WO2014083773A1 - ユーザインターフェース装置 - Google Patents

ユーザインターフェース装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014083773A1
WO2014083773A1 PCT/JP2013/006511 JP2013006511W WO2014083773A1 WO 2014083773 A1 WO2014083773 A1 WO 2014083773A1 JP 2013006511 W JP2013006511 W JP 2013006511W WO 2014083773 A1 WO2014083773 A1 WO 2014083773A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
task
emitting device
user
light emitting
control device
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/006511
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
憲明 岡田
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to DE112013005658.5T priority Critical patent/DE112013005658T5/de
Priority to US14/647,420 priority patent/US9937796B2/en
Publication of WO2014083773A1 publication Critical patent/WO2014083773A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/85Arrangements for transferring vehicle- or driver-related data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/143Touch sensitive instrument input devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/143Touch sensitive instrument input devices
    • B60K2360/1438Touch screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/34Backlit symbols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/583Data transfer between instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/589Wireless data transfers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/595Data transfer involving internal databases

Definitions

  • This disclosure relates to a user interface device for exchanging information between a user and an internal control device.
  • the internal control device transmits vehicle information such as a vehicle speed and a battery state, and the mobile terminal is transmitted from the internal control device.
  • vehicle information such as a vehicle speed and a battery state
  • the mobile terminal is transmitted from the internal control device.
  • a vehicle cooperation platform that displays received vehicle information on a display is known (for example, see Patent Document 1).
  • a function desired by a user is received by display on a touch panel provided on either a display installed in a vehicle or a display of a mobile terminal, and the function is realized by an internal control device. It is common to perform the control process.
  • a USB memory is connected to the vehicle, and more detailed running data is stored in the USB memory in addition to the vehicle speed, which is implemented in, for example, a home game machine. It has also been proposed to use a user's running data (data stored in a USB memory) on a racing game to virtually reproduce the user's own running in the game.
  • the number of items and the number of functions are large, the number of functions or the number of items is not so large as the vehicle information is simply transmitted to the portable terminal or the traveling data is stored in the USB memory as described above.
  • the burden on the user by performing an input operation for accepting a function or item desired by the user by intentionally displaying it on the touch panel.
  • the present disclosure has been made in view of the above, and in a user interface device that configures a cooperation platform together with an external device, it is easy to accept a function (and item) desired by a user with a simple configuration, and an internal control device
  • the purpose is to provide a mechanism that can intuitively communicate requests from users to users.
  • a user interface device includes an input switch with a light emitting device provided with a light emitting device as an input switch for inputting a user's pressing operation, a hardware interface connectable to a plurality of types of external devices, An internal control device that performs one control process for realizing a function corresponding to at least one of the type of external device connected to the hardware interface and the presence / absence of connection among a plurality of functions prepared in advance .
  • the internal control device performs a task according to an input timing of a pressing operation by the input switch with the light emitting device among a plurality of tasks constituting the one control process, and the light emitting device is operated during the execution of the task. When the task is terminated and the user is prompted to perform the next pressing operation, the light emitting device is turned on.
  • the user interface device automatically selects the external device connected to the user interface device or the necessity of connection, and the user interface device automatically performs control processing corresponding to the function corresponding to the selection. Therefore, the user's function selection work by a touch panel or the like can be omitted.
  • the user since the user moves to the next task (item) from the task (item) executed in the control process (function) only by pressing the input switch with the light emitting device that is lit, the user's item instruction by the touch panel or the like Work can be omitted.
  • the time required for the input can be shortened by allowing the user to input the simple switch state rather than the information of the display image.
  • the switch For the user, if the switch is lit, the user needs to press the switch, and if the switch is blinking, the user only has to wait. Therefore, the request from the internal control device can be easily recognized by the state of the switch. Therefore, in a user interface device that constitutes a cooperation platform together with an external device, it is possible to easily receive a function (and item) desired by the user with a simple configuration and to intuitively transmit a request from the internal control device to the user. Can do.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of a vehicle cooperation platform as an embodiment in which a user interface device is mounted on a vehicle.
  • FIG. 2 is a block diagram showing configurations of the gateway ECU and the smartphone,
  • FIG. 3 is a first flowchart illustrating a process executed by the internal control device.
  • FIG. 4 is a second flowchart illustrating the process executed by the internal control device.
  • FIG. 5 is a third flowchart illustrating the process executed by the internal control device.
  • FIG. 6 is a matrix diagram illustrating the state transition of the light emitting device.
  • vehicle cooperation PF vehicle cooperation platform
  • the vehicle cooperation PF1 of this embodiment includes a gateway ECU 2 connected to the in-vehicle network system, a GPS antenna 3, a USB interface 5 and a switch 6 connected to the gateway ECU 2, and a USB interface 5. It is configured by a USB memory 7 and a wireless adapter 8 to be connected, and a smartphone 9 (an example of a portable control device) that can communicate with the wireless adapter 8.
  • the gateway ECU 2 is installed inside the vehicle together with the in-vehicle network system, the GPS antenna 3 is installed on, for example, a dashboard in the passenger compartment, and the USB interface 5 and the switch 6 are in the vicinity of the driver's seat of the vehicle. Installed in an easily accessible location.
  • the GPS antenna 3 is used to detect the current position of the vehicle. Receives radio waves (GPS signals) from artificial satellites for Positioning System.
  • GPS signals radio waves
  • the USB memory 7 is a portable storage device that reads and writes data by connecting to a computer using a USB (Universal Serial Bus), and has a shape in which a USB connector is directly attached to the main body.
  • USB Universal Serial Bus
  • the wireless adapter 8 is connected to a computer that does not support Bluetooth (registered trademark) to enable wireless communication with a Bluetooth-compatible device, and has a shape in which a USB connector for connecting to a computer is directly attached to the main body. It is what you did.
  • Bluetooth registered trademark
  • the USB interface 5 is an example of a hardware interface for connecting a computer and an external device.
  • the USB interface 5 is configured by one USB connector connected to the gateway ECU 2.
  • the gateway ECU 2 is an ECU that mediates data communication between an external device and another ECU among a plurality of ECUs (Electronic Control Units) constituting the in-vehicle network system.
  • ECUs Electronic Control Units
  • the in-vehicle network system of the present embodiment is configured such that a plurality of ECUs perform data communication according to a protocol called CAN (Control Area Network), and among these, detection data indicating a vehicle state by one or a plurality of ECUs. (Hereinafter referred to as “vehicle information”) is transmitted to the gateway ECU 2.
  • CAN Control Area Network
  • the gateway ECU 2 includes a GPS receiver 11, a CAN receiver 12, an internal storage device 14, a vehicle accessory power supply detection device 15, a switch 6, a USB device connection device 17, and an internal control device. 20.
  • the CAN receiver 12 is connected to a communication line constituting the in-vehicle network system, receives data transmitted from another ECU, and inputs the received data to the internal control device 20.
  • the received data includes vehicle information.
  • the vehicle information includes travel data such as vehicle speed, acceleration, accelerator pedal stroke, steering rotation angle, brake operation signal, shift operation signal, and engine speed, and water temperature. State data such as is included.
  • the GPS receiver 11 inputs a GPS signal received via the GPS antenna 3 to the internal control device 20 as vehicle information.
  • Each of the GPS receiver 11 and the CAN receiver 12 is an example of a vehicle information input unit (means).
  • the vehicle accessory power supply detection device 15 is connected to the vehicle accessory power supply device 16 and detects whether or not the accessory power supply is turned on by the vehicle accessory power supply device 16.
  • the vehicle accessory power-on device 16 applies a voltage of 12 V to the power line when, for example, the ignition switch of the vehicle is rotated to the accessory position.
  • the gateway ECU 2 is connected to the power line.
  • the USB device connection device 17 detects whether or not an external device is connected to the USB interface 5. If an external device is connected to the USB interface 5, the external device (in this embodiment, a USB memory) 7 or the wireless adapter 8) and the data communication between the internal control device 20 and the like. When the wireless adapter 8 is connected to the USB interface 5, data communication between the smartphone 9 as an external device and the internal control device 20 is further mediated through the wireless adapter 8.
  • the internal storage device 14 is configured by, for example, a flash memory or a hard disk, and stores vehicle information input from the CAN receiver 12 or the GPS receiver 11 in accordance with an instruction from the internal control device 20.
  • the switch 6 is an input with a light emitting device in which a mechanical input switch 18 for inputting a user's pressing operation to the internal control device 20 and a light emitting device 19 provided on the front end surface of the input switch 18 are integrally formed.
  • Switch for example, an LED (Light ⁇ Emitting Diode) that emits light when a voltage is applied in accordance with an instruction from the internal control device 20 is employed as the light emitting device 19.
  • the internal control device 20 is configured around a well-known microcomputer having a CPU, RAM, ROM, and I / O.
  • the CPU uses the RAM as a work area, for example, according to a program stored in the ROM, and various types described later. The control process is executed.
  • the smartphone 9 has a call function, a mail function, a browser function, an application function, and the like, and is a well-known device that accepts an input operation from a user through a touch panel, and displays real-time vehicle information received from the gateway ECU 2 as an application function. It has a display function and, for example, a driving application function that performs coaching of a vehicle course line and braking points on a circuit.
  • the smartphone 9 is compatible with Bluetooth, and a wireless communication unit 21 that enables wireless communication with the gateway ECU 2, a display 22 that displays various information such as vehicle information, and a user
  • a wireless communication unit 21 that enables wireless communication with the gateway ECU 2
  • a display 22 that displays various information such as vehicle information
  • an operation unit 23 that receives an input operation and an application processing unit 24 that performs processing for realizing an application function selected by the user via the operation unit 23 are provided.
  • the application processing unit 24 is configured around a known microcomputer, and when the user selects the real-time display function or the driving application function via the operation unit 23, the gateway ECU 2 is controlled by controlling the wireless communication unit 21. A wireless connection process for establishing communication with the vehicle ECU is performed, or when the wireless connection process is completed, a transmission request for vehicle information is made to the gateway ECU 2.
  • the control process includes a first control process for recording vehicle information (for example, travel data and GPS signals) in the USB memory 7 and a second control process for transmitting vehicle information to the smartphone 9.
  • vehicle information for example, travel data and GPS signals
  • the function realized by the first control process is called a game machine linkage function, and uses, for example, a user's running data (stored data in the USB memory 7) on a racing game executed on a consumer game machine, It is used to virtually reproduce the user's own running in the game.
  • achieved by 2nd control processing is called a smart phone cooperation function, for example, the above-mentioned real-time function, a driving application function, etc. are mentioned, for example.
  • the internal control device 20 waits until it is detected that the accessory power source is turned on by the vehicle accessory power source detection device 15, and when this is detected, the light emitting device 19 is turned off.
  • the process proceeds to S120.
  • the light-off state of the light emitting device 19 indicates that the accessory power supply is off or that the service is being prepared in the background after the accessory power supply is turned on.
  • a control process (first control process) corresponding to the game machine cooperation function is activated, and in this embodiment, after the activation, the light emitting device 19 is changed from the unlit state to the lit state, and the process proceeds to S140.
  • the process waits until the user press operation is accepted by the input switch 18. That is, the light-off state of the light emitting device 19 in S130 indicates that the service is being prepared in the background after the start of the first control process, and the light-on state indicates that the user is waiting for a pressing operation of the input switch 18. ing.
  • a blinking state is set so that the blinking speed of the light emitting device 19 is increased, and a task for starting a GPS signal reception process (GPS positioning) by the GPS receiver 11 is executed, and the startup process is completed. Wait until. That is, the fast flashing state of the light emitting device 19 here indicates that the service is being prepared in the background after the GPS positioning is started.
  • GPS positioning GPS positioning
  • S190 it is determined whether or not the USB memory 7 is connected to the USB interface 5 based on the detection result by the USB device connecting apparatus 17, and if an affirmative determination is made here, the process proceeds to S300. If a negative determination is made, the process proceeds to S200. That is, if the USB memory 7 is connected to the USB interface 5, the process proceeds to S300, and if no external device is connected to the USB interface 5, the process proceeds to S200.
