonding strength in the sub bonding region 50 is set to be weaker than at least the bonding strength in the main bonding region 40.
  • the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a are absorbent between the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a when the disposable diaper 100 is worn. It is a member for holding the main body 3a.
  • the front body exterior body 1a is a member that contacts the abdomen of the wearer when worn, and the rear body exterior body 2a is a member that contacts the back of the wearer when worn.
  • FIG. 3 is an enlarged view of the bonding pattern of the side seal portion 4.
  • the side seal portion 4 includes a main joint region 40 that extends in the vertical direction from the upper end to the lower end on the left and right sides of the front body exterior body 1 a and the rear body exterior body 2 a, and the main joint region 40. Also has a sub-joining region 50 for joining the left and right side portions of the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a on the outside in the left-right direction.
  • the main bonding region 40 and the sub bonding region 50 are each formed by a plurality of embossed portions (a main embossed portion 41 and a sub embossed portion 51) gathering.
  • the embossed portions mean each joint point.
  • the main joint region 40 is a band-like region extending in the vertical direction with a width extending from the inner edge of the innermost embossed portion 41 to the outer edge of the outermost one of the plurality of main embossed portions 41.
  • the sub-joining region 50 is a band-like region extending in the vertical direction with the width extending from the inner edge of the innermost portion to the outer edge of the outermost portion of the plurality of sub-embossed portions 51.
  • the main bonding region 40 and the sub bonding region 50 are formed by arranging a plurality of main embossed portions 41 and a plurality of sub embossed portions 51 in a regular pattern, respectively. . Detailed description of the main joint region 40 and the sub joint region 50 will be described later.
  • FIG. 4 (a) is a cross-sectional view showing a state in which the disposable diaper in the unfolded state shown in FIG. 2 is cut in the longitudinal direction of the disposable diaper along the line Y1-Y1 in FIG. is there.
  • FIG. 4B is a cross-sectional view showing a state in which the disposable diaper in the unfolded state shown in FIG. 2 is cut in the longitudinal direction of the disposable diaper along the line Y2-Y2 in FIG.
  • various sheet materials are extremely thin, but in FIG. 4A and FIG. 4B, the drawing is performed with a conceptual thickness for easy understanding.
  • the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a have an outer sheet 10 on the skin non-contact surface side and an inner sheet 12 on the skin contact surface side.
  • the outer sheet 10 and the inner sheet 12 are formed of, for example, a flexible fiber nonwoven fabric or a plastic sheet.
  • the non-woven fabric and the plastic sheet are bonded with, for example, a hot melt adhesive.
  • the hot melt adhesive that joins the outer sheet 10 and the inner sheet 12 does not exist at the site where the main joining region 40 and the sub joining region 50 are to be formed.
  • the main joining region 40 and the sub joining region 50 are formed by a heat sealing technique using heat sealing or ultrasonic sealing. Even if it tries to form, the heat generated by heat sealing or ultrasonic sealing will be used to dissolve the hot melt adhesive. As a result, the thermoplastic sheet to be bonded cannot be heated sufficiently and the bonding strength is not stable, or the melted hot melt adhesive develops stickiness in the bonded portion, or the hot melt adhesive is solidified. And the problem of becoming hard occurs. Therefore, it is preferable not to apply the hot melt adhesive to the joint portion that forms the side seal portion 4.
  • a plurality of waist stretchable members 20 are arranged in an extended state along the end portions around the waist of the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a. Some of the plurality of waist elastic members 20 are joined to the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a in an expanded state, and form waist gathers by contracting. Moreover, the Tammy elastic material 21 is arrange
  • the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a include an outer sheet 10 in the outermost layer on the skin non-contact surface side. Further, in the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a, the outer sheet 10 is folded back to the skin contact surface side at the folding line 11a at the upper end edge to form the folded portion 11.
  • the fold line 11a on which the outer sheet 10 is folded corresponds to the upper ends of the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a, and becomes an opening edge of the waist opening 5 when the disposable diaper is assembled.
  • the folded portion 11 of the outer sheet 10 extends in the vertical direction with a length that does not reach, for example, the position where the tammy stretchable material 21 is disposed.
  • the outer sheet 10 in the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a, the outer sheet 10 includes a plurality of waist stretch materials 20 and a plurality of tammy stretch materials 21, which are folded lines. It is arranged in an extended state in the direction along 11a.
  • the number of waist elastic members 20 may be two or more, and may be, for example, 2 to 15, 4 to 12, or 6 to 9.
  • a plurality of tammy stretchable materials 21 are attached to the outer sheet 10 below the waist stretchable material 20.
  • the number of Tammy stretchable materials 21 may be, for example, 10 to 30, 15 to 25, or 18 to 20. As shown in FIGS.
  • the plurality of waist elastic members 20 and the plurality of tammy elastic members 21 are juxtaposed substantially in parallel in the longitudinal direction of the disposable diaper. As shown in the developed view of FIG. 2, the plurality of waist elastic members 20 and the plurality of tammy elastic members 21 are located on the left and right ends of the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a in the extended state. It is preferable to extend to the seal part 4.
  • the plurality of waist elastic materials 20 and the plurality of tammy elastic materials 21 may be fixed by, for example, applying or spraying an adhesive having high fluidity such as a hot melt adhesive.
  • the plurality of waist stretchable materials 20 and the plurality of tammy stretchable materials 21 are not present at the sites joined by the side seal portions 4.
  • the waist elastic material 20 and the tammy elastic material 21 are present in the side seal part 4, heat is generated when trying to join the left and right side parts of the front body exterior body 1 a and the back body exterior body 2 a in the side seal part 4. This is because the heat generated by the seal or ultrasonic seal is used to melt various elastic elastic members, and the joining of the left and right sides of the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a is not stable.
  • a cushion forming sheet 13 is arranged between the folded portion 11 formed by folding the outer sheet 10 and the plurality of waist elastic members 20.
  • the cushion forming sheet 13 is a sheet material arranged for the purpose of enhancing the cushioning property and flexibility of the waist gather.
  • the cushion forming sheet 13 is preferably formed of, for example, a nonwoven fabric.
  • the nonwoven fabric of the cushion forming sheet 13 may be a hydrophilic nonwoven fabric or a water-repellent nonwoven fabric.
  • this cushion formation sheet 13 it is preferable that the skin contact surface side is intermittently joined to the inward surface (skin non-contact surface side) of the folding
  • “Intermittently joining” means that the joined part and the non-joined part continue at a constant interval.
  • the waist stretchable material 20 and the tammy stretchable material 21 are contracted by intermittently joining the cushion forming sheet 13 and the folded portion 11 in the direction along the folded line 11a, the cushion formed sheet 13 and the folded portion 11 are interposed between each other.
  • a space is created in the waist, and this space can enhance the cushioning and flexibility of the waist gather.
  • the cushion forming sheet 13 is formed to extend in the vertical direction of the diaper.
  • the upper end side of the cushion forming sheet 13 extends to the position of the folding line 11a of the outer sheet 10, and the lower end side of the cushion forming sheet 13 is partially Is superimposed on the skin contact surface side of the inner sheet 12.
  • the cushion forming sheet 13 does not have a length that reaches the lower end of the inner sheet 12.
  • a disposable diaper having such a cushion forming sheet 13 is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-254996.
  • the inner sheet 12 is positioned on the skin contact surface side of the outer sheet 10.
  • the inner sheet 12 sandwiches and fixes a part of the plurality of waist elastic members 20 and the plurality of tammy elastic members 21 between the inner sheet 12 and the outer sheet 10.
  • the inner sheet 12 does not reach the upper edge of the outer sheet 10
  • the inner sheet 12 is formed with a length that reaches the lower edge of the outer sheet 10.
  • the inner sheet 12 may be such that a part of the upper side overlaps the cushion forming sheet 13.
  • the upper part of the inner sheet 12 may overlap the cushion forming sheet 13 and the folded portion 11 of the outer sheet 10.
  • the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a are configured by overlapping a plurality of sheet materials.
  • the outer sheet 10 in the first laminated portion 71 that is the uppermost part of the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a, the outer sheet 10, the cushion forming sheet 13, and the The folded portion 11 of the outer sheet 10 overlaps three times.
  • seat 10 located in the lower part of the 1st lamination
  • seat 10 In the 3rd lamination
  • stacking part 74 which is the lowest part of the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a, the outer sheet
  • the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a may have different numbers of overlapping sheet materials depending on the part in the side seal portion 4.
  • the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a configured by overlapping a plurality of sheet materials are joined at the pair of side seal portions 4 positioned at both left and right ends. That is, the left and right side portions of the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a are joined in a state of being overlapped with each other, and a pair of side seal portions are provided on both sides of the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a. 4 is formed.
  • a method for joining the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a for example, heat sealing or ultrasonic sealing is preferably used.
  • FIG. 4C is an enlarged plan view showing one end portions of the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a joined at the side seal portion 4.
  • the cross-sectional view of FIG. 4A, the cross-sectional view of FIG. 4B, and the plan view of FIG. 4C are all shown to have the same vertical dimension.
  • FIG. 4C shows an embodiment of a joining pattern of the main joining region 40 in the side seal portion 4.
  • the joining pattern of the main joining region 40 is not limited to that shown in FIG.
  • the main joint region 40 extending linearly in the vertical direction of the diaper is divided into two regions: an upper joint region 40a located at the upper part and a lower joint region 40b located at the lower part. Is done.
  • region 40b are divided and shown by the dotted line extended in a horizontal direction.
  • the upper bonding region 40a and the lower bonding region 40b do not need to equally divide the main bonding region 40.
  • the upper bonding region 40a is lower than the lower bonding region 40b. It may be formed longer or vice versa. Referring to FIG. 4A, FIG. 4B, and FIG.
  • the upper joining region 40a and the lower joining region 40b are different in the number of laminated sheet materials to be joined. That is, the upper bonding region 40a has a larger number of laminated sheet materials to be bonded than the lower bonding region 40b.
  • the upper joint region 40 a includes the front body exterior body 1 a and the back body exterior body 2 a, the first stacked unit 71, the second stacked unit 72, and the third stacked unit 73. Are joined. For this reason, when the number of the sheet material which comprises the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a is match
  • the lower joint region 40 b joins the front body exterior body 1 a and the back body exterior body 2 a at the fourth laminated portion 74. For this reason, when the number of the sheet material which comprises the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a is match
  • the number of sheet materials joined by the upper joining region 40a and the lower joining region 40b is not limited to the above form. That is, the upper joint region 0a may be any member that overlaps and joins the sheet material of the number equal to or greater than the lower joint region 40b above the lower joint region 40b, and the lower joint region 40b is located below the upper joint region 40a. In addition, it is preferable that the sheet material having a number equal to or less than the upper bonding region 40a is overlapped and bonded.
  • the upper joint region 40a is a region where a plurality of upper embossed portions 41a are formed
  • the lower joint region 40b is a region where a plurality of lower embossed portions 41b are formed.
  • a plurality of upper embossed portions 41a are formed in a plurality of rows along the vertical direction of the diaper.
  • the upper embossed portions 41a are formed in three rows. Of the plurality of rows of the upper embossed portion 41a, the distance from the leftmost row to the rightmost row is the width of the upper joint region 40a.
  • a plurality of lower embossed portions 41b are formed in the lower joint region 40b in a plurality of rows along the vertical direction of the diaper.
  • the lower embossed portions 41b are formed in three rows.
  • the distance from the leftmost row to the rightmost row is the width of the lower joint region 40b.
  • the upper embossed portion 41a and the lower embossed portion 41b forming the upper joint region 40a and the lower joint region 40b preferably have a plurality of rows, for example, four to ten rows. Further, the number of rows of the upper embossed portions 41a and the number of rows of the lower embossed portions 41b may be different.
  • the width B1 of the lower bonding region 40b is wider than the width Bu of the upper bonding region 40a so as to extend in the left-right direction of the diaper (B1> Bc).
  • the width B1 of the lower bonding region 40b is 105% to 150%, 110% to 145%, 115% to 140%, or 120% to 135% with respect to the width Bu of the upper bonding region 40a. It is preferable that In particular, it is preferable that the lower bonding region 40b is wider than the upper bonding region 40a so as to extend both to the left and right of the diaper.
  • the width B1 of the lower bonding region 40b is 3 mm to 30 mm, 5 mm to 5 mm. It is preferably 20 mm, or 6 mm to 15 mm.
  • the hardness of the upper bonding region 40a and the lower bonding region 40b is made uniform, and as a result, the touch of the entire side seal portion 4 (particularly the main bonding region 40) is improved. Furthermore, since the lower bonding area 40b has a small number of sheets to be bonded, the bonding section may be easily peeled off when the diaper is worn, but the adhesive strength is improved by increasing the width of the lower bonding area 40b. , Peeling when wearing diapers is prevented. Moreover, since the adhesive strength can be improved without increasing the area of the lower embossed portion 41b itself by expanding the width of the lower bonding region 40b, the side seal portion 4 is easily broken when the diaper is discarded. Become.
  • FIG. 5 is a further enlarged view showing, in an enlarged manner, the portion of the broken line frame shown in FIG.
  • FIG. 5 shows an arrangement relationship between the plurality of upper embossed portions 41a and the plurality of lower embossed portions 41b.
  • the upper embossed portion 41a and the lower embossed portion 41b are each formed in three rows, and the respective central rows are located on the same straight line.
  • the left end row and the right end row of the lower embossed portion 41b are formed at positions extending in the left-right direction of the diaper than the left end row and the right end row of the upper embossed portion 41a. For this reason, the width B1 of the lower bonding region 40b is wider than that of the upper bonding region 40a.
  • each upper embossed portion 41a and each lower embossed portion 41b are preferably formed in a short line shape extending in the left-right direction of the diaper.
