WO2014097885A1 - 光学表示デバイスの生産方法及び光学表示デバイスの生産システム - Google Patents

光学表示デバイスの生産方法及び光学表示デバイスの生産システム Download PDF

Info

Publication number
WO2014097885A1
WO2014097885A1 PCT/JP2013/082563 JP2013082563W WO2014097885A1 WO 2014097885 A1 WO2014097885 A1 WO 2014097885A1 JP 2013082563 W JP2013082563 W JP 2013082563W WO 2014097885 A1 WO2014097885 A1 WO 2014097885A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical film
optical
laser beam
cutting
scanning
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/082563
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大充 田中
幹士 藤井
Original Assignee
住友化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学株式会社 filed Critical 住友化学株式会社
Priority to KR1020157018132A priority Critical patent/KR102041658B1/ko
Priority to JP2014553068A priority patent/JP5821155B2/ja
Priority to CN201380065541.6A priority patent/CN104854645B/zh
Publication of WO2014097885A1 publication Critical patent/WO2014097885A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/04Automatically aligning, aiming or focusing the laser beam, e.g. using the back-scattered light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/04Automatically aligning, aiming or focusing the laser beam, e.g. using the back-scattered light
    • B23K26/046Automatically focusing the laser beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0838Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt
    • B23K26/0846Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt for moving elongated workpieces longitudinally, e.g. wire or strip material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1303Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/10Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/16Composite materials, e.g. fibre reinforced
    • B23K2103/166Multilayered materials
    • B23K2103/172Multilayered materials wherein at least one of the layers is non-metallic
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/50Forming devices by joining two substrates together, e.g. lamination techniques