  • the blinking state is set so that the blinking speed of the light emitting device 19 is slow, and the vehicle information input from the GPS receiver 11 and the CAN receiver 12 is stored in the internal storage device 14 (first task). ). That is, the slow blinking state of the light emitting device 19 here indicates that vehicle information is being recorded.
  • subsequent S220 it is determined again whether or not the user has pressed the input switch 18, and if an affirmative determination is made here, the light emitting device 19 is changed from a blinking state to a lit state, and the flow returns to S180 to make a negative determination. If so, the process returns to S210. Note that when the execution of the first task is started in S210, S220 may be omitted and the process may return to S180.
  • the game linkage function needs to capture vehicle information into the USB memory 7. To that end, a certain amount of vehicle information must be stored in the internal storage device 14. That is, when the user uses the game cooperation function, the user does not connect the USB memory 7, waits for the vehicle information to be stored in the internal storage device 14, and connects the USB memory 7 after the vehicle information is stored to some extent. Work will be required.
  • the user is interrupted based on the user's judgment that the storage work (the first task described in the claim) has been stored to some extent, and the user is required to shift to the writing operation to the USB memory 7 (the second task described in the claim).
  • the trigger is a pressing operation by. Here, it is set as a trigger that the pressing operation in the slow blinking state of the light emitting device 19 in S210 was performed.
  • a blinking state is set so that the blinking speed of the light emitting device 19 is increased, and a task (second task) for transferring the vehicle information stored in the internal storage device 14 to the USB memory 7 is executed. That is, the fast flashing state of the light emitting device 19 here indicates that vehicle information is being written (written) to the USB memory 7.
  • step S340 it is determined whether or not the second task has been completed, in other words, whether or not all the vehicle information stored in the internal storage device 14 has been written to the USB memory 7, and a positive determination is made here.
  • step S180 the light emitting device 19 is changed from the blinking state to the lighting state, and the process returns to S180. If the determination is negative, the process returns to S330.
  • the internal control device 20 deletes the vehicle information stored in the internal storage device 14 when the writing to the USB memory 7 is completed.
  • the process waits until the user press operation is accepted by the input switch 18. That is, the light-off state of the light emitting device 19 in S400 indicates that the service is being prepared in the background after the start of the second control process, and the light-on state indicates that the user is waiting for a pressing operation of the input switch 18. ing.
  • the blinking state is set so that the blinking speed of the light emitting device 19 is increased, a task for starting the use preparation process of the wireless adapter 8 is executed, and the process waits until the use preparation process is completed. That is, the fast flashing state of the light emitting device 19 here indicates that the service is being prepared in the background after the use preparation process of the wireless adapter 8 is started.
  • S460 it is determined whether or not the communication establishment request transmitted to establish communication when the smartphone 9 performs the above-described wireless connection processing is received via the wireless adapter 8. If an affirmative determination is made here, the process proceeds to S470, and if a negative determination is made, the process proceeds to S500.
  • an approval signal for the communication establishment request is transmitted to the smartphone 9 via the wireless adapter 8, thereby wirelessly connecting to the smartphone 9, and the process proceeds to S480.
  • S500 in order to start the Bluetooth device registration process that establishes communication with the smartphone 9 from the wireless adapter 8 in a proactive manner, the process waits until the user press operation is accepted by the input switch 18, and the light emitting device 19 in S400. The lighting state of is maintained. Then, it is determined whether or not the user has pressed the input switch 18, and if an affirmative determination is made here, the light emitting device 19 is changed from a lighting state to a blinking state, and the process proceeds to S510 and a negative determination is made. Return to S450.
  • a communication establishment request for establishing communication with the smartphone 9 is transmitted via the wireless adapter 8, and the smartphone 9 transmits this request.
  • a task that waits until receiving an approval signal for the communication establishment request (that is, waits for Bluetooth device registration) is executed. That is, the fast blinking state of the light emitting device 19 here represents waiting for an approval signal from the smartphone 9 (waiting for Bluetooth device registration).
  • S480 in order to start transfer of vehicle information, it waits until it receives a user's pressing operation again by the input switch 18, and the lighting state of the light-emitting device 19 is maintained. Then, it is determined whether or not the user has pressed the input switch 18. If the determination is affirmative, the light emitting device 19 is turned on when the transmission request is received from the smartphone 9 via the wireless adapter 8. The state is changed from the state to the blinking state, and the process proceeds to S490.
  • the blinking state is set so that the blinking speed of the light emitting device 19 becomes slow, and the vehicle information input from the GPS receiver 11 and the CAN receiver 12 is stored in the internal storage device 14 without being stored in the internal storage device 14.
  • a task (third task) to be transmitted (transferred) to the smartphone 9 via the adapter 8 is executed. That is, the slow blinking state of the light emitting device 19 here represents that the vehicle information is being transferred to the smartphone 9. Note that the second control process described above ends when the wireless adapter 8 is disconnected from the USB interface 5, for example.
  • FIG. 6 summarizes the state of the light emitting device 19 that transitions when the internal control device 20 of the gateway ECU 2 executes the control process.
  • the light emitting device 19 is turned off.
  • the light emitting device is in preparation for service in the background after turning on the accessory power supply or when any abnormality occurs. 19 is turned off.
  • the fast blinking state of the light emitting device 19 indicates that the service is being prepared in the background after the GPS positioning is started or the service is being prepared in the background after the start of the use preparation process of the wireless adapter 8. Yes.
  • the light emitting device 19 is turned off when any abnormality occurs.
  • the lighting state of the light emitting device 19 indicates that the user is waiting for an operation of pressing the input switch 18, and the fast blinking state of the light emitting device 19 indicates that vehicle information is being written (written) to the USB memory 7.
  • the slow blinking state of the light emitting device 19 indicates that the vehicle information is being recorded.
  • the light emitting device 19 is turned off when any abnormality occurs.
  • the lighting state of the light emitting device 19 indicates that the user is waiting to press the input switch 18, and the slow blinking state of the light emitting device 19 indicates that vehicle information is being transferred to the smartphone 9.
  • the fast blinking state represents waiting for an approval signal from the smartphone 9 (waiting for Bluetooth device registration).
  • the light-off state of the light emitting device 19 indicates that some abnormality has occurred except when the service is being prepared in the background after the accessory power supply is turned on. .
  • the internal control device 20 is one for realizing a function according to the type of external device connected to the USB interface 5 and the presence / absence of connection among a plurality of functions.
  • One first or second control process is performed, and more specifically, a task corresponding to the input timing of the pressing operation by the switch 6 is performed among a plurality of tasks constituting the one control process.
  • the light emitting device 19 of the switch 6 is blinked at a preset speed, and the light emitting device 19 is turned on when the task is finished and the user is prompted to perform the next pressing operation.
  • the gateway ECU 2 automatically performs control processing corresponding to the function corresponding to the selection just by selecting the external device to be connected to the gateway ECU 2 or whether or not connection is necessary. Work can be omitted. Further, since the user shifts from the task (item) executed in the control process (function) to the next task (item) simply by pressing the lit switch 6, the user's item instruction work by the touch panel or the like is omitted. You can also
  • the time required for the input can be shortened by allowing the user to input the state of the light emitting device 19 rather than the information of the display image. For the user, it is sufficient to press the switch 6 if the light-emitting device 19 is lit, and to wait if the light-emitting device 19 is blinking. Therefore, a request from the internal control device 20 depends on the state of the light-emitting device 19. Can be easily recognized.
  • gateway ECU2 which comprises vehicle cooperation PF1 with an external apparatus, it is easy to receive a user's desired function (and item) with a simple configuration, and a request from the internal control device 20 is provided. Can be transmitted intuitively to the user.
  • the internal control device 20 variably sets the blinking speed of the light emitting device 19 according to the type of task being executed. Intuitively tells the user what kind of control processing task is being executed by the combination with the lighting speed, in other words, what function and what item is being executed. Can communicate.
  • the internal control device 20 stores vehicle information input via the GPS receiver 11 and the CAN receiver 12 in the internal storage device 14 when none of the external devices is connected to the USB interface 5.
  • the first task to be stored is executed, and when the USB memory 7 is connected to the USB interface 5, the second task for transferring the vehicle information stored in the internal storage device 14 to the USB memory 7 is executed.
  • the gateway ECU 2 when the USB memory 7 is connected, the vehicle information stored in the internal storage device 14 is transferred before the connection, so that more vehicle information can be efficiently transferred to the USB memory 7. Can be saved.
  • the internal control device 20 stores the vehicle information input via the GPS receiver 11 and the CAN receiver 12 in the internal storage device 14 when the smartphone 9 is wirelessly connected to the USB interface 5.
  • the 3rd task transferred to the smart phone 9 without executing is executed.
  • the gateway ECU 2 since the smartphone 9 performs real-time control using the vehicle information received from the gateway ECU 2, the gateway ECU 2 does not need to record the vehicle information, and the memory area of the internal storage device 14 is saved. Can be saved.
  • the present invention is not limited to this, and the light emitting device 19 may blink at a slow speed.
  • the blinking speed of the light emitting device 19 is variably set according to the task being executed.
  • the present invention is not limited to this.
  • the light emitting device 19 may be blinked at a constant speed without being limited to the task being executed.
  • gateway ECU2 which comprises vehicle cooperation PF1 with an external device was illustrated, this invention is not limited to vehicles, The user interface apparatus which comprises all cooperation platforms with an external device Can be suitably used.
  • various types of user interface devices can be provided.
  • a user interface device is a user interface device that configures a cooperation platform together with an external device.
  • an input switch with a light-emitting device provided with a light-emitting device as an input switch for inputting a user's pressing operation a hardware interface connectable to a plurality of types of external devices, and a plurality of pre-prepared
  • an internal control device that performs a plurality of control processes corresponding to the functions.
  • the internal control device has one control process for realizing a function corresponding to at least one of the type of external device connected to the hardware interface and the presence / absence of connection among the plurality of functions. I do. Specifically, among the plurality of tasks constituting the one control process, the task corresponding to the input timing of the pressing operation by the input switch with the light emitting device is performed, and the light emitting device is set at a preset speed during the execution of the task. When the task is flashed and the task is completed and the user is prompted to perform the next pressing operation, the light emitting device is turned on.
  • the user interface device automatically performs control processing corresponding to the function corresponding to the selection only by selecting the external device connected to the user interface device or the necessity of connection.
  • the user's function selection work can be omitted.
  • the time required for the input can be shortened by allowing the user to input the simple switch state rather than the display image information.
  • the switch if the switch is lit, the user needs to press the switch, and if the switch is blinking, the user only has to wait. Therefore, the request from the internal control device can be easily recognized by the state of the switch.
  • the user interface device that configures the cooperation platform together with the external device, it is easy to accept the function (and item) desired by the user with a simple configuration, and the request from the internal control device is intuitive. Can be communicated to the user.
  • the internal control device may variably set the blinking speed of the light emitting device according to the type of task being executed.
  • the present disclosure may include a vehicle information input unit that inputs detection data indicating a vehicle state, and an internal storage device that can store the detection data.
  • the internal control device stores the detection data input via the vehicle information input unit in the internal storage device when none of the external devices is connected to the hardware interface, for example.
  • the second task is executed to transfer the detection data stored in the internal storage device to the portable storage device. Also good.
  • the internal control device performs setting to slow down the blinking speed of the light emitting device during execution of the first task, and performs setting to increase the blinking speed of the light emitting device during execution of the second task. May be.
  • the light emitting device may be turned on before executing the second task.
  • the internal control device when the portable control device is wirelessly connected to the hardware interface as an external device, the internal control device does not store the detection data input via the vehicle information input unit in the internal storage device. You may perform the 3rd task transferred to a portable control apparatus.
  • the portable control device performs real-time control using the detection data received from the user interface device (for example, vehicle information is displayed on the display of the portable control device).
  • the user interface device does not need to record detection data, and the memory area of the internal storage device can be saved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