  • the “short-line” upper embossed portion 41a has at least the length Lu in the left-right direction of the upper embossed portion 41a longer than the vertical width Wu of the upper embossed portion 41a, and the value of the length Lu is This means that it is less than half the value of the width Bu of the upper bonding region 40a.
  • the “short-line-like” lower embossed portion 41b means that at least the length L1 in the left-right direction of the lower embossed portion 41b is longer than the vertical width Wl of the lower embossed portion 41b and has a length Ll. It means that the value is half or less of the value of the width B1 of the lower junction region 40b.
  • the force at the time of breaking a diaper can be guide
  • each upper embossed part 41a and each lower embossed part 41b is the same.
  • the length Lu of the upper embossed portion 41a and the length Ll of the lower embossed portion 41b are the same, and the width Wu of the upper embossed portion 41a and the width Wu of the lower embossed portion 41b are the same.
  • the length Lu of the upper embossed portion 41a and the length Ll of the lower embossed portion 41b are both 0.5 mm to 10 mm, 1 mm to 5 mm, or 1.5 mm to 3 mm. It is preferable.
  • the width Wu of the upper embossed portion 41a and the width Wl of the lower embossed portion 41b are both preferably 0.2 mm to 5 mm, or 0.4 mm to 3 mm.
  • the bonding strength in the lower bonding region 40b can be ensured by increasing the width B1 of the lower bonding region 40b. Therefore, even when the bonding area of the lower embossed portion 41b that forms the lower bonding region 40b is the same as the bonding area of the upper embossed portion 41a that forms the upper bonding region 40a, Bond strength can be secured.
  • Reference sign S1 indicates the horizontal spacing between adjacent rows of lower embossed portions 41b in the lower joint region 40b. As shown in FIG. 5, it is preferable that the intervals S1 in the left-right direction between the rows of adjacent lower embossed portions 41 b are all equal.
  • the value of the interval Sl is preferably larger than the value of the interval Su (Sl> Su).
  • the value of the row interval S1 of the lower embossed portion 41b is 110% to 200%, 120% to 180%, or 130% to 160% with respect to the value of the row interval Su of the upper embossed portion 41a. 140% to 150% is preferable.
  • the interval S1 between the rows of the lower embossed portions 41b is secured larger than the interval Su between the rows of the upper embossed portions 41a.
  • the bonding region 40a can be wider than the width Bu.
  • the width B1 of the lower bonding region 40b is wider than the width Bu of the upper bonding region 40a, so that a plurality of lower portions positioned in the outermost row in the left-right direction in the lower bonding region 40b.
  • a protruding portion O that protrudes outward in the left-right direction with respect to the width of the upper bonding region 40a is formed in the bonding region 40b.
  • the protruding portion O is indicated by hatching.
  • the protruding portion O is preferably formed in each of the lower joint regions 40b located in the outermost row in both the left and right directions.
  • the length of the protruding portion O in the left-right direction is preferably 0.1 mm to 1 mm, 0.3 mm to 0.8 mm, or 0.5 mm to 0.6 mm.
  • the symbol Pu indicates the vertical spacing between the plurality of upper embossed portions 41 a in a certain row. As shown in FIG. 5, it is preferable that the vertical intervals Pu of the upper embossed portions 41a are all equal.
  • the symbol Pl indicates the vertical spacing of the plurality of lower embossed portions 41b in a certain row. As shown in FIG. 5, it is preferable that the intervals P1 in the vertical direction of the lower embossed portion 41b are all equal. Further, when the vertical interval Pu of the upper embossed portion 41a is compared with the vertical interval Pl of the lower embossed portion 41b, the value of the interval Pl is preferably smaller than the value of the interval Pu (Pu). > Pl).
  • the value of the vertical interval Pl of the lower embossed portion 41b is 50% to 95%, 55% to 90%, or 60% to 85% with respect to the value of the vertical interval Pu of the upper embossed portion 41a. It is preferably 65% to 80%.
  • the bonding strength of the lower bonding region 40b with a small number of sheets to be bonded is improved by making the vertical interval Pl of the lower embossed portion 41b narrower than the vertical interval Pu of the upper embossed portion 41a. Therefore, the balance with the bonding strength of the upper bonding region 40a having a large number of sheets to be bonded can be improved. For this reason, the hardness of the upper joining area
  • the rows of adjacent upper embossed portions 41 a are shifted from each other in the vertical direction of the diaper.
  • the symbol Du indicates the distance of deviation between the row of the upper embossed portions 41 a located at the left and right ends and the row of the upper embossed portions 41 a located at the center.
  • the column displacement distance Du of the upper embossed portions 41a is preferably about half the vertical interval Pu of the plurality of upper embossed portions 41a in a certain row.
  • column of the adjacent lower embossing part 41b is a position mutually shifted
  • reference sign D ⁇ b> 1 indicates the distance of deviation between the row of the lower embossed portions 41 b located at the left and right ends and the row of the lower embossed portions 41 b located at the center.
  • the distance D1 between the rows of the lower embossed portions 41b is about half of the vertical interval Pl between the plurality of lower embossed portions 41b in a row.
  • the bonding pattern in the main bonding region 40 a plurality of main embossed portions 41 are arranged at intervals in the vertical direction to form a plurality of columns, and the plurality of columns are formed at intervals in the left-right direction.
  • the above pattern is described as an example.
  • the bonding pattern in the main bonding region 40 is not limited to the above embodiment.
  • the bonding pattern in the main bonding region 40 may be a straight line extending in the vertical direction, and the main embossed portion 41 forming the main bonding region 40 is a vertically long shape parallel to the side edge of the diaper. It may be.
  • the main embossed portion 41 may have an inclination of about 1 to 45 degrees, or about 2 to 30 degrees with respect to the side edge of the diaper. Since the main embossed portion 41 has an inclination as described above, the linear pressure can be increased, which is advantageous when the bonding strength is to be maintained or stabilized.
  • FIG. 6 is an enlarged view of the inside of the broken line frame shown in FIG. That is, the enlarged view shown in FIG. 6 shows the upper part of the main joint region 40 and the upper part of the sub-joint region 50.
  • the side seal portion 4 includes a main joint region 40 and a sub joint region 50.
  • region 40 is a strip
  • a pants-type diaper is obtained by laminating a plurality of continuous sheet materials, joining them by two pairs of main joining regions 40, and cutting between them to obtain individual pant-type diapers. Therefore, if there is not too much space between the main joining regions 40, there may occur a case where the main joining regions 40 cannot be cut at the time of cutting, and the main joining regions 40 may be cut. If it does so, the dispersion
  • the length of the margin S in the left-right direction is at least about 3 mm to 20 mm, or about 5 mm to 10 mm.
  • the sub-joining region 50 is formed in the portion of the margin S existing between the main joining region 40 and the end edge 4a, and the portion of the margin S is joined lightly so as not to impair the touch of the diaper. This prevents the left and right ends of the front body exterior body and the back body exterior body from being opened.
  • the joining in the sub-joining region 50 is not intended to fix the left and right ends of the front body exterior body and the back body exterior body so as not to peel off when worn, but the left and right sides of the front body exterior body and the back body exterior body It aims at joining lightly so that both ends may not be opened.
  • the bonding strength in the sub bonding region 50 is set lower than the bonding strength in the main bonding region 40.
  • the bonding strength in the sub-bonding region 50 is preferably 50% or less, more preferably 30% or less, and more preferably 15% or less, assuming that the bonding strength in the main bonding region 40 is 100%. It is particularly preferred.
  • the bonding strength in the sub bonding region 50 may be 1% to 50%, 1% to 30%, or 1% to 15% with respect to the bonding strength in the main bonding region 40.
  • the pants-type disposable diaper is designed such that when it is taken off, one or both of the left and right sides can be torn and deployed.
  • the “joining strength” is determined by using the tensile strength tester and pulling the main joint region 40 and the sub-joint region 50 from the inside of the diaper in the direction of 180 degrees, and pulling the strength peak value. And That is, in the present specification, “joining strength” means the tensile strength measured by the method described below.
  • the main joint region test piece is set in a tensile strength tester (trade name: Strograph V1-B, manufactured by Toyo Seiki Seisakusho).
  • the main joint region test piece is set by unfolding the main joint region test piece left and right with the main joint region 40 as the center, and sandwiching and fixing the developed ends from above and below with a chuck. At this time, the distance between the left and right chucks is 20 mm.
  • the tensile tester is operated, and the tensile strength of the main joining region test piece is measured by pulling the main joining region test piece in the left-right direction.
  • the tensile speed is set to 200 mm / min, and the measurement is terminated when the main joint region test piece is broken.
  • the maximum tensile strength is confirmed from the obtained measurement chart. This maximum tensile strength is referred to as “joining strength” in the present specification.
  • the sub-joining region 50 can measure “joining strength” in the same manner as the joining strength of the main joining region 40 after the joining portion in the main joining region 40 has been peeled off to the region of S2 in FIG. .
  • the bonding strength in the main bonding region 40 is preferably 5.0 N / 25 mm or more.
  • the bonding strength in the main bonding region 40 is preferably 5.0 N / 25 mm to 30.0 N / 25 mm.
  • the bonding strength of the main bonding region 40 is less than 5.0 N / 25 mm, the bonding strength becomes too low, and when the diaper is worn and pulled up with the side edge side of the diaper, the main bonding region 40 peels off. There is a risk that the entire diaper will break.
  • the bonding strength of the main bonding region 40 exceeds 30.0 N / 25 mm, the bonded portion may hit the skin and feel pain.
  • the bonding strength in the sub bonding region 50 is preferably 50% or less, 30% or less, or 15% or less with respect to the bonding strength in the main bonding region 40.
  • the bonding strength in the sub bonding region 50 is preferably 0.75 N / 25 mm to 15.0 N / 25 mm.
  • the bonding strength of the sub-joining region 50 is less than 0.75 N / 25 mm, the joining strength becomes too low, and the sub-joining region 50 is easily peeled depending on the wearer's action, and the sub-joining region 50 is provided. The meaning is almost lost.
  • the bonding strength of the sub-joining region 50 exceeds 15.0 N / 25 mm, the joining width of the main joining region 40 and the sub-joining region 50 is long, and it is inconvenient because a force is required to break.
  • the bonding strength of the sub-joining region 50 exceeds 15.0 N / 25 mm, the touch of the sub-joining region 50 becomes hard, and there is a risk of causing pain when touching the wearer's skin.
  • the bonding strength in the sub-bonding region 50 is set to be weaker than the bonding strength in the main bonding region 40.
  • the bonding strength in the sub-joint region 50 is set to be weak, for example, (A) the joint area in the sub-joint region 50 is made smaller than the joint area in the main joint region 40, or (B) in the sub-joint region 50 The sum of the vertical lengths of the plurality of sub-embossed portions 51 arranged in the vertical direction is made shorter than that in the main joint region 40, or (C) the depth of each sub-embossed portion 51 in the sub-joint region 50 is set.
  • the joining area in the sub-joining region 50 may be made smaller than the joining area in the main joining region 40. That is, even if the area of each sub-embossed portion 51 provided in the sub-joined region 50 is the same as the area of the main embossed portion 41 provided in the main-joined region 40, the vertical direction of the emboss pattern in the sub-joined region 50
  • the bonding strength in the sub-joining region 50 can be weakened by making the spacing in the horizontal direction and the spacing in the left-right direction wider than the emboss pattern in the main joining region 40.
  • the symbol Ps indicates the vertical spacing between the plurality of sub-embossed portions 51 in a certain row.
  • the vertical interval Ps between the sub-embossed portions 51 is preferably wider than the vertical interval Pu between the main embossed portions 41 (upper embossed portions 41 a).
  • the vertical interval Ps between the sub-embossed portions 51 is preferably 200% to 1000% or 300% to 600% with respect to the vertical interval Pu between the main embossed portions 41.
  • reference sign Ds indicates the distance of vertical displacement between the sub-embossed portion 51 located in a certain row and the sub-embossed portion 51 located in the adjacent row.
  • the shift distance Ds is preferably wider than the vertical interval Pu between the main embossed portions 41.
  • the distance Ds is preferably 150% to 500%, or 200% to 300% with respect to the interval Pu.
  • the symbol Gs indicates the distance in the left-right direction between the rows of the sub-embossed portions 51.
  • the horizontal gap Gs between the rows of the sub-embossed portions 51 is preferably wider than the horizontal gap Gs between the rows of the main embossed portions 41.
  • the horizontal gap Gs of the rows of the sub-embossed portions 51 is preferably 120% to 500% or 150% to 300% with respect to the horizontal gap Gs of the rows of the main embossed portions 41.
  • the joint area in the sub-join region 50 can be reduced. It can be made narrower than the bonding area.
  • the bonding area ratio of the sub-bonding region 50 is smaller than the bonding area ratio of the main bonding region 40.
  • the bonding area ratio of the sub-joining region 50 is a ratio of the total area of the plurality of sub-embossed portions 51 to the total area of the sub-joining region 50.
  • the bonding area ratio of the main bonding region 40 is the ratio of the total area of the plurality of main embossed portions 41 to the entire area of the main bonding region 40.
  • the total area of the main bonding area 40 and the sub-bonding area 50 is the area of the band-shaped area extending in the vertical direction with the width from the inner edge of the embossed portion to the outer edge of the outermost one of the embossed portions.
  • the junction area ratio of the sub-joint region 50 thus determined is preferably 1% to 50%, more preferably 1% to 30% with respect to the joint area ratio of the main joint region 40. It is particularly preferably 1% to 15%.
  • the area of one sub-embossed portion 51 is preferably about 50% to 200% and more preferably 70% to 150% with respect to the area of one main embossed portion 41.
  • the width Bs of the sub-joining region 50 is preferably narrower than the width Bu of the main joining region 40 (upper joining region 40a).
  • the width Bs of the sub-joining region 50 is preferably 40% to 95%, or 50% to 70% with respect to the width Bu of the main joining region 40 (upper joining region 40a).
  • the bonding strength in the sub-joining region 50 in order to set the bonding strength in the sub-joining region 50 to be weak, the sum of the vertical lengths of the plurality of sub-embossed portions 51 arranged in the vertical direction in the sub-joining region 50 is determined as the main joining region. It may be shorter than that in 40. That is, in the present specification, “joining strength” is defined as a peak value of tensile strength when the main joining region 40 and the sub joining region 50 are opened from the inside of the diaper in the direction of 180 degrees and pulled as described above. Therefore, it can be said that the longer the sum of the vertical lengths of the plurality of embossed portions arranged in the vertical direction, the higher the bonding strength, and the shorter the lower the bonding strength.