Definitions

  • the present invention relates to an optical display device production method in which an optical film is bonded to an optical display panel, and an optical display device production system.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2012-276171 for which it applied on December 18, 2012, and uses the content here.
  • optical films such as polarizing films (polarizing plates) and retardation films (retardation plates) are attached to optical display panels such as liquid crystal panels and organic EL panels.
  • polarizing films polarizing plates
  • retardation films retardation plates
  • optical display panels such as liquid crystal panels and organic EL panels.
  • a long film is unwound from an original roll and the unwound film is cut into a width or length corresponding to the optical display panel.
  • blades have been used for cutting optical films.
  • foreign matters such as film scraps are easily generated during cutting.
  • the optical film which such a foreign material adhered may cause a display defect etc. in an optical display panel, when affixed on an optical display panel.
  • an optical film larger than the optical display panel is bonded to the optical display panel, and then the above-described laser light is used to form the optical display panel. Cutting an optical film along the cutting line between the bonding part of the bonded optical film and the excess part of the optical film which protruded outside from this bonding part is performed.
  • the optical film bonded to the optical display panel needs to be accurately cut along the cutting line.
  • a polarizing film is made of polyvinyl which serves as a polarizer layer between triacetyl cellulose (TAC: TriAcetyl Cellulose) serving as an upper protective layer and cycloolefin polymer (COP: CycloOlefin Polymer) serving as a lower protective layer. It has a laminated structure in which alcohol (PVA: Poly Vinyl Alcohol) is sandwiched.
  • the COP is a layer that is relatively difficult to cut (a layer having a low average absorption rate of the laser beam), and the PVA provided thereon is cut relatively. Since it is an easy layer (a layer having a high average absorption rate of laser light), distortion is likely to occur in the vicinity of the cut end portion (cut surface) of the PVA.
  • An aspect of the present invention has been proposed in view of such conventional circumstances, and an optical display device capable of accurately cutting an optical film bonded to an optical display panel along a cutting line.
  • An object of the present invention is to provide a production method and an optical display device production system.
  • one embodiment of the present invention is a method for producing an optical display device in which an optical film is bonded to an optical display panel, wherein the optical display panel is larger than the optical display panel.
  • a cutting step of cutting the optical film, and in the cutting step, a laser beam is used when cutting the optical film, and the cutting line of the optical film is scanned with the laser beam a plurality of times. Cutting the optical film and irradiating the optical film at least in the first scanning of the laser beam with respect to the cutting line.
  • the energy amount per unit area of the laser beam is set to the first energy amount that the optical film is uncut, and at least the optical film is cut in the second and subsequent laser beam scans with respect to the cutting line
  • the energy amount per unit area of the laser light irradiated on the optical film is set to a second energy amount smaller than the first energy amount.
  • the amount of energy per unit area of the laser light irradiated on the optical film may be set for each scanning time by variably adjusting the output of the laser light.
  • the amount of energy per unit area of the laser light irradiated on the optical film may be set for each scanning time by variably adjusting the scanning speed of the laser light.
  • the focal position of the said laser beam was located in the middle part of the thickness direction of the said optical film, and the said optical film followed the said cutting line A cutting groove may be formed, and the focus position of the laser beam may be shifted in the depth direction of the cutting groove every scanning time in the second and subsequent laser beam scanning with respect to the cutting line.
  • the focal position of the laser light is determined in the first scanning of the laser light with respect to the cutting line.
  • a cutting groove that divides at least the polarizer layer may be formed by setting it at a position deeper than the polarizer layer.
  • the laser beam is positioned at the inner side of the cutting groove, and the focal position of the laser light is changed to the cutting groove every scanning time. It may be shifted outward from the deepest part.
  • a shaping step of adjusting the shape of the cut surface by irradiating the cut surface of the optical film with laser light may be included.
  • Another aspect of the present invention is an optical display device production system in which an optical film is bonded to an optical display panel, and a bonding apparatus that bonds an optical film larger than the optical display panel to the optical display panel. And cutting the optical film along a cutting line between the bonding portion of the optical film bonded to the optical display panel and the excess portion of the optical film protruding outward from the bonding portion.
  • a cutting device includes an irradiation unit that irradiates the optical film with laser light, and a scanning unit that scans the laser light along a cutting line of the optical film, and the scanning unit includes
  • the optical film is cut by scanning a cutting line of the optical film a plurality of times with a laser beam, and the irradiation unit is at least In the first scanning of the laser beam with respect to the cutting line, the amount of energy per unit area of the laser beam irradiated on the optical film is set to a first energy amount at which the optical film is uncut, and the cutting line is In the second and subsequent laser light scans, at least when the optical film is cut, the amount of energy per unit area of the laser light applied to the optical film is set to a second energy amount smaller than the first energy amount. It is characterized by setting.
  • the amount of energy per unit area of the laser light applied to the optical film may be set for each scanning time by the irradiation unit variably adjusting the output of the laser light.
  • the scanning unit may variably adjust the scanning speed of the laser light, so that the energy amount per unit area of the laser light irradiated onto the optical film may be set for each scanning time.
  • the irradiation unit positions the focal position of the laser beam in the middle of the optical film in the thickness direction, thereby allowing the optical film to A cutting groove is formed along the cutting line, and the irradiation unit shifts the focal position of the laser light in the depth direction of the cutting groove every scanning time in the second and subsequent laser beam scanning with respect to the cutting line. May be.
  • the irradiation unit when the optical film has a laminated structure including a polarizer layer at least in the middle in the thickness direction, the irradiation unit performs the first laser beam scanning on the cutting line.
  • a cutting groove for dividing at least the polarizer layer may be formed.
  • the scanning unit keeps the laser beam positioned inside the cutting groove, and the focal point of the laser beam every scanning cycle. The position may be shifted outward from the deepest portion of the cutting groove.
  • the shape of the cut surface may be adjusted by the irradiation unit irradiating the cut surface of the optical film with laser light.
  • an optical display device production method and an optical display device production that can accurately cut an optical film bonded to an optical display panel along a cutting line.
  • a system can be provided.
  • an XYZ orthogonal coordinate system is set, the X-axis direction is the width direction of the optical display panel (liquid crystal panel), the Y-axis direction is the transport direction of the optical display panel, the Z-axis direction is the X direction, and Y Each direction is shown as a direction orthogonal to the direction.
  • Drawing 1 is a mimetic diagram showing a schematic structure of film pasting system 1 of this embodiment.
  • the film bonding system 1 shown in FIG. 1 bonds optical films, such as a polarizing film, retardation film, and a brightness enhancement film, to optical display panels, such as a liquid crystal panel and an organic EL panel, for example.
  • optical display panels such as a liquid crystal panel and an organic EL panel, for example.
  • an optical display device in which an optical film is bonded to an optical display panel is manufactured.
  • the film bonding system 1 uses, for example, a roller conveyor (conveying means, conveying unit) 10 to convey the liquid crystal panel (optical display panel) P from the initial position to the final position of the bonding process.
  • the first optical sheet F1, the second optical sheet F2, and the third optical sheet F3 (not shown in FIG. 1) cut out from the long belt-like first optical sheet F1, both surfaces of the liquid crystal panel P.
  • the optical film F11, the second optical film F12, and the third optical film F13 are bonded together.
  • FIG. 1 shows the upstream side in the transport direction of the liquid crystal panel P (hereinafter referred to as the panel transport upstream side).
  • the right side of FIG. 1 shows the downstream side in the transport direction of the liquid crystal panel P (hereinafter referred to as the panel transport downstream side).
  • the optical display device includes a first substrate P1 made of a TFT substrate, a second substrate P2 made of a counter substrate disposed to face the first substrate P1, and a first substrate.
  • a liquid crystal panel P having a liquid crystal layer P3 sealed between P1 and a second substrate P2 is provided.
  • the liquid crystal panel P has a rectangular shape in plan view.
  • a frame portion is provided on the outer peripheral edge of the liquid crystal panel P.
  • the liquid crystal panel P has a display region P4 on the inner side by a predetermined width than the frame portion.
  • the display area P4 has a rectangular shape in plan view.
  • the first substrate P1 has a component mounting portion P5 that projects outward from one side of the second substrate P2. In other words, one side of the outer peripheral edge of the first substrate P1 is arranged outward from one side of the outer peripheral edge of the second substrate P2.
  • the component attachment portion P5 is an area where electronic components and the like are attached.
  • a polarizing film is bonded to each side of the liquid crystal panel P.
  • the first optical film F11 is bonded as a polarizing film.
  • a third optical film F13 is bonded as a polarizing film to the surface on the display surface side of the liquid crystal panel P.
  • the optical display device shown in FIG. 2 is configured by laminating a second optical film F12 as a brightness enhancement film on the surface of the backlight side of the liquid crystal panel P so as to overlap the first optical film F11.
  • the film bonding system 1 includes a first alignment device 11 and a first bonding in a conveyance path in which the liquid crystal panel P is conveyed on the roller conveyor 10.
  • Combine device 12 first cutting device 13, second alignment device 14, second bonding device 15, second cutting device 16, third alignment device 17, and third bonding device
  • a combination device 18 and a third cutting device 19 are sequentially provided.
  • the film bonding system 1 is provided with the control apparatus (a control means, a control part) 20 which carries out overall control of the apparatus of each part.
  • the liquid crystal panel P is conveyed on the roller conveyor 10 with its front and back surfaces being horizontal. Further, the liquid crystal panel P is transported in a direction substantially along the transport direction of the short side of the display region P4 on the upstream side of the panel transport from the second alignment device 14. The liquid crystal panel P is transported in a direction in which the long side of the display area P4 is substantially along the transport direction on the downstream side of the panel transport with respect to the second alignment device 14.
  • While the first alignment device 11 holds the liquid crystal panel P and freely conveys it in the vertical and horizontal directions, for example, an end of the liquid crystal panel P on the upstream side of the panel conveyance using a camera (not shown), for example. And the edge part of the panel conveyance downstream of liquid crystal panel P is imaged.
  • the imaging data of the camera is sent to the control device 20.
  • the control device 20 operates the first alignment device 11 based on the imaging data and the inspection data in the optical axis direction stored in advance.
  • the 2nd alignment apparatus 14 and the 3rd alignment apparatus 17 which are mentioned later have a camera similarly.
  • the second alignment device 14 and the third alignment device 17 perform alignment of the liquid crystal panel P by sending camera image data to the control device 20.
  • the first alignment device 11 performs alignment of the liquid crystal panel P with respect to the first bonding device 12 based on a control signal from the control device 20.
  • the liquid crystal panel P is positioned in a horizontal direction (hereinafter referred to as a panel width direction) orthogonal to the transport direction and in a rotational direction around the vertical axis.
  • the liquid crystal panel P in which this alignment was performed is introduce
  • the 1st bonding apparatus 12 unwinds the 1st optical sheet F1 from 1st original fabric roll R1 which wound the 1st optical sheet F1, and follows the longitudinal direction of the 1st optical sheet F1.
  • the first feeding device 12a for feeding the first optical sheet F1, and the liquid crystal panel P conveyed by the roller conveyor 10 to the lower surface of the first optical sheet F1 fed by the first feeding device 12a.
  • the 1st bonding roll 12b which bonds an upper surface is provided.
  • the 1st bonding roll 12b consists of a pair of roller arrange
  • a predetermined gap is formed between the pair of rollers, and this gap is a bonding position of the first bonding apparatus 12. That is, by introducing the liquid crystal panel P and the first optical sheet F1 in an overlapped manner in the gap, the liquid crystal panel P and the first optical sheet F1 are pressed between the pair of rollers, and the panel is conveyed downstream. Sent to the side.
  • the upper surface (backlight side) of the liquid crystal panel P conveyed below the lower surface of the long first optical sheet F1 introduced at the bonding position is bonded.
  • the 1st bonding body F21 bonded continuously to the lower surface of the elongate 1st optical sheet F1 is formed, making the some liquid crystal panel P leave a predetermined space
  • the 1st cutting device 13 is located in a panel conveyance downstream rather than the 1st collection
  • the 1st bonding panel P11 by which the 1st optical film F1S (polarizing film) larger than the liquid crystal panel P was bonded to the surface by the side of the backlight of liquid crystal panel P is formed.
  • the second alignment device 14 is configured so that the first bonding panel P11 that has been transported substantially parallel to the short side of the display region P4 is transported substantially parallel to the long side of the display region P4. Turn around. In addition, this direction change is performed when the optical axis direction of the other optical sheet bonded to liquid crystal panel P is arrange
  • the second alignment device 14 performs the same alignment as that of the first alignment device 11. That is, the second alignment device 14 is based on the inspection data in the optical axis direction stored in the control device 20 and the imaging data of the camera, and the panel width of the first bonding panel P11 with respect to the second bonding device 15. Positioning in the direction and positioning in the rotation direction. And the 1st bonding panel P11 in which this alignment was performed is introduce
  • the 2nd bonding apparatus 15 unwinds the 2nd optical sheet F2 from the 2nd original fabric roll R2 which wound the 2nd optical sheet F2, and follows the 2nd optical sheet F2 along the longitudinal direction.
  • the upper surface of the first bonding panel P11 conveyed by the roller conveyor 10 is attached to the lower surface of the second optical sheet F2 fed by the second feeding device 15a fed by the second feeding device 15a.
  • a second bonding roll 15b to be bonded.
  • the 2nd feeder 15a is located in the panel conveyance downstream rather than the 2nd roll holding
  • 2nd bonding roll 15b consists of a pair of roller arrange
  • a predetermined gap is formed between the pair of rollers, and this gap is a bonding position of the second bonding apparatus 15. That is, the first bonding panel P11 and the second optical sheet F2 are introduced between the pair of rollers by being introduced in a state where the first bonding panel P11 and the second optical sheet F2 overlap each other in the gap. It is sent out to the panel conveyance downstream side, being crimped by.
  • the upper surface (the backlight side of the liquid crystal panel P) of the first bonding panel P11 conveyed below the lower surface of the long second optical sheet F2 introduced into the bonding position is Bonded.
  • the 2nd bonding body F22 bonded continuously to the lower surface of the elongate 2nd optical sheet F2 is formed, making the some 1st bonding panel P11 leave a predetermined space
  • the second cutting device 16 is, for example, a laser processing device. As shown in FIG. 3, the second cutting device 16 detects the outer peripheral edge of the liquid crystal panel P by a detection means (detection unit) such as a camera 16a, and the second optical sheet F2 and the first optical film F1S. The second optical sheet F2 and the first optical film F1S are cut endlessly along the outer peripheral edge of the liquid crystal panel P by irradiating the laser beam L with the laser light L. In other words, the second cutting device 16 is configured so that the outer peripheral edge of the second optical sheet F2 and the outer peripheral edge of the first optical film F1S substantially coincide with the outer peripheral edge of the liquid crystal panel P. The optical sheet F2 and the first optical film F1S are cut. Thereby, as shown in FIG. 1, the 2nd bonding panel P12 by which the 1st optical film F11 and the 2nd optical film F12 overlapped and bonded on the upper surface of liquid crystal panel P is formed.