 発光器具付き入力スイッチ(6)と、複数種類の外部機器(7,9)と接続可能なハードウェアインターフェース(5)と、予め用意された複数の機能のうち、ハードウェアインターフェース(5)に接続された外部機器(7,9)の種類および接続有無の少なくとも一方に応じた機能を実現するための一つの制御処理を行う内部制御装置(20)と、を備えるユーザインターフェース装置を提供する。内部制御装置(20)は、一つの制御処理を構成する複数のタスクのうち、発光器具付き入力スイッチ(6)による押下操作の入力タイミングに応じたタスクを行うとともに、該タスクの実行中に発光器具(19)を予め設定された速度で点滅させ、該タスクを終了してユーザに次の押下操作を促す場合には発光器具(19)を点灯させる。

Description

ユーザインターフェース装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2012年11月27日に出願された日本国特許出願2012-258839号に基づくものであり、ここにその記載内容を参照により援用する。
 本開示は、ユーザと内部制御装置との間で情報のやりとりを行うためのユーザインターフェース装置に関する。
 従来、ユーザが所有する携帯端末と車両の内部制御装置との間で無線通信を行うことにより、内部制御装置が車両の速度やバッテリ状態などの車両情報を送信し、携帯端末が内部制御装置から受信した車両情報をディスプレイに表示する車両用連携プラットフォームが知られている(例えば、特許文献1参照)。
 この種の車両用連携プラットフォームでは、車両に設置されたディスプレイあるいは携帯端末のディスプレイのいずれかに設けられたタッチパネルへの表示によってユーザの所望する機能を受け付け、内部制御装置によってその機能を実現するための制御処理を行うことが一般的である。
 また、一つの機能に対応する制御処理の中にも複数のタスクが存在することから、タッチパネルへの表示によってユーザの所望する項目を受け付け、内部制御装置によってその項目に応じたタスクを実行することが一般的な態様として採用されている。
日本国公開特許公報2005-191819号
 ところで、車両用連携プラットフォームの一形態として、例えばUSBメモリを車両に接続し、車速に加えてより詳細な走行データを内部制御装置がUSBメモリに記憶させることで、例えば家庭用ゲーム機で実施されるレーシングゲーム上でユーザの走行データ(USBメモリの保存データ)を使い、ユーザ自身の走行をゲームの中で仮想的に再現すること等も提案されている。
 しかしながら、例えば項目数や機能の数が多い場合はいざ知らず、上記のように単に車両情報を携帯端末に送信したり、走行データをUSBメモリに記憶させたりする程度で、機能の数あるいは項目数が比較的少ない場合、わざわざタッチパネルへ表示することによって、ユーザの所望する機能や項目を受け付けるための入力操作を行わせることは、ユーザの負担を増やす可能性があった。
 具体的には、ユーザによって選択されたタスクが実行中(例えば走行データの保存中)であることを示す画像や、次のタスクへの移行をユーザに促すような画像がディスプレイに表示されると、表示画像の情報をユーザにインプットさせなければならないことで、そのインプットまでの時間が若干長くなる。特に車両を運転するユーザにとっては、このような若干長い時間、運転から目を離すことで安全走行を損なうことに繋がりかねないという虞があった。
 本開示は、上記に鑑みてなされたものであり、外部機器と共に連携プラットフォームを構成するユーザインターフェース装置において、簡易な構成により、ユーザの所望する機能(及び項目)を受け付け易くするとともに、内部制御装置からの要求を直感的にユーザに伝達することが可能な仕組みの提供を目的とする。
 本開示の一例に係るユーザインターフェース装置は、ユーザの押下操作を入力するための入力スイッチに発光器具が設けられた発光器具付き入力スイッチと、複数種類の外部機器と接続可能なハードウェアインターフェースと、予め用意された複数の機能のうち、前記ハードウェアインターフェースに接続された外部機器の種類および接続有無の少なくとも一方に応じた機能を実現するための一つの制御処理を行う内部制御装置と、を備える。前記内部制御装置は、前記一つの制御処理を構成する複数のタスクのうち、前記発光器具付き入力スイッチによる押下操作の入力タイミングに応じたタスクを行うとともに、該タスクの実行中に前記発光器具を予め設定された速度で点滅させ、該タスクを終了して前記ユーザに次の押下操作を促す場合には前記発光器具を点灯させる。
 このようなユーザインターフェース装置によれば、ユーザが当該ユーザインターフェース装置に接続する外部機器あるいは接続要否を選択するだけで、当該ユーザインターフェース装置がその選択に応じた機能に対応する制御処理を自動的に行うため、タッチパネル等によるユーザの機能選択作業を省略することができる。また、ユーザが点灯中の発光器具付き入力スイッチを押すだけで、その制御処理(機能)において実行されたタスク(項目)から次のタスク(項目)に移行するため、タッチパネル等によるユーザの項目指示作業を省略することもできる。さらに、表示画像の情報よりも単なるスイッチの状態をユーザにインプットさせる方がそのインプットにかかる時間を短縮できると考えられる。そして、ユーザにとっては、スイッチが点灯中であればスイッチを押し、スイッチが点滅中であれば待機すればよいことから、スイッチの状態によって内部制御装置からの要求を分かり易く認知することができる。したがって、外部機器と共に連携プラットフォームを構成するユーザインターフェース装置において、簡易な構成により、ユーザの所望する機能(及び項目)を受け付け易くするとともに、内部制御装置からの要求を直感的にユーザに伝達することができる。
 本開示についての上記および他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照した下記の詳細な説明から、より明確になる。添付図面において
図1は、ユーザインターフェース装置が車両に搭載された実施形態としての車両用連携プラットフォームの全体構成を示す図であり、 図2は、ゲートウェイECUおよびスマートフォンの構成を示すブロック図であり、 図3は、内部制御装置が実行する処理を例示する第1のフローチャートであり、 図4は、内部制御装置が実行する処理を例示する第2のフローチャートであり、 図5は、内部制御装置が実行する処理を例示する第3のフローチャートであり、 図6は、発光器具の状態遷移を例示するマトリックス図である。
 以下に、ユーザインターフェース装置が車両に搭載された一実施形態としての車両用連携プラットフォーム(以下「車両用連携PF」と略す)を図面と共に説明する。
 (全体構成)
 図1に示すように、本実施形態の車両用連携PF1は、車載ネットワークシステムに接続されたゲートウェイECU2と、ゲートウェイECU2に接続されたGPSアンテナ3、USBインターフェース5およびスイッチ6と、USBインターフェース5に接続されるUSBメモリ7および無線アダプタ8と、無線アダプタ8と通信可能なスマートフォン9(可搬型制御装置の一例)とによって構成される。
 このうち、ゲートウェイECU2は車載ネットワークシステムとともに車両の内部に設置され、GPSアンテナ3は例えば車室内のダッシュボード上に設置され、USBインターフェース5およびスイッチ6は車両の運転席付近において運転者の手の届き易いところに設置される。
 GPSアンテナ3は、車両の現在位置を検出するためにGPS(Global
Positioning System)用の人工衛星からの電波(GPS信号)を受信する。
 USBメモリ7は、USB(Universal Serial Bus)を用いてコンピュータに接続してデータの読み書きを行う可搬型記憶装置であり、USBコネクタが直接本体に付いている形状をしたものである。
 無線アダプタ8は、Bluetooth(登録商標)に対応していないコンピュータに接続してBluetooth対応機器と無線で通信可能にするものであり、コンピュータに接続するためのUSBコネクタが直接本体に付いている形状をしたものである。
 USBインターフェース5は、コンピュータと外部機器とを接続するためのハードウェアインターフェースの一例であり、本実施形態ではゲートウェイECU2に接続された1つのUSBコネクタによって構成されている。
 <ゲートウェイECUの構成>
 ゲートウェイECU2は、車載ネットワークシステムを構成する複数のECU(Electronic Control Unit)のうち、外部機器と他のECUとの間でのデータ通信を仲介するECUである。なお、本実施形態の車載ネットワークシステムは、CAN(Control Area Network)と呼ばれるプロトコルに従って複数のECUがデータ通信を行うように構成されており、このうち1ないし複数のECUによって車両状態を示す検出データ(以下「車両情報」という)がゲートウェイECU2に送信されるようになっている。
 具体的には、図2に示すように、ゲートウェイECU2は、GPS受信機11、CAN受信機12、内部記憶装置14、車両アクセサリ電源検出装置15、スイッチ6、USB機器接続装置17、内部制御装置20を備えて構成される。