  • the total length in the vertical direction of the plurality of embossed portions arranged in the vertical direction means that when a virtual line extending in the vertical direction is drawn parallel to the side edge of the disposable diaper, the virtual line is taken. This means the sum of the lengths of the sides in the vertical direction of the plurality of embossed portions.
  • the information height side of each embossed part is not parallel to the assumed line, it means the length that each embossed part crosses the assumed line in the vertical direction.
  • the sum of the vertical lengths of the plurality of sub-embossed portions 51 arranged in the vertical direction in the sub-joint region 50 is the length in the vertical direction of the plurality of main embossed portions 41 arranged in the vertical direction in the main joint region 40.
  • the total content is preferably 1% to 50%, 1% to 30%, or 1% to 15%.
  • the depth of each sub-embossed portion 51 in the sub-joined region 50 is set to be greater than the depth of each main embossed portion 41 in the main joint region 40. It may be shallow.
  • the side seal portion 4 is formed by heat sealing or ultrasonic sealing
  • the height of the pattern block used for heat sealing or ultrasonic sealing is actually the same height as that obtained by performing processing called cylindrical polishing.
  • the surface is processed by forming a curve like a cylindrical surface. Therefore, the embossed pattern arranged on the pattern block once becomes the same height.
  • the pattern block forming each sub-embossed portion 51 of the sub-joining region 50 may be further polished so that the height of the pattern block is reduced.
  • the height of the pattern block that forms the sub-embossed portion 51 is preferably 3 ⁇ m or less lower than the height of the pattern block that forms the main embossed portion 41.
  • the height of the pattern block that forms the sub-embossed portion 51 is preferably about 3 ⁇ m to 100 ⁇ m or 5 ⁇ m to 50 ⁇ m lower than the height of the pattern block that forms the main embossed portion 41.
  • the height of the pattern block that forms the sub-embossed portion 51 may be gradually increased toward the pattern block that forms the main embossed portion 41. By doing in this way, it can be made shallower than the depth of each sub-embossed part 51 in junction field 50 formed in side seal part 4, and the depth of each main embossed part 41 in main junction field 40. If the depth of each sub embossed part 51 becomes shallow, the joint strength in sub joint field 50 will become weak as a result.
  • region 50 can be set to an appropriate range by adjusting the depth of each subembossing part 51, the embossing pattern of the main joining area
  • region 50 will be the same. The same pattern may be used.
  • the embossing pattern of the sub-joining region 50 is compared with the embossing pattern of the main joining region 40, but the embossing pattern of the sub-joining region 50 and the embossing pattern of the main joining region 40 include In some cases, each region has different bonding strength.
  • the embossing pattern of the sub-joining region 50 and the embossing pattern of the main joining region 40 may have different joining area ratios, vertical spacings between the embossed portions, horizontal spacings, and the like depending on the parts.
  • the comparison of 40 may be performed by cutting out predetermined portions adjacent in the left-right direction. For example, as described in the description of the method of measuring the “joining strength”, the sub-joining region 50 and the main joining region 40 are compared with each other in a predetermined part (left-right direction: 25 mm ⁇ vertical direction: 30 mm) adjacent in the left-right direction. Cut out and compare.
  • the embossing pattern of the sub-joining region 50 includes a plurality of sub-embossed portions 51 arranged in the vertical direction with a plurality of rows, and the plurality of rows of the sub-embossed portions 51.
  • the length of each sub-embossed portion 51 in the left-right direction is 2 mm to 5 mm, and the length in the vertical direction is 0.3 to 5 mm.
  • the vertical distance between the sub-embossed portions 51 is preferably in the range of 5 mm to 50 mm.
  • region 50 is formed in the position within 5 mm from the edge 4a of the right-and-left both sides of a diaper. That is, it means that any of the sub-embossed portions 51 provided in the sub-joining region 50 is disposed within 5 mm from the end edge 4a of the diaper.
  • symbol S1 the distance between the outermost edge of the subjoining area
  • the turn up width is a maximum of 5 mm. It is effective because it can be suppressed within.
  • the sub-joining region 50 may reach the edge 4a of the diaper, and the distance S1 may be 0 mm. Since the joining strength of the sub joining region 50 is lower than that of the main joining region 40, even if the cross section of the sub embossed portion 51 is exposed at the end edge 4a of the diaper, the touch of the end edge 4a of the diaper is not touched. It can prevent damage.
  • the width of the non-joining region existing between the main joining region 40 and the sub-joining region 50 is indicated by reference sign S2.
  • the width S2 of the non-bonded region is preferably 0.5 mm to 4 mm, or 1 mm to 3 mm, and particularly preferably 1.5 mm or more.
  • the side seal part 4 since the side seal part 4 has the main joint region 40 and the sub joint region 50, the entire width of the side seal part 4 is wider than the conventional side seal part that does not have the sub joint region 50. Become.
  • the non-joining region is provided between the main joining region 40 and the sub-joining region 50 as described above, and the sub-joining region 50 is formed by giving the user a sense that the side seal portion 4 is easily broken. The difficulty of breaking the side seal portion 4 due to the provision can be eliminated.
  • FIG. 7 conceptually shows a final-stage flow of the manufacturing method of the pants-type disposable diaper.
  • a diaper continuous body 100 ′ in which a plurality of disposable diapers are arranged in the left-right direction is obtained (step S1).
  • the diaper continuous body 100 ′ is a continuous body 1 a ′ by connecting a plurality of front body exterior bodies in the left-right direction at a site where the side seal portion 4 is to be formed, and a plurality of rear body exterior bodies.
  • the body is connected in the left-right direction at a site where the side seal portion 4 is to be formed, thereby forming a continuous body 2a ′.
  • the absorbent main body 3a is disposed so as to be orthogonal to the front body exterior body, the continuous body 1a ′, and the back body exterior body continuous body 2a ′.
  • a hot melt adhesive for fixing the waist stretchable material 20 and the tammy stretchable material 21 to the exterior body is applied to the portion where the side seal portion 4 is to be formed in the diaper continuous body 100 ′.
  • the hot melt adhesive is partially applied intermittently along the left-right direction (flow direction) of the diaper continuous body 100 ′, and the intermittent portion 110 is a portion where the side seal portion 4 is to be formed.
  • the elastic expansion member and the hot melt adhesive for fixing the elastic expansion member do not exist at the site where the side seal portion 4 is to be formed.
  • the diaper continuous body 100 ' is folded in the vertical direction in the crotch region where the absorbent main body 3a is disposed (step S2). Accordingly, the continuum 1a ′ of the front body exterior body and the continuum 2a ′ of the rear body exterior body are overlapped with each other. At this time, the positions of the intermittent portion 110 formed on the continuum 1a ′ side of the front body exterior body and the intermittent portion 110 formed on the back body exterior body 2a ′ side coincide with each other.
  • the side seal portion 4 is formed on the diaper continuous body 100 'in which the front body and the back body are overlapped (step S3).
  • the side seal part 4 is formed at a position corresponding to the left and right side parts of the front body and the back body when the individual pants-type disposable diaper 100 is obtained.
  • the side seal portion 4 is formed on the right side of one pant-type disposable diaper and formed on the left side of another adjacent pant-type disposable diaper. Are formed side by side in two lines. Forming the two side seal portions 4 at a time means that the two embossed patterns are engraved on the pattern block of the embossing roll that performs heat sealing or ultrasonic sealing.
  • each side seal portion 4 has a main joint region 40 and a cutting line (dashed line) than the main joint region 40. ) And a sub-joining region 50 provided at a position close to it.
  • the two side seal portions 4 are formed in a state where the sub-joining regions 50 are adjacent to each other. That is, the planned cutting line (dashed line) of the diaper continuous body 100 ′ is located between the two sub-joining regions 50.
  • the diaper continuous body 100 ′ in which the side seal part 4 is formed is cut in the vertical direction along a planned cutting line (a chain line) located between the two side seal parts 4 (step S ⁇ b> 4). That is, the diaper continuous body 100 ′ is cut at the boundary between the two sub-joining regions 50. Thereby, the individual underpants type disposable diaper 100 is cut off from the diaper continuous body 100 '.
  • the pants-type disposable diaper 100 of the present invention can be manufactured.
  • FIG. 8A, FIG. 8B, FIG. 9A, and FIG. 9B a pattern different from the emboss pattern shown in FIG.
  • the embossed pattern shown in FIGS. 8 and 9 is different from the pattern in FIG. 3 and the like, and at least two of the plurality of sub-embossed portions 51 formed in the sub-joining region 50 are the front body 1 and the embossed pattern.
  • the left and right side edges 4a of the back body 2 are reached.
  • the plurality of sub-embossed portions 51 reach the left and right end edges 4 a of the front body 1 and the back body 2. It is possible to prevent the edge 4a from being opened.
  • a plurality of substantially elliptical sub-embossed portions 51 are spaced apart in the vertical direction along the planned cutting line (dashed line) of the diaper continuous body. They are arranged in rows. For this reason, by cutting the diaper continuous body along the planned cutting line, the plurality of sub-embossed portions 51 on the planned cutting line is divided into two. Thereby, in the subjoining area
  • the sub-joining region 50 is formed by a plurality of short embossed sub-embossed portions 51, and this sub-joining region 50 is in the vicinity of the planned cutting line (dashed line). It is relatively concentrated.
  • a plurality of short embossed sub-embossed portions 51 are also arranged on the planned cutting line in rows spaced in the vertical direction.
  • the row of the sub-embossed portions 51 arranged on the planned cutting line is displaced in the vertical direction from the row of the adjacent sub-embossed portions 51.
  • the embossed pattern in FIG. 9A is a modification of the embossed pattern in FIG.
  • the rows of the sub-embossed portions 51 arranged on the planned cutting line and the rows of the sub-embossed portions 51 located on both sides thereof are shifted in the vertical direction. It has become a thing.
  • a plurality of long sub-embossed portions 51 that are long in the left-right direction extend vertically along the planned cutting line so as to straddle the planned cutting line (dashed line). Arranged in a row in the direction.
  • the long line-shaped sub-embossed portion 51 has a length in the left-right direction of 3 mm to 15 mm, preferably 5 mm to 10 mm.
  • the long-line-shaped sub-embossed portion 51 is divided into members belonging to the two sub-joining regions 50 by cutting the diaper continuous body along the planned cutting line. According to the embossing pattern shown in FIG. 9 (b), it is possible to more reliably prevent the edges of both side portions of the disposable diaper from being turned up.
  • emboss pattern in the side seal part 4 has been described above by taking a preferable form as an example.
  • the embossing pattern of the side seal portion 4 is not limited to the above embodiment, and can be appropriately changed by those skilled in the art from the above embodiment within the obvious range.
  • the absorbent main body 3a is held in a state of being bridged between the front body exterior body 1a and the back body exterior body 2a, and is positioned at the wearer's crotch portion when the disposable diaper 100 is worn. Absorb and retain liquid such as urine.
  • the absorptive main body 3a is arrange
  • the absorber 31 is a member for absorbing a liquid such as urine and holding the absorbed liquid.
  • the absorber 31 is disposed between the liquid-permeable top sheet 32 and the liquid-impermeable back sheet 33.
  • the absorber 31 has a function of absorbing the liquid that has passed through the top sheet 32 and is made of an absorbent material.
  • a well-known material can be employ
  • As an absorptive material it is good also as using a flap pulp, a superabsorbent polymer, or a hydrophilic sheet, for example.
  • 1 type may be used independently among flap pulp, a superabsorbent polymer, or a hydrophilic sheet
  • the absorbent material is usually formed and used in a single-layer or multi-layer mat shape.
  • the shape of the absorber 31 can be appropriately designed according to the shape, size, and application of the disposable diaper.
  • the shape of the absorber 31 may be an hourglass shape as shown in FIG.
  • the top sheet 32 is a member that is in direct contact with the skin of the wearer's crotch and allows liquid such as urine to pass through the absorber 31. For this reason, the top sheet 32 is made of a liquid-permeable material having high flexibility. Moreover, the top sheet 32 is arrange
  • the example of the impermeable material which comprises the top sheet 32 is a woven fabric, a nonwoven fabric, or a porous film. Further, for example, a thermoplastic resin fiber such as polypropylene, polyethylene, polyester, or nylon may be hydrophilized and further made into a nonwoven fabric.
  • the back sheet 33 is a member for preventing the liquid that has passed through the top sheet 32 and absorbed by the absorber 31 from leaking to the outside of the diaper. For this reason, the back sheet 33 is made of a liquid-impermeable material.
  • the back sheet 33 covers the absorbent body 31 from the non-skin contact surface side in order to prevent liquid leakage from the bottom surface of the absorbent body 31.
  • An example of the impermeable material constituting the back sheet 33 is a liquid impermeable film made of polyethylene resin. In particular, it is preferable to use a microporous polyethylene film in which a plurality of fine pores of 0.1 to 4 ⁇ m are formed.
  • the pair of three-dimensional gathers 34 are members that stand along the side edges of the absorbent body 31 and prevent side leakage of urine excreted by the wearer.
  • Each of the three-dimensional gathers 34 is provided with a three-dimensional gather stretchable material 35 at its tip, and when the three-dimensional gather stretchable material 35 contracts, it rises in the direction of the wearer's skin contact.
  • the pair of three-dimensional gathers 34 serves as a urine leak-proof wall, and urine that has not permeated through the top sheet 32 or urine that has not been absorbed by the absorber 31 can be obtained from the openings around the legs of the disposable diaper. Prevent leaking side leaks.
  • the three-dimensional gather 34 can employ
  • the three-dimensional gather 34 can be formed, for example, by sandwiching and fixing a stretched three-dimensional gather stretchable material 35 between the layers of the water-repellent sheet.
  • a stretched three-dimensional gather stretchable material 35 between the layers of the water-repellent sheet.
  • the water-repellent sheet for example, a non-woven sheet obtained by a production method such as card embossing or spunbond can be used, and it is particularly preferable to use a non-woven sheet such as SMS or SMMS having high waterproofness.
  • the three-dimensional gather elastic member 35 is usually made of a thread-like elastic rubber.
  • a rubber material materials such as styrene rubber, olefin rubber, urethane rubber, ester rubber, polyurethane, polyethylene, polystyrene, styrene butadiene, silicone, and polyester can be used.
  • the present invention relates to a pants-type disposable diaper for infants and the elderly. Therefore, the present invention can be suitably used in industries related to child care and nursing care.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【解決課題】おむつの左右両側部に形成されたサイドシール部の見栄えが良く、また、このサイドシール部における手触りが良好なパンツ型使い捨ておむつを提供する。 【解決手段】一対のサイドシール部(4)が形成されたパンツ型使い捨ておむつであって、この一対のサイドシール部(4)は、上下方向に延びる主接合領域(40)と、主接合領域(40)よりも左右方向外側に位置し上下方向に延びる副接合領域(50)と、を有している。ここで、副接合領域(50)は、複数の副エンボス部(51)が上下方向に間隔をおいて並ぶエンボス列が、一又は複数列設けられることにより形成された領域であり、副接合領域(50)の接合強度は、主接合領域(40)の接合強度よりも弱く設定されている。