  • a detection means such as a camera 16a
  • the 2nd bonding panel P12 is cut off from the 2nd optical sheet F2, and the surplus part Y 'of the 2nd optical sheet F2 is the surplus of the 1st optical film F1S. It is rolled up with the part Y and collected.
  • the third alignment device 17 reverses the second bonding panel P12 with the backlight side of the liquid crystal panel P as the upper surface so that the display surface side of the liquid crystal panel P is the upper surface, and the first alignment device. 11 and the alignment similar to the second alignment apparatus 14 is performed. That is, the third alignment device 17 is based on the inspection data in the optical axis direction stored in the control device 20 and the imaging data of the camera, and the panel width direction of the second bonding panel P12 with respect to the third bonding device 18. And positioning in the rotation direction. And the 2nd bonding panel P12 in which this alignment was performed is introduce
  • the 3rd bonding apparatus 18 unwinds the 3rd optical sheet F3 from the 3rd original fabric roll R3 which wound the 3rd optical sheet F3, and follows the longitudinal direction of the 3rd optical sheet F3.
  • the third conveying device 18a that conveys the third optical sheet F3 and the second bonding panel P12 that the roller conveyor 10 conveys to the lower surface of the third optical sheet F3 that is conveyed by the third conveying device 18a.
  • a second laminating roll 18b for laminating the upper surface.
  • the 3rd conveyance apparatus 18a is located in the panel conveyance downstream rather than the 3rd roll holding
  • 3rd bonding roll 18b consists of a pair of roller arrange
  • a predetermined gap is formed between the pair of rollers, and this gap is a bonding position of the third bonding device 18. That is, the second bonding panel P12 and the third optical sheet F3 are introduced between the pair of rollers by being introduced in a state where the second bonding panel P12 and the third optical sheet F3 overlap each other in the gap. It is sent out to the panel conveyance downstream side, being crimped by.
  • the upper surface (the display surface side of the liquid crystal panel P) of the second bonding panel P12 conveyed below the lower surface of the long third optical sheet F3 introduced into the bonding position. Bonded.
  • the 3rd bonding body F23 by which the some 2nd bonding panel P12 was continuously bonded on the lower surface of the elongate 3rd optical sheet F3 is formed, keeping predetermined space
  • the third cutting device 19 is a laser processing device similar to the second cutting device 16. As shown in FIG. 4, the third cutting device 19 irradiates the third optical sheet F3 with the laser light L while detecting the outer peripheral edge of the liquid crystal panel P by a detection means such as a camera 19a. The third optical sheet F3 is cut endlessly along the outer peripheral edge of the liquid crystal panel P. In other words, the third cutting device 19 cuts the third optical sheet F3 so that the outer peripheral edge of the third optical sheet F3 substantially matches the outer peripheral edge of the liquid crystal panel P. Thereby, as shown in FIG. 1, the double-sided bonding panel P13 by which the 3rd optical film F13 was bonded on the upper surface of the 2nd bonding panel P12 is formed.
  • double-sided bonding panel P13 is inspected for the presence of a defect (such as bonding failure) through a defect inspection device (not shown), it is transported to the downstream process and subjected to other processing, and finally The optical display device shown in FIG. 2 is manufactured.
  • a defect such as bonding failure
  • the production method of the optical display device to which the present invention is applied uses a laser beam when cutting the optical film, and the optical film is cut by scanning the cutting line of the optical film with the laser beam a plurality of times.
  • the energy amount per unit area of the laser beam irradiated on the optical film is set to the first energy amount that the optical film is not cut.
  • the energy amount per unit area of the laser light irradiated to the optical film when the optical film is cut is set to a second energy amount smaller than the first energy amount. It is characterized by.
  • the present invention can be applied.
  • the optical display device production method and the optical display device production system to which the present invention is applied for example, it is bonded to one surface of a liquid crystal panel (optical display panel) PX shown in FIG.
  • a liquid crystal panel (optical display panel) PX shown in FIG. A case where the polarizing film (optical film) FX is cut will be described as an example.
  • the polarizing film FX has an adhesive layer S1 on one glass substrate G (corresponding to the first substrate P1 or the second substrate P2) constituting the liquid crystal panel PX. It is pasted through.
  • the uppermost layer of the polarizing film FX is protected by a surface protective film S2 (corresponding to the protection film pf).
  • this surface protection film S2 is peeled and removed from the polarizing film FX before the cutting step.
  • the polarizing film FX has a laminated structure in which a polarizer layer S5 is sandwiched between a first protective layer S3 and a second protective layer S4 that are a pair of protective layers.
  • a polyvinyl alcohol (PVA) film as the polarizer layer S5
  • COP cycloolefin polymer
  • TAC triacetylcellulose
  • the laminated structure of the polarizing film FX shown in FIG. 5 is merely an example, and is not necessarily limited to such a laminated structure, and may be carried out by appropriately changing the materials and thicknesses used for the respective layers. Is possible.
  • the polarizing film FX larger than the liquid crystal panel PX is bonded to the liquid crystal panel PX, and then bonded to the liquid crystal panel PX.
  • disconnects polarizing film FX is performed along the cutting
  • FIG. 6 is a perspective view showing an example of a laser processing device 30 (corresponding to the second cutting device 16 and the third cutting device 19) used in this cutting step.
  • the laser processing device 30 is a laser irradiation device (irradiation means, irradiation unit) 31 that irradiates the polarizing film FX of the liquid crystal panel PX conveyed on the roller conveyor 10 with the laser light L.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a specific configuration of the laser irradiation device 31.
  • the laser irradiation device 31 includes a laser light source (light source) 34 that emits laser light L, and a condensing lens (condensing optical system) that condenses the laser light L toward the polarizing film FX. 35 and a first position adjusting mechanism 36A (position adjusting means, which is arranged in the optical path between the laser light source 34 and the condenser lens 35 and adjusts the irradiation position of the laser light L irradiated to the polarizing film FX. Position adjustment unit) and a second position adjustment mechanism 36B (position adjustment means, position adjustment unit).
  • the laser light source 34 emits laser light L in a pulse oscillation state.
  • a carbon dioxide (CO 2 ) laser oscillator can be used as the laser light source 34.
  • examples of the laser light source 34 include a UV laser oscillator, a semiconductor laser oscillator, a YAG laser oscillator, and an excimer laser oscillator, but are not particularly limited thereto. .
  • the condensing lens 35 is composed of, for example, an f ⁇ lens, and the f ⁇ lens has a function of correcting the scanning speed of the laser light L to be constant.
  • the first position adjusting mechanism 36A and the second position adjusting mechanism 36B are made of, for example, a galvanometer mirror, and can scan the laser light L in a plane parallel to the polarizing film FX (scanning means, scanning). Part).
  • the first position adjustment mechanism 36A includes a mirror 37a that reflects the laser light L emitted from the laser light source 34 toward the second position adjustment mechanism 36B, and an actuator 38a that adjusts the angle of the mirror 37a.
  • the mirror 37a is attached to a rotation shaft 39a that can rotate around the Z axis of the actuator 38a.
  • the second position adjusting mechanism 36B adjusts the angle of the mirror 37b that reflects the laser light L reflected by the mirror 37a of the first position adjusting mechanism 36A toward the condenser lens 35, and the angle of the mirror 37b.
  • an actuator 38b, and a mirror 37b is attached to a rotary shaft 39b rotatable around the Y axis of the actuator 38b.
  • the first position adjustment mechanism 36A and the second position adjustment device 36B adjust the angles of the mirror 37a and the mirror 37b while controlling the driving of the actuator 38a and the actuator 38b by the drive control device 33 described later, thereby polarizing the polarization.
  • the irradiation position of the laser beam L irradiated on the film FX can be adjusted by biaxial scanning.
  • the laser light L indicated by the solid line in FIG. 7 is polarized by adjusting the irradiation position of the laser light L irradiated to the polarizing film FX.
  • a laser beam condensed on a condensing point Qa on the film FX, a laser beam L indicated by a one-dot chain line in FIG. 7 is condensed on a condensing point Qb on the polarizing film FX, or a laser indicated by a two-dot chain line in FIG. It is possible to condense the light L at the condensing point Qc on the polarizing film FX.
  • the laser scanning device 32 is composed of, for example, a slider mechanism (not shown) using a linear motor or the like, and the laser irradiation device 31 is controlled in the width direction (X-axis direction) of the polarizing film FX under the control of a drive control device 33 described later. ) It is possible to move and operate in each direction of V1, the length direction (Y-axis direction) V2 of the polarizing film FX, and the thickness direction (Z-axis direction) V3 of the polarizing film FX.
  • the laser scanning device 32 is not necessarily limited to the one that moves the laser irradiation device 31, and may move the liquid crystal panel PX on which the polarizing film FX is bonded. Also in this case, it is possible to scan (trace) the laser beam L from the laser irradiation device 31 along the cutting line C of the polarizing film FX. Further, the laser scanning device 32 may move both the laser irradiation device 31 and the liquid crystal panel PX.
  • the drive control device 33 is electrically connected to a laser light source 34 included in the laser irradiation device 31 and controls the output of the laser light L emitted from the laser light source 34 and the number of pulse oscillations. To do. Thereby, it is possible to variably adjust the energy amount per unit area of the laser light L irradiated to the polarizing film FX.
  • the drive control device 33 is electrically connected to the laser scanning device 32 and controls the moving speed of the laser scanning device 32. Thereby, it is possible to variably adjust the energy amount per unit area of the laser light L irradiated to the polarizing film FX while variably adjusting the scanning speed of the laser light L.
  • the drive control device 33 is electrically connected to the first position adjustment mechanism 36A and the second position adjustment mechanism 36B included in the laser irradiation device 31, and the first position adjustment mechanism 36A and the second position adjustment mechanism 36B.
  • the drive of the adjusting mechanism 36B is controlled. Thereby, it is possible to adjust the irradiation position of the laser beam L irradiated to the polarizing film FX by biaxial scanning.
  • the cutting step by using such a laser processing device 30, while irradiating the polarizing film FX with the laser light L, the cutting line C of the polarizing film FX is scanned with the laser light L multiple times. Then, the polarizing film FX is cut.
  • the cutting line C between the excess portion fy of the polarizing film FX that protrudes outward from fx is scanned with the laser light L a plurality of times.
  • the amount of energy per unit area of the laser beam L irradiated to the polarizing film FX is set to a range in which the polarizing film FX is not cut.
  • the focal position of the laser beam L is positioned in the middle of the polarizing film FX in the thickness direction.
  • the focal position U of the laser light L is set at a position deeper than the polarizer layer S5 located in the middle of the polarizing film FX in the thickness direction.
  • the cutting groove V along the cutting line C is formed in the polarizing film FX.
  • the cutting groove V is formed with a depth that divides the polarizer layer S5.
  • the first protective layer (COP film) S3 which is the lower protective layer, is a layer that is more difficult to cut than the other layers.
  • the focal position U of the laser light L can be set on the first protective layer S3.
  • the output of the laser beam L and the scanning speed are set within a range in which the first protective layer S3 is not cut.
  • the laser irradiated to the polarizing film FX when the polarizing film FX is cut is set to a range smaller than that during the first scanning of the laser light L.
  • the cutting line C of the polarizing film FX is scanned with the laser light L three times before the polarizing film FX is cut is illustrated, but the laser light L with respect to the cutting line C is illustrated.
  • This scanning may be at least twice.
  • the number of scans of the laser beam L can be increased depending on the material, thickness, number of layers, etc. of the polarizing film FX.
  • the focal position U of the laser beam L is shifted in the depth direction of the cutting groove V every scan.
  • the focal position of the third laser beam is set at a position deeper than the focal position of the second laser beam.
  • the first protective layer (COP film) S3 which is the lower protective layer described above is A layer that is relatively difficult to cut (a layer having a low average absorption rate of laser light) and a polarizer layer (PVA film) S5 provided thereon is relatively easy to cut (an average absorption rate of laser light) Therefore, distortion is likely to occur in the vicinity of the cut end portion (cut surface) of the polarizer layer (PVA film) S5. For this reason, the finish of the cut surface of polarizing film FX worsens.
  • the cutting line C of the polarizing film FX is scanned with the laser light L a plurality of times as in the embodiment of the present invention, at least the first scanning of the laser light L with respect to the cutting line C
  • the energy amount per unit area of the laser light L irradiated to the polarizing film FX is set to the first energy amount that makes the polarizing film FX uncut.
  • the energy amount per unit area of the laser light L irradiated to the polarizing film FX at least when the polarizing film FX is cut is a first energy amount. Is set to a smaller second energy amount.
  • the polarizing film FX can be accurately cut along the cutting line C. Moreover, it is possible to obtain a cut surface with good finish in the polarizing film FX after cutting by suppressing the distortion generated in the vicinity of the cut end of the polarizer layer S5.
  • the energy amount per unit area of the laser beam L irradiated to the polarizing film FX is within a range that does not damage the glass substrate G of the liquid crystal panel PX. What is necessary is just to set the output and scanning speed of the laser beam L sufficient to cut
  • the focal position U of the laser beam L is set to the cutting groove V in each scanning cycle while the laser beam L is positioned inside the cutting groove V. It can be shifted to the outside of the deepest part. Specifically, for example, the focal position of the fourth laser beam is set at a position outside the focal position of the third laser beam L.
  • laser light L is applied to the cut surface on the bonding portion fx side among the cut surface on the bonding portion fx side and the cut surface on the surplus portion fy side of the polarizing film FX formed across the cutting groove V. Since it does not concentrate, it is possible to avoid damages such as melting and deformation due to excessive heat applied to the cut surface on the bonding portion fx side.
  • Such scanning of the laser light L is performed by the first position adjusting mechanism 36A and the second position adjusting mechanism 36B that can biaxially scan the laser light L described above in a plane parallel to the polarizing film FX. Can be performed with high accuracy.
  • the polarizing film FX (optical film) bonded to the liquid crystal panel PX (optical display panel) is accurately aligned along the cutting line C. It is possible to cut. Moreover, since the finish of the cut surface of the polarizing film FX is good without damaging the liquid crystal panel PX or the polarizing film FX, it is possible to cope with further narrowing of the display area in the optical display device.
  • the optical display device manufactured by applying the present invention is not limited to the polarizing film FX (optical film) bonded to the liquid crystal panel PX (optical display panel) described above, but is bonded to the liquid crystal panel.
  • the optical film may be a retardation film, a brightness enhancement film, or the like, or may be a laminate of these optical films bonded together.
  • the optical display panel may be an organic EL panel, for example.
  • the output of the laser beam L mentioned above is adjusted, or the scanning speed of the laser beam L is adjusted. Or a combination of these adjustments.
  • a scanning method of the laser beam L with respect to the cutting line C a method of repeatedly circulating the laser beam L in one direction along the cutting line C, or a laser beam L between the starting point and the ending point of the cutting line C is used.
  • the method of repeating reciprocating circulation can be mentioned.
  • the method etc. which scan the some laser beam L along the cutting line C simultaneously using the some laser processing apparatus 30 can be mentioned.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