 CAN受信機12は、車載ネットワークシステムを構成する通信線に接続され、他のECUから送信されてくるデータを受信し、この受信データを内部制御装置20に入力するものである。なお、受信データには車両情報が含まれており、車両情報には車両の速度、加速度、アクセルペダルストローク、ステアリング回転角、ブレーキ操作信号、シフト操作信号およびエンジン回転数などの走行データや、水温などの状態データが含まれている。
 GPS受信機11は、GPSアンテナ3を介して受信したGPS信号を車両情報として内部制御装置20に入力するものである。GPS受信機11およびCAN受信機12はそれぞれ、車両情報入力部(手段)の一例である。
 車両アクセサリ電源検出装置15は、車両アクセサリ電源投入装置16に接続されており、車両アクセサリ電源投入装置16によってアクセサリ電源が投入されたか否かを検出するものである。車両アクセサリ電源投入装置16は、例えば車両のイグニッションスイッチがアクセサリ位置まで回動されたときに12Vの電圧を電源線に印加するものである。なお、この電源線には、ゲートウェイECU2が接続されている。
 USB機器接続装置17は、USBインターフェース5に外部機器が接続されているか否かを検出し、USBインターフェース5に外部機器が接続されている場合には、その外部機器(本実施形態では、USBメモリ7または無線アダプタ8)と内部制御装置20との間でのデータ通信を仲介するものである。なお、USBインターフェース5に無線アダプタ8が接続されている場合には、無線アダプタ8を介してさらに外部機器としてのスマートフォン9と内部制御装置20との間でのデータ通信を仲介することになる。
 内部記憶装置14は、例えばフラッシュメモリやハードディスク等によって構成され、内部制御装置20からの指示に従って、CAN受信機12やGPS受信機11から入力される車両情報を記憶するものである。
 スイッチ6は、ユーザの押下操作を内部制御装置20に入力するためのメカ式の入力スイッチ18と、入力スイッチ18の先端面に設けられた発光器具19とが一体に形成された発光器具付き入力スイッチである。なお、発光器具19としては、例えば、内部制御装置20からの指示に従って電圧が加えられると発光するLED(Light Emitting Diode)が採用される。
 内部制御装置20は、CPU、RAM、ROMおよびI/Oを有する周知のマイクロコンピュータを中心に構成され、CPUが、例えばROMに記憶されているプログラムに従って、RAMを作業エリアとして用い、後述する各種の制御処理を実行するように構成されている。
 <スマートフォンの構成>
 スマートフォン9は、通話機能やメール機能、ブラウザ機能、アプリケーション機能などを有し、タッチパネルによってユーザからの入力操作を受け付ける周知のものであり、アプリケーション機能として、ゲートウェイECU2から受信した車両情報を表示するリアルタイム表示機能や、例えばサーキットにおいて車両のコースのライン取りやブレーキングポイントなどのコーチングを行うドライビングアプリ機能などを有する。
 このため、スマートフォン9は、Bluetoothに対応しており、ゲートウェイECU2との間で無線通信を行うことを可能にする無線通信部21と、車両情報などの各種情報を表示するディスプレイ22と、ユーザによる入力操作を受け付ける操作部23と、操作部23を介してユーザが選択したアプリケーション機能を実現するための処理を行うアプリケーション処理部24とを備えている。
 なお、アプリケーション処理部24は、周知のマイクロコンピュータを中心に構成されており、操作部23を介してユーザがリアルタイム表示機能またはドライビングアプリ機能を選択すると、無線通信部21を制御することによりゲートウェイECU2との間での通信を確立するための無線接続処理を行ったり、無線接続処理を完了すると、ゲートウェイECU2に対して車両情報の送信要求を行ったりするようになっている。
 <ゲートウェイECUの制御処理>
 ここで、ゲートウェイECU2の内部制御装置20が実行する制御処理について説明する。なお、この制御処理としては、USBメモリ7に車両情報(例えば走行データとGPS信号)を記録させる第1制御処理と、スマートフォン9に車両情報を送信する第2制御処理とがある。
 このうち、第1制御処理によって実現される機能は、ゲーム機連携機能と呼ばれ、例えば家庭用ゲーム機で実施されるレーシングゲーム上でユーザの走行データ(USBメモリ7の保存データ)を使い、ユーザ自身の走行をゲームの中で仮想的に再現することに用いられる。また、第2制御処理によって実現される機能は、スマートフォン連携機能と呼ばれ、具体的には、例えば前述のリアルタイム機能やドライビングアプリ機能などが挙げられる。
 まず、図3に示すように、S110では、内部制御装置20は、車両アクセサリ電源検出装置15によってアクセサリ電源が投入されたことを検出するまで待機し、これを検出すると、発光器具19を消灯状態に維持しつつ、S120に移行する。なお、ここでの発光器具19の消灯状態はアクセサリ電源がオフであること、あるいはアクセサリ電源の投入後におけるバックグラウンドでのサービス準備中であることを表している。
 S120では、バックグラウンドでのサービス準備が完了すると、USB機器接続装置17による検出結果に基づき、USBインターフェース5に無線アダプタ8が接続されているか否かを判断し、ここで肯定判断した場合にはS400に移行し、否定判断した場合にはS130に移行する。つまり、USBインターフェース5に無線アダプタ8が接続されている場合にはS400に移行し、USBインターフェース5にUSBメモリ7が接続されているか、あるいはいずれの外部機器も接続されていない場合にはS130に移行する。
 S130では、ゲーム機連携機能に対応する制御処理(第1制御処理)を起動させ、本実施形態ではその起動後に、発光器具19を消灯状態から点灯状態に変更し、S140に移行する。
 一方、S140では、入力スイッチ18によってユーザの押下操作を受け付けるまで待機する。つまり、S130での発光器具19の消灯状態は第1制御処理の起動後におけるバックグラウンドでのサービス準備中であることを表し、点灯状態はユーザによる入力スイッチ18の押下操作待ちであることを表している。
 続くS150では、ユーザによる入力スイッチ18の押下操作がなされたか否かを判断し、ここで肯定判断した場合には、発光器具19を点灯状態から点滅状態に変更してS160に移行し、否定判断した場合にはS140に戻る。
 S160では、発光器具19の点滅速度が速くなるように点滅状態の設定を行うとともに、GPS受信機11によるGPS信号の受信処理(GPS測位)を起動させるタスクを実行し、その起動処理が完了するまで待機する。つまり、ここでの発光器具19の速い点滅状態はGPS測位の起動後におけるバックグラウンドでのサービス準備中であることを表している。
 続くS170では、GPS測位の起動処理が完了したか否かを判断し、ここで肯定判断した場合には、発光器具19を点滅状態から点灯状態に変更してS180に移行し、否定判断した場合にはS160に戻る。
 S180では、ゲーム機連携機能に対応する制御処理(第1制御処理)を開始させるために、再び入力スイッチ18によってユーザの押下操作を受け付けるまで待機し、S190(図4参照)に移行する。つまり、S170での発光器具19の点灯状態はユーザによる入力スイッチ18の押下操作待ちであることを表している。
 図4に示すように、S190では、USB機器接続装置17による検出結果に基づき、USBインターフェース5にUSBメモリ7が接続されているか否かを判断し、ここで肯定判断した場合にはS300に移行し、否定判断した場合にはS200に移行する。つまり、USBインターフェース5にUSBメモリ7が接続されている場合にはS300に移行し、USBインターフェース5にいずれの外部機器も接続されていない場合にはS200に移行する。
 S200では、ユーザによる入力スイッチ18の押下操作がなされたか否かを判断し、ここで肯定判断した場合には、発光器具19を点灯状態から点滅状態に変更してS210に移行し、否定判断した場合にはS180に戻る。
 S210では、発光器具19の点滅速度が遅くなるように点滅状態の設定を行うとともに、GPS受信機11およびCAN受信機12から入力される車両情報を内部記憶装置14に記憶させるタスク(第1タスク)を実行する。つまり、ここでの発光器具19の遅い点滅状態は車両情報の記録中であることを表している。
 続くS220では、再びユーザによる入力スイッチ18の押下操作がなされたか否かを判断し、ここで肯定判断した場合には、発光器具19を点滅状態から点灯状態に変更してS180に戻り、否定判断した場合にはS210に戻る。なお、S210にて第1タスクの実行を開始すると、S220を省略してS180に戻る態様であってもよい。
 すなわち、ゲーム連携機能は、車両情報をUSBメモリ7に取り込む必要がある。そのためにはある程度の車両情報が内部記憶装置14に記憶されていなければならない。つまり、ユーザはゲーム連携機能を活用する際、あえてUSBメモリ7を接続せず、車両情報を内部記憶装置14に記憶させるのを待ち、ある程度車両情報が記憶されてから、USBメモリ7を接続する作業が必要になってくる。