Description

パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法
 本発明は、着用者の股下に装着され、尿などの液体を吸収し保持するための使い捨ておむつ及びその製造方法に関する。具体的に説明すると、本発明は、前身頃と後身頃の左右両側部をサイドシール部において接合することでパンツ型に成型された使い捨ておむつと、その製造方法に関するものである。
 従来から、例えば乳幼児や高齢者用によって装着されるパンツ型の使い捨てのおむつが知られている。一般的なパンツ型の使い捨ておむつは、液吸収機能を有する吸収性本体と、この吸収性本体を着用者の股下に保持するためのカバーシートを備えている。カバーシートは、前身頃と後身頃の左右両端部が予め接合されており、これにより使い捨ておむつがパンツ型に成型されている。このため、着用者は、ウエスト周りの開口部から両脚部を挿入することで、パンツ型の使い捨ておむつを装着することができる。また、サイドシール部においては、前身頃と後身頃の両端部が適度な接合強度で接合されているため、このサイドシール部を破くことにより、着用者はパンツ型の使い捨ておむつを容易に脱ぐことができる。
 このようなサイドシール部は、一般的に、ヒートシールや超音波シールによって、おむつのカバーシートを構成する熱可塑性のシート部材同士を熱融着することで形成されている。例えば、ヒートシールとは、片側に接合パターンを彫刻したブロックを有するエンボスロールと平坦なアンビルロールからなる一対のロールの間に、積層された複数枚の熱可塑性シートを導入し、エンボスロールとアンビルロールによって熱可塑性シートを加熱及び加圧して、シートを溶かして接合する技術である。また、超音波シールとは、接合パターンを彫刻したブロックと超音波振動を伝達する超音波ホーンの間に、積層された複数枚の熱可塑性シートを導入して、シートを加圧しながら超音波振動を与えて摩擦熱でシートを溶かすことにより接合する技術である。
 上記のように、ヒートシールや超音波シールによって使い捨ておむつの左右両側部に一対のサイドシール部を形成する技術は、例えば特許文献1や特許文献2に開示されている。
特表2004-523374号公報 特開2002-102283号公報
 しかしながら、使い捨ておむつの前身頃と後身頃を構成するカバーシートは、上下方向に延びる接合部においてのみ結着されており、この接合部以外の部分では結着されていない。すなわち、この接合部よりも左右方向外側の部位では、前身頃のカバーシートと後身頃のカバーシートが結着していないため、この非結着部位において、前身頃のカバーシートと後身頃のカバーシートとがヒラヒラと開き、見た目が良くないという問題があった。
 ところで、おむつのカバーシートには、伸縮性を付与するための弾性伸縮部材が固定されているものが多い。例えば、弾性伸縮部材は、前身頃と後身頃の腰周りや腹周りの部分において、複数のシート部材の層間に挟まれ、ホットメルト接着剤等で固定されている。ホットメルト接着剤の塗布方法としては、例えば、カバーシートを構成するシート部材の面上に塗布する場合と、弾性伸縮部材に直接塗布する場合とがある。その他、カバーシートには、弾性伸縮部材を固定する以外にも、前身頃と後身頃のカバーシート同士を貼り合わせるためにホットメルト接着剤を塗布する場合もある。ここで、上記したように、使い捨ておむつの左右両側部にサイドシール部を形成する際には、ヒートシールや超音波シールという接合技術が用いられる。これらのヒートシールや超音波シールは、熱融着により熱可塑性シート同士を接合させるものである。しかし、この熱可塑性シートの接合部分にホットメルト接着剤が存在していると、ホットメルト接着剤を溶かすために熱が使用されてしまい、接合対象である熱可塑性シートを十分に加熱することができなくなって、接合強度が安定しなかったり、溶けたホットメルト接着剤によって接合部分に粘着性が発現したり、接合部のエンボスパターンが乱れた状態で固化して硬くなったりするという不具合が発生する。このため、サイドシール部における接合に関して言えば、この接合部分にはホットメルト接着剤を塗布しないことが好ましいと考えられる。そこで、使い捨ておむつのうち、サイドシール部を形成する予定の部位については、ホットメルト接着剤を塗布せずに、また弾性伸縮部材を固定しないようにすることがよい。例えば、サイドシール部を形成する部位を除いて、弾性伸縮部材を固定するためのホットメルト接着剤を間欠的に塗布することで、少なくともこのサイドシール部においては、ホットメルト接着剤や弾性伸縮部材が存在していない状態とすることができる。しかしながら、ホットメルト接着剤の間欠的に塗布することにより、使い捨ておむつの左右両側部(サイドシール部)にはホットメルト接着剤が存在しない領域ができるため、やはり、完成した使い捨ておむつの両脇には、前身頃のカバーシートと後身頃のカバーシートの結着を目的とした接合部(主接合領域)よりも左右方向外側の領域に、前身頃と後身頃が相互に結着していない領域(非結着部位)が存在することとなる。そうすると、この使い捨ておむつの左右両側端は、非結着部位において、前身頃のカバーシートと後身頃のカバーシートとがヒラヒラと開いてしまい、見た目が良くないという問題があった。
 他方、上記のように前身頃とカバーシートと後身頃のカバーシートが左右両側部において開くことを防止するために、それらの接合部を、おむつの左右両側の端縁と近い位置に形成することも考えられる。しかし、パンツ型おむつは後述するように連続したシート材を複数積層して、2条一対の接合部によって接合し、その間を切断することによって、個々のパンツ型おむつを得る。したがって、前記接合部間をあまりにも間隔がないようにすると、切断の際に接合部間で切れない場合が発生し、接合部を切断する恐れがある。そうすると、接合部の接合強度のばらつきが大きくなってしまう。また、切断部に多数の接合部の断面が露出するので、肌触りが劣ることにもなる。このため、従来から、前身頃のカバーシートと後身頃のカバーシートの結着を目的とした接合部(主接合領域)を、おむつの左右両側の端縁と近い位置に形成することは好ましくないとされていた。
 上記のように、従来の技術では、パンツ型使い捨ておむつのサイドシール部の見栄えを良くすることと、このサイドシール部の肌触りを良くすることを両立することは難しいとされていた。このため、現在では、パンツ型使い捨ておむつのサイドシール部に関する技術であって、おむつの左右両側部において、前身頃のカバーシートと後身頃のカバーシートが開いて見栄えが悪くなることを防止すると共に、おむつの左右両側部の肌触りが損なわれることを防止するための技術が求められている。
 そこで、本発明の発明者は、上記の従来発明の問題点を解決する手段について鋭意検討した結果、使い捨ておむつの前身頃と後身頃の左右両側部を主接合領域において結着させると共に、この主接合領域よりも左右方向外側に、主接合領域よりも接合強度の弱い副接合領域を形成して、前身頃のカバーシートと後身頃のカバーシートが開くことを防止することにより、パンツ型使い捨ておむつの見栄えが良化されると共に、左右両側部の肌触りが損なわれることを防止できるという知見を得た。そして、本発明者は、上記知見に基づけば、従来技術の課題を解決できることに想到し、本発明を完成させた。
 具体的に説明すると、本発明は以下の構成を有する。
 本発明の第1の側面は、パンツ型使い捨ておむつに関する。
 本発明のパンツ型使い捨ておむつは、着用者の腹部に接する前身頃1と、着用者の背部に接する後身頃2と、これらの前身頃1と後身頃2の間に位置する股下部3に区分される。また、パンツ型使い捨ておむつは、前身頃1の左右両側部と後身頃2の左右両側部を、それぞれ対応させて重ね合わせた状態で、ヒートシール又は超音波シールにより熱融着接合する一対のサイドシール部4が形成されている。
 ここで、一対のサイドシール部4は、上下方向に延びる主接合領域40と、この主接合領域40よりも左右方向外側に位置し上下方向に延びる副接合領域50と、を有している。
 副接合領域50は、複数の副エンボス部51が上下方向に間隔をおいて並ぶエンボス列が、一又は複数列設けられることにより形成された領域である。
 上記構成のように、本発明のパンツ型使い捨ておむつは、前身頃と後身頃の左右両側部を結着させることを目的とした主接合領域40よりもさらに左右外側の部位に、前身頃と後身頃が解放されことを防止することを目的とした副接合領域50が形成されている。このように、副接合領域50を設けることで、おむつの左右両側部において前身頃のカバーシートと後身頃のカバーシートとがヒラヒラと開き見栄えが悪くなるという問題を解決できる。また、副接合領域50は、主接合領域40と比較し、接合強度が弱くなっている。すなわち、副接合領域50は、おむつの前身頃と後身頃の両側部を結着させることを目的としたものではなく、おむつの両側部においてカバーシートが解放されることを防止できれば十分であるため、その接合強度を、主接合領域40の接合強度よりも大幅に弱くすることができる。これにより、副接合領域50を設けたとしても、おむつの肌触りが損なわれることは殆どなく、結果として、おむつの着用感を向上させることができる。
 本発明において、副接合領域50の接合強度は、主接合領域40の接合強度に対し、50%以下であることが好ましい。
 上記構成のように、副接合領域50における接合強度を、主接合領域40における接合強度の半分以下とすることで、副接合領域50全体の肌触りを柔らかいものに維持することができる。また、副接合領域50における接合強度を低く設定することで、着用者が使い捨ておむつを脱ぐ際に、サードシール部4で接合されたおむつの左右両側部が破きにくくなることを防止できる。
 本発明のパンツ型使い捨ておむつは、主接合領域40及び副接合領域50には、接着剤が塗布されておらず、ヒートシール又は超音波シールによる熱融着のみによって、前身頃1と後身頃2の左右両側部が接合されていることが好ましい。例えば、主接合領域40及び副接合領域50においては、前身頃1と後身頃2の左右両側部を構成するシート部材が接着剤によって接合されておらず、且つ、前身頃1と後身頃2の左右両側部を構成するシート部材に弾性伸縮部材が接着剤に依って取り付けられていないことが好ましい。
 上述した通り、主接合領域40及び副接合領域50形成する予定の部位に、ホットメルト接着剤などの接着剤が存在していると、ヒートシール又は超音波シールによる熱融着技術によって、主接合領域40及び副接合領域50を形成しようとしても、ヒートシール又は超音波シールにより生じた熱が、ホットメルト接着剤を溶かすために使用されてしまうこととなる。そうすると、接合対象である熱可塑性シートを十分に加熱することができなくなって接合強度が安定しなかったり、溶けたホットメルト接着剤によって接合部分に粘着性が発現したり、接合部のエンボスパターンが乱れた状態で固化して硬くなったりするという不具合が発生する。このため、サイドシール部における接合に関して言えば、この接合部分にはホットメルト接着剤を塗布しないことが好ましいといえる。しかし、サイドシール部にホットメルト接着剤が塗布されていないと、おむつの左右両側部において前身頃のカバーシートと後身頃のカバーシートとがヒラヒラと開き見栄えが悪くなるという問題がある。そこで、本発明の好ましい形態では、これらの問題を同時に解消するために、サイドシール部を形成する予定の部位にはホットメルト接着剤を塗布しないようにしておき、このホットメルト接着剤が塗布されていない部位には主接合領域40だけでなく副接合領域50を形成して、前身頃のカバーシートと後身頃のカバーシートが開くことを防止することで、使い捨ておむつの両側部を見栄え良く、且つ、安定性良く接合することとしている。
 本発明のパンツ型使い捨ておむつにおいて、副接合領域50に形成された複数の副エンボス部51のうち少なくとも2つ以上は、前身頃1と後身頃2の左右両側の端縁4aに達していることが好ましい。
 上記構成のように、複数の副エンボス部51が前身頃1と後身頃2の左右両側の端縁4aに達していることにより、より確実に、前身頃のカバーシートと後身頃のカバーシートが開くことを防止できる。
 本発明のパンツ型使い捨ておむつにおいて、主接合領域40は、複数の主エンボス部41が上下方向に間隔をおいて並ぶエンボス列が、複数列設けられることにより形成された領域であることが好ましい。同様に、副接合領域50は、複数の副エンボス部51が上下方向に間隔をおいて並ぶエンボス列が、複数列設けられることにより形成された領域であることが好ましい。この場合に、副接合領域50の接合強度は、主接合領域40の接合強度に対し、30%以下であることが好ましい。
 上記構成のように、主接合領域40と副接合領域50の両方が、左右方向に間隔をおいて設けられた複数のエンボス列によって形成されており、且つ、副接合領域50における接合強度が、主接合領域40における接合強度よりも大幅に弱いものであることにより、効果的に、前身頃のカバーシートと後身頃のカバーシートが開放されることと、おむつ肌触りが損なわれることを防止できる。
 また、主接合領域40は両脇部に着用時に必要な接合強度を与えるための接合部であり、副接合領域50は主接合領域40の左右方向外側が開かないように止めるための接合部である。従って、主接合領域40と副接合領域50の接合強度には、上記のような大幅な差があることが好ましい。すなわち、主接合領域40と副接合領域50の接合強度に大幅な差がない場合、サイドシール部4を破るために大きな力が必要となる。すると、利用者のストレスになる上に、破いた勢いで着用者を揺さぶることになり、着用者にも不快な思いをさせてしまう。
 また、本発明のパンツ型使い捨ておむつにおいて、主接合領域40は、パンツ型使い捨ておむつの左右両側部において、上下方向の長さいっぱいにわたって設けられていることが好ましい。これに対して、副接合領域50の上下方向の長さは、主接合領域40の上下方向の長さより短いことが好ましい。さらに、副接合領域50は、おむつの上下方向の端部と一致しない位置にオフセットされて配置されていることが好ましい。なお、この場合の上下方向の長さとは、最外部に位置するエンボスパターンの外縁同士の間隔のことをさす。
 このような副接合領域50の位置であれば、おむつの上端や下端に接合部が露出しないので、硬い接合部が肌に触れて着用者に不快感を与えることを避けることができる。一方主接合領域40は、着用時と着用中の腹周りや脚周りが破れてしまわないような強度を与える必要があるため、おむつの上下方向の長さいっぱいにわたって設けられていたほうがよい。
 本発明の第2の側面は、パンツ型使い捨ておむつの製造方法に関する。パンツ型使い捨ておむつは、着用者の腹部に接する前身頃1と、着用者の背部に接する後身頃2と、前身頃1と後身頃2の間に位置する股下部3を有する。
 本発明の製造方法では、
 使い捨ておむつが左右方向に複数連なったおむつ連続体を得る工程と、
 おむつ連続体を股下部3において折り返し、前身頃1と後身頃2を重ね合わせる工程と、
 前身頃1の左右両側部と後身頃2の左右両側部を、ヒートシール又は超音波シールにより熱融着接合するサイドシール部4を形成する接合工程と、
 おむつ連続体を、前身頃1と後身頃2の左右両側の端縁4aに相当する位置で上下方向に切断し、個別のパンツ型使い捨ておむつを得る切断工程と、を含む。
 ここで、接合工程において形成されるサイドシール部4は、上下方向に延びる主接合領域40と、主接合領域40よりも左右方向外側に位置し上下方向に延びる副接合領域50と、を有している。
 また、副接合領域50は、複数の副エンボス部51が上下方向に間隔をおいて並ぶエンボス列が、一又は複数列設けられることにより形成された領域であり、副接合領域50の接合強度は、主接合領域40の接合強度よりも弱くなっている。
 そして、切断工程では、2条の副接合領域50の境界位置において、おむつ連続体を上下方向に切断する。
 上記工程に従うことで、本発明の第1の側面に係るパンツ型使い捨ておむつを、連続的に効率よく製造することができる。
 本発明は、おむつの左右両側部に形成されたサイドシール部の見栄えが良く、また、このサイドシール部における手触りが良好なパンツ型使い捨ておむつを提供することができる。
図1は、本発明に係る使い捨ておむつの例を示す外観斜視図である。 図2は、本発明に係る使い捨ておむつの例を示す展開図である。 図3は、サイドシール部における接合パターンの一例を示している。 図4は、サイドシール部における接合パターンを説明するための図である。図4(a)は、図2中のY1-Y1における使い捨ておむつの断面図である。図4(b)は、図2中のY2-Y2における使い捨ておむつの断面図である。図4(c)は、サイドシール部を示した平面拡大図である。 図5は、サイドシール部に含まれる主接合領域の接合パターンを示す拡大図である。 図6は、サイドシール部に含まれる主接合領域と副接合領域を対比した拡大図である。 図7は、使い捨ておむつの製造方法の一例を示すフロー図である。 図8は、サイドシール部における接合パターンの他の例を示している。 図9は、サイドシール部における接合パターンの他の例を示している。
 以下、図面を用いて本発明を実施するための形態について説明する。本発明は、以下に説明する形態に限定されるものではなく、以下の形態から当業者が自明な範囲で適宜修正したものも含む。
 なお、本願明細書において、「上下方向」というときは、前身頃と後身頃の両端部が接合された状態のパンツ型使い捨ておむつにおいて、ウエスト開口部を上端として股下部を下端としたときの上下方向(図1等において矢印Yで示した方向)を意味するものとする。また、「左右方向」というときは、前身頃と後身頃の両端部が接合された状態の使い捨ておむつの周方向(図1等において矢印Xで示した方向)を意味するものとする。
 また、本願明細書において「A~B」とは、「A以上B以下」であることを意味する。
(1.使い捨ておむつの全体構成)
 本発明は、パンツ型の使い捨ておむつであれば、公知のものに広く適用可能である。パンツ型の使い捨ておむつとは、前身頃と後身頃の両側部が予め接合されたタイプの使い捨ておむつである。例えば、パンツ型の使い捨ておむつは、それぞれ別体として形成された前身頃外装体と後身頃外装体の間に、吸収性本体が架橋された構成を有するタイプのものであってもよい。また、パンツ型の使い捨ておむつは、前身頃から後身頃に掛けて一体的に形成された外装体に、股下部を中心として吸収性本体を固定したタイプのものであってもよい、以下では、これらのタイプのパンツ型使い捨ておむつのうち、前身頃外装体と後身頃外装体が別体として設けられており、それらの間に吸収性本体が架橋されたタイプのパンツ型使い捨ておむつを例に挙げて、本発明の内容を具体的に説明する。
 図1は、使い捨ておむつ100を前身頃側から見た例を示す斜視図である。また、図2は、使い捨ておむつ100の例を示す展開図であって、使い捨ておむつ100を肌当接面側から見た状態を示している。図2の展開図に示されるように、使い捨ておむつ100は、装着された際に、着用者の腹部に接する前身頃1と、着用者の背部に接する後身頃2と、着用者の股下にあてがわれる股下部3に区分される。本実施形態において、使い捨ておむつ100は、前身頃1に前身頃外装体1aを備え、後身頃2に後身頃外装体2aを備える。そして、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの間の股下部3には、吸収性本体3aが架橋されている。すなわち、本実施形態において、吸収性本体3aは、その長手方向の一端部側が前身頃外装体1aに固定され、長手方向の他端部側が後身頃外装体2aに固定されている。