 光学表示デバイスの生産方法は、少なくとも切断ライン(C)に対する1回目のレーザー光(L)の走査において、光学フィルム(FX)に照射されるレーザー光(L)の単位面積当たりのエネルギー量を光学フィルム(FX)が未切断となる第1エネルギー量に設定し、切断ライン(C)に対する2回目以降のレーザー光(L)の走査において、少なくとも光学フィルム(FX)が切断される際に光学フィルム(FX)に照射されるレーザー光(L)の単位面積当たりのエネルギー量を第1エネルギー量よりも小さい第2エネルギー量に設定する。

Description

光学表示デバイスの生産方法及び光学表示デバイスの生産システム
 本発明は、光学表示パネルに光学フィルムが貼合された光学表示デバイスの生産方法及び光学表示デバイスの生産システムに関する。
 本願は、2012年12月18日に出願された特願2012-276171号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 例えば、液晶パネルや有機ELパネルなどの光学表示パネルには、偏光フィルム(偏光板)や位相差フィルム(位相差板)などの光学フィルムが貼り付けられている。一般に、これらの光学フィルムには、原反ロールから長尺のフィルムを巻き出し、この巻き出したフィルムを光学表示パネルに対応する幅や長さにカットしたものが用いられている。
 光学フィルムの切断加工には、従来より刃物が用いられている。しかしながら、刃物による切断加工の場合、切断時にフィルム屑等の異物が生じ易い。そして、このような異物が付着した光学フィルムは、光学表示パネルに貼り付けられた際に、光学表示パネルに表示欠陥等を発生させることがある。
 そこで、近年では、レーザー光を用いて光学フィルムをカット(切断加工)することが行われている(例えば、特許文献1,2を参照。)。このレーザー光を用いた切断加工では、従来の刃物を用いてカットする場合に比べて、フィルム屑等の異物の発生が少ないために、製品歩留まりの向上を図ることが可能である。
日本国特開2009-22978号公報 日本国特開2008-302376号公報
 ところで、光学表示パネルに光学フィルムが貼合された光学表示デバイスの製造では、光学表示パネルよりも大きい光学フィルムを光学表示パネルに貼合した後に、上述したレーザー光を用いて、光学表示パネルに貼合された光学フィルムの貼合部分と、この貼合部分から外側にはみ出した光学フィルムの余剰部分との間の切断ラインに沿って光学フィルムを切断することが行われている。
 ここで、光学表示デバイスの性能を確保するためには、光学表示パネルに貼合された光学フィルムを切断ラインに沿って精度良く切断する必要がある。特に、近年では光学表示デバイスにおける表示領域の狭額縁化によって、光学表示デバイスの端縁部において光学フィルムを精度良く切断することが求められている。
 しかしながら、このような光学表示デバイスにおいて、上述したレーザー光を用いて光学フィルムを切断すると、この光学フィルムの切断された端部付近(切断面)に歪みが生じることがあった。
 例えば、偏光フィルムは、上側の保護層となるトリアセチルセルロース(TAC:TriAcetyl Cellulose)と、下側の保護層となるシクロオレフィンポリマー(COP:CycloOlefin Polymer)との間に、偏光子層となるポリビニルアルコール(PVA:Poly Vinyl Alcohol)が挟み込まれた積層構造を有している。このような偏光フィルムをレーザー光を用いて切断すると、COPが比較的切断しにくい層(レーザー光の平均吸収率が低い層)であり、且つ、その上に設けられたPVAが比較的切断しやすい層(レーザー光の平均吸収率が高い層)であるため、このPVAの切断された端部付近(切断面)に歪みが生じやすい。
 また、レーザー光の1回の走査で光学フィルムを切断しようとした場合、光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を高めるため、レーザー光の出力を上げたり、レーザー光の走査速度を遅くしたりする必要がある。しかしながら、光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量が高くなり過ぎると、光学フィルムの切断面に欠陥等が生じ易くなる。一方、光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量が低くなり過ぎると、光学フィルムに未切断部分が生じ易くなる。
 さらに、光学表示パネルにレーザー光が近づき過ぎたり、接触したりすると、このレーザー光に起因した割れや欠けなどのダメージを光学表示パネルに与える可能性がある。
 本発明の態様は、このような従来の事情に鑑みて提案されたものであり、光学表示パネルに貼合された光学フィルムを切断ラインに沿って精度良く切断することを可能とした光学表示デバイスの生産方法及び光学表示デバイスの生産システムを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明の一態様は、光学表示パネルに光学フィルムが貼合された光学表示デバイスの生産方法であって、前記光学表示パネルよりも大きい光学フィルムを前記光学表示パネルに貼合する貼合工程と、前記光学表示パネルに貼合された前記光学フィルムの貼合部分と、前記貼合部分から外側にはみ出した前記光学フィルムの余剰部分との間の切断ラインに沿って前記光学フィルムを切断する切断工程とを含み、前記切断工程において、前記光学フィルムを切断する際にレーザー光を用い、前記光学フィルムの切断ラインを複数回に亘ってレーザー光で走査することによって、前記光学フィルムを切断すると共に、少なくとも前記切断ラインに対する1回目のレーザー光の走査において、前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を前記光学フィルムが未切断となる第1エネルギー量に設定し、前記切断ラインに対する2回目以降のレーザー光の走査において、少なくとも前記光学フィルムが切断される際に前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を前記第1エネルギー量よりも小さい第2エネルギー量に設定することを特徴とする。
 上記の態様では、前記切断工程において、前記レーザー光の出力を可変に調整することによって、前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を走査回毎に設定してもよい。
 上記の態様では、前記切断工程において、前記レーザー光の走査速度を可変に調整することによって、前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を走査回毎に設定してもよい。
 上記の態様では、前記切断ラインに対する1回目のレーザー光の走査において、前記レーザー光の焦点位置を前記光学フィルムの厚み方向の中途部に位置させることによって、前記光学フィルムに前記切断ラインに沿った切断溝を形成し、前記切断ラインに対する2回目以降のレーザー光の走査において、前記レーザー光の焦点位置を走査回毎に前記切断溝の深さ方向にずらしていってもよい。
 上記の態様では、前記光学フィルムが、少なくも厚み方向の中途部に偏光子層を含む積層構造を有する場合は、前記切断ラインに対する1回目のレーザー光の走査において、前記レーザー光の焦点位置を前記偏光子層よりも深い位置に設定することによって、少なくとも前記偏光子層を分断する切断溝を形成してもよい。
 上記の態様では、前記切断ラインに対する2回目以降のレーザー光の走査において、前記レーザー光を前記切断溝の内側に位置させた状態のまま、走査回毎に前記レーザー光の焦点位置を前記切断溝の最深部よりも外側にずらしていってもよい。
 上記の態様では、前記切断工程の後に、前記光学フィルムの切断面に対してレーザー光を照射することによって、前記切断面の形状を整える整形工程を含んでもよい。
 本発明の他の態様は、光学表示パネルに光学フィルムが貼合された光学表示デバイスの生産システムであって、前記光学表示パネルよりも大きい光学フィルムを前記光学表示パネルに貼合する貼合装置と、前記光学表示パネルに貼合された前記光学フィルムの貼合部分と、前記貼合部分から外側にはみ出した前記光学フィルムの余剰部分との間の切断ラインに沿って前記光学フィルムを切断する切断装置とを備え、前記切断装置は、前記光学フィルムにレーザー光を照射する照射部と、前記光学フィルムの切断ラインに沿って前記レーザー光を走査する走査部とを有し、前記走査部が、前記光学フィルムの切断ラインを複数回に亘ってレーザー光で走査することによって、前記光学フィルムが切断されると共に、前記照射部が、少なくとも前記切断ラインに対する1回目のレーザー光の走査において、前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を前記光学フィルムが未切断となる第1エネルギー量に設定し、前記切断ラインに対する2回目以降のレーザー光の走査において、少なくとも前記光学フィルムが切断される際に前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を前記第1エネルギー量よりも小さい第2エネルギー量に設定することを特徴とする。
 上記の態様では、前記照射部が、前記レーザー光の出力を可変に調整することによって、前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量が走査回毎に設定されてもよい。
 上記の態様では、前記走査部が、前記レーザー光の走査速度を可変に調整することによって、前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量が走査回毎に設定されてもよい。
 上記の態様では、前記照射部が、前記切断ラインに対する1回目のレーザー光の走査において、前記レーザー光の焦点位置を前記光学フィルムの厚み方向の中途部に位置させることによって、前記光学フィルムに前記切断ラインに沿った切断溝が形成され、前記照射部が、前記切断ラインに対する2回目以降のレーザー光の走査において、前記レーザー光の焦点位置を走査回毎に前記切断溝の深さ方向にずらしていってもよい。
 上記の態様では、前記光学フィルムが、少なくも厚み方向の中途部に偏光子層を含む積層構造を有する場合は、前記照射部が、前記切断ラインに対する1回目のレーザー光の走査において、前記レーザー光の焦点位置を前記偏光子層よりも深い位置に設定することによって、少なくとも前記偏光子層を分断する切断溝が形成されてもよい。
 上記の態様では、前記走査部が、前記切断ラインに対する2回目以降のレーザー光の走査において、前記レーザー光を前記切断溝の内側に位置させた状態のまま、走査回毎に前記レーザー光の焦点位置を前記切断溝の最深部よりも外側にずらしていってもよい。
 上記の態様では、前記照射部が、前記光学フィルムの切断面に対してレーザー光を照射することによって、前記切断面の形状が整えられてもよい。
 以上のように、本発明の態様によれば、光学表示パネルに貼合された光学フィルムを切断ラインに沿って精度良く切断することを可能とした光学表示デバイスの生産方法及び光学表示デバイスの生産システムを提供することができる。
フィルム貼合システムの概略構成を示す模式図である。 光学表示デバイスの断面構造を示す模式図である。 第2の切断装置が液晶パネルの一面に貼合された第1及び第2の光学フィルムを切断する状態を示す模式図である。 第3の切断装置が液晶パネルの他面に貼合された第3の光学フィルムを切断する状態を示す模式図である。 液晶パネルの一面に貼合された偏光フィルムの積層構造を示す模式図である。 レーザー加工装置の一例を示す斜視図である。 レーザー照射装置の具体的な構成を示す斜視図である。 切断工程を順に示す模式図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
 なお、以下の説明で用いる図面は、特徴をわかりやすくするために、便宜上特徴となる部分を拡大して示している場合があり、各構成要素の寸法比率などが実際と同じであるとは限らない。また、以下の説明において例示される材料、寸法等は一例であって、本発明はそれらに必ずしも限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲で適宜変更して実施することが可能である。
 本実施形態では、光学表示デバイスの生産システムとして、その一部を構成するフィルム貼合システムについて説明する。なお、以下に示す図面では、XYZ直交座標系を設定し、X軸方向を光学表示パネル(液晶パネル)の幅方向、Y軸方向を光学表示パネルの搬送方向、Z軸方向をX方向及びY方向と直交する方向として、それぞれ示す。
 図1は、本実施形態のフィルム貼合システム1の概略構成を示す模式図である。
 図1に示すフィルム貼合システム1は、例えば、液晶パネルや有機ELパネルといった光学表示パネルに、偏光フィルムや位相差フィルム、輝度上昇フィルムといった光学フィルムを貼合する。このようなフィルム貼合システム1を用いて、光学表示パネルに光学フィルムが貼合された光学表示デバイスを製造する。
 具体的に、フィルム貼合システム1は、例えばローラコンベヤ(搬送手段、搬送部)10を用いて、液晶パネル(光学表示パネル)Pを貼合工程の始発位置から終着位置まで搬送する間に、液晶パネルPの両面に対して、長尺帯状の第1の光学シートF1、第2の光学シートF2、及び第3の光学シートF3(図1において図示せず。)から切り出された第1の光学フィルムF11、第2の光学フィルムF12、及び第3の光学フィルムF13を貼合する。
 図1の左側は、液晶パネルPの搬送方向における上流側(以下、パネル搬送上流側という。)を示す。図1の右側は、液晶パネルPの搬送方向における下流側(以下、パネル搬送下流側という)を示す。
 光学表示デバイスの断面構造を図2に示す。
 光学表示デバイスは、図2に示すように、TFT基板からなる第1の基板P1と、第1の基板P1に対向して配置された対向基板からなる第2の基板P2と、第1の基板P1と第2の基板P2との間に封入される液晶層P3とを有する液晶パネルPを備えている。
 液晶パネルPは、平面視で長方形状を有する。液晶パネルPの外周縁には額縁部が設けられる。液晶パネルPは、額縁部よりも所定幅だけ内側に、表示領域P4を有している。表示領域P4は、平面視で長方形状を有する。第1の基板P1は、第2の基板P2の1辺よりも外側に張り出した部品取付部P5を有している。換言すれば、第1の基板P1の外周縁の1辺は、第2の基板P2の外周縁の1辺より外方に配置される。部品取付部P5は、電子部品等が取り付けられる領域である。