 この記憶作業(請求項にいう第1タスク)に関しある程度記憶されたというユーザ判断のもと中断し、USBメモリ7への書き出し作業(請求項にいう第2タスク)への移行のためにはユーザによる押下操作をトリガとしている。ここでは、S210における発光器具19の遅い点滅状態での押下操作が行われたことをトリガとする。
 一方、上記のS190でUSBインターフェース5にUSBメモリ7が接続されている場合に移行するS300では、内部記憶装置14に車両情報が1件以上記憶されているか否かを判断し、ここで肯定判断した場合にはS310に移行し、否定判断した場合にはS180に戻る。
 S310では、車両情報の書き出しを開始させるために、再び入力スイッチ18によってユーザの押下操作を受け付けるまで待機し、S170での発光器具19の点灯状態を維持する。
 続くS320では、ユーザによる入力スイッチ18の押下操作がなされたか否かを判断し、ここで肯定判断した場合には、発光器具19を点灯状態から点滅状態に変更してS330に移行し、否定判断した場合にはS310に戻る。
 S330では、発光器具19の点滅速度が速くなるように点滅状態の設定を行うとともに、内部記憶装置14に記憶されている車両情報をUSBメモリ7に転送するタスク(第2タスク)を実行する。つまり、ここでの発光器具19の速い点滅状態は車両情報をUSBメモリ7に書き出し中(書き込み中)であることを表している。
 続くS340では、第2タスクが完了したか否か、換言すれば、内部記憶装置14に記憶されている全ての車両情報をUSBメモリ7に書き出したか否かを判断し、ここで肯定判断した場合には、発光器具19を点滅状態から点灯状態に変更してS180に戻り、否定判断した場合にはS330に戻る。なお、内部制御装置20は、USBメモリ7への書き出しが完了すると、内部記憶装置14に記憶されている車両情報を削除する。
 一方、前述のS120でUSBインターフェース5に無線アダプタ8が接続されている場合に移行するS400では、スマートフォン連携機能に対応する制御処理(第2制御処理)を起動させ、本実施形態ではその起動後に、発光器具19を消灯状態から点灯状態に変更し、S410に移行する。
 S410では、入力スイッチ18によってユーザの押下操作を受け付けるまで待機する。つまり、S400での発光器具19の消灯状態は第2制御処理の起動後におけるバックグラウンドでのサービス準備中であることを表し、点灯状態はユーザによる入力スイッチ18の押下操作待ちであることを表している。
 続くS420では、ユーザによる入力スイッチ18の押下操作がなされたか否かを判断し、ここで肯定判断した場合には、発光器具19を点灯状態から点滅状態に変更してS430に移行し、否定判断した場合にはS410に戻る。
 S430では、発光器具19の点滅速度が速くなるように点滅状態の設定を行うとともに、無線アダプタ8の使用準備処理を起動させるタスクを実行し、その使用準備処理が完了するまで待機する。つまり、ここでの発光器具19の速い点滅状態は無線アダプタ8の使用準備処理の起動後におけるバックグラウンドでのサービス準備中であることを表している。
 続くS440では、無線アダプタ8の使用準備処理が完了したか否かを判断し、ここで肯定判断した場合には、発光器具19を点滅状態から点灯状態に変更してS450に移行し、否定判断した場合にはS430に戻る。
 S450では、スマートフォン連携機能に対応する制御処理(第2制御処理)を開始させるために、再び入力スイッチ18によってユーザの押下操作を受け付けるまで待機し、S460(図5参照)に移行する。つまり、S440での発光器具19の点灯状態はユーザによる入力スイッチ18の押下操作待ちであることを表している。
 図5に示すように、S460では、スマートフォン9が前述の無線接続処理を行う際に通信を確立するために送信される通信確立要求を、無線アダプタ8を介して受信したか否かを判断し、ここで肯定判断した場合にはS470に移行し、否定判断した場合にはS500に移行する。
 S470では、無線アダプタ8を介して通信確立要求に対する承認信号をスマートフォン9に送信することで、スマートフォン9と無線接続し、S480に移行する。
 一方、S500では、無線アダプタ8から主体的にスマートフォン9との通信を確立するBluetooth機器登録処理を開始するために、入力スイッチ18によってユーザの押下操作を受け付けるまで待機し、S400での発光器具19の点灯状態を維持する。そして、ユーザによる入力スイッチ18の押下操作がなされたか否かを判断し、ここで肯定判断した場合には、発光器具19を点灯状態から点滅状態に変更してS510に移行し、否定判断した場合にはS450に戻る。
 S510では、発光器具19の点滅速度が速くなるように点滅状態の設定を行うとともに、スマートフォン9との通信を確立するための通信確立要求を、無線アダプタ8を介して送信し、スマートフォン9からこの通信確立要求に対する承認信号を受信するまで待機(つまり、Bluetooth機器登録待ち)するタスクを実行する。つまり、ここでの発光器具19の速い点滅状態はスマートフォン9からの承認信号待ち(Bluetooth機器登録待ち)であることを表している。
 続くS520では、Bluetooth機器登録待ちに関して予め設定されたタイムアウト時間を超えたか否かを判断し、ここで肯定判断した場合には、発光器具19を点滅状態から点灯状態に変更してS450に戻り、否定判断した場合、つまりタイムアウト時間内にスマートフォン9からの承認信号を受信した場合には、スマートフォン9と無線接続し、発光器具19を点滅状態から点灯状態に変更してS480に移行する。
 S480では、車両情報の転送を開始させるために、再び入力スイッチ18によってユーザの押下操作を受け付けるまで待機し、発光器具19の点灯状態を維持する。そして、ユーザによる入力スイッチ18の押下操作がなされたか否かを判断し、ここで肯定判断した場合には、スマートフォン9から無線アダプタ8を介して前述の送信要求を受信すると、発光器具19を点灯状態から点滅状態に変更してS490に移行し、否定判断した場合にはそのまま待機する。
 S490では、発光器具19の点滅速度が遅くなるように点滅状態の設定を行うとともに、GPS受信機11およびCAN受信機12から入力される車両情報を、内部記憶装置14に記憶することなく、無線アダプタ8を介してスマートフォン9に送信(転送)するタスク(第3タスク)を実行する。つまり、ここでの発光器具19の遅い点滅状態は車両情報をスマートフォン9に転送中であることを表している。なお、以上の第2制御処理は、例えばUSBインターフェース5から無線アダプタ8が抜かれることにより終了する。
 <発光器具の状態遷移>
 図6は、ゲートウェイECU2の内部制御装置20が制御処理を実行することによって遷移する発光器具19の状態をまとめたものである。
 まず、アクセサリ電源がオフである場合においては、発光器具19は消灯状態となる。
 次に、ゲーム機連携機能あるいはスマートフォン連携機能(サービス)の利用準備中の場合においては、アクセサリ電源の投入後におけるバックグラウンドでのサービス準備中であるとき、あるいはなんらかの異常が発生したときに発光器具19は消灯状態となる。そして、発光器具19の速い点滅状態は、GPS測位の起動後におけるバックグラウンドでのサービス準備中、あるいは無線アダプタ8の使用準備処理の起動後におけるバックグラウンドでのサービス準備中であることを表している。
 また、ゲーム機連携機能(サービス)の利用中である場合においては、なんらかの異常が発生したときに発光器具19は消灯状態となる。そして、発光器具19の点灯状態はユーザによる入力スイッチ18の押下操作待ちであることを表し、発光器具19の速い点滅状態は車両情報をUSBメモリ7に書き出し中(書き込み中)であることを表し、発光器具19の遅い点滅状態は車両情報の記録中であることを表している。
 一方、スマートフォン連携機能(サービス)の利用中である場合においては、なんらかの異常が発生したときに発光器具19は消灯状態となる。そして、発光器具19の点灯状態はユーザによる入力スイッチ18の押下操作待ちであることを表し、発光器具19の遅い点滅状態は車両情報をスマートフォン9に転送中であることを表し、発光器具19の速い点滅状態はスマートフォン9からの承認信号待ち(Bluetooth機器登録待ち)であることを表している。
 なお、アクセサリ電源がオンである場合において、発光器具19の消灯状態は、アクセサリ電源の投入後におけるバックグラウンドでのサービス準備中であるときを除き、なんらかの異常が発生していることを表している。
 <効果>
 以上説明したように、本実施形態のゲートウェイECU2では、内部制御装置20が、複数の機能のうち、USBインターフェース5に接続された外部機器の種類および接続有無に応じた機能を実現するための一つの第1または第2制御処理を行い、詳しくはその一つの制御処理を構成する複数のタスクのうち、スイッチ6による押下操作の入力タイミングに応じたタスクを行う。そして、タスクの実行中にスイッチ6の発光器具19を予め設定された速度で点滅させ、そのタスクを終了してユーザに次の押下操作を促す場合には発光器具19を点灯させる。