 図2に示された展開状態から、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの左右の両端部を互いに重ね合わせた状態で接合する。この接合部分には、左右一対のサイドシール部4が形成される。そして、一対のサイドシール部4において、前身頃外装体1aの両端部と、後身頃外装体2aの両端部を対応させて接合することにより、図2に示された展開状態から、図1に示される状態に組み上がる。図1に示されるように、前身頃外装体1aの上端縁と後身頃外装体2aの上端縁により、ウエスト開口部5が形成される。また、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの両端部同士がサイドシール部4において接合されることにより、装着時に着用者の脚部周りに位置する脚部周り開口部6が形成される。このため、着用者は、ウエスト開口部5から両脚部を入れ、各脚部を脚部周り開口部6から出すことで、使い捨ておむつ100を装着できる。
 また、図1及び図2に示されるように、一対のサイドシール部4は、主接合領域40と副接合領域50を有している。主接合領域40は、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの左右両側端部同士を固着することを目的としたものであり、上下方向に延在して前身頃外装体1aと後身頃外装体2aを接合している。他方、副接合領域50は、主接合領域40よりも左右方向の外側に形成されている。副接合領域50は、基本的に前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの左右両端縁がヒラヒラと開放されることを防止するために形成されており、上下方向に延在して前身頃外装体1aと後身頃外装体2aを軽く接合している。すなわち、副接合領域50における接合強度は、少なくとも主接合領域40における接合強度よりも弱く設定されている。
(2.前身頃外装体及び後身頃外装体)
 次に、使い捨ておむつ100の各部の構成について説明する。
 図1及び図2に示されるように、前身頃外装体1a及び後身頃外装体2aは、使い捨ておむつ100の着用時において、前身頃外装体1a及び後身頃外装体2aの間に位置する吸収性本体3aを、保持するための部材である。前身頃外装体1aは、着用時おいて装着者の腹部に接する部材であり、後身頃外装体2aは、着用時において装着者の背部に接する部材である。
 また、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aは、左右方向の両側端部において互いに接合されており、この接合部分に一対のサイドシール部4が形成されている。図3は、サイドシール部4の接合パターンを拡大して示したものである。図3に示されるように、サイドシール部4は、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの左右両側部において、上端から下端まで上下方向に延びる主接合領域40と、主接合領域40よりも左右方向外側において前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの左右両側部を接合する副接合領域50を有している。本実施形態において、主接合領域40と副接合領域50は、それぞれ、複数のエンボス部(主エンボス部41、副エンボス部51)が集合することによって形成されている。ここにいう、エンボス部(主エンボス部41、副エンボス部51)とは、接合点の一つ一つを意味している。また、主接合領域40とは、複数の主エンボス部41のうち、最も内側に位置するものの内縁から最も外側に位置するものの外縁までを幅として、上下方向に延びる帯状の領域である。同様に、副接合領域50とは、複数の副エンボス部51のうち、最も内側に位置するものの内縁から最も外側に位置するものの外縁までを幅として、上下方向に延びる帯状の領域である。図3に示されるように、主接合領域40と副接合領域50は、それぞれ、複数の主エンボス部41と複数の副エンボス部51とが規則的なパターンで配置されることにより形成されている。主接合領域40と副接合領域50の詳細な説明は、後述する。
 また、図4(a)は、図2に示された展開状態の使い捨ておむつを、図2中のY1-Y1の線分に沿って、使い捨ておむつの長手方向に切断した状態を示す断面図である。図4(b)は、図2に示された展開状態の使い捨ておむつを、図2中のY2-Y2の線分に沿って、使い捨ておむつの長手方向に切断した状態を示す断面図である。なお、本来、各種シート材は極めて薄いものであるが、図4(a)や図4(b)では、説明を分かりやすくするために、概念的な厚みをもたせて作図を行っている。
 前身頃外装体1a及び後身頃外装体2aは、肌非当接面側にアウターシート10を有し、肌当接面側にインナーシート12を有する。アウターシート10とインナーシート12は、例えば、柔軟な繊維不織布や、プラスチックシートで形成されている。繊維不織布やプラスチックシートの間は、例えばホットメルト接着剤によって接着される。ただし、主接合領域40及び副接合領域50を形成する予定の部位には、アウターシート10やインナーシート12を接合するホットメルト接着剤が存在していないことが好ましい。主接合領域40及び副接合領域50を形成する予定の部位にホットメルト接着剤が存在していると、ヒートシール又は超音波シールによる熱融着技術によって、主接合領域40及び副接合領域50を形成しようとしても、ヒートシール又は超音波シールにより生じた熱が、ホットメルト接着剤を溶かすために使用されてしまうこととなる。そうすると、接合対象である熱可塑性シートを十分に加熱することができなくなって接合強度が安定しなかったり、溶けたホットメルト接着剤によって接合部分に粘着性が発現したり、ホットメルト接着剤が固化して硬くなったりするという不具合が発生する。従って、サイドシール部4を形成する接合部分にはホットメルト接着剤を塗布しないことが好ましい。
 また、前身頃外装体1a及び後身頃外装体2aの腰周りの端部に沿って、複数のウエスト伸縮材20が伸長状態で配設されている。複数のウエスト伸縮材20のうちの一部は、伸長状態で前身頃外装体1a及び後身頃外装体2aに接合されており、収縮することによりウエストギャザーを形成する。また、複数のウエスト伸縮材20の下方側(股下部側)には、タミー伸縮材21が配置されている。タミー伸縮材21は、アウターシート10とインナーシート12の間に、伸長状態で固定されており、タミー伸縮材21が収縮することにより、使い捨ておむつの腹部周りにタミーギャザーが形成される。
 図4(a)(b)に示されるように、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aは、肌非当接面側の最外層にアウターシート10を備えている。また、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aにおいて、アウターシート10が上端縁の折返線11aにおいて、肌当接面側に折り返され、折返部11が形成される。アウターシート10が折り返された折返線11aは、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの上端部に相当し、使い捨ておむつが組みあがった際には、ウエスト開口部5の開口縁となる。アウターシート10の折返部11は、例えばタミー伸縮材21が配置された位置まで達しない長さで、上下方向に延びている。
 図4(a)(b)に示されるように、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aにおいて、アウターシート10には、複数のウエスト伸縮材20及び複数のタミー伸縮材21が、折返線11aに沿う方向に伸長状態で配置されている。ウエスト伸縮材20の数は、2本以上であればよく、例えば、2本~15本、4本~12本、又は6本~9本であることとしても良い。また、ウエスト伸縮材20の下方には、複数のタミー伸縮材21がアウターシート10に取り付けられている。タミー伸縮材21の数は、例えば、10本~30本、15本~25本、又は18本~20本であることとしてもよい。複数のウエスト伸縮材20と複数のタミー伸縮材21は、図4(a)(b)に示されるように、使い捨ておむつの長手方向に所定間隔で、略平行に並置されている。図2の展開図に示されるように、複数のウエスト伸縮材20と複数のタミー伸縮材21は、その伸長状態において、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの左右両側端に位置するサイドシール部4まで延びて配置されていることが好ましい。複数のウエスト伸縮材20と複数のタミー伸縮材21は、例えば、ホットメルト接着剤のような流動性の高い接着剤を塗工したり、噴霧することよって固定することとしてもよい。ただし、サイドシール部4によって接合される部位には、複数のウエスト伸縮材20と複数のタミー伸縮材21は存在していないことが好ましい。サイドシール部4にウエスト伸縮材20やタミー伸縮材21が存在していると、サイドシール部4において前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの左右両側部を接合しようとしたときに、ヒートシールや超音波シールによって発生した熱が、各種弾性伸縮部材を溶かすのに使用されてしまい、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの左右両側部の接合が安定しないからである。
 また、図4(a)(b)に示されるように、アウターシート10を折り返すことで形成された折返部11と、複数のウエスト伸縮材20の間には、クッション形成シート13が配置されていることが好ましい。クッション形成シート13は、ウエストギャザーのクッション性と柔軟性を高めることを目的として配置されたシート材である。クッション形成シート13は、例えば不織布で形成されることが好ましい。クッション形成シート13の不織布は、親水性不織布であってもよいし、撥水性不織布であってもよい。このクッション形成シート13は、その肌当接面側が、折返部11の内向面(肌非当接面側)に対して、折返線11aに沿う方向に間欠的に接合されていることが好ましい。「間欠的に接合」とは、接合部と非接合部が一定間隔で連続することを意味する。クッション形成シート13と折返部11が折返線11aに沿う方向に間欠的に接合されることで、ウエスト伸縮材20やタミー伸縮材21が収縮した際に、クッション形成シート13と折返部11の間に空間が生じ、この空間により、ウエストギャザーのクッション性と柔軟性を高めることができる。クッション形成シート13は、おむつの上下方向に延びて形成されおり、クッション形成シート13の上端側はアウターシート10の折返線11aの位置まで延在し、クッション形成シート13の下端側は、一部がインナーシート12の肌当接面側に重畳している。ただし、クッション形成シート13は、インナーシート12の下端に達する長さを有してはいない。
 なお、このようなクッション形成シート13を有する使い捨ておむつは、特開2011-254996号公報に開示されている。
 図4(a)(b)に示されるように、アウターシート10の肌当接面側には、インナーシート12が位置している。インナーシート12は、アウターシート10との間で複数のウエスト伸縮材20のうちの一部と、複数のタミー伸縮材21を挟持固定する。インナーシート12は、アウターシート10の上端縁までは達していないものの、アウターシート10の下端縁には達する長さで形成されている。インナーシート12は、上部側の一部が、クッション形成シート13と重なり合うものであってもよい。さらに、インナーシート12は、上側の一部が、クッション形成シート13及び、アウターシート10の折返部11と重なり合うものであってもよい。
 このように、前身頃外装体1a及び後身頃外装体2aは、複数のシート材が重なりあることにより構成されている。例えば、本実施の形態では、前身頃外装体1a及び後身頃外装体2aの最上部である第1積層部71では、肌非当接面側から順に、アウターシート10、クッション形成シート13、及びアウターシート10の折返部11が、3重に重なり合っている。また、第1積層部71の下部に位置する第2積層部72では、肌非当接面側から順に、アウターシート10、インナーシート12、クッション形成シート13、及びアウターシート10の折返部11が、4重に重なり合っている。また、第2積層部72の下部に位置する第3積層部73では、肌非当接面側から順に、アウターシート10、インナーシート12、及びクッション形成シート13が、3重に重なり合っている。また、前身頃外装体1a及び後身頃外装体2aの最下部である第4積層部74では、肌非当接面側から順に、アウターシート10、及びインナーシート12が、2重に重なり合っている。このように、前身頃外装体1a及び後身頃外装体2aは、サイドシール部4において、重なり合うシート材の点数は部位によって異なっているものであってもよい。
 上記のように、複数のシート材が重なり合って構成された前身頃外装体1a及び後身頃外装体2aは、左右両端部に位置する一対のサイドシール部4において接合される。すなわち、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの左右の両側部は、互いに重ね合わせた状態で接合され、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの両側部に、一対のサイドシール部4が形成される。前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの接合方法は、例えばヒートシールや、超音波シールを用いることが好ましい。
(2-1.主接合領域)
 ここで、サイドシール部4に含まれる主接合領域40について詳しく説明する。
 図4(c)は、サイドシール部4において接合された前身頃外装体1a及び後身頃外装体2aの一端部を拡大して示した平面図である。図4(a)の断面図、図4(b)の断面図、及び図4(c)の平面図は、すべて上下方向の寸法が一致するように示されている。特に、図4(c)は、サイドシール部4における主接合領域40の接合パターンの一実施形態を示している。主接合領域40の接合パターンは、図4(c)に示されたものに限定されない。
 図4(c)に示されるように、おむつの上下方向に直線的に延びる主接合領域40は、上部に位置する上部接合領域40aと、下部に位置する下部接合領域40bの2つの領域に区分される。図4(c)において、上部接合領域40aと下部接合領域40bは、横方向に延びる点線によって区切られて示されている。上部接合領域40aと下部接合領域40bは、主接合領域40を等分するものである必要はなく、例えば図4(c)に示されるように、上部接合領域40aの方が、下部接合領域40bよりも長く形成されていてもよいし、またその逆であってもよい。図4(a)、図4(b)、及び図4(c)を参照すると、上部接合領域40aと下部接合領域40bは、その接合するシート材の積層数が異なっている。すなわち、上部接合領域40aは、下部接合領域40bよりも、接合するシート材の積層数が多くなっている。例えば、図4に示された実施形態においては、上部接合領域40aは、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aを、第1積層部71、第2積層部72、及び第3積層部73において接合している。このため、上部接合領域40aは、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aを構成するシート材の数を合わせると、6枚又は8枚のシート材を重ね合わせて接合する。他方、図4に示された実施形態において、下部接合領域40bは、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aを、第4積層部74において接合している。このため、下部接合領域40bは、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aを構成するシート材の数を合わせると、4枚のシート材を重ね合わせて接合する。
 ただし、主接合領域40において、上部接合領域40aと下部接合領域40bにより接合するシート材の枚数は上記形態に限定されるものではない。すなわち、上部接合領域0aは、下部接合領域40bの上方において、下部接合領域40b以上の枚数のシート材を重ねて接合するものであればよく、下部接合領域40bは、上部接合領域40aの下方において、上部接合領域40a以下の枚数のシート材を重ねて接合するものであることが好ましい。
 図4(c)に示されるように、上部接合領域40aは、複数の上部エンボス部41aが形成される領域であり、下部接合領域40bは、複数の下部エンボス部41bが形成される領域である。上部接合領域40aには、複数の上部エンボス部41aが、おむつの上下方向に沿って複数の列をなして形成されている。図4(c)に示された例において、上部エンボス部41aは、3列で形成されている。この上部エンボス部41aの複数の列のうち、左端の列から右端の列までの距離が上部接合領域40aの幅となる。同様に、下部接合領域40bには、複数の下部エンボス部41bが、おむつの上下方向に沿って複数の列をなして形成されている。図4(c)に示された例において、下部エンボス部41bは、3列で形成されている。この下部エンボス部41bの複数の列のうち、左端の列から右端の列までの距離が下部接合領域40bの幅となる。上部接合領域40aと下部接合領域40bを形成する上部エンボス部41aと下部エンボス部41bの列は、複数であることが好ましく、例えば4列~10列であってもよい。また、上部エンボス部41aの列と下部エンボス部41bの列は、異なる数であってもよい。
 ここで、図4(c)に示されるように、下部接合領域40bの幅Blは、上部接合領域40aの幅Buよりも、おむつの左右方向に広がって幅広に形成されている(Bl>Bc)。例えば、下部接合領域40bの幅Blの値は、上部接合領域40aの幅Buの値に対して、105%~150%、110%~145%、115%~140%、又は120%~135%であることが好ましい。特に、下部接合領域40bは、上部接合領域40aに対して、おむつの左方と右方の両方に広がって幅広となっていることが好ましい。具体的な数値を示すと、例えば、上部接合領域40aの幅Buが、2mm~20mm、4mm~15mm、又は5mm~10mmである場合、下部接合領域40bの幅Blは、3mm~30mm、5mm~20mm、又は6mm~15mmであることが好ましい。このように、下部接合領域40bの幅Blを、上部接合領域40aの幅Buよりも幅広とすることにより、接合するシート数の少ない下部接合領域40bの接合強度を向上させることができるため、接合するシート数の多い上部接合領域40aの接合強度とのバランスを良化することができる。従って、上部接合領域40aと下部接合領域40bの硬さが均一化され、結果としてサイドシール部4(特に主接合領域40)全体の手触りが良好になる。さらに、下部接合領域40bは、接合されるシート数が少ないことからおむつ着用時において接合部が剥離し易くなる恐れがあるが、下部接合領域40bの幅を拡げることで、接着強度が向上するため、おむつ着用時における剥離が防止される。しかも、下部接合領域40bの幅を拡げることで、下部エンボス部41b自体の面積を拡大することなく、接着強度を向上させることができるため、おむつの廃棄においてサイドシール部4が破断させ易いものとなる。