 液晶パネルPの両面に、偏光フィルムがそれぞれ貼合される。液晶パネルPのバックライト側の面には、偏光フィルムとして第1の光学フィルムF11が貼合される。液晶パネルPの表示面側の面には、偏光フィルムとして第3の光学フィルムF13が貼合される。液晶パネルPのバックライト側の面には、第1の光学フィルムF11に重ねて輝度向上フィルムとしての第2の光学フィルムF12が貼合されることによって、図2に示す光学表示デバイスが構成される。
 フィルム貼合システム1は、図1に示すように、ローラコンベヤ10上で液晶パネルPが搬送される搬送路中に、その搬送方向に向かって、第1のアライメント装置11と、第1の貼合装置12と、第1の切断装置13と、第2のアライメント装置14と、第2の貼合装置15と、第2の切断装置16と、第3のアライメント装置17と、第3の貼合装置18と、第3の切断装置19とを順に備えている。また、フィルム貼合システム1は、各部の装置を統括制御する制御装置(制御手段、制御部)20を備えている。
 液晶パネルPは、その表裏面を水平にした状態でローラコンベヤ10上で搬送される。
 また、液晶パネルPは、第2のアライメント装置14よりもパネル搬送上流側では、表示領域P4の短辺を実質的に搬送方向に沿わせた向きで搬送される。液晶パネルPは、第2のアライメント装置14よりもパネル搬送下流側では、表示領域P4の長辺を実質的に搬送方向に沿わせた向きで搬送される。
 第1のアライメント装置11は、液晶パネルPを保持して垂直方向及び水平方向で自在に搬送する間に、例えばカメラ(図示せず。)を用いて液晶パネルPのパネル搬送上流側の端部及び液晶パネルPのパネル搬送下流側の端部を撮像する。
 そして、カメラの撮像データは制御装置20に送られる。制御装置20は、この撮像データと予め記憶した光学軸方向の検査データとに基づき、第1のアライメント装置11を作動させる。なお、後述する第2のアライメント装置14及び第3のアライメント装置17も同様にカメラを有している。第2のアライメント装置14及び第3のアライメント装置17は、カメラの撮像データを制御装置20に送ることで、液晶パネルPのアライメントを行う。
 第1のアライメント装置11は、制御装置20からの制御信号に基づいて、第1の貼合装置12に対する液晶パネルPのアライメントを行う。このとき、液晶パネルPに対して、搬送方向と直交する水平方向(以下、パネル幅方向という。)での位置決めと、垂直軸回りの回転方向での位置決めとが行われる。そして、このアライメントが行われた液晶パネルPは、第1の貼合装置12の貼合位置に導入される。
 第1の貼合装置12は、第1の光学シートF1を巻回した第1の原反ロールR1から第1の光学シートF1を巻き出しつつ、第1の光学シートF1の長手方向に沿って第1の光学シートF1を送給する第1の送給装置12aと、第1の送給装置12aが送給する第1の光学シートF1の下面に、ローラコンベヤ10が搬送する液晶パネルPの上面を貼合する第1の貼合ロール12bとを備えている。
 第1の送給装置12aは、第1の原反ロールR1を保持する第1のロール保持部12cと、第1の原反ロールR1から第1の光学シートF1の上面に重なった状態で、この第1の光学シートF1と共に繰り出されたプロテクションフィルムpfを第1の貼合装置12のパネル搬送下流側で回収する第1の回収部12dとを有している。
 第1の貼合ロール12bは、互いに軸方向を平行にして配置された一対のローラからなる。その一対のローラの間には、所定の間隙が形成されており、この間隙が第1の貼合装置12の貼合位置となっている。すなわち、この間隙に液晶パネルP及び第1の光学シートF1が重なり合った状態で導入されることによって、液晶パネルP及び第1の光学シートF1が、一対のローラ間で圧着されながら、パネル搬送下流側へと送り出される。
 このとき、貼合位置に導入された長尺の第1の光学シートF1の下面に対して、その下方で搬送される液晶パネルPの上面(バックライト側)が貼合される。これにより、複数の液晶パネルPが所定の間隔を空けつつ、長尺の第1の光学シートF1の下面に連続的に貼合された第1の貼合体F21が形成される。
 第1の切断装置13は、図1に示すように、第1の回収部12dよりもパネル搬送下流側に位置し、第1の貼合体F21の第1の光学シートF1を所定箇所(搬送方向で並ぶ液晶パネルPの間)でパネル幅方向の全幅に亘って切断する。なお、第1の光学シートF1を切断する際は、切断刃を用いたり、レーザーカッターを用いたりすることが可能である。これにより、液晶パネルPのバックライト側の面に、液晶パネルPよりも大きい第1の光学フィルムF1S(偏光フィルム)が貼合された第1の貼合パネルP11が形成される。
 第2のアライメント装置14は、表示領域P4の短辺と実質的に平行に搬送されていた第1の貼合パネルP11を、表示領域P4の長辺と実質的に平行に搬送されるように方向転換する。なお、この方向転換は、第1の光学シートF1の光軸方向に対して、液晶パネルPに貼合する他の光学シートの光学軸方向が直角に配置される場合に行われる。
 また、第2のアライメント装置14は、上記第1のアライメント装置11と同様のアライメントを行う。すなわち、第2のアライメント装置14は、上記制御装置20に記憶された光学軸方向の検査データ及びカメラの撮像データに基づき、第2の貼合装置15に対する第1の貼合パネルP11のパネル幅方向での位置決め及び回転方向での位置決めを行う。そして、このアライメントが行われた第1の貼合パネルP11は、第2の貼合装置15の貼合位置に導入される。
 第2の貼合装置15は、第2の光学シートF2を巻回した第2の原反ロールR2から第2の光学シートF2を巻き出しつつ、第2の光学シートF2をその長手方向に沿って送給する第2の送給装置15aと、第2の送給装置15aが送給する第2の光学シートF2の下面に、ローラコンベヤ10が搬送する第1の貼合パネルP11の上面を貼合する第2の貼合ロール15bとを備えている。
 第2の送給装置15aは、第2の原反ロールR2を保持する第2のロール保持部15cと、第2の貼合ロール15bよりもパネル搬送下流側に位置し、後述する第2の切断装置16で切り離された第2の光学シートF2及び第1の光学フィルムF1Sの余剰部分Y,Y’を回収する第2の回収部15dとを有している。
 第2の貼合ロール15bは、互いに軸方向を平行にして配置された一対のローラからなる。その一対のローラの間には、所定の間隙が形成されており、この間隙が第2の貼合装置15の貼合位置となっている。すなわち、この間隙に第1の貼合パネルP11及び第2の光学シートF2が重なり合った状態で導入されることによって、第1の貼合パネルP11及び第2の光学シートF2が、一対のローラ間で圧着されながら、パネル搬送下流側に送り出される。
 このとき、貼合位置に導入された長尺の第2の光学シートF2の下面に対して、その下方で搬送される第1の貼合パネルP11の上面(液晶パネルPのバックライト側)が貼合される。これにより、複数の第1の貼合パネルP11が所定の間隔を空けつつ、長尺の第2の光学シートF2の下面に連続的に貼合された第2の貼合体F22が形成される。
 第2の切断装置16は、例えば、レーザー加工装置である。第2の切断装置16は、図3に示すように、液晶パネルPの外周縁をカメラ16a等の検出手段(検出部)で検出しつつ、第2の光学シートF2及び第1の光学フィルムF1Sにレーザー光Lを照射することによって、第2の光学シートF2及び第1の光学フィルムF1Sを液晶パネルPの外周縁に沿って無端状に切断する。換言すれば、第2の切断装置16は、第2の光学シートF2の外周縁及び第1の光学フィルムF1Sの外周縁が液晶パネルPの外周縁に実質的に一致するように、第2の光学シートF2及び第1の光学フィルムF1Sを切断する。これにより、図1に示すように、液晶パネルPの上面に第1の光学フィルムF11及び第2の光学フィルムF12が重ねて貼合された第2の貼合パネルP12が形成される。
 一方、第2の回収部15dでは、第2の光学シートF2から第2の貼合パネルP12が切り離されることによって、第2の光学シートF2の余剰部分Y’が第1の光学フィルムF1Sの余剰部分Yと共に巻き取られて回収される。
 第3のアライメント装置17は、液晶パネルPのバックライト側を上面にした第2の貼合パネルP12を表裏反転させて液晶パネルPの表示面側を上面にすると共に、上記第1のアライメント装置11及び第2のアライメント装置14と同様のアライメントを行う。すなわち、第3のアライメント装置17は、制御装置20に記憶された光学軸方向の検査データ及びカメラの撮像データに基づき、第3の貼合装置18に対する第2の貼合パネルP12のパネル幅方向での位置決め及び回転方向での位置決めを行う。そして、このアライメントが行われた第2の貼合パネルP12は、第3の貼合装置18の貼合位置に導入される。
 第3の貼合装置18は、第3の光学シートF3を巻回した第3の原反ロールR3から第3の光学シートF3を巻き出しつつ、第3の光学シートF3の長手方向に沿って第3の光学シートF3を搬送する第3の搬送装置18aと、第3の搬送装置18aが搬送する第3の光学シートF3の下面に、ローラコンベヤ10が搬送する第2の貼合パネルP12の上面を貼合する第2の貼合ロール18bとを備える。
 第3の搬送装置18aは、第3の原反ロールR3を保持する第3のロール保持部18cと、第3の貼合ロール18bよりもパネル搬送下流側に位置し、後述する第3の切断装置19で切り離された第3の光学シートF3の余剰部分Y''を回収する第3の回収部18dとを有する。
 第3の貼合ロール18bは、互いに軸方向を平行にして配置された一対のローラからなる。その一対のローラの間には、所定の間隙が形成されており、この間隙が第3の貼合装置18の貼合位置となっている。すなわち、この間隙に第2の貼合パネルP12及び第3の光学シートF3が重なり合った状態で導入されることによって、第2の貼合パネルP12及び第3の光学シートF3が、一対のローラ間で圧着されながら、パネル搬送下流側に送り出される。
 このとき、貼合位置に導入された長尺の第3の光学シートF3の下面に対して、その下方で搬送される第2の貼合パネルP12の上面(液晶パネルPの表示面側)が貼合される。
 これにより、複数の第2の貼合パネルP12が所定の間隔を空けつつ長尺の第3の光学シートF3の下面に連続的に貼合された第3の貼合体F23が形成される。
 本実施形態では、第3の切断装置19は、上記第2の切断装置16と同様のレーザー加工装置である。第3の切断装置19は、図4に示すように、液晶パネルPの外周縁をカメラ19a等の検出手段で検出しつつ、第3の光学シートF3にレーザー光Lを照射することによって、この第3の光学シートF3を液晶パネルPの外周縁に沿って無端状に切断する。換言すれば、第3の切断装置19は、第3の光学シートF3の外周縁が液晶パネルPの外周縁に実質的に一致するように、第3の光学シートF3を切断する。これにより、図1に示すように、第2の貼合パネルP12の上面に第3の光学フィルムF13が貼合された両面貼合パネルP13が形成される。
 一方、第3の回収部18dでは、第3の光学シートF3から両面貼合パネルP13が切り離されることによって、この第3の光学シートF3の余剰部分Y''が巻き取られて回収される。
 その後、両面貼合パネルP13は、図示を省略する欠陥検査装置を経て欠陥(貼合不良等)の有無が検査された後、下流工程に搬送されて他の処理が施されて、最終的に図2に示す光学表示デバイスが製造される。
 ところで、本発明を適用した光学表示デバイスの生産方法は、光学フィルムを切断する際にレーザー光を用い、光学フィルムの切断ラインを複数回に亘ってレーザー光で走査することによって、光学フィルムを切断すると共に、少なくとも切断ラインに対する1回目のレーザー光の走査において、光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を光学フィルムが未切断となる第1エネルギー量に設定し、切断ラインに対する2回目以降のレーザー光の走査において、少なくとも光学フィルムが切断される際に光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を第1エネルギー量よりも小さい第2エネルギー量に設定することを特徴とする。
 具体的に、上記図1に示すフィルム貼合システム1では、上記第2の切断装置16を用いて、液晶パネルPのバックライト側の面に貼合された第1の光学フィルムF11及び第2の光学フィルムF12を切断する切断工程と、上記第3の切断装置19を用いて、液晶パネルPの表示面側の面に貼合された第3の光学フィルムF13を切断する切断工程とにおいて、本発明を適用することが可能である。
 そこで、本実施形態では、本発明を適用した光学表示デバイスの生産方法及び光学表示デバイスの生産システムの一具体例として、例えば図5に示す液晶パネル(光学表示パネル)PXの一面に貼合された偏光フィルム(光学フィルム)FXを切断する場合を例に挙げて説明する。
 この偏光フィルムFXは、図5に示すように、液晶パネルPXを構成する一方のガラス基板G(上記第1の基板P1又は第2の基板P2に相当する。)の上に、接着層S1を介して貼合されている。偏光フィルムFXの最上層は、表面保護フィルムS2(上記プロテクションフィルムpfに相当する。)により保護されている。なお、この表面保護フィルムS2は、切断工程の前に偏光フィルムFXから剥離除去される。
 偏光フィルムFXは、一対の保護層である第1の保護層S3及び第2の保護層S4との間に偏光子層S5が挟み込まれた積層構造を有している。例えば、本実施形態の偏光フィルムFXでは、偏光子層S5としてポリビニルアルコール(PVA)フィルム、下層側の保護層である第1の保護層S3としてシクロオレフィンポリマー(COP)フィルム、上層側の保護層である第2の保護層S4としてトリアセチルセルロース(TAC)フィルムが用いられている。なお、この図5に示す偏光フィルムFXの積層構造は、ほんの一例であり、このような積層構造に必ずしも限定されるものではなく、各層に用いる材料や厚み等を適宜変更して実施することが可能である。
 本発明を適用した光学表示デバイスの生産方法及び光学表示デバイスの生産システムでは、液晶パネルPXよりも大きい偏光フィルムFXを液晶パネルPXに貼合する貼合工程の後に、この液晶パネルPXに貼合された偏光フィルムFXの貼合部分と、この貼合部分から外側にはみ出した偏光フィルムFXの余剰部分との間の切断ラインに沿って偏光フィルムFXを切断する切断工程を行う。
 図6は、この切断工程で用いられるレーザー加工装置30(上記第2の切断装置16及び第3の切断装置19に相当する。)の一例を示す斜視図である。