 これにより、ユーザがゲートウェイECU2に接続する外部機器あるいは接続要否を選択するだけで、ゲートウェイECU2がその選択に応じた機能に対応する制御処理を自動的に行うため、タッチパネル等によるユーザの機能選択作業を省略することができる。また、ユーザが点灯中のスイッチ6を押すだけで、その制御処理(機能)において実行されたタスク(項目)から次のタスク(項目)に移行するため、タッチパネル等によるユーザの項目指示作業を省略することもできる。
 さらに、表示画像の情報よりも単なる発光器具19の状態をユーザにインプットさせる方がそのインプットにかかる時間を短縮できると考えられる。そして、ユーザにとっては、発光器具19が点灯中であればスイッチ6を押し、発光器具19が点滅中であれば待機すればよいことから、発光器具19の状態によって内部制御装置20からの要求を分かり易く認知することができる。
 したがって、本実施形態によれば、外部機器と共に車両用連携PF1を構成するゲートウェイECU2において、簡易な構成により、ユーザの所望する機能(及び項目)を受け付け易くするとともに、内部制御装置20からの要求を直感的にユーザに伝達することができる。
 また、ゲートウェイECU2では、内部制御装置20が、実行中のタスクの種類に応じて発光器具19の点滅速度を可変設定するため、ゲートウェイECU2に接続する外部機器あるいは接続要否と、発光器具19の点灯速度との組み合わせによって、実行中の制御処理のタスクがどのようなものか、換言すれば、どのような機能のどのような項目に対応するタスクが実行中であるかを直感的にユーザに伝達することができる。
 また、ゲートウェイECU2では、内部制御装置20が、USBインターフェース5に外部機器のいずれもが未接続の場合、GPS受信機11およびCAN受信機12を介して入力される車両情報を内部記憶装置14に記憶させる第1タスクを実行し、USBメモリ7がUSBインターフェース5に接続された場合、内部記憶装置14に記憶されている車両情報をUSBメモリ7に転送する第2タスクを実行する。
 したがって、ゲートウェイECU2によれば、USBメモリ7が接続されると、その接続前から内部記憶装置14に記憶されている車両情報が転送されるため、より多くの車両情報を効率よくUSBメモリ7に保存することができる。
 また、ゲートウェイECU2では、内部制御装置20が、スマートフォン9がUSBインターフェース5に無線接続された場合、GPS受信機11およびCAN受信機12を介して入力される車両情報を内部記憶装置14に記憶することなくスマートフォン9に転送する第3タスクを実行する。
 したがって、ゲートウェイECU2によれば、スマートフォン9がゲートウェイECU2から受信した車両情報を用いてリアルタイム性を有する制御を行うため、ゲートウェイECU2が車両情報を記録する必要がなく、内部記憶装置14のメモリ領域を節約することができる。
 <他の実施形態>
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、様々な態様にて実施することが可能である。
 例えば、上記実施形態では、内部制御装置20が、ゲーム機連携機能あるいはスマートフォン連携機能(サービス)の利用準備中の場合において、アクセサリ電源の投入後におけるバックグラウンドでのサービス準備中であるときに、発光器具19を消灯させているが、これに限らず、発光器具19を遅い速度で点滅させてもよい。
 また、上記実施形態では、内部制御装置20が、ゲーム機連携機能あるいはスマートフォン連携機能(サービス)の利用中である場合において、実行中のタスクに応じて発光器具19の点滅速度を可変設定しているが、これに限定されるものではなく、例えば実行中のタスクに限らず一定速度で発光器具19を点滅させてもよい。
 さらに、上記実施形態では、外部機器とともに車両用連携PF1を構成するゲートウェイECU2について例示したが、本発明は、車両用に限定されるものではなく、外部機器とともにあらゆる連携プラットフォームを構成するユーザインターフェース装置として好適に用いることができる。
 本開示によれば様々な態様のユーザインターフェース装置を提供できる。
 例えば、本開示の一例に係るユーザインターフェース装置は、外部機器と共に連携プラットフォームを構成するユーザインターフェース装置である。具体的には、ユーザの押下操作を入力するための入力スイッチに発光器具が設けられた発光器具付き入力スイッチと、複数種類の外部機器と接続可能なハードウェアインターフェースと、予め用意された複数の機能にそれぞれ対応する複数の制御処理を行う内部制御装置とを備える。
 このような簡易な構成において、内部制御装置は、上記複数の機能のうち、ハードウェアインターフェースに接続された外部機器の種類および接続有無の少なくとも一方に応じた機能を実現するための一つの制御処理を行う。詳しくは、その一つの制御処理を構成する複数のタスクのうち、発光器具付き入力スイッチによる押下操作の入力タイミングに応じたタスクを行うとともに、タスクの実行中に発光器具を予め設定された速度で点滅させ、そのタスクを終了してユーザに次の押下操作を促す場合には発光器具を点灯させる。
 これにより、ユーザが当該ユーザインターフェース装置に接続する外部機器あるいは接続要否を選択するだけで、当該ユーザインターフェース装置がその選択に応じた機能に対応する制御処理を自動的に行うため、タッチパネル等によるユーザの機能選択作業を省略することができる。
 また、ユーザが点灯中の発光器具付き入力スイッチを押すだけで、その制御処理(機能)において実行されたタスク(項目)から次のタスク(項目)に移行するため、タッチパネル等によるユーザの項目指示作業を省略することもできる。
 さらに、表示画像の情報よりも単なるスイッチの状態をユーザにインプットさせる方がそのインプットにかかる時間を短縮できると考えられる。そして、ユーザにとっては、スイッチが点灯中であればスイッチを押し、スイッチが点滅中であれば待機すればよいことから、スイッチの状態によって内部制御装置からの要求を分かり易く認知することができる。
 したがって、本開示によれば、外部機器と共に連携プラットフォームを構成するユーザインターフェース装置において、簡易な構成により、ユーザの所望する機能(及び項目)を受け付け易くするとともに、内部制御装置からの要求を直感的にユーザに伝達することができる。
 なお、本開示において、内部制御装置は、実行中のタスクの種類に応じて発光器具の点滅速度を可変設定してもよい。
 このような構成によれば、当該ユーザインターフェース装置に接続する外部機器あるいは接続要否と、発光器具の点灯速度との組み合わせによって、実行中の制御処理のタスクがどのようなものか、換言すれば、どのような機能のどのような項目に対応するタスクが実行中であるかを直感的にユーザに伝達することができる。
 また、本開示は、車両状態を示す検出データを入力する車両情報入力部と、この検出データを記憶可能な内部記憶装置とを備えてもよい。
 この場合、本開示において、内部制御装置は、例えば、ハードウェアインターフェースに外部機器のいずれもが未接続の場合、車両情報入力部を介して入力される検出データを内部記憶装置に記憶させる第1タスクを実行し、前述の外部機器として可搬型記憶装置がハードウェアインターフェースに接続された場合、この内部記憶装置に記憶されている検出データを可搬型記憶装置に転送する第2タスクを実行してもよい。
 このような構成では、可般型記憶装置が接続されると、その接続前から内部記憶装置に記憶されている検出データが転送されるため、より多くの検出データを効率よく可搬型記憶装置に保存することができる。
 また、より詳細には、内部制御装置は、例えば第1タスクの実行中に発光器具の点滅速度を遅くする設定を行い、第2タスクの実行中に発光器具の点滅速度を速くする設定を行なってもよい。さらに言うと、可搬型記憶装置がハードウェアインターフェースに接続された場合、第2タスクを実行する前に発光器具を点灯させてもよい。
 あるいは、本開示において、内部制御装置は、外部機器として可搬型制御装置がハードウェアインターフェースに無線接続された場合、車両情報入力部を介して入力される検出データを内部記憶装置に記憶することなく可搬型制御装置に転送する第3タスクを実行してもよい。
 このような構成では、可搬型制御装置が当該ユーザインターフェース装置から受信した検出データを用いてリアルタイム性を有する制御を行う(例えば、車両情報を可搬型制御装置のディスプレイに表示する)ことにより、当該ユーザインターフェース装置が検出データを記録する必要がなく、内部記憶装置のメモリ領域を節約することができる。
 以上、本開示に係る実施の形態および構成を例示したが、本開示に係る実施の形態および構成は、上述した各実施の形態および各構成に限定されるものではない。異なる実施の形態および構成にそれぞれ開示された技術的要素を適宜組み合わせて得られる実施の形態および構成についても本開示に係る実施の形態および構成の範囲に含まれる。