 主接合領域40における接合パターンについて、さらに詳しく説明する。
 図5は、図4(c)に示された破線の枠の箇所を拡大して示した更なる拡大図である。図5は、複数の上部エンボス部41aと複数の下部エンボス部41bの配置関係を示している。図4に示されるように、上部エンボス部41aと下部エンボス部41bは、それぞれ3列で形成されおり、それぞれの中央の列は、同一直線状に位置している。一方、下部エンボス部41bの左端の列と右端の列は、上部エンボス部41aの左端の列と右端の列よりも、おむつの左右方向に広がった位置に形成されている。このため、下部接合領域40bの幅Blが、上部接合領域40aよりも幅広となる。
 図5に示されるように、各上部エンボス部41aと各下部エンボス部41bは、おむつの左右方向に延びる短線状に形成されていることが好ましい。「短線状」の上部エンボス部41aとは、少なくとも、上部エンボス部41aの左右方向の長さLuが、上部エンボス部41aの上下方向の幅Wuよりも長く、かつ、長さLuの値が、上部接合領域40aの幅Buの値の半分以下であることを意味する。同様に、「短線状」の下部エンボス部41bとは、少なくとも、下部エンボス部41bの左右方向の長さLlが、下部エンボス部41bの上下方向の幅Wlよりも長く、かつ、長さLlの値が、下部接合領域40bの幅Blの値の半分以下であることを意味する。このように、上部エンボス部41aと下部エンボス部41bを短線状に形成することにより、おむつの廃棄時において、サイドシール部4(特に主接合領域40)を破断させ易くなる。すなわち、上部エンボス部41aと下部エンボス部41bは、おむつの左右方向に延びるものであるため、おむつを破断させるときの力を、おむつの外側へと導くことができる。このため、上部エンボス部41aと下部エンボス部41bを短線状とすることで、着用者が、おむつを破断させる力を入れたときに、一気一連の動作で、サイドシール部4を破断させ易くなる。
 また、各上部エンボス部41aと各下部エンボス部41bによる接合面積は、同一であることが好ましい。特に、上部エンボス部41aの長さLuと下部エンボス部41bの長さLlが同一であり、かつ、上部エンボス部41aの幅Wuと下部エンボス部41bの幅Wuが同一であることが好ましい。例えば、図5に示された形態において、上部エンボス部41aの長さLuと下部エンボス部41bの長さLlは、共に、0.5mm~10mm、1mm~5mm、又は1.5mm~3mmであることが好ましい。また、上部エンボス部41aの幅Wuと下部エンボス部41bの幅Wlは、共に、0.2mm~5mm、又は0.4mm~3mmであることが好ましい。本実施形態では、上述した通り、下部接合領域40bの幅Blを広げることにより、下部接合領域40bにおける接合強度を担保することができる。このため、下部接合領域40bを形成する下部エンボス部41bの接合面積を、上部接合領域40aを形成する上部エンボス部41aの接合面積と同一のものとした場合であっても、下部接合領域40bの接合強度を確保できる。さらに、下部エンボス部41bの接合面積と上部エンボス部41aの接合面積を同一とすることにより、おむつの廃棄時に、上部接合領域40aと下部接合領域40bを一連の動作で破断させ易くなる。
 図5において、符号Suは、上部接合領域40aにおいて、隣接する上部エンボス部41aの列の左右方向の間隔を示している。図5に示されるように、隣接する上部エンボス部41aの列の左右方向の間隔Suは、すべて等しいものであることが好ましい。特に、隣接する上部エンボス部41aの列の左右方向の間隔Suは、上部エンボス部41aの長さLuと等しいものであることが好ましい(Su=Lu)。
 また、符号Slは、下部接合領域40bにおいて、隣接する下部エンボス部41bの列の左右方向の間隔を示している。図5に示されるように、隣接する下部エンボス部41bの列の左右方向の間隔Slは、すべて等しいものであることが好ましい。
 また、上部エンボス部41aの列の間隔Suと、下部エンボス部41bの列の間隔Slを比較した場合、間隔Slの値は、間隔Suの値よりも大きいものであることが好ましい(Sl>Su)。例えば、下部エンボス部41bの列の間隔Slの値は、上部エンボス部41aの列の間隔Suの値に対して、110%~200%、120%~180%、又は130%~160%であり、140%~150%であることが好ましい。このように、本発明においては、下部エンボス部41bの列の間隔Slを、上部エンボス部41aの列の間隔Suよりも広く確保することにより、結果として、下部接合領域40bの幅Blを、上部接合領域40aの幅Buよりも幅広とすることができる。
 図5に示されるように、下部接合領域40bの幅Blが上部接合領域40aの幅Buよりも幅広であることにより、下部接合領域40bにおいて、左右方向の最も外側の列に位置する複数の下部接合領域40bには、上部接合領域40aの幅よりも左右方向に外側に突出した突出部分Oが形成されることとなる。図5において、突出部分Oは、斜線を施して示されている。突出部分Oは、左右両方向の最も外側の列に位置する下部接合領域40bのそれぞれに形成されるものであることが好ましい。例えば、突出部分Oの左右方向における長さは、0.1mm~1mm、0.3mm~0.8mm、又は0.5mm~0.6mmであることが好ましい。
 図5において、符号Puは、ある列における複数の上部エンボス部41aの上下方向の間隔を示している。図5に示されるように、上部エンボス部41aの上下方向の間隔Puは、すべて等しいものであることが好ましい。
 また、符号Plは、ある列における複数の下部エンボス部41bの上下方向の間隔を示している。図5に示されるように、下部エンボス部41bの上下方向の間隔Plは、すべて等しいものであることが好ましい。
 また、上部エンボス部41aの上下方向の間隔Puと、下部エンボス部41bの上下方向の間隔Plを比較した場合、間隔Plの値は、間隔Puの値よりも小さいものであることが好ましい(Pu>Pl)。例えば、下部エンボス部41bの上下方向の間隔Plの値は、上部エンボス部41aの上下方向の間隔Puの値に対して、50%~95%、55%~90%、又は60%~85%であり、65%~80%であることが好ましい。このように、下部エンボス部41bの上下方向の間隔Plを、上部エンボス部41aの上下方向の間隔Puよりも狭くすることにより、接合するシート数の少ない下部接合領域40bの接合強度を向上させることができるため、接合するシート数の多い上部接合領域40aの接合強度とのバランスを良化することができる。このため、上部接合領域40aと下部接合領域40bの硬さが均一化され、結果としてサイドシール部4全体の手触りが良好になる。
 図5に示されるように、上部接合領域40aおいて、隣接する上部エンボス部41aの列は、互いに、おむつの上下方向にずれた位置となっていることが好ましい。図5において、符号Duは、左右両端に位置する上部エンボス部41aの列と、中央に位置する上部エンボス部41aの列とのずれの距離を示している。例えば、上部エンボス部41aの列のずれの距離Duは、ある列における複数の上部エンボス部41aの上下方向の間隔Puの半分程度とすることが好ましい。
 同様に、下部接合領域40bおいて、隣接する下部エンボス部41bの列は、互いに、おむつの上下方向にずれた位置となっていることが好ましい。図5において、符号Dlは、左右両端に位置する下部エンボス部41bの列と、中央に位置する下部エンボス部41bの列とのずれの距離を示している。例えば、下部エンボス部41bの列のずれの距離Dlは、ある列における複数の下部エンボス部41bの上下方向の間隔Plの半分程度とすることが好ましい。
 以上、主接合領域40における接合パターンについて、複数の主エンボス部41が上下方向に間隔をおいて配置されることにより複数の列をなし、この複数の列が左右方向に間隔をおいて形成されたパターンを例に挙げて説明した。ただし、主接合領域40における接合パターンは、上記実施形態に限定されるものではない。例えば、主接合領域40における接合パターンは、上下方向に延びる直線状であってもよい、また、主接合領域40を形成する主エンボス部41は、おむつの側端縁に対して平行な縦長形状であってもよい。また、主エンボス部41は、おむつの側端縁に対して1度~45度、又は2度~30程度の傾きを持っていてもよい。このように主エンボス部41が傾きを有することにより、線圧を高くすることができるため、接合強度を維持したり、安定させたい場合に有利である。
(2-2.副接合領域)
 続いて、サイドシール部4に含まれる副接合領域50について詳しく説明する。
 図6は、図3に示された破線の枠内を拡大して示したものである。すなわち、図6に示した拡大図は、主接合領域40の上部と副接合領域50の上部を示したものである。
 図6に示されるように、サイドシール部4は、主接合領域40と副接合領域50とを含む。本実施形態において、主接合領域40は、上説した通り、複数の主エンボス部41が上下方向及び左右方向に間隔をおいて配置された上下方向に延びる帯状の領域である。また、図6に示されるように、主接合領域40の外縁と、前身頃外装体及び後身頃外装体の左右両側の端縁4aとの間には、余白Sが存在する。このように、主接合領域40と端縁4aの間に余白Sを設けることで、肌触りの硬い主接合領域40が端縁4aに露出して、着用者の肌に直接触れることを防止できる。また、パンツ型おむつは一般的に連続したシート材を複数積層して、2条一対の主接合領域40によって接合し、その間を切断することによって、個々のパンツ型おむつを得る。したがって、主接合領域40間をあまりにも間隔がないようにすると、切断の際に主接合領域40間で切れない場合が発生し、主接合領域40を切断する恐れがある。そうすると、主接合領域40の接合強度のばらつきが大きくなってしまう。そこで、上記のように、主接合領域40と端縁4aの間に余白Sを設けることで、より確実に2条一対の主接合領域40の間で連続したシート材を切断できるようになる。このような観点から、この余白Sの左右方向の長さは、少なくとも3mm~20mm、又は5mm~10mm程度設けられていることが好ましい。ただし、主接合領域40と端縁4aの間に余白Sが存在すると、前身頃外装体及び後身頃外装体の左右両端部がヒラヒラと開放されるようになり、おむつ全体の見栄えが悪くなる恐れがある。そこで、本発明では、主接合領域40と端縁4aの間に存在する余白Sの部分に、副接合領域50を形成し、この余白Sの部位をおむつの肌触りを損なわない程度に軽く接合することで、前身頃外装体及び後身頃外装体の左右両端部が開放されることを防止している。
 副接合領域50における接合は、着用時に前身頃外装体及び後身頃外装体の左右両端部が剥離しないように固着させることを目的とするものではなく、前身頃外装体及び後身頃外装体の左右両端部が開放されない程度に軽く接合することを目的とするものである。このため、副接合領域50における接合強度は、主接合領域40における接合強度よりも低く設定される。例えば、副接合領域50における接合強度は、主接合領域40における接合強度を100%とした場合に、50%以下であることが好ましく、30%以下であることがより好ましく、15%以下であることが特に好ましい。例えば、副接合領域50における接合強度は、主接合領域40における接合強度に対し、1%~50%、1%~30%、又は1%~15%とすればよい。
 パンツ型使い捨ておむつは、それを脱ぐ際には、左右の両側部のいずれか一方又は両方を引き破って展開することができるように設計されている。この動作を再現するために、「接合強度」は、引張強度試験機用いて、おむつの内側から主接合領域40と副接合領域50を180度方向に開いて引っ張り、強度のピーク値を接合強度とする。
 すなわち、本願明細書において、「接合強度」とは、以下に説明する方法により測定された引張強度を意味するものとする。
 まず、接合強度の測定対象である主接合領域40と副接合領域50を含む部位を、それぞれ所定形状(左右方向:25mm × 上下方向:30mm)に切り出して主接合領域試験片及び副接合領域試験片とする。続いて、主接合領域試験片を引張強度試験機(商品名:ストログラフV1-B、東洋精機製作所社製)にセットする。主接合領域試験片のセットは、主接合領域40を中央にして主接合領域試験片を左右に展開し、その展開された両端を上下からチャックで挟み込んで固定することにより行う。この際、左右のチャック間の距離は20mmとする。この状態で引張試験機を作動させ、主接合領域試験片を左右方向に引っ張ることにより、主接合領域試験片の引張強度を測定する。このとき、引張速度は200mm/分とし、主接合領域試験片が破断した時点で測定を終了する。そして、得られた測定チャートから最大の引張強度を確認する。この最大引張強度を本明細書にいう「接合強度」とする。副接合領域50は、あらかじめ主接合領域40における接合部を、たとえば図6のS2の領域まではがした後、主接合領域40の接合強度と同様にして「接合強度」を測定することができる。
 数値を示して具体的に説明すると、まず、主接合領域40における接合強度は、5.0N/25mm以上であることが好ましい。例えば、主接合領域40における接合強度は、5.0N/25mm~30.0N/25mmであることが好ましい。主接合領域40の接合強度が5.0N/25mm未満であると、接合強度が低くなり過ぎて、おむつの着用時におむつの側縁側を持って引き上げた際に、主接合領域40が剥離しておむつ全体の破断してしまう恐れがある。一方、主接合領域40の接合強度が30.0N/25mmを超えると、この接合部が肌に当たって痛みを感ずる恐れがある。また、パンツ型おむつを着用者から容易に脱がせるためには、おむつの側縁部を引き裂く必要があるが、主接合領域40の接合強度が30.0N/25mmを超えると、このような側縁部の引き裂きが困難となる恐れがある。
 他方、副接合領域50における接合強度は、上記主接合領域40における接合強度に対して、50%以下、30%以下、又は15%以下であることが好ましい。例えば、副接合領域50における接合強度は、0.75N/25mm~15.0N/25mmであることが好ましい。副接合領域50の接合強度が0.75N/25mm未満であると、接合強度が低くなり過ぎて、着用者の動作によっては容易に副接合領域50が剥離してしまい、副接合領域50を設ける意味が殆どなくなる。一方、副接合領域50の接合強度が15.0N/25mmを超えると、主接合領域40と副接合領域50を合わせた接合幅が長く、破るために力が必要になるため不便になる。また、副接合領域50の接合強度が15.0N/25mmを超えると、副接合領域50の肌触りが硬くなり、着用者の肌に触れた際に痛みを生ずる恐れがある。
 上記のように、副接合領域50における接合強度を、主接合領域40における接合強度よりも弱く設定する方法としては、種々の方法が考えられる。
 副接合領域50における接合強度を弱く設定するためには、例えば、(A)副接合領域50における接合面積を、主接合領域40における接合面積よりも狭くしたり、(B)副接合領域50において上下方向に並んだ複数の副エンボス部51の上下方向の長さの合計を、主接合領域40におけるものよりも短くしたり、(C)副接合領域50における各副エンボス部51の深さを、主接合領域40における各主エンボス部41の深さよりも浅くしたりすることが、考えられる。以下に、副接合領域50における接合強度を弱くする方法の例を説明するが、本発明における副接合領域50はこれに限定されるものではない。
 上記(A)に関し、副接合領域50における接合強度を弱く設定するためには、副接合領域50における接合面積を、主接合領域40における接合面積よりも狭くすればよい。すなわち、副接合領域50に設けられた副エンボス部51それぞれの面積が、主接合領域40に設けられた主エンボス部41の面積と同じであっても、副接合領域50におけるエンボスパターンの上下方向の間隔や左右方向の間隔を、主接合領域40におけるエンボスパターンよりも広くすることで、副接合領域50における接合強度を弱くすることができる。
 例えば、図6において、符号Psは、ある列における複数の副エンボス部51の上下方向の間隔を示している。図6に示されるように、副エンボス部51同士の上下方向の間隔Psは、主エンボス部41(上部エンボス部41a)同士の上下方向の間隔Puよりも広いことが好ましい。例えば、副エンボス部51同士の上下方向の間隔Psは、主エンボス部41同士の上下方向の間隔Puに対し、200%~1000%、又は300%~600%であることが好ましい。また、図6において、符号Dsは、ある列に位置する副エンボス部51と、その隣の列に位置する副エンボス部51の上下方向のずれの距離を示している。このように、副エンボス部51の列がオフセットされている場合において、そのずれの距離Dsは、主エンボス部41同士の上下方向の間隔Puよりも広いことが好ましい。例えば、距離Dsは、間隔Puに対し、150%~500%、又は200%~300%であることが好ましい。
 また、図6において、符号Gsは、副エンボス部51の列同士の左右方向の間隔を示している。図6に示されるように、副エンボス部51の列の左右方向の間隔Gsは、主エンボス部41の列の左右方向の間隔Gsよりも広いことが好ましい。例えば、副エンボス部51の列の左右方向の間隔Gsは、主エンボス部41の列の左右方向の間隔Gsに対し、120%~500%、又は150%~300%であることが好ましい。このように、副接合領域50におけるエンボスパターンの上下方向の間隔や左右方向の間隔を、主接合領域40におけるエンボスパターンよりも広くすることで、副接合領域50における接合面積を、主接合領域40における接合面積よりも狭くすることができる。
 より具体的には、副接合領域50の接合面積率が、主接合領域40の接合面積率よりも小さいことが好ましい。ここにいう、副接合領域50の接合面積率とは、副接合領域50全体の面積に対する、複数の副エンボス部51の総面積の割合である。同様に、主接合領域40の接合面積率とは、主接合領域40全体の面積に対する、複数の主エンボス部41の総面積の割合である。主接合領域40と副接合領域50の全体の面積は、各エンボス部のうち、最も内側に位置するものの内縁から最も外側に位置するものの外縁までを幅として、上下方向に延びる帯状の領域の面積として求めることができる。また、複数の主エンボス部41の総面積と複数の副エンボス部51の総面積は、各エンボス部の面積に、主接合領域40又は副接合領域50に属するエンボス部の数を乗ずることによって求めることができる。これによって求められた副接合領域50の接合面積率は、主接合領域40の接合面積率に対して、1%~50%であることが好ましく、1%~30%であることがより好ましく、1%~15%であることが特に好ましい。なお、一つの副エンボス部51の面積は、一つの主エンボス部41の面積に対し、50%~200%程度であることが好ましく、70%~150%であることがより好ましい。