 このレーザー加工装置30は、図6に示すように、ローラコンベヤ10上で搬送される液晶パネルPXの偏光フィルムFXに対して、レーザー光Lを照射するレーザー照射装置(照射手段、照射部)31と、偏光フィルムFXの切断ラインCに沿ってレーザー光Lを走査するレーザー走査装置(走査手段、走査部)32と、各部の駆動を制御する駆動制御装置(駆動制御手段、駆動部)33とを概略備えている。
 図7は、レーザー照射装置31の具体的な構成を示す斜視図である。
 このレーザー照射装置31は、図7に示すように、レーザー光Lを出射するレーザー光源(光源)34と、レーザー光Lを偏光フィルムFXに向かって集光させる集光レンズ(集光光学系)35と、レーザー光源34と集光レンズ35との間の光路中に配置されて、偏光フィルムFXに照射されるレーザー光Lの照射位置を調整する第1の位置調整機構36A(位置調整手段、位置調整部)及び第2の位置調整機構36B(位置調整手段、位置調整部)とを概略備えている。
 レーザー光源34は、パルス発振状態のレーザー光Lを出射する。本実施形態では、レーザー光源34として、例えば炭酸ガス(CO)レーザー発振機を用いることができる。また、レーザー光源34としては、それ以外にも、UVレーザー発振機、半導体レーザー発振機、YAGレーザー発振機、エキシマレーザー光発振機等を挙げることができるが、これらに特に限定されるものではない。
 集光レンズ35は、例えばfθレンズからなり、このfθレンズは、レーザー光Lの走査速度を一定に補正する機能を有する。
 第1の位置調整機構36A及び第2の位置調整機構36Bは、例えばガルバノミラーからなり、レーザー光Lを偏光フィルムFXと平行な平面内で二軸走査することが可能なスキャナー(走査手段、走査部)としての機能を有している。
 具体的に、第1の位置調整機構36Aは、レーザー光源34から出射されたレーザー光Lを第2の位置調整機構36Bに向かって反射するミラー37aと、このミラー37aの角度を調整するアクチュエータ38aとを有し、このアクチュエータ38aのZ軸回りに回転可能な回転軸39aにミラー37aが取り付けられた構造を有している。
 一方、第2の位置調整機構36Bは、第1の位置調整機構36Aのミラー37aで反射されたレーザー光Lを集光レンズ35に向かって反射するミラー37bと、このミラー37bの角度を調整するアクチュエータ38bとを有し、このアクチュエータ38bのY軸回りに回転可能な回転軸39bにミラー37bが取り付けられた構造を有している。
 そして、第1の位置調整機構36A及び第2の位置調整装置36Bでは、後述する駆動制御装置33によりアクチュエータ38a及びアクチュエータ38bの駆動を制御しながら、ミラー37a及びミラー37bの角度を調整し、偏光フィルムFXに照射されるレーザー光Lの照射位置を二軸走査で調整することが可能となっている。
 例えば、第1の位置調整機構36A及び第2の位置調整機構36Bでは、偏光フィルムFXに照射されるレーザー光Lの照射位置を調整することによって、図7中の実線で示すレーザー光Lを偏光フィルムFX上の集光点Qaに集光させたり、図7中の一点鎖線で示すレーザー光Lを偏光フィルムFX上の集光点Qbに集光させたり、図7の二点鎖線で示すレーザー光Lを偏光フィルムFX上の集光点Qcに集光させたりすることが可能である。
 レーザー走査装置32は、例えばリニアモータ等を用いたスライダ機構(図示せず。)からなり、後述する駆動制御装置33の制御により、上記レーザー照射装置31を偏光フィルムFXの幅方向(X軸方向)V1と、偏光フィルムFXの長さ方向(Y軸方向)V2と、偏光フィルムFXの厚み方向(Z軸方向)V3との各方向に移動操作することが可能となっている。
 なお、レーザー走査装置32は、上記レーザー照射装置31を移動操作するものに必ずしも限定されるものではなく、偏光フィルムFXが貼合された液晶パネルPXを移動操作するものであってもよい。この場合も、上記レーザー照射装置31からのレーザー光Lを偏光フィルムFXの切断ラインCに沿って走査(トレース)することが可能である。また、レーザー走査装置32は、レーザー照射装置31及び液晶パネルPXの両方を移動操作するものであってもよい。
 駆動制御装置33は、図6に示すように、上記レーザー照射装置31が備えるレーザー光源34と電気的に接続されて、このレーザー光源34から出射されるレーザー光Lの出力やパルス発振数を制御する。これにより、偏光フィルムFXに照射されるレーザー光Lの単位面積当たりのエネルギー量を可変に調整することが可能となっている。
 また、駆動制御装置33は、上記レーザー走査装置32と電気的に接続されて、このレーザー走査装置32の移動速度を制御する。これにより、レーザー光Lの走査速度を可変に調整しながら、偏光フィルムFXに照射されるレーザー光Lの単位面積当たりのエネルギー量を可変に調整することが可能となっている。
 また、駆動制御装置33は、上記レーザー照射装置31が備える第1の位置調整機構36A及び第2の位置調整機構36Bと電気的に接続されて、第1の位置調整機構36A及び第2の位置調整機構36Bの駆動を制御する。これにより、偏光フィルムFXに照射されるレーザー光Lの照射位置を二軸走査で調整することが可能となっている。
 切断工程では、このようなレーザー加工装置30を用いて、偏光フィルムFXに対してレーザー光Lを照射しながら、偏光フィルムFXの切断ラインCを複数回に亘ってレーザー光Lで走査することによって、偏光フィルムFXを切断する。
 具体的に、上記レーザー加工装置30を用いて偏光フィルムFXを切断する際は、図8に示すように、液晶パネルPXに貼合された偏光フィルムFXの貼合部分fxと、この貼合部分fxから外側にはみ出した偏光フィルムFXの余剰部分fyとの間の切断ラインCを複数回に亘ってレーザー光Lで走査する。
 このとき、少なくとも切断ラインCに対する1回目のレーザー光Lの走査においては、偏光フィルムFXに照射されるレーザー光Lの単位面積当たりのエネルギー量を偏光フィルムFXが未切断となる範囲に設定する。
 また、切断ラインCに対する1回目のレーザー光Lの走査においては、レーザー光Lの焦点位置を偏光フィルムFXの厚み方向の中途部に位置させる。具体的には、図8(a)に示すように、偏光フィルムFXの厚み方向の中途部に位置する偏光子層S5よりも深い位置にレーザー光Lの焦点位置Uを設定する。これにより、偏光フィルムFXには、切断ラインCに沿った切断溝Vが形成される。また、この切断溝Vは、偏光子層S5を分断する深さで形成される。
 上記偏光フィルムFXを構成する各層のうち、下側の保護層である第1の保護層(COPフィルム)S3は、他の層よりも切断しにくい層である。例えば、この第1の保護層S3にレーザー光Lの焦点位置Uを設定することができる。
 また、偏光フィルムFXに照射されるレーザー光Lの単位面積当たりのエネルギー量については、第1の保護層S3が未切断となる範囲で、レーザー光Lの出力及び走査速度が設定されている。
 これにより、切断ラインCに対する1回目のレーザー光Lの走査で第1の保護層S3の中途部まで分断された切断溝Vを精度良く形成することが可能である。
 その後、切断ラインCに対する2回目以降のレーザー光Lの走査においては、図8(b),8(c)に示すように、偏光フィルムFXが切断される際の偏光フィルムFXに照射されるレーザー光Lの単位面積当たりのエネルギー量を1回目のレーザー光Lの走査時よりも小さい範囲に設定する。
 なお、本実施形態では、偏光フィルムFXを切断するまでに、偏光フィルムFXの切断ラインCを3回に亘ってレーザー光Lで走査する場合を例示しているが、切断ラインCに対するレーザー光Lの走査は、少なくとも2回以上であればよい。一方、偏光フィルムFXの材質や厚み、積層数等によっては、レーザー光Lの走査回数を増やすことも可能である。
 そして、切断ラインCに対する2回目以降のレーザー光Lの走査においては、レーザー光Lの焦点位置Uを走査回毎に切断溝Vの深さ方向にずらしていく。具体的には、例えば、2回目のレーザー光の焦点位置よりも深い位置に、3回目のレーザー光の焦点位置を設定する。これにより、偏光フィルムFXを切断ラインCに沿って切断することができる。
 ここで、従来のように、偏光フィルムFXの切断ラインCをレーザー光Lの1回の走査で切断した場合は、上述した下側の保護層である第1の保護層(COPフィルム)S3が比較的切断しにくい層(レーザー光の平均吸収率が低い層)であり、且つ、その上に設けられた偏光子層(PVAフィルム)S5が比較的切断しやすい層(レーザー光の平均吸収率が高い層)であるため、この偏光子層(PVAフィルム)S5の切断された端部付近(切断面)に歪みが生じやすい。このため、偏光フィルムFXの切断面の仕上がりが悪くなる。
 これに対して、本発明の実施形態のように、偏光フィルムFXの切断ラインCを複数回に亘ってレーザー光Lで走査する場合は、少なくとも切断ラインCに対する1回目のレーザー光Lの走査において、偏光フィルムFXに照射されるレーザー光Lの単位面積当たりのエネルギー量を偏光フィルムFXが未切断となる第1エネルギー量に設定する。また、切断ラインCに対する2回目以降のレーザー光Cの走査においては、少なくとも偏光フィルムFXが切断される際に偏光フィルムFXに照射されるレーザー光Lの単位面積当たりのエネルギー量を第1エネルギー量よりも小さい第2エネルギー量に設定する。
 これにより、偏光フィルムFXを切断ラインCに沿って精度良く切断することが可能である。また、上述した偏光子層S5の切断された端部付近に発生する歪みを抑制することによって、切断後の偏光フィルムFXにおいて、仕上がりの良い切断面を得ることが可能である。
 さらに、液晶パネルPXのガラス基板Gに近づくほどレーザー光Lの単位面積当たりのエネルギー量が小さくなることから、このレーザー光Lによる液晶パネルPXへのダメージを回避することが可能である。
 すなわち、少なくとも切断ラインCに対する最終回のレーザー光Lの走査においては、偏光フィルムFXに照射されるレーザー光Lの単位面積当たりのエネルギー量を液晶パネルPXのガラス基板Gにダメージを与えない範囲で、第1の保護層(COPフィルム)S3を切断するのに十分なレーザー光Lの出力及び走査速度に設定すればよい。これにより、レーザー光Lによる液晶パネルPXへのダメージを確実に回避することが可能である。
 また、切断ラインCに対する2回目以降のレーザー光Lの走査においては、レーザー光Lを切断溝Vの内側に位置させた状態のまま、走査回毎にレーザー光Lの焦点位置Uを切断溝Vの最深部よりも外側にずらしていくことができる。具体的には、例えば、3回目のレーザー光Lの焦点位置よりも外側の位置に、4回目のレーザー光の焦点位置を設定する。
 この場合、切断溝Vを挟んで形成される偏光フィルムFXの貼合部分fx側の切断面と、余剰部分fy側の切断面とのうち、貼合部分fx側の切断面にレーザー光Lが集中することが無いため、この貼合部分fx側の切断面に過剰な熱が加わることによる溶融、変形等のダメージを回避することが可能である。
 なお、このようなレーザー光Lの走査は、上述したレーザー光Lを偏光フィルムFXと平行な平面内で二軸走査することが可能な第1の位置調整機構36A及び第2の位置調整機構36Bを用いることによって精度良く行わせることが可能である。
 また、上記切断工程の後は、図8(d)に示す整形工程として、偏光フィルムFXの切断面に対してレーザー光Lを照射することによって、この切断面の形状を整えることも可能である。これにより、切断後の偏光フィルムFXにおいて、更に仕上がりの良い切断面を得ることが可能である。
 以上のように、本発明を適用した光学表示デバイスの生産方法及び生産装置では、液晶パネルPX(光学表示パネル)に貼合された偏光フィルムFX(光学フィルム)を切断ラインCに沿って精度良く切断することを可能である。また、液晶パネルPXや偏光フィルムFXにダメージを与えることなく、偏光フィルムFXの切断面の仕上がりも良好なことから、光学表示デバイスにおける表示領域の更なる狭額縁化にも対応可能である。
 なお、本発明は、上記実施形態のものに必ずしも限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
 例えば、本発明を適用して製造される光学表示デバイスについては、上述した液晶パネルPX(光学表示パネル)に偏光フィルムFX(光学フィルム)を貼合したものに限らず、液晶パネルに貼合される光学フィルムとしては、偏光フィルム以外にも、例えば位相差フィルムや輝度向上フィルム等であってもよく、これらの光学フィルムを積層して貼合したものであってもよい。また、光学表示パネルは、液晶パネル以外にも、例えば有機ELパネル等であってもよい。
 また、本発明では、偏光フィルムFXに照射されるレーザー光Lの単位面積当たりのエネルギー量を設定する際は、上述したレーザー光Lの出力を調整したり、レーザー光Lの走査速度を調整したり、これらの調整を組み合わせたりすることが可能である。
 また、切断ラインCに対するレーザー光Lの走査方法としては、この切断ラインCに沿ってレーザー光Lを繰り返し一方向に周回させる方法や、この切断ラインCの始点と終点との間でレーザー光Lを繰り返し往復周回させる方法などを挙げることができる。さらに、複数のレーザー加工装置30を用いて、複数のレーザー光Lを同時に切断ラインCに沿って走査させる方法などを挙げることができる。
 10…ローラコンベヤ(搬送手段) 11…第1のアライメント装置 12…第1の貼合装置 13…第1の切断装置 14…第2のアライメント装置 15…第2の貼合装置 16…第2の切断装置 17…第3のアライメント装置 18…第3の貼合装置 19…第3の切断装置 20…制御装置(制御手段) 30…レーザー加工装置 31…レーザー照射装置(照射手段、照射部) 32…レーザー走査装置(走査手段、走査部) 33…駆動制御装置(駆動制御手段、駆動部) 34…レーザー光源(光源) 35…集光レンズ(集光光学系) 36A…第1の位置調整機構 36B…第2の位置調整機構 FX…偏光フィルム fx…貼合部分 fy…余剰部分 S1…接着層 S2…表面保護フィルム S3…第1の保護層 S4…第2の保護層 S5…偏光子層 L…レーザー光 G…ガラス基板 C…切断ライン U…焦点位置 V…切断溝 F1…第1の光学シート F2…第2の光学シート F3…第3の光学シート F11,F1S…第1の光学フィルム(偏光フィルム) F12…第2の光学フィルム(輝度向上フィルム) F13…第3の光学フィルム(偏光フィルム) F21…第1の貼合体 F22…第2の貼合体 F23…第3の貼合体 R1…第1の原反ロール R2…第2の原反ロール R3…第3の原反ロール pf…プロテクションフィルム Y,Y’,Y''…余剰部分 P,PX…液晶パネル P1…第1の基板 P2…第2の基板 P3…液晶層 P4…表示領域 P5…部品取付部 P11…第1の貼合パネル P12…第2の貼合パネル P13…両面貼合パネル。