Claims (5)

  1.  ユーザの押下操作を入力するための入力スイッチ(18)に発光器具(19)が設けられた発光器具付き入力スイッチ(6)と、
     複数種類の外部機器(7,9)と接続可能なハードウェアインターフェース(5)と、
     予め用意された複数の機能のうち、前記ハードウェアインターフェース(5)に接続された外部機器(7,9)の種類および接続有無の少なくとも一方に応じた機能を実現するための一つの制御処理を行う内部制御装置(20)と、
     を備え、
     前記内部制御装置(20)は、前記一つの制御処理を構成する複数のタスクのうち、前記発光器具付き入力スイッチ(6)による押下操作の入力タイミングに応じたタスクを行うとともに、該タスクの実行中に前記発光器具(19)を予め設定された速度で点滅させ、該タスクを終了して前記ユーザに次の押下操作を促す場合には前記発光器具(19)を点灯させるユーザインターフェース装置。
  2.  前記内部制御装置(20)は、前記実行中のタスクの種類に応じて前記発光器具(19)の点滅速度を可変設定する請求項1に記載のユーザインターフェース装置。
  3.  車両状態を示す検出データを入力する車両情報入力部(11,12)と、
     前記検出データを記憶可能な内部記憶装置(14)と、
     を備え、
     前記内部制御装置(20)は、前記ハードウェアインターフェース(5)に前記外部機器(7,9)のいずれもが未接続の場合、前記車両情報入力部(11,12)を介して入力される検出データを前記内部記憶装置(14)に記憶させる第1タスク(S210)を実行し、前記外部機器(7,9)として可搬型記憶装置(7)が前記ハードウェアインターフェース(5)に接続された場合、前記内部記憶装置(14)に記憶されている検出データを該可搬型記憶装置に転送する第2タスク(S330)を実行する請求項1または請求項2に記載のユーザインターフェース装置。
  4.  前記内部制御装置(20)は、前記実行中のタスクが前記第1タスクである場合には、前記発光器具(19)の点滅速度を遅く設定し、前記実行中のタスクが前記第2タスクである場合には、前記発光器具(19)の点滅速度を早く設定する処理において、前記発光器具(19)の点滅速度が遅い状態に設定されている場合に前記ユーザの押下操作を入力すると、前記第1タスクを中断して前記第2タスクを開始する例外処理を行う請求項3に記載のユーザインターフェース装置。
  5.  車両状態を示す検出データを入力する車両情報入力部(11,12)と、
     前記検出データを記憶可能な内部記憶装置(14)と、
     を備え、
     前記内部制御装置(20)は、前記外部機器(7,9)として可搬型制御装置(9)が前記ハードウェアインターフェースに無線接続された場合、前記車両情報入力部(11,12)を介して入力される検出データを前記内部記憶装置(14)に記憶することなく該可搬型制御装置に転送する第3タスク(S490)を実行する請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のユーザインターフェース装置。
PCT/JP2013/006511 2012-11-27 2013-11-05 ユーザインターフェース装置 WO2014083773A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112013005658.5T DE112013005658T5 (de) 2012-11-27 2013-11-05 Benutzerschnittstellenvorrichtung
US14/647,420 US9937796B2 (en) 2012-11-27 2013-11-05 User interface device with light-emitter input switch