 また、図6に示されるように、副接合領域50の幅Bsは、主接合領域40(上部接合領域40a)の幅Buよりも狭いことが好ましい。副接合領域50の幅Bsは、主接合領域40(上部接合領域40a)の幅Buに対し、40%~95%、又は50%~70%とすることが好ましい。
 上記(B)に関し、副接合領域50における接合強度を弱く設定するためには、副接合領域50において上下方向に並んだ複数の副エンボス部51の上下方向の長さの合計を、主接合領域40におけるものよりも短くすることとしてもよい。すなわち、本願明細書において、「接合強度」は、上述した通り、おむつの内側から主接合領域40と副接合領域50を180度方向に開いて引っ張ったときの引張強度のピーク値として定義されるため、上下方向に並んだ複数のエンボス部の上下方向の長さの合計の長い方が接合強度が高く、短いほうが接合強度が低いといえる。この場合、「上下方向に並んだ複数のエンボス部の上下方向の長さの合計」とは、使い捨ておむつの側縁と平行に上下方向に延びる仮想線をひいたときに、その仮想線に乗る複数のエンボス部の上下方向の辺の長さの合計を意味している。なお、各エンボス部の情報高の辺が想定線と平行でない場合には、想定線上を各エンボス部が上下方向に横切る長さを意味する。例えば、副接合領域50において上下方向に並んだ複数の副エンボス部51の上下方向の長さの合計は、主接合領域40において上下方向に並んだ複数の主エンボス部41の上下方向の長さの合計に対して、1%~50%、1%~30%、又は1%~15%であることが好ましい。
 上記(C)に関し、副接合領域50における接合強度を弱く設定するためには、副接合領域50における各副エンボス部51の深さを、主接合領域40における各主エンボス部41の深さよりも浅くすることとしてもよい。ヒートシールや超音波シールによってサイドシール部4を形成する場合において、ヒートシールや超音波シールに用いられるパターンブロックの高さは、実際には、円筒研磨と呼ばれる加工を施して、同じ高さの表面を円筒表面のようにカーブを形成することで加工される。従って、パターンブロックの上に配置されたエンボスパターンは一旦同じ高さになる。そこで、エンボスパターンが同じ高さに加工された後、副接合領域50の各副エンボス部51を形成するパターンブロックを更に研磨し、そのパターンブロックの高さが低くなるように可能すればよい。例えば、副エンボス部51を形成するパターンブロックの高さは、主エンボス部41を形成するパターンブロックの高さよりも、3μm以上低いものであることが好ましい。例えば、副エンボス部51を形成するパターンブロックの高さは、主エンボス部41を形成するパターンブロックの高さよりも、3μm~100μm、又は5μm~50μm程度低いものであることが好ましい。副エンボス部51を形成するパターンブロックの高さは、主エンボス部41を形成するパターンブロックに向かって徐々に高くなるようにされていてもよい。このようにすることで、サイドシール部4に形成される接合領域50における各副エンボス部51の深さ、主接合領域40における各主エンボス部41の深さよりも浅くすることができる。各副エンボス部51の深さが浅くなれば、結果として、副接合領域50における接合強度を弱くなる。なお、各副エンボス部51の深さを調節することにより、副接合領域50における接合強度を適切な範囲に設定することができれば、主接合領域40のエンボスパターンと副接合領域50のエンボスパターンは同じパターンであってもよい。
 なお、上記説明では、副接合領域50のエンボスパターンについて、主接合領域40のエンボスパターンとの比較した説明を行ったが、副接合領域50のエンボスパターンと主接合領域40のエンボスパターンには、領域ごとに異なる接合強度を有している場合がある。例えば、副接合領域50のエンボスパターンと主接合領域40のエンボスパターンは、接合面積率や、エンボス部の上下方向の間隔、左右方向の間隔等が部位によって異なることもある。このように、副接合領域50と主接合領域40が、複数種類の接合面積率、エンボス部の上下方向の間隔、左右方向の間隔等を有している場合、副接合領域50と主接合領域40の比較は、左右方向に隣り合っている所定部位を切り出して行えばよい。例えば、「接合強度」の測定方法の説明で述べた通り、副接合領域50と主接合領域40の比較は、左右方向に隣り合っている所定部位(左右方向:25mm × 上下方向:30mm)を切り出して比較すればよい。
 また、副接合領域50のエンボスパターンは、図6に示されるように、複数の副エンボス部51が上下方向に間隔をおいて並んで複数の列をなし、この副エンボス部51の複数の列が互いにオフセットした状態で、左右方向に間隔をおいて形成されていることが好ましい。また、各副エンボス部51の、左右方向の長さは2mm~5mmであり、上下方向の長さは0.3~5mmであることが好適である。さらに、各副エンボス部51同士の上下方向の間隔は、5mm~50mmが好適な範囲である。
 また、副接合領域50は、おむつの左右両側部の端縁4aから5mm以内の位置に形成されることが好ましい。すなわち、副接合領域50内に設けられた副エンボス部51のいずれかが、おむつの端縁4aから5mm以内に配置されることを意味する。例えば、図6には、副接合領域50の最外縁とおむつの両側部の端縁4aとの間の距離が、符号S1にて示されている。この距離S1は、5mm以内であることが好ましい。このように、副接合領域50をおむつの端縁4aから5mm以内の位置に形成することで、前身頃外装体と後身頃外装体の左右両端縁がめくれたとしても、そのめくれ幅を最大5mm以内に抑えることができるため効果的である。なお、後述するとおり、副接合領域50がおむつの端縁4aに達しており、距離S1が0mmとなることとしてもよい。副接合領域50は、主接合領域40と比較して接合強度が低くなっているため、おむつの端縁4aに副エンボス部51の断面が露出しても、このおむつの端縁4aの肌触りが損なわれる事態を防止できる。
 また、図6に示されるように、主接合領域40と副接合領域50の間には、接合部のない領域(非接合領域)が存在していることが好ましい。図6において、主接合領域40と副接合領域50の間に存在する非接合領域の幅は、符号S2で示されている。例えば、非接合領域の幅S2は、0.5mm~4mm、又は1mm~3mmであることが好ましく、特に1.5mm以上であることが好ましい。このようにすることで、使い捨ておむつを破棄するにあたり、サイドシール部4を剥離する際に、副接合領域50を剥離しやすくなる。すなわち、サイドシール部4を剥離する際には、通常、おむつの内側から外側に向かって剥離していく。このため、まず主接合領域40が剥離され、その後副接合領域50が剥離される。ここで、主接合領域40と副接合領域50の間に非接合領域が存在していることにより、使用者がサイドシール部4を破る力は、主接合領域40を破りきった後に、この非接合領域においてさらに勢いがつき、その勢いのまま副接合領域50に到達して、副接合領域50を破くこととなる。このため、使用者は、サイドシール部4を感覚的に破りやすいと感じることができる。本発明では、サイドシール部4が主接合領域40と副接合領域50を有していることから、副接合領域50を有しない従来のサイドシール部に比べ、サイドシール部4全体の幅が広くなる。この点、上記のように主接合領域40と副接合領域50の間に非接合領域を設け、使用者に対してサイドシール部4が破りやすいとの感覚を与えることで、副接合領域50を設けたことに起因するサイドシール部4を破りくさを解消することができる。
(2-3.サイドシール部の形成工程)
 続いて、図7を参照して、パンツ型使い捨ておむつの製造方法において行われるサイドシール部の形成工程について説明する。サイドシール部の形成工程は、基本的に、パンツ型使い捨ておむつの製造方法の最終段階で行われるものである。図7は、パンツ型使い捨ておむつの製造方法の最終段階のフローを概念的に示している。
 図7に示されるように、一般的な製造方法に従って、使い捨ておむつが左右方向に複数連なったおむつ連続体100´が得られる(ステップS1)。おむつ連続体100´は、複数の前身頃外装体がサイドシール部4の形成される予定の部位にて左右方向に連接することにより連続体1a´となっており、また、複数の後身頃外装体がサイドシール部4の形成される予定の部位にて左右方向に連接することにより連続体2a´となっている。また、おむつ連続体100´では、前身頃外装体と連続体1a´と後身頃外装体の連続体2a´と直交するように、吸収性本体3aが配置されている。このとき、おむつ連続体100´のうち、サイドシール部4の形成される予定の部位には、ウエスト伸縮材20及びタミー伸縮材21を外装体に固定するためのホットメルト接着剤が、塗布されていないことが好ましい。すなわち、ホットメルト接着剤は、おむつ連続体100´の左右方向(流れ方向)に沿って一部間欠的に塗布されており、この間欠部110が、サイドシール部4の形成される予定の部位に一致するように調節されている。これにより、サイドシール部4が形成される予定の部位には、弾性伸縮部材も、これを固定するホットメルト接着剤も存在しないようになっている。
 続いて、おむつ連続体100´は、吸収性本体3aが配置された股下域において、上下方向に折り畳まれる(ステップS2)。これにより、前身頃外装体の連続体1a´と後身頃外装体の連続体2a´とが、互いに重ね合わされる。このとき、前身頃外装体の連続体1a´側に形成された間欠部110と、後身頃外装体2a´側に形成された間欠部110の位置は、互いに一致する。
 続いて、前身頃と後身頃が重ね合わさされたおむつ連続体100´に対し、サイドシール部4が形成される(ステップS3)。サイドシール部4は、個別のパンツ型使い捨ておむつ100となったときに、前身頃と後身頃の左右両側部に相当する位置に形成されるものである。ここで、図7に示されるように、サイドシール部4は、あるパンツ型使い捨ておむつの右側部に形成されるものと、別の隣り合ったパンツ型使い捨ておむつの左側部に形成されるものとが、2条並んで一度に形成される。2条のサイドシール部4を一度に形成するとは、すなわち、ヒートシールや超音波シールを行うエンボスロールのパターンブロックに、2条のエンボスパターンが刻印されていることを意味する。このため、このようなエンボスロールとアンビルロールの間におむつ連続体100´を導入することで、エンボスロールとアンビルロールが一回転するだけで、サイドシール部4が2条並んで形成されることとなる。ここで、図7におけるサイドシール部4の拡大図に示されるように、各サイドシール部4には、上述した通り、主接合領域40と、この主接合領域40よりも切断予定線(一点鎖線)寄りの位置に設けられた副接合領域50とを有している。図7の拡大図に示されるように、2条のサイドシール部4は、それぞれの副接合領域50が隣り合った状態で形成されている。すなわち、2つの副接合領域50の間に、おむつ連続体100´の切断予定線(一点鎖線)が位置することとなる。
 その後、サイドシール部4が形成されたおむつ連続体100´を、2条のサイドシール部4の間に位置する切断予定線(一点鎖線)に沿って、上下方向に切断する(ステップS4)。すなわち、おむつ連続体100´は、2つの副接合領域50の境界において、切断されることとなる。これにより、おむつ連続体100´から、個別のパンツ型使い捨ておむつ100が切り離される。上記工程を経て、本発明のパンツ型使い捨ておむつ100は製造することが可能である。
(2-4.サイドシール部における他のエンボスパターン)
 次に、図8(a)、図8(b)、図9(a)、及び図9(b)を参照して、図3等に示したエンボスパターンとは異なるパターンについて説明する。これらの図8及び図9に示したエンボスパターンは、図3等のパターンとは異なり、副接合領域50に形成された複数の副エンボス部51のうちの少なくとも2つ以上が、前身頃1と後身頃2の左右両側の端縁4aに達したものとなっている。これらの図8及び図9に示したパターンのように、複数の副エンボス部51が前身頃1と後身頃2の左右両側の端縁4aに達していることにより、より確実に、左右両側の端縁4aが開放されることを防止できる。
 具体的に説明すると、図8(a)のエンボスパターンでは、おむつ連続体の切断予定線(一点鎖線)上に沿って、略楕円形の複数の副エンボス部51が上下方向に間隔をおいた列をなして配置されている。このため、切断予定線に沿っておむつ連続体を切断することで、この切断予定線上の複数の副エンボス部51は2つに分断される。これにより、各サイドシール部4における副接合領域50では、分断された副エンボス部51が、おむつの左右両側の端縁4aに達したものとなる。
 図8(b)に示されたエンボスパターンでは、副接合領域50が短線状の複数の副エンボス部51によって形成されており、この副接合領域50が、切断予定線(一点鎖線)の近傍に比較的集中したものとなっている。また、切断予定線上にも、短線状の複数の副エンボス部51が上下方向に間隔をおいた列をなして配置されている。図8(b)に示されたエンボスパターンでは、切断予定線上に配置された副エンボス部51の列が、両隣の副エンボス部51の列と、上下方向に位置ズレしている。
 図9(a)のエンボスパターンは、図8(c)のエンボスパターンの変形例である。図9(a)に示されたエンボスパターンでは、切断予定線上に配置された副エンボス部51の列と、その両隣に位置する副エンボス部51の列の全てが、互いに上下方向に位置ズレしたものとなっている。
 図9(b)に示されたエンボスパターンでは、切断予定線(一点鎖線)を跨ぐようにして、左右方向に長手となる長線状の複数の副エンボス部51が、切断予定線に沿って上下方向に一列に配置されている。長線状の副エンボス部51は、左右方向の長さが、3mm~15mmとなっており、好ましくは5mm~10mmとなっている。長線状の副エンボス部51は、切断予定線に沿っておむつ連続体を切断することで、2つの副接合領域50に属するものに分断される。図9(b)に示したエンボスパターンによれば、より確実に、使い捨ておむつの両側部の端縁にめくれが生じることを防止できる。
 以上、サイドシール部4におけるエンボスパターンについて、好ましい形態を例に説明を行った。ただし、本発明において、サイドシール部4のエンボスパターンは、上記実施の形態に限定されるものではなく、上記の形態から当業者が自明な範囲で適宜変更可能である
(3.吸収性本体)
 最後に、上述した前身頃外装体1aと後身頃外装体2aによって保持される吸収性本体3aの構造について説明する。
 吸収性本体3aは、前身頃外装体1aと後身頃外装体2aの間に架橋された状態で保持され、使い捨ておむつ100の着用時おいて、着用者の股下部に位置し、着用者が排泄した尿などの液体を吸収保持する。吸収性本体3aは、使い捨ておむつの股下部3を中心に、前身頃1及び後身頃2にかけて配置される。
 図2に示されるように、吸収性本体3aは、吸収体31と、トップシート32と、バックシート33と、一対の立体ギャザー34を基本構成としている。
 吸収体31は、尿などの液体を吸収し、吸収した液体を保持するための部材である。吸収体31は、液透過性のトップシート32と、液不透過性のバックシート33の間に配置される。吸収体31は、トップシート32を透過した液体を吸収する機能を有し、吸収性材料により構成される。吸収体31を構成する吸収性材料には、公知の材料を採用することができる。吸収性材料としては、例えば、フラップパルプ、高吸収性ポリマー、又は親水性シートを用いることとしても良い。また、吸収性材料には、フラップパルプ、高吸収性ポリマー、又は親水性シートのうち1種類を単独で用いてもよいし、2種類以上を併用することとしてもよい。吸収性材料は、通常、単層又は複数層のマット状に形成され、用いられる。吸収体31の形状は、適宜、使い捨ておむつの形状や、大きさ、用途に合せて設計することができる。例えば、吸収体31の形状は、図2に示されるように、砂時計型としてもよい。また、一般的な使い捨ておむつに使用されている、矩形型、楕円形型、又はひょうたん型とすることとしてもよい。
 トップシート32は、着用者の股下部の肌に直接接し、尿などの液体を吸収体31へ透過させるための部材である。このため、トップシート32は、柔軟性が高い液透過性材料で構成される。また、トップシート32は、吸収体31の肌当接面側を被覆するように配置される。トップシート32を構成する不透過性材料の例は、織布、不織布、又は多孔性フィルムである。また、例えばポリプロピレンやポリエチレン、ポリエステル、ナイロンのような熱可塑性樹脂の繊維を親水化処理してさらに不織布にしたものを用いることとしてもよい。
 バックシート33は、トップシート32を透過し吸収体31に吸収された液体が、おむつの外側へ漏出することを防止するための部材である。このため、バックシート33は、液不透過性材料によって構成される。そして、バックシート33は、吸収体31の底面からの液漏れを防止するため、吸収体31を肌非当接面側から被覆する。バックシート33を構成する不透過材料の例は、ポリエチレン樹脂からなる液不透過性のフィルムである。特に、0.1~4μmの微細な孔が複数形成された微多孔性ポリエチレンフィルムを用いることが好ましい。
 一対の立体ギャザー34は、吸収体31の両側縁部に沿って起立し、着用者が排泄した尿の横漏れを防止するための部材である。立体ギャザー34のそれぞれには、その先端部に、立体ギャザー伸縮材35が配置されており、立体ギャザー伸縮材35が収縮した際に、着用者の肌当接方向に向かって立ち上がる。このため、一対の立体ギャザー34は、尿の防漏壁となり、トップシート32を透過しなかった尿や、吸収体31により吸収しきれなった尿が、使い捨ておむつの脚部周り開口部などから漏出する横漏れを防止する。立体ギャザー34は、従来の使い捨ておむつに用いられている公知の構成を採用することができる。立体ギャザー34は、例えば、撥水性シートの層間に伸張状態の立体ギャザー伸縮材35を挟み込んで固定することにより、形成することができる。撥水性シートとしては、例えば、カードエンボスやスパンボンド等の製法により得られた不織布シートを使用することができ、特に防水性が高いSMSやSMMS等の不織布シートを用いることが好ましい。また立体ギャザー伸縮材35には、通常、糸状弾性ゴムが用いられる。このようなゴム材としては、スチレン系ゴム、オレフィン系ゴム、ウレタン系ゴム、エステル系ゴム、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリスチレン、スチレンブタジエン、シリコーン、ポリエステル等の素材を用いることができる。
 本発明は、乳幼児用や高齢者用のパンツ型使い捨ておむつに関する。従って、本発明は、育児及び介護に関する産業において好適に利用し得る。
1…前身頃       1a…前身頃外装体
2…後身頃       2a…後身頃外装体
3…股下部       3a…吸収性本体
4…サイドシール部   4a…端縁
40…主接合領域    40a…上部接合領域   40b…下部接合領域
41…主エンボス部   41a…上部エンボス部  41b…下部エンボス部
50…副接合領域    51…副エンボス部
100…使い捨ておむつ 100´…おむつ連続体  110…間欠部