Claims (14)

  1.  光学表示パネルに光学フィルムが貼合された光学表示デバイスの生産方法であって、
     前記光学表示パネルよりも大きい光学フィルムを前記光学表示パネルに貼合する貼合工程と、
     前記光学表示パネルに貼合された前記光学フィルムの貼合部分と、前記貼合部分から外側にはみ出した前記光学フィルムの余剰部分との間の切断ラインに沿って前記光学フィルムを切断する切断工程とを含み、
     前記切断工程において、前記光学フィルムを切断する際にレーザー光を用い、前記光学フィルムの切断ラインを複数回に亘ってレーザー光で走査することによって、前記光学フィルムを切断すると共に、
     少なくとも前記切断ラインに対する1回目のレーザー光の走査において、前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を前記光学フィルムが未切断となる第1エネルギー量に設定し、
     前記切断ラインに対する2回目以降のレーザー光の走査において、少なくとも前記光学フィルムが切断される際に前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を前記第1エネルギー量よりも小さい第2エネルギー量に設定することを特徴とする光学表示デバイスの生産方法。
  2.  前記切断工程において、前記レーザー光の出力を可変に調整することによって、前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を走査回毎に設定することを特徴とする請求項1に記載の光学表示デバイスの生産方法。
  3.  前記切断工程において、前記レーザー光の走査速度を可変に調整することによって、前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を走査回毎に設定することを特徴とする請求項1又は2に記載の光学表示デバイスの生産方法。
  4.  前記切断ラインに対する1回目のレーザー光の走査において、前記レーザー光の焦点位置を前記光学フィルムの厚み方向の中途部に位置させることによって、前記光学フィルムに前記切断ラインに沿った切断溝を形成し、
     前記切断ラインに対する2回目以降のレーザー光の走査において、前記レーザー光の焦点位置を走査回毎に前記切断溝の深さ方向にずらしていくことを特徴とする請求項1~3の何れか一項に記載の光学表示デバイスの生産方法。
  5.  前記光学フィルムは、少なくも厚み方向の中途部に偏光子層を含む積層構造を有し、
     前記切断ラインに対する1回目のレーザー光の走査において、前記レーザー光の焦点位置を前記偏光子層よりも深い位置に設定することによって、少なくとも前記偏光子層を分断する切断溝を形成することを特徴とする請求項4に記載の光学表示デバイスの生産方法。
  6.  前記切断ラインに対する2回目以降のレーザー光の走査において、前記レーザー光を前記切断溝の内側に位置させた状態のまま、走査回毎に前記レーザー光の焦点位置を前記切断溝の最深部よりも外側にずらしていくことを特徴とする請求項1~5の何れか一項に記載の光学表示デバイスの生産方法。
  7.  前記切断工程の後に、前記光学フィルムの切断面に対してレーザー光を照射することによって、前記切断面の形状を整える整形工程を含むことを特徴とする請求項1~6の何れか一項に記載の光学表示デバイスの生産方法。
  8.  光学表示パネルに光学フィルムが貼合された光学表示デバイスの生産システムであって、
     前記光学表示パネルよりも大きい光学フィルムを前記光学表示パネルに貼合する貼合装置と、
     前記光学表示パネルに貼合された前記光学フィルムの貼合部分と、前記貼合部分から外側にはみ出した前記光学フィルムの余剰部分との間の切断ラインに沿って前記光学フィルムを切断する切断装置とを備え、
     前記切断装置は、前記光学フィルムにレーザー光を照射する照射部と、
     前記光学フィルムの切断ラインに沿って前記レーザー光を走査する走査部とを有し、
     前記走査部が、前記光学フィルムの切断ラインを複数回に亘ってレーザー光で走査することによって、前記光学フィルムが切断されると共に、
     前記照射部が、少なくとも前記切断ラインに対する1回目のレーザー光の走査において、前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を前記光学フィルムが未切断となる第1エネルギー量に設定し、前記切断ラインに対する2回目以降のレーザー光の走査において、少なくとも前記光学フィルムが切断される際に前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量を前記第1エネルギー量よりも小さい第2エネルギー量に設定することを特徴とする光学表示デバイスの生産システム。
  9.  前記照射部が、前記レーザー光の出力を可変に調整することによって、前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量が走査回毎に設定されることを特徴とする請求項8に記載の光学表示デバイスの生産システム。
  10.  前記走査部が、前記レーザー光の走査速度を可変に調整することによって、前記光学フィルムに照射されるレーザー光の単位面積当たりのエネルギー量が走査回毎に設定されることを特徴とする請求項8又は9に記載の光学表示デバイスの生産システム。
  11.  前記照射部が、前記切断ラインに対する1回目のレーザー光の走査において、前記レーザー光の焦点位置を前記光学フィルムの厚み方向の中途部に位置させることによって、前記光学フィルムに前記切断ラインに沿った切断溝が形成され、
     前記照射部が、前記切断ラインに対する2回目以降のレーザー光の走査において、前記レーザー光の焦点位置を走査回毎に前記切断溝の深さ方向にずらしていくことを特徴とする請求項8~10の何れか一項に記載の光学表示デバイスの生産システム。
  12.  前記光学フィルムは、少なくも厚み方向の中途部に偏光子層を含む積層構造を有し、
     前記照射部が、前記切断ラインに対する1回目のレーザー光の走査において、前記レーザー光の焦点位置を前記偏光子層よりも深い位置に設定することによって、少なくとも前記偏光子層を分断する切断溝が形成されることを特徴とする請求項11に記載の光学表示デバイスの生産システム。
  13.  前記走査部が、前記切断ラインに対する2回目以降のレーザー光の走査において、前記レーザー光を前記切断溝の内側に位置させた状態のまま、走査回毎に前記レーザー光の焦点位置を前記切断溝の最深部よりも外側にずらしていくことを特徴とする請求項8~12の何れか一項に記載の光学表示デバイスの生産システム。
  14.  前記照射部が、前記光学フィルムの切断面に対してレーザー光を照射することによって、前記切断面の形状が整えられることを特徴とする請求項8~13の何れか一項に記載の光学表示デバイスの生産システム。
PCT/JP2013/082563 2012-12-18 2013-12-04 光学表示デバイスの生産方法及び光学表示デバイスの生産システム WO2014097885A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020157018132A KR102041658B1 (ko) 2012-12-18 2013-12-04 광학 표시 디바이스의 생산 방법 및 광학 표시 디바이스의 생산 시스템
JP2014553068A JP5821155B2 (ja) 2012-12-18 2013-12-04 光学表示デバイスの生産方法及び光学表示デバイスの生産システム
CN201380065541.6A CN104854645B (zh) 2012-12-18 2013-12-04 光学显示设备的生产方法以及光学显示设备的生产系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012276171 2012-12-18
JP2012-276171 2012-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014097885A1 true WO2014097885A1 (ja) 2014-06-26