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-258839 2012-11-27
JP2012258839A JP5962464B2 (ja) 2012-11-27 2012-11-27 ユーザインターフェース装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014083773A1 true WO2014083773A1 (ja) 2014-06-05

Family

ID=50827437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/006511 WO2014083773A1 (ja) 2012-11-27 2013-11-05 ユーザインターフェース装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9937796B2 (ja)
JP (1) JP5962464B2 (ja)
DE (1) DE112013005658T5 (ja)
WO (1) WO2014083773A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107122178A (zh) * 2017-03-31 2017-09-01 西藏喜年通讯科技有限公司 应用管理中心的界面显示方法、移动设备及装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6160382B2 (ja) * 2013-09-11 2017-07-12 株式会社デンソー 車載装置、車載通信システム
CN104378272B (zh) * 2014-10-28 2019-01-25 奇瑞汽车股份有限公司 消息传输方法及装置
CN106527289A (zh) * 2016-12-22 2017-03-22 中国重汽集团济南动力有限公司 一种带can功能的开关复用控制方法
JP7310729B2 (ja) * 2020-06-19 2023-07-19 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び車両

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001156728A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Denso Corp 電子機器および電子機器の動作状態出力方法
JP2005191819A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Sony Corp 移動体通信システムおよび携帯端末装着装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4593357A (en) * 1982-02-19 1986-06-03 Laboratory Equipment Corp. Motor vehicle performance monitoring system
GB8813066D0 (en) * 1988-06-02 1988-07-06 Pi Research Ltd Vehicle data recording system
US6611697B1 (en) * 1999-12-21 2003-08-26 Ericsson Inc. Accessory for providing light based functionality to a mobile communications device
JP2007221272A (ja) 2006-02-14 2007-08-30 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法
CA2973085C (en) * 2007-05-23 2023-08-15 Intelligent Mechatronic Systems Inc. Recording and reporting of driving characteristics using wireless mobile device
US8344886B2 (en) * 2008-07-31 2013-01-01 Amtech Systems, LLC RFID vehicle tag with manually adjustable data fields
US9811087B2 (en) * 2013-05-15 2017-11-07 Deere & Company Method for controlling a vehicle and a vehicle guidance system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001156728A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Denso Corp 電子機器および電子機器の動作状態出力方法
JP2005191819A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Sony Corp 移動体通信システムおよび携帯端末装着装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107122178A (zh) * 2017-03-31 2017-09-01 西藏喜年通讯科技有限公司 应用管理中心的界面显示方法、移动设备及装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112013005658T5 (de) 2015-08-13
US9937796B2 (en) 2018-04-10
JP2014106717A (ja) 2014-06-09
JP5962464B2 (ja) 2016-08-03
US20150298550A1 (en) 2015-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014083773A1 (ja) ユーザインターフェース装置
JP5548668B2 (ja) 車載装置と携帯情報端末が連携するシステム
KR101330826B1 (ko) 스마트폰과 상호 연동하는 스마트 에이브이엔 시스템
WO2014136377A1 (ja) 通信補助装置、及び通信システム
WO2016209337A1 (en) Method and apparatus for controlling input to a mobile computing device located inside a vehicle
JP5585545B2 (ja) 近距離通信システム、車両用機器および携帯通信端末
CN103228479A (zh) 汽车人机界面
JP2010509120A (ja) 自動車用ステアリングホイールアセンブリ、及び可搬式機能要素を動作させる方法
KR20130063379A (ko) 무선 팜웨어 업그레이드와 무선 듀얼모드를 지원하는 차량 진단용 오비디 시스템 및 업그레이드 방법
JP2014024373A (ja) 鞍乗型車両および鞍乗型車両に用いる情報処理機器用のプログラム
JP2011166290A (ja) 室内通信用中継装置、室内通信システム及び室内通信方法
JP6987127B2 (ja) オープンキャビンビークル
CN103359221A (zh) 使用手持通讯装置做为仪表显示的二轮车、三轮车或汽车
JP6295686B2 (ja) 車両制御システム、携帯端末および車両側装置
JP5108552B2 (ja) 車両制御装置、及び鞍乗型車両
WO2016092764A1 (ja) 携帯端末、携帯端末操作システム、通信制御プログラム、及び通信制御方法
KR102410941B1 (ko) 차량과 연결되는 휴대용 단말기의 제어 방법 및 장치
TW201512002A (zh) 電動車行車資訊操控方法與可執行前述方法之軟體程式
JP5556785B2 (ja) 制御装置及び無線通信システム
US10285210B2 (en) Method and system for remotely controlling a motor vehicle
TWI665646B (zh) 可攜式裝置與車輛間之導航啟動管理方法及系統
JP6902866B2 (ja) 車外装置制御方法
CN112073537A (zh) 一种车载交互的方法及其装置
JP3241038U (ja) 自動車スイッチ多機能拡張システム
CN210592316U (zh) 一种二轮电动车

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13858735

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14647420

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120130056585

Country of ref document: DE

Ref document number: 112013005658

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13858735

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1