Claims (6)

  1.  着用者の腹部に接する前身頃(1)と、着用者の背部に接する後身頃(2)と、前記前身頃(1)と前記後身頃(2)の間に位置する股下部(3)を有し、
     前記前身頃(1)の左右両側部と前記後身頃(2)の左右両側部を、それぞれ対応させて重ね合わせた状態で、ヒートシール又は超音波シールにより熱融着接合する一対のサイドシール部(4)が形成されたパンツ型使い捨ておむつであって、
     前記一対のサイドシール部(4)は、
     上下方向に延びる主接合領域(40)と、
     前記主接合領域(40)よりも左右方向外側に位置し、上下方向に延びる副接合領域(50)と、
     を有しており、
     前記副接合領域(50)は、複数の副エンボス部(51)が上下方向に間隔をおいて並ぶエンボス列が、一又は複数列設けられることにより形成された領域であり、
     前記副接合領域(50)の接合強度は、前記主接合領域(40)の接合強度よりも弱い
     パンツ型使い捨ておむつ。
  2.  前記副接合領域(50)の接合強度は、前記主接合領域(40)の接合強度に対し、50%以下である
     請求項1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
  3.  前記主接合領域(40)及び前記副接合領域(50)には、接着剤が塗布されておらず、
     ヒートシール又は超音波シールによる熱融着のみによって、前記前身頃(1)と前記後身頃(2)の左右両側部が接合されている
     請求項1又は請求項2に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
  4.  前記副接合領域(50)に形成された複数の副エンボス部(51)のうち少なくとも2つ以上は、前記前身頃(1)と前記後身頃(2)の左右両側の端縁(4a)に達している
     請求項1から請求項3のいずれかに記載のパンツ型使い捨ておむつ。
  5.  前記主接合領域(40)は、複数の主エンボス部(41)が上下方向に間隔をおいて並ぶエンボス列が、複数列設けられることにより形成された領域であり、
     前記副接合領域(50)は、複数の副エンボス部(51)が上下方向に間隔をおいて並ぶエンボス列が、複数列設けられることにより形成された領域であり、
     前記副接合領域(50)の接合強度は、前記主接合領域(40)の接合強度に対し、30%以下である
     請求項1から請求項4のいずれかに記載のパンツ型使い捨ておむつ。
  6.  着用者の腹部に接する前身頃(1)と、着用者の背部に接する後身頃(2)と、前記前身頃(1)と前記後身頃(2)の間に位置する股下部(3)を有するパンツ型使い捨ておむつの製造方法であって、
     前記使い捨ておむつが左右方向に複数連なった状態のおむつ連続体を得る工程と、
     前記おむつ連続体を前記股下部(3)において折り返し、前記前身頃(1)と前記後身頃(2)を重ね合わせる工程と、
     前記前身頃(1)の左右両側部と前記後身頃(2)の左右両側部を、ヒートシール又は超音波シールにより熱融着接合するサイドシール部(4)を形成する接合工程と、
     前記おむつ連続体を、前記前身頃(1)と前記後身頃(2)の左右両側の端縁(4a)に相当する位置で上下方向に切断し、個別のパンツ型使い捨ておむつを得る切断工程と、を含み、
     前記接合工程において形成されるサイドシール部(4)は、
     上下方向に延びる主接合領域(40)と、
     前記主接合領域(40)よりも左右方向外側に位置し、上下方向に延びる副接合領域(50)と、
     を有しており、
     前記副接合領域(50)は、複数の副エンボス部(51)が上下方向に間隔をおいて並ぶエンボス列が、一又は複数列設けられることにより形成された領域であり、
     前記副接合領域(50)の接合強度は、前記主接合領域(40)の接合強度よりも弱くなっており、
     前記切断工程では、
     2条の副接合領域(50)の境界位置において、前記おむつ連続体を上下方向に切断する
     パンツ型使い捨ておむつの製造方法。
PCT/JP2014/050498 2013-06-03 2014-01-15 パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法 WO2014196215A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020157033901A KR101744036B1 (ko) 2013-06-03 2014-01-15 팬츠형 일회용 기저귀 및 그 제조 방법
CN201480031554.6A CN105324098B (zh) 2013-06-03 2014-01-15 裤子型式抛弃式尿布及其制造方法
AU2014276240A AU2014276240B2 (en) 2013-06-03 2014-01-15 Pant-type disposable diaper and manufacturing method therefor
NZ714235A NZ714235A (en) 2013-06-03 2014-01-15 Pant-type disposable diaper and manufacturing method therefor
BR112015029984A BR112015029984A2 (pt) 2013-06-03 2014-01-15 fralda descartável do tipo calça e método de fabricação da mesma
EA201592116A EA030691B1 (ru) 2013-06-03 2014-01-15 Одноразовый подгузник-трусы и способ его изготовления
SG11201509501UA SG11201509501UA (en) 2013-06-03 2014-01-15 Pant-type disposable diaper and manufacturing method therefor
PH12015502609A PH12015502609A1 (en) 2013-06-03 2015-11-23 Pant-type disposable diaper and manufacturing method therefor
HK16103477.8A HK1215528A1 (zh) 2013-06-03 2016-03-24 褲子型式拋棄式尿布及其製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-116794 2013-06-03
JP2013116794A JP5360327B1 (ja) 2013-06-03 2013-06-03 パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014196215A1 true WO2014196215A1 (ja) 2014-12-11

Family

ID=49850297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/050498 WO2014196215A1 (ja) 2013-06-03 2014-01-15 パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法

Country Status (13)

Country Link
JP (1) JP5360327B1 (ja)
KR (1) KR101744036B1 (ja)
CN (3) CN109528398B (ja)
AU (1) AU2014276240B2 (ja)
BR (1) BR112015029984A2 (ja)
EA (1) EA030691B1 (ja)
HK (1) HK1215528A1 (ja)
MY (1) MY176170A (ja)
NZ (1) NZ714235A (ja)
PH (1) PH12015502609A1 (ja)
SG (2) SG11201509501UA (ja)
TW (1) TWI605804B (ja)
WO (1) WO2014196215A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5899255B2 (ja) * 2014-02-28 2016-04-06 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品製造方法
JP5919319B2 (ja) * 2014-02-28 2016-05-18 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品製造方法
JP5953331B2 (ja) * 2014-02-28 2016-07-20 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品製造方法
JP2018139718A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 王子ホールディングス株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JP6906495B2 (ja) * 2018-12-25 2021-07-21 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品
WO2023127768A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 花王株式会社 パンツ型吸収性物品
JP7338026B2 (ja) 2021-12-27 2023-09-04 花王株式会社 パンツ型吸収性物品

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002272785A (ja) * 2001-03-21 2002-09-24 Uni Charm Corp パンツ型の使い捨ておむつ
JP2011072577A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2012110456A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Kao Corp パンツ型着用物品
JP2013042861A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Kao Corp パンツ型吸収性物品

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020022114A1 (en) 2000-06-01 2002-02-21 Sorensen Daniel J. Leak-proof intermittent ultrasonic bonds
JP4152064B2 (ja) 2000-09-29 2008-09-17 花王株式会社 吸収性物品
JP4551193B2 (ja) * 2004-11-19 2010-09-22 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てパンツ型着用物品の製造方法
JP4824452B2 (ja) * 2006-03-30 2011-11-30 株式会社リブドゥコーポレーション 使い捨て吸収性物品の製造方法
JP4747071B2 (ja) * 2006-10-19 2011-08-10 王子ネピア株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JP5342879B2 (ja) * 2006-12-08 2013-11-13 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP5074774B2 (ja) * 2007-01-12 2012-11-14 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てのパンツ型おむつの製造方法
JP5065793B2 (ja) * 2007-07-31 2012-11-07 大王製紙株式会社 パンツ型使い捨て紙おむつ
CN102215804B (zh) * 2008-11-14 2014-05-14 花王株式会社 内裤型吸收性物品
JP5250406B2 (ja) * 2008-12-03 2013-07-31 花王株式会社 シートの加工方法及び加工装置
KR20110139742A (ko) * 2009-03-23 2011-12-29 가오 가부시키가이샤 팬츠형 흡수성 물품

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002272785A (ja) * 2001-03-21 2002-09-24 Uni Charm Corp パンツ型の使い捨ておむつ
JP2011072577A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2012110456A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Kao Corp パンツ型着用物品
JP2013042861A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Kao Corp パンツ型吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
TWI605804B (zh) 2017-11-21
BR112015029984A2 (pt) 2017-07-25
JP2014233466A (ja) 2014-12-15
CN109528398B (zh) 2021-05-28
MY176170A (en) 2020-07-24
EA030691B1 (ru) 2018-09-28
CN105324098B (zh) 2018-11-16
CN109528397A (zh) 2019-03-29
PH12015502609B1 (en) 2016-02-29
SG10201606752VA (en) 2016-10-28
HK1215528A1 (zh) 2016-09-02
AU2014276240A1 (en) 2015-12-03
SG11201509501UA (en) 2015-12-30
CN109528397B (zh) 2021-05-14
CN109528398A (zh) 2019-03-29
PH12015502609A1 (en) 2016-02-29
CN105324098A (zh) 2016-02-10
KR101744036B1 (ko) 2017-06-07
NZ714235A (en) 2016-07-29
EA201592116A1 (ru) 2016-07-29
TW201446223A (zh) 2014-12-16
AU2014276240B2 (en) 2016-11-10
KR20160021101A (ko) 2016-02-24
JP5360327B1 (ja) 2013-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5360327B1 (ja) パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法
JP6111971B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP5475323B2 (ja) 吸収性物品
JP5822476B2 (ja) 使い捨てのパンツ型おむつおよびその製造方法
JP2002035029A (ja) 伸縮性シートの製造方法およびこれを用いた紙おむつ
JP5896187B1 (ja) 使い捨ておむつ及びクッションシート
JP2017104197A (ja) パンツ型吸収性物品
JP5962079B2 (ja) 使い捨ておむつ及び使い捨ておむつの製造方法
JP6314822B2 (ja) 使い捨ておむつ及びクッションシート
WO2019123549A1 (ja) パンツ型着用物品
JP5270143B2 (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品およびその製造方法
JP5978654B2 (ja) 使い捨ておむつ及び使い捨ておむつの製造方法
JP6103024B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP5849759B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP7037428B2 (ja) パンツ型吸収性物品、及び、パンツ型吸収性物品の製造方法
JP5429423B1 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP4769891B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
WO2017115497A1 (ja) 使い捨ておむつ
WO2019131109A1 (ja) パンツ型吸収性物品
WO2019131110A1 (ja) 吸収性物品
JP6201802B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP6863269B2 (ja) 使い捨ておむつおよび使い捨ておむつの製造方法
JP5722011B2 (ja) 吸収性物品
CN213047731U (zh) 短裤型吸收性物品
JP2014240026A (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480031554.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14807481

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12015502609

Country of ref document: PH

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157033901

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201592116

Country of ref document: EA

Ref document number: IDP00201508063

Country of ref document: ID

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014276240

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20140115

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112015029984

Country of ref document: BR

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14807481

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112015029984

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20151130