Family

ID=50978220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/082563 WO2014097885A1 (ja) 2012-12-18 2013-12-04 光学表示デバイスの生産方法及び光学表示デバイスの生産システム

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5821155B2 (ja)
KR (1) KR102041658B1 (ja)
CN (1) CN104854645B (ja)
TW (1) TWI583476B (ja)
WO (1) WO2014097885A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016080347A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 日本ゼオン株式会社 光学フィルムの製造方法
JP2017220459A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置及びその製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102585033B1 (ko) * 2015-12-31 2023-10-05 엘지디스플레이 주식회사 편광 필름 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치
JP6754621B2 (ja) * 2016-06-10 2020-09-16 日東電工株式会社 フィルムの切り抜き方法
KR102558815B1 (ko) * 2016-08-08 2023-07-21 동우 화인켐 주식회사 광학필름 및 이를 포함하는 편광판
KR102558814B1 (ko) * 2016-08-08 2023-07-21 동우 화인켐 주식회사 광학필름 및 이를 포함하는 편광판
KR102408974B1 (ko) 2017-11-23 2022-06-15 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
WO2019104630A1 (zh) * 2017-11-30 2019-06-06 深圳市柔宇科技有限公司 显示屏保护结构、显示组件及切割方法、贴膜方法
EP3670062A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-24 Thales Dis France SA Method for cutting an ink sticker in a multilayer structure and method for printing the ink sticker onto a substrate
CN109570778B (zh) * 2018-12-29 2021-05-04 大族激光科技产业集团股份有限公司 一种硬脆性材料的激光加工方法及激光加工系统
KR102608963B1 (ko) * 2019-03-19 2023-12-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
CN110233208A (zh) * 2019-05-09 2019-09-13 恩利克(浙江)智能装备有限公司 一种柔性oled显示面板的圆偏光片贴合和形切装置及方法
TWI783154B (zh) * 2019-06-19 2022-11-11 住華科技股份有限公司 光學膜之缺陷判斷方法、缺陷判斷系統及使用其之切割系統

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009022978A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Nitto Denko Corp レーザー加工方法
JP2011203627A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 液晶表示装置用セルの製造方法
JP2012058433A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Konica Minolta Opto Inc 長尺ロール状偏光板、液晶表示装置の製造方法、及び液晶表示装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3616866B2 (ja) * 1997-09-19 2005-02-02 住友化学株式会社 光学フィルム貼合基板の製造方法
JP2003107452A (ja) * 2001-09-17 2003-04-09 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示パネルの製造方法、液晶表示装置の製造方法、および、液晶表示装置の製造装置
JP4376558B2 (ja) * 2002-07-04 2009-12-02 富士フイルム株式会社 偏光板貼合方法及び装置
JP2004327830A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd プリント基板の製造方法およびプリント基板
US7390704B2 (en) * 2004-06-16 2008-06-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser process apparatus, laser irradiation method, and method for manufacturing semiconductor device
WO2006129523A1 (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置の製造方法および液晶表示装置の製造装置
JP5202876B2 (ja) 2007-06-06 2013-06-05 日東電工株式会社 レーザー加工方法及びレーザー加工品
US9346130B2 (en) * 2008-12-17 2016-05-24 Electro Scientific Industries, Inc. Method for laser processing glass with a chamfered edge
WO2011016572A1 (ja) * 2009-08-06 2011-02-10 住友化学株式会社 偏光板の製造方法
US8743309B2 (en) * 2009-11-10 2014-06-03 Apple Inc. Methods for fabricating display structures
JP5481300B2 (ja) * 2010-07-29 2014-04-23 住友化学株式会社 偏光板切断方法および当該方法によって切断された偏光板
CN102152002B (zh) * 2011-01-21 2014-09-03 明基材料有限公司 激光裁切设备及裁切方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009022978A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Nitto Denko Corp レーザー加工方法
JP2011203627A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 液晶表示装置用セルの製造方法
JP2012058433A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Konica Minolta Opto Inc 長尺ロール状偏光板、液晶表示装置の製造方法、及び液晶表示装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016080347A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 日本ゼオン株式会社 光学フィルムの製造方法
CN107000124A (zh) * 2014-11-20 2017-08-01 日本瑞翁株式会社 光学膜的制造方法
JPWO2016080347A1 (ja) * 2014-11-20 2017-08-31 日本ゼオン株式会社 光学フィルムの製造方法
US10478918B2 (en) 2014-11-20 2019-11-19 Zeon Corporation Method for manufacturing optical film
JP2017220459A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置及びその製造方法
US11476449B2 (en) 2016-06-10 2022-10-18 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of manufacturing the same
US11943968B2 (en) 2016-06-10 2024-03-26 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN104854645A (zh) 2015-08-19
TW201424902A (zh) 2014-07-01
JP5821155B2 (ja) 2015-11-24
JPWO2014097885A1 (ja) 2017-01-12
KR102041658B1 (ko) 2019-11-08
KR20150096691A (ko) 2015-08-25
CN104854645B (zh) 2017-05-24
TWI583476B (zh) 2017-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5821155B2 (ja) 光学表示デバイスの生産方法及び光学表示デバイスの生産システム
KR101572402B1 (ko) 레이저 광 조사 장치, 광학 부재 접합체의 제조 장치, 레이저 광 조사 방법 및 광학 부재 접합체의 제조 방법
TWI582491B (zh) 光學顯示設備之生產系統及生產方法
JP6037564B2 (ja) 光学表示デバイスの生産システム
WO2014126140A1 (ja) レーザー光照射装置及び光学部材貼合体の製造装置
JP6521859B2 (ja) レーザー光照射装置及び光学部材貼合体の製造装置
TWI599428B (zh) 光學顯示設備之生產方法及光學顯示設備之生產系統
WO2014125993A1 (ja) 切断装置、切断方法、および光学部材貼合体の製造装置
KR102472143B1 (ko) 필름 절단 장치
WO2014024803A1 (ja) 光学表示デバイスの生産システム及び光学表示デバイスの生産方法
JP6199585B2 (ja) レーザー光照射装置及び光学部材貼合体の製造装置
JP5804399B2 (ja) 光学表示デバイスの生産方法および光学表示デバイスの生産システム
JP6184165B2 (ja) 光学部材貼合体の製造装置及び光学部材貼合体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13864642

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014553068

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157018132

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13864642

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1